【社会】『異議あり!「奇跡の詩人」』、いよいよ発売開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUJI/BsE @無印記者φ ★
2002年4月28日放映の
NHKスペシャルにはこれだけの疑問がある。

 NHKスペシャル「奇跡の詩人」が放送されたのは、二〇〇二年四月二八日である。
この本を出すための最初の顔合わせが、ちょうどひと月後の五月二八日。六月五日
が原稿の締め切りで、企画スタートから一ヶ月後には書店に並べよう、などというのは、
出版界の常識からして無謀極まりない。だが、NHKが頬かむりを決め込むにつれ、講
談社の本がベストセラーの上位にランクインするのを見るにつれ、「このままではいけ
ない」という思いは日ごとに増していった。そして何より、障害児の親や専門医、心理学
者、さらにインターネットを通して異議を唱えた、たくさんの普通の人たちに押し出され
るようにして、この本は世に出た。(まえがきより)


『異議あり!「奇跡の詩人」』
  滝本太郎(弁護士)+石井謙一郎(週刊文春記者)/編著
  四六判並製 240頁 定価(本体1300円+税) ISBN4-88683-475-2
  同時代社(http://www.doujidaisya.co.jp/

2名無しさん@3周年:02/06/24 15:45 ID:5AAvl9GD
3ポリタンクを抱えた渡り鳥φ ●:02/06/24 15:45 ID:+BEqaao3
4名無しさん@3周年:02/06/24 15:45 ID:lpropa5z
2
5名無しさん@3周年:02/06/24 15:45 ID:lbEKDlUV
いらない
6名無しさん@3周年:02/06/24 15:46 ID:c0wZ9lV7
7名無しさん@3周年:02/06/24 15:46 ID:ovvOcuZx
へー
8名無しさん@3周年:02/06/24 15:46 ID:WNsDf/t3
偽善か((;゚Д゚)ガクガクブルブル
9名無しさん@3周年:02/06/24 15:46 ID:bHOuQpGG
( ´_ゝ`)フーン
10名無しさん@3周年:02/06/24 15:47 ID:GnT8m9GD
>>3
11  :02/06/24 15:47 ID:naZBGge9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12トョータ ◆4vTyota. :02/06/24 15:47 ID:q8kX5SRT
>>3
( ´`ω´)フフフ

買ってはいけないは買ってはいけないみたいなもんか
13名無しさん@3周年:02/06/24 15:47 ID:brnI1Izh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
14ポリタンクを抱えた渡り鳥φ ●:02/06/24 15:48 ID:+BEqaao3
このスレだけは狙ってたのになあ
15名無しさん@3周年:02/06/24 15:48 ID:vyQhQ75w
2ゲット
16名無しさん@3周年:02/06/24 15:49 ID:b2VDRQ7E
 韓国の横暴を2週間にわたって見せ付けられてるからサイコ一家の暴走なぞ
かわいいもんだ。
17名無しさん@3周年:02/06/24 15:50 ID:7zuIDY4o
2chで祭りにならななかったら、きっと出版されなかった本だね。
18名無しさん@3周年:02/06/24 15:50 ID:c0wZ9lV7
>>15
19毎日素で読み間違い:02/06/24 15:50 ID:t4Isrd2Z
ネットで異論を唱えてても限界があるからな。いいと思うぞ。がんばれ。
20名無しさん@3周年:02/06/24 15:50 ID:fdwgqJkP
ホントに早い出版。内容は大丈夫なのだろうか。
方向性は良いと思うけれども。
21名無しさん@3周年:02/06/24 15:50 ID:0Yj6b5d2
実はグルなんでしょ?
22名無しさん@3周年:02/06/24 15:51 ID:+TvL0GDk
わーい
ぜひ本屋さんには2冊を並べて置いて欲しいものだ
23大阪市民 ◆Q5AMY2DY :02/06/24 15:51 ID:scU+/8BK
本のタイトルが駄目駄目だ 萎え〜
24名無しさん@3周年:02/06/24 15:51 ID:brnI1Izh
ルナママは糞
25名無しさん@3周年:02/06/24 15:51 ID:OiVN5CVf
>>16
日木って名字って珍しいよね。由来はなんだろう。
と言ってみるテスト。

ところで、有田はどうしたんだろ?共著じゃないの?
26名無しさん@3周年:02/06/24 15:52 ID:va9aWI8h
2chの力〜
ネットの力〜

あるかどうか知らんかったけど本にナター!



W杯と言い嘘垂れ流すNHKは逝ってよし!
2chの方が真実に近いなんて恥と思えYO!
27ななしタン:02/06/24 15:52 ID:eM8J+zWk
そうだね。平積みがあったら並べてあげよう(w
28名無しさん@3周年:02/06/24 15:52 ID:XkaNJkEj
(´・∀・`)ヘー
29名無しさん@3周年:02/06/24 15:53 ID:yKCKN4gf
結局商売をやっていることに変わりないからな
どっちの本も買わないようにしましょう
30名無しさん@3周年:02/06/24 15:54 ID:brnI1Izh
美咲タン降臨の予感
31名無しさん@3周年:02/06/24 15:54 ID:Mvq3D4io
そうか、早くも出るのか 逆転裁判2。
32名無しさん@3周年:02/06/24 15:54 ID:va9aWI8h
∞∞∞2ちゃんねらの安眠妨害を続けるNHKを許すな!∞∞∞

●関連リンク
http://www.geocities.com/kisekinosijinn/
●2ch「奇跡の詩人」NHK板過去ログ←dat落ちしたログも収録
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/
●赤鼻さんによるオフ会企画サイト
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
●「奇跡の詩人」疑問質問まとめサイト
http://members.tripod.co.jp/lunasoma/
●翻訳有志募集
http://www.egroups.co.jp/group/translation-kiseki
●携帯サイト
http://www3.to/monya
●祭りの歴史
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/his.html
●NO!NHKカンバッヂ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/badge.html
●画像素材保管庫
モニャ★デザイン
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/
33名無しさん@3周年:02/06/24 15:55 ID:LaTO7a9p
本屋で見かけたら、コソーリ平積みのトコに
デムパ母の詩集と並べて置いてさしあげます。<「意義あり〜」
34  :02/06/24 15:55 ID:naZBGge9
とうちゃん、怖いよう!
35名無しさん:02/06/24 15:56 ID:KWVI5n8r
発売を待ちわびていたyo!
漏れは注文したけどまだ来ていない。
早く読みたいyo!
36名無しさん@3周年:02/06/24 15:56 ID:5YSFpaAI
近くのTSUTAYAに
37名無しさん@3周年:02/06/24 15:56 ID:KHdl6yCk
売れなさそーーーー
3836だけど:02/06/24 15:57 ID:5YSFpaAI
すいません、間違えました。
39名無しさん@3周年:02/06/24 15:57 ID:SOrsYfi1
買うぞー
40名無しさん@3周年:02/06/24 15:57 ID:GmSRQPtL

http://www.web-arita.com/sui126.html
まえがき 石井謙一郎
 第1章 「奇跡の詩人」とその周辺―「週刊文春」記者取材日記
 第2章 私の心はかき乱された 母たちの手記を読む
     ドーマン法に振りまわされた私たち  
     最初は自責の念にかられました    
     ドーマン法に対する疑問       
     不安な時期に「治る」と言われたら  
     民間療法は危険と背中合わせ     
 特別寄稿 自分自身の言語表現を援助すべきでは 理学療法士・富山政道さんに聞く
 第3章 ドーマン法とFCの真実
 第4章 「異議あり」とするほかない
 特別寄稿 流奈君とドーマン法―その閉ざされた世界 児玉和夫(心身障害児総合医療療育センター・むらさき愛育園園長)
 特別寄稿 麻原彰晃が「空中浮揚」した80年代、究極の霊感商法が破綻した90年代、そしていま「奇跡の詩人」に思う 有田芳生
 資料編 NHK放映の全容
     アメリカにおける諸学会の声明・決議等
 あとがき 滝本太郎
41名無しさん@3周年:02/06/24 15:58 ID:va9aWI8h
鵜の目 匿名の悪意 (中沢佳子)

2002.05.29 朝刊 20頁 岐阜版 (全474字) 
------------------------------------------------------------------------

 【岐阜県】腹が立っている。ある少年に向けられた匿名の悪意に。

 その少年詩人と支援者たちを取材したのは、半年ほど前。重い
脳障害を抱える十一歳の彼は、歩くことも、しゃべることもできない。
それでも、文字盤を指さして意思を伝え、詩を作り、本を出版。
各地で講演会に招かれ、多くの人の心を打った。その生活が四月末に、
あるテレビ番組で放映された。

 それが、きっかけだった。

 「『子どもがあんな詩を作る訳ない。母親が作っている』『変な
宗教やってる』なんて中傷がネット掲示板に…」と支援者たち。
被害は、支援者の個人ホームページにまで及んだ。「考えは自由。
でも、こういうのは汚い」「ゆがんでいる」

 少年を信じろというのではない。表現の自由のうまみを吸って、
責任から逃げているのが、納得できないのだ。批判には根拠を添える
べきだし、考えに自信があれば名前を出してただせばいい。彼を批判
しても職や命を失う心配はない。匿名なのは、悪意だからではないか。

 少年は今、講演活動を休止してひっそりと「悪意」に耐えている。
各地を回り、多くの人と“会話”するのが、数少ない楽しみの一つ
だったのに。

中日新聞社

42名無しさん@3周年:02/06/24 15:58 ID:b4TN6yCZ
http://www.doujidaisya.co.jp/
>「『2ちゃんねる』をはじめとして多くの人が注目している」
43名無しさん@3周年:02/06/24 15:58 ID:19PL/5PC
おまいら ぜひ買って下さいませ。by NHK板住人

44名無しさん@3周年:02/06/24 15:59 ID:vk5bXWon
著者の滝本氏はNHK板に何度か降臨しています。

2ちゃんがなかったらこの本はなかった。
45名無しさん@3周年:02/06/24 16:00 ID:AaOUq3Z3
ルナママ。。。。

それでも、生きますか?

わたしは、耐えられません。。。。
46名無しさん@3周年:02/06/24 16:00 ID:OiVN5CVf
>>41
>表現の自由のうまみを吸って、責任から逃げているのが、納得できないのだ

これはNHKに向けるべき言葉だよねー。
47名無しさん@3周年:02/06/24 16:00 ID:Grl9nQu3
そんな、大した問題かよ。
月着陸疑惑といい、どうでも良い問題をことさら取り上げて
小金儲けようとしてる連中はみててみっともないね。
48名無しさん@3周年:02/06/24 16:01 ID:Wn/hq2Uk
>>40
それ本の目次?
だとしたら番組批判というより
ドーマン法批判本っぽいな
49名無しさん@3周年:02/06/24 16:02 ID:aU7Y+Kmd
>>47
本の儲けは寄付するらスィyo!!
50名無しさん@3周年:02/06/24 16:02 ID:19PL/5PC
有田さんの掲示板
http://8115.teacup.com/webarita/bbs

『異議あり! 「奇跡の詩人」』のプレヴュー 投稿者:我乱堂  投稿日: 6月22日(土)
を、読んでみて下さい。
まっさらな状態で本を読みたい方はご遠慮下さい。
51名無しさん:02/06/24 16:03 ID:KWVI5n8r
滝本太郎さんは、Yahoo!にも降臨しています。
2ちゃんねるの功績は大きいが、Yahoo!にも勇者がいるなあ、と思っています。
52名無しさん@3周年:02/06/24 16:04 ID:Grl9nQu3
>>49
「必要経費」をさっ引いてからね(w
53名無しさん@3周年:02/06/24 16:04 ID:XAjg5WzD
巻末に受信料支払い拒否の呼びかけも載せとけば?
54名無しさん@3周年:02/06/24 16:05 ID:5YSFpaAI
近くのツタヤで、おすすめの本にルナシリーズが置かれてました。
これはギャグでしょうか?
55名無しさん@3周年:02/06/24 16:05 ID:aU7Y+Kmd
>>52
必要経費抜きで本を出せるヤシはそうは思われ。
56名無しさん@3周年:02/06/24 16:05 ID:Grl9nQu3
>>51
放火犯が火事場泥棒を兼ねてるようなモンだろ。
57Kitty Guy:02/06/24 16:06 ID:9djDsWpR
ついに出たか。
58名無しさん@3周年:02/06/24 16:06 ID:EknuAHa4
本を出せないやつは帰れよ
59名無しさん@3周年:02/06/24 16:06 ID:aU7Y+Kmd
>>55
×そうは
○そうはいない
60名無しさん@3周年:02/06/24 16:06 ID:GmSRQPtL
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
> 検証本の発刊が近づくにつれ、一部に、名を売るためだとか金銭目的だとか揶揄
> する書込みがあるので、ひとこと。
> なんともお、です。ひねた方はどこにでも居るものですが、傷つきますわ。
> 「異議あり、奇跡の詩人」を読んでもらえば、真剣さとパッションを理解しても
> らえると思う。経済的には、本業に精出した方がはるかに良い(いや仕事はしてま
> す、ちゃんと、しばし新件を控えていたが)。
> 私に印税がはいったときは、今年中にはなんとか作ろうとしている別の件での知
> 的障害者ら支援のための基金に入れるつもりです。まあ、これで増える所得税・
> 住民税相当額とダビング等に使った実費を引いてからとさせていただきたいが。
> また、書籍自体を大量に各所、影響のありそうなところや、流奈君本を宣伝され
> ている方々にも手紙を添えて送るつもりです。これ著者割引になるとしても馬鹿
> にできない量・金額かと。

滝本太郎、漢!!!
61名無しさん@3周年:02/06/24 16:06 ID:9tVYkjxW
NHK板は激しく痛いスレに成り下がってますが・・・
買う奴いるのか?
62名無しさん@3周年:02/06/24 16:06 ID:epc0NRli
>>48
>だとしたら番組批判というより
>ドーマン法批判本っぽいな

これだけ疑問視されているドーマン法を、ろくな検証無しで全国に垂れ流した
問題はあまりに大きいです。
6361:02/06/24 16:09 ID:9tVYkjxW
つうか、多分NHK板工作員が空しく盛り上げにくる予感・・・
64名無しさん@3周年:02/06/24 16:10 ID:/obnboel
こんな意味のない本出すくらいなら
実際に少年と会って、
専門家に彼を直接みてもらって。
本人の意思であるのかどうか科学的に見ればいいのに。
こんなことは2チャンでやってればいいんだよ
65名無しさん:02/06/24 16:10 ID:KWVI5n8r
ドーマン法を批判しつつ、重度の障害を持っている人々の状況が
浮き彫りになっていれば、よろしいかと。
ドーマン法が最初に開発された頃は、他のリハビリテーションの方法も
まだできたばかりで、どれがいいとかわからなかったみたい。
今は、ボバース法やボイター法などが、お医者さんにも効果が
認められているのですね。
それに対して、ドーマン法は、お医者さんたちから批判されていて、
いろいろと問題点が指摘されているのに、
NHKスペシャルでは、そういう客観的な評価をとりあげていない。
あと、障害者の発言や行動を介助する道具を作る技術や方法論も
進歩しているようです。
66名無しさん@3周年:02/06/24 16:11 ID:epc0NRli
>>64
>こんなことは2チャンでやってればいいんだよ

とかなんとかいって、2ちゃんでやってるだけだと「便所の落書きだから
意味がない」と言うくせにぃ〜。(w
67名無しさん@3周年:02/06/24 16:12 ID:BsomBnVQ
>>1は、週刊文春から買収されてます
68名無しさん@3周年:02/06/24 16:12 ID:Grl9nQu3
>>64
医学の検証本を弁護士と週刊誌記者が出す無意味さ。
売名本にいちいち踊らされてんなよな。
69名無しさん@3周年:02/06/24 16:13 ID:19PL/5PC
>>64
2ちゃんのこと2チャンというヤシに言われたくねーよ。
70名無しさん@3周年:02/06/24 16:13 ID:u+3hqlfT
>>64
ルナママがそんな事許すわけねーだろが。
71oo:02/06/24 16:13 ID:SdKQV4RU
火切るなピンチ!
72名無しさん@3周年:02/06/24 16:14 ID:aU7Y+Kmd
>>69
禿
73必死だな(藁:02/06/24 16:15 ID:z1jJ3zYz
今は不正てんこもりのチョンもん潤カップで盛り上がってるからなあ。
時期が悪過ぎるよ。
74名無しさん@3周年:02/06/24 16:15 ID:kJRgXG06
ナンシー関、絶賛も空しい…
75名無しさん@3周年:02/06/24 16:16 ID:Grl9nQu3
>>1
>そして何より、障害児の親や専門医、心理学
>者、さらにインターネットを通して異議を唱えた、たくさんの普通の人たちに押し出され
>るようにして、この本は世に出た。
こういう馬鹿ってかならずサイレントマジョリティが支持してくれてるって
思いこむんだよな。
まさに電波(w
76名無しさん@3周年:02/06/24 16:16 ID:Wn/hq2Uk
>>62
ヒキルナを無検証で持ち上げたことを叩くのか。
批判の多いドーマン法を無批判に紹介した事を叩くのか。
的はどっちなんだ?
と思ったんだよ。流れからすると、
2ちゃんねらー的には的は前者だと思ったんだが。
77名無しさん@3周年:02/06/24 16:17 ID:va9aWI8h
Grl9nQu3
必死だな(藁
78名無しさん@3周年:02/06/24 16:17 ID:vDLLQTHe
次は
滝本太郎(弁護士)と石井謙一郎がグルになって
新興宗教開くという罠。
79名無しさん@3周年:02/06/24 16:17 ID:qvgCRnkN
>>64
>実際に少年と会って、
専門家に彼を直接みてもらって。

そんなんママンに拒否されるに決まってんじゃん。
80名無しさん:02/06/24 16:17 ID:KWVI5n8r
弁護士と週刊誌記者は編集したのであって、寄稿者には、
当事者や医療職が参加しているyo!

第2章 私の心はかき乱された 母たちの手記を読む
     ドーマン法に振りまわされた私たち  
     最初は自責の念にかられました    
     ドーマン法に対する疑問       
     不安な時期に「治る」と言われたら  
     民間療法は危険と背中合わせ     
 特別寄稿 自分自身の言語表現を援助すべきでは 理学療法士・富山政道さんに聞く
81名無しさん@3周年:02/06/24 16:17 ID:Grl9nQu3
va9aWI8hは批判力のない馬鹿。
82名無しさん@3周年:02/06/24 16:19 ID:b4TN6yCZ
五体不満足に対する「笑え!五体不満足」(ホーキング青山)よりは売れると思う。
83名無しさん@3周年:02/06/24 16:19 ID:aU7Y+Kmd
既に紀伊國屋書店本店の客注分入荷!
紀伊國屋各支店や大手書店には
平積みできる程度の冊数が入荷する予定!
84名無しさん@3周年:02/06/24 16:20 ID:MzZFAcgE
奇跡の詩人とやらがどうでもいい存在なので、それに便乗する商売もどうでもいい。
勝手にやってろ。
85名無しさん@3周年:02/06/24 16:20 ID:vDLLQTHe
紙の無駄。
86名無しさん@3周年:02/06/24 16:21 ID:D/f7hx0/
こんな本を読まなくても、あの放送を見たら
一発なんだけどね。異議を唱える気にもならん。
87 ◆KbsS2e9g :02/06/24 16:23 ID:ZWaawaWM
便乗か
バカらしい
88名無しさん@3周年:02/06/24 16:26 ID:PF1DCZbv
やっと出たんだ、良かったな〜
キモイるな信者が多いけど、
「闇の書き込みに負けないで」は藁った。
89名無しさん:02/06/24 16:26 ID:KWVI5n8r
NHKスペシャル「奇跡の詩人」に異議を唱えたいという理由で、
NHK板に集まった人々のなかから、
実際に障害を持ったこどもを育てている人の意見が、
たくさん出たことは、大きな収穫だったと思います。
90 :02/06/24 16:26 ID:1VprAtzo
>>75
お決まりの文句というか
「ご」あいさつにマジレスすんなよ
91名無しさん@3周年:02/06/24 16:27 ID:S7DvOygc
ポーション屋は元気だろうか?
92名無しさん@3周年:02/06/24 16:28 ID:aU7Y+Kmd
>>91
自然魂掲示板、フカーツしてるヨ
93奇跡のサギ師:02/06/24 16:28 ID:Z2WIOsU5
ヒキルナ信者が必死で否定しに来てますな(藁
94名無しさん@3周年:02/06/24 16:28 ID:PF1DCZbv
そのうち、ルナママが対抗して本を出すに10000ドーマン
95名無しさん@3周年:02/06/24 16:29 ID:SOrsYfi1
このスレに執着する2ちゃんねらなら、事の経緯は知らないわけないよな?
今更批判してる奴って何者?
96名無しさん@3周年:02/06/24 16:29 ID:aU7Y+Kmd
ルナパパは既に出してますが、何か?
97名無しさん@3周年:02/06/24 16:29 ID:6lzDGWzz
NHKスペシャル再放送して欲しいんだけど
98名無しさん@3周年:02/06/24 16:29 ID:PF1DCZbv
ナンシー関の食後のコーヒーに、毒入りポーションが混ぜられたという罠
99ななしタン:02/06/24 16:30 ID:eM8J+zWk
ただ世の中のイパーンジンには、
ああいった話を無批判で信じ込んでしまう人が多いからね…。
100名無しさん@3周年:02/06/24 16:30 ID:to73qOCr
異議あり!「奇跡の詩人」に異議あり!に異議あり!に異議あり!に異議あり!

ガキカがアボーンするまでこのパターンで何年も飯が食えますよ。
良かったですね。
101名無しさん@3周年:02/06/24 16:31 ID:PF1DCZbv
カルト・フリーセクース集団もがぶ飲みしてるんだろうか>ポーション
102名無しさん@3周年:02/06/24 16:33 ID:GmSRQPtL
流奈本がいまだにベストセラー入りしてるんだぜ。
もちろんそれ自体は批判すべきことでもないが、無自覚なタイアップをして
ニューエイジ垂れ流したNHKが批判されるのは当然だ。いまだに対応0だし。
こんな労多くして益のない仕事をがんがった関係者、乙!!!
103名無しさん@3周年:02/06/24 16:33 ID:YGHurR/+
異議あり!「奇跡の詩人」を買ってはいけない
異議あり!『異議あり!「奇跡の詩人」を買ってはいけない』
             ・
             ・
             ・
104名無しさん@3周年:02/06/24 16:34 ID:fdwgqJkP
「買ってはいけないは買ってはいけないは買ってはいけない」
という本がない以上、48は根拠なし
105名無しさん@3周年:02/06/24 16:35 ID:PF1DCZbv
いっこく堂も、とんだライバル出現だよな。
106名無しさん@3周年:02/06/24 16:35 ID:NMfZ194d
裁判的に言うと
『「異議あり!「奇跡の詩人」に異議あり!に異議あり!」「却下します」』
107名無しさん@3周年:02/06/24 16:36 ID:LS3pNyGD
奇跡のえねっちけーが普通のNHKになってほすいとおもいます
108名無しさん@3周年:02/06/24 16:37 ID:LDj1J51x
>>100
お前が食えよ( ´,_ゝ`)プ
109名無しさん@3周年:02/06/24 16:37 ID:PF1DCZbv
奇跡ダイスキ!nhkって感じだもんな。
相変わらず、番組のタイトルに「奇跡」ってたくさん付けてるし・・・
110名無しさん@3周年:02/06/24 16:38 ID:cVXyaaN6
>>100
>ガキカがアボーンするまで
これが恐い。ルナタン口封じ、心配レス
111名無しさん@3周年:02/06/24 16:40 ID:bwTST4Ys
売ってもいいじゃん。別に。
俺らは買わないだけ。読まないだけ。
112ポーション:02/06/24 16:41 ID:S7DvOygc
ギフト・オブ・ザ・ホーリー・スピリット
価格:¥3,200
Gifts of the Holy Spirit(聖霊のギフト)
あなたが聖霊からのギフトを受けとれるように、身体の準備をさせます。
そしてキリストレベルのオーバーソウルを地上に顕現できるように整えます。
あなたの波動を存在の根源的な部分に結びつけてくれる、極上のポーションです。
(注入者:聖霊シェヒーナ)

いやぁ、久しぶりにポーション屋見ても、何度でも笑えるってのはステキだ。(;´Д`)
113名無しさん@3周年:02/06/24 16:42 ID:PF1DCZbv
ルナがあぼーんされても、「追悼集」やら「未発表作」として
ママの新作詩集が発売されるので、ヒキ一家は永遠に儲かるという罠
114名無しさん@3周年:02/06/24 16:42 ID:GwlFcIIn
そんな事よりおまいら聞いてください

俺はドーマン法で、マッチョなムキムキボディを手に入れた
今じゃ、女の子にモテモテ君だyo
115名無しさん@3周年:02/06/24 16:43 ID:RlVyTs9v
いまならもれなくNHK板で工作員認定がもらえます!
116名無しさん@3周年:02/06/24 16:43 ID:PF1DCZbv
>>114
ママがお気に入りの子を、あてがってくれるしな!
117名無しさん@3周年:02/06/24 16:44 ID:CXA3Syrz
タッキーの著者近影は空中浮揚写真だYO!
手にとってみてね
118名無しさん@3周年:02/06/24 16:45 ID:WCpuTmTd
「奇跡の詩人」も「異議アリ奇跡の詩人」も買わないよ。
どっちも金儲けの道具でしかないからね
119名無しさん@3周年:02/06/24 16:46 ID:jqgXTLb4
>>115
NHK工作員人形ストラップなら欲しいな
120名無しさん@3周年:02/06/24 16:47 ID:LDj1J51x
>>115
君、向こうの板も見てるんだね
121名無しさん@3周年:02/06/24 16:47 ID:aU7Y+Kmd
「買わない」とか「読まない」とか文句言ってる香具師の皆さん、
それなのにスレを伸ばしてくれて検証本の宣伝をしてくれて
無限に無限にありがたう。
122名無しさん@3周年:02/06/24 16:47 ID:PF1DCZbv
有田の本は買うよ。るなママの詩集は買わない漏れでも。
123ポリタンクを抱えた渡り鳥φ ●:02/06/24 16:50 ID:+BEqaao3
どっちもただの娯楽作品なんだから
そんなカタいコト言うなよ
124名無しさん@3周年:02/06/24 16:50 ID:vDLLQTHe
詐欺師と詐欺師に便乗
125名無しさん@3周年:02/06/24 16:51 ID:YGHurR/+
>>118
そんなこといったら何にも買えないぞ。
夕飯は霞ですか?
126名無しさん@3周年:02/06/24 16:52 ID:PF1DCZbv
同じようなガイジを抱えて、がんがってる他の家族が救われますように。
変な宗教で、なけなしの財産奪われたりしませんように。
騙されませんように。

