【経済】マイクロソフト、新作テストプレイヤーを全世界から1万人募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
米MicrosoftとEnsemble Studioは,Windows用
ネットゲーム「Age of Mythology」(北米で10月発売予定)の
オンラインマルチプレイテストを実施する。

両社では,このテストに参加する,
1万人のゲーマー募集することを明らかにした。

この募集はワールドワイドで行われるもので,
もちろん日本人の参加もOKだ(「Age of Mythology」の
日本での発売は決定しているものの,発売日や価格は未定)。

募集は6月21日から30日まで。1万人の当選者には,
7月の初めにアルファ版が送られるという。

テスター希望者は,http://www.microsoft.com/games/ageofmythology/か
http://www.ensemblestudios.com/aom/index.htmlにて(21日以降)。

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0206/18/news03.html
2名無しさん@3周年:02/06/22 05:48 ID:WFxqiKPf
2げっとずさー
3名無しさん@3周年:02/06/22 05:48 ID:mQxTy4K9
4
4名無しさん@3周年:02/06/22 05:48 ID:Qaj+suR2
まだ懲りないのか・・・・
5名無しさん@3周年:02/06/22 05:48 ID:mQxTy4K9
んじゃ5
6名無しさん@3周年:02/06/22 05:49 ID:EaXIk5Uq
これSONYのEVER QUESTの開発者パクって作らせたやつじゃん
7名無しさん@3周年:02/06/22 05:52 ID:BFHYTQ1n
どうでもいい罠!
8名無しさん@3周年:02/06/22 05:58 ID:MTlaBPAg
パクリでいいから凶でGTA3が出ればなぁ・・・
マサオブラザーズみたいなかんじで。
9名無しさん@3周年:02/06/22 06:01 ID:EaXIk5Uq
>>6
×これSONYのEVER QUESTの開発者パクって作らせたやつじゃん
誤報ですた
10 :02/06/22 06:17 ID:62K1E9WI
名作Age of Empireの続編だからねえ。
今だにAocやってる身としてはたまらない。

ちなみに「FFXI」とか「EQ」とかのMMORPGじゃないよ。
11 :02/06/22 06:19 ID:62K1E9WI
「とかの"ような"MMORPGじゃないよ。 」だね。失敬。
12名無しさん@3周年:02/06/22 06:21 ID:kCQmqa+l
AOKをまたやろうかなあ。。。
13名無しさん@3周年:02/06/22 06:24 ID:1sErj++9
>>10
HALENってまだいる?
TAITAIってまだいる?
よこわけってまだいる?

seiji777ってまだいる?
14名無しさん@3周年:02/06/22 06:27 ID:PfTZNJO7
名作は回を重ねることに駄作に近づくという罠
15 ◆Chika5qw :02/06/22 06:29 ID:62K1E9WI
>>13
レートが低い上、Zoneで余りやらないもので余り詳しくないです。
(仲間内でまったり)

Aoc・Aokのスレもまだまだ活況ですよ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023922596/

16名無しさん@3周年:02/06/22 06:31 ID:62K1E9WI
トリップ付けたままだった・・・鬱。
17名無しさん@3周年:02/06/22 06:40 ID:AymNdet3
マイクロソフトってなにげにハード(マウス、キーボード)とゲームの出来はいいよね?
まぁ、Windowsも嫌いではないけどね。
たまに固まるけど。(Win98SE仕様)
18名無しさん@3周年:02/06/22 06:41 ID:AymNdet3
×仕様
○使用
ですた。
19名無しさん@3周年:02/06/22 08:20 ID:/9k55Z2d
AgeOfEmpiresVって発売されるの?
20名無しさん@3周年:02/06/22 09:00 ID:RCvwQZro
英語ができなきゃ駄目だろうな、、、
21 :02/06/22 09:01 ID:B6b9Q+ps
レッツ人柱!
22名無しさん™ ◆kitty0ic :02/06/22 09:02 ID:9hzbtpuP
RORが一番おもしろいよ
23猫煎餅:02/06/22 09:02 ID:iuNvIZPk
chika松門左衛門
24名無しさん@3周年:02/06/22 09:03 ID:ZBB09a7E
>>22
RORってなんの略なの?
AOCはAge of 何?
25 ◆9m6/KRag :02/06/22 09:04 ID:8+ph3vIr

このゲームって、AOEのなれの果て?
26 :02/06/22 09:04 ID:xf2n7mRL
早速申し込みますた。
27名無しさん@3周年:02/06/22 09:06 ID:MPq8AMMJ
>>24
ゲゲルで検索すれば腐るほどでてくる
28名無しさん@3周年:02/06/22 09:56 ID:tPPorOrF
たしかに英語のみだろうな…。
そのくせ全世界から募集とかぬかしてるってこたぁ、
M$の連中の「世界」ん中にゃ日本は入ってないってわけか。
 
大々的に「募集します!」とか言っといて「ハァ? 英語もできない
猿の意見なぞ必要ありませんが。黙って製品版買ってなさいププ」
って態度じゃ売れるものも売れねーよな…。
万事このやり方じゃぁ凶が日本で惨敗なのも道理。
 
ま、企業と少数のPCユーザー相手にふんぞり返ってたM$の連中が
一般消費者の機微を汲んだマーケティングなんかできるわけもねぇか。
29名無しさん@3周年:02/06/22 11:32 ID:OymHO+wB
MS事態はあまり好きではないが、AoEはそれなりに面白いと思う
ちなみに、日本版は日本用のオリジナルシナリオが追加されてたりしてます
30名無しさん@3周年:02/06/22 11:40 ID:KFMku8SO
AoEの続編やりたいんだったらエンパイアアースがあるんだし
こんなもん売れるわけ無い。
31名無しさん@3周年:02/06/22 11:42 ID:Gqdgy4xX
たぶん、セキュリティバグだらけSP2ぐらいが買いかな。
SPも金とられそう・・MS商法
32ほげ
ほげ