日本が先住民捕鯨反対撤回・水産庁も認める=ベーカー駐日米国大使[020624]
1 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:
日本が先住民捕鯨反対撤回 ベーカー大使が明らかに
ハワード・ベーカー駐日米大使は24日、福岡市内で記者会見し、山口県下関市
であった国際捕鯨委員会(IWC)総会で日本の強硬な反対のため初めて否決された
米ロの先住民捕鯨の捕獲枠について、日本が反対の取りやめを米側に伝えてきたことを
明らかにした。水産庁も同日「日米関係を考慮しての態度の変更で、先週伝えた」
とこの事実を認めた。
ベーカー大使によると、反対取りやめを米側に伝えたのは加藤良三駐米大使。
ベーカー大使は「正式な通知と受け止めている。これで先住民捕鯨の問題は解決した
と思っている」と述べ、あらためてIWCの会合を開くよう求めていく考えを示した。
5月20−24日に開かれたIWC総会では、アラスカのイヌイットなどが
自家消費のために行うホッキョククジラの捕獲が見直し時期を迎え、
米国とロシアが、今後5年間で280頭の枠を要求。
これに対し日本は「日本沿岸での小型捕鯨枠の要求に反対しながら、資源量が
乏しいホッキョククジラの枠を求める米国は二重基準だ」と強硬に反対。
会議が度々中断し、2度の投票でいずれも否決される異常事態となった。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:
http://www.sankei.co.jp/news/020624/0624sei067.htm ※産経新聞社のSankei Web(
http://www.sankei.co.jp/)2002/06/24配信
2 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:06 ID:CItociZn
2
3 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:07 ID:2gcLfXMu
3
4 :
【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/24 18:07 ID:CXQcphbm
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
5 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:07 ID:15SoN8x7
アナウンス効果はあっただろ。先住民虐めてもしょうがない。
4だったりして
まあ、アメリカ側の譲歩があっての行動だろう・・・・・と信じる
8 :
gif:02/06/24 18:08 ID:2sz5INcg
腰抜けって奴ですか?
9 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:08 ID:545z4l9o
3かよ
10 :
くれふ:02/06/24 18:09 ID:mEp/WqLL
このヘタレが!
11 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:13 ID:gRzXP0vg
なんか取引あったのか??
12 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:15 ID:D/f7hx0/
こういうところはお隣の某国を見習って頂きたいものなんだけどなあ
ヘタレ
加藤良三駐米大使というところに単純に日米関係の悪化云々の安易な妥協かと
15 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:16 ID:R3p7n3HE
おもいやり交渉です
16 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:16 ID:AgNRKFix
へなちょこ!
17 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:17 ID:FIsXtaNC
交換条件ぐらい言ったんだろうか。まあ無理か、脅されて終わりのような・・ああヘタレ
18 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:17 ID:B7H24SVW
で、日本の捕鯨ももちろん量的緩和してもらえるんだろうな
19 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:18 ID:rVENk5Jt
ご褒美なかったりしてな
20 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:18 ID:IJ5lofHY
これって外務省が水産庁の足引っ張ったって事か?
小松参事官は日本国民に状況を説明せよ!
22 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:20 ID:D/f7hx0/
で、その先住民なる連中が獲ったクジラの肉が
日本のクジラ料理屋に並ぶと。
23 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:21 ID:DzpBxezJ
ソース読んでも詳細がわかんない
> >20
> 水産庁も同日「日米関係を考慮しての態度の変更で、先週伝えた」
> とこの事実を認めた。
25 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:23 ID:2HfNUamX
ま た 害 務 省 か
26 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:23 ID:O2Xxn0On
>>20 つーか、アメちゃんが外務省を利用したという事では?
27 :
:02/06/24 18:23 ID:5+SHioF7
日本に賛同してくれた国々に申し訳がない、おまえ達は国じゃないと罵倒を
受けても、日本を味方してくれたのに。
やはり商売お得意様のアメリカには敵わないな。
28 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:24 ID:NsOccHpQ
糞アメリカにコビ売ってどうするのか?
情けない日本政府!!
29 :
:02/06/24 18:25 ID:5+SHioF7
アメリカは重要な客なんだから仕方が無いだろ。
30 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:25 ID:9q4PpwTZ
ま、犬は犬らしくということだ。 > 犬
31 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:26 ID:bl8NQHZG
>>26 米国が水産庁の頭越しに外務省に圧力かけた、と?
32 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:26 ID:bl8NQHZG
33 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:28 ID:NZfvvU8c
外務省を廃止せよ!外務省なんていらない!!
貿易問題は経産省に
環境問題は環境省に
農業問題は農水省に
それぞれ専門の役所に任せるべき。
34 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:28 ID:6/FF0Fny
また外務省?
…防衛庁か水産庁に吸収させようよ。
35 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:28 ID:IJ5lofHY
そういえば日本が撤回したからといって一回議決されてしまったもんを無かった事にできんの?
先住民捕鯨反対した国は日本だけではあるまいに
36 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:29 ID:O2Xxn0On
37 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:30 ID:9q4PpwTZ
これもチャイナスクールの陰謀だね。
38 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:31 ID:7EsjK5mv
日本人は仁義をすてたね
39 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:32 ID:t6PFA/tl
米露の先住民も日本も、
みんな仲良く鯨とりゃいいじゃんさ。
と逝ってみる。
捕鯨の話は捕鯨国日本が筋を通すことが先決だと思う。
先住民達が捕獲対象にしてる鯨が今にも絶滅しそう!やべえ!ていうならともかく。
外交の駆け引きのために反対するのはちょっと・・・
40 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:32 ID:LZyAk5aT
これでいいんだよ。
小松さんもあれは、アメリカのダブルスタンダードを正しIWCが正常に機能してない
ことを示すためにやったと言ってた。
別に先住民に嫌がらせしてる訳じゃないよ。
今後、日本とアメリカの二国間で協議する可能性は高いと言って妥協を示唆する
メッセージも発しているよ。
また、先住民捕鯨という枠に押し込めている捕鯨政策も批判してた。
獲ってもいいけどスーパーで売ることは生存に関係ないのでダメだというのは
おかしいし、肉を売って見返りに生活の糧を売ることが何故いけないかとも言って
いる。
外務省はもうちょっとアメリカに言いたいことを言って妥協して欲しいけどね。
ここで小松をヘタレとか言う奴は、IWCをちゃんとみて言ってるのか!
今までのIWCを知ってて言ってるのか!
いままでああいう問題は黙殺されるしかなかったが、日本の会議で小松が頑張った
から君達も矛盾を知ることができたのではないのか?
>>27 それは、ちゃんと説明してあるはずだし、上記の発言からしてすでに後の交渉は
日本に任されてたと思いますよ。
でないよ、閉会すぐに二国間で協議する可能性が高いなんて発言しないでしょ。
41 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:34 ID:LZyAk5aT
これでいいんだよ。
小松さんもあれは、アメリカのダブルスタンダードを正しIWCが正常に機能してない
ことを示すためにやったと言ってた。
別に先住民に嫌がらせしてる訳じゃないよ。
今後、日本とアメリカの二国間で協議する可能性は高いと言って妥協を示唆する
メッセージも発しているよ。
また、先住民捕鯨という枠に押し込めている捕鯨政策も批判してた。
獲ってもいいけどスーパーで売ることは生存に関係ないのでダメだというのは
おかしいし、肉を売って見返りに生活の糧を得ることが何故いけないかとも言って
いる。
外務省はもうちょっとアメリカに言いたいことを言って妥協して欲しいけどね。
ここで小松をヘタレとか言う奴は、IWCをちゃんとみて言ってるのか!
