【経済】サンキューセットvsサンパチセット再戦…マクドナルドvsロッテリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★値引き競争再燃・マクドナルドVSロッテリア

・「サンキューvsサンパチ」が再戦――。
 日本マクドナルドとロッテリア(東京・新宿、重光武雄社長)は1987―89年に
 実施して話題を呼んだハンバーガーのセット値引きキャンペーンを地方・期間
 限定で復活する。マクドナルドが2月に平日半額セールを中止、両者の低価格
 競争は沈静化するかにみえたが、売り上げ不振でテコ入れを迫られた。
 マクドナルドの「サンキューセット」は7月1日から16日まで、大都市圏を除く、
 北海道や東北、九州など23県の約1000店で販売する。てりやきマックバーガーと
 チキンタツタ、ベーコンレタスバーガーの3種類がフライドポテトと飲み物のセットで
 各390円。
 ロッテリアも6月29日から7月16日まで、ほぼ同エリアでえびバーガー、メンチカツ
 サンド、ピュアチーズバーガーの3種類にポテトとドリンクが付いた各380円の
 「サンパチトリオ」を売り出す。

 http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020624eimi186424.cfm
22:02/06/25 15:38 ID:ImuYBi0/
このスレッドは1を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
3名無しさん@3周年:02/06/25 15:38 ID:tfPCX63V
380
4名無しさん@3周年:02/06/25 15:38 ID:1eyanSdE
どんぱち
5名無しさん@3周年:02/06/25 15:38 ID:QU/Ovm/a
ハンバーガーより揚げたてのポテトがうまい!
6煤 ◆1....... :02/06/25 15:40 ID:2WrCvZ9g
ドナルドマジック
7名無しさん@3周年:02/06/25 15:40 ID:Xon2ADxw
ニンジャジャジャ、ニンジャジャ
8多分においおい:02/06/25 15:41 ID:6TIuHSH8


   大 都 市 圏 を 除 く な よ 。
9名無しさん@3周年:02/06/25 15:41 ID:8eURv37e
ソーシャルワーカーですた。
10名無しさん@3周年:02/06/25 15:41 ID:GZhrFWnZ
懐かしー
消防の頃に時々食ったよ
11名無しさん@3周年:02/06/25 15:41 ID:HcvX8SQR
恩恵にあずかれないぞ・・・
12名無しさん@3周年:02/06/25 15:41 ID:16JgSIwu
なぜ大都市圏を除く?
13名無しさん@3周年:02/06/25 15:42 ID:vvvZnMk2
ドナルドジャック
14名無しさん@3周年:02/06/25 15:42 ID:ja6dPTf+
ロッテリアには悪いけど今俺韓国企業排除がマイブームなんで。
モス逝って来る。
15名無しさん@3周年:02/06/25 15:43 ID:uk477npt
ナツカシ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!



(´・ω・`)デモコナイ?・・・
(∩ ∩)
16名無しさん@3周年:02/06/25 15:44 ID:Q2cjoupq
☆ばぐ太☆φ ★ ばかりが最近やたらスレ
立ててないか?
1765537 ◆OmOf8WXw :02/06/25 15:44 ID:2yjHDiRe
>>12
そんな事しなくても売れるから。

舐められてるね。
18名無しさん@3周年:02/06/25 15:44 ID:ojIShihw
19名無しさん@3周年:02/06/25 15:45 ID:uk477npt
(´・ω・`)
(∩ ∩)


北海道/青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島・新潟・長野・富山・石川・福井・山口
・鳥取・島根・愛媛・高知・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄県の方にご紹介
20名無しさん@3周年:02/06/25 15:48 ID:uk477npt
揚げしゅうまい風中華バーガーなんて知らなかった・・・
http://www.mcdonalds.co.jp/values/index_area.html

(´・ω・`)ショボーン・・・
(∩ ∩)
21名無しさん@3周年:02/06/25 15:48 ID:EOWcIJj9
午後五時ご飯はどうなった?
22毎日素で読み間違い:02/06/25 15:49 ID:Kzs59rOm
東京都民的には微妙にハブられた気分です。
23名無しさん@3周年:02/06/25 15:49 ID:XbkebiYo
除 く な
24名無しさん@3周年:02/06/25 15:49 ID:FdgKiCqt
390円なら買ってもいいかな。
25都民:02/06/25 15:50 ID:XbkebiYo
相対的にモスが安くなるのでモスに行きます
26みどりごけ ◆YHWH.lvE :02/06/25 15:50 ID:pRSxR8D6
ドムドムなら土曜日セット350円だし…
27名無しさん@3周年:02/06/25 15:52 ID:eb0z4GhN
バクテリアって見なくなったと思ったら地方で生き延びていたのか。
28おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/25 15:53 ID:gQwiEmSo
マック東京ってなんだよ
29名無しさん@3周年:02/06/25 15:53 ID:5hdf4a21
>>1
セットじゃなくて、「サンパチトリオ」だよ!
ヴォケ!
30名無しさん@3周年 :02/06/25 15:53 ID:6Ai/3Wha
100円均一にした方が売れる。
ジャンクフード業界は、商品としての魅力なんて無いに等しい。
消費者に要求されてるのは、安さだけ。
31毎日素で読み間違い:02/06/25 15:54 ID:Kzs59rOm
競争激化のおかげで大好きだったバーガーキングの
ワッパーサンドが食えなくなったし・・・