127名無しさん@3周年:02/06/24 16:52 ID:4EaJAWDf
そうそうコンビニおにぎりも所詮は金儲けだ
128名無しさん@3周年:02/06/24 16:53 ID:D/f7hx0/
タレントのいっこく堂さん(34)も絶賛。
129名無しさん@3周年:02/06/24 16:53 ID:SOrsYfi1
ピュアな>>118に乾杯。
130名無しさん@3周年:02/06/24 16:54 ID:Sff8ub12
天の邪鬼が多いね
131名無しさん@3周年:02/06/24 16:58 ID:PF1DCZbv
次のるな本には、初回特典としてポーションがついてきますか?
132_:02/06/24 17:00 ID:GmsT5dzS
そろそろPS2あたりでルナゲームが出来そうな予感・・・
133takitaro2000:02/06/24 17:00 ID:jyNT2pfh
なんと、この名前のスレットまで立てられたとのこと。
面映ゆい感じもありますが、ひろく知られると幸いです。
放っておけない問題なので。

この本は、編著者は、私と石井謙一郎さんですが、著者はまさに、
多く2ちゃんねるなどから知合った方であり、資料の翻訳、資料
あつめなども、このことなければ到底できなかったものです。
その意味で、多くの人の共同制作の本とも言い得ると思います。
ここに、皆さんに、深く御礼申し上げます。とりあえず共に喜びたいです。
今後とも、いろいろあると思いますが、なんとかやっていきましよう。
ではっ。

下記は、私の日記です。ご参考までに。
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/

下記は、あとがきの第二段の一部です。
 本書は、何よりもインターネットで知った多くの方々の協力が
なければ出来なかった。「Yahoo掲示板」や、好評・悪評みだれ飛ぶ
「2ちゃんねる掲示板」(NHK版)を通じて、さまざまな意見交換が
された。多くの若者・中年(らしき)だけでなく、現役テレビマンも、
重度障害児者のおられる家族も、各分野の専門家も、そして障害をもつ
人自身の投稿もあり、いろいろな話が出来た。さらには、外国文献を翻訳
するチームもでき、文献探索を買って出た人は国会図書館で調べるまでした。
本書は、そんな協力の上でこそ出来た本だった。−−−−−−
ここに、協力していただけた総ての方々に、深く御礼申し上げます。
134名無しさん@3周年:02/06/24 17:00 ID:4EaJAWDf
タッキー降臨!
135名無しさん@3周年:02/06/24 17:02 ID:3A/zKROy
タッキー降臨age
136名無しさん@3周年:02/06/24 17:02 ID:19PL/5PC
>>133
タッキー乙っす。
137名無しさん@3周年:02/06/24 17:03 ID:PF1DCZbv
がんがれ、タッキー!
心の隙間に、つけいるやつらを晒して真相を暴いてください。
138名無しさん@3周年:02/06/24 17:03 ID:FOfETro0
本人ご降臨ですね。
確か利益は障害者の団体に寄付するのですよね?
寄付する団体とかも詳しく書かないと便乗商法とか言ってここでは叩かれますよ。
139名無しさん@3周年:02/06/24 17:03 ID:x0aD3UD5
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
140名無しさん@3周年:02/06/24 17:06 ID:qyFVScqN
いいぞタッキー!
141名無しさん@3周年:02/06/24 17:06 ID:PF1DCZbv
どこに寄付したって、漏れは構わないと思うが。

暴露本の利益の行方より、真実を知りたい
142名無しさん@3周年:02/06/24 17:06 ID:FAkYmh5x
まじ本人?
2ちゃんで宣伝か。すげーな。
143名無しさん@3周年:02/06/24 17:08 ID:Grl9nQu3
>>133
売名馬鹿がもったい付けて御登場かよ。
弁護士って肩書きは便利だよな。
違法まがいの詐欺師にはもってこいの職業だよ
144名無しさん@3周年:02/06/24 17:09 ID:SOrsYfi1
よくやったタッキー、買うからな。
145名無しさん@3周年:02/06/24 17:10 ID:i0YMVdL+
タッキー、本予約しました!
楽しみです。
146名無しさん@3周年:02/06/24 17:11 ID:WN9AHmvl
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│ ID:Grl9nQu3が             /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`)ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
       ( ´ー`)       - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)   
       /  > 

147名無しさん@3周年:02/06/24 17:11 ID:ovvOcuZx
>滝本氏
乙です。
ふと思ったんですが、この本が出て
それに対する反論本という形でヒキ一家に
また金儲けの種を与えてしまうことになる可能性があるんですが、
その辺はどういう見解をお持ちですか?
148名無しさん@3周年:02/06/24 17:12 ID:PF1DCZbv
ヒキ信者工作員がまぎれてるスレって、ここですか?
149名無しさん@3周年:02/06/24 17:12 ID:ROGBza0p
漏れも同時代社に予約したのが今日発送のハズ、期待してるYO
150名無しさん@3周年:02/06/24 17:13 ID:aU7Y+Kmd
タッキー乙!
151NHK板より転載:02/06/24 17:15 ID:19PL/5PC
タネが丸見えのへたくそな手品を見せられ、演者に気を遣いみんなも分かって
るだろうと、あからさまにすぐにブーイングを控えていたら、人によっては、
立ちあがって拍手をしている者がいたりする。おいおい冗談はやめろよと思っ
ている内に、主催者まですばらしい奇跡だったと自己弁護を始め、収集が付か
なくなった。後味の悪いマジックショウが、いつの間にやら題目通り奇跡とし
て一人歩きしている。人間とは、これほどまでに見抜く力の無い人が多いのかと
今回、改めて驚いている。これを、分かってうまくコントロールする人間の怖さ。
コントロールされて気づかない人間の愚かさ。分かってながら、NHK職員のよう
に自己保身のため流れに流されるままの、一番愚かな人間。
152森の妖精さん:02/06/24 17:15 ID:bvZqDhA2
オウムのチャット以来だな。ネットで本人見たの。
153名無しさん@3周年:02/06/24 17:16 ID:D/f7hx0/
「買ってはいけない」
154多分においおい:02/06/24 17:16 ID:6Uh4prN5


   ナンシー関の弔い合戦という意味も勝手に個人的に込めて
   購入させていただきます。

155名無しさん@3周年:02/06/24 17:16 ID:Mxzgu5hN
何か変だと感じたけど〜、くらいの一般人には良い本だと思うよ。
本気で信じ込んじゃってる人には何やったって無駄だろうし。
あと、このスレに参加してるような人にも実は不要かも。
156森の妖精さん:02/06/24 17:17 ID:bvZqDhA2
日木ルナは母親とそれに荷担する父親によるDVの被害者だよ。
障害者を解放しろ。
157名無しさん@3周年:02/06/24 17:17 ID:TCNqDkLm
ここまで、講談社が肩持つのは野間佐●子がらみだからですか?
158名無しさん@3周年:02/06/24 17:17 ID:WN9AHmvl
>>152
小うるさいおじちゃんってハンドルでその辺におるよ。>タッキー
159森の妖精さん:02/06/24 17:18 ID:bvZqDhA2
>>147
反論が出来ない民主主義国家に住みたければ、
朝鮮半島北部に転居されることを希望します。
160名無しさん@3周年:02/06/24 17:20 ID:WN9AHmvl
>>159
朝鮮半島南部でもほぼ同じという罠。
161名無しさん@3周年:02/06/24 17:21 ID:QzXxr6bH
おい!おまえら!NHKは

N 日本
H ひきこもり
K 協会

なんだからしょうがないと思うのですが。
162名無しさん@3周年:02/06/24 17:26 ID:0MiBJgGO
>>161はエロゲオタ。
163ポリタンクを抱えた渡り鳥φ ●:02/06/24 17:29 ID:+BEqaao3
飯島愛のが盛り上がってるな
164名無しさん:02/06/24 17:29 ID:KWVI5n8r
滝本さん、乙華麗です。
漏れは書店に注文しました。
入荷の連絡を今か今かと待っています。
165名無しさん:02/06/24 17:32 ID:KWVI5n8r
新聞の書評欄でもとりあげてほしいなー。
全国紙や、書評紙の「週刊読書人」や「図書新聞」は、
「ひとが否定されないルール」の新聞広告を載せていたから、
責任とって(?)「異議あり!『奇跡の詩人』」の書評を載せてほしい。
166名無しさん@3周年:02/06/24 17:33 ID:9F167s0n
2げっと
167名無しさん@3周年:02/06/24 17:41 ID:4EaJAWDf
発売楽しみage
168名無しさん@3周年:02/06/24 17:42 ID:QSve/F5d
よっしゃ!買うぞ〜!
169名無しさん@3周年:02/06/24 17:50 ID:ROGBza0p
漏れ的には飯島愛もタッキーもよくやった!age
170      :02/06/24 17:53 ID:jJ9E0oGm
この前、読売新聞にルナの本の宣伝が大々的に載っててブチ切れそうになった。
171名無しさん@3周年:02/06/24 17:56 ID:PF1DCZbv
地球村の総帥・高木が元ヤマギシ会員。
それだけで、このヒキ一家が哀れに思える今日この頃。
172名無しさん@3周年:02/06/24 18:01 ID:wPZTRAVg
ひろゆ子は滝本氏を雇うべき。
173名無しさん@3周年:02/06/24 18:03 ID:4EaJAWDf
大迷惑な100人村チェーンメールの張本人とも
関係が深いしな。>ヒキ家
チェンメ張本人は、『いい話を広めたのはわ・た・し』と悦に入ってるしw
174名無しさん@3周年:02/06/24 18:10 ID:0FCG6h3N
NHKさんは、フザけた番組作ってんじゃねーよ!という
抗議にもフザけた態度で応対したため墓穴を掘りました。

マスメディアの責任とか、名無しパワーを考える
良い機会だと思うよ。粘着上等でし!
175名無しさん@3周年:02/06/24 18:12 ID:LyxWC5lJ
ついに出ますね。
うれしいっ!
176名無しさん@3周年:02/06/24 18:14 ID:V1xqwDNO
奇跡の詩人は嫌いだけど、便乗商売ってのもどうかと。
177名無しさん@3周年:02/06/24 18:17 ID:5Po/dMn9
>>176
商売にならないでしょ。
大体、アノ番組見ていないヤカラどもには関心薄い話しだし。
売れて1万部程度のモン
178名無しさん@3周年 :02/06/24 18:19 ID:ZDXlJzei
>>176
おまいはアフォか?
同時代社みたいな弱小が大NHKに喧嘩売ってるんだぞ?
リスクの方が大きいに決まってる
窓を開けて深呼吸して脳味噌に酸素を送れ
179名無しさん@3周年:02/06/24 18:28 ID:19PL/5PC
 ★☆★6/27〜7/3は「NHKふれあいウィーク」★☆★

  NHKスペシャル「奇跡の詩人」を見て感じた疑問や
  NHKの対応への意見や感想を電話やメールで伝えましょう。
  ふれあいの成果はマスコミ各社にもお知らせしましょう。

  ◆NHK視聴者ふれあいセンター 0570-066066
  ◆NHKふれあいプラザ http://www.nhk.or.jp/plaza/

  ◆マスコミ関連リンク集
   ttp://www.ingnet.or.jp/~press/news.htm
180名無しさん@3周年:02/06/24 18:28 ID:KvihVH0S
買わせていただきます。
181名無しさん@3周年:02/06/24 18:32 ID:5ujy/75P
予約しますた。
182名無しさん@3周年:02/06/24 18:32 ID:Grl9nQu3
>同時代社
版元チェックしたら、プロ市民御用達の出版社みたいね。
こいつら、誰も買わないような本作っては公立の図書館やらに
売りつけてる連中だよ。
善人面した蠅が金の臭いをかぎつけてブンブン飛び回ってるよ。
183森の妖精さん:02/06/24 18:33 ID:bvZqDhA2
184名無しさん@3周年:02/06/24 18:33 ID:PF1DCZbv
発売日のレポします。楽しみだな。
185名無しさん@3周年:02/06/24 18:36 ID:5Po/dMn9
>>182
>版元チェックしたら、プロ市民御用達の出版社みたいね。
まぁヒキルナ本は嫌いだけど、クロ高と湾岸読むし>自分。DQNだから。
186名無しさん@3周年:02/06/24 18:36 ID:PF1DCZbv

ID:Grl9nQu3

必 死 だ な
187くれふ:02/06/24 18:37 ID:mEp/WqLL
>182
NHKの方ですか?
188名無しさん@3周年:02/06/24 18:38 ID:2Z+pgBoF
俺も同時代社に予約したよ。いつ届くかな。タッキー、乙!
                              ルナママもうだめぽ…
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         
190ID:Grl9nQu3警報:02/06/24 18:42 ID:PF1DCZbv

47 :名無しさん@3周年 :02/06/24 16:00 ID:Grl9nQu3
そんな、大した問題かよ。
月着陸疑惑といい、どうでも良い問題をことさら取り上げて
小金儲けようとしてる連中はみててみっともないね。

68 :名無しさん@3周年 :02/06/24 16:12 ID:Grl9nQu3
>64
医学の検証本を弁護士と週刊誌記者が出す無意味さ。
売名本にいちいち踊らされてんなよな。

143 :名無しさん@3周年 :02/06/24 17:08 ID:Grl9nQu3
>133
売名馬鹿がもったい付けて御登場かよ。
弁護士って肩書きは便利だよな。
違法まがいの詐欺師にはもってこいの職業だよ

182 :名無しさん@3周年 :02/06/24 18:32 ID:Grl9nQu3
>同時代社
版元チェックしたら、プロ市民御用達の出版社みたいね。
こいつら、誰も買わないような本作っては公立の図書館やらに
売りつけてる連中だよ。
善人面した蠅が金の臭いをかぎつけてブンブン飛び回ってるよ。



191多分においおい:02/06/24 18:43 ID:6Uh4prN5

>>182
チミはパワーを封印した水でも買って
飲んで寝てなさい。
192名無しさん@3周年:02/06/24 18:44 ID:4EaJAWDf
 
193名無しさん@3周年:02/06/24 18:45 ID:epc0NRli
>>190
これも追加しといて。(w

75 :名無しさん@3周年 :02/06/24 16:16 ID:Grl9nQu3
>>1
>そして何より、障害児の親や専門医、心理学
>者、さらにインターネットを通して異議を唱えた、たくさんの普通の人たちに押し出され
>るようにして、この本は世に出た。
こういう馬鹿ってかならずサイレントマジョリティが支持してくれてるって
思いこむんだよな。
まさに電波(w
194名無しさん@3周年:02/06/24 18:45 ID:LS3pNyGD
このスレにもタッキーが降臨しるとわw わしも買うです。
195名無しさん@3周年 :02/06/24 18:46 ID:lS+dGRNW
>>190
各レスの最後の一行は日木家の形容として正しい
196名無しさん@3周年:02/06/24 18:47 ID:Grl9nQu3
まとめてくれて、ありがとう。(w

   47 :名無しさん@3周年 :02/06/24 16:00 ID:Grl9nQu3
そんな、大した問題かよ。
月着陸疑惑といい、どうでも良い問題をことさら取り上げて
小金儲けようとしてる連中はみててみっともないね。

68 :名無しさん@3周年 :02/06/24 16:12 ID:Grl9nQu3
>64
医学の検証本を弁護士と週刊誌記者が出す無意味さ。
売名本にいちいち踊らされてんなよな。

143 :名無しさん@3周年 :02/06/24 17:08 ID:Grl9nQu3
>133
売名馬鹿がもったい付けて御登場かよ。
弁護士って肩書きは便利だよな。
違法まがいの詐欺師にはもってこいの職業だよ

182 :名無しさん@3周年 :02/06/24 18:32 ID:Grl9nQu3
>同時代社
版元チェックしたら、プロ市民御用達の出版社みたいね。
こいつら、誰も買わないような本作っては公立の図書館やらに
売りつけてる連中だよ。
善人面した蠅が金の臭いをかぎつけてブンブン飛び回ってるよ。
75 :名無しさん@3周年 :02/06/24 16:16 ID:Grl9nQu3
>>1
>そして何より、障害児の親や専門医、心理学
>者、さらにインターネットを通して異議を唱えた、たくさんの普通の人たちに押し出され
>るようにして、この本は世に出た。
こういう馬鹿ってかならずサイレントマジョリティが支持してくれてるって
思いこむんだよな。
まさに電波(w
197名無しさん:02/06/24 18:49 ID:ghRJUtj3
一連の騒動のおかげで、日本には腐れた教師が大勢いる事を確認できたよ。
元気でやってるかな、リュウたんは。
198名無しさん@3周年:02/06/24 18:53 ID:Grl9nQu3
折角だから見やすく修正。

そんな、大した問題かよ。
月着陸疑惑といい、どうでも良い問題をことさら取り上げて
小金儲けようとしてる連中はみててみっともないね。

>>64
医学の検証本を弁護士と週刊誌記者が出す無意味さ。
売名本にいちいち踊らされてんなよな。
>>133
売名馬鹿がもったい付けて御登場かよ。
弁護士って肩書きは便利だよな。
違法まがいの詐欺師にはもってこいの職業だよ

>同時代社
版元チェックしたら、プロ市民御用達の出版社みたいね。
こいつら、誰も買わないような本作っては公立の図書館やらに
売りつけてる連中だよ。
善人面した蠅が金の臭いをかぎつけてブンブン飛び回ってるよ。

>>1
>そして何より、障害児の親や専門医、心理学
>者、さらにインターネットを通して異議を唱えた、たくさんの普通の人たちに押し出され
>るようにして、この本は世に出た。
こういう馬鹿ってかならずサイレントマジョリティが支持してくれてるって
思いこむんだよな。
まさに電波(w
199名無しさん@3周年:02/06/24 18:54 ID:PF1DCZbv
あげて書きなよ。
200言霊:02/06/24 18:54 ID:9XJotLq3
>デンパ母の詩集

ワラタ。
そうだね。
確かに子供の奇跡がどうとかじゃなくて、
母親の電波ぶりを見る本なんだね。
201名無しさん@3周年:02/06/24 18:55 ID:Grl9nQu3
>>199
宣伝したいから上げてくれってか?
それぐらい自分でやれよ(w
202名無しさん@3周年:02/06/24 18:56 ID:PF1DCZbv
おっけー
203名無しさん@3周年:02/06/24 18:56 ID:Fdd06ocS

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  NHK職員降臨まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  信州りんご  |/
>>133
できればトリップつけてくらはい
名前のあとに「#パスワード」を入力すると,
自分にしか出せない文字列が「◆文字列」と出ます.
(文字列の中身はランダム)
204名無しさん@3周年:02/06/24 18:57 ID:3A/zKROy
>> ID:Grl9nQu3
晩飯食ったか?
205名無しさん@3周年:02/06/24 18:57 ID:4EaJAWDf
>>201
ちがうよ、おまいさんの
「正しさ」を晒してみな、ってことさ。
そんなに自信があるならな(w
206名無しさん@3周年:02/06/24 18:58 ID:xlE1twES
>>201
ふ〜ん、つまり宣伝したくないからさげてんんだ(激w
207名無しさん@3周年:02/06/24 18:58 ID:aU7Y+Kmd
>>201
りょーかい
208名無しさん:02/06/24 18:58 ID:ghRJUtj3
>> ID:Grl9nQu3
何か辛い事でもあったのか?
209名無しさん@3周年:02/06/24 18:59 ID:IKJ2hN3a

47 :02/06/24 16:00 ID:Grl9nQu3
52 :02/06/24 16:04 ID:Grl9nQu3
56 :02/06/24 16:05 ID:Grl9nQu3
68 :02/06/24 16:12 ID:Grl9nQu3
75 :02/06/24 16:16 ID:Grl9nQu3
81 :02/06/24 16:17 ID:Grl9nQu3
143 :02/06/24 17:08 ID:Grl9nQu3
182 :02/06/24 18:32 ID:Grl9nQu3
196 :02/06/24 18:47 ID:Grl9nQu3
198 :02/06/24 18:53 ID:Grl9nQu3
201 :02/06/24 18:55 ID:Grl9nQu3
210多分においおい:02/06/24 18:59 ID:6Uh4prN5



Grl9nQu3はルナパパであってほしい。

211名無しさん@3周年:02/06/24 18:59 ID:E05YX7wg
タッキー光臨か!

タッキーの文章って、無意識にタッキーの口調でタッキーの声で
タッキーの表情を思い浮かべながら読んでしまう。

空中浮揚しながら発売を待つか(w タッキー乙!
212名無しさん@3周年:02/06/24 18:59 ID:PF1DCZbv

ID:Grl9nQu3は3時間も、下げ続けてるんだな。
213名無しさん@3周年:02/06/24 19:00 ID:lfOuOJlO
はっきりいって裏のカルトの方を重点的に書いて欲しい。
214203:02/06/24 19:00 ID:Fdd06ocS
              (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  >>198のリストに降臨してた
          ο    (
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||

検証本買いますage
215名無しさん@3周年:02/06/24 19:00 ID:aU7Y+Kmd
>>209
スレ伸ばしに積極的に協力している勇者だ・・・
216名無しさん@3周年:02/06/24 19:02 ID:19PL/5PC
講○社の社員じゃねーの?>ID:Grl9nQu3
愛社精神あふれてるじゃねーのよw
217名無しさん@3周年:02/06/24 19:02 ID:IKJ2hN3a
>>ID:Grl9nQu3

 君が1回メェル欄に「sage」と記入すれば、10人の識者がスレをageる。
 無意味なことはやめて、フュージャネイザンでもしたまえ。
218名無しさん@3周年:02/06/24 19:04 ID:xV0n4s/A
これはあげます!
219名無しさん@3周年:02/06/24 19:04 ID:R3p7n3HE
>>217
じゃ俺は11人目ね
あげ&シネ
220名無しさん@3周年:02/06/24 19:05 ID:UCbDVAmj
ID:Grl9nQu3=講談社関係者 or NHK関係者 or ルナ関係者
221203 ◆xc077FZc :02/06/24 19:06 ID:Fdd06ocS
takitaro2000さんへ.「203#ABCDE」と名前欄に入力すると上のように出ます.
偽者防止のために使ってね.

NHK「板」で現在進行中のスレ

【本スレ】異議あり!Nスペ「奇跡の詩人」Part67
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1024673947/



























あとでID:Grl9nQu3が「takitaro2000なんて初めから偽者に決まってんだろ!」と投稿するに1000ルナ
222言霊:02/06/24 19:06 ID:9XJotLq3
ID保持したまま書き込めるの?
公開プロキシ以外の串ってことか?
223名無しさん@3周年:02/06/24 19:06 ID:epc0NRli
>>198Grl9nQu3
>折角だから見やすく修正。

ぜんぜん見やすくないよ。寧ろ逆。さすが常人とは感覚がかけ離れておりますね。
224名無しさん@3周年:02/06/24 19:07 ID:IKJ2hN3a
暫定うんこID:Grl9nQu3に死を!
225名無しさん@3周年:02/06/24 19:09 ID:aAqZyW+W
まあID:Grl9nQu3はルナママをオカズにハァハァしてなさいってこった
226名無しさん@3周年:02/06/24 19:10 ID:UssvdCAC
Grl9nQu3=日木流奈(本人)
227名無しさん@3周年:02/06/24 19:10 ID:Grl9nQu3
別に何人で上げようがしったこっちゃないよ。
折角まとめてくれたからもう一回かいとくか。

そんな、大した問題かよ。
月着陸疑惑といい、どうでも良い問題をことさら取り上げて
小金儲けようとしてる連中はみててみっともないね。

>>64
医学の検証本を弁護士と週刊誌記者が出す無意味さ。
売名本にいちいち踊らされてんなよな。
>>133
売名馬鹿がもったい付けて御登場かよ。
弁護士って肩書きは便利だよな。
違法まがいの詐欺師にはもってこいの職業だよ

>同時代社
版元チェックしたら、プロ市民御用達の出版社みたいね。
こいつら、誰も買わないような本作っては公立の図書館やらに
売りつけてる連中だよ。
善人面した蠅が金の臭いをかぎつけてブンブン飛び回ってるよ。

>>1
>そして何より、障害児の親や専門医、心理学
>者、さらにインターネットを通して異議を唱えた、たくさんの普通の人たちに押し出され
>るようにして、この本は世に出た。
こういう馬鹿ってかならずサイレントマジョリティが支持してくれてるって
思いこむんだよな。
まさに電波(w
228名無しさん@3周年:02/06/24 19:10 ID:PF1DCZbv

ID:Grl9nQu3は、アバウトのつづりでも調べてなさい。
229言霊:02/06/24 19:11 ID:9XJotLq3
ごめん、流れが掴めないので誰か説明きぼんぬ。
ID:Grl9nQu3の自作自演スレってこと?
230名無しさん@3周年:02/06/24 19:11 ID:aU7Y+Kmd
>>227
乙華麗様でございましたage。
231名無しさん@3周年:02/06/24 19:11 ID:YgALwxwR
ID:Grl9nQu3は、ヒゲの手入れでもしてなさい。
232桑田  :02/06/24 19:12 ID:+9GOaQVb
ああ、
ああ、ああああああああ
あああああああああああああああ
233多分においおい:02/06/24 19:12 ID:6Uh4prN5

>>228
「こういう意味なのか〜〜〜」

234名無しさん@3周年:02/06/24 19:13 ID:PF1DCZbv
>>229
『異議あり!「奇跡の詩人」』を購読されると困るので

必死に下げてる、ヒキルナの関係者
235名無しさん@3周年:02/06/24 19:13 ID:JO1uKB1V
あげ
236203 ◆xc077FZc :02/06/24 19:13 ID:Fdd06ocS
>>227
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

って,もうネタが尽きたのか.

