【芸能】===ドキュンが糸冬===

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し情報φ ★
以下、TVガイドより

目撃!ドキュン[終]
テレビ朝日
2002年6月26日 19時00分
これまで番組で取材した人々のその後の様子を伝える。(略)
http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/note.cgi?station=Z0087&airdate=20020626&airtime=1900

目撃!ドキュン
http://www.tv-asahi.co.jp/mokugeki/
依頼
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024887758/549
2名無しさん@3周年:02/06/25 23:22 ID:i/tl2QVP
2
3名無しさん@3周年:02/06/25 23:22 ID:PnqCma/v
2
4test:02/06/25 23:22 ID:fOAZPdeG
15くらい
5名無しさん@3周年:02/06/25 23:22 ID:tE+17G6Z
2ゲト
6名無しさん@3周年:02/06/25 23:22 ID:F5atKn7b
わぁあぁぁぁぁぁぁ*
7名無しさん@3周年:02/06/25 23:22 ID:W++AR2ph
( TDT)ノ< 残念
8名無しさん@3周年:02/06/25 23:22 ID:NRD/RfU5
2げと
9名無しさん@3周年:02/06/25 23:22 ID:Ct9pKECc
ニュースの意義を今問いたい
10名無しさん@3周年:02/06/25 23:22 ID:PnqCma/v
2はオレか? どっちだ?!
11@ ◆l6AhJvIQ :02/06/25 23:23 ID:YFMntn/F
さよなら記念カキコ
12名無しさん@3周年:02/06/25 23:23 ID:ARulRfCh
このスレ終わり
13名無しさん@3周年:02/06/25 23:23 ID:XbkebiYo
「ドキュンってなに?」という質問が増えるな
14名無しさん@3周年:02/06/25 23:23 ID:+xeTvZkc
>>10 残念
15名無しさん@3周年:02/06/25 23:23 ID:VgXd/5Qe
やる気の無いスレタイトルだな
16 ◆k9uwqNAc :02/06/25 23:23 ID:xRwwB20g
看板うぜー
17名無しさん@3周年:02/06/25 23:23 ID:PnqCma/v
3でした・・・ くそー!
18名無しさん@3周年:02/06/25 23:23 ID:vRoAd0Tg
うわあああああああああああああぁああん
19名無しさん@3周年:02/06/25 23:23 ID:Am1imMVE
これで新参に「DQNて何?」と聞かれた時の説明が面倒になる。
20別噛:02/06/25 23:24 ID:isjbESEk
あはは
21名無しさん@3周年:02/06/25 23:24 ID:zLFQ7bbJ
IDにDQNが出るまで…
22名無しさん@3周年:02/06/25 23:24 ID:46SLatBs
なんだろうね
ドイツ×韓国がスレストでこれがOKの意味がわからん
23名無しさん@3周年:02/06/25 23:24 ID:FH6ifOgd
今はDQNやドキュソを使うでしょ
24名無しさん@3周年:02/06/25 23:24 ID:eKTVgyfl
>>13
ドキュソって何?
25名無しさん@3周年:02/06/25 23:24 ID:NbGh7p/R
DQNの意味がわかる日本人て何人くらいるんだろ?
26リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/06/25 23:24 ID:aTHwYDW/
正直、面白いので続けて欲しかった。
27名無しさん@3周年:02/06/25 23:24 ID:Bnri7xph
なぁ、ばかでドキュンな奴は、やっぱバキュンと言うのか?
ドキュソにバキュソじゃまぎらわしいかな?
28名無しさん@3周年:02/06/25 23:25 ID:KXnMPxLi
この番組が消えても、ドキュンという言葉は永遠にネットから消えることはないよ。
なぜなら、俺達がドキュンという言葉を永遠に語りつづけていくから。
悲しむことなんか何もない。
落ち着け、ドキュンども。
29名無しさん@3周年:02/06/25 23:25 ID:I3GpTHV/
10万人はいるんじゃないかなあ。
302:02/06/25 23:25 ID:7PydRQm+
ドキュソってことばも糸冬了ですか?
31名無しさん@3周年:02/06/25 23:26 ID:lpek7pjt
>>25
塾の教え子の小学生が使ってますた。
32名無しさん@3周年:02/06/25 23:26 ID:flEdB87E
終冬
33名無しさん@3周年:02/06/25 23:26 ID:Am1imMVE
>>25
新宿の交差点とかで「逝って良しーーー!」と叫んで
どれだけの人がたちどまるか。
34名無しさん@3周年:02/06/25 23:27 ID:I3GpTHV/
しかし、しみじみドキュンって
便利な言葉だよねえ。
そろそろ大辞林あたりならのってもいいんじゃない?
35名無しさん@3周年:02/06/25 23:27 ID:EakbksXL
どっかの馬鹿鳥にも見習って欲しいセンスだな・・・
36アニ‐:02/06/25 23:28 ID://eugX4a
まあ、ドキュつけ
37純血日本人 ◆FUCK/MCs :02/06/25 23:28 ID:yIEaR1Fh