無駄な争いはもうやめてほすぃ。
32名無しさん@3周年:02/06/25 15:55 ID:Maw1Fgr7
>>14

なるへそ
33名無しさん@3周年:02/06/25 15:55 ID:EOWcIJj9
ワッパーワッパー(゚∀゚)ノアヒャーヒャヒャヒャ
34名無しさん@3周年:02/06/25 15:57 ID:aagPLc+1
今日注文したら一緒にパンフレットが置かれてた、サギに遭ったような気分だ。
35名無しさん@3周年:02/06/25 15:58 ID:C/ydJPMg
韓国と米国のハンバーガー屋がなれ合ってるな
純国産モスバーガーを応援する。
36名無しさん@3周年:02/06/25 15:58 ID:n0erH863
高知kタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!?!?
37名無しさん@3周年:02/06/25 15:59 ID:YofgXVIA
ロッテリアってまだ生きてたの?
38名無しさん@3周年:02/06/25 16:01 ID:eAT8ZDQI
>>83
だから、おまえウザい!
そういう見下したような態度がむかつくんじゃ!
こんりんざんこのスレ、いや、この板に近づくな!
39名無し募集中。。。:02/06/25 16:02 ID:Rbto5Zeh
昔ロッテリアでバイトしてたんだけどさ、店長が「もうすぐ事務所に
社長の写真を貼ることになるかもしれない」と言ってた。
結局俺が辞めるまでに貼ることはなかったけどやっぱチョン企業なんだなぁ
と今になって思う。
今は貼ってるのかなぁ?
40 :02/06/25 16:03 ID:UGjG6rOM
>>38
そんなに続くのか?このスレ
41トノレシエ:02/06/25 16:04 ID:7J1uGGp0
>>38
ずいぶん先の話だな。>>83ガンガレ
42名無しさん@3周年:02/06/25 16:05 ID:i0kJw4+U
今時、あんなボール紙みたいなものはさまったハンバーガー食う奴いるのか?
43毎日素で読み間違い:02/06/25 16:05 ID:Kzs59rOm
>38
>こんりんざん
新語誕生でつか?
44名無しさん@3周年:02/06/25 16:06 ID:rCqloB+Q
やっぱ地方は平均所得が低くて
貧乏人ばかりということでよろしいか?
45名無しさん:02/06/25 16:06 ID:cQBLciQy
田舎者大喜び
46名無しさん@3周年:02/06/25 16:07 ID:R24arc8w
オマエらの行動範囲にロッテリアが存在するのかと小一時間(あぁ小一時間
47名無しさん@3周年:02/06/25 16:08 ID:+aq0UAyB
ロッテリアのサンパチ懐かしー。でもこの季節はのど乾くから
ドリンクはMが良いな…
48名無しさん@3周年:02/06/25 16:08 ID:XcQ77M3u
ロッテリアって韓国企業なんですか?
49名無しさん@3周年:02/06/25 16:09 ID:eb0z4GhN
大久保のバクテリアって、今でもチョソだらけっすか?
一度通り掛りに除いてゾッとした覚えがある。
50名無しさん@3周年:02/06/25 16:11 ID:vFh01nSX
松屋なら390円で牛丼大盛り、みそ汁付き
やっぱ松屋だな
51名無しさん@3周年:02/06/25 16:11 ID:6FaQDyxX
>>44
金があったらそもそもマックも吉野家もいかねーよな。
まあ、物好きはいるけどさ。
52名無しさん@3周年:02/06/25 16:12 ID:i0kJw4+U
一度、貧乏して、マックとかロッテとか逝ってみたいな。
53名無しさん@3周年:02/06/25 16:13 ID:D3ts4eKy
ピュアバーガー
54名無しさん@3周年:02/06/25 16:13 ID:D3ts4eKy
ピュアバーガー
55名無しさん@3周年:02/06/25 16:14 ID:5hdf4a21
越ケ谷バーガー
56名無しさん@3周年:02/06/25 16:15 ID:+PEFiY2u
ガキの頃からあった近所のロッテリアが
マックに駆逐されて松屋になったのは
ショックだった・・・
57名無しさん@3周年:02/06/25 16:15 ID:y5L9nvKG
>ロッテリアって韓国企業なんですか?

