【経済】オラクル、6─8月ソフトウエア売上が最大25%減少も=CFO

このエントリーをはてなブックマークに追加
112あきれた:02/06/20 17:08 ID:jGdjMa0E
本筋からずれたので、ちょっとスレにそった投稿//

データベースアプリケーションを組む上で、クラサバモデルの場合、
まずデータベース自体が高機能であることが重視された。
まだJ2EEが非常に未熟であったために、NT4の時代はオラクルで
サーバー立てて、クライアントをOO4OでPC側で作った。
三層構成の場合も、WebLogicが全盛の時もデータベースはオラクルが選ばれた。

ところが、OracleはOO4Oを見切って、Javaと自社製のアプリケーションサーバーの売り込みに専念し、
MSでクライアントを作ってシステムを作ってた人からは完全に見切られた。
その一方で、J2EEが成熟する中、その主役はWebSphereにとってかわられ、
となると、WebSphereを一番JTAの点で親和性が高いとおもわれるDB2が売れるのは
当然の結果といえる。Oracleの自社製のアプリサーバー(J2EE環境)はあいかわらずのままだ。

客が、データベースを選ぶより先に、アプリケーションサーバーを選ぶように時代が変わった時点で
Oracleの時代は完全に終わったのではないかと思う。
113 :02/06/20 17:10 ID:PKgMSALg
oracleって

価格=保守料
保守にはいらないと、バグフィクス版ももらえない。
114名無しさん@3周年:02/06/20 17:18 ID:JGGXaIkn
>>113
oracleおそるべし
MSいじょーか…
115名無しさん@3周年:02/06/20 17:20 ID:RCLRS+bF
MSの商売は一般人とも縁があるから悪行が目立ちやすい。
116名無しさん@3周年:02/06/20 17:21 ID:DX3hXw3j
oracle application (単なるoracleじゃないよ)
ってかかわった人なら知ってると思うけど糞すぎ!!!!!

なんでムチャクチャパッチが出てるんだよ!
あれが製品なのかよ!
1〜2GBもパッチだしてんじゃねーよ!!
117名無しさん@3周年:02/06/20 17:21 ID:oGO+ET/l
>>112
んなことわかってるから、APPSの拡張に必死だったんじゃないのか?
ERPの商品力、費用対効果が実現しなければ販売力だ出ない。だから、
・カスタマイズ費用<全面構築費用or他社優位
・導入後のBPR効果、短期構築効果
を追及した。
しかし、少なくとも日本市場では成功しなかった。
原因は、ORACLEのマーケティングはマネー分析に終始しており、
顧客の立場、実情に立ったニーズ分析とは程遠いものだったからだ。
118あきれた:02/06/20 17:22 ID:jGdjMa0E
>>117
うひ。完璧に説明されてしまった。そのとおりでございます。
119名無しさん@3周年:02/06/20 17:24 ID:HONdoW0k
日本はWin32なんか使ってるバカが多いからだろう。
120名無しさん@3周年:02/06/20 17:24 ID:GhfdZ9OV
マイナーバージョンアップを保守契約していても、
バージョンアップするとプログラムも書き直さないといけない罠にはまり
バージョンアップ断念したのは、うちだけ?
121あきれた:02/06/20 17:27 ID:jGdjMa0E
>>119
日本は少ない方。アメリカの方が多い。
COM+でエンタープライズシステムを組むのは滑稽でもなんでもない。
J2EEがWindowsDNAの完全なパクリだというのは向こうでは常識。
C#で、パクリ返したわけだが。(w
122 :02/06/20 17:32 ID:PKgMSALg
>>120
日本語(機種依存文字)の問題?
123名無しさん@3周年:02/06/20 17:36 ID:HONdoW0k
MSの工作員必死だな。
124あきれた:02/06/20 17:36 ID:jGdjMa0E
>>123
逃げるなこら。
125名無しさん@3周年:02/06/20 17:38 ID:K1ee8ZRK
なんで、こんな経済の話がニュー速+に????????????
126名無しさん@3周年:02/06/20 17:40 ID:GhfdZ9OV
>>122 直接かかわった訳ではなにので詳しくは知らんが
Oracle8.14 から Oracle8.15 にあげようとした時にそういわれたらしい。
システムの内容から考えて(機種依存文字)の可能性は低いとおもはれ。
127 :02/06/20 17:48 ID:PKgMSALg
>>126
8.1.4から8.1.5?
8iの正式バグフィクス版は8.1.5からなので、できない理由は
ちとわかりません。