君NHK職員?さすが親方日の丸,こんなアホな作業に4時ごろから関わってても
給料出るのね.残業手当は出るの?

はぁ,洩れもマジで受信料払うの辞めようか.今NHKニュース7観てるけどさ.
やっぱ金払ってまで観るもんじゃねーよな.

あ,天下のNHK職員でなく
ただのルナの取り巻き?
ボランティアで3時間もお疲れ様っす(プ
237名無しさん@3周年:02/06/24 19:14 ID:PF1DCZbv
ネタ切れなので、自分の発言の清書を繰返す。
さすが、息子の清書を毎日してるだけあって、手慣れてるな(ギャハ
238言霊:02/06/24 19:15 ID:9XJotLq3
>>234

説明サンクス。
オケーです。
239名無しさん@3周年:02/06/24 19:15 ID:3A/zKROy
>>ID:Grl9nQu3
貴方が「異議有り〜」に反感を持ってることはよく分かった
もし貴方が許すなら、反感を持つ理由を分かりやすく説明してくり
240猫煎餅:02/06/24 19:15 ID:caJgHWLS
NHKがアカウンタビリティを放棄した事実に偽りは無いのであげまくり
241名無しさん@3周年:02/06/24 19:17 ID:3A/zKROy
>>232桑田
なんでおめーが来るんだよ?
242名無しさん@3周年:02/06/24 19:17 ID:PF1DCZbv

ID:Grl9nQu3は、アバウトのつづりを調べるのに忙しくて、
レスできない罠。
243203 ◆R11GStaE :02/06/24 19:18 ID:Fdd06ocS
>>209

こうすればID:Grl9nQu3の投稿内容まで一目瞭然.
(かちゅ・ギコナビ・マカー用などを使う人に限る)

>>47 :02/06/24 16:00 ID:Grl9nQu3
>>52 :02/06/24 16:04 ID:Grl9nQu3
>>56 :02/06/24 16:05 ID:Grl9nQu3
>>68 :02/06/24 16:12 ID:Grl9nQu3
>>75 :02/06/24 16:16 ID:Grl9nQu3
>>81 :02/06/24 16:17 ID:Grl9nQu3
>>143 :02/06/24 17:08 ID:Grl9nQu3
>>182 :02/06/24 18:32 ID:Grl9nQu3
>>196 :02/06/24 18:47 ID:Grl9nQu3
>>198 :02/06/24 18:53 ID:Grl9nQu3
>>201 :02/06/24 18:55 ID:Grl9nQu3
>>227名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/24 19:10 ID:Grl9nQu3
244言霊:02/06/24 19:19 ID:9XJotLq3
カルトっっなに?
統一○会?
草加?
245sss ◆ZK8/RzdA :02/06/24 19:21 ID:rVs9niRK
>>226
ワロタ!
246203 ◆R11GStaE :02/06/24 19:22 ID:Fdd06ocS
>>239
平日の退庁時間前から書きこしている理由も踏まえて
次のうちのどれか選べ.

(1) NHK職員だから.
(2) 講談社職員だから.
(3) ルナ信者だから.
(4) 煽ってスレを伸ばすことに長けた凄腕2ちゃんねらー
                                       (1点)

まあ(4)は無いな.
247名無しさん@3周年:02/06/24 19:23 ID:aU7Y+Kmd
>>244
ニューエイジ系・ゆんゆん系ッスね
単なる蒸留水を「ポーション」と名づけて
妙竹林な解説をくっつけて
法外な値段で売ってるような団体とか。
248名無しさん@3周年:02/06/24 19:23 ID:PF1DCZbv
(5) 一般人のフリしたトチ(父親)
249名無しさん:02/06/24 19:24 ID:72TOErlH
燃料は帰ったのか?
250名無しさん@3周年:02/06/24 19:25 ID:dXGRT1mb
(6) 先日、NHK板で電波飛ばして自滅した某コテハン(マスコミ板系)
251言霊:02/06/24 19:26 ID:9XJotLq3
ああ、その「ルナ」ってのが宗教なんだ。
オケー、教えて君で(・∀・)スマソッシタ!
252名無しさん@3周年:02/06/24 19:27 ID:3A/zKROy
>>246
(7)流しの釣り師
253名無しさん@3周年:02/06/24 19:29 ID:aU7Y+Kmd
>>246
教師という可能性は?
校舎が木で出来てるような学校にいる教師トカ。
254名無しさん@3周年:02/06/24 19:32 ID:RgXZ8XVB
いいじゃないか!ペンより剣が強くても。
255名無しさん@3周年:02/06/24 19:33 ID:PF1DCZbv
>>253
ああ、全焼してしまいますたな。義父県だっけ?
256名無しさん@3周年:02/06/24 19:36 ID:ZQdVbIWw
「異議あり!「奇跡の詩人」」買いもした。
東京神保町書泉グランデ2Fの保育・福祉コーナーで
「人が否定されないルール」と並んで平積み。
目立たないコーナーにひそっり置かれてた感じ。
257名無しさん@3周年:02/06/24 19:36 ID:3cMDW1WV
やっと出たか〜。
明日にでも買いに行くよ。
258猫煎餅:02/06/24 19:37 ID:caJgHWLS
(7)ドーマン博士を降霊したイタコ
259名無しさん@3周年:02/06/24 19:58 ID:Fdd06ocS
燃料カモーンage
260名無しさん@3周年:02/06/24 19:59 ID:6CSl7tD0
(8)かもめ@同時代社掲示板で管巻いてた香具師
261名無しさん@3周年:02/06/24 20:09 ID:I1DPi3Ws
ここで便乗商法とかいってるひといるけど、
正しい活動家や思想家を支援するためにも、本からの収益って
大事だと思うんだよね。

そうじゃないと本を出すなんて金銭的にも、労力的にも
リスクを負うことをするひとが少なくなるよ。そして、正しい意見が金銭的、
労力的理由で少なくなり、そうでない意見が多数をしめることになってしまう。
262名無しさん@3周年:02/06/24 20:17 ID:Eexvw+0g
>>261
正邪の別なく活動家、思想家は要らない。
263 :02/06/24 20:18 ID:kIbjqhpR
問題です。
これが本物である確率と、僕が東大生である確率はどっちが高いですか?
264名無しさん@3周年:02/06/24 20:19 ID:kPyhi1f2
もう、厭きたんだよね。
これには
265名無しさん@3周年:02/06/24 20:20 ID:Q45RJBgV
この本どこに売ってるの?ちと読んでみたくなった
266名無しさん@3周年:02/06/24 20:26 ID:aU7Y+Kmd
>>265
都内なら、紀伊國屋、八重洲BCなど大手書店には配本があるそうな
267名無しさん@3周年:02/06/24 20:29 ID:7kTcWQH7
誠意をもって、あげられるスレ
268ナースマン ◆R11GStaE :02/06/24 20:32 ID:Fdd06ocS
改めてYahoo!とかAmazonの書評見て鬱になったYO!

>>263
洩れは東大出.
マヂレス.

その漏れが言う.

まずルナは「ファインマン物理学」を読んだという話だが,
洩れは力学を勉強するとき,キャッチボールしてボールが描いた軌跡だとか,
重いものを乗せた台車が力をかけたときに描く軌跡だとか,
そういうのを思い出しながら力学を理解していった.

そして心理学も教養でかじったが,
心理学は己の心をまっすぐに見つめ,
その経験とそれに伴う感情とをよく思い出さなければ理解できない学問だ.

さて,ルナたんは会社や学校の人間関係について詩を書いているだと!?
ほー.
お前会社はおろか学校にも言ったこと無いくせによく分かるの〜.
まあファインマン物理学も呼んだそうだしそれについて詩を書いてみいや.


洩れも一首書いてみるぞ.

教えておくれ,なぜ空が青いのかを.
教えておくれ,なぜ星が光るのかを.
教えておくれ,なぜ僕が君を愛するのかを.

空が青いのは空気中の水分子のレイリー散乱によって2450MHzの倍数の周波数で散乱して青くなる.
星はガスの重力による核融合で光る.
僕が君を愛するのは,テストステロンによって内背側核が刺激され,中脳被蓋部が賦活されて
脳内に張り巡らされたA10神経からドーパミンが分泌されて
恋愛妄想ワショーイの状態になったからさ.

どうだい,あんまり詩的じゃないが,
君も学術書を読んだのならこれくらい科学的な事を書いてみないかい?


少なくとも谷川俊太郎はこれくらい科学的な事を書いているぞ.
269 :02/06/24 20:35 ID:n96AckN3
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Grl9nQu3まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
270名無しさん@3周年:02/06/24 20:35 ID:drSXnbpa
創価学会Yahoo支部というのがYahooチャットの中にあります。
revo3629という学会員が主宰しており、この部屋では学会批判をすると
「荒らし」扱いになります。「池田大作強姦裁判」などと発言するとハチの巣を突いたような
騒ぎになります。とにかく学会員がウヨウヨいる無気味な部屋です。
YahooのIDを持ってる人はまずどんな部屋でもいいのでチャットに入り、
「チャット中のユーザー」でrevo3629を検索して「入室する」で入れます。
「荒らし」はいけませんよ
271名無しさん@3周年:02/06/24 20:36 ID:aQNXyijK
>>268
……すぎて、痛い。
272名無しさん@3周年:02/06/24 20:37 ID:G46iEQaG


     ほ っ と き ゃ い い だ  ろ ッ 。

 
273ナースマン ◆R11GStaE :02/06/24 20:38 ID:Fdd06ocS

>>271

酔っててスマソ
274名無しさん@3周年:02/06/24 20:39 ID:0WKmj1RH
もう飽きたから良いよ。
誰も買わねーって。
ルナ君の本買った奴は反発して、もっと買わねーよ(w
275名無しさん@3周年:02/06/24 20:41 ID:BcH8ftxF
えーと、滝本弁護士が空中浮揚する本?
それとも石井記者に抱きかかえられて文字盤指差す本?
276名無しさん@3周年:02/06/24 20:42 ID:Nedn2h6D
講談社はインチキ。
阿南売国大使が佐和子社長の義弟なので
批判できない。
いつもならフライデーあたりが皮肉たっぷりに
取り上げそうだけどな。
できない。
277名無しさん@3周年:02/06/24 20:42 ID:U0xLggRJ
正直、+でやる意味を感じない
もう今となってはどっちもどっちだ…
278名無しさん@3周年:02/06/24 20:43 ID:LDj1J51x
あ げ て く れ て あ り が と う 
279猫煎餅:02/06/24 20:44 ID:caJgHWLS
まあ今更って感じは否めないが
本作って出版する手間隙考えたらここは一つ
一皮剥こうではないかと
280名無しさん@3周年:02/06/24 20:45 ID:wH5Np9OC
>>273

お前、巡回の看護婦にしかられるぞ。もうやめとけ。
281名無しさん@3周年:02/06/24 20:49 ID:Wn/hq2Uk
奇跡の詩人が新作を発表!!

       日木るな著『ルナママが否定されないルール』

282名無しさん@3周年:02/06/24 20:51 ID:Zw0rMSTh

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃洩れの名前はナースマン。
┃因みにどれみ命の灯台卒のナースさ!
┃最近夜勤の合間に高尚な詩作にハマってるんだ。
┃やっぱり詩にも科学は取り入れないとね。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
283名無しさん@3周年:02/06/24 20:51 ID:dXGRT1mb
やはりパパの否定はOKか(w
284名無しさん@3周年:02/06/24 21:12 ID:4EaJAWDf
 
285名無しさん@3周年:02/06/24 21:18 ID:wQWbrDwk
>>133
>(NHK版)

滝本センセ 版じゃなくて板です(T_T)

でも頑張って下さい。陰ながら応援します。
286名無しさん@3周年:02/06/24 21:20 ID:eFYdegbg
>>278
それをいうなら一肌脱ぐでないかい?
なーんてワザトダッタラ カコワル>自分
287AAはお嫌いか:02/06/24 21:27 ID:oBDGGjZq
           __. -‐- 、...__....._         ヽ ー-‐'^ー‐'`ー‐'`ー-‐'`ー‐∠/
      _.. -‐''_..-- 、  `、ヽ`、 「ソ-┐    _)                 (__    .. ┐
      二=‐'''  _. -ノ´` ̄``''‐-‐ヘ/L      〕異議あり!「奇跡の詩人」 〔 ,. ‐'´ ノ
      >‐ _..ニ -‐( ^ー-、..._、 _,...}ノ     ∠ _              . -''´  .-'´
      `ーZ. へ _r'´ il て)`  iてiソ        )-‐-v-‐-v-‐‐-v-ー./  _r‐'「`r、  ビッ
        ミ{ ^! !i     ̄  __」 ̄l        ´        , -‐''フ7´ 、 'ーl、 l } l
         `iー┐    ,. -―-、 l            _. -''"´   l |  `'ーく/ ノ ノ
         | !、    { ´´ ̄7 /        _.. -‐''´       | l、_ ‐、___[])''''´
         |   \.  ヒニ、/ /-ァ''´ ̄_ユ‐'"´            '、 `‐ニエエソ´
        __⊥ -‐…`'ー-ィ‐'''7´ /  /                 `'==''ソ
       / ヽ,    / |  l  l   ′                :::::_: -‐'"´
   _.. -‐ナー-rへ  ∠.._l  l                 ::::_: -''"´
 /´    /  l  〉'´`ーc、   `、            :::_: -‐'"´
. l     l|  /./ _..=ニニ -┐ ` ‐- .....  ......._ -‐''"´      
|    ‖ / ..-'´└‐┬‐‐''´ ...:::::::::ミ三三/´
288名無しさん@3周年:02/06/24 21:29 ID:dXGRT1mb
>>287
誰?
289名無しさん@3周年:02/06/24 21:30 ID:p1pDtzuB
 なんだ、宣伝かよ。ばかばかしい。
290名無しさん@3周年:02/06/24 21:30 ID:3/i9ccED
>>287
カコイイ できればageでやって欲しいジョー
291名無しさん@3周年:02/06/24 21:37 ID:0fygs5Qy
何がどうでもいい、
祭りの思い出に買うよ。楽しかった。
292名無しさん@3周年:02/06/24 21:38 ID:8y/k4yhx
犬HKの職員の方ですか、残業ご苦労さんと言いたいけど、おまえさんらの給料は
受信料から出ているのを忘れたらイカン。
視聴者無視するならNHK民営化でええじゃないか。
「奇跡の詩人」問題を無視している間に検証本出版と、事態はどしどし進んでおります。
どうする犬HK。
293名無しさん@3周年:02/06/24 21:39 ID:0mE7zDh5
本買え〜読まなくてもいいから本買え〜
294名無しさん@3周年:02/06/24 21:39 ID:SBy6w3os
これがNHKの対応も変わってくれると良いんだが。。
295名無しさん@3周年:02/06/24 21:40 ID:BcSPNOK5
折れは買うぞ。
296名無しさん@3周年:02/06/24 21:40 ID:F+YAA5sw
ほそぼそと興行打ってれば叩かれずに済んだのにね。
けど晒されても地味に売り歩くよりいいのかしら。
297名無しさん@3周年:02/06/24 21:40 ID:0WKmj1RH
>>288
成る程君
298名無しさん@3周年:02/06/24 21:41 ID:EVY667aq
もうヒキ家はTVには出られないね〜。
祭りの結果がそれだけでも、いいや。
299名無しさん@3周年:02/06/24 21:44 ID:6W7MAEMY
アレを信じてしまうヤツの方がNHKより問題あるだろ。
300名無しさん@3周年:02/06/24 21:46 ID:VcZO/Q3e
300ゲト
301名無しさん@3周年:02/06/24 21:49 ID:OPLRtYK1
>>299
まあしかし、そういう問題ありなのが少なくないっつーのも事実だな。
302名無しさん@3周年:02/06/24 21:57 ID:8w9ZT9XR
ワールドカップが終わってマスコミがネタに飢えている時に出せばよかったのに。
今出しても、ワールドカップの話題に埋もれて忘れ去られる。
機を見るのが下手すぎ。
303名無しさん@3周年:02/06/24 22:02 ID:0fygs5Qy
NHKドキュメンタリーなんか捏造が普通らしいからね〜。
今回は映像がショッキングで<ルナ百烈拳は一見の価値有り
みんな「どっかどーみてもインチキだろ!」ってなったけど
目立たない地味なドキュメンタリーも捏造なんだから
川口浩の探検隊気分で見るのがよいよ。
304名無しさん@3周年:02/06/24 22:03 ID:Y45au3QP
え?ワールドカップってまだやってたの?
305名無しさん@3周年:02/06/24 22:04 ID:Y45au3QP
事実は小説より平凡なり
306名無しさん@3周年:02/06/24 22:05 ID:LS3pNyGD
再放送も望めない問題番組に対する警鐘なんだから、こんだけ早く出版に
漕ぎ着けた関係者は良くやったと思うです。
307右曲がり ◆jlUtTwCg :02/06/24 22:09 ID:fySswuIp
美咲おばさんまだ〜?
308名無しさん@3周年:02/06/24 22:12 ID:3/i9ccED
明日、本が届くはず〜  2ヶ月だよ、よく粘着したと思う。
犬HKは、忘れて欲しかったらしいけどさ、一生忘れないもんね〜
309_:02/06/24 22:14 ID:GmsT5dzS
まあNHKの集金人を追い払う口実ができて良かった訳だが。
310ナースマソ@ビール4本目 ◆R11GStaE :02/06/24 22:16 ID:Fdd06ocS
途中から洩れも熱くなってしまったが,
そんな洩れもやっていることと言えば
ここでカキコすることと
例の本の予約だけだからな.
もっと罵倒してくれてかまわんよ.

ともかく皆さん買っておくんなまし.

推定血中ETOH濃度280mg/dl
311ナースマソ@ビール4本目 ◆R11GStaE :02/06/24 22:21 ID:Fdd06ocS
ちなみにうちの病院の売店に例の本の売込みをしようと思ったのれすが
売り子のボランティアの善意ぶりにひるんで引き下がった洩れでした.
312シロ:02/06/24 22:22 ID:I8KRnE5n
漏れも買おうかな。
タッキー乙です!
313名無しさん@3周年:02/06/24 22:48 ID:i0YMVdL+
ニュー速は下がるの早いねえ。
ナースマン乙ですー。
314名無しさん@3周年:02/06/24 22:55 ID:0WKmj1RH
NHKと講談社に告訴されて廃刊のヨカン
315名無しさん@3周年:02/06/24 22:57 ID:mXH6ctnf
>>314

告訴されればこっちの思うつぼですよ。
なんてったってその場合滝本さんが原告でしょ?
NHKに勝ち目はない。
316名無しさん@3周年:02/06/24 23:06 ID:hDAAnNFF
思えば金城タンの名入りスレで知った自分。
あれから約2ヶ月か〜!
317名無しさん@3周年:02/06/24 23:09 ID:mXH6ctnf
宣伝あげ
318名無しさん@3周年:02/06/24 23:11 ID:jYn6Jp53
裁判いいね!
319名無しさん@3周年:02/06/24 23:12 ID:tSrt6r6n
『異議あり!「韓国サッカー」』も頼む
320名無しさん@3周年:02/06/24 23:12 ID:hrhP3Ilp
予約しますた ぎゃは
321名無しさん@3周年:02/06/24 23:16 ID:3/i9ccED
>>320
購入勇者 乙!
322名無しさん@3周年:02/06/24 23:18 ID:b9AXfsB1
>>1
また滝本がからんでんのかよ。
変なやつだと思ってたけど、単なる出たがりか...
323a ◆jUZhK5lw :02/06/24 23:18 ID:IXjq+eYW
324トーマス ◆1QcmYVWQ :02/06/24 23:19 ID:SPxzYW1F
とりあえず2冊買って1冊は実家の親父に読ませよう。
325森の妖精さん:02/06/24 23:22 ID:bvZqDhA2
NHKは内部分裂中です。。
326名無しさん@3周年:02/06/24 23:26 ID:PmqKFrGX
滝本太郎は希望ヶ丘の星。
327名無しさん@3周年:02/06/24 23:27 ID:t7/1qPO/
>>322

そういう奴はまず本屋でいいから後書き嫁。
なんでこんなにタッキーがかみついたか理由がわかったら
買え。
328名無しさん@3周年:02/06/24 23:28 ID:rWkC5cTy
>>319
いいね
329名無しさん@3周年:02/06/24 23:38 ID:YZuD702O
発売記念あげ!
私も二冊注文した。
330    :02/06/24 23:41 ID:DaGbyxd0
カルトはどんな物でも
見逃さず撃滅しなければいけまへん。
331名無しさん@3周年:02/06/24 23:46 ID:XU/l9MWx
首都圏の紀伊国屋で、ルナタンの本が平積みされてたら、
コソーリおならをかけて元に戻すYO
332名無しさん@3周年:02/06/24 23:48 ID:rKM7nmcZ
発売記念上げ。ワシも同時代社に予約した。
333名無しさん@3周年:02/06/24 23:49 ID:b26WHF7A
>>322
まあ、そう言わないでこのHPの「スペシャル動画」
(2章あたり)を見てから
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm

「人が否定されないルール」を読んでみれ
この衝撃は麻原の空中浮揚以来。
334名無しさん@3周年:02/06/24 23:53 ID:s+aj0BMR
これで講談社、NHKがなんらかの前向きなアクションを起こしてくれることを
切に願う。
335名無しさん@3周年:02/06/24 23:54 ID:TMWvD3nD
『異議あり!CCCD』もタノム
336名無しさん@3周年:02/06/24 23:55 ID:b7ulaMSU
あ、出たんだ。買おう
337名無しさん@3周年:02/06/24 23:55 ID:WZh1O4Xv
                    \/   ̄   | --十 i   、  .__/__ \  ,   __  / ̄ ̄/ ヽヽ
     ∧         ∧    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   |  /  ヽ  /           ヽ/
    / ヽ       / .ヽ    (___   ノ. | (__i゙'' し       ノ /^ヽ_ノ  ___    /
    /   `、     /   ヽ
  /      ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ
 /:::::::::              .\           ,ヘ,ヘ,ヘ
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-    /          / _ノ_ノ:^) ,ヘ
ヽ:::::::::::    \___/     /          / _ノ_ノ_ノ / 丿
 ヽ::::::::::::::    \/     /          / ノ ノノ//
  ヽ、、          、、ノ        ____  /  ______ ノ
  /ノ  i i\_,.イ/リ \____ <"  `ー" 、    ノ
   ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
    /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
    \   'i," (__) /   /         \ /ノ
338言霊:02/06/24 23:58 ID:/O9A8UFF
たまにこういうあからさまなのを出して
庶民のだまされ度を調査してるのでは?w
339名無しさん@3周年:02/06/25 00:01 ID:+bTvLdCe
ビリーバーの家には、高級羽毛布団と浄水機と超音波美顔器があるにちがいない。
340名無しさん@3周年:02/06/25 00:05 ID:kim3YWEY
壺モナー
341名無しさん@3周年:02/06/25 00:06 ID:hE7GA1ch
有田芳生の酔醒漫録より

6月18日(火)キムチパワーの勝利。韓国の気迫には驚いた。イタリアの
トッティ。「韓国よりも自分たちが強い」との発言。何を言ってるんだ、
偉そうにと思ったものだから、どうしても韓国に勝って欲しかった。
しかも日本が負けたあとの試合。アジアが残ったことに喜びを感じている。
これでよし。
http://www.web-arita.com/sui126b.html

こいつジャーナリストとしてどうよ。
やっぱりこいつの目もフシアナなんじゃないの?
本を出したことは評価するけどね
342名無しさん@3周年:02/06/25 00:13 ID:X3h6hWy6
たっき〜はどうよ!?
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/

6月22日
韓国VSスペイン戦。あれ、スペイン選手が可哀想でした。
12人目の選手の影響か、白線の上を外としてしまったミスジャッジを
誘ったもの。わたしゃ、いつの間にかルールが変わったのか?と
思ってしまった。それもサッカーといえば、それまでだけれど。
もちろん、韓国選手の諦めない姿勢には敬服。ドイツ戦か、どうなるかしら。

343名無しさん@3周年:02/06/25 00:13 ID:mJ98qrqo
>341

いやあ、有田さんはすきだよ。
でもテレサ・点はどうでもいい
344   :02/06/25 00:16 ID:qNPyDVbP
>>341
彼は京都の真っ赤な大学出身ですよ
お忘れ?
345名無しさん@3周年:02/06/25 00:16 ID:jv0FNeRI
まあ、無難にまとめたな。
346名無しさん@3周年:02/06/25 00:18 ID:BWs04nk9
ねっねっ、みんなで買おうね、検証本
そっそっ、それから、お電話、NHKに講談社。

団扇をもって、わっしょいしょい!!!!!
347名無しさん@3周年:02/06/25 00:19 ID:hE7GA1ch
>>342
たっきー偉い、それでこそ公平な見方というべきなんじゃないか

それに引き換え、有田は韓国を贔屓するあまり、審判のおかしさに
気づきもしない。信頼感がたおち。
348名無しさん@3周年:02/06/25 00:22 ID:Kcgcazso
ルナの目もフシアナ
349名無しさん@3周年:02/06/25 00:29 ID:OeIjdXt/
Win MXで落としたよ…。
強烈な内容だったよ。
もう、非科学的。あまりに馬鹿馬鹿しくて…、
これが民放ならいざ知らず、NHKスペシャルで放映されていたなんて、
びっくりまんこです。
これは確信的な詐欺的行為だろう。
それとも、新しいビジネスモデルなのか…。
350名無しさん@3周年:02/06/25 00:30 ID:NMaPIYOK
異議あり!に異議あり!に異議あり!に異議ありアリアリアリアリアリ
アリアリアリアリアリアリアリアリ以下略

