デジタル家電のソフト統一・TRON(トロン)採用=NECなど22社[020623]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
NECなど22社、デジタル家電のソフト統一

 NEC、日立製作所など情報・電機大手は次世代のデジタル家電の
情報処理に使う半導体や関連ソフトを共同開発する。基本ソフト(OS)には
小型化しやすい国産の無償ソフト「TRON(トロン)」を採用。開発費を削減し
製品の低価格化につなげる。ネット端末の主役と期待されるデジタル家電の
心臓部を独自開発し、世界市場で主導権を握る。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020623CAHI0352122.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET(http://www.nikkei.co.jp/)2002/06/23配信

◇プロジェクト参加
・NECや日立のほか、松下電器産業グループのソフト会社ピンチェンジ(東京・品川)
・富士通、NTTドコモなど国内の主要な情報技術(IT)関連企業
・ソフト開発会社22社
・トロンを開発・提唱した坂村健東京大学教授が会長
----
※スレ立て依頼:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024639666/590
2名無しさん@3周年:02/06/23 11:04 ID:BFHvilY6
3名無しさん@3周年:02/06/23 11:04 ID:KhaO5G1S
4名無しさん@3周年:02/06/23 11:06 ID:l0b5va7i
4
5名無しさん@3周年:02/06/23 11:07 ID:o2OOC0D+
いいね! そうこなくっちゃ。
やっぱ国産がいちばんだね。
M$氏ね
6名無しさん@3周年:02/06/23 11:07 ID:Q9vhulO/
今に始まったことでも無いような。
何にしてもマイクソの思い通りにさせるな。
7名無しさん@3周年:02/06/23 11:07 ID:AMR3CuDG
TRONキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
8名無しさん@3周年:02/06/23 11:08 ID:6mfYbEHd
NEC?
9名無しさん@3周年:02/06/23 11:09 ID:YNIPcW8A
まえから情報家電で活躍してたよね。トロンちゃんは。
でもやっと日の目を見るときが来たのかな。がんがれ!
10名無しさん@3周年:02/06/23 11:10 ID:BFHvilY6
TRON-n88BASIC
11名無しさん@3周年:02/06/23 11:12 ID:iNjaGhHT

また、経済産業省と在日の奴ら(ペテン禿も含む) に嫌がらせ受けそう・・・
12ルータス ◆GNUKdGNU :02/06/23 11:14 ID:6aZE54lY
ブルートゥース標準搭載
13名無しさん@3周年:02/06/23 11:14 ID:TAwwGNRq
TRONて「超漢字」というソフトのことですか?
14 :02/06/23 11:16 ID:Q/0MrZbr
へえ・・・μ-Linuxとか使うのかと思ってた。
15名無しさん@3周年:02/06/23 11:16 ID:s9NjVCLe
>>11
流石に今では坂村たんもそれなりに力持ってるんじゃないかな?

ところでTRONの開発環境ってどうなんすか?
DOS時代みたいにエディタでソースコードベタ書き?
ITRONだと共通したいい開発環境が作りにくいんじゃないかと思うんですが。

現場さんおながいします。
16名無しさん@3周年:02/06/23 11:17 ID:/5HvwSjH
いまさら、トロンなんて。
やはり、マイクロソフトの製品に比べればトロンなんて糞そのもの。
windowsXpにすればすべて解決。
17名無しさん@3周年:02/06/23 11:20 ID:gCOggbHh
非関税障壁とアメリカから訴えられるぞ。
政府、経済産業省、外務省は腰砕けになり、トロンは禁止されると思う。
18名無しさん@3周年:02/06/23 11:20 ID:/GdvDgxe
デジタル家電っていうと、いわゆる白物家電ですか?
ソニーは不参加なのかな
19名無しさん@3周年:02/06/23 11:20 ID:xqGZ7TUv
MSXでいいじゃん
20WCネタ以外@ゴンφ ★:02/06/23 11:21 ID:???
ぃやったーーーーー!!国産OSばんざーい!今度は利権争いしないでイイモノ作ってね!

>>16
この時間じゃだれも釣れないよ?(w
21名無しさん@3周年:02/06/23 11:22 ID:iNjaGhHT
>16
ぷっ。デジタル家電にwindowsXpを搭載するのか・・・。重くて動かないよ。
22 ◆f8GIKOLg :02/06/23 11:22 ID:9c1tXmHK
>>16
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< それだけはご勘弁くださいませ。
    ∪|:|つ    ご主人様。
   〜|  |
    .∪.∪
23ゴンφ ★:02/06/23 11:23 ID:???
あら?釣れるのね。充分(w
24名無しさん@3周年:02/06/23 11:24 ID:2ZLzzZSE
(・∀・)トロン
25名無しさん@3周年:02/06/23 11:25 ID:FTz2oOQC
>>16


win
なのか?
26名無しさん@3周年:02/06/23 11:25 ID:qjhISjiE

>>16
ネタだよね
27名無しさん@3周年:02/06/23 11:25 ID:iAbVOhqP
アメ公避けならLinuxの方がいい気もするけど、まあ頑張ってくれ。
28名無しさん@3周年:02/06/23 11:25 ID:CaK/dtip
ゴン★が真っ先に釣られてるような
29名無しさん@3周年:02/06/23 11:27 ID:M+j8c7Hu
interfaceはCUI?GUI?どんなの?
30名無しさん@3周年:02/06/23 11:27 ID:bkyxUUYX
ふと思ったが、韓刻苦のメーカーにはどんな糞OSが使われているのだろうか…
31名無しさん@3周年:02/06/23 11:27 ID:zNHB4yq1
この前
トロンもうだめぽのスレがたってたよね
32南鮮:02/06/23 11:29 ID:pc/eq9DJ
トロンは韓国発祥です
33名無しさん@3周年:02/06/23 11:31 ID:4mZxQDXG
携帯電話もTRONだしね
34名無しさん@3周年:02/06/23 11:32 ID:ELrRart+
LinuxじゃなくてTRONにしたのはなんでだろ?
35ルータス ◆GNUKdGNU :02/06/23 11:32 ID:6aZE54lY
名前がかわいいっぽいから。
36名無しさん@3周年:02/06/23 11:32 ID:bPZWTXAw
たとえば、冷蔵庫にWinXP採用してだな、
時々固まっちゃったりして、リセットして立ち上がるまで何分も待たされるのだけは勘弁してホスイ。
37 ◆f8GIKOLg :02/06/23 11:34 ID:9c1tXmHK
>>34
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< TRONは製作面に問題がありますからね。
    ∪|:|つ    国産のプライドでしょうか?。
   〜|  |
    .∪.∪
38名無しさん@3周年:02/06/23 11:36 ID:CwR2G1Wl
なんだぁ?
制作面って?アフォ?
39名無しさん@3周年:02/06/23 11:38 ID:2XffBoyN
LINUXLINUXちゅうけどさ、FreeBSDやNetBSD、Darwinじゃ駄目なのかね
40名無しさん@3周年:02/06/23 11:39 ID:iNjaGhHT
>36
なるほど、冷蔵庫にWinXP搭載すれば高性能かもね。
ぷっ、冷蔵庫に使うだけに良くフリーズしそう。
41名無しさん@3周年:02/06/23 11:40 ID:9HLLqtwE
>>38
暗黒面とかダークサイドとか呼ばれているものです。
42名無しさん@3周年:02/06/23 11:42 ID:o2OOC0D+
加藤家、家訓!
TRONの悪口を言うヤツは!
M$にケツの毛まで抜かれてしまえ!
43  :02/06/23 11:42 ID:yS+0hehE
LinuxっていってるやつはRTOSとしての実績がほとんどないないの知っててそんな
こといってんのか?
RTLinuxはあるけど、標準がないだろ?



44名無しさん@3周年:02/06/23 11:46 ID:9Nb82+/4
>>34
TRONはともかくLinuxを挙げるなんて
こりだから素人さんは・・・
パソコンと工業用製品や家電は要求される機能が違うんよ
45名無しさん@3周年:02/06/23 11:50 ID:1Gw0Fl3q
マイクソとイソテルにはテレビ予約録画が安定してできるようにしてくれ。
46名無しさん@3周年:02/06/23 11:55 ID:j6+cnkeI
山田くーん、>>40に・・・
47名無しさん@3周年:02/06/23 11:56 ID:Sorsc319
>>44
リアルタイムOSって分かってるか?
RTLinuxとか知ってるか?
48名無しさん@3周年:02/06/23 11:56 ID:W4ow/9ah
なんか最近TRON人気復活?
49名無しさん@3周年:02/06/23 11:58 ID:1Gw0Fl3q
>>48
アクティベーションで高くつくからかな?
50名無しさん@3周年:02/06/23 12:00 ID:GGLbtSYC
Linuxなんて不安定なOSは使えません。
(Win9xよりはずっとましだけど)
51 :02/06/23 12:01 ID:TJrcTAox
ソニー、東芝、三菱電機、シャープ、サンヨー
彼らのビジョンを聞きたい。
52名無しさん@3周年:02/06/23 12:02 ID:5YUa6oeU
5347:02/06/23 12:04 ID:Sorsc319
>>44
>>52
違うよ(ワラ
54名無しさん@3周年:02/06/23 12:04 ID:rVKi34FV
適材適所というやつだな。
組込用WinNTとか使うことにならなくて本当に良かった。
55名無しさん@3周年:02/06/23 12:04 ID:JU+eTbDt
もうZ-80じゃなかったのか。
56名無しさん@3周年 :02/06/23 12:04 ID:rK/R9NhE
漢は黙ってN-BASIC!
57名無しさん@3周年:02/06/23 12:04 ID:XAQOTJks
>>40
フリーズするのは冷凍庫
58名無しさん@3周年:02/06/23 12:04 ID:pYu6KJI5
>>16はIT講習会でダブルクリックをつい最近教わっただけの厨房ですので、気にしないでください。

59名無しさん@3周年:02/06/23 12:04 ID:vy4baxou
>>50
$ uname -a
Linux xxx.xxx.co.jp 2.2.19-6.2.7 #1 Thu Jun 14 07:51:10 EDT 2001 i686 unknown
$ uptime
12:02pm up 294 days, 18:23, 1 user, load average: 0.65, 0.43, 0.21

…そんなに不安定かい? スキル足りねーよ、ヴォケ!!
60釣ってしまいましたね>>50:02/06/23 12:05 ID:pYu6KJI5

>スキル足りねーよ
>スキル足りねーよ
>スキル足りねーよ
>スキル足りねーよ
>スキル足りねーよ
>スキル足りねーよ
61名無しさん@3周年:02/06/23 12:10 ID:iAbVOhqP
スキルがないと安定させられないOSが馬鹿。
Linuxは普通に使ってる分には問題ないと思うけど。
62 :02/06/23 12:11 ID:sf2egZRD
>>36
> たとえば、冷蔵庫にWinXP採用してだな、
> 時々固まっちゃったりして、

冷蔵庫なんだからフリーズしても良いと思うんだが...
ま、68k Macあたりを使った方が良くフリーズしてくれると思うけど。
63名無しさん@3周年:02/06/23 12:12 ID:iO8IymT8
超漢字ってトロンなの?
64名無しさん@3周年:02/06/23 12:12 ID:JU+eTbDt
>>62
爆発するという罠
65名無しさん@3周年:02/06/23 12:13 ID:GGLbtSYC
>>59
ずいぶんと長い間動かしているのね。
カーネル内のセキュリティ問題とかいろいろ出てた
と思うけど、59の環境では大丈夫?

