◆◆◆新規スレッド作成依頼スレッド★35◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
674名無しさん@3周年
サッカー=FIFA「大きな誤審が一度か二度あった」 (ロイター)

2002年6月23日(日)15時58分

 [横浜 23日 ロイター] 国際サッカー連盟(FIFA)のキース・クーパー広報部長は、2002年ワールドカップ(W杯)で「大きな誤審が一度か二度あった」と述べた。
 審判の判定については、スペインとイタリアが、開催国である韓国との試合に関連して、強い不満を漏らしている。
 スペインは22日の準々決勝でPK戦の末に韓国に敗退。イタリアは18日の決勝トーナメント1回戦で、延長ゴールデンゴールの末に韓国に敗れた。
 FIFAのキース・クーパー広報部長は「大きな誤審が一度か二度あったことは問題だ」と述べた。ただ「審判も人間。間違いを完全に排除することはできない」とした。
 クーパー氏によると、準々決勝スペイン―韓国の終了後、FIFAはスペインのサポーターから多数の抗議の電子メールを受け取った。だが、その数は、韓国―イタリア戦後に送られてきた40万件には及ばないという。

http://news.lycos.co.jp/sports/story.html?q=23reutersJAPAN81275&cat=17