終わりの無いのが終わり。
黄金体験鎮魂歌
351名無しさん@3周年:02/06/25 00:30 ID:qbPNw7+u
>>344
最近「真っ赤な」とかいわれると、韓国系?と思ってしまう。鬱だ。
352金城武:02/06/25 00:33 ID:Agz0NTAR
( ´Α`)ノ<先生!漏れはこれからどう生きていけばいいですか?
353 :02/06/25 00:34 ID:cI6xIk8s
>349

世の中金です。
金に結びつくためなら、どんなことでもやります。
それが現実です。

疲れる世の中になりました。
354名無しさん@3周年:02/06/25 00:38 ID:e8cZK6vw
んー、でも、これだけ解りやすい嘘も
NHKにとっては珍しいわけで。
一種のエンタテイメント?
355名無しさん@3周年:02/06/25 00:40 ID:1c6p8rTd
>>1-1000 マイルーラ
356名無しさん@3周年:02/06/25 00:40 ID:OeIjdXt/
番組収録中に講談社の編集員がいきなり登場してくる
辺りがいやらしい程に出来すぎている。
番組責任者は絶対グルに違いない。
357名無しさん@3周年:02/06/25 00:43 ID:mJ98qrqo
本屋さんからはやく入荷のお知らせが
届くといいな。
358名無しさん@3周年:02/06/25 00:49 ID:lmikNP0f
あれ見たよ、少し見ただけで気味が悪くなってチャンネル変えた
嫌がる子供の手を母親が無理やり動かしてるようにしか見えなかった
そんでその周りを信者が取り囲んでまるで聖なる言葉を聞くように
聞き入っていたな。NHKって最近変だよな。危ないよ。
359名無しさん@3周年:02/06/25 00:49 ID:Kc5wgzC8
明日、紀伊國屋行ったら買えるの?
予約してないとダメなのかなぁ…
360名無しさん@3周年:02/06/25 01:05 ID:S5ZK30iN
NHK関係者はともかく、講談社の編集者は恐らく
本心では信じてないと見た。
小馬鹿にしながら落合信彦の本を作っている某社の
編集のように。
361名無しさん@3周年:02/06/25 01:14 ID:XaOcEsaB
もしかして、明日?買いにいかねば。
362名無しさん@3周年:02/06/25 01:15 ID:/9qEff89
NHK丸儲け。w
363名無しさん@3周年:02/06/25 01:17 ID:eB6nh+9Q
364名無しさん@3周年:02/06/25 01:18 ID:lCLnliEB
問題はこの本を、本屋がルナ本と並べて置くかってコトだな。

おいてある本屋なら買っちゃうかも。
もちろんこっちの本を。
365名無しさん@3周年:02/06/25 01:18 ID:S5ZK30iN
「大江健三郎の知的障害者の息子のコンサートに著名人等が感動!」
なんて記事は、なんの罪悪感もなく嘲笑できたけど、
今回は笑うことも出来ない。深刻過ぎるよなあ・・・
366名無しさん@3周年:02/06/25 01:24 ID:aX+Ce7k5
NHKの作り方によっては色々と考えさせる
良い番組になっただろうだけに、残念ですよね。

でも、まだきっと良い方向に流れる可能性もある。
とりあえず検証本が出たら読むべし!
367 :02/06/25 01:24 ID:cI6xIk8s
金もったいないから、
そこいらの図書館で、予約しよう。
368名無しさん@3周年:02/06/25 01:25 ID:7nThBOCq
とにかく、隣に並べておいてあげよう。
とにかく、隣に並べておいてあげよう。
とにかく、隣に並べておいてあげよう。

2ちゃんねらー以外は飽きるどころか、
ヒキルナ自体知らない人が多いと思うよ。
369素朴な疑問:02/06/25 01:26 ID:lDmL0/6B
ルナママ&パパは完全にDQNだと思うが..
子供を見世物にする思考回路が良くワカラン。いくら金のためとはいえやりすぎ。
370@ ◆l6AhJvIQ :02/06/25 01:26 ID:HnsAIh5o
>>368
ゲリラ作戦ですか?(w
371名無しさん@3周年:02/06/25 01:28 ID:kim3YWEY
子供は道具で主役は夫婦です。
講演会で夫婦漫才やってます。腹話術のお人形つき。
372名無しさん@3周年:02/06/25 01:28 ID:CeHbrMI0
>364
二回儲けられて美味しいじゃん
373名無しさん@3周年:02/06/25 01:29 ID:Kcgcazso
本屋としては、ルナ本と並べて置きたいのが本音。
  
374名無しさん@3周年:02/06/25 01:29 ID:Kc5wgzC8
>>369
父親無職だからね〜(w
金のためならなりふりかまわず…なんだろう
375名無しさん@3周年:02/06/25 01:32 ID:lCLnliEB
>>373
並べて置いたら訴えられる訳でもあるまい?
そのくらいは本屋の自己表現(?)をして欲しいね。
376名無しさん@3周年:02/06/25 01:32 ID:CQBEqGqe
この件に関しては紀伊国屋書店も一枚かんでるね
本の置きかた、キャンペーンの仕方が異常だったよ
他の書店と比べて・・
新刊コーナーはもとより、単行本のくせして文庫新書フロア、
経済書のコーナー、精神世界(ここが一番正しい)、芸能人コーナー
その他ありとあらゆる目立つところに平積み
ここまでやるか?と驚いた  田辺茂一も泣いとるよ!
さぞや儲かったでせうな カルト詐欺の片棒かついで
講談社、NHKと同罪
377名無しさん@3周年:02/06/25 01:33 ID:fanjrU6M
宣伝スレもういいよ。
378名無しさん@3周年:02/06/25 01:37 ID:Kz7p4b89
>>376
有田掲示板で
「一番非協力的だったのは紀伊国屋ですた。
 ヤパーリ売りまくったからヤヴァイのでせう」
という本人の書き込みがあったYO!
379名無しさん@3周年:02/06/25 01:37 ID:CeHbrMI0
>376
今度は滝本がもっぺん儲けさす、と。
380ga------n:02/06/25 01:54 ID:1YekORtX
これだけ引っ張って
日木家への追求インタビュー記事
なし??????

は・・・はぁ・・・・・もああああああああ!!!
381名無しさん@3周年:02/06/25 01:54 ID:M5oewavd
アマゾンがまだ載せない。
あそこは王様商売やってるなあ。
せっかく買ってやろうと待っているのに。
楽天に浮気しようかしら。
382名無しさん@3周年:02/06/25 02:01 ID:cJf/Mkf2
奇跡の詩人OFFを全国各地で何回もやってるのを知らない人も多いんだろうなぁ
383名無しさん@3周年:02/06/25 02:02 ID:bI/RMhd6
>>328
追求する第一はNHKと講談社だからね。
384名無しさん@3周年:02/06/25 02:08 ID:O8RCki9w
うちの近くの小さな書店では、置いてなかったなー。
ルナ本は、何冊かあったけど。
385名無しさん@3周年:02/06/25 02:10 ID:sGIVXDGZ
ヒキルナで稼げないとわかったらどんな仕打ちをされるのか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
386名無しさん@3周年:02/06/25 02:12 ID:Tpx/Ie6M
>>385
ルナたん用無しであぼ〜んされないように、周りの人は気をつけてほしいよ。
387名無しさん@3周年:02/06/25 02:33 ID:YG2LgoIH
しかし2ヶ月弱という猛スピードでの出版、驚きました!
滝本マンセー!

NHKはとうとう最後まで謝るタイミングを逃してしまったとな。
アホやなぁ・・・・ぷ
388名無しさん@3周年:02/06/25 03:13 ID:BTIbNaU6
ドーマンがどうだ以前に、あの番組、取材量が少ないし、編集が荒い。
十中八九…台本があって撮影したシロモンだよ。
389名無しさん@3周年:02/06/25 03:17 ID:P8ssagmw
>>388
NHKは、長期の取材と多角的検証をしたと公式の表明してるのよん。
やれやれ。えへ、してませんでしたてなことがわかったらどうするんだろう。
390名無しさん@3周年:02/06/25 03:18 ID:Po7cw7H0
スレタイにもう一工夫欲しかったな。
これでは宣伝スレと勘違いされちゃうよ。
391名無しさん@3周年:02/06/25 04:31 ID:UvtSJTBM
腹が立っている。視聴者に向けられた確信的な傲慢に。

その少年詩人と支援者たちを知ったのは、4月末。
重い脳障害を抱える十一歳の彼は、歩くことも、しゃべることもできない。
それでも母親は、文字盤を指ささせて意思を伝え、詩を作り、本を出版。
各地で講演会に招かれ、多くの人の心を打った。その生活が4月末に、
あるテレビ番組で放映された。

それが、きっかけだった。

明らかに彼は文字盤を指さしていない。母親が文字盤を動かしている。
子どもの視点で作られた詩ではない。母親が作っている。
両親は怪しげな宗教に傾倒している。
妹を家族のいる部屋から締め出すなど、虐待ともとれる行為が行われている。
不可解な点が多すぎるのだ。

それでも「中傷がネット掲示板に…」と狂信的支援者たち。
もちろん考えは自由。でも、こういうのは汚い。ゆがんでいる。

少年を信じろと言っている。自分たちが取材したのだから、信じているのだから
絶対まちがいないと。
表現の自由のうまみを吸って、責任から逃げている。納得できない。
もちろん批判には根拠を添えているし、名前を出してただしてもいい。
だが、彼を批判して職や命を失う可能性は高い。匿名なのは、悪意だからではない。

彼らは今、知らぬふりを決め込んで、ひっそりと「欺瞞」を楽しんでいる。
虚言を流布し、多くの人を“困惑”させるのは、彼らの数少ない楽しみの一つ
なのだ。
392名無しさん@3周年:02/06/25 04:32 ID:UvtSJTBM
393名無しさん@3周年:02/06/25 04:33 ID:UvtSJTBM
>>41のコピペをいぢってみますた
すんません
394  :02/06/25 04:34 ID:bWfWZUDT
>>391
両親ルナに付きっ切りでまだ赤ちゃんのソマちゃんがとてもかわいそうでした
395言霊:02/06/25 05:50 ID:bOPgSIKW
>少年を信じろと言っている。自分たちが取材したのだから、信じているのだから
>絶対まちがいないと。


こういうのがまかり通るから宗教だのカルトに騙されるの。
客観的事実ってものを一回きちんと考えよう。
これは客観的事実じゃなくて主観的事実で万人が見てもそうだ(少年が文字盤を(略)
と言える代物じゃないよ、
そして報道は客観的事実で行われるべきである。
もしくは「これは主観である」と断わりをいれなければならないと思うが。

っていっても理解てきないんだろうな。。w
396名無しさん@3周年:02/06/25 05:50 ID:coXWaEUZ
http://membres.lycos.fr/phallusphincter/Waldo.html
 ウォーりーを探せなんだけど、1分以内に見つけて
ウォーりーをクリックできれば、IQ100。平均的な知能の
持ち主か、判定できる。やってみそ。







397言霊:02/06/25 05:53 ID:bOPgSIKW
少年にはホーキンズのような筋肉の微妙な動きに反応する機械を装着されるべき。

、と何人が思ったんだろう?w
398名無しさん@3周年:02/06/25 05:56 ID:GEFzbpy4
>>396
1分以内に見つけられなかったよ。
おかげでめっちゃびびった。
399名無しさん@3周年:02/06/25 05:57 ID:AdxzTx5c
>>396
いない・・・・
400言霊:02/06/25 05:58 ID:bOPgSIKW
最初からいないんだよ。
401名無しさん@3周年:02/06/25 06:00 ID:UAZLaggl
ある意味あの放送は電波ホイホイだったからアリでしょう
明らかなインチキ芝居に傾倒するのは滑稽を通り越して狂気
402名無しさん@3周年:02/06/25 06:01 ID:GEFzbpy4
>>400
そうだったのか
まんまと騙されてしまった
403名無しさん@3周年:02/06/25 06:03 ID:UAZLaggl
>>396
ちょっとびっくりした
なかなか面白いねそれ
404名無しさん@3周年:02/06/25 06:39 ID:Fnd+oXje
私の人生はとても豊かで
希望に満ちています
もし2ちゃんの人たちが、
自作自演とか
誘導にとらわれずに
スレを見ることができたら、
悲惨な事が起きるのだと
伝えられたらいいと
私は思っています。
どこにいても、自分の思いこみが
どこにあるのかを問うて
生きたとき、
どこにいても、だれといても、
心が不安になると伝えたいのです。
そのサンプルとして。
私の存在を知っていただけたら
うれしくおもいます

モバ
405言霊:02/06/25 07:00 ID:bOPgSIKW
宗教は麻薬だからね。
この不安が削がれて、天然でハイキーになれるのは正直ちょっとうらやましい。
でもatheistで生きたいとは思う。。ま・何があるかわからんけどね。
406言霊:02/06/25 07:03 ID:bOPgSIKW
そうか、宗教への無償労働やお布施金=麻薬代なんだね。
なるほどね。今日の納得事項ハケーン。
407名無しさん@3周年:02/06/25 07:13 ID:GBxm/sNQ
まぁ社会学者のタマゴとしては10年後のメシの種にどっちサイドも
生暖かく見守らせて頂こう
408名無しさん@3周年:02/06/25 08:38 ID:Vzsvhmks
>>396


なかなか画像がでなくて痺れをきらして消しちゃったんだけど、結局
何だったの?
409名無しさん@3周年:02/06/25 08:46 ID:LY9YVTSN
滝本さん、有事法制関連になるとやっぱり左翼なのか……>日記
まぁ、弁護士だからしかたないのかな。ちょっと残念。
410名無しさん@3周年:02/06/25 08:48 ID:pLD7PfVg
>>407
お前みたいな馬鹿じゃ、それで飯食えねえって。
411:02/06/25 08:58 ID:Xic+xnOV
ルナママ見てると麻原の横に居た女と被る。宗教やってる奴は特徴が似てくる。NHKでやる前に民放でやってた。その時あの異様さに気付いた。まさかNHkでやるなんてね(w
412名無しさん@3周年:02/06/25 08:59 ID:+oj7I52f
おお、2chもすてたもんではないねー
413森の妖精さん:02/06/25 09:20 ID:MdXUkezI
>>396
いきなり顔出てきたよ。藁
414       :02/06/25 09:23 ID:tdGsWM/f

で、だれがわざわざ買うんだよ。
415名無しさん@3周年:02/06/25 09:28 ID:Ywj6lfZP
紀伊国屋、キャンペーン張ってコーナー作って
日木家の本を売りまくったのも金儲けのためなんでしょ。
今更体裁つくろっても無駄だからさ、
どうせなら二つの本を並べてもっと煽りまくって
もっと売りまくっていただきたいですね。
416名無しさん@3周年:02/06/25 09:33 ID:LRRcLiIQ
生活苦しいけど、これだけは買います、まじで。
417名無しさん@3周年:02/06/25 09:42 ID:s/+jThQY
ホームページ見たら滝本ってバカサヨじゃん
こんな奴が書いたもの誰も信用しないだろ
418名無しさん@3周年:02/06/25 09:46 ID:Ih70SSHZ
これを読んで何の役にたつんだ?
本人を医療機関に連れ込んでちゃんと立証された記事でも
載ってないと、著者の推測話だけじゃ結局疑問が残るままなのでは。
419 :02/06/25 09:51 ID:FMUxz9Vi
>>408
クラック成功。ありがとう。
420名無しさん@3周年:02/06/25 09:53 ID:GdG9qA4h
いずれボロ出すだろ>ルナ君
421名無しさん@3周年:02/06/25 09:57 ID:+y0N5kVU
予約しますた
422名無しさん@3周年:02/06/25 09:58 ID:xOtsteYu
こわーーーーーふざけんなよーー>>396
おしっこちょっとでた
423名無しさん@3周年:02/06/25 10:03 ID:TwcuygZR
>>422
俺なんかうんこでたぞ。
424名無しさん@3周年:02/06/25 10:05 ID:dWe42FPu
>>423
俺なんかせいえき出たぞ
425名無しさん@3周年:02/06/25 10:07 ID:+oj7I52f
>>414
漏れですが 何か?
426      :02/06/25 10:07 ID:oMjvVqqG
>417
 サヨは、基本的に金になることはなんでもやるんだよ。
427名無しさん@3周年:02/06/25 10:08 ID:2Me0xi6F
えっ?私は買うヨ。

>373
>本屋としては、ルナ本と並べて置きたいのが本音。

 私としては、ルナ本の上に重ねて置きたいのが本音。
428名無しさん@3周年:02/06/25 10:35 ID:HXMbiBTR
>>420
すでにボロ出まくりです
429名無しさん@3周年:02/06/25 10:57 ID:7nThBOCq
まぁ2ちゃんねらーは飽きたと思うけどさ、
ここらへんから大事なわけよ。

とにかく隣に並べておいてあげよう。

まずは地道にやらなきゃ。
430名無しさん@3周年:02/06/25 10:59 ID:hP8p8nyS
タッキーはマシな方だと思うよ。Ωの時も。左寄りではあるが。
431名無しさん@3周年:02/06/25 11:03 ID:Ta+jYS7f
そうだそうだ!ルナ本のとなりに置いてよね、本屋さん。
432名無しさん@3周年:02/06/25 11:03 ID:oFU2UqYv
マスゴミの最低さが分かるな NHKと講談社には営業停止処分を命じよ!
NHKはW杯では姦コックの手先となって行動するし、日本国民からの受信料で
成り立っているという自覚が全くない 今の組織を解体して、作り直せ
433名無しさん@3周年:02/06/25 11:04 ID:Ta+jYS7f
>423
うんこでたって・・・(w

お化けの顔かなにかだって事?
434名無しさん@3周年:02/06/25 11:06 ID:Yom2P8tH
>>433
ヤッテミレ(・∀・)ニヤニヤ
435名無しさん@3周年:02/06/25 11:09 ID:/iUJ1MdQ
この本、タッキーの思想的なバックボーンは関係ないよ。
あとがき読めばわかると思う。
436名無しさん@3周年:02/06/25 11:22 ID:q3rjKoz2
>>418
>これを読んで何の役にたつんだ?
>本人を医療機関に連れ込んでちゃんと立証された記事でも
>載ってないと、著者の推測話だけじゃ結局疑問が残るままなのでは。

疑問を投げかけることからすべてが始まりますが、何か?

しかし「これを読んで何の役にたつんだ?」というのは寂しい言葉ですね。貴方にとって
書籍というのは「役に立つか否か」、ですか。
437名無しさん@3周年:02/06/25 11:46 ID:ia22fKh2
ネットやらないオジサンとかオバチャンとか、
そういった人に判断材料を提供するって意味で良いことだね。
そもそもルナ本を買う人の殆どがそういった人だろうし。

でも欲を言えば、1000円未満の新書版で出して欲しかった。
ルナ本の半額程度にすればルナ本の欺瞞性を強調できた。
438名無しさん@3周年:02/06/25 11:47 ID:WFxqjRjj
ちゃねらー有志で、POPとか作ってるようだな。
439名無しさん@3周年:02/06/25 11:52 ID:ia22fKh2
一片の懐疑さえ抱かずルナ本を買っていく人が大勢いる中で、
そういった人に疑問を抱かせるだけでも大きな意味があるのでは。>>418

本屋も商売である以上は仕方ない面があるけど、
でもこういった時にこそ文化の担い手としての良心を発揮して欲しいね。
ルナ本の隣に陳列すべき。
書店としての意識の高さが問われると思う。
440名無しさん@3周年:02/06/25 11:56 ID:axGLcUsx
>>439
> 書店としての意識の高さが問われると思う。

あー、激しく同意。
まともな本屋なら並べて平積みしてくれるでしょう。
441名無しさん@3周年:02/06/25 12:00 ID:wLuu8Y3d
age
442名無しさん@3周年:02/06/25 12:01 ID:6nj6a8gr
こういう本を出すよりもあの放送をDVD化してほしいな。

百聞は一見にあらず、、、
443名無しさん@3周年:02/06/25 12:03 ID:q3rjKoz2
>>442
如かず、にょ。
444名無しさん@3周年:02/06/25 12:04 ID:/iUJ1MdQ
>>442
あの日のNスペは封印された奇跡の番組だから
445名無しさん@3周年:02/06/25 12:07 ID:BhJvK61H
>>444 もう二度と見られることはない…と。
446名無しさん@3周年:02/06/25 12:09 ID:QGDokhbk
金を稼ぐ奇跡の障害児童
447名無しさん@3周年:02/06/25 12:10 ID:rH4Io4gR
あれから ねこ殺し W杯韓国騒動 といろいろあったからなぁ
448名無しさん@3周年:02/06/25 12:14 ID:HrNYzX7k
ヒキ家の選択肢
1.ルナたんに検査を受けさせ、「正直スマンカッタ」しる
2.ルナたんあぼーん
449名無しさん@3周年:02/06/25 12:18 ID:ia22fKh2
しかし、NHKの不誠実な対応には返す返す腹が立つ。
あの一件で家のテレビは廃棄された(という届けがNHKに提出された)。
そのおかげで受信料の負担から開放されたけど。
ま、集金人に要求されても部屋の中は絶対見せないけどね。

NHKが責任ある対応を取ってくれれば
部屋にテレビが戻ってくる(という申告がなされる)かもしれないけど。
450名無しさん@3周年:02/06/25 12:24 ID:O9dl4FHw
フライングで店頭に並んだ店の情報キボン
451名無しさん@3周年:02/06/25 12:45 ID:kim3YWEY
>>444
MXで流出しまくってますが、何か?
452名無しさん@3周年:02/06/25 12:49 ID:KAy90oiF
>>448
3 耐え難きを耐え、しのび難きしのぶ
453名無しさん@3周年:02/06/25 13:00 ID:vtIrxsVe
新宿の紀伊國屋書店ではレジの下から引っ張りだしてきたそうです。
入荷したばかりで店内在庫のデータ入力もしてなかったと言ってたそうです。

出版社によると、大手書店では平積みできるくらいの量はおろすそうです。

自分は大阪梅田の紀伊國屋書店で予約しようとした時、発売日が分からないとか
予約は受け付けてませんと言われて予約できなかった。
発売されてから店内在庫があるか問い合わせれば取り置きできますと言われました。

それにしても以前見た梅田紀伊國屋のルナ本平積みはすごかったなぁ。
隣はハリーポッターDVDだった。思いっきり立ち読みしたら、他の人も
立ち読みしだした。買う人は見かけなかったけど、その時は店内ランキングで
上位だったな。今はどうか知らないけど。

今紀伊國屋書店の店内在庫検索してみたんですが、表示されませんねぇ。
まさか新宿の店には1冊しか入荷してないとでもおっしゃる?
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/
あのさぁ、こんな本に対して小細工すると、己の卑小さを表すだけだとなぜ気付かない?
454名無しさん@3周年:02/06/25 13:08 ID:q3rjKoz2
>>453
>今紀伊國屋書店の店内在庫検索してみたんですが、表示されませんねぇ。
>まさか新宿の店には1冊しか入荷してないとでもおっしゃる?

これについては既に有田さんが「大手書店の妨害があるらしい」と述べてますでよ。
455名無しさん@3周年:02/06/25 13:12 ID:vtIrxsVe
>>454

そうですよね。でもここまであからさまなんですねぇ。
こんなことしても出版業界のためにならないと思いますが。
出版業界の利益よりも個人的な利権が上なのかなぁ。
456名無しさん@3周年:02/06/25 13:14 ID:q3rjKoz2
>>455
>出版業界の利益よりも個人的な利権が上なのかなぁ。

個人レベルじゃなくて、業界つながりってやつでしょう。NHK(出版もしてるし)も
講談社も超大手の取引先。紀伊国屋書店といったら日本を代表する書店の一つと
いってもいいでしょう。
457名無しさん@3周年:02/06/25 13:15 ID:KAy90oiF
発売日過ぎてないから入力してないだけでは?
458名無しさん@3周年:02/06/25 13:16 ID:PF/sS0Yk
そりゃ講談社は妨害するわな。
459名無しさん:02/06/25 13:17 ID:zqoYrd3O
奇跡の詩人?
あぁ、あのガイキチ家族の物語か……
460名無しさん@3周年:02/06/25 13:17 ID:vtIrxsVe
>>457

発売日が楽しみです。
461名無しさん@3周年:02/06/25 13:20 ID:KAy90oiF
>>460
発売日過ぎてもなけりゃ〜悪質だよな
462名無しさん@3周年:02/06/25 13:21 ID:+oj7I52f
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
Amazonに。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886834752/ref=sr_aps_d_1_2/249-8369617-8768360
463名無しさん@3周年:02/06/25 14:20 ID:vtIrxsVe
ジュンク堂は入力してた。棚はまだ決まってないってさ。
店内在庫の検索の威力は紀伊國屋の方が上だけどね。

http://www.junkudo.co.jp/
464 :02/06/25 14:33 ID:WFxqjRjj
渋谷のブックファーストには、かなり入荷した模様
465名無しさん@3周年:02/06/25 14:33 ID:Ts3TmBSJ
紀伊國屋の担当はバカか?
ここまで露骨だと己で肯定しているよーなもんじゃん
466名無しさん@3周年:02/06/25 14:38 ID:M5oewavd
>462
amazonにしては載せるの早かったね。
467名無しさん@3周年:02/06/25 14:38 ID:hDzWA1FE
「同和利権の真相」みたいに、妨害にあってもしぶとく売れる本に
なるだろうね。
468名無しさん@3周年:02/06/25 15:15 ID:jmoptwi/
良くぞここまでこぎつけたものだと思う。
NHKの番組に「感動した」人たち、「ひとが否定されない〜」を
読んだ方々に、ぜひ手にとってみてほしい。
469名無しさん@3周年:02/06/25 15:16 ID:j1952PL3
マスコミの論評は逐一うpしてちょ
470名無しさん@3周年:02/06/25 15:21 ID:nunPKwPI
>462
ベスト232ってどれくらいの位置付けなんだろう・・・と思って
ベスト100のページをクリックしたらベッカム様が。
・・・一緒に注文したらアホですか・・・

あのベストセラーページの画像って、結構インパクトあるね。
載るといいね。
471名無しさん@3周年:02/06/25 15:33 ID:vtIrxsVe
>>470

あ、ホントだ232位だ。ちょっと前まで1000番台後半だった気がする。
472名無しさん@3周年:02/06/25 15:37 ID:UcHhw6wi

エヴァの謎本並に便乗商法だな。 しかもターゲットは2chネラー

まぁ最近は2ch関連本で儲けてる輩も多々居るがな。

利用される側と利用する側。 それに気づかず買って消費されておけ

473名無しさん@3周年:02/06/25 15:38 ID:xfXBOI82
この調子でいくともしかしてNHK、講談社を守るため
検証本を隠蔽した紀伊国屋は公正ではないとしてランキング対象
から外される事を祈る
474名無しさん@3周年:02/06/25 15:38 ID:IA2jC3Y7
>>472
多くの人は気づいて買ってるでしょ。
消費ってそんなもの。
475名無しさん@3周年:02/06/25 15:39 ID:b7cGYjvq
買うヨ!
476名無しさん@3周年:02/06/25 15:39 ID:vtIrxsVe
>>473

新聞社も講談社の広告載せまくってるんだから、公正さを期待してモナー。
477名無しさん@3周年:02/06/25 15:40 ID:UyAekZnh
>490
いっしょに購入イイ!
BECKHAM本を買いに行くと「この本買った人は、こんな本も買っています。」に『異議あり!』が(笑)
478名無しさん@3周年:02/06/25 15:43 ID:+oj7I52f
>>477
(・∀・)イイ!!
479名無しさん@3周年:02/06/25 15:50 ID:vtIrxsVe
皆さんお待たせしました!明日には紀伊國屋書店の在庫検索に載るでしょう!