知らんかったのか、このバカ
58名無しさん@3周年:02/06/25 16:15 ID:EOWcIJj9
>>56
喜んで良いぞ
59名無しさん@3周年:02/06/25 16:16 ID:dclRkYKU
とりあえず、消費税込みで頼む。
昔、CMみたいに500円玉でバリューセットが買えると思ってて、
実際には515円取られたときは詐欺かと思った。
60名無しさん@3周年:02/06/25 16:16 ID:TA4zJULE
昔のサンパチトリオはドリンクはシェイクだった気がするが。
61名無しさん@3周年:02/06/25 16:17 ID:yd/cyOdo
ロッテファンは非国民
62名無しさん@3周年:02/06/25 16:17 ID:E4/ZDBvI
牛丼ばっかり食ってるから高く感じるな。
あんなモンじゃ腹いっぱいにならねーよ。
63名無しさん@3周年:02/06/25 16:18 ID:LdLsIGk7
本場ソウルのロッテリアでは犬肉バーガーがあるってホントですか?
64名無しさん@3周年:02/06/25 16:18 ID:TA4zJULE
誰も書いてないみたいなので書いとく。

 田  必 死 だ な ( w
65名無しさん@3周年:02/06/25 16:20 ID:IAr+wuf3
「マックトーキョー」ってのがムカツク
トーキョーをつけたらこじゃれた感じがするでしょ? って言いたげ
他地方を馬鹿にした感じ いやマクドが一番馬鹿にしてるのは東京かも…
マクドごときにイメージを利用されてるんだから…
マクドには身の丈を知って欲しいと思う

ロッテリアは去年出てた松茸バーガーがゲキマズだったから論外

やっぱモスそしてなか卯がいい!
6665537 ◆OmOf8WXw :02/06/25 16:21 ID:2yjHDiRe
>>65
んじゃ「マックTYO」
67名無しさん@3周年:02/06/25 16:23 ID:UxFeB+Mt
昔、ロッテリのリブサンドにはまって食いまくってた!
今も売ってんの?リブサンド
68名無しさん@3周年:02/06/25 16:23 ID:6FaQDyxX
「ごとき」にムカツク、おしゃまな>>65タン。
69名無しさん@3周年:02/06/25 16:23 ID:SG19JYfY
マックキョーギュービョー
7065:02/06/25 16:24 ID:IAr+wuf3
>>66
ゴメン あまりに中途半端でツッコミようが無い…
ってかTYOって何か意味があるの? あったらスマソ
71名無しさん@3周年:02/06/25 16:25 ID:+aq0UAyB
サンパチでシェーキは記憶に無い
72名無しさん@3周年:02/06/25 16:26 ID:TA4zJULE
安いしか能が無いんだから平日半額やめた時点で馬鹿決定。

カフェに客を取られたからだぁ?アホか。


ユニクロと同じ道を辿るな。まぁその第一弾が「マックトーキョー」だな。
73名無しさん@3周年:02/06/25 16:27 ID:+PEFiY2u
不採算店舗の選別でもやるつもりなんじゃないの?
ここまでやっても客こない店なんて閉店ケテーイでしょう。
7465:02/06/25 16:30 ID:IAr+wuf3
>>68
ゴメン
>いやマクドが一番馬鹿にしてるのは東京かも…
>マクドごときにイメージを利用されてるんだから…
の部分はわざと誇張して書いたから
「貧乏な関西人さん 東京が羨ましいだけだろ?」
って煽られない為に

でも実際むかつかない? マクドの出す料理を「おしゃれな東京の食べ物」
と言わんばかりに全国展開(ってまだ一部だけ?)してるんだから…

すれ違いでスマソ
75☆ばぐ太☆φ ★:02/06/25 16:44 ID:???
>>16さん
気のせいですよ〜。
76名無しさん@3周年:02/06/25 16:48 ID:Yaaa7uBd
なつかしー。
私はロッテ派でしたー。
77名無しさん@3周年:02/06/25 16:50 ID:c7AexubW
>>67
売ってるぼ
78名無しさん@3周年:02/06/25 16:52 ID:NPvKRhnz
マクドナルドはDQNの餌
良い子は食べないようにね
79名無しさん@3周年:02/06/25 16:53 ID:mjrck14T
マックトーキョーに対抗してマクドオオサカをつくれ!!









と要求してみるテスト
80名無しさん@3周年:02/06/25 17:07 ID:KYrN09aB
注目の83まであと少し
81_:02/06/25 17:09 ID:JM8AVyc8
83!!
82 :02/06/25 17:09 ID:mGrYYevG
>>50
なんか正解っぽい・・・・。
83_:02/06/25 17:10 ID:JM8AVyc8
おれか?
84_:02/06/25 17:10 ID:JM8AVyc8
おれだー!! こんりんざんゲット!!
85 :02/06/25 17:11 ID:UGjG6rOM
ロッテもロッチもいらん
86_:02/06/25 17:12 ID:JM8AVyc8
正直ロッテリアBBバーガはイイんだが
この半年ファーストフードにゃー よりついてねぇな
昨日からランニング再開!! 目標70キロまであと4キロ
がんがれ 自分
87名無しさん@3周年:02/06/25 17:13 ID:ZLDNuUfv
サンパチセット?
サンパチトリオだろ?