    ドキュン終わりってカンコックが滅びたニュースかとおもたよ!!!

38名無しさん@3周年:02/06/25 23:29 ID:AfTklksA
毒素
39名無しさん@3周年:02/06/25 23:31 ID:+R1YDdg/
>>37
正直、そっちのほうがうれしい。
40名無しさん@3周年:02/06/25 23:33 ID:9n/haV6Q
まんだらけにガンダムヲタ夫婦募集のチラシがおいてあった。
ガンダムのせいで夫婦喧嘩しているシチュエーションをほしがっていたらしい。
41名無しさん@3周年:02/06/25 23:37 ID:8yNn83yc
目撃ドキュソ
42名無しさん@3周年:02/06/25 23:38 ID:fP8ZBNkk
せっかくだから田中律子について語ろう
43名無しさん@3周年:02/06/25 23:41 ID:z0knKv5e
>>40
うち、いけるかも。

先日もHGUC版デンドロビウム買うとか買わないで、「部屋に置く場所あるんかぁ〜!」
と喧嘩になりそうになった。
44名無しさん@3周年:02/06/25 23:42 ID:GnRtnlgP
まだやってたのかよ
45名無しさん@3周年:02/06/25 23:42 ID:JUDTmEq/
どきゅそ
46名無しさん@3周年:02/06/25 23:44 ID:aVAbVKdT
あいのりとかガチンコとかメチャイケとかも速く終りにして欲しい
4743:02/06/25 23:45 ID:z0knKv5e
他にも、嫁がハイパーガンダム5(定価300円)でちまちま買っていて、3回連続で
ガトー専用ゲルググが入ってきたとき、思いっきり笑ったら、むっとしたらしく、
カナーリ気まずい状況になった。
48名無しさん@3周年:02/06/25 23:46 ID:3FuE6IhO
田中律子の唯一レギュラー?田中律子の唯一レギュラー?田中律子の唯一レギュラー?
田中律子の唯一レギュラー?田中律子の唯一レギュラー?田中律子の唯一レギュラー?
田中律子の唯一レギュラー?田中律子の唯一レギュラー?田中律子の唯一レギュラー?
田中律子の唯一レギュラー?田中律子の唯一レギュラー?田中律子の唯一レギュラー?
49名無しさん@3周年:02/06/25 23:48 ID:K5W2vLLR
>>1さんのスレ立てもこれで 糸冬 です・・・
大阪さんも悲しんでおります・・。
50名無しさん@3周年:02/06/26 00:04 ID:dPi35hGV
いまだに続いていたことにビクーリ
51 ◆xF5FjAVg :02/06/26 00:08 ID:c2aw/yWv
き・ね・ん・か・き・こ(つД`) <さよなら〜
52名無しさん@3周年:02/06/26 00:12 ID:lCWAyXlP
これまで2ちゃんでドキュンと言われた人の追悼スレにしようよ!