583 名前: 名無しさんといっしょ メール: 投稿日: 02/06/25 15:41 ID:LXLQrbpW

地方の方、朗報です。
今日の午後、広島の紀伊国屋書店で手に入れました。
こんなに早く来るなんて!と感激しながら、すぐに購入。

ノンフィクションのところに分類されていて、9冊平積みでした。
まわりは、盲導犬の本など福祉関係。

少し離れた横に『人が否定され‥』が平積みされており、
『異議あり!‥』との間はH家の人々(トチも本出しているんだね)
による著作数冊が背表紙を上にしてたてて並べてうめてありました。

本屋さんも、関連本だってわかっているんだね。

もっとも、『否定されない‥』は他にも新刊コーナーに
どっさり積まれているんだけどね。

それから、蛇足だけど、レシートでは「社会政治」に分類されていました。

残りは8冊だよ。
480名無しさん@3周年:02/06/25 15:57 ID:uR7KdfUb
ただたんに、便乗商売だろう。
奇跡の詩人の本が売れてるのだって、「疑惑」のせいで
話題になった影響も大きいだろうし。どっちにとっても商売としては大成功だな。
481名無しさん@3周年:02/06/25 16:05 ID:vtIrxsVe
>>480

今回のことで日木流奈本の守備範囲外の障害者問題についていろいろ勉強に
なりました。検証本は目次によると硬派っぽいね。
とっつき易さはルナ本の方が上でしょうなぁ。
482名無しさん@3周年:02/06/25 16:22 ID:q/Q0wTtw
結構値段高いな
483名無しさん@3周年:02/06/25 16:28 ID:fanjrU6M
>>473
おまいは社会を云々する前にまず日本語の勉強をしろ。
484 :02/06/25 16:57 ID:WFxqjRjj
>>480
滝本のは儲け目的じゃないよ。
485名無しさん:02/06/25 17:09 ID:zqoYrd3O
>484 そりゃどうかわからんけどな。
でも漏れはNHKはやらせだとおもってる。
で、滝本の本買う。
486名無しさん@3周年:02/06/25 17:14 ID:9fwgklPQ
>>484
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
> 検証本の発刊が近づくにつれ、一部に、名を売るためだとか金銭目的だとか揶揄
> する書込みがあるので、ひとこと。
> なんともお、です。ひねた方はどこにでも居るものですが、傷つきますわ。
> 「異議あり、奇跡の詩人」を読んでもらえば、真剣さとパッションを理解しても
> らえると思う。経済的には、本業に精出した方がはるかに良い(いや仕事はしてま
> す、ちゃんと、しばし新件を控えていたが)。
> 私に印税がはいったときは、今年中にはなんとか作ろうとしている別の件での知
> 的障害者ら支援のための基金に入れるつもりです。まあ、これで増える所得税・
> 住民税相当額とダビング等に使った実費を引いてからとさせていただきたいが。
> また、書籍自体を大量に各所、影響のありそうなところや、流奈君本を宣伝され
> ている方々にも手紙を添えて送るつもりです。これ著者割引になるとしても馬鹿
> にできない量・金額かと。
487名無しさん@3周年:02/06/25 17:17 ID:WFxqjRjj
漏れは誰が儲けてもいいけど、真実が知りたい。
いっこく堂なのを「奇跡★」と讃美したnhkを問いつめたい。
488名無しさん@3周年:02/06/25 17:19 ID:Ah4Rwu9z
まだこのスレあがってるのか…
489名無しさん@3周年:02/06/25 17:19 ID:d0KFI3Hv
ルナママは神
490名無しさん@3周年:02/06/25 17:24 ID:9fwgklPQ
手は神かもしれない
491名無しさん@3周年:02/06/25 17:25 ID:Ts3TmBSJ
まぁガンガン逝ってほしいね
クソアニオタ夫婦はシネ
492名無しさん@3周年:02/06/25 17:37 ID:WFxqjRjj
声優の夢、破れたり
493名無しさん@3周年:02/06/25 17:40 ID:XuWXWNGb
cow
494名無しさん@3周年:02/06/25 17:42 ID:N/Yqq0NW
居眠りタイピングの画像を見ても、まだ信じられるひとがいることが信じられない。
というか、あの証拠画像を流したNHKはエライ。
495名無しさん@3周年:02/06/25 17:44 ID:M2T3vPD5
あの母親は、いいたいことあるんだったら、ガキなど出汁にせず
、自分で本でもなんでも書けばいいじゃないか!

世の中に、奇跡など残念ながらない。

信じられないような本が売れていることが理解できないね。

買った人は何を夢みているのか?オームとは別の、新しい夢みたいだね。
496窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/06/25 17:50 ID:j80dY6fL
( ´D`)ノ<滝本弁護士と平沢勝栄議員は兄弟れすか?
497名無しさん@3周年:02/06/25 17:53 ID:cR0C4SrU
今日届いて一気に読みました。・゚・(ノД`)・゚・
至るところに「2ちゃんねる〜による」という注釈が出ていてじーんときました。
NHK板の有志の皆さんお疲れ様でした。
498名無しさん@3周年:02/06/25 17:56 ID:NWlqc8t8
あわせて買いたい
『ひとが否定されないルール―妹ソマにのこしたい世界』と『異議あり!奇跡の詩人』、どちらもおすすめ!

とか、
この商品を買った人はこんな商品も買っています の欄に、相互リンクを張らせてやりたいですね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886834752/2ch
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062113120/2ch
499名無しさん@3周年:02/06/25 18:40 ID:sgdkAZCv
今、札幌で検証本がGet出来る書店情報です。
中央区南3西4、旭屋書店本日入荷。25冊程、ルナ本のすぐ側に平積み。

残念なのはベッカムのPOPに隠れて、入り口から見えにくい〜
ベッカムに負けるな、タッキー!!!

紀伊国屋は今の所、入荷予定無しじゃと。
500JUNE風ルナ:02/06/25 18:47 ID:3l6KPsSm
ママン、ママン、ステキなママン…
ぼくの いとしい 母さん!

501朝まで名無しさん:02/06/25 19:00 ID:X4ZJ7qIc
500が!!俺の500が!!
502名無しさん@3周年:02/06/25 19:02 ID:nfqD8TjH
おぉついに発売か!とりあえず立ち読みしてくる
503名無しさん@3周年:02/06/25 19:06 ID:nfqD8TjH
木の国が妨害!?
504名無しさん@3周年:02/06/25 19:06 ID:ZbWQqhjE
>>499
札幌情報サンキュー!

紀伊国屋はザケンなよ! 

旭屋の25冊は異例の数だと思う。内部に2ちゃんねらーが
いるの鴨。
505名無しさん@3周年:02/06/25 19:07 ID:b4ve15aT
『ひとが否定されないルール―妹ソマにのこしたい世界』
おどろいた。この本地域の本屋の1番目立つところに平済みされてたよ。

なぜかこのての宗教的な本、今売れてるんだよね。

「奇跡の法」とかいう本も売れてるね。
最近この本の信者らしきひとが、勝手にその本の宣伝の冊子を家のポスト
にいれてきてウザイのだが。すでに3、4冊あるよ。みんなゴミ箱いきだが。

社会不安が広がってくると、この手の本売れるんだよね。
506名無しさん@3周年:02/06/25 19:12 ID:WFxqjRjj

これから、異議あり!買いにいって来ます。渋谷通るから。
後でレポしようかな。
507名無しさん@3周年:02/06/25 19:14 ID:IOFjOiCP
京都市でつが買ってきました。プラッツの旭屋書店です。
一応平積みでつ。詳細は掲示板に。ソフマップ京都店の
ついでにでもどうぞ。
508名無しさん@3周年:02/06/25 19:15 ID:Wk1QtM1s
記念カキコ
買わないが売れて欲しいな
509名無しさん@3周年:02/06/25 19:32 ID:10/y21rM
日木流奈 = ユリゲラー
510名無しさん@3周年:02/06/25 19:32 ID:SoVucLd5
実効力なし、金儲けでさえなし。


オ ナ ニ イ で す か ?
511名無しさん@3周年:02/06/25 19:37 ID:65aRMvsv
紀伊国屋梅田本店にはありませんでした。明日も入荷はしないそうです。
ちなみにルナ本は話題の本エリア、精神世界エリアなど各方面で平積み
出張中です。うーむ・・・
512名無しさん@3周年:02/06/25 19:38 ID:fanjrU6M
>>510
売名で〜す!
513名無しさん@3周年:02/06/25 19:45 ID:n0W+qjRm
オナニイではない、華麗なるストリップショーをほぼ無償でやってるのじゃ
514名無しさん@3周年:02/06/25 19:48 ID:utxy+RNl
売名かどうかは本を読めばわかるさ。
515名無しさん@3周年:02/06/25 20:02 ID:SjGoyZq4
・・・・・あ゛ー…ぅ・・・・・
516名無しさん@3周年:02/06/25 20:02 ID:lCZBGO40
>>511
旭屋書店では歴史や社会系の本を置いてある階のエスカレータ正面、レジ横の
平台にルナ君の本と並んで置いてあったよ。もちろん私も買った。

パラパラと眺めてみたら「NHK版」が頻出するけど板のこと?
517名無しさん@3周年:02/06/25 20:10 ID:yuTmZN0a
とにかく、ルナママが病院送りになればイイね、ミンナ!
518名無しさん@3周年:02/06/25 20:14 ID:Vi8Z9Zly
大学の生協書籍部には並ばないのかな、この本。
今はルナ本だけが置かれててバランス悪い
519名無しさん@3周年:02/06/25 20:17 ID:utxy+RNl
版元の規模を考えると各地の主要書店に数冊ならぶ程度だと思う。>>518
でも、リクエストしてみるって手もあるよ。
520名無しさん@3周年:02/06/25 20:21 ID:Vi8Z9Zly
>>519
サンクス。明日頼んでみよう
521名無しさん:02/06/25 20:22 ID:nEL9ERac
ま、弁護屋は嫌いだから、買わねーな。

2CHだけで勝負だ。

522名無しさん@3周年:02/06/25 20:25 ID:NWlqc8t8
皆の衆! 地元の図書館に行って、万が一ルナ本が蔵書されていたら、
すかさず、異義本をリクエストするのジャ!!
523名無しさん@3周年:02/06/25 20:26 ID:znJClhR0
急いで反証本をつくったのはいいけど、もう熱が冷めてるからな

・・・NHKや講談社がさらにヒキルナを持ち上げようとしているならともかく、

もはや、どうでもいい。
524名無しさん@3周年:02/06/25 20:27 ID:1jNPpP2h
今のところ有隣堂は店頭に置いていない模様。
https://www.honya-town.co.jp/servlet/jp.co.honya_town.p3.HSsearchServlet?&isc=513870&idn=2150132&iqm=1&ici=ZA01

「買ってはいけない」の時は両方並べて置いてあったのに。
525名無しさん:02/06/25 20:33 ID:zqoYrd3O
>507 をい、百万遍のあたりでないのかよ。
526名無しさん@3周年:02/06/25 20:34 ID:nfmp1XEA
27日か。
買うかどうかは分からんが、立ち読みぐらいはしてみようかな。
527名無しさん@3周年:02/06/25 20:39 ID:N8VQMFOZ
「買ってはいけない」が売れたのを見て
「買ってはいけないを買ってはいけない」を出したやつみたい
どっちも金もうけだよ
528名無しさん@3周年:02/06/25 20:46 ID:j1952PL3
正直金儲けでもいい。
真実を伝えてくれるなら・・・
529名無しさん@3周年:02/06/25 20:46 ID:YFHVbJTW
>>511

今のところ新宿と広島だけですか、紀伊國屋書店で売ってるのは。
新宿はいつまでもレジ下にあるのかねぇ?

紀伊國屋書店がこんな卑怯な書店とは知りませんでした。
530名無しさん@3周年:02/06/25 20:50 ID:A5RP/qVV
キノクニヤ祭りが始まりました。
531名無しさん@3周年:02/06/25 20:52 ID:YFHVbJTW
amazonで「ひとが否定されないルール―妹ソマにのこしたい世界」が1,393位、
「異議あり!奇跡の詩人」が46位ですがぁ、心配なのは
>この本はお取り寄せとなります。ただし、ごくまれに発売中止または在庫切れの場合があり
>ます。その場合、注文受付後4週間以内にお知らせいたします。

と書いてあること。ぎりぎりほぼ4週間音沙汰なしで、連絡来たと思ったら
在庫切れって言う予定じゃないでしょうねぇ〜〜〜〜。

紀伊國屋書店だって、出版社はおろすって言ってたみたいだし。
出版社から配本受けるだけ受けといて、ろくに売らないまま返品する予定
じゃないでしょうねぇ〜〜〜〜〜。

そういう小細工やらかしたら本当にあきれかえるけど。
まぁ紀伊國屋書店梅田店は予約すらできないヘボ書店だってことは既に分かったけど。
532名無しさん@3周年:02/06/25 20:56 ID:aGloxBaJ
本日、名古屋栄の丸善でハケーンし、購入しますた。
後書き読んで泣きました。
533名無しさん@3周年:02/06/25 20:56 ID:utxy+RNl
>>527
売り上げは寄付するって言ってるよ。
534名無しさん@3周年:02/06/25 20:56 ID:Kz7p4b89
紀伊國屋新宿本店
店内データベースでも未入荷でした。
もちろん、店内には出ていません。
535名無しさん@3周年:02/06/25 20:57 ID:1bHKG5PJ
>>531
版元に聞いたところによると、
紀伊國屋本店と南は平積みできる程度の冊数は
配本するとのことですた。
536名無しさん@3周年:02/06/25 20:59 ID:aGloxBaJ
書店に大量に積まれている日木ルナ本に比べれば、「異議あり〜」はみじめな
くらい少ない。中小の書店には出回っていないのかもしれない。
でも、ささやかながらNHKや講談社、ニューエイジ屋への警鐘になってほすぃ。
537名無しさん@3周年:02/06/25 21:02 ID:aGloxBaJ
NHK名古屋放送局へ行ってきますた。
ロビーで自閉症児の作品展をしており、その中に感想を書くノートが置いてあった。
ノートにNHKスペシャル「奇跡の詩人」がドーマン法の宣伝であり、自閉症児の
治療効果が疑問視されていることなど書き込みました。
作品展は月末までやっています。近くの方、足を運んでください。
538名無しさん@3周年:02/06/25 21:02 ID:A5RP/qVV
>>535
589 :名無しさんといっしょ :02/06/25 16:01 ID:inF8PZnD
仙台は丸善一番町店に入荷しました(電話確認)

なお、K国屋書店の仙台の店に電話をかけた所、
本店にも数冊しか入っていないので…というあいまいな答えでした。
本当に本店にも数冊なのかにゃー
―−−−−−−−−−−−−−−−−−
このような説明は一体ドウユウコト?>紀伊國屋サン
539名無しさん@3周年:02/06/25 21:10 ID:T2dZrtSl
ヽ(`Д´)ノ紀伊國屋晒しage
紀伊国屋よ、コソコソやるのやめねえとよぉ、
しかるべき場所にスレ立てて祭りageるぞ。

本気で。
541名無しさん@3周年:02/06/25 21:15 ID:ovgUho+q
紀伊国屋祭りはいつですか?
542お前の兄の弟:02/06/25 21:17 ID:+BYpY/fH
いいんじゃないの?
人ひとり、これで食べていけるんでしょ。
そっとしといてあげなよ。
買わなきゃいいじゃん。
543名無しさん@3周年:02/06/25 21:20 ID:WsLeb0/l
売れねえ本は平積みせんやろ。
544名無しさん@3周年:02/06/25 21:26 ID:/I5wcTVz
講談社「いいか、あの本はおくんじゃねえぞ。」
紀伊国屋「そ、そんな...」
講談社「なんだと。逆らうと今週のマガジン半分にしてやる。つーか、お前んとこには入れん!」
講談社「いやがらせに日刊ゲンダイを届けてやろう。それでも置くか?」
紀伊国屋「わ、わかりますた。ゲンダイだけはかんべんして下さい。」
545名無しさん@3周年:02/06/25 21:33 ID:WsLeb0/l
ここにも工作員が・・・
NHK板に戻れ!
546名無しさん@3周年:02/06/25 21:37 ID:YFHVbJTW
皆さん、紀伊國屋ですから。国じゃないよ。
547名無しさん@3周年:02/06/25 21:39 ID:YFHVbJTW
>>535

こういう話が前に出てたから梅田紀伊國屋に行ったのになぁ〜。
配本された本はどこへ行ったのでしょう?予約分だけ売って後は
知らんぷりかなぁ。
548猫煎餅:02/06/25 21:39 ID:VQ9iE77c
これからお主も悪じゃのうは
紀伊国屋になります
549名無しさん@3周年:02/06/25 21:47 ID:W5VJMW3H
紀伊国屋梅田本店は店員教育なってないからね....

おやじ店員を捕まえて聞かないと無い本は探さず、なんでもかんでも
絶版本扱いにされる....
550名無しさん@3周年:02/06/25 21:54 ID:YFHVbJTW
>>549

それじゃあ、新宿と広島店には入荷してるのに店内在庫検索サイトに
反映されてないのも店員教育なってないせいかなぁ〜〜〜。
551名無しさん@3周年:02/06/25 21:55 ID:YFHVbJTW
店員教育は店長の責任、店長の責任は社長の責任……。
がんばれ紀伊國屋書店!!!
552名無しさん@3周年:02/06/25 22:03 ID:VY8eTz3B
 買ってきて読みました。短期間でよくがんがったと思います。
漏れには、児玉先生の特別寄稿がよかったです。障害児とともに
悩んできたことによる言葉の重み、R君に向ける慎重だが暖かいまなざし、
そして障害児を商売のネタにする出版社や放送局に対する激しい怒り。
 児玉先生の寄稿と、さらに障害児を持つ親御さんたちの重い言葉をみて
それでも無視を続けるようなら、NHKは本当にだめぽです。取り返しのつくうちに
行動おこした方がいいです。
 とりあえず、番審が要請した滝本氏へのNHKの回答と、それを受けての
番審の反応を漏れは待つことにします。そうそうたるメンバーが揃っている
のだから、この本の重さにちゃんと応えられなければ、番審も存在意義ないですよ。
553名無しさん@3周年:02/06/25 22:13 ID:rHlcop05
漏れは楽天待ち状態。
554名無しさん@3周年:02/06/25 22:20 ID:fVlLJmUy
結構みんな買ってんだね。
555名無しさん@3周年:02/06/25 22:29 ID:pa7OIZ83
Amazonで今11位になってるよ。
556( o|o)+≡≡≡≡≡:02/06/25 22:37 ID:8WQukvhz
>>550
あれ?紀伊国屋って広島店 未だにあるの?
557名無しさん@3周年:02/06/25 22:40 ID:YFHVbJTW
>>556

ちゃんとありますよ。
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/
558名無しさん@3周年:02/06/25 22:52 ID:3VF1W85R
地球村の高木(w>>171
何かからんでんの?>>ルナ

うちの高校で公演打ったし卒業アルバムに載ってる高木(゚д゚)
559名無しさん@3周年:02/06/25 22:54 ID:VY8eTz3B
>>555
2位のハリー・ポッターなんて、まだ出てねーじゃねーか!
そんなもんランク入りさせといて、奇跡の詩人はお取り寄せって、
なんじゃそりゃーamazon!
560名無しさん@3周年:02/06/25 22:56 ID:YFHVbJTW
★書店で検証本見つけたら書き込む掲示板!
★各地から続々発見報告到着!
http://cgirental.com/green//monya_d/mezase.cgi

書店の所在地を入れ、インターネット販売は「その他」へ。
561名無しさん@3周年:02/06/25 22:58 ID:mN0K+5gb
調子に乗ってそんな本を出す程のネタじゃないだろに。
562名無しさん@3周年:02/06/25 23:00 ID:8WL7Ll9N
そういえば文春だったかな
2chの名前も載ってた
563名無しさん@3周年:02/06/25 23:07 ID:Kz7p4b89
>>558
流奈君の本を最初に出した人は
高木さんの講演会を主催してます。
564名無しさん@3周年:02/06/25 23:16 ID:Srxa8wsC
買ってきたよ
田舎なのにルナ本の隣に置いてあった
これから読むよ
565名無しさん@3周年:02/06/25 23:19 ID:YFHVbJTW
>>564

>>560
の掲示板に書店名書いていただけるとありがたいっす。
566名無しさん@3周年:02/06/25 23:19 ID:AU6ImhXv
>>558
ルナ家の冷蔵庫には地球村のポスターが貼ってあります。
567名無しさん@3周年:02/06/25 23:21 ID:kim3YWEY
>>563
流奈君の本を最初にだした大和出版は、オウム本も出してます。
568名無しさん@3周年:02/06/25 23:22 ID:65aRMvsv
読んでみたいけどお金がない
569名無しさん@3周年:02/06/25 23:23 ID:M8hlC5Ie
>>568
図書館に入れてもらえ
570名無しさん@3周年:02/06/25 23:25 ID:YFHVbJTW
amazonベストセラーで10位にUPしました。
571名無しさん@3周年:02/06/25 23:27 ID:WqFP40Zz
kanemouke
572名無しさん@3周年:02/06/25 23:33 ID:WyqB7ydE
紀伊国屋、そちも悪よの〜
573名無しさん@3周年:02/06/25 23:42 ID:65aRMvsv
>>570
イイ!やっぱみんなおかしいと思ってたんだよね(感涙
574名無しさん@3周年:02/06/25 23:56 ID:viuuXJmT
クソー 紀伊國屋め…
ランキング入りしないように、K談社に工作されたか!
575名無しさん@3周年:02/06/26 00:08 ID:F46yFPQU
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886834752/qid=/br=1-10/ref=br_lf_b_10/250-6966908-0018620

   アレ?あなたまだ迷ってるの?さぁさぁ、思い切って買っちゃえ!
576名無しさん@3周年:02/06/26 00:10 ID:hVxjOZZH
やっぱり紀伊国屋、、、
やりやがったなーーーーー
577名無しさん@3周年:02/06/26 00:12 ID:BDOj6C8B
現代の映像 幻覚の青春 〜シンナー少年の周辺〜
1968年12月13日 (総合テレビ)
 
シンナーは、都市から地方へと成人前の青年の間に流行のきざしを見せている。そこで、シンナー中毒の少年たちが入院する、ある少年院の治療の実態を中心に、少年の心に反映する現代社会のゆがみを浮き彫りにする。
[1968年]


現代の映像 あるサラリーマンの遺書
1969年2月7日 (総合テレビ)
 
1月7日午前、国電有楽町駅で”東京に負けた”と遺書に書いて、飛び込み自殺をした一人の青年の周辺、10年間の東京での生活のあとをたどりながら、彼を死に追いやったものは何か、東京の姿とは何か、を明らかにしていく。
[1969年]



『社員改造』
1969年5月23日 (総合テレビ)
出演:早坂暁  
繁栄を求める企業では、社員に企業間競争に生抜き、さらに困難な仕事にたえる人間を要求している。化学産業会社の新入社員の精神的改造訓練、電気メーカーの中堅幹部の4日間でわずか2時間の睡眠だけで耐える訓練などを紹介する。
[1969年]


現代の映像 池田大作論
1970年5月3日 (総合テレビ)
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/1970/0510001108n.html



もう一度見たいあの番組
5,000本の番組データベースからあなたの思い出の番組をリクエスト
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/014.html
578名無しさん@3周年:02/06/26 00:17 ID:CnrYLEpe
8位に上昇!@amazon
579名無しさん@3周年:02/06/26 00:20 ID:lbW0rckz
>>575
商売人めが。
580名無しさん@3周年:02/06/26 00:27 ID:Wj6FzIlU
>579
商売で語るなら、ヒキ家の方が何十倍も儲けてるYO!
親が無職なのにスゴイよね!!(w











…異議あり!の方はそれほど儲からないと思う。
そして、経費を差し引いて寄付するという罠。
581窓際煙突男ヽ( ゚◇゚)ノ ◆.t4dJfuU :02/06/26 00:40 ID:4cXYstQl
書店は自由に本を仕入れできないところがある。

小さな書店に売れ筋本が無いのがその証拠。

当然「ヒキルナ本」も「異議あり本」も置けないままブームが終る本屋さんがある。

書店がブックオフを恐れるのは、この仕入れ制度の前近代的性格がある。
582名無しさん@3周年:02/06/26 00:43 ID:AdHO3BKy
>>581
小さな書店は取次にナメられてるからね。
583名無しさん@3周年:02/06/26 01:02 ID:ECX32qlI
ルナんちの冷蔵庫に、地球村のちらしが貼ってあったな〜。と懐かしむテスト
584 :02/06/26 01:06 ID:LWQDUqLR
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  紀伊国屋祭りまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
585名無しさん@3周年:02/06/26 01:11 ID:7thKPGpT
紀伊国屋って圧力に弱いのか?
前も児童ポルノ法絡みで関係ない本まで自主的に撤去し
たことがあったような。
586名無しさん@3周年:02/06/26 01:26 ID:AdHO3BKy
>>585
社長が爺です
講談社とは仲良しです
587ノリック:02/06/26 01:27 ID:o8Qtc6ed
アマゾン。。。

キてます









キまくりやがってます!!
588名無しさん@3周年:02/06/26 01:30 ID:AdHO3BKy
amazon、現在7位だぴょん
589名無しさん@3周年:02/06/26 01:48 ID:vV6ILGOT
知的障害者をネタにして儲けたい講談社やNHKそしてルナママ、
そしてそれらをもネタにして儲けようとする弁護士や週刊文春。
どっちもどっちですな
590名無しさん@3周年:02/06/26 02:05 ID:tneD0wj/
寄付するんだってさ。まぁそういうのものほほんと受け止めてちゃいかんかも
しれんけどね。

チャリティーをおまけにつけてCCCD出した東芝EMIは確信犯だが。
検証本の場合は「金もうけ」批判をかわすためでしょう。
591名無しさん@3周年:02/06/26 02:18 ID:AdHO3BKy
amazon、6位に上がったぴょん。
592名無しさん@3周年:02/06/26 02:25 ID:yWizIyGU
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/index.cgi?MODE=1
ここでヒキルナの在庫探しても見つからないのはわけあり?
593名無しさん@3周年:02/06/26 02:28 ID:AdHO3BKy
>>592
漏れの経験からすると
紀伊國屋のデータベースは新刊書がなかなか反映されない
大手版元は知らないが、弱小出版社の場合ネ
594名無しさん@3周年:02/06/26 02:30 ID:TNWL2EI4
発売されたんだね
明日の夕方にでも本屋寄ってみようかな
595名無しさん@3周年:02/06/26 02:31 ID:AdHO3BKy
amazonは5位に入ればtopに表示されるぴょん
596名無しさん@3周年:02/06/26 03:05 ID:xt8iE+Qq
ああ〜
早く紀伊國屋晒しあげ祭りて〜!