・・・って、タイトルが間違ってるだけか。
88_:02/06/25 17:15 ID:JM8AVyc8
>>85

ロッチなつかしい
コリア企業だとしても 雪見大福をあきらめられんがよ おいら、、、
あとクールミントガムな 
折れの好物だったコーヒーガムは何処へ、、、
89名無しさん@3周年:02/06/25 17:16 ID:j1952PL3
サンパチトリオが正当。ばぐ太はアホ
90名無しさん@3周年:02/06/25 17:17 ID:oe9Edsfp
ここで除け者にされた大都市圏の人にぜ判ってほしい、
われわれ地方在住者はいつもこの何十倍もの
疎外感を味わっているのだと言う事を・・・
91名無しさん@3周年:02/06/25 17:18 ID:6RdHwC6D
今日セット食べながら日経読んでたら書いてあったよ・・・・
損した・・・・・
92名無しさん@3周年:02/06/25 17:22 ID:ZLDNuUfv
>>89
まだ小学生くらいだったんで覚えてないんデナイノ?

と推測してみるテスト。
俺は中坊だったな
93 :02/06/25 17:24 ID:cLz31Irq
漏れは黙ってモスに逝くyp。
94名無しさん@3周年:02/06/25 17:28 ID:qg3qqWOl
正直、エビバーガーの380円セットは嬉しい。
95大阪♪@news+ ◆PObNsYNM :02/06/25 17:31 ID:KUHh7atD

       ,,. -‐'''''"""''''''ー- 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::;:::::::;ヘ;::::::、:::::::::::::::::ヽ,
   /::::::::::::;:::/!:::::/ | ヽ:::::i、::::;::::::::::::::i
.  i:::::|:::::/:;/,|;;;/  | ヾ;;;|._i::|i::::::::::::::i
  l:::::|:::/'!/ _|/_` |  ´ i_|. i;|`!::::::::::::|
  |:::::|::i. ,|r'r:::ヽ` '  'r:::ヾ,l、|::::::::::::|
  |::::::l:| i {:::::::::|    {::::::::::i i゙|:::::::::|
  |::::::::| ! io:::::ノ    io:::::::i l !:::::::::|
  |::::::::|  `'''"     `''''"  |::::::::::|
  |:::::::::l      '      /:::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::ヽ、    _     /:::::::::::::| < 家で食べるからドリンク別にいらへんねん〜
  |:::::::::::::::;`'':;,、,    ,..ィ、'゙:i!::::::::::::::::|   \_____________
  |:::::::::::::::i;'-'〈| ``''"´ |〉ヾ,i:::::::::::::::|
  |::::::::::i'"   l     .l  ``!:::::::i::|
  ,l:|i:::::::|    i     i    |:::::::||:|
96多分においおい:02/06/25 17:31 ID:6TIuHSH8


 モスにはどこも負ける。
97名無しさん@3周年:02/06/25 17:33 ID:FAThLKSs
ポテトがうまいよ。ロッテリアは。

マックのはラードで揚げてあるからクソマズ。
98名無しさん@3周年:02/06/25 17:33 ID:IA2jC3Y7
>>96
勝ってない?
並んであったら絶対にモスに入るけど・・
99名無しさん@3周年:02/06/25 17:34 ID:nzLX0ZZh
とりあえず、大都市圏の人間用に誰か抗議用のテンプレ作ってくれ
激しく抗議したい。

全国チェーンなんだから、全国で同時にやれよ
100名無しさん@3周年:02/06/25 17:34 ID:D8Q1iFVb
ポテトはガンになるからやめとけ
101名無しさん@3周年:02/06/25 17:35 ID:9MymM6ON
なつかしー
102名無しさん@3周年:02/06/25 17:36 ID:WFxqjRjj
しかもBSEの牛脂で揚げてます>ポテト
103名無しさん@3周年:02/06/25 17:37 ID:Q2cjoupq
ふうん
104煤 ◆1....... :02/06/25 17:38 ID:2WrCvZ9g
なんで、ロッテリアはシェーキで、マクドはシェイクなん?
マクドのほうが、発音正しい気がするけど。
105名無しさん@3周年:02/06/25 17:39 ID:sKpHyABd
>>104
マクドじゃなくてマックが正しい。
106名無しさん@3周年:02/06/25 17:40 ID:aagPLc+1
>>70
JR東日本の東北→東京の企画券かと。元は羽田空港の3文字記号だっけかな
(TOKYO→TYO)
107名無しさん@3周年:02/06/25 17:40 ID:HhofdQOt
>>98
じゃまさに「モスにはどこも負ける」であってるじゃん。
モスにはどこも負ける=モスに勝てるところはない=モス最強、てことでしょ。
でもたしかに>>96の言葉遣いはわかりづらくてヘン
108名無しさん@3周年:02/06/25 17:41 ID:gd5Wdkb8
なぜ佐賀県が対象外?
109名無しさん@3周年:02/06/25 17:42 ID:IA2jC3Y7
>>107
御意
110名無しさん@3周年:02/06/25 17:42 ID:dWe42FPu
>>96
モスは別格でしょ、高いけど美味い、品質で勝負
むしろマクドやロッテリアは不自然に安いと思わないか
111大阪♪@news+ ◆PObNsYNM :02/06/25 17:43 ID:KUHh7atD
>>105