今までのIWCを知ってて言ってるのか!
いままでああいう問題は黙殺されるしかなかったが、日本の会議で小松が頑張った
から君達も矛盾を知ることができたのではないのか?
>>27 それは、ちゃんと説明してあるはずだし、上記の発言からしてすでに後の交渉は
日本に任されてたと思いますよ。
でないと、閉会すぐに二国間で協議する可能性が高いなんて発言しないでしょ。
42 :
穀潰し:02/06/24 18:35 ID:ijPkZrvr
鯨を喰いたい。
この切実な願いを誰がどういう権限で否定できるのだ?
43 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:36 ID:t6PFA/tl
44 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:37 ID:Nkw2abc4
(゚Д゚)ハァ? 何これ・・
また害務省かよ、なめんじゃねえぞ!!!
45 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:38 ID:UOk6z14c
で、アメリカは日本の立場も理解してくれたんですよね。
一方的なのはヤですよ
46 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:40 ID:PoUcPpY+
>>42 @鯨が可哀想
A鯨は賢い生き物だから食べちゃだめ。牛・馬はオーケー。
B鯨は絶滅の危機に瀕している。今保護しなければ明日絶滅する。
C日本人の癖に捕鯨で食糧自給率を上げようってのが生意気
47 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:42 ID:IJ5lofHY
>45
アメ公が日本に理解しめすなんて事があるとはおもえんなぁ
捕鯨国なのに反捕鯨派なんて糞国家だし
48 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:42 ID:qdw+Eih6
>>39 何で日本が先に筋を通さねばならないのか疑問。
49 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:43 ID:um85BWMh
>>48 そんな朝鮮人みたいな駄々を捏ねるのは止めてくれ。
相手がどうあろうと筋を通すのが日本だ。
50 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:43 ID:0WKmj1RH
日本の先住民である日本人もクジラ食ってましたけど何か?
51 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:45 ID:4lbZeWaD
日本も捕鯨できるんでしょうな
52 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:47 ID:W13h69/p
>>48 捕鯨問題は、最初から、日本が筋通しっぱなし・反捕鯨国が筋曲げっぱなし
だったと思う。
だから、今さらというか、この問題で特に「なんで日本が先に筋を・・・!」とは
あまり思わない。
それより、ここで駆け引きのために海外の捕鯨民の捕鯨に反対するほうがなんつーか・・
たとえそれが反捕鯨国アメリカの統治下の捕鯨民であっても。
53 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:48 ID:bl8NQHZG
なんにせよTV朝日あたりはこの譲歩に関し小松参事官に対してインタビュー
して貰いたい。小松参事官の口から説明して貰うのが一番すっきりするからね。
54 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:51 ID:1pjmcE2z
55 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:53 ID:qdw+Eih6
>>49 譲歩譲歩でなにか変わったか?
日本精神を見せる会議ではなくて
クジラ資源の活用共存が目的の会議だぜ?
増えすぎたクジラに圧迫されてる漁場だの捕鯨文化の維持は
時間制限無しとは思えないんだけど。
56 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:55 ID:2HfNUamX
相手が人間ならまだ話し合い出来るんだがな。
57 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:56 ID:U8EZEwpS
捕鯨反対を唱えている人は実際のところ、鯨なんてどうだっていいんだよ。
アメリカ→問題を大きくさせておいてから妥協するかわりに
別の通商問題で有利な条件を勝ち取る。
グリーンピース→捕鯨反対を訴えると寄付金が集まる。これを他の環境問題
の予算に回す。
日本→鯨よりも、実はマグロ・鰹などの他の水産物に規制が掛かるのの
恐れている。鯨で妥協すると外国は次にマグロ保護を訴えて圧力を
加えてくる。
58 :
名無しさん@3周年:02/06/24 18:57 ID:i4q/PqNo
>>39 >先住民達が捕獲対象にしてる鯨が今にも絶滅しそう!やべえ!ていうならともかく。
絶滅しそうです。全部で数万頭。アメリカはその中の数百頭を原住民に捕らせたいと言っている。
ちなみに日本が取りたいミンククジラは100万頭。日本はその中の数百頭を捕ることを反対された。
59 :
ななし:02/06/24 18:57 ID:/5FyXMiu
日本もOKだろ。
60 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:00 ID:fQlJ0bZL
ベーカー大使は「食料として生活の糧になっている先住民捕鯨と(日本の求める)
商業捕鯨とは違う。総会での否決は間違いだった」と指摘。「IWCの会議をもう
一度開いてもらうことで、日本の調査捕鯨計画など本当の問題について話し合える
のではないか」として会議再開を主張した。
↑記事のこの部分を読む限り、日本がOKとは思えない。日本の文化という主張や
牛を殺すのとどう違うのかとか問題にしてほしいね。
61 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:00 ID:5s9dJvz4
ていうかアメ譲歩は調査捕鯨の黙認だろうな。
捕鯨には賛成できないんだから。
62 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:00 ID:KPp4Enb9
なんかあったな・・・
63 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:02 ID:KOgrL0OZ
鯨食べたい
64 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:03 ID:KPp4Enb9
まあ日本が本気で、先住民の捕鯨に反対してる訳ないと思うし。
何か、軽く裏取引したんだろう・・・と淡い期待などをしてみる。
65 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:04 ID:bl8NQHZG
そう言えば昨日の新聞(こちらでは静岡新聞)に一面割いて日本とオーストラリアの
代表者に対するインタビューが掲載されていたけど、オーストラリアは鯨資源を観光資源と
して主張してたね。ちなみに日本の代表者は小松参事官。
けど、今後のIOC会議ではきちんと論議を行う
とアメリカ側が言ってるんじゃない?
67 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:09 ID:SSW2QcGH
68 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:09 ID:bl8NQHZG
>>66 自分たちにだけ都合の良い議論=きちんとした議論
70 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:10 ID:o2aO9HZj
俺は、国のためなら政府を売るよ。
71 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:13 ID:yPSpBo+F
食料として生活の糧になっている先住民捕鯨?