8.0.5から8.1.5のアップのとき、機種依存文字を使ってたテーブル
すべてあぼーんになりますた。

やはり postgre Mysql といった無料データベースが高性能化して
実用に耐えうるレベルになったのが、
したのが oracleだめぽの理由でしょう。
Sqlserverはそんなに伸びてないじゃないかな?
128名無しさん@3周年:02/06/20 17:52 ID:HONdoW0k
でしょ。Linux or FreeBSD + Postgress(日本)or MYSQL (USA)てとこでしょな。
MSの製品なんそ危なくて使えるかよ。
129あきれた:02/06/20 17:54 ID:jGdjMa0E
>>127
オラクルの居場所なくなった感じだよな。

MS SQL -> VBプログラマが引き受ける案件
MySQL/Postgress -> 非エンタープライズ系Web、学術、オープンソース陣営
DB2 ->J2EEアプリ





130あきれた:02/06/20 17:55 ID:jGdjMa0E
>>128
マシンの物置部屋でメール書いてるだけの管理人くんはあんま突っ込んだ話はやめたほうがみのため。
131名無しさん@3周年:02/06/20 18:01 ID:GhfdZ9OV
>>127 おっしゃるとおりだと思います。
たしかSqlserverのシェアって今年のはじめで、35%ぐらいだったはず。
Mysqlとpostgreは、頭の固いクライアントが活用事例をもとめて
くる事が最大のネックだ。
予算が無い>じゃあ、postgresで>フリーで大丈夫。活用事例は?
すなおにバグも公開してくれないoracleよりはいいと思うのは俺だけか?
132名無しさん@3周年:02/06/20 18:04 ID:HONdoW0k
>>130MSの工作員ごくろうさん。
133名無しさん@3周年:02/06/20 18:05 ID:qYj2zIBT
私、素人なんですけど、ひとつ質問させて頂いてよろしいですか?

みなさんのお話を読んでいると、oracle のERPって
これから日本で浸透していく可能性があんまり無さそうな気がするんですが、
どうなんでしょう?
この話題、概出だったらスマソ
134名無しさん@3周年:02/06/20 18:05 ID:vkVnQYvR
>>129
いや、NTTだけはオラクノレ好き。
135名無しさん@3周年:02/06/20 18:05 ID:x6IYi465







          オラクルマスター(金)はまだ有効ですか?

136あきれた:02/06/20 18:07 ID:jGdjMa0E
>>128
すごい構成すね。ちみはWebでアンケートフォームを作るくらいの経験しかないでしょ。(w

137名無しさん@3周年:02/06/20 19:01 ID:WqkMjb4e
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/08/e_db.html

>>112の指摘が正しいだろうな。
WebSphereがかなり伸びてるという話もあるし。
138名無しさん@3周年:02/06/20 20:00 ID:GG5Sadvq
ボラクルが売るの下手になったんじゃなくて、客が買うの上手になったということかな?
139あきれた:02/06/20 20:55 ID:jGdjMa0E
あとデータベースを走らせるハードウェア(特にハードディスク)の信頼性
が上がって、バックアップデバイスの容量が大きく安価になったことも
一因かと思う。

オラクルは、ディスククラッシュや、ハード障害が起きてシステムが
死んだ場合でも、残されているバックアップやログで、完璧にデータ
復旧、ロールバックができる。この信頼性の高さがオラクルの支持へ
とつながり、同時に他社との差別化となった。当時UNIXサーバーの
ディスクは非常に高価だったし、しかもよく飛んだ。特にDBとして使うと
なおさらだった。

ところが最近はUNIXサーバーも、Win2000サーバーもデータが完全に
死ぬような障害は当時ほどは起きなくなったし、なんといってもデータ
のログといわず、データまるごと他の媒体にバックアップを非常に安価
にできるようになった。テープも光ディスクも要らない。こうなると、
オラクルが「信頼性」として訴求してきたメリットが薄らいでこないだろうか?

やっぱそんなことないのかな?
正直漏れはDB2がどんだけ信頼性あんのかきになる。
140名無しさん@3周年:02/06/20 21:07 ID:eEn4XeGk
25%減少した分が他のベンダーが享受してるって訳じゃないでしょ。
さらにこれって25%シェアを奪われたとは違うところがミソだと思ってみたり。

