【W杯】キャンプ地に感動残してデンマーク代表帰国【夢の跡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
 チームが事前キャンプで和歌山市に滞在していた5月。練習場から帰る選手のバスを
追う2人の小学生の姿があった。1人は母親がこぐ自転車に乗り、1人は走って追い掛けた。
練習場でサインをもらい損ねた親子だった。子供らが3キロ近く離れたホテルに到着したとき、
バスにはすでに選手の姿がなかったが、2人に気付いたオルセン監督が笛を吹いて選手を呼び集め、
全員でサインをプレゼントした。子供は大喜びし、母親は感動して涙をこぼした。
「子供に頼まれたら応えるのが当然」という監督。「和歌山で素晴らしい環境を提供してもらった
お返し」とすべての練習をファンに公開した。ファンは日増しに増え、最後の練習となった
13日には、2500人もの市民が練習を見守った。

チームは17日朝、和歌山市のホテルを出発、帰国の途についた。早朝にもかかわらず
大勢のファンが「感動をありがとう」と見送り、選手らは手を振って最後の声援に応えた。
※以上記事引用。全文はリンク先参照してください。
http://www.sanspo.com/sokuho/0617sokuho21.html
23:02/06/17 23:20 ID:nDponjIO
3
3名無しさん@3周年:02/06/17 23:20 ID:5WC0/n+z
ええはなしや
4名無しさん@3周年:02/06/17 23:20 ID:GPI4RfXb
2
5 :02/06/17 23:20 ID:DziSh16p
6斜め45°:02/06/17 23:21 ID:bnHDzcLw
ええ話や
7名無しさん@3周年:02/06/17 23:21 ID:Zm8WZDTD
よし、この話をネタにデンマーク女をナンパだ!!!
8名無しさん@3周年:02/06/17 23:21 ID:6D9Qv17a



          ま た 泣 け て き た よ !
9名無しさん@3周年:02/06/17 23:21 ID:X5xElIM0
いい人らじゃないか
10名無しさん@3周年:02/06/17 23:22 ID:5U3deKzq
にわかベッカムファンの勢いでこのいい話も掻き消されました
11放浪寄生スレッド:02/06/17 23:22 ID:R9xSr9w0
ここまで追いかけられると・・・怖い
12名無しさん@3周年:02/06/17 23:23 ID:uOUDDabc
涙が止まらん。
対イングランド戦でDQNにわかサポーターに理不尽な
ブーイングまで浴びたのに、最後まで紳士だったのだな。
デンマークに栄光あれ。
13名無しさん@3周年:02/06/17 23:23 ID:motj7zo9
俺も走ってサインもらいにいくニダ。
14名無しさん@30000周年:02/06/17 23:23 ID:byGbRzec

15名無しさん@3周年:02/06/17 23:23 ID:4EvZiA0k
日本とベルギー、仲良くしようね。
16名無しさん@3周年:02/06/17 23:23 ID:6D9Qv17a
>追う2人の小学生の姿があった。1人は母親がこぐ自転車に乗り、1人は走って追い掛けた。
>練習場でサインをもらい損ねた親子だった。

ん? 結局小学生2人だったの? 母親と子供だったの?
17名無しさん@3周年:02/06/17 23:23 ID:EBKrePYQ
ボク、21歳の髭面の引き篭もりですが彼らを追いかけてサインもらえますかね?
18128改 ◆TLe2H2No :02/06/17 23:24 ID:il/8IWrj
感動ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
19名無しさん@3周年:02/06/17 23:24 ID:xAwFeBcC
良い話だね
20名無しさん@3周年:02/06/17 23:24 ID:uOUDDabc
>16
母親の自転車に乗った小学生 + 走った小学生
21名無しさん@3周年:02/06/17 23:24 ID:3Gs+hEXd
ふむ、素直に(・∀・)イイ!! と思える話だ。久しぶりだな。
一期一会。大切にしたい物だね。

彼の国はどうなんですか〜?(藁

22名無しさん@3周年:02/06/17 23:24 ID:motj7zo9
サンスポは国語ができないので私が代わって謝ります。
23名無しさん@3周年:02/06/17 23:24 ID:5U3deKzq
>>17
貰えるよ


































蹴りを
24名無しさん@3周年:02/06/17 23:25 ID:e4dZEHxj
ええ話やデンマークいいやつらだ
もっと応援してあげてほしかったよ
25名無しさん@3周年:02/06/17 23:25 ID:QfrmkJWA
さすがはデニッシュダイナマイト。
敗れてもたたでは消えず。
君たちの優しさ一生忘れないよ。
26名無しさん@3周年:02/06/17 23:25 ID:dMNtzdAc
>>17
日ベル友好のために
引き篭もっていてくれ
27名無しさん@3周年:02/06/17 23:25 ID:Ma5hFdGF
(・∀・)イイ!! 話やな。
こーいう心を大切にしたいね。
28名無しさん@3周年:02/06/17 23:25 ID:GPI4RfXb
チョソマンセー、捏造上等のアカ日新聞からもチョソ国でこういう話があったとついぞきかないが
29多分においおい:02/06/17 23:26 ID:26GjirJr

 >>13
ニダ、ですか・・・・。

 これだよ。感動したっす。
 ていうか、本当に子供はファンだったのか?という疑問はあるが・・・。
30名無しさん@3周年:02/06/17 23:26 ID:OuP2BcA6
殺伐としたW杯関係のニュースが多い中、心が温まるね。
ヨーロッパはさすがに紳士的だね。
それに比べて。
31名無しさん@3周年:02/06/17 23:26 ID:wKaqwLNz
俺もダッシュしよっと!!
そんでヤフオクで売る。
32名無しさん@3周年:02/06/17 23:26 ID:/E3MD7XP
こういうのって狂催国のほうでもあるんかね?
33アニ‐:02/06/17 23:26 ID:SH3Nfmbz
日本滞在組はイイ話ばっかしじゃないか
アッチの話は楽しみ
34名無しさん@3周年:02/06/17 23:26 ID:uOUDDabc
【友好】日本は友邦の選択を誤っている!【親善】(デンマーク)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024155197/l50

「ピッチから大きな旗が見えた。和歌山の人が応援に来ていることがわ
かって励みになった。決勝トーナメントまで勝ち進み、和歌山に帰ろう
とみんなで話していた」とトマソン選手は語る。
そしてソーレンセン選手は「母国を遠く離れても、和歌山のサポーター
に支えられているのでがんばれた。次のイングランド戦も勝ちたい」。

しかるに我が国は、マスコミからそこらの兄ちゃん姉ちゃんに至るまで、
こぞってイングランドへ大声援を放っていたのであった。
35名無しさん@3周年 :02/06/17 23:27 ID:CUKe3203
>>15
デンマークだよ!

トマソンの残念そうな顔を見て涙した和歌山県民も多いはず。
ベカームオタで良い話を台無しにしちゃ駄目だ。
36名無しさん@3周年:02/06/17 23:27 ID:KgOvo6zB
(ノд`)ええ話や・・・・・
37名無しさん@3周年:02/06/17 23:27 ID:uOUDDabc
>30
比べるな
38ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/17 23:27 ID:JODfo78A
イイ話やね。
39名無しさん@3周年:02/06/17 23:27 ID:6D9Qv17a
>>20

でも 「親子だった」っていうとこの意味がわからないんですが・・・
40名無しさん@3周年:02/06/17 23:27 ID:motj7zo9
激しくガイシュツだが。国家交流は大切にしたいね。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
41名無しさん@3周年:02/06/17 23:27 ID:qG8esESE
>>26
日丁友好だろ。
42営業:02/06/17 23:28 ID:9/VjCmAx
よーし、今度保険の契約を結ばせよう。
43名無しさん@3周年:02/06/17 23:28 ID:juR6u+7b
韓国からは斬るか斬られるかのアクション逸話が聞けるのではないかと(w
44名無しさん@3周年:02/06/17 23:28 ID:uOUDDabc
>39
自転車(母親+子供)+子供

親子です
45名無しさん@3周年:02/06/17 23:28 ID:YhuabpGJ
>>39
二人乗りでタイーホという意味では
46名無しさん@3周年:02/06/17 23:29 ID:B28tZiAI
いやぁ、まさに紳士だな。
47名無しさん@3周年:02/06/17 23:29 ID:0rjoZlJE
いい話だな〜

>>39
小学校からやり直せ
48名無しさん@3周年:02/06/17 23:29 ID:rUudFBUA
デンマークカコイイ!!
スカート履いて、選手にGO!
49名無しさん@3周年:02/06/17 23:29 ID:URFm3CYQ
>26
ベルではなく、デンだと思うが。
50名無しさん@3周年:02/06/17 23:29 ID:QfrmkJWA
>>34
反省しきりの今日この頃。
デンマーク万歳。
51名無しさん@3周年:02/06/17 23:29 ID:fS5361/D
閉会式までいられないのかな?
52名無しさん@3周年:02/06/17 23:29 ID:uLxxLyZ5
くそ、マスコミがイングランドばかり取り上げなけりゃ・・・
53名無しさん@3周年:02/06/17 23:30 ID:5U3deKzq

デンマークVSイングランド戦の日本人っていったら、
ベッカムベッカムでそりゃもうハズカシイぐらいベッカムベッカムエゲrスエゲレス

かの国の話に摩り替えるのは、よろしくない



54名無しさん@3周年:02/06/17 23:30 ID:QfrmkJWA
ベッカム目当てでイングランド応援してた自分が恥ずかしい。。。。
55名無しさん@3周年:02/06/17 23:30 ID:QthYtCJG
ベカム・イングランドオタはブラジルに撃沈されて真で
56名無しさん@3周年:02/06/17 23:30 ID:KgOvo6zB
とりあえず今回のWCでアイルランドとデンマークの好感度だいぶアップしました。
57名無しさん@3周年:02/06/17 23:31 ID:kHCzfh0f
あれだけイングランド一色(というよりベッカム一色)にしたのに
それでも日本のファンに対する配慮を忘れない。
いい奴らだなデンマーク!
58名無しさん@3周年:02/06/17 23:31 ID:rFTf1T8c
マスゴミ嫌い
59名無しさん@3周年:02/06/17 23:31 ID:B0DSKMzS
そろそろ祭りも終わりか・・
60名無しさん@3周年:02/06/17 23:31 ID:9rULa6Wv
ええ話やないの
61 :02/06/17 23:31 ID:hajrMYPX
マスコミはこういう話あんまり取り上げないね。
62名無しさん@3周年:02/06/17 23:31 ID:Zf2nntsJ
街を歩けばベッカムもといゴリにあたる


オマエラ脳みそ腐ってるんとちがうかと…
小一時間問い詰めたい。
63名無しさん@3周年:02/06/17 23:32 ID:qG8esESE
練習も最後まで公開してくれたんだよなあ。
隠すことはない、応援に来てくれる人に見てもらいたいと。
デンマークチーム、ありがとう。
64名無しさん@3周年:02/06/17 23:32 ID:xya+va6h
漏れも読んで涙が出た。(・∀・)
65名無しさん@3周年:02/06/17 23:32 ID:jwLOaQCa
ちょっと泣けた。
66名無しさん@3周年:02/06/17 23:32 ID:ytwLs2r7
べつにベッカム目当てでも良いじゃないか。
67名無しさん@3周年:02/06/17 23:33 ID:6BSICfhC
(・∀・)イイッ!!