ア メ リ カ じ ゃ エ ス キ モー は
動 物 扱 い だ ろ
後から怖くなって謝るくらいなら最初から女寝取られても文句言うな。
ということわざを今作りますた。
73 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:18 ID:DH/xoWAI
日本はばかだなあ。俺、政治家を韓国から輸入したくなったよ
これで会議で日本は卑怯なことをしたという欧米のいいがかりを
自分から認めたことになってしまう。
せっかく小松氏が波風立てても筋を通したのなら、最後まで貫いて欲しかった。
なし崩しに日本が全面降伏させらないことを祈るよ。
74 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:22 ID:GrYHU4dS
小松のオヤジの権限の外で決まったことならトップが説明すりゃいいことだな。
日本側から説明無しじゃダメでしょ。
75 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:22 ID:O2Xxn0On
>>73 政府首班が変わる度に逮捕騒ぎになるのは嫌だな…
76 :
桑田 :02/06/24 19:25 ID:+9GOaQVb
ああ、情けない。
ああ、情けない。
アメリカの先住民の場合は、ほとんど娯楽として鯨を捕っているのに、
ああ、情けない。
日本人としてなさけない。
77 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:27 ID:IJ5lofHY
そもそも石油で潤っとるエスキモーどもに1万頭くらいしかいないホッキョククジラ捕らすんじゃねーよ
と小一時間問いつめたい
78 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:28 ID:OhjUIuXn
これじゃ日本がダブルスタンダード使い分けてるじゃないの・・・
確かになさけないね。
日本のエリートって喧嘩したことないし、喧嘩の元になるような自分の主義主張もないんだろうな
日和見して強い方、流行ってる方に取り入って出世してきたんだよきっと
80 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:31 ID:MKvJpnVB
腐りきった日本・・・選挙ごときではもうどうしようもないな。
革命キボンヌ
81 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:31 ID:KPp4Enb9
82 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:35 ID:G46iEQaG
結局、アメリカの言うなりかよッ。
83 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:36 ID:7YsyKmwT
裏取引がないんだったらこんなに情けない事は無いな
常に他国の機嫌をうかがって
言いたい事も言えない
84 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:41 ID:Fgky0NcM
なにやってんだよボケ
85 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:42 ID:lhxmJ2vv
外
務
省
い
ら
な
い
86 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:45 ID:p1pDtzuB
撤回するならあの会議での強がった姿勢はなんだったんだ!!
ほんと情けないな。霞ヶ関の省庁は交渉のタフネスさがたらんわい。
エスキモーに捕鯨船与えて捕った鯨は日本が買い取る事にせい!!
87 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:47 ID:xlE1twES
>水産庁も同日「日米関係を考慮しての態度の変更で、先週伝えた」
だったらアメ公が気使うのが先だろう。
88 :
名無しさん@3周年:02/06/24 19:52 ID:IJ5lofHY
害務省からの圧力には小松さんもかなわんということか・・・・・
89 :
:02/06/24 19:55 ID:uzZlvmMI
もう日本はダメポ・・・・
アメリカのいいなり韓国のいいなり中国にペコペコ・・・
情けない ・・・・・。
流石に溜息が出ます・・・。
91 :
窓際リーマソ:02/06/24 20:02 ID:TfQN5pDF
( ´D`)ノ<ここは是が非にでも小松の親分さんのお言葉が頂きたいトコなのれす。
92 :
名無しさん@3周年:02/06/24 20:03 ID:N5tzNxFU
どこの売国奴が圧力かけたんだ?
93 :
名無しさん@3周年:02/06/24 20:07 ID:Bu9gW+9k
あげ
94 :
名無しさん@3周年:02/06/24 20:09 ID:On0PbLcr
デーンパミンゾク ♪ デーンパミンゾク ♪
♪ ドドンガドンドン ♪ ドドンガドンドン
∧ ∧ ,,──,−、 ♪ ∧ ∧ ,,──,−、 ♪
(,,゜Д゜) / (: :( ) )) (,,゜Д゜) / (: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー' |つ/つ `ー─``ー'
〜| | ┣━━┫┨ 〜| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫ U U ┠┤ ┣┫
97 :
名無しさん@3周年:02/06/24 21:04 ID:+sA/zm41
外 務 症 に 病 ん で い ま す !!
98 :
名無しさん@3周年:02/06/24 21:34 ID:YHkJLj0h
小松さんには片が付くまで捕鯨のために専念してほしいと思ってたけど、
こんなことなら小松さんにはすぐにでも外相になってもらいたい。
そのほうが日本の国益にかなう、絶対に。
幻滅だ。
99 :
名無しさん@3周年:02/06/24 21:38 ID:OHF95Xub
んっ、おにいちゃんっ、は、激しいよぉっ
ああっっ、あんっ、も、もっとゆっくり・・・
んぁっ、おにいちゃんっ、おにいちゃぁん!
100 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:25 ID:bETi1P2E
ええい、むかつくので、明日、水産庁に電話かけてやることにしました。
水産庁 03-3502-8111(代表)
101 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:26 ID:elTD11fR
何か、見返りを得たものと期待したい。
日本の沿岸捕鯨が認められるなら、賛成に回っても構わん。
102 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:27 ID:u2WY5o7m
ま た 外 務 省 か
103 :
:02/06/25 00:28 ID:2goYf7dS
核 も て よ
104 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:30 ID:fYKSLdlG
害務省はだめぽ
105 :
:02/06/25 00:30 ID:a/SLm+on
世界に7000頭しかいない鯨を280頭もとるのかよっ!?
日本は75万頭いる鯨の50匹すら獲らせてもらえンっつーのに。
106 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:31 ID:NMaPIYOK
一気に萎え
107 :
:02/06/25 00:33 ID:uYnvVj5t
外務省
死ね
108 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:35 ID:elTD11fR
>>105 280頭/5年なら、取り尽くすのに7000÷280×5=125年かかる。別に問題はないと思われ。
この件に反対するのは科学的でなく、必ずしも、日本の沿岸捕鯨を認めさせる上で有利とは言いきれない。
>108
しかし、75万頭の50頭が乱獲でだめなら、7000頭で280頭はさらに乱獲でだめだろう。
それが構わないというのであればまず前者を認めてもらいたい。
110 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:41 ID:Xl6tKmNG
>>108 その理論で言うと75万頭いる鯨の内50匹すら獲らせてもらえないのはなんで?
111 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:44 ID:yyhM/KUB
>ベーカー大使は「食料として生活の糧になっている先住民捕鯨と(日本の求める)
>商業捕鯨とは違う。総会での否決は間違いだった」と指摘
ああ?日本だって昔はクジラは生活の糧だったんだよ。なぜクジラを食べないようになったのか?
そりゃ、アメリカ様が自国の牛を沢山輸出したからでしょうが。現在貴重なホッキョククジラの
捕鯨を行っている先住民の方々に、捕鯨をせずに住むように牛を分け与えれば住むことですよ。
アメリカさんは牛を殺すことは別にどうでもいいことなんでしょ?
112 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:44 ID:jNnJ5etJ
ま、国力の差とはこんなものなのだよ、諸君。
113 :
名無しさん@3周年:02/06/25 00:44 ID:dQjBn1Q7
>108
7000頭まで減ってる種なんでしょ。
その頭数を毎年その数,280も刈り取ることって
遺伝的多様性の欠如をどんどん加速することになって
結局絶滅に向かわせていることになりゃしませんかい?
( ´D`)ノ< 先住民族に捕鯨をさせるのはいいことだと思います。
禁止となったときは驚いたものれすよ。
115 :
くじらを捕ってはいけないか:02/06/25 00:53 ID:aAkNHn8R
116 :
:02/06/25 01:09 ID:FUKrSxuz
117 :
@ ◆l6AhJvIQ :02/06/25 01:12 ID:HnsAIh5o
へ タ レ
118 :
名無しさん@3周年:02/06/25 01:14 ID:/9qEff89
ヘタレってか、一応勝利でしょ。
先住民さんに取らせないのは日本の本望じゃないし。
理屈だとこうなるよーって示せただけでいいよ。
119 :
:02/06/25 01:17 ID:CRY6KtDu
しょうがないよ、俺ら負け犬なんよ、どんなに頑張っても白人には
勝てないんよ
120 :
.:02/06/25 01:18 ID:CtgzJ23r
ベーカー大使は「食料として生活の糧になっている先住民捕鯨といってるが
給料払って鯨を捕っているとどこかのサイトに載っていたぞ
配るのは只らしいが
この理屈でいけば
日本も会員を募って捕鯨船を雇いその見返りに鯨肉を配分するというてで
捕鯨できるんじゃないか?