ま、スキルの高い59だから運用でカバーしてるのか(w
(スキルのない漏れには、運用でカバーできても、そんなの
怖くてネットワークには繋げないけどね)
66nanasi:02/06/23 12:15 ID:Ibo6h/uO
Linuxはある意味不安定なのは確か。
OS自体がどうこうという以前に使い手にある程度のスキルを要求するが、
実際そんなリソース(人材)を何人もきっちり揃えることが難しい。
あと、各人の環境の微妙な違いとか、(本当に)どーでもいいことが原因で
トラブルが起こるケースが多々ある。
まぁ、1人で作ってんならあんまり問題ないのだろうけどね。
67名無しさん@3周年:02/06/23 12:15 ID:AMR3CuDG
冷蔵庫にwin・・・・ウイルス混入!!
6865:02/06/23 12:17 ID:GGLbtSYC
補足です。

漏れならカーネルにセキュリティパッチを当てるね。
そうすれば、必然的にリブートすることになり、
> $ uptime
> 12:02pm up 294 days, 18:23, 1 user, load average: 0.65, 0.43, 0.21

というのはありえません。
69名無しさん@3周年:02/06/23 12:22 ID:LORaMee2
なんでLinuxヲタがいるの?
70名無しさん@3周年:02/06/23 12:23 ID:oiBQhVrC
>>65
家庭内LANのみならあまり問題にならんと思うが。
71moshimoshi:02/06/23 12:23 ID:qbq/wcih
トヨタは、何年も前からTRONを使っていますねえ。
72名無しさん@3周年:02/06/23 12:24 ID:4brX0sXE
B-TRONってあったな。
73名無しさん@3周年:02/06/23 12:25 ID:LrpsY/ph
NECがTRONに来たっていうのがこのニュースのポイントでしょ?
74名無しさん@3周年:02/06/23 12:25 ID:OfdszCTf
まずゲーム機のOSにTRON使って欲しいよ
じわじわと勢力広げて、いつの間にかPCのOSとしての確固たる
地位を築いて欲しい もっと動作軽くて気軽に電源切れるPC欲しい
75名無しさん@3周年:02/06/23 12:27 ID:6ZBCrNC4
>>74
わけわからん。
76名無しさん@3周年:02/06/23 12:28 ID:vy4baxou
>>65
確かに素人にはあまりおすすめ出来ない。ま、Win95でも使っていなさいってこった。
77名無しさん@3周年:02/06/23 12:29 ID:82z3XfRJ
>>65
ただのWebServerならパッチの必要無いんじゃないの?
外部ネットにおいてあるだけなら。
78名無しさん@3周年:02/06/23 12:30 ID:azgmlRXl
できれば官公庁なんかのシステムもTRONで組めればいいんだけどね。
実務上キツいのは皆さんの方がご存知でしょうし。
79名無しさん@3周年:02/06/23 12:33 ID:WoRR4lNc
>>70
外部とは完全に遮断されたLAN?
80名無しさん@3周年:02/06/23 12:33 ID:9Nb82+/4
>>54
禿同

何度もトライして失敗してるのが笑える。
そうこうしてるあいだにiTRONが浸透。
81名無しさん@3周年:02/06/23 12:35 ID:7HwOxC2A
なんか周りの人間はTRONはダメだと言うんだが、実際のところはどうなんだ?
技術者から見た感じが聞きたい。
82名無しさん@3周年:02/06/23 12:35 ID:fNQeSBnY
まぁ、此処までの話をまとめると
       

        ド素人がOSを語るなよ


って事だろうな。

>>72
ちなみに家電用はITRONかJTRONと思われ。
83名無しさん@3周年:02/06/23 12:36 ID:cyTnE23l
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    またTRONやー。
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
84名無しさん@3周年:02/06/23 12:38 ID:fNQeSBnY
>>81
漢字の対応がちゃんとしてるっぽい。
 UNICODEは糞。所詮、くさび形文字文化の末裔。象形文字文化にはほど遠い。
 グリフとか言ってる時点で既にイタイ。

まぁ、戸籍とかを処理するならTRONが良いだろうな。
85名無しさん@3周年:02/06/23 12:40 ID:ebIhKPIQ
>>81

i、B、C 
どのTRONが駄目だと言っているんだ?ソイツラは?

Bが現状駄目という意見なら同意。
i,Cならソイツラがリヌ厨の可能性の方が高い。

区別がついていないようなら話をするだけ無駄。
8659:02/06/23 12:42 ID:vy4baxou
公開ウェブサーバだが、何か?

>>68
つーか、今使っているカーネルって、セキュリティ問題としてzlibのメモリ2重解放ぐらいしか
見つかっていないと思うが? その上、zlibの問題って、カーネルの中ではpppにしか影響がないだろう?

…まさか、あんたがただのシッタカということはありませんよね?
87名無しさん@3周年:02/06/23 12:45 ID:6ZBCrNC4
パッチ好きっているからなぁ
なんでも最新にしないと気がすまない奴
88騙部:02/06/23 12:46 ID:ocpJ8PHm
>>winを使うとフリーズ

禿同。
爆発する電気釜とか冬に冷房をガンガン効かすエアコンとか。
すぐフリーズして使えなくなるわ個人情報を送信しまくるわで
不買運動が出そう。
89名無しさん@3周年:02/06/23 12:46 ID:cW0EZ6zw
>>85
トロン(TRON: The Real-time Operating system Nucleus)なのに、リアルタイム処理を
前提にしてない設計のPCで動かすのに無理があるんだよ。
ハードレベルで、デバイスごとにタイマがあるわけでも帯域確保しているわけでもないからね。

B-TORONはリアルタイム処理っぽい事が出来るOS(インターフェースとしては必要十分だけど)
って事で、気合が足らないのかも。(w
90名無しさん@3周年:02/06/23 12:47 ID:7QpRZKH9
トロン(TRON)って名前が悪い。
もっといい名前考えよーぜ。
91名無しさん@3周年:02/06/23 12:49 ID:vy4baxou
>>89
B-TORON…(プ
92名無しさん@3周年:02/06/23 12:51 ID:hazKhGoG
すみません、83のAAってなんて名前のキャラなんですか??
93名無しさん@3周年:02/06/23 12:51 ID:3T+t2oWS
ここは、難しいインターネットですね。
94名無しさん@3周年:02/06/23 12:51 ID:o2OOC0D+
>>90
「仁王」とか「カオス」とかにするか。
95名無しさん@3周年:02/06/23 12:51 ID:LjSTtmqP
超漢字って、アプリックスも賛同してるんだっけ?
WebブラウザとJavaコンパイラはアプリックス製じゃなかったっけ?
96名無しさん@3周年:02/06/23 12:52 ID:LjSTtmqP
>>92
あずまんが大王というアニメの『大阪』
97名無しさん@3周年:02/06/23 12:53 ID:7ogYSuJB
B−TRON・・・部落トロン
C−TRON・・・COREAトロン
98名無しさん@3周年:02/06/23 12:53 ID:y9Cl18mW
>>96
本名が忘却の彼方と言う、哀れな人。
99名無しさん@3周年:02/06/23 12:54 ID:/IhhEWKm
ニトロ(Nippon−以下略)
ってどうすか?
100名無しさん@3周年:02/06/23 12:54 ID:hazKhGoG
>>96
ありがとうございます、以前から気になってたもので。
ちなみに、似ているんですか??
101名無しさん@3周年:02/06/23 12:55 ID:vy4baxou
100!
102名無しさん@3周年:02/06/23 12:55 ID:5qKwqX3u
【Windows搭載冷蔵庫、新発売】フリーズするのでよく冷えます。
103名無しさん@3周年:02/06/23 12:55 ID:Wc7m2vQw
組込Linuxじゃだめですか。
104名無しさん@3周年:02/06/23 12:57 ID:IqYFiEFh
TRON=トロ
ということにしませんか?



105名無しさん@3周年:02/06/23 12:57 ID:bPZWTXAw
>>97
S−TRON・・障害者トロン
これで人権板3嫌われ者がそろったね。
106+板に投票してください:02/06/23 12:57 ID:m6SjYCRg
>>90

となりのトトロンじゃだめか?
107名無しさん@3周年:02/06/23 12:58 ID:GX31vpfK
新鮮さ(リアルタイム処理)が命です。ということで。
108名無しさん@3周年:02/06/23 13:00 ID:y9Cl18mW
109名無しさん@3周年:02/06/23 13:00 ID:y9Cl18mW
>>108
失敗 TROM じゃなくて TRON
110名無しさん@3周年:02/06/23 13:01 ID:XahsyCpe
ネギTRON
111名無しさん@3周年:02/06/23 13:01 ID:Btoo8Ug2
>>24
それイイ!
なんか雰囲気が...イイ!
ワラタ!
112名無しさん@3周年:02/06/23 13:01 ID:WoRR4lNc
>>101
君に100トロン
113名無しさん@3周年:02/06/23 13:13 ID:vy4baxou
>>112
アリガトロン
114名無しさん@3周年:02/06/23 13:36 ID:40nZS/l+
マグロン
115名無しさん@3周年:02/06/23 13:37 ID:AMR3CuDG
アストロン
116名無しさん@3周年:02/06/23 13:42 ID:FcR56MkC
117名無しさん@3周年:02/06/23 13:43 ID:XcEZB01i
リボンシトロン
118名無しさん@3周年:02/06/23 13:45 ID:BnvjxTLT
元々、今でもトロンはインストール台数ベースでは世界トップシェアと聞いてる。
日本のインテリジェント家電は、常識的にトロンだもんね。日本の家電製品の出荷台数
を考えると、シェアが大きいのは当たり前か。
リアルタイム処理に耐えられるOSは、今のところトロンしかないって某社の
研究所の研究員も言ってたヨ
たとえば、マイコン電子ジャーの制御は、MS系OSではたとえ最高速のPC使っても
制御が追いつかないって言っていたなあ・・・