                , - ''~~ ̄~`''‐.、
               /    ,ヘ    \
      い.      /    /!/ ヽ.l、    ヽ
.        や       /  /!.∠/_  !j.ゝ|、  |
      ち       | /r'f^ヽ.   f^ヾ'、  |
      が.      |  .|i! |、.:.}.   {、:..}i!i   |
        う       .| |' `ー'゙  _ ゙ー" |   |    マ
               |  .|、     __    /! . |     ク
               |. |゙ヽ、  ゙ー'  ,/| ||    ド
               |   |  r}`. ‐ '"ト、  | |i.|.     で
               |  レ'"/    ゙!`ヽ|  |      え
             |  | ト、~` '^_,|.  | ,1{.      え
               f\. |  |  ̄丁 | ./ノ ∧    ん
            | 、\、. |   !i. |ノ" ノ  |    や
              |  |  \!       レ/ l   |
                | |   |  l   |'"  .|  |
            |  .|   |__|j__|    |  |
               |  |   |:    ! |    |  |
112多分においおい:02/06/25 17:44 ID:6TIuHSH8


 わかりにくい文章掻いてご麺ね。
 >>107-110
113名無しさん@3周年:02/06/25 17:44 ID:FAThLKSs
モスは店舗少なすぎ
114名無しさん@3周年:02/06/25 17:50 ID:sKpHyABd
>>111
マックシェイクとは言うけど
マクドシェイクってのは無いよね。ププ

と、意味も無く小馬鹿にしてみる。
いや、モスしか行かないんでメニューをあまり知らないんだが。モス最高。
115名無しさん@3周年:02/06/25 17:50 ID:rOf0gmvK
モスのホットスポットは結局テストだけで終わったのかな?
116名無しさん@3周年:02/06/25 17:50 ID:MBV10/Sn
モスのナンカレードッグ萌え
117名無しさん@3周年:02/06/25 17:53 ID:bLh34Ep8
|-`).。oO(懐かしいな、サンキュー価格。ワルキューレとかバベル…)
118名無しさん@3周年:02/06/25 17:54 ID:9MymM6ON
>>114
マクドシェイクって。。。

かなりストローで吸っても出てこなさそう。w
119名無しさん@3周年:02/06/25 17:55 ID:oTa45IPX
まだモス信仰してんのかよ。
フレッシュネスのが遙かにうめえぞ。
ファーストフードの分際で目の前でフルーツしぼったジュースでてくるしな。
電子レンジでチン、のモスなど足下にも及ばない。

……もしかしてフレッシュネスって全国展開してない?
120名無しさん@3周年:02/06/25 17:56 ID:QjEtIxlF
モスは豚肉が混ぜてあるからハンバーガーとは思えない
石井のハンバーグみたい
121煤 ◆1....... :02/06/25 18:03 ID:2WrCvZ9g
新聞の株式欄には「マクド」と書かれる罠。
122名無しさん@NHK受信料不払い運動中:02/06/25 18:06 ID:o2cDo2EZ
ロッテリアは在日企業。
犬肉使ってる恐れはあるの?
123名無しさん@3周年:02/06/25 18:09 ID:hc6YfsSI
>>96
モスはターゲットマーケットが別物だと思われ。
124名無しさん@3周年:02/06/25 18:11 ID:sKpHyABd
無性にモスが食べたくなったので今から買いに行ってきます。

お前らのお勧めのメニューを教えてください。
125名無しさん@3周年:02/06/25 18:11 ID:6RdHwC6D
>>124
辛そうなバーガー
126煤 ◆1....... :02/06/25 18:11 ID:2WrCvZ9g
モス畑蒟蒻
127名無しさん@3周年:02/06/25 18:12 ID:VZNsGOOL
ばぁ〜ん
128名無しさん@3周年:02/06/25 18:12 ID:IA2jC3Y7
>>119
田舎暮らしなので初耳です。
外でパンを喰うときはモスかサブウェイ。
129名無しさん@3周年:02/06/25 18:15 ID:FAThLKSs
>>122
そっちのほうがコストがかかると思われ。
130名無しさん@3周年:02/06/25 18:17 ID:cQBLciQy
>>56
もしかして近所かも・・・
131名無しさん@3周年:02/06/25 18:21 ID:eKTVgyfl
ロッテリアのピュアバーガーっての?
モスみたいで上手かったぞ。1回食ってみ
132名無しさん@3周年:02/06/25 18:22 ID:aE2uzDCL
マクドナルドはクソ(ピュア
133名無しさん@3周年:02/06/25 18:22 ID:xngibkvj
おい大都市住民よ、我々もたまには地方のみなさんに特権を与えても良いではないか。