というわけで、俺は、

 四 国 成 人 式 ド キ ュ ソ 

をエントリーする。
53名無しさん@3周年:02/06/26 00:13 ID:FsFKstTE
ドキュンは死すともドキュソは死なず。
54名無しさん@3周年:02/06/26 00:13 ID:oi2XXmp2
そう言えば電車の屋根に登って感電とか言う奴もいたなあ…
55名無しさん@3周年:02/06/26 00:16 ID:b2fRVq+U
なにがなんでも肉倉
56名無しさん@3周年:02/06/26 00:16 ID:lCWAyXlP
川流れドキュンが2ちゃんにおけるドキュン使用者拡大に一番貢献したと分析。
57名無しさん@3周年:02/06/26 00:19 ID:lCWAyXlP
来週からは
目撃!ドキュソ
がスタートします!
58名無しさん@3周年:02/06/26 00:26 ID:7pXvMdMz
もくげき〜ドキュン!(T∀T)サヨナラ
59名無しさん@3周年:02/06/26 00:29 ID:ARzo8mR/
高校の同級生が出た
テレビもらってた
60名無しさん@3周年:02/06/26 00:34 ID:/lAIhX23

2ちゃんで「ドキュン」の意味が確立してしまった今、
「目撃!ドキュン」なんてタイトルの番組には、
いくらドキュンでものこのこ出てこられないと思われ。

61名無しさん@3周年:02/06/26 00:38 ID:xflEgBCD
それにしても、凄いタイトルだなぁと。
いや、確かに後から勝手にドキュンを意味付けたのは2ちゃんかもしれんが、
改めてその意味が浸透した現在タイトル見ると凄さを感じる。
なんて言ったって「目撃!ドキュン」だもん。
62終冬:02/06/26 00:39 ID:/gYPDjGy
-------- 終冬 --------
63名無しさん@3周年:02/06/26 00:40 ID:UmaUwr5c
くさちゅー語か。
64名無しさん@3周年:02/06/26 00:42 ID:OOaf1z6Z
田中律子は黒い
65名無しさん@3周年:02/06/26 00:43 ID:X9J5KrxI
TVは終わっても、Web版は終わらない。http://www.dokyun.com/
66名無しさん@3周年:02/06/26 00:44 ID:j9VI0VhZ
記者のパス漏れたかと思った。
67ぁ住人:02/06/26 00:46 ID:n1URDU62
ドキュンまで2チャンコロにぱくられてるよ(;´Д`)
68名無しさん@3周年:02/06/26 00:48 ID:XC/in18p
別に2ちゃんでDQNという言葉が開発されたわけじゃないだろ
69名無しさん@3周年:02/06/26 00:52 ID:4Y61oTyb
ところでドキュンの語源ってなに?
いつごろから言われ始めたものなの?
70名無しさん@3周年:02/06/26 01:01 ID:XC/in18p
はっきり言って最近は愚民どもが羨ましい。 何も考えずにその日暮らし。目撃ドキュンに出てくるような馬鹿女を本気で愛し、 知能の高い俺から見ればともかく、本人は幸せだと思っているのだろう。
71名無しさん@3周年:02/06/26 01:08 ID:Gf3h5GB8
>>69
語源:「目撃ドキュン!」に出演する馬鹿男・女をタイトルの「ドキュン」を用い表現したことに始まる。
同義語に「DQN」「ドキュソ」等がある。