バカだから米のご機嫌伺う前に日本と足並み揃えた他の国との事前協議なんてしてないだろうな(w
122 :
名無しさん@3周年:02/06/25 01:24 ID:elTD11fR
>>109-110 当然、日本の沿岸捕鯨が認められないのは科学的におかしい。
しかし、それを主張する立場の日本が、科学的に問題のない他の捕鯨に反対すると立場を悪くする。
先住民は捕鯨派として味方に付けるべきで、敵に回してもメリットはほとんどない。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 01:26 ID:cIxKEFeC
日本国民一人当たり年間2kgのクジラ肉の無料配布
するからクジラを取らせろとアメリカに言え!!
無料配布なら商業捕鯨にはならん・・・
124 :
名無しさん@3周年:02/06/25 01:26 ID:elTD11fR
>>113 「毎年280頭」ではありません。ソースを読んでください280頭/5年です。
長年、先住民が取って来た数なら、なんら問題はないだろう。
日本の沿岸捕鯨も同じ立場で、伝統がある上に科学的に問題が無いから獲らせろと主張している。
アメリカ政府の二重基準に抗議するのは当然だが、捕鯨仲間の反感を買うような事をしてはいけない。
125 :
ひひひ:02/06/25 03:43 ID:g3Q0giyT
7月4日が楽しみだ!
一人でも多くのアメリカ人が死にますように!!
126 :
名無しさん@3周年:02/06/25 03:46 ID:7xVs8mcw
│
│`)
│Д`)アルカ●ダ頑張れ
│ミ サッ
127 :
ふりっぷ:02/06/25 03:58 ID:PORBtnGa
小松の大親分はどー思ってるんだろうか?
128 :
名無しさん@3周年:02/06/25 03:59 ID:LnKzP/cZ
鯨なんか食ったってしょうがないだろ
130 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:08 ID:yvklxeRE
外務省がアメリカの靴をなめつづけてる理由はやっぱり
真珠湾攻撃を初めから宣戦布告前にやるつもりだったことですか?
132 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:13 ID:aPqXrqfQ
鯨のことはどうでもいい。
日本外交の評価を下げる行為をした外務省が許せない。
133 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:15 ID:TKcsct4G
水産庁が認めたって事は小松も了解済みって事だな。
バーターが何も示されてないところを見ると、一方的に日本が折れただけか。
日本の強い姿勢を示すカードとなるはずだったこの一件が、一過性のパフォーマンスに
終わっただけでなく、どう粋がっても米国の圧力には勝てないって事を、
捕鯨反対国だけでなく推進国にまで露呈しちゃったね。
敵に舐められ味方に愛想尽かされ国民から怒りだけを買う、
という結果にならなきゃいいがな。
134 :
::02/06/25 04:17 ID:SGcvs1IR
これは高等戦術と捉えていいのか?
まずはアメリカの捕鯨に強硬に反対し、
しかし時間がたてば、アメリカの捕鯨を
認める、アメリカに恩を売る、そして
日本の捕鯨をアメリカにも認めさせる、
もしそうなら相当な戦術、やくざ並の
戦術だ、強面ではんた〜い、あとで
コソリトアメリカの顔を立てるなんて、
なかなかどうして壷を得た交渉かも、
実はぜんぜん違ってたりして、単に
アメリカにまたまたどやされたりしただけかも。
135 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:17 ID:vUILHDMS
当然、なんらかの見返りがあっての事だよな???
136 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:18 ID:9eXFQXYH
これで日米ともに商業捕鯨を再開することが決まったようなもの。
また外務省のボケどもが、アメリカにしっぽを振っただけ。
138 :
アメリカは:02/06/25 04:19 ID:CU0/niTF
これである意味捕鯨推進国なった。
139 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:27 ID:9eXFQXYH
今回は日米の利益が一致しただけ。
アメリカも捕鯨を再開したいのは見え見えだったし、
先住民捕鯨は商業捕鯨再開のための(日米両者にとって)最高のカードになった。
次回の会合で商業捕鯨の許可が下りる。
140 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:29 ID:RDsXs12g
>>131 日本語って「てにをは」とか外国人には難しい所があるから、外国人を見分けるの簡単だね。
いい言語だ。うん。
141 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:30 ID:vH53Q6bE
アメも狂牛病の牛は食いたくないと見たww
142 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:49 ID:JdPBvlSi
捕ゲイしる!
143 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:53 ID:uttnMJOc
な〜にが真珠湾だよ、このハゲ
人類最大の犯罪は原爆投下だろうが
日本人は忘れてやろうとしてんのに
それを誤魔化すために中国韓国たきつけやがって
144 :
名無しさん@3周年:02/06/25 04:57 ID:BzlrNxAh
この事件により、捕鯨反対と言ってるアメリカも、実は捕鯨が必要なんだと
いうことを世界中に知らしめてしまった。
まあ、今回は、日本が、ここで手を引くのも、いいだろう。
色々、日本から買ってくれる超お得意さんだからな。
しかし、このアメリカの矛盾で、捕鯨反対は長続きできないな。
それに、これ以上、日本が反対に固執して「エスキモーが、かわいそう」なんていう、
つまらない世論が慢性する前に、撤回するのも利口かもしれん。
145 :
名無しさん@3周年:02/06/25 08:35 ID:PoqKMr/F
もう一度代表集めて採決しろ、もちろん商業捕鯨→先住民の順に。
商業捕鯨が否決されたら、先住民にも泣いてもらおう。
146 :
名無しさん@3周年:02/06/25 11:59 ID:eq8tP8jC
>>144 日本に味方してアメリカの捕鯨に反対してくれた他の国々に
顔向けできないな……。
はっきり言って、他の国々には日本は信用できない国と言われる
ことになったわけだ……
外務省潰せ
147 :
名無しさん@3周年:02/06/25 14:13 ID:awRa3+Wi
だれか雨のヤッホーにいって、捕鯨いちゃもん野郎を叩き潰して宣戦布告してみそ。
148 :
名無しさん@3周年:02/06/25 14:14 ID:32Og4PLW
私は今日、燃えています。燃えています。燃えているのです。
ま た 外 交 屋 か
自動車交渉の時と言い、外務省の「内政干渉」にはウンザリ。
150 :
名無しさん@3周年:02/06/25 14:19 ID:Zk1EYk50
戦 争 の 出 来 な い 国 に外交などあるはずが無い。
外務省を恨むのは筋違いだろ。
151 :
名無しさん@3周年:02/06/25 15:02 ID:aO+8BFMn
なんだおい!
いんちきじゃねーか!
日本にも食用取らせろ!
152 :
名無しさん@3周年:02/06/25 15:09 ID:pLD7PfVg
外務省職員頃したい
>>150 ろくな資源のない国に戦争など・・・(以下略
154 :
名無しさん@3周年:02/06/25 15:16 ID:hiJgU0SL
外務省をこの件でつつこう
155 :
名無しさん@3周年:02/06/25 15:41 ID:WLEX/BYB
外務省 「アメリカ様がトサカにきてますよ。どーかひとつ、ここは穏便に」
水産庁 「あんたらいつもそれだな。まあいいよ、こっちだってこのネタを引張るのは本意じゃないんだ。
引いてやるから、見返りの一つでも持ってきな。それもダメなら謝意の言葉くらい引出してこい」
― ベーカー発言 ―
外務省 「こんなんでどうでしょう」
水産庁 「……」
156 :
名無しさん@3周年:02/06/25 15:42 ID:CFz79vCp
外務省はなにしてくれてんの?