これが大容量回線でのインターネットだの小規模なコンサートやライブだの
電化製品の大安売りだのテレビ局の数だの、夜遅くまで遊べる場所があることだの
そう言ったことの優位性を受け渡してしまうことに比べたら、
たかが「ハンバーガー」だぞ。いいではないか。

地方の皆さんは大変だぞ、テレビ局の数は少ないわ、深夜放送はやっていないわ
本屋で取り寄せた本はさっぱり届かないわ、10時過ぎればどこの店も閉まってしまうわ・・・。

地方の皆さんが恐らくいつもネットで痛感しているであろう文化的な過疎感を慰めるためにも
「ま、ハンバーガーでも喰って早く寝ろや、暇だからってネットを荒らしちゃだめだぞ」
って意味を込めて、地方の皆さんに安いハンバーガーをこの機会に満喫していただこうではないか!

確かに我々都市部の住人には今回の恩恵は少ない。
しかしだ、我々はそれ以上に十分な恩恵をあらゆる場所にて享受しているではないか!

ハンバーガーは確かに割高かもしれない、しかしだ、おれたちはその分といっては何だが
夜になればネットカフェで休息をとり、クラブで朝まで踊り、遊び、
ファミレスや居酒屋で納得のいくまで語り合う事が出来る。欲しいCDやおもちゃもきっと手に入る。
好きな有名人に会える頻度が高いのも都市部の住民ならではの特権だ。

みんな、ハンバーガーの事で済むんだ、地方対都市の紛争を回避するためにも
ハンバーガーの事は地方に優位を預けようではないか!
134すぅぱぁじゃあぁぁぁぁっぷ:02/06/25 18:23 ID:nkHYlPNG
ロッテリアのハンバーガーっておいしいと思う…。

マクドナルドは何か臭いと思わん?
135sage:02/06/25 18:27 ID:m4o0RfqS


              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ホップステップカードまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|   
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .モスバーガ.  |/
136 :02/06/25 18:42 ID:sTJHEhYx
マックはアメリカ
ロッテリアはカンコック

日本人は黙ってホカ弁
137名無しさん@3周年:02/06/25 18:43 ID:i0kJw4+U
また人肉か。
138名無しさん@3周年:02/06/25 18:48 ID:0GK1ZDeg
いやちがう
  マクドでええんや
           大阪は
139名無しさん@3周年:02/06/25 18:48 ID:szUshUFN
ウェンディーズのスウィートポテトパイは美味いぞ。

会社のスタートは会長ご夫妻の移動パーラ。
目的は自分の家賃の支払い。
会社名は娘さんの名前。
「世界最大級の大衆食堂」なのだ。
140名無しさん@3周年:02/06/25 18:49 ID:nfqD8TjH
えびバーガーはうまい
141名無しさん@3周年:02/06/25 18:50 ID:dp9y8+6+
>>134
同意。
ロッテリア、味は認めるから日本語のできない店員をどうにかしてくんろ(w
「じゅうえん」が聞き取りにくくて困る…。
142名無しさん@3周年:02/06/25 18:53 ID:dWe42FPu
>>136
まて!モスバーガーは純正日本企業だぞ!忘れるな!
143名古屋通過で大騒ぎ:02/06/25 19:25 ID:icE2y74m
>>134
激しく同意。
まぁ元社員の奴も、あんな物食わんほうがええ。と、言ってた。
144猫煎餅:02/06/25 19:26 ID:VQ9iE77c
ロッテリアってうまかったっけ?もう数年食ってないが
145名無しさん@3周年:02/06/25 20:32 ID:gd5Wdkb8
ケンタッキーがいいでつ。。。少々高いが。
146名無しさん@3周年:02/06/25 20:32 ID:h52mf21J
福岡は大都市でななかったのか?
147名無しさん@3周年:02/06/25 20:51 ID:yEhj/Sup
>>146
というか、佐賀が入ってない!