時期については私は記憶していない。
72名無しさん@3周年:02/06/26 01:11 ID:A6HXU3vo
つーか、おまえら当然マミー石田は知ってるよな?
73名無しさん@3周年:02/06/26 01:15 ID:lCWAyXlP
ドキュリははやらなかったよね。
74名無しさん@3周年:02/06/26 01:56 ID:UmaUwr5c
マミータン生きてるのか?
75名無しさん@3周年:02/06/26 01:57 ID:E3tAQ3dR
2ちゃんねらーなら知らぬ者ののない「ドキュン」の語源となった番組が終わろうとしているのに、
2chのこの冷たさは何よ?
76名無しさん@3周年:02/06/26 02:19 ID:lCWAyXlP
>>75
俺が必死で新スレ依頼だしたんだぞ!
77名無しさん@3周年:02/06/26 02:20 ID:lCWAyXlP
俺は1000までいくとおもってたぞ!
78名無しさん@3周年:02/06/26 02:21 ID:mlOMSjwU
新韓国スレだ!
79名無しさん@3周年:02/06/26 02:21 ID:NaMBM/xA
突撃、ドキュン
と間違えていってしまい馬鹿にされた記憶がある
80名無しさん@3周年:02/06/26 02:22 ID:fzT7oyOc
ドキュン【どきゅん】[名]
人生に確固たる目的も持たず、反社会的な行動をとったり、自堕落な生活を送る者の蔑称。
この言葉を最初に使ったのは「マミー石田」氏とされる。石田氏は氏のウェブサイト上で、
学歴の低い者が「目撃ドキュン(テレビ朝日)」の出演者のような荒んだ人生をおくるのは必然であるという趣旨の
発言をしている。このように、もともと「ドキュン」は低学歴者に対する言葉だったが、現在では、
社会常識に欠けている者、または知性に乏しい者全般を指す。

使用例:「ドキュン逝ってよし」
類義語:ドキュソ、DQN
参照サイト:「マミー石田オフィシャルホームページ」
http://www2.plala.or.jp/Nieztche/mammy/index.html
81名無しさん@3周年:02/06/26 02:23 ID:nzG+ruLD
ねぇ、TV無いからしらないんだけど目撃ドキュンってまだ田中律子がドキュンッってやってるの?
82よーし徳光泣いちゃうぞー:02/06/26 02:23 ID:bHkBoua5
ドキュンは終了いたしますが、「ドキュソ」は永久に不滅です!
83名無しさん@3周年:02/06/26 02:23 ID:kEDCfUit
>>75
正直、とっくに終わってると思ってた。
84名無しさん@3周年:02/06/26 02:25 ID:lCWAyXlP
明日ビデオとっちゃおうかな。
85名無しさん@3周年:02/06/26 02:29 ID:TNWL2EI4
終わるのか。乙。
86名無しさん@3周年:02/06/26 02:30 ID:+OulMRiZ
これからもドキュンを受け継いでいく所存
87(・∀・):02/06/26 02:32 ID:awxl6wnJ
歴史的スレ「ドキュンの川流れ」に参加していた者です
あの頃の2ちゃんねるに比べドキュンという言葉もなんとまあメジャーに
なったことと思います。(しみじみ)
最近ではうちの親(60代)までもがドキュンを日常で普通に使う有様です。
2ちゃん用語では使用頻度がこれほど多く、また便利な言葉もないかと思いつつ
たくさんのドキュンを見せてくれた番組の終了を惜しみます。
88名無しさん@3周年:02/06/26 02:38 ID:lCWAyXlP
そろそろ広辞苑にのってもおかしくないだろ?
89名無しさん@3周年:02/06/26 02:39 ID:cWbTyWu6
90名無しさん@3周年:02/06/26 02:39 ID:lCWAyXlP
今の中高生が社会人になるころには、会社でもドキュンが使用され
まったく違和感のない状況になるだろう。
91名無しさん@3周年:02/06/26 02:41 ID:xYVwkQm6
>>87
外国人も使いますよ
92名無しさん@3周年:02/06/26 02:41 ID:BOpLzTvP
>>87
そんなろくでもない60代の親は始末してしまいなさい。
93 :02/06/26 02:42 ID:vLxZFk7n
DQNの語源、伝説へ
94名無しさん@3周年:02/06/26 02:43 ID:lCWAyXlP
昔のテレビ番組が語源で、いまや一般化した言葉ってあるように
おもうんだけど?
95名無しさん@3周年:02/06/26 02:51 ID:lCWAyXlP
ドキュンという擬態語(?)をすっかり名詞にしてしまった2ちゃんねるの
功績は、国語学的にみても大きい。
96名無しさん@3周年:02/06/26 02:54 ID:zoXGnxsW
マミーのサイトも終わってしまった…
結局ブラクラチェッカーの人とはどいう関係があったの?
97名無しさん@3周年:02/06/26 02:54 ID:rj9YAlnJ
>>95
同意だけど
たぶん擬音語
98名無しさん@3周年:02/06/26 02:59 ID:Nct6daT/
ドキュンという言葉を知らない人に、
相応の言葉で説明できない・・・。
99名無しさん@3周年:02/06/26 03:05 ID:lCWAyXlP
>>98
たしかに非常にむずかしい。
いままでの日本語がもっていないニュアンスを含んだ言葉だからな。
100名無しさん@3周年:02/06/26 03:07 ID:7FURl9W/
>>94
「最初はグー」(ドリフ)
「チンする」(光GENJIのCM)
101名無しさん@3周年:02/06/26 03:10 ID:knUEAxvy
ドキュン=「目撃ドキュン」に出てくるようなすさんだ人生を
     歩んでいる頭のわるい元ヤン。
     例)中卒→珍走族→結婚→親探し など。    
     