157 :
名無しさん@3周年:02/06/25 16:01 ID:7E60dVzG
石油で潤っとるエスキモーどもになぜ捕鯨させにゃあかんのじゃハンバーガーでも食わせとけや!
158 :
名無しさん@3周年:02/06/25 16:18 ID:pg0PxEn9
>>143 貴方の言うとおりですよ、
ついでにといっては悪いが、東京裁判の謝罪を要求しろ、
そして東條英樹他の戦犯とされている人の名誉回復を。
159 :
:02/06/25 16:33 ID:gmIvH4F2
うろ覚えなんだけど、
これって、総会でなくて、委員会でなあなあで承認されていたのを
日本の委員会での強硬な反対(総会での決議にしろという)で
総会で決議をとることになって、
日本は、総会では捕鯨賛成に投票したんだけど、
反捕鯨国の反対で否決された
って話でなかったかな。
これを『総会で日本の強硬な反対のため初めて否決された』
と要約するのは、間違いとはいえないいが、事実と違う。
160 :
名無しさん@3周年:02/06/25 16:41 ID:d0KFI3Hv
>>158 日本国内的には名誉回復はたしか独立後国会で決定されてたようなきが。
だからこそ靖国にもまつられているわけで・・・・・・
日本でいまだに戦犯とかいってるのはどういうことなのだろうか
161 :
名無しさん@3周年:02/06/25 16:49 ID:uk477npt
>■捕鯨班に聞きました
>名前:中山良昭 投稿日:6/25(火)16:39
>捕鯨班に直接電話をして、本当のところを聞きました。
>アメリカに対し、「日本は反対のための反対をしているわけではない。
>科学的な議論をして、そのうえで納得できれば賛成することもありうるし、反対することもある」
>と伝えたところ、アメリカが勝手に前半部分を都合良く解釈して、あのような発言になったとのこと。
>.水産庁の姿勢は微動だにしていないとのことです。
>思い切って、電話したら、捕鯨班の方は面倒がるどころか、親切にお答えいただき、お礼まで言われました。
>皆さん、心配はいりません。
>水産庁はしっかりしています。
>伝えた外務省の役人が悪いのかもしれません。
.>捕鯨班がんばれ!!
162 :
名無しさん@3周年:02/06/25 16:53 ID:KFYjQBn0
まぁ実質的に鯨食わなくたって生きていけるわけだから、どうでもよいのだが、
外交手腕を磨く意味で、商業捕鯨再開が実現できるかどうか、っていう興味はあるな。
この問題で日本の要求を通すことだげきれば、ようやく一人前になったかなという感じ。
163 :
名無しさん@3周年:02/06/25 16:54 ID:TJRnzoIt
ふふ・・国力の差とはこういうものなのだよ、諸君。
164 :
名無しさん@3周年:02/06/25 18:49 ID:Cm3ropqm
小松は頑張ってるよ。この議長ってアメリカ人だったけ?こいつが悪い。
日本は先住民の捕鯨に反対してる時から妥協はするかもって言ってたね。
165 :
IWCの会合もう一回開かせるためじゃねえの?:02/06/25 18:59 ID:UGt0yxk8
ミ,,゚Д゚彡y━~~ これ、別に先住民捕鯨再開決定なわけじゃないんだよね?
167 :
名無しさん@3周年:02/06/25 20:28 ID:fYKSLdlG
>>148 アンティグワ・バーブーダ代表の、Mr.DJ氏の名言ですな (・∀・)イイ!
168 :
名無しさん@3周年:02/06/25 20:32 ID:fYKSLdlG
>>164 IWC総会の議長は、スウェーデン国籍のフェルンホルム。
この議長はアフォ。
169 :
名無しさん@3周年:02/06/25 21:40 ID:PJeaaA3q
これって一方的な譲歩?
170 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:13 ID:vRoAd0Tg
>>169 今回の件、どうも、糞ヤンキーのブラフと世論操作のようだ。
171 :
朝日新聞より:02/06/25 23:19 ID:Ow0Mbsls
捕鯨推進には人優位の主張
川口 ○子 63歳 福岡市 主婦
かつては鯨は良く食卓にのぼった。調理法も豊富だった。その昔を懐かしく思うが、調査
捕鯨を拡大し、商業捕鯨再開に道筋を付けたいと言う日本の考えは、自然保護への姿勢が後退
しているように思う。
捕鯨は日本の伝統文化には違いないが、経済活動を先住民の自給自足と同じレベルで考え
るのはどんなものか。また増えた鯨が多大の魚を補食し、人と競合関係にあるなどという人
優位の主張にも共鳴しかねる。
NHKの「マッコウ鯨の大集結」を見て、海の王者に目を見張った。緑青色のスペクトル
の中、音を発してコミュニケーションを取っている。彼らは雌と子を南海に残し、雄が北海
まで回遊して深海に潜り、餌をとる。
環境保護団体「グリーンピース」の提案するホエールウォッチングは、新しい文化のあり
方だと思う。地球に生きる生命との接触により、人は自分自身を取り戻すことが出来る。鯨
は海の知性である。
172 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:23 ID:vRoAd0Tg
>>171 そのババア、自然保護と海の知性って言ってみたかった
だけちゃうんかと (以下略
173 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:24 ID:U3q4Hd06
小松さんはよくやってると思われ。
日本の官僚とは、とても思えん。
174 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:25 ID:aVAbVKdT
緑豆に破防法適用しる
175 :
北海道新聞より:02/06/25 23:27 ID:Ow0Mbsls
世界の声を聞き商業捕鯨やめよ
無職 伊藤 和雄(札幌市西区・72歳)
ちまたには食料がはんらんしているというのに、
日本人はクジラの肉を食べなければ生きていけない
民族なのだろうか。
最近は自然保護・環境保全の機運が急激に盛り上がり、
捕鯨はやめようとの世論が世界の大勢を占めてきたのだから、
日本はこの際金もうけの捕鯨は、全面的にやめたらどうだろう。
数年前、世界の世論で日本が商業捕鯨できないことに腹を
立て、国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退をほのめかしたこと
があったが、とんでもないことである。戦前、中国の一部を
占領し勝手に「満州国」を建国、それが認められないからと
国際連盟(当時)から脱退したが、そういうごう慢な態度、
体質は今も変わっていない。
それにしても、世界の環境保護団体グリーンピースが日本の
捕鯨推進に猛然と反対しているのに、肝心の日本の環境保護
団体や動物愛護関係者が沈黙を守っているのは不可解極まりない。
176 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:28 ID:qrMSjYI4
だから、韓国キムチ人たちに、アメリカの属国だと馬鹿にされるんだよ ><
折角、良いアピールになった主張だったのに・・・
177 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:32 ID:bTnbvdKa
腰抜け外務省の馬鹿外交がここに
178 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:34 ID:aVAbVKdT
アメクソの圧力に屈した議長と政治家に人誅がほすい(゚д゚)
179 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:34 ID:vRoAd0Tg
>>175 実態をよく分かってない奴の投稿は萎えるな (W
>>171のばーさんも「グリーンピース」を引き合いに出してきてるし、
厨房度が良く分かります♪
180 :
またまた 朝日新聞より:02/06/25 23:35 ID:Ow0Mbsls
なんか朝日新聞の読者はアンチ捕鯨連中が多いようで・・・
自己中心的な日本の捕鯨論 会社員 ○川 裕之 東京都多摩市 45歳
山口県下関市で開かれた国際捕鯨委員会(IWC)の総会で、商業的な捕鯨の
部分的再開を要求している日本が、少数民族の捕鯨の継続を求める提案に
対して「二重基準だ」と反対し、結局提案が否決された。
はるか1万年以上の昔、やがてはアメリカ大陸の南端まで旅をするモンゴロ
イドの民は、寒冷化によって当時は地続きであったベーリング海峡を渡り、
アラスカに達していた。そして彼らの末裔であるアラスカに住む先住民たちは、
今でもカリブーやアザラシ、鯨などの狩猟を生活の中心に取りいれているという。
今回のIWC会議における日本代表の取った態度は、捕鯨に対する国への子供じみ
た嫌がらせでしかなく、捕鯨に関しての自分勝手な姿勢を他国に再確認させて
しまったように思われる。鯨肉を食べる文化を前提に、捕鯨を再開することを
考えている日本の捕鯨関係者と、鯨を神から与えられた尊い贈り物である、とする
先住民の人たち。犠牲になる鯨たちは、どちらに自らの命をささげたいと思う
だろうか。
181 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:37 ID:UahnpNV5
これって会議で日本が280頭じゃ多すぎるって
20頭ぐらいで逆提案したのをアメリカ側が否決したんじゃなかった?