こうゆう話はすごーく(・∀・)イイッ!!
68名無しさん@3周年:02/06/17 23:33 ID:Yk1uGT17
ちくしょー!アンデルセンの童話より感動したぜ!
69名無しさん@3周年:02/06/17 23:33 ID:tF+Prayp
マスゴミに煽られてイングランドを応援してました。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ(以下∞)
70名無しさん@3周年:02/06/17 23:33 ID:GPI4RfXb
デンマーク国旗、ダーネブロウは世界最古の国旗というはなし。
71名無しさん@3周年:02/06/17 23:33 ID:92yiNt2h
アイルランドの選手が小児病棟を訪れている姿にも感動した。
そして、デンマーク…
フランス大会で日本は完全非公開、
チョトはじかしい。
72名無しさん@3周年:02/06/17 23:33 ID:vduHcD8e
サインいくらで売れるんだろ?
73名無しさん@3周年:02/06/17 23:33 ID:jP7gPYay
4日ほど前の読売に載ってた
74名無しさん@3周年:02/06/17 23:34 ID:z/S055kN
実際この光景見たら笑えるだろうな。
75名無しさん@3周年:02/06/17 23:34 ID:B4fRvK4h
実況板見てないけど、
今回も船越の馬鹿タレを罵倒するスレは立ってましたか?
76名無しさん@3周年:02/06/17 23:34 ID:uGk28SMa
77名無しさん@3周年:02/06/17 23:34 ID:3UcMY/U+
おっかけるガキとおばはんにも、なんとなく感動した。
78名無しさん@3周年:02/06/17 23:35 ID:jnObd75C
スポーツえらい人グランプリでは取り上げてくれるだろう。
(・∀・)イイ!話をありがとう。
79アニ‐:02/06/17 23:35 ID:SH3Nfmbz
ベッカムって、そんなにいいかあ?サッカーうまいのはいいとして
そんなにイケテルかあ?あの顔といい、しぐさといい、オレには頭悪そう
に見えてしょうがないのだが・・・・
かなり、敵を作ったかな w
80名無しさん@3周年:02/06/17 23:35 ID:4ge/NtJl
。・゚・(ノД`)・゚・。  強かった、かっこよかった、優しかった、デンマークありがとう
81名無しさん@3周年:02/06/17 23:36 ID:Zf2nntsJ
ベッカムはいい。
しかし、イタイファンが多すぎる。
82名無しさん@3周年:02/06/17 23:36 ID:6PR96mVP
エエ話やなぁ
それにしても何で姦国はいつも臭いんだ?
83名無しさん@3周年:02/06/17 23:36 ID:Uz51i85x
できそうでできない行動。すごい紳士。感動した。
84名無しさん@3周年:02/06/17 23:36 ID:3UcMY/U+
>>79
激しくスレ違い
85名無しさん@3周年:02/06/17 23:36 ID:2A1JMjxE
ま た デ ン マ − ク か !



よくやった!感動した!
86名無しさん@3周年 :02/06/17 23:37 ID:CUKe3203
雨でベッカムの髪の毛が萎え、
後半ベッカムヘヤーが復活したのは、確かに面白かった。

だが、そのベッカムヘヤーの影でヨーロッパの田舎であるデンマークと
陸の孤島和歌山との友好のドラマが繰り広げられていたんだ。
87名無しさん@3周年:02/06/17 23:37 ID:KgOvo6zB
スレ違いだけど
>>75
腐るほど立ってました。
88名無しさん@3周年:02/06/17 23:37 ID:LqSq9Yju
良い話だね〜

単独開催ならこんな良い話も、もっと聞けたのかな
89名無しさん@3周年:02/06/17 23:38 ID:iQtXEwzT
>>2人に気付いたオルセン監督が笛を吹いて選手を呼び集め、

なんかワラタ
90今NHK:02/06/17 23:38 ID:CbMuB/Ai
何だよ〜NHK!
チラベルトを呼んどいて、今日の試合結果なんか
さっさと済ませて、もっと彼の話を聞かせろ〜!

それと座ってもらえよ!
「昨日の試合で疲れてませんか?」とか聞くくらいならよ〜!



スレ違いごめん。
91名無しさん@3周年:02/06/17 23:39 ID:nncrQfTo
>>49
>>26は「ベルマーク」とカンチガイしているものと思われ。
92和歌山在住:02/06/17 23:39 ID:T69Uo4gA
紀三井寺に練習見に行ってきた。。。
優しそうでシャイでいい奴らっぽかった
イングランド戦は、ホント、調子悪そうだったよなあ。。。
予選の戦い方を見ると勝てるんじゃないかと思ってたんだが残念だ
トマソンは近くで見ると、目が美しい・・・
93名無しさん@3周年:02/06/17 23:39 ID:BNp+N2gw

        み ん な 忘 れ て る ぞ

      デ ン マ ー ク は 反 捕 鯨 国 !
94名無しさん@3周年:02/06/17 23:39 ID:sAPGS2N0
間違えてクリックしたんだが

感動した・・
95名無しさん@3周年:02/06/17 23:40 ID:Lbu410su
ベルギーにもすまなかった。
今日はブラジルマンセー日だった。
昼間のメキシコ対アメリカの激しい衝突試合イエローカード
両チーム計10枚を見た後だけに、ベルギーの試合がやけに紳士的
に見えた。
96名無しさん@3周年:02/06/17 23:40 ID:rFTf1T8c
国が反捕鯨でも、責めることは出来ないよ。
デンマークマンセー
97名無しさん@3周年:02/06/17 23:40 ID:GPI4RfXb
日韓共催の最大の不幸は、出場国の半数を(決勝Tで一部入れ替わるから正確には
違うけど)不愉快な気分をさせて帰国させることだろうね。
98名無しさん@3周年:02/06/17 23:40 ID:rjKgQVjf
チラベルトやっぱり日本を選んだ
99名無しさん@3周年:02/06/17 23:41 ID:KgOvo6zB
>>93
このスレでは関係ない。
100名無しさん@3周年:02/06/17 23:41 ID:KjHdJMPl
子供だから許されることであって、ベッカムとか追っかけてるようなDQN女だったら
こんな(・∀・)イイ!!話にはならなかったね。
101名無しさん@3周年:02/06/17 23:41 ID:Zf2nntsJ
>>97
不幸ばかりではない。
日本と韓国が違う国であることをアピールできた。
最大の収穫といえる。
102名無しさん@3周年:02/06/17 23:41 ID:kkkb98EC
車で追いかけてたらただのあつかましいヤツだな。
103名無しさん@3周年:02/06/17 23:41 ID:I+lsW3X9
韓日の場合、自国戦しか客が入らない?
http://ime.nu/japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20020617200107600

チョン!テメーのところだけだろうが!
104梵天○ ◆BOnTeNxA :02/06/17 23:42 ID:+DZN7M+/
>>93
ふぅん・・・で?
105名無しさん@3周年:02/06/17 23:42 ID:uOUDDabc
好感度↑
デンマーク
アイルランド
イングランド
セネガル

DQN↓
ブラジル
韓国
106名無しさん@3周年:02/06/17 23:42 ID:ZD04YqWa
DQNイングランドサポ氏ねよ!
107名無しさん@3周年:02/06/17 23:42 ID:motj7zo9
実は親がサイン欲しかったという罠。
108  ◆GnY5UABk :02/06/17 23:42 ID:VV8FsNh0
えぇ、話や・・・
109名無しさん@3周年:02/06/17 23:43 ID:5U3deKzq
>>93
中立的な立場にいるぞ>デンマークは
結構日本よりだったし
110名無しさん@3周年:02/06/17 23:43 ID:NOOTykGg
なんか今回のW杯、日本に対して(・∀・)イイ!話が多いね。

>>102
IDが差別的だな。
111名無しさん@3周年:02/06/17 23:43 ID:HPeQb0Ge
>>105
1カ国ずつ理由聞かせて。韓国以外の国の理由を。
112 :02/06/17 23:43 ID:hajrMYPX
こういう話に政治やしがらみなんて関係ねーんだよ!
人と人のふれあいじゃねえか!!
113名無しさん@3周年:02/06/17 23:43 ID:uOUDDabc
デンマーク人にあうことがあったら(ないと思うが)特別親切にしよう
114アニ‐:02/06/17 23:44 ID:SH3Nfmbz
アイルランドとデンマークは人情で高得点上げてったなあ
今日のベルギーも、もっと応援してあげても良かったんじゃないか?
試合後にベルギー選手と観客でエール交換してたみたいだけどさ
115名無しさん@3周年:02/06/17 23:44 ID:D9Zjdt9y
>>95
俺は黄色いシャツの多さの割にはベルギーにも割と歓声が
あったような気がして若干安心したけどなぁ
それでもブラジル贔屓だった事には変わりないけどさ。
116名無しさん@3周年 :02/06/17 23:44 ID:CUKe3203
子供だから良いんだよなぁ。
関西の傲慢オバチャンが選手の名前も知らず、取りあえずサイン貰っとけ!
って感じで傲慢にサインをねだってるんだったら・・・
117名無しさん@3周年:02/06/17 23:44 ID:ZXAuEKlZ
マジ感動した
118名無しさん@3周年:02/06/17 23:45 ID:5U3deKzq
>>113
どんな人にでも親切にしてやってください(エラ星人以外)
119名無しさん@3周年:02/06/17 23:45 ID:5ffFdo/J
イタリア、イングランド、ブラジルと当たるチームは気の毒だ…。
デンマークは本当に可愛そうだった:。・゜・(ノД`)・゜・。
120名無しさん@3周年:02/06/17 23:45 ID:MDp0bz0m
久しぶりにグッときたよ
121名無しさん@3周年:02/06/17 23:46 ID:D9Zjdt9y
デンマークの選手やサポーターが日本をどんな国として
認知して帰国したのかが気になる
122 :02/06/17 23:46 ID:hajrMYPX
モロッコになりますた
123名無しさん@3周年:02/06/17 23:46 ID:bCKdBYQK
<`∀´><なぜ我が国からこういう話が出てこないニダ?
124名無しさん@3周年:02/06/17 23:46 ID:rFTf1T8c
皇室はベルギーを応援しただろうから、
まあ、いいんじゃない?