そういえば、日立のSHシリーズもトロンプロジェクトの一部だよね。


ところで、JAVA高速化するためにトロン陣営にラブコール送っていた話って
どうなったんだろ? 水面下では着々と進行中?
119  :02/06/23 13:45 ID:yS+0hehE
つーか、ここに書き込んでいる素人も知らずにTRON準拠OSを使っているという事実。
120名無しさん@3周年:02/06/23 13:46 ID:QGYbJjS0
T-エンジンって何よ?
121  :02/06/23 13:51 ID:yS+0hehE
>>118
>リアルタイム処理に耐えられるOSは、今のところトロンしかないって某社の
>研究所の研究員も言ってたヨ
この言い方は御幣があるだろ。
戦闘機みたいのに搭載しているやつはどうするんだよ?
OSEKは?
家電用の小さいメモリ空間にという意味だよね?
122名無しさん@3周年:02/06/23 13:52 ID:EvpguE8F
トロン って美味そうな名前だな。
123名無しさん@3周年:02/06/23 13:53 ID:bPZWTXAw
WIN−XP用の電子ジャー制御ソフト、開発キボンヌ。
WIN−XP用の鼻毛切り機で鼻毛すっきり。
きれいなお姉さんは好きですか?
124 :02/06/23 13:57 ID:sX3dXE1r
TRONにとっては戦いははじまったばかり、
MSやLINUXとの戦いは、これから本番だな。
125118:02/06/23 14:09 ID:BnvjxTLT
>>121
そのとおり。言葉足らずでスマソ
126ねたシミュレーション:02/06/23 14:23 ID:nrvp/IXw
客「うちの冷蔵庫に問題が出るんですけど」
サポート「どのような問題でしょうか?」
客「時々冷蔵庫自体が凍り付くんです(OSが暴走の意味)」
サポート「では温度調節つまみをややあげてください.」
客「???・・・(何でOSの暴走に温度つまみなんだろう・・)
   しかし,温度つまみをあげると中が十分に冷えないんですが.」

サポート「???(凍り付くって文句言ってるのに十分冷えないってどういうことだ
      ・・・・ひょっとしてクレーマー?   対策課に回しチャオ アヒャヒャヒャヒャ)
      ただいま担当を呼びましたので変わります.」
客「あっあの冷蔵庫で・・・」
クレーマ対策員「あんたみたいのはねクレーマーって言(以下略」
127sage:02/06/23 14:23 ID:zDW14J0f
ところでいまでもZ80なのか?ああ青春。
あとWinCEはリアルタイム処理できないのか?
128名無しさん@3周年:02/06/23 14:25 ID:EU7nostl
わかりにくい
129名無しさん@3周年:02/06/23 14:25 ID:+FOWHoyA
HappyHackingTRONKeybordって、
結局 一般向けの100台(200?)
最終応募の倍率何倍だったんだっけ?

おれはいらんかったけどなー。
130sage:02/06/23 14:27 ID:zDW14J0f
happyhackingってトロンがらみなのか?
学校のディスクレス端末がhappyhackingで毎回ブチキレてるんだが。
あとトロンキーボードって放射状だったようあn
131 :02/06/23 14:28 ID:LA6wHAgD
なんかー

何の話かわかってない人多い気がすんの漏れだけか。そうですか。去ります。
132名無しさん@3周年:02/06/23 14:29 ID:+FOWHoyA
>>127
CE3.0はそれなりに改善強化された、

…と昔、 日エレで見ただけ の
しったかレスをつけてみるテストアンドセット
133名無しさん@3周年:02/06/23 14:29 ID:ySY5vihe
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <丶`∀´> <  TRONはKOREA様の
(    )  │ パクリニダ!!
 | | |   \__________
  〈_フ__フ
134  :02/06/23 14:30 ID:hA7B0hO/
>>94
思兼(オモイカネ)は、もうLinuxで使われちまったな。

じゃ、月読(つくよみ)で逝く?
135名無しさん@3周年:02/06/23 14:30 ID:nMoW43OE
LINUXでいいじゃん。
136  :02/06/23 14:31 ID:hA7B0hO/
>>87
インデアンさんですか?

・・・ア パッチ


失礼すました
137名無しさん@3周年:02/06/23 14:33 ID:vJLkNF2w
TRONはコンピュータでは珍しい日本発の技術だけど
はっきり言ってそんなにいいもんじゃないよ
138名無しさん@3周年:02/06/23 14:37 ID:cbyLZF9l
>>15
うちんとこはTRONそのものの開発はしてないけど、OSとして
TRONを使った製品に関わってる。
SHの場合、日立超エレの、Visualstudioみたいな統合環境の
開発ツール(コンパイラその他一式)を買った。
一応VSみたいにプロジェクトファイル作って、ビルドするモジュールとか
設定できるけど、昔のDOS時代の方が、ファイル構成とか分かりやすくて、
環境の移動も楽だったような気が...。

実際、TRONベンダからリリースされてるTRON本体も、コンパイラの
メーカごとに分かれていたりする。日立用、GH用、Exegccとかね。

しかし、1のソースで国産の無償ソフトって言ってるのは、
TOPPERS/JSPのことなのか?それとも日系の知ったかか?
わからんな。

139名無しさん@3周年:02/06/23 14:38 ID:JKV0OYvt
>>137

どの変がよくないのですか?
140名無しさん@3周年:02/06/23 14:41 ID:682WlZV/
>>137 はっきり言ってそんなにいいもんじゃないよ
禿同。
でもまぁ、この統一でTRON上のアプリも少なくともソースレベルの互換性が確保
できれば俺は満足だよ。
あ、あとネットワークもきちんとしてくれれば。
141名無しさん@3周年:02/06/23 14:43 ID:WqtJMwRS
>>140
>統一でTRON上のアプリも少なくとも
>ソースレベルの互換性が確保できれば俺は満足
元々統一されてて、ソースレベルの互換性はある「はず」。


と言ってみるテスト。
142名無しさん@3周年:02/06/23 14:45 ID:OJ6umbS9
>>132

確かに改善されていますが、完成度が非常に悪いです。

あるライセンス契約のもとに、MSはソースを公開してく
れるのですが、問題個所をなおせない契約なのです。

一般的なオープンソースなら、完成度が低くても自社で
なおせるので問題ありませんが、CEの場合は勝手になお
せないので、完成度が低いのは実用にならないのと同じ
です。

MSにフィードバックして、MSがもたもた修正している間に、
どんどん時間がたってコンペチタに負けますから。

もう組み込み系でのMSの負けは確定しています。
技術者もメーカーも、そんなにバカではないので、
日経◯◯がいくら煽ったところで、何もかわりません。

143名無しさん@3周年:02/06/23 14:46 ID:DjGnkRdY
こう言うことには税金をつぎ込んで欲しい
144ダウンロードだけした人:02/06/23 14:47 ID:WqtJMwRS
>>142
>あるライセンス契約のもとに、MSはソースを公開してく
>れるのですが、問題個所をなおせない契約なのです。
ほんとか?CEのソースなら一般公開されてますよ。
145名無しさん@3周年:02/06/23 14:48 ID:WqtJMwRS
>>143
もう十分に注ぎ込まれてます。
146名無しさん@3周年:02/06/23 14:59 ID:vJLkNF2w
>>139
俺が知ってるのは家電とかの組み込み用μITRONだけど
はっきり言って、まあ普通のリアルタイムOSだね〜という印象しかない

はっきり言って大学生が趣味で作ってもあの程度のものは作れると思う
あまり革新的なものが無いOSと思いました
147名無しさん@3周年:02/06/23 15:01 ID:xz/nqFFo
QNXはどーよ?
148名無しさん@3周年:02/06/23 15:01 ID:WqtJMwRS
>>146
大学生かどうかは知らんが、趣味で作っているやつはいる。

ryoμITRON μITRON3.02.00仕様のリアルタイムOS
http://www.vector.co.jp/soft/dos/prog/se040467.html
149名無しさん@3周年:02/06/23 15:02 ID:KNA5sLDh
>>146
「作れる」のと実際に「作った」のでは大きな差がある。
150名無しさん@3周年:02/06/23 15:04 ID:WqtJMwRS
>>149
148を見ての通り、ある程度のエンジニアであれば誰でも作れます。
151名無しさん@3周年:02/06/23 15:09 ID:3nAAEzzK
じゃあ、革新的な理想のOSってなによ
152129:02/06/23 15:09 ID:+FOWHoyA
>>130
うそうそ。HHKのTRON版なんてないッス、スマソ。
ガッコの端末にTRON KBDなんか置いたら、
社会に適応できなくなるという罠。

HHKも、多少は 辛いかもね。つか、うらやましぃ。
153名無しさん@3周年:02/06/23 15:09 ID:ZE/Y9gw3
>>150
>>149の発言はコロンブスの卵的なことをさしてると思うんだけど。
つまり、1番最初に思いついた人のソースを見て何これ簡単ジャン
ということはできても。はたして簡単ジャンといったやつが、はたして
一番最初にそれを思いつくのか、ということかと…
154名無しさん@3周年:02/06/23 15:12 ID:WqtJMwRS
>>153
TRONで使われている技術は、TRON以前からあるものです。TRONは新技術と言うよりは、新思想。
規格を統一して、自由に開発させようという、坂村氏の言葉を借りれば、
「オープンソースを先取りした」思想が「革新的」である。
155名無しさん@3周年:02/06/23 15:15 ID:88Kal6KK
tronは
・ハードにさほど負担をあたえない。
・安定している
という点で家電に使うのはいいかもね。

