ナッツを食べると心臓疾患の発生率が低下=米国の調査[020624]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
ナッツ摂取で心臓疾患の発生率が低下=米調査
(略)
 一握りのナッツを1週間当たり2回以上摂取することで、致死性の心臓疾患の
発生率が低下することが、米ボストンのブリガム・アンド・ウイメンズ病院の
調査で明らかになった。
 また、心臓によいとされる地中海地方の食事には、ナッツや魚が多用されており、
多くの種類のナッツに不飽和脂肪、マグネシウムやビタミンEが豊富に含まれている
という。
(略)
 この結果、ナッツを少なくとも週2回以上摂取している場合、消費量がゼロの
場合よりも、急性の心臓疾患による死亡率が47%低下。

 また、冠状心臓病による死亡率は3割低下した。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?StoryID=1123134&type=worldnews
※ロイター通信ニュース(http://www.reuters.co.jp/)2002/06/24配信
----
※スレ立て依頼:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024887758/102
2名無しさん@3周年:02/06/24 17:14 ID:ul9tA1af
2ぃぃ
3【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/24 17:14 ID:CXQcphbm
ゲッツ!
43:02/06/24 17:14 ID:/tiTHVzz
3
5名無しさん@3周年:02/06/24 17:15 ID:33dz4YIw
なんでも偏った摂取の仕方は良くないよ。
6名無しさん@3周年:02/06/24 17:16 ID:uJu/wnDp
アメリカの研究って健康ヲタ向けの研究が異様に多いな
7名無しさん@3周年:02/06/24 17:16 ID:IjqJhLey
青酸カリの「アーモンド臭」って、
どんなにおい?
8福島県必死だな:02/06/24 17:18 ID:SdGA/wjU
リスじゃねぇんだからそんなに喰わねぇよ!
9名無しさん@3周年:02/06/24 17:21 ID:DxFulmrQ
魚の方は?
10名無しさん@3周年:02/06/24 17:22 ID:5kcDDdgv
でも、ナッツはカロリーバリ高だぞ。
G.I.値は低いが。
11名無しさん@3周年:02/06/24 17:22 ID:SOrsYfi1
魚喰ってもも突然死の確率が下がった筈
12名無しさん@3周年:02/06/24 17:23 ID:QzXxr6bH
>>10
G.I.値って何よ?
GIジョーになれる可能性の値?
13名無しさん@3周年:02/06/24 17:24 ID:Mjj9xfDD
豆全部
14名無しさん@3周年:02/06/24 17:25 ID:DxFulmrQ
つまり肉を食うよりも、魚や豆を食った方がいいということ?
15名無しさん@3周年:02/06/24 17:26 ID:8mO9VTkq
大好きなんだ、ココナッツ・・・
16 :02/06/24 17:26 ID:NV2uJW7v
ナッツ摂取で心臓疾患の発生率が低下するかも知れないけど
太るってのは他の病気を引き起こすよね。
17名無しさん@3周年:02/06/24 17:26 ID:0itcmk20
押尾学は心臓疾患になりにくいのですかね?
18名無しさん@3周年:02/06/24 17:32 ID:DNYRTJuP
>>17
それは(●´ 略
19名無しさん@3周年:02/06/24 17:35 ID:Vs6reIVH
ナッツと小魚入ってる奴は最強だな。
20名無しさん@3周年:02/06/24 17:36 ID:2HfNUamX
ナッツの主要生産国はアメリカという罠。
21森の妖精さん:02/06/24 17:37 ID:bvZqDhA2
「キンタマ食うといいんですか?」

アメリカ人ならそう誤解する罠。
22トョータ ◆4vTyota. :02/06/24 17:38 ID:RtUZWmUh
( ● ´ ー ` ● )( ● ´ ー ` ● )
>>22
( ´`ω´)ノ<トョータ の発言:
なっちが二人でナッツ
( ´`ω´)ノ<トョータ の発言:
高等過ぎるか
( ´`ω´)ノ<トョータ の発言:
誰も突っ込まないから駄目だな
24名無しさん@3周年:02/06/24 17:50 ID:YpdLWzVG
25名無しさん@3周年:02/06/24 17:51 ID:T7qBA5C8
>>19
歯茎に小魚が刺さって血が出ないか?あれ。
26名無しさん@3周年:02/06/24 18:44 ID:WNbvg9XY
>>25
歯槽膿漏
27名無しさん@3周年:02/06/24 18:46 ID:bI9nKQbm
ナッツや魚…

そんなおつまみがあったような
28 :02/06/24 18:49 ID:/xsY48hQ
<´`ω´>ナッツ
29名無しさん@3周年:02/06/24 18:51 ID:2auVGfHA
(¬∀¬;          ( ● ´ ー

絶対来ると思った
30名無しさん@3周年:02/06/24 18:58 ID:QUx0UeHx
ビールのつまみに7・11のミックスナッツが好きで
1週間に2袋は食ってるんだが
塩きいてるから良くないよね
31 ◆DHlDQogw :02/06/24 18:59 ID:5N5B8PN4
皆ナッツイーター
32名無しさん@3周年:02/06/24 18:59 ID:aIH8MHLK
ナッツ〜はつむじ風
33名無しさん@3周年:02/06/24 19:00 ID:bJRfczES
ナベツネ食べるとに見えた
34名無しさん@3周年:02/06/24 19:00 ID:smR3tf1y
ナッツありが(略
35名無しさん@3周年:02/06/24 19:01 ID:k9zXa63x
にきびがでるという罠
36 :02/06/24 19:06 ID:RkSiC3J5
>>15
偽花京院ハケーン
37Dr.7 ◆...Dr.7. :02/06/24 19:25 ID:Sff8ub12
実は偏頭痛にもなりやすいというワナ
38名無しさん@3周年:02/06/24 19:33 ID:XTspRePQ
( ● ´ ー ` ● )ナッチを食べると何が低下しますか?
39ナッツファン:02/06/24 19:59 ID:99hkCQtm
へーゼルナッツ、アーモンドはほとんど毎日食べています。
ナッツはほとんどが脂肪分です。
結構太ります。
ブラジルナッツが好物ですが、ひと缶に2つしかはいっていません。
40名無しさん@3周年
ブラジルナッツが二個も入ってるのは高級品だよ、

安いのはくるみだらけ、お通夜のワンカップつぃてるのは、グリーンピースの
フライとピーナッツにアーモンドが数個、