まだいるのかな、ベルギーの王様たちご一行。
125名無しさん@3周年:02/06/17 23:46 ID:Lbu410su
はやくイングランドとブラジルに死んでもらわないとますます不愉快に
して帰国させてしまうよ。
126名無しさん@3周年:02/06/17 23:46 ID:KgOvo6zB
>>123
そのネタは別のスレで。
127名無しさん@3周年:02/06/17 23:47 ID:mFf8Q7Fb
海外サッカー板に以前あったキャンプ地の良い話を集めたスレは
すごい良かったよ、主に開幕前の情報ばかりだけどホンワカできた。
128名無しさん@3周年:02/06/17 23:47 ID:+sOLZgpF
>>116
とりあえず、関西人の俺はこのレスで
さっきまでの幸せな気持ちから一転して一気に鬱になったよ。
129名無しさん@3周年:02/06/17 23:47 ID:nncrQfTo
ガイシュツだと思うが、アイルランドでも感動できるぞ。

http://www.soccercentral.ie/japan.asp
130名無しさん@3周年:02/06/17 23:48 ID:Zf2nntsJ
で、日本はホスト国としてうまくやっているといっていいのか?
あまりネガティブな話は聞かないから、たぶんいいんだろうが…
131 :02/06/17 23:48 ID:hajrMYPX
>>127
あれはよかったね。
ヤルニの床屋さんの話が好き。
132 :02/06/17 23:48 ID:V1r+5DhS
>>127
そのスレ読みたいよ〜!!!
教えてくでー
133<丶`∀´>:02/06/17 23:48 ID:+FOFATQB
>>123
犬肉料理が不評ニダか?
134名無しさん@3周年:02/06/17 23:48 ID:+avobXLF
>>127
それ前に読んだ。
ガチャピンとサッカーしてるサネッティの写真にワラタ。
135名無しさん@3周年:02/06/17 23:48 ID:Lbu410su
自国以外はエコヒイキするなと言いたい。
136名無しさん@3周年:02/06/17 23:49 ID:e5wIdMYe
好感度↑
デンマーク
アイルランド
レコバ
カーン


DQN↓

韓国
イングランドーデンマーク戦の客


137名無しさん@3周年:02/06/17 23:50 ID:KgOvo6zB
とりあえずドイツの好感度もアップ?

カーン(上)とアサモア(下)
ttp://homepage1.nifty.com/~s_aoi/photo/2002/kahn.jpg
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/sports/calcio_2/cgi-bin/img-box/img20020617164931.jpg
138名無しさん@3周年:02/06/17 23:50 ID:PW8G58vb


韓 国 で こ ん な 感 動 は 生 ま れ ま す か ?
139名無しさん@3周年:02/06/17 23:50 ID:Lbu410su
アルゼンチンなんか日本の島歌を応援歌にしてたのに、イングランド
マンセー状態は酷すぎるね、フジにでてるアルゼンチンの人はやく
帰りたいとか言ってたよ。
140名無しさん@3周年:02/06/17 23:50 ID:Yk1uGT17
>>130
終わってから噴出するような気がする
141名無しさん@3周年:02/06/17 23:51 ID:1dUP9R6x
正直、イングランドとブラジルには優勝してもらいたくない。
142名無しさん@3周年:02/06/17 23:51 ID:oNcy3e1l
>>139
姦国人は、たぶん自国の成績に感動していると思われ。
143名無しさん@3周年:02/06/17 23:52 ID:Zf2nntsJ
>>140
少なくとも、国際感覚の無さは、方々で露呈しているね。
144142:02/06/17 23:52 ID:oNcy3e1l
>>138の誤りでした。逝ってきます…。
145名無しさん@3周年:02/06/17 23:52 ID:D9Zjdt9y
>>139
アルゼンチンは純粋にもっと見てみたかったよ・・・
ほんとに残念で仕方ねぇ・・・
146名無しさん@3周年:02/06/17 23:52 ID:Z45aSJ6c
>>130
十月十日お待ちを・・・
147名無しさん@3周年:02/06/17 23:52 ID:50Ez3/Nx
キャプテンのハインツェが一番最初にサイン始めて最後まで残ってサインしてた
のには正直感動した。
素通りの選手一人も居なかったしな。
ホテルで会ってもいっしょに写真とってくれたし。
サイコーの思い出ありがとーーー!!
148名無しさん@3周年:02/06/17 23:52 ID:pv0JERlw
イングランドなんぞどのみちブラジルの前では全くの無力さ。
149名無しさん@3周年:02/06/17 23:53 ID:mFf8Q7Fb
>>132
結構前だからもうdat落ちしてるかも・・。
ワールドカップ板に似たようなスレがあったけどレスが6しかついてない・・・。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024258927/l50
150名無しさん@3周年:02/06/17 23:53 ID:Yk1uGT17
そういえば、日本のホテルが不潔だとかいう不満がどっかの新聞で
紹介されてたな。どんなホテルに泊まったんだろう。
151名無しさん@3周年:02/06/17 23:53 ID:LjWMnyV2
韓国と比較するのやめれ。
共催であって競催じゃないんだから。

むこうは競催だと思ってるらしいが…
152名無しさん@3周年:02/06/17 23:54 ID:HPeQb0Ge
というか日本サポーターの馬鹿騒ぎ見て、あれなら日本負けても良いと思った。
日本のゴミどもを世界に配信しないでくれ。
153名無しさん@3周年:02/06/17 23:54 ID:e5wIdMYe

ジローラモの好感度は確実に上がりました
15449:02/06/17 23:54 ID:URFm3CYQ
>91
なるほど。(W
155謝罪しる!:02/06/17 23:54 ID:y8NcOEHh
オランダ在住の者です。
こちらでは日本‐チュニジアのようなマイナーな試合でも細かく分析する
サッカー専門のディベート番組がありますが、そこに出演している数人の
サッカー解説者全員がチュニジア戦やロシア戦での戸田のプレーは絶対に
PKものだと断言していました。
欧州では韓国よりも日本のほうがより大きな八百長疑惑がかかっているのが現実です。
また、視聴者からの電話投票で参加32ヶ国中でもっともつまらないサッカー
をやっている国はどこか?という質問では日本が堂々の首位に選ばれてましたよ。
(ちなみに一番面白いサッカーをやっている国はブラジル)
また、グループリーグ終了時において最もファウルの多いチームも日本代表。

印象に残るチームとしてはアイルランド、そしてなんと韓国が選ばれてました。
まあ韓国代表というよりももっぱらヒディングの采配と教育(育成)が評価されている様ですが。
156名無しさん@3周年:02/06/17 23:54 ID:xAwFeBcC
>>139
モネールのこと?
157名無しさん@3周年:02/06/17 23:55 ID:LjWMnyV2
戦った相手、ベルギーにも慕われてほしいなぁ。
158名無しさん@3周年:02/06/17 23:55 ID:uEHdS2VR
母親必死だな(W
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:55 ID:LyhLJBn7
>>151
だって向こうは日本戦の時は相手に大声援、日本にはブーイングだもんね。
160名無しさん@3周年:02/06/17 23:56 ID:nncrQfTo
>>151 むこうは狂催
161名無しさん@3周年:02/06/17 23:56 ID:lUUZPHlZ
見に行った人も多いと思うが、監督をはじめナイスガイですた
テレビの前で応援してたよ(;´д⊂)
イングランドは…
162名無しさん@3周年:02/06/17 23:56 ID:aO70LxIy
>>139
そのアルゼンチンの人。
ちゃっかり日本代表のユニフォームを着て、
「日本を応援するから、モネールまだ帰らないね」と
チュニジア戦、応援してたよ。
163名無しさん@3周年:02/06/17 23:57 ID:ThjkIMaa
えぇ話だがスレは入らん。
164名無しさん@3周年:02/06/17 23:57 ID:kkkb98EC
カビラJはいつ見てもウザい
165名無しさん@3周年:02/06/17 23:57 ID:QhlzIrCA
なんかさっき変な電波を見たような気がした
気のせいか
166名無しさん@3周年:02/06/17 23:57 ID:D9Zjdt9y
>>155
オランダを持ってして欧州と言い切っている辺りに
燃料臭さを感じてしまう
167名無しさん@3周年 :02/06/17 23:58 ID:CUKe3203
>>134
そんな写真あったんだ・・・・見逃してた。。。

確かに札幌ドームも酷かったな。
ガスコインを知らない人にイングランドのユニは着ておしくない。
ベッカムをきっかけにサッカーに興味を持つのはいいけど、
そういう人達は、直ぐに去っていくんだよね。
美味しいお店がテレビに紹介されて常連が離れていき、ブームが去った後に
潰れたっていうお店状態にはして欲しくない。
168名無しさん@3周年:02/06/17 23:58 ID:kkkb98EC
リトルベッカムはどこ行った?
169名無しさん@3周年:02/06/17 23:58 ID:p+xj2uHL
スウェーデン人って良い人達だったんだなー。
170名無しさん@3周年:02/06/17 23:58 ID:T69Uo4gA
モネールは好きだ
171名無しさん@3周年:02/06/17 23:58 ID:8ovu89Rj
>>155
オランダ?
ああ、そういえばW杯出てないね。
172名無しさん@3周年:02/06/17 23:59 ID:Zf2nntsJ
>>155
まあ、つまらないサッカーってのには反論できないな…
173名無しさん@3周年:02/06/18 00:00 ID:haLydjO3
>>155
オランダ人に言われても
悔しくとも何ともねーな。
174名無しさん@3周年:02/06/18 00:00 ID:fF6x7WvE
>>155
ン・・アレ・・・・・・・・・なんか臭いする・・・・・・・

あ・・・・・・








                     キ ・ ム ・ チ ?