102名無しさん@3周年:02/06/26 03:12 ID:UCklRnuy
この番組、最初は普通のドキュメント番組だった気が。
だから「どきゅん」かと。
それと、VTRに入る前、ピストル撃つ真似してなかったけ?
103名無しさん@3周年:02/06/26 03:12 ID:lCWAyXlP
>>101
だから「目撃ドキュン!」が終わっちゃうんだから、
「目撃ドキュン」に出てくるような、なんて表現をしても
通じないのよ、これからは。
104名無しさん@3周年:02/06/26 03:13 ID:O0vxaCSi
>100

「チンする」ってのは、もうヤバいらしい
今日び、電子レンジはチンと言わないからな
105名無しさん@3周年:02/06/26 03:15 ID:lCWAyXlP
>>104
やばいってどういうこと?
106名無しさん@3周年:02/06/26 03:18 ID:aykdM6AU
目撃DQNとして再開します
107名無しさん@3周年:02/06/26 03:19 ID:I3eGX9fh
突撃ドキュン
108名無しさん@3周年:02/06/26 03:20 ID:oJ+n3k8F

早起きは「  」の得。

いま流通されていない貨幣の
「三文」とは、もう言わないの?
じゃあ、
いまの相場はいくらになってるの?


風が吹けば「」屋がもうかる。
現在は「洗面器」って言うんの?



おまえら、
「モノ」が存在しなくなると
「言葉」がすべて消えると思っていませんか?
109名無しさん@3周年:02/06/26 03:21 ID:BkdusXNd
110名無しさん@3周年:02/06/26 03:22 ID:lCWAyXlP
今後もうドキュンがタイトルにつく番組は出てこないのか?
111名無しさん@3周年:02/06/26 03:23 ID:lCWAyXlP
>>108
目撃!ドキュンが終わって、ドキュン使用者がいなくなるとでも本気で
おもってるのか?
112名無しさん@3周年:02/06/26 03:25 ID:0wkAisEA
新番組
「目撃ボキュン」にご期待ください。
113名無しさん@3周年:02/06/26 03:25 ID:xYVwkQm6
DON
114名無しさん@3周年:02/06/26 03:26 ID:0NsfqdKh
世の中のドキュンが消えてくれたら...
115名無しさん@3周年:02/06/26 03:27 ID:oJ+n3k8F
ワレメでポン
116名無しさん@3周年:02/06/26 03:29 ID:oJ+n3k8F

携帯電話も含め
プッシュボタン式の電話ばかりなのに、
無料通話(料金先方払い通話)を
フリー「ダイヤル」と、いまだに言ってますが?