リミットはいつかな?
ふふふ
597名無しさん@3周年:02/06/26 03:24 ID:tneD0wj/
>>596

明日広島店のところに表示されなかったら、前日の在庫を反映ってのは嘘と
いうことになりますね。それとも一日で売り切れたと言うのかな。
それとも広島店に入荷したって書き込みが嘘だとでも。

あぁ何がホントなのかな〜。
598名無しさん@3周年:02/06/26 03:27 ID:tneD0wj/
>>592

はぁ?トップで2位のところに「ひとが……」があるし、在庫もあるよ。
著者名で検索したら在庫ありまくりじゃないですか。
599名無しさん@3周年:02/06/26 03:29 ID:tneD0wj/
>>598

ごめん。2位じゃなくて、ただの2番かもしれない。
2位と錯覚させるけど。
600名無しさん@3周年:02/06/26 03:37 ID:xt8iE+Qq
はいは〜い
amazonは5位に浮上
601:02/06/26 05:15 ID:aGAZ2Fza
5位age!
602:02/06/26 05:17 ID:aGAZ2Fza
3位に上がるとトップページに載るね
603名無しさん@3周年:02/06/26 05:23 ID:pl/XcShF
>602 俺も今見てるが、>595 のカキコと食い違うのよね・…。

良くワカラソ。
604名無しさん@3周年:02/06/26 06:48 ID:uaSFr6Kl
アマゾンにカスタマー・レビューが掲載されました。
605名無しさん@3周年:02/06/26 08:56 ID:RLj+Vm7o
>>604
投票してきますた!amazonで石川梨華、稲本を抜いて5位はすげーよ。
目指せベッカム。
606NHKからコピペ:02/06/26 09:03 ID:uNsQh2Hw
速報!
Gina Green博士(Weekly Yomiuri参照)
がCSICOPの主催(後援?)するWorld Skeptics Congress
で"Voodoo Science and Autism Treatment"と題した講演を行い
FCについて語る。その中で、日本のTV番組(「奇跡の詩人」のことだ)
について短く言及した。
今、日本でこんな事件が起きていると簡単に触れた程度だが、とにかく
話題が世界に広がるきっかけになった。

以上、Green博士からの私信。

なお、今回の疑惑がひと段落したら、私はCSICOPが発行している雑誌
Skeptical Inquirerに顛末記を投稿するつもりでいます。
607名無しさん@3周年:02/06/26 09:45 ID:4bMuMuKy
608名無しさん@3周年:02/06/26 09:45 ID:XFuDOQkT
ルナママは「同情すべき女性」という目で見てたけど。
でも週刊誌上での反論を見ると「ツラの皮が厚いペテン師」という印象を抱かざるを得ない…。
批判には検証で応じるべきなのに。

オカルトが蔓延する社会は良くない社会だ、滝本氏や有田氏には頑張ってほしい。
微力ながら一冊買う予定。
ネットで問題を追ってた人間にすれば見るべきものがあるとは思えないけど。
609 :02/06/26 09:49 ID:+Gfx++Gl
ルナ君は今日も詩をかかされているのかねぇ・・・。
早く成長して母親より強い腕力を持ってほしい。
抵抗する力。
その時に詩の創作がルナ君の意思によるものなのか
本当にはっきりするはず。
610名無しさん@3周年:02/06/26 09:51 ID:UD+yC7E/
この本を買って燃やしてウプしてください(ワラ
611電波5号:02/06/26 10:11 ID:oqCpQln9
全ページをスキャンしてMXに流してください
612名無しさん@3周年:02/06/26 10:17 ID:9cLc5oUh
滝本弁護士か・・またイペリットガスですよ。
613名無しさん@3周年:02/06/26 10:19 ID:saRZjT5Y
>>612
今回はポーションじゃなかろうか?
614名無しさん@3周年:02/06/26 10:54 ID:wq1FAtFw
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
検証本getあげ    これから読みもす。

「NHKスペシャルには、これだけの疑問がある.」ムフフ......
615名無しさん@3周年:02/06/26 10:57 ID:4Ab+4jU8
>613
ポー所んなら、氏ぬことはないから安心だね(わ
616名無しさん@3周年:02/06/26 11:06 ID:KWLBShVD
紀伊國屋書店の在庫検索に出てるよ。
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/hb/

書名では 異議あり!「奇跡の詩人」とかっこを付けないと出ない。
または 異議あり! と一部でもいい。

在庫も各店にありますな。
617名無しさん@3周年:02/06/26 11:15 ID:aRvlOSIZ
あー俺も買うかぁ
支援になればいいが
618名無しさん@3周年:02/06/26 11:16 ID:FqoH2R9Z
昨日の夕方買いました。神田のブックファースト。新刊のところではなく、一階の
奥の方(精神世界などの棚の前)にありました。ルナ本と並んで平積みでした。
すぐに出てきたので売れているかどうかはわかりませんでした。
619名無しさん@3周年:02/06/26 11:26 ID:bMmpD4jN
売り上げ5位〜?
凄いじゃん!!!やった!
私もこれから買うけど、本屋、連絡してこないんだよねー。
早く入荷しろっつの。
620名無しさん:02/06/26 11:36 ID:2cveoAj2
>589 個人的にルナママが嫌いなので、
滝本本を応援 age
621名無しさん@3周年:02/06/26 12:41 ID:AdHO3BKy
amazon5位!
カスタマーレビュー「はい」に投票したyo!!
622名無しさん@3周年:02/06/26 12:42 ID:lZsKT5OL
>>619
私の所は昨日入荷の連絡あり、とってきた。(都内)
623名無しさん@3周年:02/06/26 12:44 ID:P2R6KkHn
再放送しろやNHK
624窓際煙突男ヽ( ゚◇゚)ノ ◆.t4dJfuU :02/06/26 12:47 ID:ZMOYAiG2
NHKは番組をDVDで売れ。
俺は買うぞ。
怖い物見たさで。
625名無しさん@3周年:02/06/26 12:47 ID:Sjt4XR5Z
NHKも八百長かよ
626名無しさん@3周年:02/06/26 12:50 ID:KWLBShVD
21 名前: 医師 ◆mxnad08k メール: 投稿日: 02/06/26 12:45 ID:4xtDsQj0

異議あり奇跡の詩人
やっと入手しまして、斜め読みで読ませていただきました

これは滝本さんと石井さんの本ですが、ワシらの意見がぎっしりつまっています
行間に、にじみでています
2ちゃんの人々がいなかったらこの本はできなかったと断言できます

親たちの手記よかったです
吉村養子さん(仮名だかどうだか知らん)
あなたの書き込みを2ちゃんで見たときも泣けましたが
こうやって活字で読んでまた泣けました
よかったね活字になって

ワシの息子は今、2歳半です
言葉もたっしゃになってきています
親の作るしょぼいご飯を食べながら、”おいしいね”と言ってくれます
好き嫌いのない子です、なんでも食べます

ワシは職業柄、いわゆる末期の患者さんに接します
それで説明するのですが
医学的にはこうこうこうで、ほぼ回復の望みはありません、と説明します
”しかしご家族の方が奇跡的回復を信じるのは自由です、いや信じてください”
このように大抵は解説します
奇跡を信じる心は人々に必要なのです
しかし大抵の放送やプロパガンダされる奇跡には商売やいろんな思惑が
からんでいます
NHKの放送もまさにそれに洩れないものでした、悲しいことです
原初的宗教があるように原初的奇跡を信じる心は人間に必要と考えます
障害児をお持ちのご家庭の方々もおそらく奇跡を信じていると思います
どうか医学で否定されても奇跡を信じていてください
それは家族には必要な心です(ワシはそれを否定する立場の人間だが・・・)

あとがき、滝本さん、すてきな文章をありがとう、心に響きました
627名無しさん@3周年:02/06/26 13:02 ID:qP37g/Ch
今更な意見だが「金儲けじゃねえか!」と叫んでるヤシは
まさか世の中は金儲けが悪で、利益無視の行為こそ善で
それのみが信頼に値するとかいう恥ずかしい考えは持ってないよな?
まぁ聞いてみただけなんだが
628名無しさん@3周年:02/06/26 13:34 ID:s91/FIuc
>>627
「売名行為」云々もな。
売名や金儲けが目的だとしても、その手段の良し悪しが問題なんだから。
629名無しさん@3周年:02/06/26 13:36 ID:5fS5xa3m
この本が読みたくなってきた。
630名無しさん@3周年:02/06/26 13:44 ID:U9jaBOQR
>>627
金儲けは良いけれど、これはどうみてもインチキだから騒いでるんだろ。
インチキっぽくても金儲けのためなら良いとか言うんじゃないだろうな?
631名無しさん@3周年:02/06/26 13:51 ID:4Rkj5M+L
紀伊國屋HPより

タイトルをクリックすると詳細をご覧になれます。そこで注文が出来ます
※検索結果に、ハイブリッドWebサービスを行っている全ての店の在庫を表示しております。商品によって在庫店が異なります (店頭在庫情報は、前日の営業終了時の在庫です)

1. 異議あり!「奇跡の詩人」
滝本太郎/石井謙一郎 /同時代社 2002/06出版 237p 19cm NDC:378 \1,300(税別)
在庫店:[南店][本店][札幌][広島][福岡][梅田][徳島][神戸][横浜]

...「前日の在庫」って......やっぱり.....
632名無しさん@3周年:02/06/26 14:12 ID:F6bOcI+Q
もう売ってるの?
633名無しさん@3周年:02/06/26 14:32 ID:sYS32oHr
売り上げ4位の所にあったルナ本をどけて、この本を置いてきますた。
634名無しさん@3周年:02/06/26 14:49 ID:TUJ4mVos
◆経過まとめサイト&データバンク(最低この二つはみてね)
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8349/


★モデム・ISDN用の「奇跡の詩人」「スタジオパーク」動画ストリーミング
 1999年放映のTV東京のドキュメント、2000年札幌講演会もアリ!!
Real,Windows Media Player
http://www17.tok2.com/home/noda/

奇跡の詩人(Windows Media Player)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=18595&key=804932&m=0
奇跡の詩人(RealPlayer)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=18595&key=804927&m=0

★ただいま、MXで番組ファイル共有拡大中!!
ダウンロードCD-R化で、草の根上映会を!
mpg、aviなどで。主に、v2.6に多くあります。
「奇跡の詩人」がタイトルに入っています。

MXについてくわしく知りたい方は、

猿人でもわかるMX教室
http://page.freett.com/kaburana2/index.htm
635名無しさん@3周年:02/06/26 14:50 ID:tMdKpLge
>>633
姑息勇者、乙。
636名無しさん@3周年:02/06/26 15:16 ID:bN7N2Hf2
今、読んでるよ〜
文献検索班がタッキーのところへFAX送った時とか
手記の母さんたちが2chにカキコしてくれたのを
実際見ていた者として感無量。
皆で王様(犬HK)は裸だぁ〜 と指さしてあげましょう。
637窓際煙突男ヽ( ゚◇゚)ノ ◆.t4dJfuU :02/06/26 15:22 ID:ZMOYAiG2
今から、ニチイ内の書店に行ってきます。
むしょうに読みたい。
638名無しさん@3周年:02/06/26 15:40 ID:Q163exmX
ようやくamazonで注文しました。
何日かかるかな〜〜。
639名無しさん@3周年:02/06/26 15:58 ID:FqoH2R9Z
age
640名無しさん@3周年:02/06/26 16:15 ID:8aNGFcjV
>>631
父さん、昨日店員さんにちゃんと訊いたのに。
(チョトヒドイ・・・店内検索では確かに引っかかったが、在庫なし)
641名無しさん@3周年:02/06/26 16:27 ID:CI7+DIM1
>>640

じゃあWebに嘘を書いてるか、それとも既に完売したかですかね?
642名無しさん@3周年:02/06/26 16:36 ID:AdHO3BKy
>>641
データベースがうまく稼働してないに1票
643名無しさん@3周年:02/06/26 16:58 ID:zE12ul+Y
目黒の有隣堂、置いてありませんですた。
「話題の本」のところにはルナ関連の本がずらーっと。
どなたか伊勢佐木町orダイヤモンド地下街の確認きぼんぬ。
柳美里の時は横浜繋がりでさんざん煽ってたくせに。
滝本弁護士も横浜だぞ。

三省堂や旭屋を抜いて業界3位の大書店ですから
まさか配本されていないなんてことは無いですよね?(w
紀伊國屋と同じ臭いを感じる…。
644名無しさん:02/06/26 17:01 ID:2cveoAj2
まぁ確かに滝本本は半分売名行為かもしれない。
が、2ちゃんねら〜の中に売名行為でもいいからちゃんと本のカタチにして
「おかしいものはおかしい」と主張しようとしたやついたか?
(いたらスマソ)
もれも駄レス書くだけだった。

本というカタチで残るだけでも、いいことじゃないか?
いや、あおってるんじゃないよ。マジでそう思うだけ。
645名無しさん@3周年:02/06/26 17:02 ID:AULZrUpe
今日は、Ω裁判で死刑判決でたねえ。タッキーも色々思う所あっただろうな。
646森の妖精さん:02/06/26 17:04 ID:4cb7h6fK
札幌旭屋      2ヶ所3列山積み
丸善札幌南一条   なし
紀伊国屋大通店地下 なし

多分においおい。
647名無しさん@3周年:02/06/26 17:15 ID:zQzxUQ02
>>644
ほぼ同意だが、普通の2ちゃんねら〜が、売名行為であろうとなかろ
うと簡単に本が出せるのか?駄レスか抗議電話ぐらいしか出来んだろ。
648名無しさん@3周年:02/06/26 17:22 ID:6CuJL6Z4
>>647
一般人が本を出すのは現実的には無理でしょう。
自費出版かネット販売が限界だろうし。

2chなどネットは情報収集や意見交換に終始して
肝心なところはこれみたいに専門家に任せる
のが筋だと思うし、いいんじゃないかな、これで。
649名無しさん@3周年:02/06/26 17:24 ID:hcTD+Q8O
>>644
>まぁ確かに滝本本は半分売名行為かもしれない。

つーかさ、滝本氏だの有田氏がいまさら売名してどうするのさ。
十分世間に名前が売れてるし、専門も持ち金銭的にだって不自由ないのは
明らかだろ。あれを売名という連中は、滝本氏や有田氏が無名2ちゃんねらーと
同格で、うまいことやりやがってと思ってる何もしない人間なんだろうな。アホや。
650名無しさん@3周年:02/06/26 17:29 ID:bN7N2Hf2
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/06/26 17:31 ID:95MbfrSM
高田馬場逝ったけど無かったよう…
仕方が無いから石川の写真集買ってこれから抜きます。
652名無しさん@3周年:02/06/26 17:35 ID:tMdKpLge
>>651
使用したぺージをうpして、その妄想の内容もレポートしなさい。
653名無しさん@3周年:02/06/26 17:35 ID:bN7N2Hf2

★各地の書店の検証本入荷状況!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/nyuka.html

★書店で検証本を見かけたら報告しる!
http://cgirental.com/green//monya_d/mezase.cgi
654名無しさん@3周年:02/06/26 17:37 ID:AdHO3BKy
>>650
「市民」という単語に意味を持たせて
漏れたちをひとくくりにするなや・・・
655名無しさん@3周年:02/06/26 17:39 ID:gmhxiWcp
クレーマー弁護士が名前売ってるんじゃないの?
総会屋みたいなもんじゃない。
656名無しさん@3周年:02/06/26 17:39 ID:bN7N2Hf2
>>654
書いてる人はいろいろ問題発言有りのヤシなのよ。
でも、流れはそんな感じだから紹介した。
不快になったのなららスマソ。
657名無しさん@3周年:02/06/26 17:46 ID:vxMQ1KrX
>>655
あとがき読んでみそ
ただのクレーマーとは言えなくなるぞよ
658名無しさん@3周年:02/06/26 18:19 ID:IvxvCPTj
>>650

読んだぁ。自分個人としてはいろいろと「声をあげないととんでもないことになる」
事態が起きてきてるからいろいろ考えたり書いたりしてるだけで。

恐るべきと言われても、それが消費者とか一個人として当たり前の姿と思う。
659名無しさん@3周年:02/06/27 21:08 ID:I+cxSOl6
有田芳生氏の日記に、2ちゃんねるの活動が紹介されている
http://www.web-arita.com/sui126b.html
 6月26日(水)
(中略)
 そのことを示しているのが「2ちゃんねる」での「検証本配本状況MАP」だ。『異議あり!奇跡の詩人』が25日からどれだけ配本され、何冊売れたか、書店の対応に問題はないかという報告がリアルタイムで行われているのだ。
http://cgirental.com/green//monya_d/mezase.cgi すごいなあ。この問題で「2ちゃんねる」に集ったひとたちのエネルギーには驚嘆した。川上さんいわく、これこそ大衆運動だよという。
誰も指示してなどいない、それでもそれぞれのエネルギーでさまざまな創意がわいてくる。
 そんな力に押されるように、国会議員も関心を示している。こちらからの働きかけも考えていたが、その前の反応だ。マスコミからの取材もはじまっている。いまはまだ明らかにはできない事実。愕然とするようなことを書くことができるかも知れない。無惨なことだが。
660名無しさん@3周年:02/06/27 21:16 ID:cEhTVbh4
いやぁ、◯ナ本が古本屋にあったから、ちょっろっと読んでみたけど、
あれを10歳だか何歳だかのガキが、書いたって本気で信じるヤツは
ただのバカだな。
661猫煎餅:02/06/27 21:20 ID:eVk+1FIj
フッカツアゲ
662名無しさん@3周年:02/06/27 21:39 ID:yqabfdaJ
おまいら、今すぐえぬえちけー見れ。
講談社との癒着の分かりやすい実例がみれるど。
663名無しさん@3周年:02/06/27 21:51 ID:J71pQzEy
NHKの挑戦状
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20020626193342.jpg
Nスペのネオ麦茶がらみの放送データのなかに
http://www.nhk.or.jp/special/libraly/00/l0006/l0603s.html
>インターネット上の掲示板「2 ちゃんねる」のアドレス。
http://www.2ch.net

おまけ(ひろゆきが拝めます)
http://www.nhk.or.jp/debate/th/e/07/tit/e07oops_i.htm
664  :02/06/27 21:55 ID:23677l6q
つうかルナがある程度文字がわかってるとしても
あそこまでの文章力はないとおもう。
ルナは小さいころからああだったんだよね?
小さい子は声に出して言葉覚えていくしやりとりがないと
文章力もままならないと思う5歳時のルナが大人顔負けの詩を書くとか
考えにくい
665名無しさん@3周年:02/06/27 22:05 ID:9kBQj4O/
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 22:11 ID:Fyx5SYuA
今回の件については、
日本放送協会、講談社、日木両親→極悪
滝本、有田→善
と、単純に割り切っております。
667名無しさん@3周年:02/06/27 23:11 ID:xAph7OrG
日木両親については意見が分かれるところだろうね。
668名無しさん@3周年:02/06/27 23:42 ID:iM7ZvQRu
「禁断の王国ムスタン」 と 「奇跡の詩人」 の間のもう一つのNHKやらせ番組

  「ジ ャ カ ル タ 爆 弾 や ら せ 漁 事 件 」

  NHK って いったい?
-------------- こ こ か ら -------------------
1997年のNHKジャカルタ爆弾やらせ事件は、裁判では、
  (講談社の現代が記事にしたもの)

 N H K 側 敗 訴 が 濃 厚 じゃない。
          ↓
  ということは、 犬H系のエビは、講談社に詫びを入れる必要があるんじゃない。
          ↓
  ということは、 「講談社」に貸しを返さなければならない立場であり、
この裁判を円滑に終わらせるために、ルナ本のプロモーション番組を山元に作成させたのでは。。

  こう考えると、妙に、山元CPをかばうエビの態度が理解できる。

 「爆弾やらせ」事件に蓋をするために、「ルナやらせ」をさせたとすると

  罪は重いぞ!  N H K  & エビ

   国際エミー賞が泣いている。。。
669名無しさん@3周年:02/06/27 23:43 ID:iM7ZvQRu
つづき

----------------- 参 考 ----------------------- 
NHKの坂本・ジャカルタ支局長(当時)が1997年8月、インドネシアの
バランロンポ島の漁民に金を渡して「ダイナマイト爆弾漁」をやらせて
撮影したという月刊『現代』2000年10月号の記事に対し、NHKと坂本
氏が名誉毀損で講談社に1億2000万円などを求めている損害賠償請
求訴訟
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2002/indonesia.html
670名無しさん@3周年:02/06/27 23:43 ID:5DfCYUTY
amazon16位。
おまえら注文して下さい。
671名無しさん@3周年:02/06/27 23:44 ID:5DfCYUTY
amazon16位。
おまえら注文して下さい。
672名無しさん@3周年:02/06/27 23:57 ID:iM7ZvQRu
673名無しさん@3周年:02/06/28 00:10 ID:6gJm4RuS
正直なところ、もう忘れてました。
674名無しさん@3周年:02/06/28 00:12 ID:Ezfq65Te
あ〜んな詐欺にひっかかるほど、馬鹿じゃあるまい<日本人
なにせオウムを経験してるんだから(W
カルトのキモさはこりごりだろうさ。
それでも騙されるようなのは、とことん低脳なんだから
救い難いと思われ。
675名無しさん@3周年:02/06/28 00:56 ID:/eBf3121
読んだ。一気に読んだよ。結構急ぎ足出版にしては
ちゃんとな
676名無しさん@3周年 :02/06/28 00:56 ID:4Ud3V5nu
オウム事件をよく知らない世代もいるさね。
677名無しさん@3周年:02/06/28 01:19 ID:sDcFRsqP
オウム事件の頃
多感な青春時代を送った漏れは
もうオサーン

ヴァジラヤーナ・サッチャがナツカスィ
678名無しさん@3周年:02/06/28 08:16 ID:PN8VIpVK
今、売り上げどうなった?
679名無しさん@3周年:02/06/28 09:26 ID:7Q1rEJcW
今アマゾンで31位。

で、いきなり釣り吉三瓶だのナウしかだのの講談社のコミックが上位に
入ってるけど、三瓶はともかくなんで今頃ナウしかがこんな上位に...