日本はダブルスタンダードじゃないよ。
182 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:38 ID:oe9Edsfp
害務省は日本人のことを考えない役所だというのが
またはっきりしました。
サッサと解体しれ。
183 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:39 ID:vRoAd0Tg
ああ、やっぱ緑豆に塗れた奴らは感情論でしか語れないんだなー。
184 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:41 ID:0559lxCS
小松タン降臨キボンヌ!
IWC下関の感動をもう一度
185 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:45 ID:JdRmVQGR
小松氏の上の人間の判断じゃないの?
上が無能すぎるな、チャイナスクールならぬアメリカンスクールか?
186 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:46 ID:yZGKdm0g
外務省の役人は売国奴、文部省の役人は馬鹿。
これは昔からの定説です。
187 :
名無しさん@3周年:02/06/25 23:46 ID:sN28RDEr
小松えらい。
まあ〜、米国のダブルスタンダード矛盾を公にさらして、追い詰めた。
日本外交の戦術的勝利です。今回の妥協によって米国に貸しができたわけだし。
次回も、また、同じように、米国を追い詰めることができる。
このようなことを繰り返していたら、他国も日本に追従するようになり、
捕鯨再開の方向に持っていけるかも、当然、米国、裏で画索するだろうが。
安保などの重要課題でもないし、外務省の若手官僚トレーニングのいい材料です。
外務省より、農水省のほうにいい官僚がいるってことかな。
外務省は世襲とコネと特権意識でドロドロです
189 :
ニュースステーションに送られたメールより:02/06/25 23:58 ID:Ow0Mbsls
■ 2002/5/20 22:53:0 suzuki m.さん kagawa 50歳
先ほどIWCのニュースを見てがっくりしました。NewsStationが
日本政府のPRのまるのみしてしまいました。中立性のまったくない
Reportingで恥ずかしくないですか?日本は非科学的のナンセンス
データーでずっとIWCをばかにしようとしていた。日本の捕鯨の歴史はとりすぎ
の歴史です。今だに信用できるところですか?相変わらずの、いつものままで、
政府が促進している態度と情報を繰り返すのはNews Station のあり
かたですか。近藤先生の本はよんでいませんか。Edgeのまったくない、
Freshな目がまったくないレポートをいやがありながら最後までみたが、
中立性はでてこなかったことでがっくりでした。戦後の給食の味が「なずかしい」
のわがままとエスキモの文化をくらべるな。日本の捕鯨促進はすべて官僚の面子守
るで、以外なし。全世界の資源を吸い込む日本についての批判的な態度はなぜか
このときだけ消えます。態度を見直してください。
いやはや・・・
ちなみにこの人チョ−さん?
190 :
ニュースステーションに送られたメールより:02/06/26 00:05 ID:qBN9kn9X
hやれやれ、↓の奴は自分らより年上の人は古い人らしい
■ 2002/5/21 0:1:32 匿名希望さん 愛知県 20歳
世代別の「鯨を食べたいかどうか」の20代の結果について私は少し不満を
感じます。 たしか20代で鯨を食べてみたいと言う人が40%以上いまし
たよね。私的にこの40%と少しの人は20代でも後半の人達だと思うので
す。私達20代の世代はその10年と言うくぎりの中に大きな差があると
思うのです。例えば、29歳の人は学校給食などでも頻繁に鯨を食べていた
と思います。しかし、20歳の私は学校給食で鯨がでたことなどありません。
私達20代は規制の変化によって鯨を口にした数が大きく分けられるのです。
191 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:08 ID:/MAiB0IJ
「日本人も先住民族である。だから〜」
とかやるつもりなら、まだいいんだが、、、
192 :
ニュースステーションに送られたメールより:02/06/26 00:08 ID:qBN9kn9X
匿名希望さん 愛知県 20歳 の意見は続く
私は高校時代に捕鯨の事についてアンケートを受けたことがありました。
私はそのアンケートで捕鯨について反対をチェックしました。世の中に食べる
物は山ほどあるのにわざわざ人間と同じ哺乳類を食べる理由ばわからないし、
食べたいとも思わなかったからです。そして私と同じ意見の生徒は多いらし
く、アンケートの結果は90%に近い割合で反対でした。鯨を食べ慣れてな
い私達にとって、鯨は癒しを与えてくれたり、生物の偉大さを教えてくれた
りする、言わば海の神様的存在であるのです。鯨=食べ物と言う考えはゼロ
に等しいのです。このような考えは20歳以下の世代にとっては当たり前だと
私は感じています。今、日本は捕鯨の賛成の立場にいますね。しかし、それを
訴えているのは鯨に食べなれた世代の人です。あと2、30年して鯨を口にし
た事がない世代が国を動かすようになった時、日本の意見は大きく変わってい
ると私は思います。エスキモーが鯨を食べるのには反対しません。彼らにとっ
て鯨は生きていく上にとってとても大切な位置にあるから。しかし日本人にと
って鯨はたくさんある食べ物の一つであって生活においてちっとも大きな位置
には無いのです。鯨が増えすぎると海の生態系が変わってしまう恐れから鯨の
数を一定に保つのは必要かもしれません。しかし、だからと言って鯨を食べる
のも、鯨を資金源にするのも、許しがたい行為です。捕鯨を賛成している国の
人にも、反対している国の人にも知っていて欲しいのです。今、日本の捕鯨を
訴えている人の殆どが古い世代の人だけだと言う事を。
193 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:09 ID:Y+577iHe
アンティグア・バーブーダ代表のMr.DJタン・・
またIWC総会が楽しみだったりする( ´∀`)
194 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:18 ID:NFW/Qt8N
また害務省か?もういい加減にしてくれ。
これじゃ日本に味方してくれた国に申し訳がたたん。
それに小松タンの必死の努力が・・・水産庁の上も腐ってるのか。
なんといってアメリカから脅されたんだゴルァ!!!
195 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:22 ID:ANNFGv9P
ミスターDJ(ダーバン・ジョセフ)氏、いいよなぁ。
情熱的なことが素敵!