これでもうけて
超漢字をパワーアップしてほしい。
156名無しさん@3周年:02/06/23 15:16 ID:WqtJMwRS
>>155
TRONは規格に過ぎないので、いくら普及しても1円も儲からないワナ。
157名無しさん@3周年:02/06/23 15:20 ID:KXc7j86R
> 規格を統一して、自由に開発させようという、坂村氏の言葉を借りれば、
>「オープンソースを先取りした」思想
うーん、一歩たりなかったみたいだね。
オープンソースは、規格も自由に開発してる。
158名無しさん@3周年:02/06/23 15:25 ID:3uS4+oMM
つかもう家電とかカーナビ、電子楽器に使われていたような
159名無しさん@3周年:02/06/23 15:28 ID:1wCgx4ES
ホントMSじゃなくてよかった
ホントフリーズの危険性が避けられてよかった
ホントよかった
160名無しさん@3周年:02/06/23 15:34 ID:N1hJFgvE
tronキーボードにコーヒーこぼしたら泣くな。
161名無しさん@3周年:02/06/23 15:44 ID:9Vhuc9PU
超漢字というのはTRONの一種類なんですか?
162名無しさん@3周年:02/06/23 15:47 ID:N1hJFgvE
>>161
Tron規格に沿った、企業用の汎用OSとでも言いましょうか……
163名無しさん@3周年:02/06/23 15:50 ID:1Gw0Fl3q
>>161
MSそふと窓の中にあるIMF変換のいことかな?
164名無しさん@3周年:02/06/23 15:52 ID:dSt53uwN
とろんとろん
165名無しさん@3周年:02/06/23 15:57 ID:jKqoa5km
JBlendとかいいよね。
http://www.jblend.com/
Linux関連でLBlendとか作ってほすい。



166名無しさん@3周年:02/06/23 15:58 ID:dSt53uwN
「超」「かんじ」コギャルか
167名無しさん@3周年:02/06/23 16:01 ID:P7xrNjyB
潰される前に、とろとろせんと、世界の標準を早く握れ。
168名無しさん@3周年:02/06/23 16:01 ID:P9RgAh4h
「超」「超」「超」「超」「超」「超」「超」「超」イイ「かんじ」
モームスか
169名無しさん@3周年:02/06/23 16:02 ID:XobIqA0y
よかった。これで遠隔操作で風呂釜、空焚きしなくてすむよ。
170名無しさん@3周年:02/06/23 16:03 ID:WqtJMwRS
>>118
>そういえば、日立のSHシリーズもトロンプロジェクトの一部だよね。
SHは、TRONチップに対抗する形で作られたCPUです。

ソース:
当時,日立製作所はSHマイコンと同じ32ビット・アーキテクチャのマイクロコントローラを2種類開発していた。
一つはTRON仕様に準拠するGMICROシリーズのCISC型マイクロコントローラ,
もう一つは米Hewlett-Packard Co.が開発したPA-RISCアーキテクチャ†に基づくRISC型マイクロコントローラである。
SHマイコンの開発に難色を示したのは,こうした32ビット・マイクロコントローラの開発を推進する陣営だった(図1)。
http://www.super-h.com/contents/theme/03.html
171名無しさん@3周年:02/06/23 16:10 ID:1pcK+lwb
そんでもってコレいかがなものよ?

HotWired BitLiteracy『日の丸OSの失敗』
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/ikeda/020618/textonly.html

【IT】トロンは最初から死に体だった?「日の丸OS」の失敗(ニュー速+)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024369865/
(現在dat落ち?)
172TRONをつぶした売国奴:経済産業省:02/06/23 16:36 ID:iNjaGhHT
>1年近くTRONの仕事を手伝わされたが、TRONは脅威どころか当時すでに「死に体」だったのである。
TRONを経済産業省の役人(池田信夫)必死だな。


池田信夫の「ドット・コミュニズム」第19回 死の接吻──官民プロジェクトはなぜ失敗するのか
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/ikeda/020618/textonly.html

行政法人 経済産業研究所 池田 信夫プロフィール
http://www.rieti.go.jp/users/ikeda-nobuo/
173名無しさん@3周年:02/06/23 17:11 ID:88Kal6KK
TRONキーボード復刻キボンヌ
174名無しさん@3周年:02/06/23 17:34 ID:armztP1P
リアルタイムlinux
175名無しさん@3周年:02/06/23 17:36 ID:mNmAbbwQ
キーボード欲しいよな。(w
176名無しさん@3周年:02/06/23 17:41 ID:DOBU4i2b
デジタル家電の姿が見えてないのに、フレームワークを先に作ってしまおう
という時点でもう失敗は見えてるよ。
いまだに「まず統一化して足並みそろえて」と言うのは、日本人だから
仕方ないんだろうけど。それじゃ通用せんだろ、今の時代。
177名無しさん@3周年:02/06/23 17:44 ID:YYohwTLN
A級戦犯の通産省(現経済産業省)、害務省、対米すりより政治家め、
こんど国産ソフトぶっ壊したら許さん
178名無しさん@3周年:02/06/23 18:05 ID:iAbVOhqP
さっき新聞見たけど、日本以外のメーカーも参加してるようだ。
これでアメ公の圧力がかかる可能性が減りそうだな。
179  :02/06/23 18:14 ID:unImkR5v
ちょっと対象が違うかもしれないが
ソニー、東芝は別OSで不参加は当然か。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/ynews/20020104it05.htm
180140:02/06/23 18:17 ID:ZmW8Bi8n
>>141
うーん、ベンダによって実行時に動的にタスクとかメモリプールとかの生成がで
きたりできなかったりしてるじゃない。
あと拡張機能のサポートの有無とか。まぁなるたけ拡張機能は使わないようにす
るけど、そうするとまた余計な手間が...

181名無しさん@3周年:02/06/23 18:20 ID:V+pf1yoy
182名無しさん@3周年:02/06/23 19:05 ID:dAQGU6r2
>ちょっと対象が違うかもしれないが
>ソニー、東芝は別OSで不参加は当然か。

逆を言うと、ここにも対抗したくて
他の日本の家電会社が連合したとも取れないか?

特に松下なんかは焦っているんじゃないか?
白物は強いが
このままでは東芝が逆転してしまうかもと言う危機感
183名無しさん@3周年:02/06/23 19:07 ID:WqtJMwRS
>>180
上にあわせれば、コスト高
下にあわせれば、使いにくい

規格を厳しくして、無理やり統一を図れば、ITRON互換OSはほとんど全滅。
184名無しさん@3周年:02/06/23 19:12 ID:1c8w/Kd3
TRONなんて糞なのは明白
見栄に拘って国産にするなよな
糞が
185名無しさん@3周年:02/06/23 19:12 ID:iAbVOhqP
>>179
東芝は参加してます。
186カコワルイ!!:02/06/23 19:14 ID:IxEShUpr
>>184
今も使われてるんなら、糞ではないんじゃないか?
それに、見栄に拘るような状況じゃないだろ、日本は。
187名無しさん@3周年:02/06/23 19:15 ID:NygZuRfT
>>183
まぁ、POSIXみたいなもんだろ。全部『UNIX』って事で。

大筋で全く違っちゃうって事はないと思う。
BSDとSystem7系の違いとかそういう事だろ。
188名無しさん@3周年:02/06/23 19:17 ID:dAQGU6r2
NECや日立のほか、松下電器産業グループのソフト会社ピンチェンジ(東京・品川)や
富士通、NTTドコモ

ソース読む限りでは
もともとトロン推進派だったグループが
プラス
PC-98でぼろもうけしていたNECといった感じかな

これを見る限りでは、
TRONをすでに使っているメーカーが殆どなので
多分規格統一を勧めて更に値段を下げようというのがねらいだと思うけど

ただそれだけのことなのに
何故こんなにネガティブな意見が多いのかが
よく分からない。
189名無しさん@3周年:02/06/23 19:19 ID:WqtJMwRS
>>188
元々、統一規格だったのに「多分規格統一を勧めて」となっているのがおかしい。
ITRONの普及は、無理に規格を厳格にしなかったおかげと気が付いた方が良い。
190名無しさん@3周年:02/06/23 19:20 ID:dAQGU6r2
>>179
東芝は参加してます。

じゃあ、殆どPCメインのトロンの規格選定のためではなく
ITRONなどの規格固めがメインの連合なんじゃない?
元々使っている企業ばかりだから
191名無しさん@3周年:02/06/23 19:23 ID:dAQGU6r2
>ITRONの普及は、無理に規格を厳格にしなかったおかげと気が付いた方が良い。

それはなんとなく知っています。
今回は、T-エンジンなるものを更に勧めるための
連合なのかな?と思ったのですが?

T-エンジンって確か
SHマイコン上でも動作するようにするとか言う
話を耳にしたことあるのですが、
詳しくは読み飛ばしてしまったので、忘れました。

詳しい人どうぞ >>
192名無しさん@3周年:02/06/23 19:27 ID:WqtJMwRS
>>191
いや、坂村先生の御機嫌取り&国家予算分捕り連合でしょう。
T-Engineは、SH専用というわけでもないし、
SHマイコン上で動く、ITRON仕様OSは昔からあります。
193名無しさん@3周年:02/06/23 19:33 ID:gm7Mda7r
リアルタイムOSというと、まず、Wind RiverやVxWorksが
思い浮かぶけど、iTRONと比べてどうなのでしょう?

詳しい方、解説をお願いします。
194名無しさん@3周年:02/06/23 19:44 ID:kE2HlUW7
>>193
畑違い
iTRONと競合するのはOS9
195名無しさん@3周年:02/06/23 19:49 ID:dAQGU6r2
ふと思ったのだけど、
こういうニュースに関心のある奴って
そんなに多くないのかな?w

やはり朝鮮ネタが強いからね
ここでもw
196名無しさん@3周年:02/06/23 19:51 ID:kE2HlUW7
>>194うそ
197名無しさん@3周年:02/06/23 19:55 ID:kE2HlUW7
>>193
用途別に存在する多様化したさまざまなOS
http://www.kumikomi.net/article/explanation/2001/03postpc/09.html
198名無しさん@3周年:02/06/23 19:57 ID:UF+MJvPZ
>>194
ネタだったらスマソ。
プロセスモデルと、スレッドモデルの違いについて、
ここを読んでみて。
http://www.microware.ne.jp/solutions/choice.html
まあ、OS9のメーカーの解説だからかなり寄ってるけど。
199名無しさん@3周年:02/06/23 19:58 ID:MCOdF551
トロンわっしょい!!
200名無しさん@3周年:02/06/23 19:59 ID:kE2HlUW7
>>198
194はうそ
201名無しさん@3周年:02/06/23 20:08 ID:p03Bszfk
組み込みとコンシューマをいっしょくたにしてどうする
202名無しさん@3周年:02/06/23 20:11 ID:xZ6xkKnF
>>193
WindRiverはvxWorksを売ってるメーカーだよ。
http://www.windriver.co.jp/
サポートが汚粗魔U。

vxWorksバグ結構あるよ。
例えば割り込みの優先順位とか。
(WindRiverに言わせれば”仕様”らしいけど)
まあそれでも、WinとかLinuxとかと比べると
まだマシだけどね。