福 岡 は 佐 賀 以 下 と 言 い た い ん か ? 藤 田 田
148名無しさん@3周年:02/06/25 21:05 ID:DPGGvcZa
>>147
佐賀では過去、新規出店した店(初日に記録的な来客数を記録した)に

『みみ●』をパティーに入っている。冷蔵庫に入っている。

という風説が流れ、撤退したことがある。から。
149名無しさん@3周年:02/06/25 21:05 ID:+FHOcBDj
>>147
佐賀ってどこ?
150名無しさん@3周年:02/06/25 21:09 ID:/9+5Yq3a
>>1
をいをい、サンキューセットとサンパチトリオだろう?
151名古屋通過で大騒ぎ:02/06/25 21:10 ID:icE2y74m
>>148
○将の餃子モナー。
152名無しさん@3周年:02/06/25 21:14 ID:J8PtpDpw
>>149
 なんか、日本の西端の辺りにくっついてる奴
153猫煎餅:02/06/25 21:16 ID:VQ9iE77c
サガガガ
154名無しさん@3周年:02/06/25 21:19 ID:yEhj/Sup
>>149
福岡から長崎に行く時、途中にある通り道
155名無しさん@3周年:02/06/25 21:19 ID:Y/mL/+3e
なんでど田舎の大阪が入ってないの?
156名無しさん@3周年:02/06/25 21:19 ID:9PjwpFTA

  価 格 よ り も 味 で 勝 負 し ろ ! !

ぺティグリーチャムのほうがいい肉つかってんじゃねえのか!?
157名無しさん@3周年:02/06/25 21:21 ID:FAThLKSs
>>156

でも高かったら買わないだろ?
158名無しさん@3周年:02/06/25 21:22 ID:9PjwpFTA
>>157
あんな犬の餌みたいなもん食ってんの?
159名無しさん@3周年:02/06/25 21:22 ID:6RdHwC6D
>>156
毎日半額をやめて双方とも売上が落ちたのだよ
160名無しさん@3周年:02/06/25 21:22 ID:hFMga8Do
チャムの方が薄味でヘルシー!
161名無しさん@3周年:02/06/25 21:23 ID:+8DC8h5f
>>19を見ると…、北海道と福岡以外はどう考えてもマクドのシェアが低そうな地域ばっかりだな。
162名無しさん@3周年:02/06/25 21:23 ID:r+kHpu6l
価格より味のモス派には関係ないでふね。
163名無しさん@3周年:02/06/25 21:24 ID:GUxQtvcy
エス エー ジー エー SAGA
164猫煎餅:02/06/25 21:25 ID:VQ9iE77c
ハンバーガーとコーラとポテトで千円近く行くモスもなんとかなんないかな
165名無しさん@3周年:02/06/25 21:27 ID:ZACVuVvl
あんな犬のえさ、ただでも食わんよ。
納豆飯、これ最強。
166名無しさん@3周年:02/06/25 21:32 ID:lUm6Ezvl
昔、実家の近くに「グリコア」たる店がありました。

勿論、グリコ系列。
167幾代餅:02/06/25 21:31 ID:t+sn4I7Y
>>164
千円にもなるっけ?
168名無しさん@3周年:02/06/25 21:33 ID:+FHOcBDj
>>156
猫カンの 焼津のマグロ ってちょっと食べてみたいと思ったね(w
169幾代餅:02/06/25 21:31 ID:t+sn4I7Y
>>164
千円にもなるっけ? モス
170名無しさん@3周年:02/06/25 21:34 ID:flikUlRu
>>164
ランチタイムだと550円くらいじゃなかった?
171 :02/06/25 21:36 ID:yBhOt8op
セットあるだろモスも。全時間帯で。
172名無しさん@3周年:02/06/25 21:37 ID:svv4PNfF
>>168
猫缶は味がついてなくて激マズ。
(酔っ払ってつまみがなくて喰ったことあります)
173( o|o)+≡≡≡≡≡:02/06/25 21:39 ID:A1FgBm6l
>>172

猫や犬には薄味ですからね
マヨネーズつければいけるかも?
174名無しさん:02/06/25 21:40 ID:Z9/4kYgh
(ー_ー )ノ" いらんっ  ├┼ロッテリア

マック| λ............トボトボ
175名無しさん@3周年:02/06/25 21:41 ID:flikUlRu
ま、神楽坂のモスだと1000円近くするけど<特別メニューの奴ね
176名無しさん@3周年:02/06/25 21:43 ID:eqWK8Iwi
なんで東京や大阪ではやらんのだ!
177名無しさん@3周年:02/06/25 21:44 ID:J37QniKY
ロッテリア=朝鮮
178名無しさん@3周年:02/06/25 21:45 ID:d83a0pGu
番組ch復活しますた
179猫煎餅:02/06/25 21:47 ID:VQ9iE77c
いやバラで頼んだ俺が悪いのかもしれないが。
ただマック以外のセットメニューとかって把握できないんだよね
180名無しさん@3周年:02/06/25 21:48 ID:aaes/yqj
マックって冷静に考えるとメチャメチャ高いよ。
181名無しさん@3周年:02/06/25 21:50 ID:Dg8Iun4I
韓国企業を不当に差別する日本人は最低民族
(アメリカのエサ)マクドナルドをむさぼる日本人はブタのようです。