ハードウェアの進歩によってパッケージの性能を気にしないで済む
案件がオラクル以外のパッケージを選定する部分でシェアも下がってるとは思うけど、
それでも大規模なものはオラクル以外だとDB2ぐらいしか
使い物にならないけど、政治的な部分でハードとパッケージを
同時にIBMが売り込めない限りオラクルに決定しやすいから
とりあえずまだ安泰でしょ。
141名無しさん@3周年:02/06/20 21:27 ID:u034tLCv
SI業者がサンやオラクルを採用するのは裏があるからだよ。
サンやオラクルってもともと価格が高いから、開発費を
高めに設定してもユーザーから文句が少ないからね。
データ10万件ぐらいの処理でも、サンやオラクル提案すれば
結構な開発費をもらえる。
これがAccessだとすずめの涙ぐらいになるからね。
ユーザーがアホな分だけSI屋にとっては助かっているよ。
142名無しさん@3周年:02/06/20 21:48 ID:WbipEtKU
>>141
そういう体質が客にもわかってきたんじゃないかっていう
ニュースだろ
143名無しさん@3周年:02/06/20 22:00 ID:BbY2nfYH
どうせ単に金をケチってるだけじゃねーの? 日本人がそう簡単に賢くなれる訳がない。 ボラれる代わりに安物買いの銭失いになるだけだろ。
144名無しさん@3周年:02/06/20 22:03 ID:eEn4XeGk
そもそもこれって米オラクルの話だよね。
145名無しさん@3周年:02/06/20 22:08 ID:G1AyDTEO
やっぱゲイツにやられたって事?
146名無しさん@3周年:02/06/20 22:16 ID:eEn4XeGk
パッケージのライセンス体系の変更と
何度かの値段の改定が収益に影響が出始めただけじゃないの?
丁度ライセンス体系の変更から2年ほどたってはずだし。
147あきれた:02/06/20 22:46 ID:jGdjMa0E
>>145
それはない。MSSQLの客は後にも先にもMSSQLの客で、世間と隔絶されてる。。。
148名無しさん@3周年:02/06/20 23:46 ID:tLCtIMWq
ソラ+weblogic+おら
     vs
AIX+websphere+DB2

あなたはどちらを選びますか?
149名無しさん@3周年:02/06/21 00:00 ID:UhhCN4Y2
AIX(クラスタ)、オラクル(パラオプ)、APサーバーは確か9iAPサーバー。
というかAPサーバーなんて何でもよくない?
DBサーバーでハードとパッケージの相性は
結構クラスタ構成時のパラレルチューンとかレプリカが絡んでくると
致命的な干渉が発生することあるから相性は気にするけど。
逆のケースでHPマシンにレッドブリックなんて構成もあるし。

AIXの時は毎回ロードバランシング絡みでパラレルチューン時に干渉ひどいから
日本飛び越してUSIBMと直接やりとりするしてたな。しんどかったけどなつかすぃ。
150名無しさん@3周年:02/06/21 01:14 ID:fcrVczFr
オラクルにはやっぱ、Netwareだべさ!
151名無しさん@3周年:02/06/21 04:25 ID:ts/btFPo
ORACLEってなんか、宗教だかおまじないだかの怪しい単語だったよな。
152名無しさん@3周年:02/06/21 04:32 ID:ts/btFPo
前の日本オラクル社長の佐野氏はカツラ。
153名無しさん@3周年:02/06/21 04:40 ID:tFComLDn
ところでdatabaseに関しては素人なんですが、非常に興味あるので
覚えたいかと思っております。
素人ですが、web上でのdatabaseの構築なんぞに関れるバイトはあるでしょうか。

ちなみにlinuxをインストールしてxwindowをセッティングしたりカスタマイズして
ppp接続して喜んでそこで放置状態にしてしまうという
よくありがちなパターンの厨房です、、

154名無しさん@3周年:02/06/21 04:43 ID:IKVExATr
(´・ω・`)ノおらくーるだべ
155名無しさん@3周年:02/06/21 05:05 ID:ts/btFPo
>>153
教えてもらえるという甘いバイトは無い。
それだけで、教育コストはどこが持つ?っていう話になってしまうのがIT業界。
バイト使うということは、出来るから任せるというのが普通。

だから、フリーのDBでも使い込んでスキルをつけるベシ。
MXでORACLEを落して、個人で勉強だけで使うということも考えられなくは無い。
(やっていいかどうかは別問題だが。)
156名無しさん@3周年:02/06/21 07:25 ID:X7h1S+22
>>151

「神託」だった気がした。

>>153

バイトにDB構築させる会社なんて程度がしれてるから
自分で本でも買って勉強した方がいいよ。
157名無しさん@3周年:02/06/21 10:45 ID:EN8DkcAT
>>156
>「神託」だった気がした。

社長の名前も「新宅」さん。できすぎ?
158153:02/06/21 10:56 ID:tFComLDn
了解。

PHPとMysqlでWEB上のフォームなんぞを作ってみようかと思います。


159名無しさん@3周年:02/06/21 11:09 ID:ubfKzCUA
>>148
俺が選ぶとしたら、当然下。が、実際やらされるのは上。
俺には選ぶ権利が無い...
160名無しさん@3周年:02/06/21 18:43 ID:y0srEhum
オラクルだけの問題じゃないよ。アメリカ全体の問題。
161名無しさん@3周年
>>155
MXを使わなくてもアメリカのOTNサイトに逝けば開発者ライセンスの最新Oracleの
フルスペックをダウンロードできる。数ギガあったような。日本のOTNサイトでも
期間限定だけど試用版がある。それで充分勉強はできるよ。