   講  談  社  必  死  だ  な  (藁
680名無しさん@3周年:02/06/28 09:49 ID:sDcFRsqP
宮崎モノは徳間書店のような気が……

それはさておき有田さん日記
http://www.web-arita.com/sui126b.html
品薄かも新米
681名無しさん@3周年:02/06/28 09:53 ID:WTL/nX8Q
やらせではないけど、NHKの取材ヘリが神経質な朱鷺の
営巣地を上空から撮影したので、海岸よりに 営巣地を移動
それが野生種の絶滅の一因になったと思っている人も
いるみたいです
しかし、自然保護団体がマスコミ規制してるのに
なんで上空から撮影したんだ?
682名無しさん@3周年:02/06/28 10:21 ID:gG5e50Di
>>674
そんな馬鹿な日本人もまだまだいるのれす

漏れはリアルタイムショーコー踊りを見ちゃってるから
あの手のゆんゆん顔にはキター!で拒絶反応するけどな


683名無しさん@3周年:02/06/28 11:17 ID:P0a8ehoX
>>682
マハポーシャのチラシ持ってます。w
684夜汽車φ ★:02/06/28 11:31 ID:???
古(笑
685名無しさん@3周年:02/06/28 11:55 ID:U4l/sxq7
まだ番組を見ていない方々へ。

「CDを申し込みたいけど、個人情報を流すのは恐い・・・」

そんなあなたに「宅ふぁいる便」で動画をお送りします。
ウェブメールアカウントを取得して申し込めば匿名のまま
動画ファイルが手元に! (ブロードバンド推奨)

お申し込みはこちらまで。

[email protected]

686名無しさん@3周年:02/06/28 13:53 ID:Epuq/1eY
CD申し込みたいけど、きっと届いても見方がわからない、、、、、
687名無しさん@3周年:02/06/28 14:01 ID:smJqpzbQ
立ち読みしますた。
田舎だからか売れまくっているのか
一冊ひっそりとおいてありました。
けど、番組を見逃したのでイマイチよくわからん・・・。
688名無しさん@3周年:02/06/28 14:16 ID:U4l/sxq7
>>686

ウインドウズなら、エクスプローラーでファイルをダブクリするだけでOKです。
(マックでも見られるそうですが、フォローできないので)
689名無しさん@3周年:02/06/28 14:17 ID:ZwwdUX79
>>686

直接聞いてみるなり、スレで聞いてみるといいよ。
確かWindows Media Player が入ってれば見られる形式のはず。
690名無しさん@3周年:02/06/28 16:02 ID:+D8DKVpZ
ageage
691名無しさん@3周年:02/06/28 17:26 ID:mKNAnBnm
ちゃだわわ〜
ちゃだわわ〜

ageなくちゃだわ
692名無しさん@3周年:02/06/28 18:41 ID:95VUTZS6
5000冊しか売ってなかったのかよ?(w
少なすぎないか?
693名無しさん@3周年:02/06/28 19:21 ID:rJqv+OuD
>>692
K談社みたいに大手じゃないし、宣伝にも金かけられないし。
これから期待age
694名無しさん@3周年:02/06/28 19:24 ID:Q2xbdOKt
初刷5000位は一応、常識的数字らしい、いま増刷かけてるんでしょう小刻みに。。。
へたに増刷して売れ残ったら会社傾いちゃうんでしょう

トータルで2万部いくかな〜
695再掲:02/06/28 19:29 ID:Q2xbdOKt
◆経過まとめサイト&データバンク(最低この二つはみてね)
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8349/


★モデム・ISDN用の「奇跡の詩人」「スタジオパーク」動画ストリーミング
 1999年放映のTV東京のドキュメント、2000年札幌講演会もアリ!!
Real,Windows Media Player
http://www17.tok2.com/home/noda/

奇跡の詩人(Windows Media Player)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=18595&key=804932&m=0
奇跡の詩人(RealPlayer)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=18595&key=804927&m=0

★ただいま、MXで番組ファイル共有拡大中!!
ダウンロードCD-R化で、草の根上映会を!
mpg、aviなどで。主に、v2.6に多くあります。
「奇跡の詩人」がタイトルに入っています。

MXについてくわしく知りたい方は、

猿人でもわかるMX教室
http://page.freett.com/kaburana2/index.htm
696名無しさん@3周年:02/06/28 19:33 ID:jTj53m46
川崎BEの有隣堂,やっぱり置いていませんですた。
新刊も心理関係もルナ一色。
http://cgirental.com/green//monya_d/mezase.cgi
↑を見る限りとりあえず1〜2冊だけ入れてすぐ完売って感じだな。
三省堂・旭屋より上、業界3位のくせしてケツの穴が小さいのぉ。

 紀 伊 國 屋 書 店 必 死 だ な (w

に続いて

 有 隣 堂 お 前 も か !
697名無しさん@3周年:02/06/28 20:51 ID:r27gCCVu
NHK+講談社はどうしようもないな
698679:02/06/28 20:58 ID:esqpFsUb
>>680
そうだった、ナウしかは徳間だったな...90秒逝ってくるわ

ちなみに現在アマゾンでは57位だった。
699名無しさん@3周年:02/06/28 21:37 ID:Qq5oRuoV
有隣堂、入り口正面に置いてあった。
なんと、漏れが買ったのが最後の1冊。
まさか、初めっから1冊じゃねぇよな。
700名無しさん@3周年:02/06/28 21:39 ID:Qq5oRuoV
↑ちなみに、湘南台の有隣堂
701名無しさん@3周年:02/06/28 21:40 ID:/XP0jaBH
まずニュース連合に、プロモ拡大ということで。
702名無しさん@3周年:02/06/28 22:01 ID:rDX19DmF
 人のふんどしでちゃっかり商売するなよ!!
しかも障害者がせっかくどうにかこうにか
生きるすべを得ようと努力しているのに。
むしろこういうタイトルにすべきだったのだ。
『意義なし!!「奇跡の詩人」』
703名無しさん@3周年:02/06/28 22:16 ID:kWiejy05
>>699
昼の12:30に漏れが見たときは2冊あった。けど他の本を見てるあいだに
1冊に減ってた。レジのところに、検証本持って並んでるお兄さんを見た。
704名無しさん@3周年:02/06/28 22:27 ID:4rihP0rQ
>>702
障害者が生きられねぇようにしてんのが
匹一家だってのがわかんねぇ野郎は、死ね。
  
705sage:02/06/28 22:36 ID:AvmbGNJ9
>>702
「意義なし」と書くと意味が変わらないという罠
706名無しさん@3周年:02/06/28 22:44 ID:C78vaIij
川崎の紀伊国屋書店、よりによってこの時期に「大川隆法フェア」だと。
特定宗教の犬であることを認めたようなものだな(w

>>699
有隣堂、おそらく各店5冊以下しか置いていないとみた。
707名無しさん@3周年:02/06/28 22:46 ID:4rihP0rQ
>>706
大川の犬書店って、けっこうあちこちにあるぞ。
 
708名無しさん@3周年:02/06/28 22:50 ID:InEEPxZl
>>702『意義なし!!「奇跡の詩人」』
     ・ ・
同意見ですナ(w

709名無しさん@3周年:02/06/28 22:59 ID:JtLr1upo
まあ、あれだな。障害者だったらなにやっても許されると思うなよってこった。
障害者の肩書きは免罪符じゃねーぞと。
710名無しさん@3周年:02/06/28 23:00 ID:tAv5Byd8
>>709
障害者→障害者の親
に訂正してくれ
711名無しさん@3周年:02/06/29 00:36 ID:hseEq1SH
イカサマを放送して知らん顔は、放送法に明らかに引っかかるだろ! NHKは営業停止にしろ
講談社にも嘘本で私腹を肥やしたことを、裁判で訴えて利益を吐き出させろ
ペテンは高くつくことをマスゴミに分からせないと、今後も同じような事件が続発するぞ
712名無しさん@3周年:02/06/29 03:28 ID:rfJGcT1/
age
713名無しさん@3周年:02/06/29 10:47 ID:YuA66BOk
>>702
えわっ、ホンとだ。異議なしと変換するつもりが
意義なしになってたよ。本音がついでちまったか。えへへ。
714:02/06/29 11:04 ID:E8evvY9m
>>702
そんなには釣れなかったな。
715名無しさん@3周年:02/06/29 11:51 ID:0IRQRTxQ
漏れ、大学で心理学やってんだけど、障害児教育担当の教授が授業中に
一部放映して、「はっきりとは言えないがたぶん嘘だと思う」と言ってた。

あと、「本当か嘘かよりも、ルナくんが母親に完全に依存しているところが問題。
母親以外の人ともコミュニケーションを取れるようにならないと、母親が亡くなった
後、なにもできなくなってしまう」とも。
716名無しさん@3周年:02/06/29 12:01 ID:SHUerQm0
bk1「異議あり!『奇跡の詩人』」についての書評だよん。 

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_rev.cgi/?aid=&bibid=02191418&volno=0000&revid=0000099733
717名無しさん@3周年:02/06/29 13:07 ID:hkmCvWqM
今日、札幌地下街旭屋書店に宅配注文をお願いしました。
購読希望の友人の分等、取りまとめて8冊ですが、明日着くという素早い対応。
早く読みたい人が多いから、有り難いこつでした。
店内には、あと数冊あるような雰囲気。

ついでに「この本は、ほにゃら、ほにゃらで・・ほにゃらですから、よろしくおながいします」
と言ったら、店長さんによ〜く伝えて反映してくださるそうです。
これから問い合わせする人にも、きちんと対応してくれそうな感じのいい店員さんでした。

ちなみにダイヤ書房発寒店に問い合わせた時の話でーす。
「入荷予定は全くありません」と言われ、ガフン!!!!!
「話題の本なので、問い合わせあるかもしれないですよ。ほにゃらほにゃ・・」とガツン!


718名無しさん@3周年:02/06/29 13:37 ID:+voOnYk4
暇だな〜 

↑そんなアナタも漏れも!

  ★☆★6/27〜7/3は「NHKふれあいウイーク」★☆★

こちらもお忘れなく。「ふれあいウイークロゴ」は
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/img/fureaiweek.gif
または
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/img/fureaiweek2.gif

NHKスペシャル「奇跡の詩人」を見て感じた疑問や検証本の感想、
NHKの対応への意見などを電話やメールで伝えましょう。
ふれあいの成果はマスコミ各社(新聞社、テレビ局)にもお知らせしましょう。

◆NHK視聴者ふれあいセンター 0570-066066
◆NHKふれあいプラザ http://www.nhk.or.jp/plaza/
◆マスコミ関連リンク集
http://www.ingnet.or.jp/~press/news.htm



ステキな声のオネェサンが出てくれるといいでつ…
719新橋オフ 滝本先生降臨:02/06/29 17:03 ID:rT2K6X5V
宣伝出遅れの新橋オフ、参加者少な目です。
でも来られたはどなたも本当に見たいと思ってらっしゃたようで、開催出来てよかったと心から思います。

16:00の回に、滝本先生がいらっしゃっています。
今回は、私の不手不際でどなたにもご案内していなかったので、本当に驚いています。うれしいです。
先生は、まだテレビ東京の番組を見ていとのこと。

17:35上映終了後、お話を聞けるのが楽しみです。
取急ぎ、新橋オフ途中経過です。   ホト
720発見報告:02/06/29 18:50 ID:49/Krhdn
JR大阪駅地下のブックスキヨスクに一冊だけあった。
「ルール」は平積みだったので、その横に並べときました(藁

旭屋では、「ルール」の隣に平積みされてたので一冊購入。
しかしその隣は あの 「同和利権の真相」...オイオイ、濃い本並べすぎ
721迷惑なNHK:02/06/29 19:10 ID:8KqrDQBQ
るなくん自身は一生懸命に生きているつもりなんだろうに。
甘い蜜を吸って昇進したNHKのスタッフや便乗組のほうが、身障者
なのではないですか?
722迷惑なNHK:02/06/29 19:13 ID:8KqrDQBQ
正直な話、私は例の番組を見ておりません。
しかし、NHKスタッフのことは知っています。
番組制作には意図的なヤラセ演出があるので、番組としてはセーフでしょう。
視聴者がどう判断するかは視聴者の良心に委ねられるからです。
723名無しさん@3周年:02/06/29 19:14 ID:5G1AoLwg
>>721
流奈くんはともかくそこに寄生してる両親はある意味必死だろうな(w

胡散臭い自己啓発セミナーの広告塔と言えばわかりやすいだろうか
http://www.doman.co.jp/
724迷惑なNHK:02/06/29 19:14 ID:8KqrDQBQ
書籍出版などの経済効果もあれば、制作側としては大成功です。
725名無しさん@3周年:02/06/29 19:14 ID:Hu/txfmi
>>722
>番組制作には意図的なヤラセ演出があるので、番組としてはセーフでしょう。

?????????
726迷惑なNHK:02/06/29 19:15 ID:8KqrDQBQ
便乗組がいちばん困ります。
727名無しさん@3周年:02/06/29 19:15 ID:oASmkFs9
詐欺はいけません
728迷惑なNHK:02/06/29 19:18 ID:8KqrDQBQ
TV番組制作に演出や取り直しがありますが、それもヤラセ行為です。
ドキュメントとしても、再現であって、生ではないからです。
NHKとしてはかろうじてセーフ。
番組制作者としては綱渡りで大物になるでしょうが、人間としては最悪です。
729迷惑なNHK:02/06/29 19:19 ID:8KqrDQBQ
したがって、NHKは腐りきっているわけです。
730迷惑なNHK:02/06/29 19:20 ID:8KqrDQBQ
NHKの信念は明らかに、『過度な演出でも番組制作にうまみがあればよし』と
いうことだということです。
731迷惑なNHK:02/06/29 19:21 ID:8KqrDQBQ
公的な放送と私的な独演会とでは、社会に及ぼす影響力は違います。
732名無しさん@3周年:02/06/29 19:21 ID:TMUO3SNJ
京王八王子SC内の啓文堂書店には無くて、
八王子東急スクエアの三省堂書店に二冊だけあった。
733迷惑なNHK:02/06/29 19:23 ID:8KqrDQBQ
だから、わたしは1年半前からNHKの番組を一切見ていません。
734名無しさん@3周年:02/06/29 19:24 ID:5G1AoLwg
>>730
「プロジェクトX」とか「にんげんドキュメント」とか(藁

演出が事実に優先するならそれはもうフィクションだよ
735名無しさん@3周年:02/06/29 19:27 ID:/QyFE6FC
今日、銀座の近藤書店という本屋さんで
「異議あり!奇跡の詩人」購入しますた。

ルナ本と仲良く並んで積み上げられいますた。

障害児の親の発言がとても参考になるますた。
736ナースマソ ◆R11GStaE :02/06/29 19:38 ID:6iAUozg5
>>462
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < NHK関係者のAmazonカスタマーレビューまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
737ナースマソ ◆R11GStaE :02/06/29 19:51 ID:6iAUozg5
>>721
禿げ同です.
738名無しさん@3周年:02/06/29 19:53 ID:cXKgDn4s
>>721
いや、違う。一番のDQNはルナママ。
契約解除祭りしましょうよ!
吉野家同時多発オーダーみたいに、日にち決めて。
740名無しさん@3周年:02/06/29 20:15 ID:keUxfYNY

ゆんゆん新聞社ってどこ?しゃちほこ新聞???

産気新聞にはまだ宣伝のりませんだ。
741名無しさん@3周年:02/06/29 20:49 ID:JNJDiiks
アマゾンに注文したけどまだ来ない・・・・
742 :02/06/29 20:58 ID:Zc4qjd6t
ぜんぜん置いてネェ・・・ルナ本の在庫がハケナイうちは無理か?
743ナースマソ ◆R11GStaE :02/06/29 21:11 ID:6iAUozg5
>>663
Nスペのネオ麦茶がらみの放送データのなかに
http://www.nhk.or.jp/special/libraly/00/l0006/l0603s.html
                   ^^^^^^
ワロタ
744 :02/06/29 21:43 ID:4hV4ocxY
今日、帰りに本屋2件いったけど、みつけらんなかったので、
amazon「24時間以内」だったので、amazonで注文した。
745名無しさん@3周年:02/06/29 22:32 ID:p6J3loDw
ソマちゃん元気に生きてるんだろうか…
フト心配になった
746名無しさん@3周年:02/06/29 22:47 ID:fZ7r32Qr
検証本の講談社へのインタビューを読んでいてア然としました。

 5月16日に NHK の 番組担当の やまもと さんと電話でお話した際に、
 「放送直後に本が出版されていますが、講談社とは、どのような関係ですか?」 との当方の質問に

 やまもと さんは、
 「講談社とは一切接触はありません。 帯がついていたのも、TV情報誌で番組の存在を知ったためではないでしょうか?」

  しゃあ しゃあ と 答えていました。

ゴラァ! やまもと!!

 「講談社側は、NHKから、出版日の延期要求があるといってるじゃないか。」

 NHKは、やらせ放送 を した上に、 視聴者への問い合わせにもウソをついている。

 公共放送 として、 契約を強制する資格全くなし。

 
747支離滅裂:02/06/29 22:52 ID:J6uZtvsv
まーねよくあることだよ。
こんなの一例もいいとこ。
748名無しさん@3周年:02/06/29 23:00 ID:5A+aa+BI
紀伊國屋クレド岡山店、福祉・障害者コーナーに3冊平積みでありました。
まわりは7種類ほどルナ本でした。
749名無しさん@3周年:02/06/30 00:51 ID:ASu/Eizj
とゆーか、おなじ種類の障害者家族がのろしを上げないと駄目ぢゃんね。
いくら端で野次馬がゴモゴモ言ったって。

有田さんとこに投稿したぐらいぢゃ、イミねえじゃん・・・・・・・・・・。




750トーマス ◆1QcmYVWQ :02/06/30 01:52 ID:VuBb86uY
>>749
さんざん既出なんだけど、障害者家族はよその障害者にかまってる
余裕なんて無いのだ。
751名無しさん@3周年:02/06/30 02:13 ID:cl8D8O5s
>>746
え? 例の番組に講談社の人がでてなかったっけ?
3人ぐらいいて母親と会話してたぞ…
撮影しといて「一切接触ない」とは!(w
752名無しさん@3周年:02/06/30 02:30 ID:1hrZDR1E
>>751
NHKと講談社の癒着問題、近いうちに中吊りに登場するそうですよ。
犬えちけー、もうだめぽ・・・。分割民営化じゃー。
753名無しさん@3周年:02/06/30 03:07 ID:CyBZq4r9
買ったけど読む時間がない・・・
754白木 流奈:02/06/30 03:30 ID:GbiqKRoW
>>746
> NHKは、やらせ放送 を した上に、 視聴者への問い合わせにもウソをついている。

>>751
> 撮影しといて「一切接触ない」とは!(w

「NHKはあからさまなウソをついて視聴者をバカにしてる。明らかに放送法違反だ」
と、ぜひ総務省にちくりましょう。

遅ればせながら、私も本を買わせて頂きます。
755 :02/06/30 04:05 ID:vMRQ6CUu
今日のテレバイダーは笑ったな.
756 :02/06/30 04:07 ID:vMRQ6CUu
http://www.mxtv.co.jp/variety/televaida/
ランキングの書籍ランキング見れ.
757名無しさん@3周年:02/06/30 04:08 ID:cl8D8O5s
テレバイダー!
見忘れたよ…

>>755
どうだった?
758名無しさん@3周年:02/06/30 04:10 ID:eouQWYND
「精神分裂症」が「統合失調症」に変わりますた
759名無しさん@3周年:02/06/30 07:20 ID:r1FzmJjS
age
760名無しさん@3周年:02/06/30 07:30 ID:AtxZdq9H
>>757
>第5位、先週からスリーランクアップ
>日木流奈で
>「ひとが否定されないルール」
>お母様には、ぜひ
>バンテリンを差し上げたい。

うはは。
761名無しさん@3周年:02/06/30 08:56 ID:aQ3A0kN9
もう少しファシリテッドコミュニケーションについての真偽が聞きたいです。
草思社「もう闇のなかにはいたくない」
こっちはドイツの話です。
762名無しさん@3周年:02/06/30 09:47 ID:SHRJwLLv
マスコミって他人にはすぐ「謝罪しる」っていうくせに自分の非は謝らないんだな
763名無しさん@3周年:02/06/30 10:10 ID:tCtoNagv
>>762
  
  だってトップが、自分のバカ息子をNHKにコネ入社させるエビサーだもん。

  謝るわけないじゃん。 外務省なみに、がんがん たたかれてやっと 一言がいいところじゃない?
764名無しさん@3周年:02/06/30 10:35 ID:/CYREYyv
>>762
その通り!!!!!! 日本中そんなマスコミだらけだにゃー(鬱
765名無しさん@3周年:02/06/30 14:23 ID:GSwiy1VE
大学の生協ではルナ本山積みだったんだけど
この本の扱いをどうするか見もの。
766名無しさん@3周年:02/06/30 20:32 ID:61zHO2P5
この本を手に入れれば、NHKの受信料を払わなくて済むのか?
そうだとしたら安いもんだな。
767   :02/06/30 20:36 ID:j/ZUjEKI
>>766

もとから払う必要なんてねーだろ!
ってか あんた払ってんの?(プ
768名無しさん@3周年:02/06/30 20:57 ID:SSJhijLG
>>766
NHKに受信料を払ってるとは…イタイヤシだな!(藁

アフォデシか?( ´_ゝ`)フーン
769名無しさん@3周年:02/06/30 23:23 ID:BjPZ6VN7
15年以上払ってますが、何か?






770名無しさん@3周年:02/06/30 23:24 ID:5B1+L4AT
海老ジョンイル会長
771名無しさん@3周年:02/06/30 23:35 ID:QNCFnBhS
>>769
威張ることか ! ? ( ´,_ゝ`)プッ
772名無しさん@3周年:02/06/30 23:45 ID:zvL+rfqW
うってないアゲ
773名無しさん@3周年:02/07/01 00:07 ID:YRUj4of8
774名無しさん@3周年:02/07/01 00:11 ID:8JX0ODns
明日買うあげ
775名無しさん@3周年:02/07/01 00:12 ID:8JX0ODns
パソコンでテレビ見てるけど、NHKはあえて外してます。
非視聴運動です。サッカーだけが心残りだけど払ってないんだから
見ちゃだめだね・・
776名無しさん@3周年:02/07/01 00:13 ID:HhHTuQrB
クラック前の記事も戻ったんだね。
777名無しさん@3周年:02/07/01 00:14 ID:CcsyQ3eh
この本って新刊なのに大型書店では表だって売ってないね。
何か圧力でもあるのかな?
778名無しさん@3周年:02/07/01 00:16 ID:Kjbu/ToR
この問題は飽きずに追求を続けようや。
「2ちゃんねるの空騒ぎなんて2、3日すりゃ収まる。ちょろいちょろい (藁」
と既存メディアの連中に侮られている節があるぞ。
779名無しさん@3周年:02/07/01 00:45 ID:6fIZ0260
>777
圧力はあるらしい…噂だけどね。
もともと刷った数がそんなに多くないってのもあるだろうし。
780名無しさん@3周年:02/07/01 00:47 ID:qxJfYHNE
>778
いやらしい文章ですね
781名無しさん@3周年:02/07/01 00:48 ID:42jVlvA+
          _,,,,,._,,,,,.....    
         -‐"        ヽ ̄ノ^7__   異議あり!奇跡の詩人!!
       ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/       高速こっくりさんだろ!!
     `ー--――ー--->  --、_, ',   
      ´ー-- .._ へ/   くてi` 〈                         _. -‐‐''''''''')
       ー-_   | ^i        , ノ                    ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
           ヽrヘ、     ,.-=ァ/                _. ‐'"´  l l    r} } }l
           /  !、   {  //    __      . - ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
           ノ     、  -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´  '' /   /              _..  -'-'
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l    l                 .‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´       ',         _.. - ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}   、   _ ,. - '
    l iニニl ヽ|/   /     ノ      `  /
782名無しさん@3周年:02/07/01 01:00 ID:Z0Fh+qll
週刊誌〜。記事にしなさい!
783名無しさん@3周年:02/07/01 01:02 ID:CnD1eOxh
今朝の朝刊一面の下に、大きな広告が出てたぞ。
「20万部突破」と大書してあった。
784名無しさん@3周年:02/07/01 01:13 ID:TUitk60h
「サンデー毎日」が記事にするぞ!
785名無しさん@3周年:02/07/01 01:43 ID:zQ+5H6Bh
>>778

必(略)
786ゆめをみるひと ◆DREAMPIE :02/07/01 02:46 ID:JXxHMBsS
(´Å`) 〜 カネシロタソ、どうしてるかなぁ・・・
 
 
 
 
 
        ギャハ
787名無しさん@3周年:02/07/01 10:11 ID:MRFi3bfP
身障者ってのは、儲かる商売なんだなあ。。。。。
788名無しさん@3周年:02/07/01 10:48 ID:+TqhiO8j
大船(神奈川)の書店では、発見できませんでした。
アマゾンで頼むことにします・・・
789名無しさん@3周年:02/07/01 11:05 ID:YwgRy7Jc
書店で発見できなければ、注文、という手があるんだけど。
でも、アマゾン、配達してくれるからいいよね。
790名無しさん@3周年:02/07/01 11:07 ID:lcLjS7pt
でも書店で注文したほうが、書店側も「注目されてる本だな」と
認識するから、目立つ場所に置かれると思われ。
791名無しさん@3周年:02/07/01 11:09 ID:kYucpaV6
>>790
既存の流通体制を崩すためにもアマゾンを!
792名無しさん@3周年:02/07/01 11:13 ID:+TqhiO8j
>790

788です。
なるほど、そういう考え方もできますね。
駅のルミネウイングにある書店で注文してみようと思います。
793金城武:02/07/01 11:22 ID:aR2OSADN
>>786
呼んだ?
794名無しさん@3周年:02/07/01 11:27 ID:Ts7G2DL8
なにげに信者が活躍しているスレだな。
795金城武:02/07/01 11:32 ID:aR2OSADN

( ´Α`)<漏れは反省しますた。
796名無しさん@3周年:02/07/01 11:53 ID:EQ4EDXdQ
age
797名無しさん@3周年:02/07/01 11:57 ID:9lawc889
( ゚▽゚) ギャハ!

↑このAAお前らにもわけてやるよ
798金城武:02/07/01 12:02 ID:aR2OSADN

( ´Α`)<ギャハ!
799名無しさん@3周年:02/07/01 12:04 ID:EQ4EDXdQ
age
800名無しさん@3周年:02/07/01 12:30 ID:aNx8O5kv
あんぽんたん!!