182(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/25 21:51 ID:IlWdSowv
雨公もチョそも嫌いや。
モスを応援しる!!
183名無しさん@3周年:02/06/25 21:52 ID:K2xJrD2C
>>181
国家戦略で日本車売らないのはどこの国?(w
184名無しさん@3周年:02/06/25 21:52 ID:FAThLKSs
値下げさえすれば
もっと行きたいんだけどね。モス
185名無しさん@3周年:02/06/25 21:56 ID:vU7iLjGU
ロッテリアのバンズはふにゃチン。
186名無しさん@3周年:02/06/25 21:57 ID:1jNPpP2h
>>161
沖縄はマックとモスの天下。つーか他にない(w
187名無しさん@3周年:02/06/25 21:57 ID:aaes/yqj
>>183
日本も競争力が付くまでは、欧州の小型車を輸入制限してたし。
188名無しさん@3周年:02/06/25 21:58 ID:M6PFrPO6
>>184
不味くなるのは勘弁だ
フレッシュバーガー&モスチキン&夏はアイスコーヒー、冬はコーンポタージュ
これ最強!
189ビートたけし:02/06/25 21:58 ID:Mse+aiDF
190名無しさん@3周年:02/06/25 22:27 ID:KOUE/fWP
おはづかしいはなし、ロッテが韓国系企業とは知らなかった。
昔、何でロッテワールドが韓国にあるのか不思議に思っては
いたす。しかし、韓国人にしてみれば、内心得意なはず。
アメリカ人が、日本の企業を自国の企業と思ってたって言われると
喜ぶ日本人がいるように!
191名無しさん@3周年:02/06/25 23:11 ID:DHG7sHLH
>>190 知らなかった。これから絶対ロッテいかねー!あんな国の店なんか!
メニューかなりすくないしさー、迷えないっつーの!!!
192名無しさん@お腹いっぱい:02/06/25 23:20 ID:XGrXFPUV
漏れはガムもチョコも買わないよ。
193名無しさん@3周年:02/06/25 23:24 ID:SiExn2yj
ロッテが韓国企業とは必ずしもいえないと思うのだが・・・
創業者が在日だっただけじゃなかったっけ?
エバラは韓国企業だが
194工作人:02/06/25 23:27 ID:Nwhhz+3j
( ・_・)/三○もすばーが食いねぇ
195名無しさん@3周年:02/06/25 23:32 ID:CzeNpNek
モスは日本なの?
そうなら食う!
196名無しさん@3周年:02/06/25 23:35 ID:xMvR9PmR

マックと比べて高くて時間もかかるが、漏れは50m先のフレッシュネスへ行く。
197名無しさん@3周年:02/06/25 23:36 ID:8sQECAhF
>>186
沖縄って独自のファーストフードなかった?
昔いったとき食べた気がするんだけど、、結構美味しかったし
198名無しさん@3周年:02/06/25 23:39 ID:QIuR84/N
199名無しさん@3周年:02/06/26 01:04 ID:WF2Tq1QN
どっちにしても美味くない。
200名無しさん@3周年:02/06/26 01:29 ID:TABkR+1N
>>193
戦後に職を求めて日本へ来た韓国人が一から自力で起こした企業。
不法入国&不法占拠のパチンコ屋焼肉屋風情と一緒にするのはさすがに失礼。
201 ◆DQN.BIG. :02/06/26 01:34 ID:DbTVr2vJ
>>197
A&Wのことか?
202名無しさん@3周年:02/06/26 01:39 ID:UJGzfPqT
>>201
それだと思う
203名無しさん@3周年:02/06/26 01:42 ID:1vi9eWvq
う〜マイロッテリア♪
204h:02/06/26 01:43 ID:9j1Sfokp
狂牛セットはないのかい?
205h:02/06/26 01:44 ID:9j1Sfokp
>>200
同胞の21面相と連携してシェア拡大。
206名無しさん@3周年:02/06/26 01:50 ID:Yw3QWHuo
平日のハンバーガーセットより高いじゃん。
207 :02/06/26 02:58 ID:6NlVrphg
マクドオオサカ…

なんだい?中身はたこ焼きと大阪焼きかい?
208名無しさん@3周年:02/06/26 09:19 ID:ozpUQV4N
>>201
ゴーヤバーガーの所?
209名無しさん@3周年:02/06/26 11:13 ID:GSYKmmDu
>>201
>>208

ゴーヤバーガーははJEFとかいう名前だったと思う。
A&Wはルートビア作ってる会社(米)のはず。
210名無しさん@3周年:02/06/27 22:33 ID:C5pcoI4i
サンパチトリオだな
211名無しさん@3周年
ところでドムドムバーガーってまだあるの?
近くにあったけど、コンビニになってしまったし、
全然見かけないんだけど。