175名無しさん@3周年:02/06/18 00:00 ID:J6bXct5L
こんな安い話で感動してるよりやつらのサッカーを見て感動しろよ。
グループリーグでデンマークはすばらしいサッカーをしてたぞ。
くだらんイングランドオタに囲まれた最後の試合以外はな。
176名無しさん@3周年:02/06/18 00:01 ID:qMmSj2z5
所詮日本はサッカー後進国だからね。
177名無しさん@3周年:02/06/18 00:01 ID:LeIjqRQr
>>175
イングランド戦以外みてまひた。
178名無しさん@3周年:02/06/18 00:02 ID:m+gEqIL3
日本のサッカーってそんなにつまらんか?
パスや展開が早いサッカーは見ていて楽しいんだが。

中国のサッカーの方がオランダ人は楽しいの?
オランダって反日国家なのかな。
179名無しさん@3周年:02/06/18 00:03 ID:3hD7G1ko
>「子供に頼まれたら応えるのが当然」という監督

だったら練習場でサインしてやれ。
180 :02/06/18 00:03 ID:IuOVltWn
>>149
ありがとうごぜーますー
激しく読みたいけどhtmlされるの待ちます
サンクス!
181名無しさん@3周年:02/06/18 00:03 ID:Ewr8lKZG
この三戦、面白いサッカーしてるじゃん
182名無しさん@3周年:02/06/18 00:03 ID:xeyNXq0u
 Λ_Λ      ☆
 <ヽ`Д´>←13      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・#) ≡
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ
183名無しさん@3周年:02/06/18 00:03 ID:QgkMPxoJ
>>155
まああと12年後くらいには面白いサッカーを期待したいもんだね。
184名無しさん@3周年:02/06/18 00:04 ID:mriEmIya
>>155

とりあえず節穴やってくれ。
185名無しさん@3周年:02/06/18 00:04 ID:GEMeDy2E
>>155
うまい!(*゚J゚)
見事に演じきったね
186名無しさん@3周年:02/06/18 00:04 ID:V+cSxnYi
デンマークって半島でしょ? やっぱりキムチ臭い国なのかな。
187名無しさん@3周年:02/06/18 00:05 ID:haLydjO3
ワールドカップってプチ世界大戦みたいなモンだからさ
自国が勝った負けたで一喜一憂できるんじゃないのかな?

だから、面白かろうが、そうでなかろうが
勝てばそれでよし。
188 :02/06/18 00:05 ID:mr6GgP5B
年取ると涙もろくていけねぇや…グスッ。
189名無しさん@3周年:02/06/18 00:05 ID:xoP6fBmX
>>155
ここまできて釣りするな
190TTYD:02/06/18 00:05 ID:BsbzzeGp
DQN女がベッカムベッカムいうのは別にかまわん
好き嫌いは誰にでもあるモンだ

・・・だがな。
相手国がいいプレーしたら歓声の一つも送れ
イングランドが持ったらワーワー、相手国が持ったらブーブー、の馬鹿の一つ覚えはやめろ
それはサポートとはいわない。ただの信仰だ。
191名無しさん@3周年:02/06/18 00:05 ID:VMePCA2s
トルコ人もみんなスッゲー親日なんだって?

でも明日はもちろん日本の応援だ!

どっちも正々堂々とファールを誘いつつ戦うだろうから楽しみだ。
192名無しさん@3周年:02/06/18 00:05 ID:XDGL3xJ9
>>186
半島=キムチ臭なら千葉や和歌山もツーンとくるぞ
193名無しさん@3周年:02/06/18 00:06 ID:lp1A0guR
>>178
第二次大戦の頃に何かあったような・・・
194名無しさん@3周年:02/06/18 00:06 ID:xhILDMRN
オランダって所詮ワールドカップに出られなかった国(プッ
195名無しさん@3周年:02/06/18 00:06 ID:UBUMnm1e
イタリアやスペインだって半島だぞ。
196名無しさん@3周年:02/06/18 00:07 ID:frrPLMbY
韓国のやり方はポーランドやアメリカやポルドガルの人らは最悪の印象だったそうだが・・・。
197名無しさん@3周年:02/06/18 00:07 ID:vnMpnNho
>>178
植民地をぶん取られたものだから、ジジイ世代には反日が多いと聞く。
198名無しさん@3周年:02/06/18 00:07 ID:Ewr8lKZG
ユーゴスラビアはかつて、欧州のブラジルと呼ばれていました。
オランダは、2ちゃんねるでは、欧州の韓国と呼ばれています。
謝罪しる
199名無しさん@3周年:02/06/18 00:07 ID:cHsGSuM2
>>191
そうそうトルコ人は日本にとても好意的だよ。
できればチョンとトルコが闘ってほしかったな。
200広島在住の者です:02/06/18 00:07 ID:5RXPbTEC
こちらでは広島‐横浜のようなマイナーな試合でも細かく分析する
野球専門のディベート番組がありますが、そこに出演している鉄人の
野球解説者全員が巨人戦や阪神戦での前田のプレーは絶対に
月間MVPものだと断言していました。
中国地方では阪神よりも巨人のほうがより大きな八百長疑惑がかかっているのが現実です。
また、視聴者からの電話投票で6球団中でもっともつまらない野球
をやっているチームはどこか?という質問では巨人が堂々の首位に選ばれてましたよ。
(ちなみに一番面白い野球をやっているチームは横浜)
また、前半戦終了時において最もファウルの多いチームも巨人。
印象に残るチームとしては中日、そしてなんと広島が選ばれてました。
まあ広島というよりももっぱら山本浩二の采配と教育(育成)が評価されている様ですが。
201名無しさん@3周年:02/06/18 00:07 ID:uPtCVPfr
オランダが来てたらキャンプ地はやっぱり長崎オランダ村だったんだろうか
202(・∀・)さん:02/06/18 00:08 ID:AJkGpdwS
>>178
オランダは反日国なのねん
大東亜戦争で東南アジアの領土奪われてただの弱小国になったのを恨んでるのねん
203名無しさん@3周年:02/06/18 00:08 ID:xhILDMRN
トルコ風呂ってトルコからきてる?
204名無しさん@3周年:02/06/18 00:09 ID:q6F9zA+A
デンマークも好きなチームだった。
205名無しさん@3周年:02/06/18 00:09 ID:JTiTsleW
>>155
なんて言う番組?
八百長ならもっと疑惑のかかる国があるが(韓国以外でね)
PKものとPKでは雲泥の差があるが?
電話投票した視聴者は皆全チームの試合を見たの?
サッカー解説者全員って何人?
プレーより采配と育成が評価されるってどういう事?
(普通は「選手の」戦い方や勢いが評価されるよね?)

つっこみどころ満載だな
206名無しさん@3周年:02/06/18 00:10 ID:vUfxCtHF
わかった。
良いプレイは敵味方無く賞賛すべきなのだな。

あたりまえっちゃあたりまえだが結構むずかしいもんだな。
207名無しさん@3周年:02/06/18 00:10 ID:XDGL3xJ9
>>203
本場のトルコ風呂は体毛フサフサのマッチョが葉っぱで熱湯をかけてくれる
そうだ
208名無しさん@3周年:02/06/18 00:10 ID:uaaeJnv9
てゆうかお前ら、ネタはネタと見抜こうよ・・・
209一番上を韓国と変えると「いつものキムチニュース」:02/06/18 00:10 ID:fF6x7WvE
韓国在住の者です。
こちらでは日本‐チュニジアのようなマイナーな試合でも細かく分析する
サッカー専門のディベート番組がありますが、そこに出演している数人の
サッカー解説者全員がチュニジア戦やロシア戦での戸田のプレーは絶対に
PKものだと断言していました。
欧州では韓国よりも日本のほうがより大きな八百長疑惑がかかっているのが現実です。
また、視聴者からの電話投票で参加32ヶ国中でもっともつまらないサッカー
をやっている国はどこか?という質問では日本が堂々の首位に選ばれてましたよ。
(ちなみに一番面白いサッカーをやっている国はブラジル)
また、グループリーグ終了時において最もファウルの多いチームも日本代表。

印象に残るチームとしてはアイルランド、そしてなんと韓国が選ばれてました。
まあ韓国代表というよりももっぱらヒディングの采配と教育(育成)が評価されている様ですが。
210名無しさん@3周年:02/06/18 00:10 ID:BbNExIlw
カップヌードルを食いながら泣けました
211名無しさん@3周年:02/06/18 00:11 ID:cHsGSuM2
>>178
インドネシアを日本軍に奪われたことが
相当くやしいため反日になっているのでしょうな。
でも日本軍がオランダを追い出したときは
現地の人からは大歓迎を受けていたみたいだね。
そうとうオランダの搾取はひどかったらしいよ。
バカオランダ!ダッチワイフ。
212 :02/06/18 00:11 ID:IuOVltWn
イングランド最初はこんな感じだったのに・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020521-00000022-kyodo-wcp

デンマークありがとう!
213名無しさん@3周年:02/06/18 00:11 ID:L5II9oZ9
はぁ。。チョンか。。
214名無しさん@3周年:02/06/18 00:11 ID:m+gEqIL3
オランダは反日なのか…
小野も大変なトコでプレーしてるんだな。
日本人の良い印象を残してくれよ
215名無しさん@3周年:02/06/18 00:11 ID:xoP6fBmX
>>155
ネタ臭い
216名無しさん@3周年:02/06/18 00:11 ID:oSR+T1xW
忘れたか?2,3年前に突然オランダが日本に対し個人補償を求めたろ。
東南アジアでの支配をひっくり返されたのがまだ悔しいのさ。
217名無しさん@3周年:02/06/18 00:11 ID:BsbzzeGp
>155
とりあえずオランダ在住とか言い出す人は
フシアナしてリモホさらしてからほざいて欲しいものだな