ドーマンやってたら、お金なんかないだよ。
801トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/01 13:11 ID:gjR1Dsi+
NHKの専務の首がすげ変わったてのは既出だっけ?
802名無しさん@3周年:02/07/01 13:14 ID:s446LhmW
荒馬宗介


803名無しさん@3周年:02/07/01 14:47 ID:5LEVZMc7
京王府中駅ビルの書店。ルナ本は8種百冊あまり置いてある。
「異議あり」ありますかって聞いたら端末叩いて2冊あるという。
だが店内・倉庫を探しても探してもついに見つからず。
どういうことだ?なんか嫌な感じだぞ。
804名無しさん@3周年:02/07/01 15:51 ID:6fIZ0260
ずさんな管理だねえ…
というか、この本に関してはそういう報告妙に多いね。
805名無しさん@3周年:02/07/01 15:54 ID:tKP9hiOq
>>803
>だが店内・倉庫を探しても探してもついに見つからず。
>どういうことだ?

京王八王子駅ビルの書店もまったく同様ですた。
806名無しさん@3周年:02/07/01 16:04 ID:B864cn1+
>>803
ルナ関係者が万引きしているという可能性
807名無しさん@3周年:02/07/01 16:04 ID:K1nDto+h
万引きされるような本ではないよね。
誰かさんたちが焚書してるってことがなければいいけど。
808名無しさん@3周年:02/07/01 16:11 ID:7SWAOk52
>>803 >>805
啓 文 堂 お 前 も か !

紀伊國屋・有隣堂同様どこかで手心を加えているものかと。
809名無しさん@3周年:02/07/01 16:24 ID:30IY3kES
そんな本買ってどうすんじゃ。!!
立ち読みで十分間に合う。後生大切にする本以外は
邪魔になるだけだよ。盛んに宣伝してるけど
こんな不景気な時代に何のたしにもならんような
本わざわざ金出して買うやつおるんかいな。
20万人はアフォがいるとさば読んでるらしいが・・・
810名無しさん@3周年:02/07/01 16:46 ID:p6F6RvrM
>>809
>そんな本買ってどうすんじゃ。!!
>立ち読みで十分間に合う。
>後生大切にする本以外は邪魔になるだけだよ。

そんな本って「人が否定されないルール」のことだよね
811名無しさん@3周年:02/07/01 16:55 ID:M7fsQrw0
あーーーーーーーーーーーーーーーーやだやだ身障がよお、
詩書くんだって。
812名無しさん@3周年:02/07/01 17:11 ID:vzZjqdMq
>811 あんた、アフォ?!
明日にだって交通事故で身障になるかもよ、
死でも書いて詩んでください。
813名無しさん@3周年:02/07/01 18:04 ID:30IY3kES
 詩は読んでみたけどはっきりいって魚武3代目何がしとかいう
自称詩人といいぶんや。サラダ記念日買うようなおばさんねらい
のマーケティングやろな。お母さんは必死なんだろ。金のある人は
かってやれ。便乗してちゃっかり儲けようとしてる本は買わんでもいいぞ。
814名無しさん@3周年:02/07/01 18:23 ID:IZgVINGf
>>813
他の障害児、これから生まれる障害児への悪影響を考えられないレベルの頭
しかもたない奴は消えろ。マジキエロ
815名無しさん@3周年:02/07/01 18:26 ID:/YhYC7MD
出版社ルナくんに訴えられるyo!
ルナパパとルナママはいまごろ慰謝料算出におおいそがしだyo
816名無しさん@3周年:02/07/01 18:37 ID:NwqKL0fi
>>815
訴えないYO! 法廷で検証されることになるからね!
817701:02/07/01 19:47 ID:gjOtmSSS
7月ついたち日に
701をゲット!!
818S:02/07/01 22:14 ID:FpnYRlGU
関西では今
22時00分NHK教育ETV2002開始10分「石器ねつ造はなぜ見過ごされたのか」
が放送されている。
819S:02/07/01 22:15 ID:FpnYRlGU
関西では今
22時00分NHK教育ETV2002開始10分「石器ねつ造はなぜ見過ごされたのか」
が放送されている。
820名無しさん@3周年:02/07/01 22:15 ID:EcgCpvpV
最終ページにある滝本弁護士の空中浮揚(麻原式)が一番面白かった・・・
821名無しさん:02/07/01 22:18 ID:Eo3/2ZgQ
んー、まぁヨーゴとかガイジでもネタにしてもうけられるんなら、
親としてもいいのかもしれないなぁ。
822名無しさん@3周年:02/07/02 00:01 ID:H0Ww28R/
>>821
当の親「は」いい。
他の親にとって、そして障害者の子ども自身にとって一番良くないよ。
823名無しさん@3周年:02/07/02 00:22 ID:qONEeDzh
>>820
同感。(笑

>>822
同感。(怒

824名無しさん@3周年:02/07/02 00:48 ID:crPFIUh1
ま、いろいろあるだろうけど、他の脳障害者もなんも文句言ってないんだからさ、
少しぐらい子供をダシにして儲けたくらい、見逃してやれや。
825名無しさん@ソマちゃんがかわいそうだった:02/07/02 00:51 ID:mtdMHz0P
ルナ君は脳障害を持っているのに5歳にしてあんなすばらしい詩を
作るなんてすごい11歳の今ではあくびしながら文字盤打てるようになった
位だしはるかに普通の子より頭がいいw
826名無しさん@3周年:02/07/02 00:55 ID:hvJy0XGw
匹夫婦はフリーセックス教団の信者ではないらしいが、
実の子かどうかは、怪しいな。
827名無しさん@3周年:02/07/02 04:16 ID:ooOlkUtw
>>806
裏返しじゃなく大移動させてる可能性もある
828名無しさん@3周年:02/07/02 12:17 ID:41s3soi7
>>825
>はるかに普通の子より頭がいいw
頭がお利巧な詩人たん。
彼が知的障害認定を受け行政サービスを受けているのは激しく変です。
829名無しさん@3周年:02/07/02 12:29 ID:eZJ2rJh4
《たとえ話》
電気店から新品のラジオを買ってきました。
早速使おうと思ってスイッチを入れると、スイッチが壊れていました。
よく見るとフレームも傷だらけです。スピーカーも壊れているように
見えます。
次にあなたのとる行動は?
1.購入した店へ行き、新品と交換してもらう。
2.商品を渡して、現金を返してもらう。
3.しかたがないので黙って捨てる。
4.店側が初期不良を認めてくれない為、莫大な金額を支払って修理して使う。
830名無しさん@3周年:02/07/02 19:50 ID:WvygDzkG
マスゴミの暴挙に対するネットの役割として、重要な問題だな
831名無しさん@3周年:02/07/02 23:56 ID:NeOLTUct
NHKと講談社のペテン商法は罰を受けるべき
832名無しさん@3周年:02/07/03 00:18 ID:ZHpLx523
q(・・)pルナ君イイーーーー!
833名無しさん@3周年:02/07/03 02:23 ID:OZNn65Zh
アフォNPO「メディア検証機構」も逝ってよし!
834名無しさん@3周年:02/07/03 06:46 ID:KxN+9+Yn
講談社からNHKに、どれぐらいの利益供与があるんだろう?
アニメ化の数もナカナカのもんだし…
835名無しさん@3周年:02/07/03 07:06 ID:I/2vkOrN
>>829
1か2だな。スイッチが壊れたラジオじゃぁ目的を達せないから、
債務不履行にあたる。
代替品がないのなら、店の負担で修理させるってのもなきにしもあらずだが。
836名無しさん@3周年:02/07/03 12:45 ID:LrMoJ1e1
>>834
NHKの公益性を逸脱した行為を暴いて、徹底的に糾弾すべきだな
W杯での情報操作とか、民放と横並びで国民に不利益を与えているのも許せない
837名無しさん@3周年:02/07/03 17:53 ID:N1JPJIWX
WC最終日のでいろいろ考えてて買うの忘れてた(;´Д`)
地元に無かったからネット販売ので買わないと。
838名無しさん@3周年:02/07/03 17:56 ID:K0EgEMbb
いっこく堂さんが遺憾の声
839名無しさん@3周年:02/07/03 17:57 ID:EwYY8O+Q
千葉県市川市付近(東西線沿線の方)で売っている本屋ありますか?
出来れば通販じゃなくて一般書店で購入したいんで
840名無しさん@3周年:02/07/03 18:10 ID:7Hlvm+qY
>>839
目撃情報れす 参考になるでしょうか
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/nyuka.html
841名無しさん@3周年:02/07/03 19:10 ID:FnnYNcZr
欲しいよアゲ
842名無しさん@3周年:02/07/03 19:16 ID:vEylRTNX
障害児の親は、ペテンが多い
843名無しさん@3周年:02/07/03 23:28 ID:ZmxJSufi
>842
小声で同意(元・知人にいた。今は絶縁)だが、
障害児の親「にも」と言い換えたいと想ふ月。
844名無しさん@3周年:02/07/03 23:45 ID:L8GHQPV8
マスゴミの暴挙に対するネットの役割として、重要な問題だな
NHKと講談社のペテン商法は罰を受けるべき
845名無しさん@3周年:02/07/04 07:25 ID:hPnYu/yI
new age
846名無しさん@3周年:02/07/04 07:28 ID:SPBMX7XQ
子供に変な名前付ける奴は虐待する傾向があるってスレがあったね
847名無しさん@3周年:02/07/04 09:00 ID:oP1Va04O
「悪魔」君はどうなった?
848トーマス ◆1QcmYVWQ :02/07/04 14:23 ID:IGKR0Rix
買って来ますた。読みますた。涙でますた。
849再掲するか。。:02/07/04 17:15 ID:S/EaT5ty
◆経過まとめサイト&データバンク(最低この二つはみてね)
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8349/


★モデム・ISDN用の「奇跡の詩人」「スタジオパーク」動画ストリーミング
 1999年放映のTV東京のドキュメント、2000年札幌講演会もアリ!!
Real,Windows Media Player
http://www17.tok2.com/home/noda/

奇跡の詩人(Windows Media Player)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=18595&key=804932&m=0
奇跡の詩人(RealPlayer)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=18595&key=804927&m=0

★ただいま、MXで番組ファイル共有拡大中!!
ダウンロードCD-R化で、草の根上映会を!
mpg、aviなどで。主に、v2.6に多くあります。
「奇跡の詩人」がタイトルに入っています。

MXについてくわしく知りたい方は、

猿人でもわかるMX教室
http://page.freett.com/kaburana2/index.htm
850名無しさん@3周年:02/07/04 17:30 ID:HHt4pf0X
久々に記事よんだら又腹立ってきたw
NHK誌ねよマジでw
851名無しさん@3周年:02/07/04 17:34 ID:9rqCUryT
>>849
サンクス。テレ東バージョンの指差しは、
まだマシのような気がした。
852名無しさん@3周年:02/07/04 21:30 ID:LrHiF5S8
これ読んで、ワロタ。    「私が被害者なら訴える」NHKの海老沢会長

NHKの海老沢勝二会長は、
4日の定例会見で、
テレビ東京の窃盗団報道問題について

「我々ジャーナリストは事実を追及し、
事実を曲げずに報道するという倫理観に基づいて視聴者の信頼を得ている。
公共性と重い責任を負ったジャーナリストとして基本的な姿勢を疑わざるを得ない。」

「情報提供者がどういう人間か調べるのは取材の基本。
犯罪を起こす者に金を渡したことは、共犯と言われても仕方ない。」

「今回は強盗殺人事件になるおそれもあった。
私が被害者なら怒って訴える。」

 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020705k0000m040030000c.html


853名無しさん:02/07/04 21:38 ID:c5rb7lor
頭いいんやったら知的障害児ちゃうやん。
都合のいいときだけ障害障害いうなよ。
   >ルナ本人とその親と周りでもうけてるやつ。

分け前くれたら許したるけど。
854名無しさん@3周年:02/07/04 22:52 ID:f1X8LohN
批判本が出たのに、世間での反応が今イチ……。
ヒキ両親は、ほとぼりが冷めるのを待ち、再び
子供を使った「興行」を始めるのではなかろうか。
あの両親は額に汗して、真っ当な仕事をするべ
きだと思うのだが……。
855名無しさん@3周年:02/07/05 02:14 ID:yWTitJ6d
一度でも楽してガッポリ儲けるのを覚えたら
真っ当な仕事で、生計をたてるなどとは考え付かないと思われ。

  「人生楽あれば 楽あり」←父親(ヒモ?)の著書名
856:02/07/05 02:19 ID:bgCYfDpR
もうけたモンが勝ち
 
857名無しさん@3周年:02/07/05 02:22 ID:d1mpcqwl
身障の親って
変な名前つけたがるやつ多いな
858 :02/07/05 02:34 ID:fUOjGE+4
別に部落民がどんな芸して金稼ごうが、なんとも思わないけれども、

「やらかした」ことを黙ってなかったことにする特殊法人をなんとかしなければならない。
859どういうこった?:02/07/05 02:39 ID:qSvnzP7+
府中に住んでるんだけど、啓文堂って結構でっかい書店、この本いまだに置いていないよ。
どういうこった?????????????
860名無しさん@3周年:02/07/05 04:16 ID:yWTitJ6d
圧力………? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
861名無しさん@3周年:02/07/05 11:27 ID:0MVvVacH
>重度の知的障害あっても、すばらしい絵を描く、ピアノやバイオリンを弾く、
カレンダー記憶、道順記憶(うちの子、親は方向音痴)はありまつ。

しかし詩はカケンダロ―、大人に人生語る事はデキンダロー。
弁護士はタキタロー。(ご苦労さんです。)
862名無しさん@3周年:02/07/05 14:10 ID:ktJwk7Um
ガイシュツかもしれませんが、
昔から月は人を狂わすということで
ルナ(月)には「精神異常」って意味がありますよね…。
863名無しさん@3周年:02/07/05 14:13 ID:aUbfbu0Z
>>859
府中、調布、稲城、多摩、大きな本屋は全部行った。
どこにもなかった。ルナ本はないところはなかったのに。
ようやく調布パルコの本屋で1冊見つけた。もうないが。
864名無しさん@3周年:02/07/05 14:13 ID:v3jsuPk3
大阪府枚方市駅の野村呼文堂では日木流奈コーナーを設置してキャンペーン中。
もちろん批判本なんて一冊も置いてません。
ついでに脱ゴー宣の改訂版まで売れ筋として並べる始末。
大阪はダメですね、ホント。
865名無しさん@3周年:02/07/05 14:26 ID:rQJdT172
ヒキ君のお父さんという職業
866名無しさん@3周年:02/07/05 14:46 ID:UxKoGZaD
ヒキ君のお父さんには向かない職業
867名無しさん@3周年:02/07/05 14:55 ID:DnCReI4T
>>864
大阪は、というよりかは枚方ってそういう地域だからね〜
貧乏人マンセー、弱者マンセーてな雰囲気がまだある。
教育、学校系の板で悪名高い地元集中進学運動、その造反者のHRつるし上げ
人民裁判をやらかしたのも此処だよ
868名無しさん@3周年:02/07/05 21:57 ID:YohKxx69
869名無しさん@3周年:02/07/05 22:38 ID:wLYbxA4s
下がり過ぎ。
870名無しさん@3周年:02/07/05 22:49 ID:y4R6JmUQ
印税で、ルナたんが自分で文字を打てるような機械
作ってあげてほしいよ、まじで。
871名無しさん@3周年:02/07/06 00:15 ID:peYBigqQ
>>852
NHKの会長は、自分の所の悪事には目を瞑って、ダブスタも良いところだ
金権野郎や反日ブサヨクと同じ体質だな
872名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:AuKJJmBE
北摂のどこに売ってる! age
873名無しさん@3周年:02/07/06 03:30 ID:WE81smL7
>>872
とりあえず、こちらを見てみては?

配本状況MAP
http://cgirental.com/green//monya_d/mezase.cgi
874名無しさん@3周年:02/07/06 03:33 ID:peYBigqQ
未だにペテン本が売れているとは、情報収集力の乏しい日本人が多いものだ...
875名無しさん@3周年:02/07/06 03:35 ID:h7xu7Vlh
るなママに疑問もたなかったのかなぁ。
876名無しさん@3周年:02/07/06 07:55 ID:zq6q6B2n
裁判になったら能力を客観的に検証しなければならなくなるんじゃないか。
877これってなんでなの?:02/07/06 08:02 ID:TBK8Fdf9
渋谷の「BOOK 1st」ではなぜか発売当初から1階の新刊コーナーには置いていない。
2階のエスカレーター上って左側の所に目立たないようにひっそりと置かれている。
売る気無いのか???
878名無しさん@3周年:02/07/06 09:21 ID:AtMp5lhe
>>872
北摂って、大阪北部の事でいいのかな?
千里中央なら大丸プラザの旭屋にまだ一冊残ってたよ。
879名無しさん@3周年:02/07/06 10:55 ID:EdxXBtIe
本スレもYAHOOもマターリだなあ…
10日発売の「文藝春秋」に記事が出るのでみんな見てね!
880名無しさん@3周年:02/07/06 18:37 ID:qVEQ+gDD
665 :名無しさんといっしょ :02/07/06 14:40 ID:dqCjRJkx
「異議あり!『奇跡の詩人』」の第2刷ハケーン!

横浜ダイヤモンド地下街の有隣堂 社会福祉コーナーに10冊平積みに
されていました。
7/10発行となっていました。
881名無しさん@3周年:02/07/07 01:44 ID:p1WQkT2o
>>879
メジャーな月刊誌に記事が載ったら、もう少し広まるかな
882名無しさん@3周年:02/07/07 07:09 ID:3ebUVkGA
>>880
おぅ! 第2刷が出てるのか!!



NHKに粘着しつつ、フジにも粘着しる!
883名無しさん@3周年:02/07/07 10:41 ID:fhj29yWV
ネット以外に、TV・大新聞系列ではない文春・新潮など一部雑誌は、この問題を追求しているな
捏造記事の温床である記者クラブ制を廃止させて、国民の知る権利を確保できないと
マスゴミは日本国民の敵に過ぎない最低の存在のままだ
884 :02/07/07 10:42 ID:1fvy+CCU
YARASE
885名無しさん@3周年:02/07/07 11:00 ID:fhj29yWV
有田芳生・酔醒漫録に、2ちゃんねらーの動きが紹介されている
http://www.web-arita.com/sui127.html
 7月5日(金)
「奇跡の詩人」。14日にNHK放送センター付近で「2ちゃんねる」有志が団扇を配付する宣伝抗議活動が予定されている。
滝本太郎弁護士も参加するそうだ。滝本さん、何と「タッキー」なんて呼ばれているんだ。
http://geojwww02.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/uchiwa/index.html
886名無しさん@3周年:02/07/08 00:02 ID:KnCL+p9p
うってない・・・・・・こんなに欲しい本は久しぶりだよ・・・・
887名無しさん@3周年:02/07/08 01:04 ID:z9Xyibsb
>886 書店に注文しる! いや、してくだちい。
888名無しさん@3周年:02/07/08 02:15 ID:jZNdwrnt
sageんな、バカモン
889名無しさん@3周年:02/07/08 06:31 ID:RguLqnLi
見つからないうちに第2刷が出てたとゎ!
890名無しさん@3周年:02/07/08 06:51 ID:JZ0vL7/z
>>885
有田氏は「ヨッフィー」辺りで。
891名無しさん@3周年:02/07/08 10:07 ID:GgloJcxN
団扇配布オフ詳細>
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/uchiwa/index.html

当日配る面子が足りない様子。我と思わん勇者は、よろしこ!
892名無しさん@3周年:02/07/08 15:35 ID:OB3KkDll
NHKと講談社の捏造ビジネスは最低
893名無しさん@3周年:02/07/08 18:29 ID:U+BeWpiB
話題騒然age
894 :02/07/08 18:30 ID:XGOi2iOm
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ?  v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  捏造ばっかや・・・
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  めっさ悲しいわ・・・
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、
895名無しさん@3周年:02/07/09 03:21 ID:U4SEMBdh
>>849
>★モデム・ISDN用の「奇跡の詩人」「スタジオパーク」動画ストリーミング
>1999年放映のTV東京のドキュメント、2000年札幌講演会もアリ!!
>Real,Windows Media Player
>http://www17.tok2.com/home/noda/

高画質の動画はないでしょうか。顔をもうちょっと鮮明に見たい。
それにしてもルナパパって講演会でしゃべってますね。
896名無しさん@3周年:02/07/09 04:22 ID:W8DNePfl
>>895
★ただいま、MXで番組ファイル共有拡大中!!
ダウンロードCD-R化で、草の根上映会を!
mpg、aviなどで。主に、v2.6に多くあります。
「奇跡の詩人」がタイトルに入っています。

MXについてくわしく知りたい方は、

猿人でもわかるMX教室
http://page.freett.com/kaburana2/index.htm

★番組のCD譲ります。(無料)

(注:配るも貰うも自己責任!!!!!!)
(注:通常、もらう方は責任を問われることはありません。MXスレで禿外)

内容
* 87MB : NHKスペシャル「奇跡の詩人」 .wmv
* 80MB : テレビ東京「脳障害児・流奈の1年」.wmv
* 86MB : 札幌講演会(2000)_1.wmv
* 111MB : 札幌講演会(2000)_2.wmv
* 106MB : 札幌講演会(2001)_1.wmv
* 106MB : 札幌講演会(2001)_2.wmv
* 6052KB : 土曜スタジオパーク「釈明」_1.wmv
* 6361KB : 土曜スタジオパーク「釈明」_2.wmv

連絡はこちらまで。
[email protected]

897名無しさん@3周年:02/07/09 10:54 ID:KgBTw68u
タッキーと一緒に団扇を配ってみませんか?

団扇配布オフ詳細>
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2567/uchiwa/index.html

当日配る面子が足りない様子。我と思わん勇者は、よろしこ!
898名無しさん@3周年:02/07/09 23:29 ID:bBo66VdT
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| …マズイ、このままではdatに落ちてしまう! 
\_  __________________/
    \|.|| | || | || | ||     | || | ||    
     || | || | || | |/二つ....| || | ||         __,. ―- /
     || | || | ||/二つ/二つ ..| ||    ,. -―(_     .|  /
     || | || ./二つ   / . | || | ||   (___  ......::::::::::::r//   ::::
     || | |./ /     (_    || | ||      ヽ、_;;;;::::::://'  /  ..:::::
     || | / ヽ     _二つ .ノ)っ        ヽ、_| |  / ....::::/
     || | / _ノ   _/    /_⊃'          _ノ| | / ::::::::::| 最近 誰モ来テクレナイーヨ…!
     || ./   /      / /     ._,,.―'^ー':::::::::| /  ::::::::::  
     |./  /       /. /            r、:::::::::| |   l::::::::: "⌒ヽ
     / /        //    __    _ノ ).)  | |   /|:::::::D(゚∀゚; )
     ( (  ∧η∧ //    / __二二_  / /i |  / .|:::::::::  へ _:::)
     \\(|||;´Д`)./     /⌒ヽ       ゙ー' / l | -' /::::::::/ /ヘ _:::)
       \      (__ __/ /\ \    _n  / |/ ヽ_/::::::::/ ./  く _::ノ
        \        / / / \ \ /  ノ  | ./    |::::::::::::l |   / :ノ
          ゙ -..,, _ _  _ノ-'    \/ (   |/     |::::::::::::|./| /:|/
                 ̄         ゙ー'   /     |::::::::::::/ |/::::゚
        ____              _   /     /::::::::::/  .|::::::::
         /  __ ヽ     r―、  __/ /l__ /      l::::::::::::|  /:::::::
      / /|  l .|   _ _7 /l /_  __/l      /:::::::::::::l  /::::::::
      / /..|  / .l / __  / .| | / /|  .| |   / ̄ヽ:::::::::::::::|/
     ./ /__/ /|/ /l_/ .( .| | / /__ .| |  /    l::::::::::::::/
    /_____/| ||ヽ___∧/!.| | ヽ__/!| | /    /:::::::::::::/
    |      | .| || |   |.|.| | | | |    | | /     |::::::::::::::|
    |      | .| || |   |.|.| | | | |    | |
899名無しさん@3周年:02/07/10 00:51 ID:IG81qjBu
雨と雷が猛烈デスタ
900名無しさん@3周年:02/07/10 02:46 ID:yftqszm7
まだ『異議あり〜』見つからないよっ!!
901名無しさん@3周年:02/07/10 07:27 ID:dPwu+dtj
本屋に注文は?
902名無しさん:02/07/10 07:35 ID:27cENfom
>>854
> ヒキ両親は、ほとぼりが冷めるのを待ち、再び
> 子供を使った「興行」を始めるのではなかろうか。

まさしく「興行」だな。
あの両親にはヘドがでる。
903名無しさん@3周年:02/07/10 11:48 ID:XHM5Q/HD
>>902
「異議あり〜」を読めば、怒りの矛先は両親ではなく、
彼らを取り巻く連中に向くことでしょう。

904名無しさん@3周年:02/07/10 17:20 ID:t8JrSDjR
有田芳生・酔醒漫録を読むと、出版されるまでの事情が良く分かるな
http://www.web-arita.com/
905 :02/07/10 22:39 ID:qpA87XJZ
文芸春秋8月号にも取り上げられてるね
906名無しさん@3周年:02/07/11 02:45 ID:i/2cDJyw
どうやら、O.A.から75日の模様…
人の噂も75日とは言うけれど、
その間、ナンシー関急逝・検証本出版など色々ありますた。(シミジミ
907名無しさん@3周年:02/07/11 02:47 ID:c7uIUkRd
正直、もっと早く沈静化してしまうかと思ってたが、
ここまで来ると「細々とだが長く」続いていけそうな状態だね。
908名無しさん@3周年:02/07/11 05:51 ID:DuJWyoLD
2ゲット
909名無しさん@3周年:02/07/11 11:02 ID:Wz4UuIL/
>>907
W杯で、マスゴミに対する不信感が極限まで達したから、
マスゴミの悪質さの象徴であるこの問題も、風化しなかったと思われ
910名無しさん@3周年
正直、こんなに長くかかるとは思わなかった。
NHKの言い分と検証本、どっちが筋が通ってるか一目瞭然だもん。