あと、TRONって既に国産製品にかなり使われてるよ。
例えばTOYOTAのセルシオの電子制御部とか。
203名無しさん@3周年:02/06/23 20:14 ID:SD0agDe7
FSはOS9!
204名無しさん@3周年:02/06/23 20:16 ID:TUWfdVVC
一応TRONの解説らしきもの…でも筆者は味噌糞に言っています…。
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/ikeda/020618/
で、本当のところどーなのよ?
205  :02/06/23 20:16 ID:a6lX5kBw
日本の組み込み機器に使われてるOSの50%近くがiTRON互換じゃなかったか?
206名無しさん@3周年:02/06/23 20:19 ID:0Jip09CQ
>>204
知ったかぶりの本拠地での酷評だから全然当てにならん>hw
207名無しさん@3周年:02/06/23 20:20 ID:xZ6xkKnF
>>204
こんな記事で原稿料もらえるって
ボロい商売だね…
208名無しさん@3周年:02/06/23 20:23 ID:WqtJMwRS
>>204
彼の言っている事はほとんど正しい。
TRONプロジェクトの中で、ITRONだけがそれなりに普及したのも、
規格や補助金でがんじがらめにせず、自由にやらせたからだ。
もっと強力に標準化を推し進めてたら今の成功はなかっただろう。
例えば、日立製作所が、TRONチップの開発を優先して、
SHマイコンの開発を中止したら、ITRONが今より普及しただろうか。
ITRONの成功は、民間企業の自主性に任せた結果である。

それなのに、キーボードの配列まで変えようとした坂村がノコノコ出てきて、俺の手柄だと言い始めた。
このまま放っておくと、ITRONまで彼のおもちゃにされてしまう。
成功したITRONまで、坂村の手に渡してはいけない。
209 :02/06/23 20:24 ID:Q/0MrZbr
第五世代コンピュータとかΣプロジェクトって
かなり大きな国家予算で動いてたと思うんだけど
どんな成果が残りましたか?
210 :02/06/23 20:26 ID:neqSKq5s
>>40
おれ、大絶賛。君のギャグ今まで生きてきた中で最高かも。
211名無しさん@3周年:02/06/23 20:27 ID:dAQGU6r2
>このまま放っておくと、ITRONまで彼のおもちゃにされてしまう。

うむ、一理ある

が、ここまでまとめ役としてやってきたので
ITRONが出来たと言う言い方も出来ると思うが
どうだろう?

TRONと言うものを作り出そうと奔走した人物って
いったい誰なんだ?

いまいち、本当の所が見えてこないなぁ
212名無しさん@3周年:02/06/23 20:31 ID:6WnazsQg
>>209
 シグマの話をされると、耳をふさぎながらどこかに駆け出したくなります。
 最後の最後で、しかも最末端で働いていたけどさぁ〜。ははは・・・。

 でも超漢字は素敵よん。
213名無しさん@3周年:02/06/23 20:32 ID:ukv9PCpQ
javaってどうなちゃったんだろう。
214名無しさん@3周年:02/06/23 20:36 ID:xZ6xkKnF
TRONプロジェクトの功労者が
坂村かどうかは議論の余地があるが、
このスレの功労者が>>40であることに
議論の余地など無い
215名無しさん@3周年:02/06/23 20:41 ID:WqtJMwRS
>>211
企業は、坂村氏に尻を蹴飛ばされなくても、自社の利益のために奔走します。
ITRONは、TRONプロジェクトの中で、最もまとまりのないプロジェクトだが、それ故に成功した。
TRONプロジェクトの参加企業は、他社と全く同じモノを作っては商売にならない。
各企業が、自社の都合に合わせて、柔軟な実装を出来るからのがITRONの最大のメリット。
悪く言えば互換性が取れていないわけだが、元々ハードウェア互換性のない組込み系ではデメリットとは言えない。
ここで、坂村氏がしゃしゃり出て、無理やり統合しようとすれば、企業は確実に逃げ出しますよ。
規格の統一は、究極的にはユーザーの利益をもたらすかもしれないが、強引な統合は何も生み出さない。
216名無しさん@3周年:02/06/23 20:44 ID:UF+MJvPZ
>>205
数字は知らんけど、互換機能は、OS9も始めたし、RedhatのEcosもあるね。

うちの会社では、OSの選定なんて、古株エンジニアの趣味だったり、
単に安いからという理由だったりする。
だから、大した処理をするわけでもないのに、金持ちプロジェクトは、
OS9や、Vxworks使ってることがある。
漏れのプロジェクトは貧乏だから、製品原価に、組み込みロイヤリティを
\5,000〜\10,000/台のコストを乗せられず、OSなしのディスパッチャのみとか、
せいぜいITRON準拠OS。
217名無しさん@3周年:02/06/23 20:48 ID:xZ6xkKnF
>>216
漏れの今のプロジェクトはvxWorks使ってるけど、
激しく貧乏だよ……どうなってんだ………
218名無しさん@3周年:02/06/23 20:57 ID:fuiZ0m52
アメリカのベンチャーを探してTRON作ってもらったいいのではないか。
日本で作るより早くできるぞ。
それでも、ソースが手に入るだけいいのではないか。
219名無しさん@3周年:02/06/23 20:57 ID:+CVV7F8u
「2ちゃんねる宣言 挑発するメディア」
「2ちゃんねると」というのをご存知だろうか。月三百万人近くが利用する巨大インターネット掲示板である。
現象論的には、「ハッキングから夜のおかずまでを手広くカバーする巨大掲示板郡」で、特に完全匿名可能
という点で世界でも珍すぃタイプの超巨大テキストコミュニケーション空間だ。そして、その本質はコンテンツ。
これは多様すぎるくらい多様。とても一言では言えない。
 本書はその2ちゃんねるのレポート。読み進めるうち、これは一種のネットワークゲームのような気がしてき
た。ルール無用の討論(闘論?トロン?)というゲーム。ルールのあるディベートではない。時間も空間も地位
も名誉も全ての制約もしがらみもない。匿名なので議論に負けたら、次の名前(ライフ)になるだけ。だからプ
ライドから血を流さずに逃げ出せる。そしてレベルアップすれば固定匿名になり、さらに実名参加する。逃げら
れないかわりに敬意が払われる。
 討論はもともと情報のやりとり。ネットワークでのバトルロワイヤルで磨かれれば、実際の討論でも有用。そ
れを感じさせるのが、本書の2ちゃんねるの運営人「ひろゆき」(ちなみに実名)と何人かの有名文化人との対
談のパートである。内容がというようりその流れが面白い。単なる箔づけではなく立派なネタになっている。無
名に近い若者の一見自然体の前で、討論のプロたちの方がワザをはずされ守りに入ったり、さらには取り込もう
と深追いして醜態をさらしたりする。二十四歳にこのような討論の力があるとすれば、素養はあったにしても、
2ちゃんねるで磨かれた部分も多いはずだ。教条主義でも、激するわけでもなく、なおかつ自己を確立して冷静
に討論ができる。
 有名キャスターで2ちゃんねるを「便所の落書き」と揶揄した方がいるが、いやいやどうして、こういう若者
を生む場になっているという意味で、2ちゃんねるはいまの日本にとって貴重な存在。まあ便所もないと困るも
の、ではある。

[評者]東大教授 トロン@坂村健
220216:02/06/23 21:12 ID:UF+MJvPZ
>>217
スマソ、ここ数年で、各社ライセンス、ロイヤリティとかの価格体系は
激変してると思う。>>216はちょいと前のうちんとこの事情。
VxWorksはIxWorksとかいう廉価版もあったのでは?
まさか、VxWorksで予算使い切ってるとは思えないけど。
221名無しさん@3周年:02/06/23 21:12 ID:l0/X3K86
要は、もうちょっと最適化されたコンパイラを学生に作らせましょう、とか
いう話に落ち着いたりするのか?。

まあ、良く分かっていない日経の記事だけでは、なんともいえないけど。
「オープンソースで上手くいった Linux 」と比較するなんて・・・。それだっ
たら比較するべきは Windows でしょうに(除く CE)。RTOS同士で比較し
てあげてよ
222名無しさん@3周年:02/06/23 22:23 ID:YCfeCPID
入社直後にGMicro100をやらされました。
今となってはいい思い出。

でも非同期バス逝って良し。
223名無しさん@3周年:02/06/23 22:29 ID:S6bKQ8ip
>>219
これって本当?
本当なら坂村健さんってけっこう見どころあるな
224ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/06/23 22:35 ID:uqETthBf
TRONってあれだよな、実行しながら行番号を表示するやつな。
225名無しさん@3周年:02/06/23 22:36 ID:k5+mXCwN
>>224
TRONすれにかならずと言っていいほどあるボケですな
226 :02/06/23 22:41 ID:VP9v4AEJ
>>215
>無理やり統合しようとすれば

 この記事読むと、トロンを統合しようとしているのではなくて
 「小型化しやすい国産の無償ソフト、トロン」をOSとして
 半導体や関連ソフトを共同開発するってことのようですね。

 この成果としてAPIとか充実してくれれば?自然にいろいろな
 ことが起きてくるという可能性は高くなると思いますれす。

用語注 : API(アプリケーションプログラムインターフェイス)
APIは、OSがアプリケーションに対して公開しているプログ
ラムインターフェイスで、アプリケーションは、基本的に
すべての処理をこのAPIを経由して行なう。
227名無しさん@3周年:02/06/23 22:56 ID:+CVV7F8u
>>223
今年1月のヴァか日新聞の記事
228名無しさん@3周年:02/06/23 23:06 ID:WJr6JFSS
>>220
> VxWorksはIxWorksとかいう廉価版もあったのでは?
これほんと?あの会社が廉価版なんて出すとは思えないけど。
>>217 のプロジェクトは単にスキル不足なだけじゃないかなあ?
わけもわからず使ってるプロジェクトもたくさんありそうだし。
229名無しさん@3周年:02/06/23 23:19 ID:p76YGMtd
トロンってどこが開発したの?国産ってのは分かったけど。
全くの無知でスマソ。
230名無しさん@3周年:02/06/23 23:24 ID:+CVV7F8u
>>229
GHIBLI
231TRON揚げ:02/06/23 23:28 ID:RWU3meVL
ワープロ専用機の再来はあるか?μBTRON?
電子ブックか?
JAVAでつながる周辺機器か?
内部情報キボソ
232名無しさん@3周年:02/06/23 23:32 ID:XjQvPDIk
Tronって設計、資料やコンセプトにしっかり目を通していればいるような人ほど、
ココでは悪口を言っている人が多い気がするのですが、理由があるんですか?
233森の妖精さん:02/06/23 23:34 ID:TsnyfVXg
トロン温泉に行きたくなりますた。
234名無しさん@3周年:02/06/23 23:35 ID:7HI/vA0R
とろーん
235名無しさん@3周年:02/06/23 23:46 ID:sH9hyvj2
なんか業界っぽい人が増えてきたな

>ネット端末の主役と期待されるデジタル家電の心臓部を

ネットワークはとろん特にμITRONではむしろ弱点のような
気がするんだが、他のTRONではどうなんだろう?