まあ、オランダの串させばそこまでの話だけど
218名無しさん@3周年:02/06/18 00:11 ID:mriEmIya

ああ!韓国ネタもういい。

せっかく幸せな気分だったのにスレが穢れる
219名無しさん@3周年:02/06/18 00:12 ID:haLydjO3
>>209
納得
220名無しさん@3周年:02/06/18 00:12 ID:fF6x7WvE
>>214
チョンにだまされるな
221 :02/06/18 00:12 ID:XzPI15wy
オランダは目茶目茶反日だよ。
植民地インドネシアを日本が独立させたから。アジア人に負けるのは
屈辱らしい。未だにエンペラー裕仁だとか、日本は償いが足りないとかほざいてる。
因みに、ABCD包囲のDはダッチでオランダの事ですよ。
222名無しさん@3周年 :02/06/18 00:12 ID:3Zhl6fZj
>>202
オランダって確か終戦後日本に対して一番ひどい仕打ちというか仕返しをしてきた国
だったっけ?あと天皇が乗っていた車か馬車に物を投げつけたり。
はっきり言ってオランダ代表ってまだ人種問題抱えてるの?スリナム系選手とオランダ人
選手との。
223名無しさん@3周年:02/06/18 00:12 ID:Ewr8lKZG
俺も夜釣りに出かけるか・・・
224名無しさん@3周年:02/06/18 00:13 ID:Y2uE/lBM
あからさまなネタ転がしするなって。
225名無しさん@3周年:02/06/18 00:13 ID:qBVYxt5T
とりあえず和歌山に林真須美がいなくて良かった・・・
226名無しさん@3周年:02/06/18 00:14 ID:PLsBZDg+
チョンはオランダにも恨みがあるのか。勉強になった。
227名無しさん@3周年:02/06/18 00:14 ID:E2aUnbAu
カミーユ・ビダン
228名無しさん@3周年:02/06/18 00:14 ID:m+gEqIL3
オランダには、そういう誤解を解くためにもW杯で日本に来て欲しかったな・・・
229名無しさんも3周年:02/06/18 00:14 ID:a9MLW107
>>209 レスするのもなんだけど、チュニジア戦の戸田は絶対PKでは無い
スローを見ればわかる事。
ロシア戦はPK取られても仕方なかったなあ、、、審判が
よく見てなかったのに感謝するしかない。
230名無しさん@3周年:02/06/18 00:14 ID:4PXbHhJH
ダッチワイフ
231名無しさん@3周年:02/06/18 00:14 ID:TL+5dH2j
もう遅い上に関係ないが
ベルギー応援しろよ
それが日本人の心意気だろ

俺は生粋の日本人だけど恥かしいよ
232 :02/06/18 00:14 ID:TqXborBt
>>198
東欧のブラジルじゃなかったけ?
233名無しさん@3周年:02/06/18 00:14 ID:cHsGSuM2
オランダ人は体がでかいが心はちいさいよ(ププ
チョンコは体も小さいし心も小さいしキムチくさい(プーン
234 :02/06/18 00:15 ID:tRfReaer
>>155 本当はこうだろ。

自称オランダ在住の韓国人です。
こちらでは日本‐チュニジアのようなマイナーな試合でも細かく分析する
サッカー専門のディベート番組がありますが、そこに出演している数人の
サッカー解説者全員がチュニジア戦やロシア戦での戸田のプレーは絶対に
PKにならない紙一重のプレーだと断言して絶賛していました。
欧州では韓国に大きな八百長疑惑がかかっているのが現実です。
また、視聴者からの電話投票で参加32ヶ国中でもっとも勉強になるサッカー
をやっている国はどこか?という質問では日本が堂々の首位に選ばれてましたよ。
(ちなみに一番面白いサッカーをやっている国はブラジル)
また、グループリーグ終了時において最もファウルの多いチームも日本代表。
あれだけ、ファールを出してるにもかかわらず、カードがでないプレーは見事です。
我、韓国と言ったら、神業ファールができないので、勢いだけのへぼへぼで、
守るだけで精いっぱいです。
審判を買収しないと勝てないんです。
韓国の全試合、あれは、負け試合でしたが、なぜか、勝ってたんですね。

印象に残るチームとしてはアイルランド、そしてなんと韓国が選ばれてました。
なぜ、韓国が?と思ったら、八百長、審判買収すると、どんな糞チームでも
勝てるんだということでした。
235名無しさん@3周年:02/06/18 00:15 ID:oSR+T1xW
>>231
応援してたよ。でも負けちまったよ、悲しいよ

4行目はどうでもいいよ
236名無しさん@3周年:02/06/18 00:16 ID:1PMzRs+f
ニュースステーチョンであってたけど
何とか寅次郎って人と住民がトルコ難破船からトルコ人を救助して
何とか寅次郎さんが義援金をつのってトルコに送ったらしい
そのことが、今でもトルコの教科書に載っていて、教育されてるって
237名無しさん@3周年:02/06/18 00:17 ID:3HCvV0Di
だから、オランダネタはチョ×のネタだって。
238名無しさん@3周年:02/06/18 00:17 ID:xoP6fBmX
オランダ代表は、人種間の差別問題でいつも内紛を起こす。
黒人のライカールトが監督になって、その問題は解決されていたの
だろうか?
239名無しさん@3周年:02/06/18 00:17 ID:pkUtRcDK
有名な話しですね。
同様の話が伊豆半島にもありますよ。
240名無しさん@3周年:02/06/18 00:17 ID:3Lqt8GtR
オランダ妻
241 :02/06/18 00:17 ID:TqXborBt
和歌山でな
242名無しさん@3周年:02/06/18 00:18 ID:MXHKRDDF
「ちょっといい話」スレはどうしても元ネタから逸脱して
釣り堀になってしまうな。
243名無しさん@3周年:02/06/18 00:19 ID:Mfoy/HUI
国民がマスコミの作ったイメージに扇動されやすいのが露呈しただけ。
244名無しさん@3周年:02/06/18 00:19 ID:m+gEqIL3
ダニッシュ・ダイナマイトまんせー
ミカエル・ラウドルップってヴィッセル神戸にいたけど、すぐ帰ったんだよな・・・
日本はどうだったんだろ?
245 :02/06/18 00:19 ID:5/a/P30g
>>236
さすが寅さんだな。
246名無しさん@3周年:02/06/18 00:19 ID:3Zhl6fZj
>>238
結構まとまってていい雰囲気だったみたいだが。フランス大会の時は
ヒディンクとダビッツとの確執があったみたいだが。アメリカ大会の時も
フリットが確か内紛で出なかったような気が。
247名無しさん@3周年:02/06/18 00:19 ID:1VtR9+Rk
キムチが紛れ込んでるな?
248名無しさん@3周年:02/06/18 00:19 ID:fF6x7WvE
>>236
韓国の教科書とはえらい違いだな
249Ё ◆MA6lk40I :02/06/18 00:20 ID:/gFWrfET
>>236
追加。
とうぜん、Nステでは報道しないが、
ロシアに脅かされていたトルコにとって、
日露戦争でロシアを破った日本には「盟友」の情もあるのです。
250名無しさん@3周年:02/06/18 00:20 ID:xIppkzPS
>>243
韓国のことだね。
251名無しさん@3周年:02/06/18 00:20 ID:cHsGSuM2
これからの日本はシナ、チョンより
トルコ、インド、台湾を重視していくべきだ。

もうええやん、あんなゴミ国家相手するのは。
252名無しさん@3周年:02/06/18 00:21 ID:m+gEqIL3
>>249
日露戦争で勝って・・・って話しNステでも言ってたよ。
253名無しさん@3周年:02/06/18 00:21 ID:3Zhl6fZj
アイルランドも結構日本のことを気に入ってくれて満足していたぞ。
ずっと日本だったらよかったのにね。
254名無しさん@3周年:02/06/18 00:21 ID:1PMzRs+f
>>249
へ〜、そりゃ、親日になりますね

江頭3:50分と電波少年の罪は多きいですね
255軍靴の足音が聞こえる:02/06/18 00:22 ID:kskdmyFk

「熱狂する陰で大事なことが」 会社員 関根●×(64)
日本全国、W杯で大騒ぎである。私もテレビ観戦はするし日本チームの活躍
には声援を送る。ゴールシーンには思わず「ヤッター」と叫んでいる。
それにしてもである。ファン、サポーターが一斉に歓声をあげ、声援を送っ
ているのを見ると、何か恐ろしい気がしてくるのである。もし、悪意を持っ
て我々をコントロールしようとする人物が現れたとしたら、こんなに御しや
すい国民はないのではないかとふと、考えてしまうのである。
仕事中のテレビ観戦を禁じた山形県庁に「非国民」という抗議が届いたという
ニュースを聞いた。時代が数十年さかのぼったような気がする。サッカーを
楽しむ自由もあれば、楽しまない自由もあってもいい。もう少し力を抜いて
気楽に見たほうが良いのではないか。
と言うのは、大事なものを見逃しそうだからである。現にいくつかの法案が
国会で審議中である。気をつけようではないか。

このじいさんの言葉を借りれば、世界中の人が御されやすいということに
なりますな。何も日本に限った話ではないよ。




256名無しさん@3周年:02/06/18 00:22 ID:1PMzRs+f
>>252
ガーン
257Ё ◆MA6lk40I :02/06/18 00:22 ID:/gFWrfET
>>252
すいません、レス元に書いてなかったから、
「どうせNステだから」って見込み書き込みをしてしまいました。
反省すます。
258 :02/06/18 00:22 ID:5RXPbTEC
インドネシアのマスコミは、5年前にオランダ女王を迎えるにあたって、このような意見を載せました。

「日本政府は、1958年に賠償と援助で8億ドルを出してくれた。ハッタ副大統領は“日本軍は
インドネシア独立の恩人だから、賠償という名称は不適当だ。独立達成を記念する祝賀金と
して戴く”と言っていた。日本政府が3年半の占領の分として8億ドル払ってくれたのだから、
オランダは350年分の賠償として800億ドル支払うべきだ。それに独立戦争の死者は80万人
だから、一人当たりの補償金を1万ドルとすれば80億ドル、10万ドルとすれば800億ドルになる。
つまり、オランダは最低1600億ドルぐらいは支払うべきである。その前に、まず女王に謝罪してもらいたい。」

http://www.jiyuu-shikan.org/faq/A04.html
259名無しさん@3周年:02/06/18 00:23 ID:m+gEqIL3
昨日負けちゃった同じ北欧のスウェーエデンはどうだったんだろう。
ずっと日本で戦ってたよね。
260名無しさん@3周年:02/06/18 00:23 ID:KrExUidt
おいおまえらこれをミロ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020617-00000036-kyodo-wcp
異常なナショナリズムの姦国とは対照的な話だぞ。
261名無しさん@3周年:02/06/18 00:23 ID:HcdAKfsH
トルコ難破船の話は、ここのコピペで何度も見た。

ウヨのオナニーと、サヨが煽っていた。。
262名無しさん@3周年:02/06/18 00:23 ID:NefP6oOy
FIFAはデンマークチームにフェアプレイ賞を貰ってもらえ!
デンマークチームは和歌山だけでなく、韓国でも子供集めて(なんでもサンタの格好して)
いろいろ交流図ったそうだぞ。ええチームやないか。
和歌山県人も多くの見送り、ありがとうな。
263名無しさん@3周年:02/06/18 00:24 ID:L5II9oZ9
16兆!!
ウマーーー