ちなみに「フリーコール」は
他社の商品名。
117名無しさん@3周年:02/06/26 03:37 ID:vTRDBvdO
PQN
118名無しさん@3周年:02/06/26 03:45 ID:ODoW+joj
「社会の窓」ってまだ言う?
119 :02/06/26 03:46 ID:nCmBqy9c
豊川で老いぼれ女が切られ殺されたとか。
すばらしい! しかも僕と同じ17歳とか? よい風潮だ。
40ヶ所も女を刺した時の快感はどうだった? 真面目に生きるよりはるかにいいだろう? 
僕も今日実行する。これは我が計画をぶち壊した復讐だ! 
65歳の女を殺してもしょうがないだろう? 
20、21くらいの女を、強姦した後、首を絞めて殺す。理想的だ! 
2つの快感を味わえる。できれば君に差し入れを持って行きたいな。
まあ無理だろうけどね。なんか運命的なものを君とは感じるよ。
年も一緒、学校では優等生・・・・・・。留置所はどう? 苦しいだろう? 
なんで自殺しなかった? 怖くなかったのか? 自首なんかするなよ! 
たかが警察ごときに! 警察なんて政府の飼い犬だろ?
120名無しさん@3周年:02/06/26 03:51 ID:mIyKL+uH
2ch始めたころはドキュンって
クズ共をピストルで撃つ音から来てるのかと思った
121名無しさん@3周年:02/06/26 07:28 ID:cgm7QXEN
>>94
「ブタもおだてりゃ木に登る」ってことわざだって信じてるやついるだろ。
あれは「ヤッターマン」から生まれたって知ってるか?
122_:02/06/26 07:29 ID:Y0xaLdz2
一度もみたことないよ
不快だから
123名無しさん@3周年:02/06/26 07:40 ID:mA+GxuUJ
2ちゃんではじめてドキュンって見たとき、
目撃!ドキュンから来てるのかなぁ?って思ってたけど、
正しかったんだ。
124名無しさん@3周年:02/06/26 07:56 ID:CfZ3j+jF
そろそろDQNも鮮度切れかな。また言葉作るのが2chでしょ。
125名無しさん@3周年:02/06/26 08:03 ID:cWJloKPr
ドキュンはあめぞう期からあった言葉として、
DQNの発祥は2chのどのスレだったけ?
126名無しさん@3周年:02/06/26 08:06 ID:0P4tq6/j
他所の祭りをパクって
老若男女が四半世紀おくれの竹の子族ゴッコを
している「YOSAKOIソーラン祭り」になぞらえて、
珍ドキュ野郎には
「ヨサコイ」とか「ドサコイ」とかのレッテル貼るってのはどう?
127名無しさん@3周年:02/06/26 08:06 ID:CbAsMLKs
ある意味ドキュンな人生が当たり前になってきたせいかしら。
128名無しさん:02/06/26 08:07 ID:p56rCbwb
>>125
「コンビニに子供を捨てた母親」って内容のスレだったような。
129名無しさん@3周年:02/06/26 08:11 ID:4XQmvJKf
目撃!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
韓国ドキュン
130名無しさん@3周年:02/06/26 08:39 ID:psrtBz4V
>>124
まぁ名テンプレとか作っても、パクられて「俺が作った!」とかやられると萎える
からな。ワシはもうやらんよ。滑ると嫌だし。
131名無しさん@3周年:02/06/26 09:02 ID:Wz0+LtFt
中州や道頓堀を見て分かるとおりDQNは河原の水難が大好きです。
目撃!ドブン!が始まりますのでお楽しみに!(DBN
132名無しさん@3周年:02/06/26 09:05 ID:DE4UIRNP
記念眞紀子
133名無しさん@3周年:02/06/26 09:16 ID:AOR5H4JC
一度も見たことない。
134名無しさん@3周年:02/06/26 09:17 ID:YekDmGkX
マミー石田よ出てこい。
135名無しさん@3周年:02/06/26 09:19 ID:9ZW+ONhW
>>131
狙ってるなー
136名無しさん@3周年:02/06/26 09:24 ID:ELnscf/M
女子校行ってる女友達と一緒にテレビ見てたら
「こいつ絶対ドキュンだぁ〜!」って叫んだ。
(゚Д゚)ハァ?って思って何で知ってるのって聞いたら
「学校の友達も使ってるよ?普通じゃん。」だってさ。
( ゚д゚)ポカーン
137名無しさん@3周年:02/06/26 09:38 ID:j/7lE3Zu
たまたまミスクリックしたらこれだったage
138名無しさん@3周年:02/06/26 09:53 ID:0hOkCZcs


なあ、ドキュソっていう2ちゃん用語もこれで消えていくのかな?