196 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:23 ID:+JAuK82m
漏れ18だけど鯨食べたいよ。食べたこと無いから。
197 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:25 ID:fTw+niwi
外務省が水産庁を突っついたのか!許せん!
198 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:26 ID:iipu30C3
199 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:26 ID:LlCXEj2B
外務省の馬鹿!
200 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:35 ID:GCQbdP3g
この件は小松親分のプラン通りなんだけど・・・・。
201 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:36 ID:mcIQbVry
クジラ刺身とクジラカツとクジラ竜田揚げを、
腹いっぱい食わせろ!
202 :
nanasi:02/06/26 00:36 ID:+GgtrkWw
これはこれでいいんじゃないの?
アメリカのWスタンダードへの必殺カードだったけど、原住民イジメに思われてもアレだし、
現実を考えるとごく普通の現代的な生活を送ってる原住民の鯨と日本にとっての鯨に違いは
ないことを広めることにも繋がるだろうし。
まあ感情対立になってるIWCでは、マイノリティー=弱者をいじめる日本という構図はまずいし、
203 :
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/06/26 00:38 ID:Zirqp0d8
204 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:47 ID:fqo6GooK
橋頭堡が脆くも崩されますた あーぁ
205 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:53 ID:eHPYqO04
>>192 >世の中に食べる物は山ほどあるのにわざわざ人間と同じ哺乳類を
>食べる理由ばわからないし
この愛知県20歳氏は常日頃何喰って生きてンだ?ベジタリアン?
それとも爬虫類や両生類を喰っているのだろうか?
206 :
名無しさん@3周年:02/06/26 00:55 ID:EXN5//Ik
害夢症逝ってよし!!
207 :
名無しさん@3周年:02/06/26 01:03 ID:9mXR1c9e
>>190,192
突っ込み所満載だな。これ
>世の中に食べる物は山ほどあるのにわざわざ
>人間と同じ哺乳類を食べる理由ばわからないし、
>食べたいとも思わなかったからです。
おまえは哺乳類を食うな。つーか、哺乳類じゃなきゃ食ってイイってのは宗教か??
俺は元々捕鯨基地の近くで育ってきたが、こっちじゃ10歳に満たない子供の中でも
鯨=食べ物という考え方は100です。
あと2,30年しても、おまいみたいなのに国を動かしてほしくないぞ・・・
ところで「エスキモー」って差別用語じゃなかった??
>>207 >ところで「エスキモー」って差別用語じゃなかった??
違う。
予め言っとくけど、
すべてのエスキモーをイヌイットと呼ぶのは間違い。
209 :
名無しさん@3周年:02/06/26 01:45 ID:BpcBSVdu
アメリカ腐ってる
210 :
名無しさん@3周年:02/06/26 01:45 ID:mKwvbdV8
>208
なるほど。ありがと
てか、205とかぶってたね。スマン
211 :
h:02/06/26 01:48 ID:9j1Sfokp
日本原住民は等閑か?
うん。日本の歴史・地理の教科書は嘘ばっかり。
ゴッドハンドがいい例じゃん
213 :
名無しさん@3周年:02/06/26 01:50 ID:ywP8VYMn
214 :
鉄腕アトム:02/06/26 01:54 ID:FWponET8
まぁ〜、あまりかに借りをつくったと言うことで、納得しとく。
次は頑張れよ、水産庁!
215 :
nanasi:02/06/26 02:29 ID:XCplxGf7
反捕鯨の日本人の意見を見るたび思うんだが、
>>190や
>>192なんかでも
人間は単純に生存しているだけで何かの犠牲の上に生きていることや、その犠牲に
なる動物が殺される厭な場面とかも想像しないんだろうか?
自然保護や動物愛護の言葉で飾られてるけど、中身は幼稚な殺生戒であったり、
分業社会を理解していなくて、部落差別に繋がる結構危険なことを言ってるような
気がするんだが。考えすぎか?
>>215 あぁ、海外の愛護運動家とは一線を画す乳臭い純粋思想だよね。
まあ純粋培養、そんな人でも生きれる日本ってことよ。
217 :
名無しさん@3周年:02/06/26 05:02 ID:rOJzpuRF
>161
コピペ元へのリンクをくださいな♪
218 :
名無しさん@3周年:02/06/26 05:06 ID:1H+vYK7M
とりあえず日本は鯨を捕っていいってことだな
アメリカが捕鯨するのだから
219 :
名無しさん@3周年:02/06/26 05:58 ID:U5xlELfk
>>215 つーかさ、キリスト教みたいな「創造論」的な価値観が根底
にある国なら、牛や豚は神が食料として造った動物、鯨は違う、
みたいな意見が出るのは分かるのだが (異教徒にまで押し付け
るなよ、とは思うが) 、それらとは無縁な日本人から、こう
いう意見が出るのは不思議だな。
同じ哺乳類を食べるなんて… とか書いてるけど、その生徒
は牛も豚も馬も羊も食べないのか ? スーパーや肉屋にパックで
出て来るから、そもそも「生き物」と思って無いのかもな。
220 :
nanasi:02/06/26 06:56 ID:qBN9kn9X
>>207 あと2,30年しても、おまえみたいなのに国を動かしてほしくないぞ・・・
禿同だね。
221 :
名無しさん@3周年:02/06/26 07:17 ID:+D0avQKP
>>219 鯨を「海の神様的存在」なんて言ってるから
牛も豚も神様のものと考えて食わないイスラムでヒンズーなヤシなんだろう。
というか、哺乳類がなんなのかよく分かってないと思われ
つーか、漏れ今年で24なのに古い世代にされた。
確かに若い頃は鯨を食ってたが。
222 :
名無しさん@3周年:02/06/26 07:47 ID:BDvtcrqm
結局取引なわけでしょ
日・鉄鋼製品の関税免除枠拡大
飴・報復関税の回避+捕鯨
良い悪いは別にしても天秤にかけて取引をしたわけだから外交といえるのでは。
2ch的な問題としては小松の親分が
現在の地位(参事官)を維持できるかを監視したほうが良いと思う。
223 :
名無しさん@3周年:02/06/26 07:48 ID:9cmlvT68
宗教で動物を選別するなよ
うん?捕鯨班によればベーカーが勝手に誤解しただけのようだが。
225 :
名無しさん@3周年:02/06/26 16:50 ID:oisu6EV+
糞米のブラフ
226 :
nanasi:02/06/27 21:56 ID:NemLEtHp
>>221 反捕鯨連中
欧米人:欧米の文化こそが全てであり、他の地域の文化を認めようとしない
無知と偏見の塊
日本人:欧米では反捕鯨が主体。日本も欧米を見習い反捕鯨にすべき。
実際の所、反捕鯨連中の思想は底の浅いものと思われ。
227 :
ニュースステーションより:02/06/27 22:15 ID:NemLEtHp
■ 2002/5/8 22:54:56 匿名希望さん 新潟 36歳
いつも楽しく拝見しております。しかし、本日の捕鯨の件については納得できません
でした。なぜクジラをとらなければいけないのでしょうか?下関の人たちや日本の人
が食べ物がなく、餓死したりしているのでしょうか?毎日、酒を飲んで騒ぎたい。家
の全室にクーラー、テレビを入れたい。等、贅沢をしたいために、クジラをとるので
しょうか?テレビでは、一方でクジラを「人間の次に知的な哺乳類」とか持ち上げと
いて、「人間が頭数を管理する」とか言いますか?私は基本的に野生の動物について
は、いっさい狩猟禁止にした方がいいと思います。江戸時代から続く捕鯨などといい
ますが、それは人間の感傷であって勘違いです。自然はもっともっと長い期間をかけ
て、海洋生物のバランスをとってきたのですから(クジラの頭数を含む)。
228 :
ニュースステーションより:02/06/27 22:18 ID:NemLEtHp
久米さんの話しからすると、わずか2000頭ならいいのではないか。
ということのようですが、消費者の立場に立って、冷静に考えて、いまさら
鯨の肉が必用なのか。ということはないですか?番組に出られた元砲手の方
がいうように、自分が子供のころは、豚肉さえもままならず、確かに、貴重
な蛋白源としてよく食べましたが、いまごろそんな論調で取り上げられても、
いまさらという感を拭えません。鯨の肉、そんなに美味しいものではないで
すよ。今の日本人にとって。だれが、いまさら鯨の肉だなどと、いっている
んですか?僕より、若い世代は鯨が食べられるなんて知らないのでは?