でもねぇ、オランダって国際競争力で2位くらいなのよ。
264名無しさん@3周年:02/06/18 00:25 ID:Jvkys572
キムチは放置。くっさいから放置。
265名無しさん@3周年 :02/06/18 00:26 ID:IJITNjr5
日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
フローラン・ダバディがなぜか一位になっています。
投票総数は 46366 票です。
1  フローラン・ダバディ 16761
2  サポーター 13277
3  フィリップ・トルシエ 2992
4  中田英寿 1679
5  川口能活 1557
266名無しさん@3周年:02/06/18 00:27 ID:oSR+T1xW
>>260
「恩のある国とあなたの国とどっちが勝ってほしいですか?」
という質問をするためにわざわざ被災地に出かけていく
この記者の根性のねじ曲がり具合に感動するよ。
267名無しさん@3周年:02/06/18 00:27 ID:iCiEKdPJ
>>263
IMDのランキングはまったく当てにならないが
268名無しさん@3周年:02/06/18 00:27 ID:m+gEqIL3
トルコの試合はけっこう荒れ試合になるから、日本はフェアに戦って欲しいよ。
269名無しさん@3周年:02/06/18 00:27 ID:OIN4Zrkg
>>260
これやね。
【W杯】「引き分けがあったら」 トルコの仮設村住民★2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024319503/
270名無しさん@3周年:02/06/18 00:28 ID:prTDlZsH
友達含めて俺の周り皆デンマーク勝つと思ってたんだけどな
スウェーデンも
271 :02/06/18 00:28 ID:TqXborBt
5  川口能活 1557
272名無しさん@3周年:02/06/18 00:28 ID:1VtR9+Rk
>>255 ソースは?

>私もテレビ観戦はするし日本チームの活躍
には声援を送る。ゴールシーンには思わず「ヤッター」と叫んでいる。

>サッカーを
楽しむ自由もあれば、楽しまない自由もあってもいい。
もう少し力を抜いて
気楽に見たほうが良いのではないか。

しかし矛盾しした事言ってるじじいだな。

273名無しさん@3周年:02/06/18 00:29 ID:cHsGSuM2
次はカンコックは絶対に負けてほしい。
自然に負けると思うけど。
そこで韓国人が醜態を晒すのは必至。
274名無しさん@3周年:02/06/18 00:29 ID:WjIQP6rx
デンマークごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!
ベッカムにほだされて、イングランドを必死で応援してしまいました。
ええ国やったんやなぁ…デンマーク。
275名無しさん@3周年:02/06/18 00:30 ID:cHsGSuM2
>>274
酪農国家マンセー
276名無しさん@3周年:02/06/18 00:30 ID:NefP6oOy
>>265
いろんなとこに貼ってるの見るが、功労者は(多くの問題もあるが)JFAだろ。
277名無しさん@3周年:02/06/18 00:31 ID:IJITNjr5
日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
フローラン・ダバディがなぜか一位になっています。
投票総数は 46438 票です。
1  フローラン・ダバディ 16793
2  サポーター 13295
3  フィリップ・トルシエ 2992
4  中田英寿 1680
5  川口能活 1557
278名無しさん@3周年:02/06/18 00:31 ID:xpSim8LH
>>258
基地外レスのあとで、一服の清涼剤ですね。
279 :02/06/18 00:32 ID:Z3+86WnU
280名無しさん@3周年:02/06/18 00:32 ID:NefP6oOy
>>273
このスレでそういう無粋なレス書くなや。他にかくとこあるだろうに。
281名無しさん@3周年:02/06/18 00:32 ID:cHsGSuM2
日本人よ
卑屈になるくらいなら
自信家になれ!!

シナ、カンコックには屈するな!
コイズミ君、君のことだ
282名無しさん@3周年:02/06/18 00:32 ID:frrPLMbY
6月12日 朝日新聞大阪版 「声」より引用 

W杯サッカーの最中、おしかりを覚悟で言っておきたい。
この大会で異様に熱狂している人たちの姿に、私は恐ろしいものを覚える。
球技の1つであるサッカーに普段からこれほどの人が興味を持ち、ルールを知っているとは思えない。
にもかかわらず、この熱狂はなぜなのか。
マスメディアは、開催前からムード作りの報道を繰り返し、開催中も連日、大量の情報を流している。
国家元首などが出席し、「世界的」との言葉が多用される。
確かに世界的なイベントだが、1つのスポーツ大会にはかわりはない。
なのに、まるで国の威信をかけたような騒ぎぶりだ。
人々はこれらの影響を受け、巧みに操られ、踊らされているではないだろうか。
(略)日本では、国の性格転換にかかわる重要な問題が目前にある。
そんな時、大切なことを忘れ、一時の情緒で動く人が増えることを恐れる。
紙面の画像 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7931/asahi-02.jpg
283名無しさん@3周年:02/06/18 00:34 ID:SU0vVGDE
関西のテレビ局では、デンマーク代表の模様を良く伝えてた
デンマークの記者が、代表チームはデンマークだけじゃなくみんなのもの
だから練習も公開するしサインに応じるくらい当然なんだよ
と話してたのが印象的だったな

予選リーグ勝ち上がって日本に帰ってきたのに
日テレはイングランドマンセー放送
正直あきれたよ

それでも最終日までファンサービスしてくれたデンマーク代表万歳
ありがとう
284名無しさん@3周年:02/06/18 00:34 ID:4maHNPu9


 審判糞すぎ!流れ的には勝ってたね

285名無しさん@3周年:02/06/18 00:35 ID:IJITNjr5
日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
フローラン・ダバディがなぜか一位になっています。
投票総数は 46516 票です。
1  フローラン・ダバディ 16817
2  サポーター 13301
3  フィリップ・トルシエ 2996
4  中田英寿 1680
5  川口能活 1558
286Ё ◆MA6lk40I :02/06/18 00:35 ID:/gFWrfET
>>282
ちょっとレスがあると何度もコピペ繰り返すオナニー猿ですか?
287名無しさん@3周年:02/06/18 00:36 ID:cHsGSuM2
カメルーンもありがとう。
288名無しさん@3周年:02/06/18 00:36 ID:NefP6oOy
>>283
日テレは今日もニュースでベッカム特集。
デンマーク代表のことなんてネットと新聞(ちょこっとね)でしか知らされないよ。
289名無しさん@3周年:02/06/18 00:37 ID:gN4/A0W7
最近の日本人には愛国心が欠けてるから国の威信をかけた戦いだ
とか煽ったほうが国が纏まっていいんだよ。
290名無しさん@3周年:02/06/18 00:37 ID:NefP6oOy
コピペうざい>>285
291梵天○ ◆BOnTeNxA :02/06/18 00:37 ID:2eNp1+l4
>>285
そのダバディって、トルシエの側近の名前?

だとしたらハゲドウ
292( ゚з゚)y-・~~ ◆1ZippoV6 :02/06/18 00:38 ID:pIylwRP6
デンマークって家具とか食器で有名でなかったっけ?

どっちにしても、エエ話やね( ゚з゚)y-・~~
293名無しさん@3周年:02/06/18 00:39 ID:1VtR9+Rk
すこしキムチ臭くなってきましたか?
294名無しさん@3周年:02/06/18 00:39 ID:kkqdBaQk
>>289
愛国心がそんなに強烈じゃないから他国チームをこれだけ応援できるんだよ。
今回のワールドカップではそれが良い方に出てる。
295名無しさん@3周年:02/06/18 00:40 ID:xl/xh4Fn
>>155
戸田のファールは確かにPKでも不思議はなかったと思うけども、
日本がつまらないサッカーしてるって言うのはちょっとおかしい。
そういうのは試合全部見てから言ってもらいたい。と思いませんか。
296名無しさん@3周年:02/06/18 00:40 ID:fF6x7WvE
>>260
泣いた
297名無しさん@3周年:02/06/18 00:41 ID:xhILDMRN
有事法制作る必要ないよ
責められてきたら全面降伏するから
298名無しさん@3周年:02/06/18 00:42 ID:mriEmIya
>>297

ん?誤爆か
299名無しさん@3周年:02/06/18 00:43 ID:fF6x7WvE
>>295
チョンのネタだったよ
無視しよう
300名無しさん@3周年:02/06/18 00:43 ID:tf+8/fUh
155の元ネタはコレみたいだね、コレも改造された可能性も無いとは言えないが・・・。

453 名前: 投稿日:02/06/17 23:52 ID:1Neta1PTC
ロンドン在住の者です。
こちらでは日本‐チュニジアのようなマイナーな試合でも細かく分析する
サッカー専門のディベート番組がありますが、そこに出演している数人の
サッカー解説者全員がポルトガル戦での金のプレーは絶対に
PKものだと断言していました。
欧州では日本よりも韓国のほうがより大きな八百長疑惑がかかっているのが現実です。
また、視聴者からの電話投票で参加32ヶ国中でもっともつまらないサッカー
をやっている国はどこか?という質問では韓国が堂々の首位に選ばれてましたよ。
(ちなみに一番面白いサッカーをやっている国はブラジル)
また、グループリーグ終了時において最も披ファウルの多いチームは日本代表。

印象に残るチームとしてはアイルランド、そしてなんと日本が選ばれてました。
まあ日本代表というよりももっぱらトルシエの采配と教育(育成)が評価されている様ですが。
301名無しさん@3周年:02/06/18 00:43 ID:m+gEqIL3
ベッカムもすばらしい選手だし、たいていのイングランドサポは良い奴だよ。マンディさんとか(w
まぁ、マスコミの偏向報道がムカツクけどね。
302名無しさん@3周年:02/06/18 00:43 ID:vqJLlXl0
デンマークまんせー!!
303名無しさん@3周年:02/06/18 00:44 ID:fF6x7WvE
>>300
そいつのIDがネタ・・・・・・・・・・・
304名無しさん@3周年:02/06/18 00:44 ID:QNsR4+49
>>294
イングランド−ブラジル戦がどうなるのか非常に興味がある。
結局イングランド圧勝のような気もするが真っ二つに割れたりすると...