要するにちゃんと動くTCP/IPスタックを作ろうという事か
236名無しさん@3周年:02/06/23 23:54 ID:H83ibVno
SONY は Apertos で逝くの?
237220:02/06/24 00:06 ID:nJWsWBHF
>>228
先輩から、「Vxより安いIxってのがあるよ」って、聞いてただけです。
ちょっとしらべてみたけど、Ixの名前がなかなか出てこない。
ようやく見つけたのがこれ。
http://www.windriver.co.jp/product/prod_family/networking/t_intelligent_io/t_intelligent_io.html

他にバリエーションがあるかもしれないけど、ここを見る限りは、
廉価版というよりは特定用途向け、VxWorksサブセットなのかな。
プロセッササポートが寂しいので、うちでは使えないが。

>>235
他のトロンは、知らないけど、
ITRON売ってるメーカーは、プロトコルスタックもオプションで用意したり、標準で
付属になってきてる。TCP/IPは協会でも仕様公開してるしね。
問題は、その上のサービス部分で、オプションが用意されてても
カナーリ高額の場合アリ。かといって、自前でやろうとして、
ソースコードいじってるだけで、1,2週間を無駄に過ごしてしまう罠。


そういえば、口汚く罵るヤシがいなくて、すこしだけ寂しいかな....
238TRON@デジタル家電:02/06/24 00:06 ID:eYFsYK1x
輸出可能な製品はあり?
日本国内だけでは開発費を回収できないような。
アメリカでも売れるような商品はなんだ?
239名無しさん@3周年:02/06/24 00:08 ID:wZE94Bfg
SONYの名がないけど、あっこは独自のシステムでやってくの?
240 ◆4iw67adg :02/06/24 00:16 ID:wM01j4Tf
おい、おまえら!!大変です。
日経ネットのザ・ランキング「日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?」でトルシエの通訳であるフローラン・ダバディ氏がサポーターの激しい反撃をくらって1位と2位の間を激しく行き来してシーソーゲーム状態です。
今こそ2ちゃんの力を見せてください、おまいら!!
フローラン・ダバディをチェックして投票ボタンを押してくれ。
コピペ推奨!!
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm

ちなみに現在>>>
1  フローラン・ダバディ 40063
2  サポーター 33891

ついでに連続投票ツール>>>
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/kiriko/01succor/cannon.html
241百鬼夜行:02/06/24 00:19 ID:UPVbT4Fh
欧米からそっぽを向かれて、日本独自の規格になりそう。
242(´д`;):02/06/24 00:19 ID:pbgfxgPP
トロンのページ見ても詳しすぎて分からん
1.トロン採用の利点
2.簡単な特徴・欠点
3.実用化の可能性
知識ある人、俺でも分かるように教養をひけらかしてくれ。
243(0..0):02/06/24 00:23 ID:eYFsYK1x
>241
欧米には弟子たる家電の開発能力がないと思われ
韓コックにもないとおもわれ。
244名無しさん@3周年:02/06/24 00:25 ID:MQ6Xg1BG
うわー、久しぶりに聞いたなぁ。
まだ生きていたんだ。アメ公に負けずにがんばってくれ。
245名無しさん@3周年:02/06/24 00:27 ID:gPPfZtVy
やった。飯の種が増えた。
こればっかりは俺のようなおやじの得意分野だ。
超漢字を知らない世代はついてこられまい。
仕事はわたさんぞ。わははははh
246名無しさん@3周年:02/06/24 00:36 ID:wB6s8y76
>>245ご苦労様です。
247名無しさん@3周年:02/06/24 00:38 ID:6mOI5qDs
>>245
htmlとperlで手一杯ですがなにか?
248名無しさん@3周年:02/06/24 00:43 ID:YgST3aZk
ま た T R O N か ?? 旬なのか?

というわけでnews+の最近のTRONスレ
【PC】OS「超漢字4」、エスペラント語対応
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024438876/

【IT】坂村東大教授がトロンで大臣表彰―「あの時、せめて邪魔しないで欲しかった」
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1023/10232/1023201516.html
【IT】トロンは最初から死に体だった?「日の丸OS」の失敗
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024369865/
249235:02/06/24 00:43 ID:h18AlPdu
>>237
さんくす。ミドルウェアが整備されて安くなるなら少し期待。
こんな情報で予算減らされたら困るなぁ

>>239
ソニーはITRON、VxWorks、Aperios、Linux他なんでもありです。
250名無しさん@3周年:02/06/24 00:47 ID:eYFsYK1x
NECの98部隊はいまどうなっているの?
半導体部門に隷属している?
不実の多運図の在庫はないのか?多運図で腸漢字は動くようになった?
デジタル家電が売れなければ、半導体工場はさらに縮小へ。
251名無しさん@3周年:02/06/24 00:48 ID:wZE94Bfg
>>249
なるほど、SONYはそういうわけだったんですか。どうもです。
252名無しさん@3周年:02/06/24 00:53 ID:kHXN6yKK
一言、適材適所!!
253名無しさん@3周年:02/06/24 01:08 ID:CU+BlpNe
誰かBTRONにPostgreSQL移植してくれ
254名無しさん@3周年:02/06/24 01:10 ID:eYFsYK1x
RUBYも追加
255名無しさん@3周年:02/06/24 01:11 ID:nJWsWBHF
>>242
TRON初心者ですが、ひけらかしてみます。
あ、ITRONを使ってみてだけど。

1.トロン採用の利点
カーネル自体が小型・軽量なので、限られたH/Wリソースで動作可能。
Z80のTRONもあるし、メモリ消費量も少ない。
仕様では、システムコールのプログラミングインターフェースまで規定してるので
技術者の学習効率や、移植性がよいはず(実装次第だけど)。

2.簡単な特徴・欠点
メモリ保護機能を備えたほかの高機能なOSでは、ユーザプログラムは厳しく
管理されるが、TRONではユーザ空間、カーネル空間は同一であり、ユーザの
自由度は高く、OS自身の処理の負荷も少ない。
この反面、ユーザプログラムのバグ=システム全体の死亡につながることが
ある。(保護機能は仕様公開中)
SW資産はまだまだこれから。

3.実用化の可能性
意味がよくわかりませんでした。

間違いあったらスマソ。


>>250
NECカスタマックス?だったけ?関連会社へまとめて....。
モチベーションも低下したとか、そんな記事をどこかで見たね。
少し同情。
256名無しさん@3周年:02/06/24 01:18 ID:eYFsYK1x
DEBIAN LINUX用のマシンキボン。
WOODYを標準で入れて。
PCでは不安定。
257名無しさん@3周年:02/06/24 02:06 ID:8ERcXS//
CPUと基本的な周辺のチップの仕様も統一したものがほしい。
258名無しさん@3周年:02/06/24 03:16 ID:RFwiKKw4
と‐ろん【徒論】むだな議論。無益な議論。
259名無しさん@3周年:02/06/24 03:59 ID:mlyYAYot
VxWorksベースの機材
よくバグって落ちてたから
いい印象ないんだよなぁ・・・
乗ってるソフトのせいだと思うけど
VxWorksってアプリケーションとOSが切り離されているべきとかいう
思想とは違うのかな。。。
260名無しさん@3周年:02/06/24 08:26 ID:lLz3bo+/
ITRONとBTRONが似ている物だと思っているヤシが多い罠
261名無しさん@3周年:02/06/24 08:27 ID:kGgh/bzM
でぃずにー映画の初CG本格導入映画かと思った
262名無しさん@3周年:02/06/24 09:12 ID:1YKFBqx6
TCP/IPのスタックとかも無償配布してくれて、
Embeded Visual Works 並みの統合環境も無償配布してくれて
さらに評価ボードを秋月で売り出せばつかってやらんこともない。
263名無しさん@3周年:02/06/24 09:14 ID:1YKFBqx6
↑あ、ちなみにM$のWinCE はすでにやってます。
評価ボードはなくても激安PocketPCがあふれてるし
シミュレータも無償配布)
(組み込み用とは少し違うけどね)
264名無しさん@3周年:02/06/24 09:58 ID:aWSSn7ez
Windows XP for Enbedに対抗しようとみな必死だな。
265名無しさん@3周年:02/06/24 10:00 ID:fPb+fG4i
>>264

ワロタ。
266 :02/06/24 10:57 ID:Z9GIQ+D/
% uname -a
FreeBSD xxx.co.jp 2.2.5-RELEASE FreeBSD 2.2.5-RELEASE #0: We
d Apr 12 16:25:31 JST 2000 xxx.co.jp:/usr/src/sys/
compile/xxx i386
% uptime
10:56AM up 309 days, 15:31, 3 users, load averages: 0.26, 0.12, 0.04
%
267  :02/06/24 11:04 ID:VNdGxp5p
とろ〜ん。
268名無しさん@3周年:02/06/24 11:08 ID:osG3Kbml

ポローーーン

269 :02/06/24 11:10 ID:osG3Kbml
>>268 osG3 Kb -ml
270書けませんよ。。。&rlo;止停:&lro;:02/06/24 11:11 ID:X/5ImPdY
$ uname -a
Linux ***.ne.jp 2.2.19-0vl0.24smp #1 SMP Tue Mar 12 15:32:18 JST 200
2 i686 unknown
$ uptime
午前11時11分 稼働 23日間, 3時25分, 1 ユーザ, 負荷平均率: 0.00, 0.00, 0.00
271名無しさん@3周年:02/06/24 11:12 ID:osG3Kbml
OS ジーサン 窪まれ?
272名無しさん@3周年:02/06/24 14:09 ID:DjsSjpjA
>>242
(1)TRONって、もともとは人が理解できる言語で「これを入力するとあれが出て
くる、というプログラムを書きなさい」「こういう機能を作りなさい」などと
書かれた仕様書の集合体。
その仕様に沿ってプログラムを書き、組み合わせるとTRONというOSが出来上がる。

