DRAMメーカーを独禁法違反で調査・召喚状送付=米国司法省[020624]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
米司法省 DRAMメーカーを独禁法違反で調査(WebBCN)

米司法省は、韓国のサムスン、ハイニックス、米国のマイクロン、
独のインフィニオン、台湾の南亜など、世界のDRAM市場を寡占する大手企業に
たて続けに召喚状を送付した。

同省では、これらの企業が異常なまでに低いDRAM価格を昨年秋に談合によって
設定し、日本企業を含むDRAMメーカーを市場から追い出すための画策を演じた
のではないかとの疑義に基づく調査活動を開始している。
(略)
今年春にDRAM価格が一時的に高騰し、その後急激に戻した経緯を見たデルの
マイケル・デル会長が、恣意的価格操作がそこにあったように感じたと発言
していたことからも、DRAM需要家側からのさまざまな情報によって、
司法省が今回の捜査に動き出したという背景が見てとれる。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/24/06.html
※MY COM PC WEB(http://pcweb.mycom.co.jp/)2002/06/24配信
----
※スレ立て依頼:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024887758/136
2ぁぃゃ- ◆2ch14BG. :02/06/24 17:27 ID:0nVpCCNS
YATTA!
33:02/06/24 17:27 ID:I7efICkV
3
4名無しさん@3周年:02/06/24 17:27 ID:k9zXa63x
222
5名無しさん@3周年:02/06/24 17:37 ID:jqUua0sA
生き残るのはドイツ・アメリカだけだな
で東芝が復活(ゲラゲラ死ねやチョン
6名無しさん@3周年:02/06/24 18:10 ID:gRzXP0vg
まぁ韓国のあれ明らかなダンピングだったからな
7煤 ◆1....... :02/06/24 18:11 ID:oj7qCOjq
9
8名無しさん@3周年:02/06/24 18:11 ID:UfoLMgRd
あまり関係ないけど朝銀フラッシュ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
9名無しさん@3周年:02/06/24 18:12 ID:mqeMC0Ht
デルのマイケル・デル
10名無しさん@3周年:02/06/24 18:19 ID:V8BQPyoU
サムスンは金を使って、うまく逃げ切ると思う。
11名無しさん@3周年:02/06/24 18:20 ID:YSm0i83R
MSの独禁法を誤魔化すために目盛りを標的にしたのかな。
12名無しさん@3周年:02/06/24 18:22 ID:D/f7hx0/
ドラムって目立たないよな
13名無しさん@3周年:02/06/24 18:24 ID:P/kpu32t
何にせよ、日本が苦しんだんだから、出来る限り巻き添えに引きずり
込んどけ。
どこでも米様には勝てんだろ。
14名無しさん@3周年:02/06/24 18:26 ID:fsvD7snm
南亜のCD-Rはいいぞ。
15 :02/06/24 18:26 ID:JHdUfdeV
メモリ市場は体力次第

16名無しさん@3周年:02/06/24 18:28 ID:5qRwRTEY
どこが最初にやったかが問題になってくると思う

というか、これってW杯と似てるなぁ
彼の国の法則2ってとこかな
17名無しさん@3周年



ま た 姦 国 か !!