ま、そんなことより今日の日本−トルコ戦の方が大事なわけだが。
305名無しさん@3周年:02/06/18 00:44 ID:cHsGSuM2
韓国の性犯罪の多さはアカ犬を食べる習慣の
ためかとふと思いました。
306名無しさん@3周年:02/06/18 00:45 ID:m+gEqIL3
三重県にデンマーク村「デンパーク」なる施設があったような気がした。
307名無しさん@3周年:02/06/18 00:45 ID:QNsR4+49
>>304
サポーターの数の話ね。
308名無しさん@3周年:02/06/18 00:46 ID:tf+8/fUh
>>303
あ・・・・・・・・・・
309名無しさん@3周年:02/06/18 00:48 ID:xhILDMRN
どうでもいいよ。
しょせんサッカーでしか日本に勝てない国ばかりなんだから
310名無しさん@3周年:02/06/18 00:49 ID:cHsGSuM2
韓国の不良債権てどれぐらいあるの?
311名無しさん@3周年:02/06/18 00:49 ID:MXPHT7S5
オランダは女王がDQNな所為で方々で恥かいてるな。
312 :02/06/18 00:50 ID:XzPI15wy
>306
岡山県倉敷市にチボリがあるよ。

デンマーク選手と和歌山の交流のテレビを撮ってる人いない?
見てみたいよ。
313名無しさん@3周年:02/06/18 00:50 ID:fF6x7WvE
在日ががんばって書き込んでるな
あまり釣られないように
314名無しさん@3周年:02/06/18 00:50 ID:e4TuWTjw
>>1
いい話だ。
こう小ネタをしっかり拾ってきたサンスポの記者、よく仕事した。
315名無しさん@3周年:02/06/18 00:51 ID:VsMkAqiK
トルコ経由でデンマークまで旅に出よう。
316名無しさん@3周年:02/06/18 00:51 ID:ysFWiFWg
>「ピッチから大きな旗が見えた。和歌山の人が応援に来ていることがわ
>かって励みになった。決勝トーナメントまで勝ち進み、和歌山に帰ろう
>とみんなで話していた」とトマソン選手は語る。
>そしてソーレンセン選手は「母国を遠く離れても、和歌山のサポーター
>に支えられているのでがんばれた。次のイングランド戦も勝ちたい」。

>しかるに我が国は、マスコミからそこらの兄ちゃん姉ちゃんに至るまで、
>こぞってイングランドへ大声援を放っていたのであった。

なんだかなぁ。デンマークの皆さんお疲れ様ですた。
317Ё ◆MA6lk40I :02/06/18 00:51 ID:AvBVAc72
>>310
日本に肩代わりさせるつもりだから気分はゼロだろ。
318名無しさん@3周年:02/06/18 00:51 ID:fF6x7WvE
>>314
あ、そういうスレタイだった(藁
319名無しさん@3周年:02/06/18 00:52 ID:/Pk8Igwq
>>294
んまぁそうとも言えるけど、
アイルランド人の愛国心はうらやましかった、単純に。
320名無しさん@3周年:02/06/18 00:52 ID:emmskXBn
>>292
陶磁器メーカーで有名なのは、ロイヤルコペンハーゲン。
ちと高いけど、日本でもすごく人気があるよ。
321名無しさん@3周年:02/06/18 00:53 ID:/vktKFjS
今更で申し訳ない。
素直にデンマーク代表の紳士的行動に脱帽。
見習いたいね。
322名無しさん@3周年:02/06/18 00:53 ID:dYGrj9Ar
そして3日後、なぜかサインがヤフオクに・・・
323名無しさん@3周年:02/06/18 00:54 ID:/vktKFjS
>>322
人がカンドーした後にそゆこと言うのヤメレ(w
324名無しさん@3周年:02/06/18 00:55 ID:dWs4hvf2
欧州諸国は次々と嫌韓に走ってますね。
フランス、トルコ、ポルトガル、ドイツなどなど……。
そして今日イタリアが加わる。
325( ゚з゚)y-・~~ ◆1ZippoV6 :02/06/18 00:55 ID:pIylwRP6
>>320
おお、それです。

なんか手書きの染付けみたいな感じのカップ、家にもあったような。

デンマークいい感じっす。
326名無しさん@3周年:02/06/18 00:56 ID:WyR7NGdG
あれだろ
マスコミがベッカムやイングランドばっかマンセーするのは
政府から指示があったんだろ。
327名無しさん@3周年:02/06/18 00:57 ID:M/5b1Z4t
デンマークって昔のオランダだろ?
昔から関係があるんだよな
そういうのも影響してるかもしれんな
328名無しさん@3周年:02/06/18 00:57 ID:J6bXct5L
マスコミ報道の影響でにわかイングランドファソになる人々と
1を読んでにわかに、デンマークマンセー、応援しなくてゴメソと言い始める人々は
同じ種類の人間なんだろうなー
329名無しさん@3周年:02/06/18 00:58 ID:m+gEqIL3
ベッカムは実力も才能もあるから、まんせーなのは良いとして、
もうちょっとトマソンのほうも取り上げて実況してほしかったよ。試合。
330( ゚з゚)y-・~~ ◆1ZippoV6 :02/06/18 01:00 ID:pIylwRP6
>>326
フーリガン対策?
331名無しさん@3周年:02/06/18 01:00 ID:J6bXct5L
>>306,312
> 三重県にデンマーク村「デンパーク」なる施設があったような気がした。
愛知県安城市にあるよ。
332名無しさん@3周年:02/06/18 01:00 ID:xhILDMRN
かっこよさ  俺>>>>>>ベッカム
人気     ベッカム>>>>>>>>>>>俺

世の中って理不尽やん
333名無しさん@3周年:02/06/18 01:02 ID:WyR7NGdG
>>330
もちろんそれが一番の理由だろうね
あとおつりで外交のチャンスとか買うw
334名無しさん@3周年:02/06/18 01:03 ID:nJugIap5
ええ話ぽ。。・゚・(ノД`)・゚・。
デンマークマンセー!
335名無しさん@3周年:02/06/18 01:03 ID:mpApvqq4
>>327

まあ日本と韓国の区別が付かない外人に文句は言えんな
336多分においおい:02/06/18 01:04 ID:/sbpkZGO

韓国はもうだめぽ。
韓国代表・ヒディンク監督に「名誉国籍」授与?
http://www.asahi.com/international/update/0617/014.html
337名無しさん@3周年:02/06/18 01:04 ID:BpGZYzYS
俺は横浜の競技場近くに住んでるけど、キャンプ地の人が羨ましいよ!
どうせチケットなんて取れないのだから、選手(海外の)の練習や普段
を見たかったなぁ
338 :02/06/18 01:05 ID:XzPI15wy
単に無知でプロ根性がないだけ。有望な選手や選手の特徴を調べる気もない。
だれか一人スター選手を決めて、追っかけ取材すれば素人はごまかせる。
水泳ではイアンソープばっかり。悲しいかなソープは不細工だから、視聴者
の食いつきが悪かった。
339名無しさん@3周年:02/06/18 01:05 ID:xpSim8LH
>>336
固辞するだろう。普通。(W
340名無しさん@3周年:02/06/18 01:06 ID:QYYOqu4G
щ(゚Д゚щ) キ-----!!
341名無しさん@3周年:02/06/18 01:06 ID:31Z7OxTZ
デンマークマンセー、応援しなくてゴメソ
342名無しさん@3周年:02/06/18 01:06 ID:mpApvqq4
愛知県の小学生にはデンマークと言えば夢の王国だったな。
343( ゚з゚)y-・~~ ◆1ZippoV6 :02/06/18 01:07 ID:pIylwRP6
>>336
ワラタ。

何が名誉国籍だよ。

そんなキムチクセーもん、絶対いらねー。
344名無しさん@3周年:02/06/18 01:07 ID:xhILDMRN
韓国とつながりあるってだけで白い目で見られるよ
345名無しさん@3周年:02/06/18 01:08 ID:8t7NuSyR
デンマーク(・∀・)イイ!
鳥肌たった。マジで感動した!
今度から応援しよっと
346 :02/06/18 01:09 ID:XzPI15wy
アンデルセン童話
347名無しさん@3周年:02/06/18 01:09 ID:1VtR9+Rk
>>336
ヒディンク監督が欲しがるか?
348名無しさん@3周年:02/06/18 01:11 ID:QNsR4+49
名誉国籍を取得した者には兵役の義務が課せられるのですか?(w
349名無しさん@3周年:02/06/18 01:11 ID:Cg0sU1zG
>>342
岐阜県モナー
350名無しさん@3周年:02/06/18 01:12 ID:xhILDMRN
名誉国籍って意味がわからん
ワシントンポスト紙の記事を朝鮮日報が韓流改竄した記事。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20020617200107600
<W杯あれこれ>「アジアのW杯開催に反対」米紙
米ワシントンポスト紙は16日「FIFAが今後アジア地域にワールドカップ
(W杯)開催権を与えるためには、十分熟慮しなければならない」と報じた。
同紙はFIFAが熟慮しなければならない理由として、▽試合を見にアジア地域
に行くための旅行経費が割高、▽韓日の場合、開催国戦以外には観衆が多くない
という点などを指摘した。


ワシントンポストの記事
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A57669-2002Jun15.html
原文を意訳するとこんなかんじ↓
「次回のアジア開催については、FIFAはもっと慎重に考慮すべきである。
チケット問題や高額になる旅費・共催国の無関心さなど、理由がなんであれ、
観客動員数が低ければ、そういうゲームだったとされてしまうのである。
土曜日の韓国済州島での最終戦は、ドイツとパラグアイの
ベスト16をかけた試合だったにもかかわらず
観客動員数は2,5176人で、17000席も空席だった。

ワールドカップのために来るドイツ人サポータは、
多くてもせいぜい1000人程度だろう。」

日本もひっくるめて失敗扱いですかクソ韓国。
352名無しさん@3周年:02/06/18 01:14 ID:lp1A0guR
アルゼンチン
デンマーク
ベルギー
353( ゚з゚)y-・~~ ◆1ZippoV6 :02/06/18 01:14 ID:pIylwRP6
不名誉国籍だよ!
354名無しさん@3周年:02/06/18 01:14 ID:Mfoy/HUI
この思い、すべての参加国の人に伝えたい
355 :02/06/18 01:15 ID:2RnSqsZV
デンマークと和歌山イイ!