(2)「OSたるもの、かくあるべし」という根幹の基本設計は済んでいること。
必ずしも仕様書に示された機能をすべて備える必要はなくて、使わないなら
一部機能を省略してもよい(使いもしない機能のコード書くのが面倒だとか、
プログラムサイズを小さく抑えたいとか、あるでしょ?)。
その適当さ加減も、TRONのよいところなんだな。

(3)パソコン用TRONは当分アレですが、組み込み用途とか高機能化が進む
家電向けなら現状で最有力の選択肢であると言ってよいのではないかと。
OSなしでは面倒だが、パソコンに載ってるような大きいOSでは手に余る
ところに浸透していくのではないかな。

銀行のATMみたいに、パソコンっぽい機能を要求されるときはTRONで苦労するより
Linuxあたりの安く使えるUNIX系OSを使いまわすのが向いてるかもしれないね。
組み込み用途に特化したWindowsNT/XPを搭載したATM端末というのも実在する。
273名無しさん@3周年:02/06/24 18:03 ID:Q7RBp4B/
>>272
242じゃないけど、ためになったYO.
274名無しさん@3周年:02/06/24 18:20 ID:bI9nKQbm
どうもITRONはともかく
BTRONは評判悪いみたいね。
275名無しさん@3周年:02/06/24 21:00 ID:eYFsYK1x
使えば、BTRONマンセイ
276名無しさん@3周年:02/06/24 21:25 ID:q4R0tBf8
おまいらの使ってる携帯の中身はiTRON。
VxWorksもあり。
277ココ読んだだけで電波決定:02/06/24 21:41 ID:p+38dXKJ
>互換性がなくても機能に特長があればよいが、BTRONは
> MacOSの貧弱な模造品で、CPUも時代遅れのCISC(複合命
> 令セット型)だった。「BTRONマシン」として発表されたのはイ
> ンテルの80286によるエミュレーションで、デモだけが動く張
> 子細工のようなものだった。
278名無しさん@3周年:02/06/24 21:42 ID:aNzNW1sV
>>254
一応、動きますよ。
ruby 超漢字で検索シル!
279ココ読んだだけで電波決定:02/06/24 21:47 ID:p+38dXKJ
>かつてケインズは「有効需要を作り出すには、穴を掘ってそ
> れを埋めてもよい」と述べたが、この種のプロジェクトは、ほ
> とんどそれに近いカフカ的な作業だ。

>かし、そろそろHDTV(いわゆるデジタルハイビジョン)も幕
> 引きの時期かもしれない。地上波デジタル放送は、予算に
> 穴が空いて作業は止まったままで、放送局もメーカーも関心
> は「モバイル放送」に移っている。もうHDTVはやめてSDTV
> (普通のテレビ)でデジタル化してはどうだろうか。これなら
> VHFのチャンネルのすきま(東京でいえば2チャンネルや5チ
> ャンネルなど)で放送できる。

>政府が推進しているIPv6(Internet Protocol version 6)も、サ
> ポートしているサイトは全世界でわずか1000余りと、普及率
> は1/30000以下である。「IPアドレスが涸渇する」と不安をあ
> おる向きもあるが、アドレスはまだ半分以上(約23億個)残っ
> ている。村井純氏(慶応大学教授)も認めるように、
> NAT(Network Address Translation)を使えば現在のアドレス
> は永遠に延命できる。

280名無しさん@3周年:02/06/24 21:49 ID:pFgucKxX
>>272
銀行のATMにLinux、Win使ってるところがあるの!?
この辺って一度でもバグると社会問題にならんか?
PCならフリーズしてもたいした話じゃないけど、
例えばルータや車のような、バグったら洒落になってない
機器のF/Wにはなるべく安定したOSを使うのが
ノーマルな選択だと思うんだが…
使いやすいとか使いにくいとか云々の話ではなく。
281名無しさん@3周年:02/06/24 21:49 ID:bHsPTgji
>>279
すげぇな。受け売り大爆発って感じだな。
282ココ読んだだけで電波決定:02/06/24 21:49 ID:p+38dXKJ
>もうHDTVはやめてSDTV
> (普通のテレビ)でデジタル化してはどうだろうか。これなら
> VHFのチャンネルのすきま(東京でいえば2チャンネルや5チ
> ャンネルなど)で放送できる。

>もうHDTVはやめてSDTV
> (普通のテレビ)でデジタル化してはどうだろうか。これなら
> VHFのチャンネルのすきま(東京でいえば2チャンネルや5チ
> ャンネルなど)で放送できる。

(゚Д゚)ハア?


> NAT(Network Address Translation)を使えば現在のアドレス
> は永遠に延命できる。
> NAT(Network Address Translation)を使えば現在のアドレス
> は永遠に延命できる。

どうしようもないアホですね。
283名無しさん@3周年:02/06/24 21:51 ID:2HfNUamX
> ている。村井純氏(慶応大学教授)も認めるように、
> NAT(Network Address Translation)を使えば現在のアドレス
> は永遠に延命できる。

これだけで十分にDQN確定だな。NATが何かも知らないようだ。
284名無しさん@3周年:02/06/24 21:52 ID:um85BWMh
>>279
それってパソコン大魔神の文章?
285名無しさん@3周年:02/06/24 21:53 ID:2HfNUamX
>>280
ATMが故障中なのは珍しくないと思うが…。
新生銀行みたいに引き出したのに金が出てこなくて
残高はちゃんと減ってるようなのは別として。
286名無しさん@3周年:02/06/24 21:54 ID:bHsPTgji
>>284
そうかも
287272:02/06/24 21:59 ID:Wee3oUUK
>>280
確かNCR社のATMがNTを採用していたはず。
NT系Windowsは、不安定だと馬鹿にされているWindows3.x〜9xとは
全くの別物で、ハードウェアとドライバをきっちり作り込めば安定する。

もともとNTのカーネルはDECのミニコン用OSを書いていた技術者たちを
MSが引き抜いて結成した独立部隊がUNIXの対抗馬として開発した
OSがルーツ。
「新しいプログラムにバグがあるのは仕方ない」と決め込んでいる
純血MS技術者とはノリが違う集団で、「今日の仕事は昨日までに
自分たちが作ったNTでやれ」という鉄の掟があった。バグを出せば
自分たちが被害を被るので技術者たちは必死になる、というわけ。
288名無しさん@3周年:02/06/24 22:00 ID:2HfNUamX
調べるまでもないと思うが、一応検索してみた。

http://www-6.ibm.com/jp/e-column/murai/03.html
http://www.rbbtoday.com/interview/fujiwara/20010726/

明らかに村井純氏はNATを嫌っている(もしくは過渡的な技術だと思っている)。
289ココ読んだだけで電波決定:02/06/24 22:00 ID:+WA9rCQR
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/ikeda/020618/

>>204
> 彼の言っている事はほとんど正しい。

ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ



290272:02/06/24 22:02 ID:Wee3oUUK
>>280
Linuxは、ネットワーク機器の組み込みOSとしてよく使われてるね。

たとえばこれとか。
http://www.watchguard.co.jp/products.htm
291ココ読んだだけで電波決定:02/06/24 22:05 ID:+WA9rCQR
>>287
NTはOS2の分家だよ。
もともとIBMと共同開発してたけど、喧嘩別れしてNTとしてリリースしたOS。

NT4あたりからはカーネル周りからコードを全面変更したらしいから良くワカランが。
そのDECの技術者って誰?
292名無しさん@3周年:02/06/24 22:06 ID:JMu74aca
また無駄なことを・・・
293272:02/06/24 22:07 ID:Wee3oUUK
>>291
デビッド・カトラー。有名っしょ?
294272:02/06/24 22:09 ID:Wee3oUUK
>>291
OS/2プロジェクトは別個に存在していて、NTチームがだまし討ち食らわせた
せいでIBMとの決裂が確定したはず。
295名無しさん@3周年:02/06/24 22:10 ID:dSE8PvL2
NTは安定しているよね。
結構いいOSだと思うよ。
296名無しさん@3周年:02/06/24 22:11 ID:UF00N/yl
>>280
社会問題になるから、なかなか置き換えできないこともある。
Windows3.1のATMもまだまだあるはず。ATM/CDは高額だしね。
297ココ読んだだけで電波決定:02/06/24 22:13 ID:+WA9rCQR
>>293
ふーん

>>294
MSの言い分だと、「IBMはメインフレーム上で動かすことしか考えてなかった。
だから、PC用に作った。起動に3分掛かるようでは商品として価値がない。」
とか言ってた気がするよ。
298ココ読んだだけで電波決定:02/06/24 22:14 ID:+WA9rCQR
IBMは自社のメインフレームとの互換性しか考えてなかった。
だったかな?
299おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/24 22:15 ID:0IBjwyGG
国産ってのがいいね
300名無しさん@3周年:02/06/24 22:23 ID:0r0nS0FZ
TRONにコブン……
と、行ってみるテスト
301名無しさん@3周年:02/06/24 22:40 ID:0r0nS0FZ
おいこら
何、カキコ止まってんだよ
え?何か?俺はスレッドストッパーてか?おいこら
302バカをみるとむかつく:02/06/24 22:41 ID:RdGfmx0e
マニアックなネタ振られてもここにいる奴らじゃわかんねーって。
今時ロックマン根たかよ
303名無しさん@3周年:02/06/24 22:43 ID:/KlgSZzt
トロンたん(;´Д`)ハァハァ




と言ってみるテスト明け
304拝金派:02/06/25 00:09 ID:xUgrsS3X
 友人と「これからの冷蔵庫」という、妙な話題で盛り上がった。
 私の主張は『扉に液晶パネルを装備、監視カメラと連動するテレビ付き冷蔵庫』。
 友人の主張は『音声認識で冷えたビールを“射出”して投げよこす冷蔵庫』。
 酔っぱらっているとはいえ、俺達は一体ナニを話してたんだか・・・・(爆)
 
305名無しさん:02/06/25 00:22 ID:FeTsmxk4
新しい冷蔵庫を買った。

なになに、インターネットにつなげるための電話線を用意してください?
困ったな、近くに電話線なんか無いぞ。
えーっと、その場合は、USBポートにLANコネクターを刺して、LANケーブルを差し込み、
インターネットに接続してくださいぃ?

……USBってなんだ? LANってなんだ?