139名無しさん@3周年:02/06/26 10:07 ID:NqmUsrEF
初めてマミーのサイトを見たが、彼は何がしたかったのかわかりかねます。
140名無しさん@3周年:02/06/26 10:08 ID:cHOf3KEh
ドキュソにかわってテイキョウがありまふ。
141名無しさん@3周年:02/06/26 10:27 ID:a22dYBew
ドキュンって、語感といい、
DQN というスペルの並びといい、最高だった。
142名無しさん@3周年:02/06/26 10:33 ID:xOSMgfQJ
マミーはモーホーゆえに、ホモ達が欲しかったんじゃないかな。
143139:02/06/26 10:43 ID:NqmUsrEF
>142
漏れはモーホーだが、正直友達になりたくない。

今、彼氏になりそうな相手も高卒だし、
へろへろになるくらい気持ちいいセクースしたのも高校退学のやつだった。
144名無しさん@3周年:02/06/26 10:44 ID:lL4yGGfm
もう単語は定着したから、どうでもいいや
145名無しさん@3周年:02/06/26 10:58 ID:xTwvM4ij
ドキュンも一人立ち
146名無しさん@3周年:02/06/26 11:01 ID:9ZW+ONhW
>>145
そーだね。番組は終わるが、
2chで生きつづけるでしょう
147名無しさん@3周年:02/06/26 11:04 ID:reL9O3LF
「僕たちの心の中で生きている」というヤツですな。
148名無しさん@3周年:02/06/26 11:05 ID:sosbKkLK
つーかいっかい終わっただろ
そのあいだもドキュンってことば使ってただろ
またはじまる見込みがなくても
149名無しさん@3周年:02/06/26 11:15 ID:EGPONt7R
光の中で糸冬わるのが最高かと。
150ヽ(´ー`)ノ ◆NuNaN3vQ :02/06/26 11:30 ID:80HolYhk
記念カキコ
151若い積乱雲やんやん:02/06/26 11:36 ID:oA52VK2V
                   目撃DQN


−−−−−−−−−−−−−−終冬−−−−−−−−−−−−−−
152名無しさん@3周年:02/06/26 11:56 ID:jSRyROAK
糸吉糸昏
153名無しさん@3周年:02/06/26 12:00 ID:s91/FIuc
遅レスだが、
>>94

このスカポンタンが!
154名無しさん@3周年:02/06/26 12:01 ID:cHOf3KEh
>>1
>これまで番組で取材した人々のその後の様子を伝える。(略)
2ちゃんねらーっているのかな?
155名無しさん@3周年:02/06/26 12:04 ID:2um41BvO
そうか。終わるか・・・

そう言えば2chでは毎日のように「ドキュン」を書き込み
してたが、肝心の番組の方は一度もまともに見たことが無かった。

今日ぐらいはちゃんと見るか。
156名無しさん@3周年:02/06/26 12:11 ID:v6LZzBBS
オキュンっていうのもあったな
157名無しさん@3周年:02/06/26 12:15 ID:Hwk1N3PW
ヨキュンもあった
158名無しさん@3周年:02/06/26 12:28 ID:3x8QYQ0q
マミー石田は中卒なんだよな(w
159名無しさん@3周年:02/06/26 12:51 ID:iyBJFDa0
こんな低脳番組、見てる奴もドキュン。見たことある奴もドキュン。
>>155は正常。
160名無しさん@3周年
>>121
マジ?知らなかった・・・
ヤッターマンは偉大だね・・・