日本の主張(?)が認められたとしても、一部の物好きか、直通が好む程度
で、スーパーの肉コーナーに並んだとしても、だれが買うだろうかと思いま
すが。いまさら、捕鯨は必要なし。と思いますよ。
勝 手 に 決 め る な 糞 が!
229 :
名無しさん@3周年:02/06/28 11:11 ID:tMM7gPSB
スタジアムで直接外人サポから苦言を戴いた者としてマジレスを一つ。
・やはり一部の欧州人は他国人が自国のユニを着て応援するのは「屈辱」ととらえる人もいるらしいです。
(勿論全員ではない)
・開催国のサポーターとして望むのは、中立の立場としての声援。
・他国ユニを着ている日本人よりも、
自分の国の真っ赤なユニを着ている韓国人の方が
彼らにしてみれば信頼できるらしい。
ドイツユニさんまと日本人のミ−ハ−ブラジルユニファンのおかげで、
親日国ドイツからも親日国ブラジルからも日本は嫌われてしまった。
230 :
名無しさん@3周年:02/06/28 11:20 ID:Hjpd99GP
むぅっ 良三を呼べっ!
231 :
漁師:02/06/28 11:21 ID:1FX93Kdx
なんとか委員会が何言おうと、俺らは捕るし食うよ。
海の上だぜ、網にかかったイルカや小型の鯨なんか
船上でつぶしちゃえばわかんねーし。
売るわけじゃないから、近所のみんなで分けて自然
の恵みに感謝して有難くいただく。先祖からやって
るんだよ。とやかく言われるすじあいはないね。
232 :
名無しさん@3周年:02/06/28 11:25 ID:gGev5jnC
>>229 ならなにか、ダウンタウンの浜ちゃん(巨人好き)は
大阪人から屈辱って思われてるんか?
鯨ネタなので釣られてみました
233 :
:02/06/28 11:26 ID:swK8zS04
外務省を廃省にしる
234 :
:02/06/28 11:27 ID:zOcC0CQn
235 :
名無しさん@3周年:02/06/28 12:18 ID:jSUv1c0t
北米におけるイヌイットとは、日本で言えばアイヌのこと。もしアイヌが鯨をとって
食べていたら、イヌイットと同じに認められる。小松氏は、日本の沿岸漁民をイヌイット
と同一視するという基本的誤りをおかしたため、外務省が尻拭いせざるを得なかった、
ということでしょう。要は、小松氏は、先住民族というものの定義を理解していなかった。
先住民族とは、その土地に先に住んでいて独自の文化をもっていたものの、自分たち
の力を一つの権力に結集させることができず、それを持つ他民族に征服され、なおかつ
自分たちの生存を、その他民族が「自分たちの土地」にうちたてた「国家」の
庇護に頼らざるを得ないでいる、そういう存在です。
言いかえれば、イヌイットもアイヌも自分たちの「主権」を持たないから、国際会議
にも出席できない。その代わり、「特別に捕鯨枠を設ける」といった特別扱いを受け
ているわけです。すべては小松氏の無知からきた問題です。
236 :
名無しさん@DEIKOU:02/06/28 12:23 ID:RSEUsb0Z
>>235 それでも私は鯨が食いたい。(藁
アメ公など白人は、鯨が少ないから反対してんだろ?
要するに、鯨が牛みたいに養殖できれば問題なしって
ことだな?
新たなビジネス発見か?
>236
昔北大に噴火湾で鯨の養殖しようとした教授いたんだ、死んじゃったけど
いや、洞爺湖だったかもしれない
そのための前準備として海豚の淡水養殖実験してたし
まあ、牛みたいにはうまくいかないみたいよ
採算取れんらしい
238 :
名無しさん@3周年:02/06/28 19:27 ID:t7AyqWQJ
239 :
rrrty:02/06/28 19:47 ID:9SyrJUnP
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!!!!
鯨からダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン!!!!!!!
ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシンダイオキシン、ダイオキシン!!!!!
ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシンダイオキシン、ダイオキシン!!!!!
ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシンダイオキシン、ダイオキシン!!!!!
ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシンダイオキシン、ダイオキシン!!!!!
ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシンダイオキシン、ダイオキシン!!!!!
ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシンダイオキシン、ダイオキシン!!!!!
ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシンダイオキシン、ダイオキシン!!!!!
ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシン、ダイオキシンダイオキシン、ダイオキシン!!!!!
240 :
l:02/06/28 20:01 ID:KHI9PwaR
>>235 一応正論だが、青臭いというかなんと言うか・・・取り敢えず外交のなんたるかを
勉強してこい
241 :
名無しさん@3周年:02/06/28 20:04 ID:y08DinMt
鯨は食べ物です。マグロと同じ。食べすぎはよくないがな。
鯨が海の神様?偽善者だろ。
242 :
名無しさん@3周年:02/06/28 20:20 ID:uiWnZMhT
>>239 おまえ、何処にでも出てくるキチガイだな (w
ダイオキシン濃度
母乳>>>輸入牛肉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南氷洋ミンククジラ
安全なミンククジラを食べよう!!
t
244 :
名無しさん@3周年:02/06/28 23:03 ID:CB+7/cqx
age
245 :
名無しさん@3周年:02/06/29 00:17 ID:0WRPwNWm
一部略
http://www.asahi.com/science/news/K2002062800900.html 現役最古の捕鯨船「利丸」が最後の調査捕鯨に出航
国内で現役最古の捕鯨船、第25利丸(740トン)が28日、最後の仕事となる北西太平洋での調査捕鯨に向け、山口県下関市の下関港を出港した。建造から40年。捕鯨の盛衰を見守ってきた「歴史の証人」の船出に、岸壁に関係者が集まり、航海の無事を祈った。
全長約68メートル。大洋漁業(現マルハ)の船として下関市の造船所で62年に造られ、現在は共同船舶(東京)が所有する。
利丸は別の港から出る母船などと洋上で合流し、調査捕鯨に3カ月ほど携わる。帰港後の利丸について下関市が受け入れの意向を示しており、資料館として展示される可能性が高い。
(06/28 13:28)
246 :
名無しさん@3周年:02/06/29 01:00 ID:kwin8dQ4
>>180の投稿にいいたい。
どっちでもいやだろ、はっきり言って(w
247 :
名無しさん@3周年:
age