インターネットに接続する環境が無い場合は、コチラにお電話お願いします。
おっ、なんだ、つなぐ必要ないのね。
どれどれ、えーっと――

「はい、こちらマイクロソフトです。お客さまのシリアルナンバーをお願いします。
万が一、こちらに登録してあるシリアルナンバーと重複している場合、
海賊版と見なされますので、お客さまの冷蔵庫はお使いになれません。
あしからず、ご了承ください」
306名無しさん@3周年:02/06/25 00:24 ID:T7nSQvxe
>>302
マニアックといいつつ、自分もトロンたんを知っていた>>302であった……
307名無しさん@3周年:02/06/25 00:25 ID:T5CiMNvQ
デジタル家電ってどんな事すんのよ
308名無しさん@3周年:02/06/25 00:26 ID:T7nSQvxe
>>307
これかな?>>305
309名無しさん@3周年:02/06/25 00:28 ID:CGpSHkQg
画面が付いている組み込みはWinCE、そのかわり落ちても良いトコに使う(笑)
オチたら困るトコはやっぱりiTRONです。
310名無しさん@3周年:02/06/25 00:31 ID:emfbUdiG
殴(や)れ! 刺(や)れ!
犯(や)れ! 殺(や)れ!
壊(や)っちまえ―――――――!!!

WIn? Mac? linux? unix?

そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――――!!

「PSYCLOPS(サイクロプス)」の目にうつるものは
ただ一つ!!
|
        --―――-- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
    |:::|             |::::|
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ|  v V v V v V v V v V v
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |  >  |    _    /   <
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  >  |ヽ |_|  /|   <
     |`<//  v======v ヽヾ>|   <  二〃      フ <
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|    >  ノ  ー――  へ <
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |    >             <
      | l ::::::::::\__/::::::: l  |     ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
   /  l  ::::::::::::::::::::::::::::::: l  \
311名無しさん@3周年:02/06/25 00:35 ID:emfbUdiG
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ| 
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |    
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  
     |`<//  v======v ヽヾ>|        !?      
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|                 
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |   
312名無しさん@3周年:02/06/25 00:36 ID:USEw7/KG
>>310
ちょとワラタ
313名無しさん@3周年:02/06/25 00:45 ID:elTD11fR
>>307
「例えば、切れそうになると、ネットワーク経由で通知してくれる電球。
切れる前に、自動的にオンラインで新しい電球が注文され、新しい電球が宅配便で届く。」
と、真顔で語ったのはSunのマクリーニCEO。

GEのジャック・ウェルチ会長と話した時に、彼に提案されたそうだが、
ジャック・ウェルチは冗談のつもりだったのだろう・・・
314名無しさん@3周年:02/06/25 01:46 ID:rmKsvAqI
デジタル家電と言えば、風呂とかエアコンだろ。
帰る30分前に携帯で起動>帰ったときには(゚∀゚)イイ!
315名無しさん@3周年:02/06/25 01:53 ID:kVp7HMT0
やっぱ小人型靴磨きロボットっしょ。
起きたら玄関の靴がぴかぴか。
メルヒェンだわ。
316名無しさん@3周年:02/06/25 02:12 ID:9U4RcLpu
>>299
国産ってのがいいね


的確に言い切ればこれに尽きる気がするなぁ・・・
317名無しさん@3周年:02/06/25 02:28 ID:zItuLKQG
ディジタル逆ギレ電球
318名無しさん@3周年:02/06/25 06:09 ID:5K8WeV/T
>>314
全自動風呂なら既にあるぞ。(もしかするとこれもTRONかも)
あとは遠隔操作する方法があればいいだけ。

TCP/IP通信機能を付けるか。
319名無しさん@3周年:02/06/25 06:24 ID:6AtZJ0+y
>>313
HAL の故障予測みたい。
AE-35 ユニット「私はあと72時間以内に逝きます」
320名無しさん@3周年:02/06/25 06:35 ID:6AtZJ0+y
>>318
昔雑誌のμITRONの解説記事で、まさに風呂を題材にしてた。
蛇口調節、水位監視、火力調節、水温監視、etc・・・ ってやつ。
まぁ、解りやすい例だと思う。

漏れ的にはOSなんかメーカーが好きにするから、
家庭内ネットワークの主体を早いトコ決めてくれといいたい。
321ななし:02/06/25 08:48 ID:LGcc8qYt
tron

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
322名無しさん@3周年:02/06/25 10:21 ID:Hxl0l+mo
やっぱ宣伝には西村知美を起用するしかないですか。
32321:02/06/25 11:04 ID:S85uHAJE
とろりんでしか?
324名無しさん@3周年:02/06/25 11:46 ID:zjzjdytC
その結構いいOSが不具合のせいでNASAかどこかを混乱させたんじゃなかったっけ?
325名無しさん@3周年:02/06/25 12:23 ID:FQ95NHDu

日本の家電メーカーは・・・

すぐに顧客を囲い込む販売戦略を採りたがるので・・・

目立たないハードの付属品の規格に互換性がなかったりするのが得意なので・・・

気が付いたら、消費者が 後戻りできない罠にはまったりして・・・

汚ない小細工を噛ませるメーカーはキモイので、逝ってください。
326Excelユーザー:02/06/25 13:37 ID:8K58JeRX
>>325
>すぐに顧客を囲い込む販売戦略を採りたがるので・・・
>気が付いたら、消費者が 後戻りできない罠にはまったりして・・・

マイクロソフトに言ってやって下さい。
327名無しさん@3周年:02/06/25 13:49 ID:SWsbSATB
リリース直前になるとOSのバージョンアップがなされて試験が滞る罠<IMT2000
328名無しさん@3周年:02/06/25 19:37 ID:NbqSmiaT
>291 Dave Cutlerかな?
NT3.x〜NT4のカーネルを捨て、フルスクラッチで作られたのがW2k(NT5)
329名無しさん@3周年:02/06/25 20:23 ID:CmA/ccHy
>>324 WinNTはアメリカ海軍を大混乱に陥れた実績あり。
イージス艦フリーズさせた。
 アメリカ陸軍はWebサーバにMacOSを導入した前歴がある。
必要なサービス以外にポートがあいてないのが良いそうだ。
winだと穴だらけだし。
330名無しさん@3周年:02/06/25 22:49 ID:dtdEPk6z
>>328
>NT3.x〜NT4のカーネルを捨て、フルスクラッチで作られたのがW2k(NT5)
おいおい、そんな大嘘つくな
331名無しさん@3周年:02/06/25 22:51 ID:l8WZyPCs
あれー????????????

トロンってすでに家電や携帯に使われてるってトロン信者が言ってませんでしたか?

す で に 使 わ れ て る ん じ ゃ な  い ん で す か ?

あ れ は 嘘 で す か ?
332名無しさん@3周年:02/06/25 22:52 ID:dtdEPk6z
>>329
ポートくらいルータかFirewallで止めればいいからOSなんて関係ない
MacOSは、まともなOSじゃないから、いくらなんでもまともなサーバには使えない
固定コンテンツで、ロードバランサーで束ねて何台かクラッシュしても
問題ない構成にしていかないとね
333名無しさん@3周年:02/06/25 22:53 ID:dtdEPk6z
>>291
>NT4あたりからはカーネル周りからコードを全面変更したらしいから良くワカランが。
GDIと印刷関係の多くの部分をカーネルモードに移行した
334カコワルイ!!:02/06/25 22:53 ID:aqK+pmg1
>>331
過去ログ読みなされ
335名無しさん@3周年:02/06/25 22:57 ID:elTD11fR
>>331
ITRONなら、かなり使われていますよ。BTRON/CTRONは絶滅寸前だが。
OSを使っている家電製品だと、50%位のシェアは有ると思います。
ITRONの規格はかなり自由なので、ITRON互換と称するOSがたくさんあるんですよ。
でも、逆に言えば、ITRON用に作ったプログラムは、OS間の互換性が余り無いということで。
その辺を統一しようという動きなのではないですかね。
個人的には、ITRONの良い点は柔軟さと思うので、無理に規格を厳しくする事には賛成しないが。
336名無しさん@3周年:02/06/25 22:57 ID:8WL7Ll9N
ぬ 今ごろTRONの名前がでてくrとはですか
337名無しさん@3周年:02/06/25 22:58 ID:NTYgGHoP
>>332 典型的なイマドキのSEですね
338西 和彦:02/06/25 22:59 ID:7NMiVIRE
>>332

いまやルータもFirewallもあてにならん時代。
無いよりマシってなもんだね。

Nimdaを見てみろ。壁の内側でも広がるぞ。
339西 和彦:02/06/25 23:03 ID:7NMiVIRE
>>337

NT !!
340名無しさん@3周年:02/06/25 23:10 ID:MZguOV5J
>>328
何処でそんな情報を仕入れたんだ?

確かにNT5は、NT4迄は(重いけど)ガチガチで信頼性と安全性に
気をつかっていたカーネルに、大穴開けてDBMSエンジンだの何だ
のを組み込んで信頼性を落とした作りで別物と呼べるものになっ
ているかもしれないが、基本的にはそれまでのありものを合体、
改良(改悪?)したものだぞ。
341名無しさん@3周年:02/06/25 23:10 ID:vxt+Y0j6
342名無しさん@3周年:02/06/25 23:12 ID:bN5WjgaS
>>339
1chに(・∀・)カエレ
343名無しさん@3周年:02/06/25 23:15 ID:l8WZyPCs
地上の楽園OS
>>328
IBM から金もらって作った Portable OS/2 向けカーネルを未だに引きずっている。
中身グチャクチャで全然 portable じゃなくなったので,
マイクロカーネルの看板外しただけ。

(平たくいうと退化。)
345名無しさん@3周年:02/06/25 23:29 ID:w7qiEKlB
1のソースにある、国産の無償ソフト「TRON(トロン)」ってのは、
たぶんこれのことなんだろうね。漏れ、氏らんかったわ。

保護機能を持ったμITRON仕様OSの開発に成功
〜 6月始めよりフリーソフトウェアとして配布の予定 〜

http://www.assoc.tron.org/itron/Announces/iimp-release-j.html

でも、6月初めからってあるのに、配布ページ見つからないよ.......
346名無しさん@3周年:02/06/26 12:31 ID:eujrE+ot
>>313
でも坂村氏の言ってるTRONの未来像がまさにそんな世界な罠
347名無しさん@3周年:02/06/27 20:48 ID:pEc7vCEI
ネットワーク家電?
ファジーとか
マイナスイオンとか
売ってる家電業界に何を期待すんのかと。
348名無しさん@3周年
>>338
そもそも、MacOSっていうのは、「まともな」OSじゃないから選択肢に入らない
クラッシュしても問題ない環境でしか使えない