それに比べて大阪は.....
356名無しさん@3周年:02/06/18 01:15 ID:wKQmvrRZ
ウェブ板の6hotスレの住民に、教えてアゲタイ…

スレチガイスマソ
357名無し:02/06/18 01:16 ID:/n+cmbOA
デンマークノルセン監督
 FIFAから決勝トナメントになったので、みな練習は非公開にするようにとの通達をうけたのに
 あいかわらず紀三井寺キャンプ地では練習を完全公開にした(フェンスが間に合わず、用意できたのは
 三角のコーンとコーンの頭を繋ぐツラスチックの黒黄色の棒だけ!)ことについて
監督「ああ、そんなの関係ないさ。かくすことなど何も無い。存分に見てもらって結構。
  これまでだって地元の人には見てもらい、そして声援、応援をいただいてきた。明日のイング戦にむけても
  こうして声援を得られ、我々にはうれしいことだ」

  男前っすわ!
358( ゚з゚)y-・~~ ◆1ZippoV6 :02/06/18 01:18 ID:pIylwRP6
>>357
ご立派です。
359名無しさん@3周年:02/06/18 01:20 ID:q09FkVZe
開幕前は淡路島にイングランド見に行くつもりだったのが、非公開ってことで
ある意味仕方なく和歌山に見に行ったのだが本当にフレンドリーな雰囲気だったし
ハーフコートの11VS11のミニゲームで華麗な玉回しを披露してくれて本当に
行ってよかったと思った。かえってデンマークの応援するようになってたよ。
できることなら勝って欲しかったが新潟で生観戦できたのは一生の思い出になるよ。
EUROには帰ってこいYO!
360名無しさん@3周年 :02/06/18 01:21 ID:b3/Uph2I
>>357
監督「ああ、そんなの関係ないさ。かくすことなど何も無い。存分に見てもらって結構。
  これまでだって地元の人には見てもらい、そして声援、応援をいただいてきた。明日のイング戦にむけても
  こうして声援を得られ、我々にはうれしいことだ」

イングランドに偵察され、競技場に行けばイングランドマンセーだらけ。(w

361名無しさん:02/06/18 01:21 ID:EQnLJuHs
デンマークスレでも以前に書いたが、オルセン監督はこの親子を覚えていて、
GL突破後に再び和歌山にデンマーク代表が戻ってきたときに、この親子は
感謝の意と応援を込めた色紙をオルセン監督に手渡したらしい。子供曰く、
日本代表と対戦してもデンマークを応援するというほどに、すっかりデンマ
ーク贔屓になったとのこと。

なお、この話題はすでに6月15日付朝日新聞夕刊(関西版)に大きく掲載
されていたよ。
362名無しさん@3周年:02/06/18 01:21 ID:Ex2rVBNF
■ 優等生デンマーク
「隠すことなど何もない。大勢の日本人に我々のサッカーを見て欲しい」
練習の非公開など「秘密主義」を取る競合が多い中、キャンプ地の和歌山
市で地元交流と練習公開の姿勢を貫いたデンマークが、韓国でのグループ
リーグを一位で突破して日本に戻ってきた。15日夜、ベスト8入りをか
けて新潟でイングランドと激突する。

デンマークが和歌山に入ったのは5月20日。他の代表チームも次々に各
地に到着していたが、練習の公開や交流イベントを拒否され、期待はずれ
に終わる受け入れ自治体が相次いでいた。遅刻や直前の予定変更に振り回
されたり、「3食すべて自国の料理でないと困る」といわれ、日本で手に
入りにくい食材を必死で探したりした宿舎もあった。

デンマークは違った。
練習は常に完全公開。スケジュールは必ず守り、選手はグラウンドだけで
なく宿泊先でもファンへのサインや記念撮影にも気さくに応じた。ホテル
側が食事のメニューを相談すると「一切をお任せします」という。
「ただ乳製品に関しては食べなれた母国産がいい。自分たちで用意します」
とチーズや牛乳、ヨーグルトを持参した。

「他のキャンプ地の苦労を聞いていただけに、オープンで協力的な国で本
当に良かった」地元ではファンが一気に増えた。
13日の公開練習には約2千500人がつめかけ、フランスやウルグアイ
を下して無敗で和歌山に凱旋した選手たちに大きな拍手を送った。

同市の主婦(48)は「今までサッカーには興味はなかったけど、飾らな
い選手たちの態度にいっぺんにファンになった。」と話す。
「もし決勝トーナメントで日本とあたってもデンマークを応援します」今
やそんな声すら上がっている。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024155197/
363_:02/06/18 01:23 ID:cHfpbeJ4
でもこのオルセン監督って人種差別発言で
問題になったんだよなぁ。黒人にサッカーを
教えるべきじゃナカッタって奴。

364名無しさん@3周年:02/06/18 01:25 ID:QNsR4+49
>>363
最高の誉め言葉と受け取れない事も無い気もしないでもないかも...
と不明確発言。
365名無しさん@お腹いっぱい:02/06/18 01:25 ID:30ORBlUk
デンマークは良い国だよ。
実際、気分良くすごせたし。
hyggeという言葉もある。

意味はこちらが良さそうかな。
http://www1.sphere.ne.jp/globe/Pages/denmark.html

366名無しさん@3周年:02/06/18 01:26 ID:Pg97/nl6
悪い意味でいったんじゃないと思うけど
367感動すたっ!:02/06/18 01:27 ID:/n+cmbOA
感動しますた!
こういったエピソードは普遍的だよね。全世界共通だよ。おっとこまえだよなあ。

あらためて俺も立派な人間になりたいと想いますたっ! 
368名無しさん@3周年:02/06/18 01:28 ID:dByYMH4F
>>1
日本人ってこんなネタ好きだよね。

お国柄だよね。相手に奉仕してありがとうって言われる事を

美徳と思うところは。これって騙されやす一面もあるんだよね。
369名無しさん@3周年:02/06/18 01:28 ID:gvKC3w1G
なんかデンマークとアイルランドが好きになってしまった。
370_:02/06/18 01:28 ID:cHfpbeJ4
いやいや黒人ってのはどんなに教育しても
汚いプレーをするって怒ってたんだよ
371名無しさん@3周年:02/06/18 01:29 ID:UcznOm3D
漏れ的好きな外国に
デンマークとアイルランドが急浮上しますた (・∀・)
372名無しさん@3周年:02/06/18 01:29 ID:UcznOm3D
>369
ウヒャヒャ(・∀・)
373ムペンザ:02/06/18 01:33 ID:/n+cmbOA
ベッカムベッカムってマスゴミは阿呆で無知だから、ネタの稼ぎ時を失したね。
俺ならベッカム、オーエンに対しての北欧のトマぴょん、ブラッドピットにそっくりの
ヘルベグっていうので視聴率とったろうね。
374名無しさん@3周年:02/06/18 01:35 ID:xhILDMRN
アイルランドがなんか良いことしたの?
375325:02/06/18 01:35 ID:p8ZtfFt6
>>364
その黒人選手が、あまりに白人選手を凌駕していたのであれば、
最大級の賛辞とも受け取れるような。
376???y???U:02/06/18 01:35 ID:/n+cmbOA
こんどお金ためてデンマークに旅行にいきたいと想いますた。
377別スレの325(謝:02/06/18 01:36 ID:p8ZtfFt6
>>370
萎え...。
378名無しさん@3周年:02/06/18 01:36 ID:CCvdkTY5
おまえらマスコミの影響受けすぎ
379名無しさん@3周年:02/06/18 01:36 ID:QNsR4+49
読売はアイルランドのサッカーを甲子園での高校野球に例えてたが...
まぁ、にわかサッカーファン(含俺)にはわかりやすいのかもしれないが、、、いいのか?
380名無しさん@3周年:02/06/18 01:38 ID:q09FkVZe
>>376
どうせならEUROの予選でも見にいけや。漏れはそのつもり。
381名無しさん@3周年:02/06/18 01:38 ID:z3t6O98C
いい話ですね(^^)

中津江村の次にほほえましぃです
382名無しさん@3周年:02/06/18 01:38 ID:djreXJOJ
たまにカン違いして、
デンマークがスカンジナビア半島の国であるような気が
してしまうことがありまして、どうもすみません。
383名無しさん@3周年:02/06/18 01:39 ID:xhILDMRN
トルコってアジアだろ。
384名無しさん@3周年:02/06/18 01:43 ID:vnBzuCBO
デンマークに栄光あれ
385名無しさん@3周年:02/06/18 01:47 ID:25Vk7mqK
子供のファンを大切にして夢を与える選手と監督に感動した。
386名無しさん@3周年:02/06/18 01:56 ID:vt6hHIkZ
デンマーク国歌に日本人らしきイングランドサポーターの一部からブーイングが出たらしいが
(ソースは荒れたら申し訳ないので書かないが某BBS)お願いだから日本人の恥となるから止めてほしい。
どこの国であれ、国歌と国旗を侮辱する行為は許されない。
387名無しさん@3周年:02/06/18 02:25 ID:hQ0TqRtU
>>386
しっかりとした報道さえされていれば
そのような行為はなかったんだろうなぁ。(と信じたい)
388名無しさん@3周年:02/06/18 02:25 ID:F3Lf6qWD
イングランドのサポータの方々

ラッパはよせ 野球じゃないんだから

バグパイプでも持って来い
389名無しさん@3周年:02/06/18 02:27 ID:iTMThj5l
バグパイプはスコットランド
390       :02/06/18 02:29 ID:noL4fNrm
デンマークって、日本では知名度の高い国のような気がするけど、
さて、それじゃどんな国?って聞かれると、答えに窮してしまう
国でもある。

デンマークって、なぜたくさんの人に知られてるんだろうか?
391名無しさん@お腹いっぱい:02/06/18 02:29 ID:SQrdvrvS
デンマークはステキなチームでしたね。。。
アイルランドもベルギーも一生懸命さがステキでした。
窃盗したり、シミュレーションしても平気なチームと大違い。
392        :02/06/18 02:33 ID:noL4fNrm
>>391さん

同感です。地味だけど、デンマークやアイルランド、ベルギーはイイ試合を
していましたよね。昨日もベルギー、頑張ってましたし、おとといのアイル
ランドにもなんか心を熱くさせられました。デンマークしかりです。

心からありがとう、と言いたいですね。
393日本(・∀・)イイ! ◆JapAniI. :02/06/18 02:33 ID:nq89pUiO
>>390
レゴ社がデンマークの会社だからだったり。
394名無しさん@3周年:02/06/18 02:35 ID:lM9N5Z2D
デンマークとベルマークは似てる
395名無しさん@3周年:02/06/18 02:36 ID:ahleHVzv
ちょっと目頭熱くなっちゃったじゃないか!(´Д⊂

いいニュースだね。
396名無しさん@3周年:02/06/18 02:38 ID:PTzIYZL2
イタリアが心配になってきますた
397名無しさん@3周年:02/06/18 02:38 ID:GP6bsFvS
>>388
お前はアホか?
大昔にサカ板でもお前のようなアホがわんさかいた。
ラッパ鳴らすのは野球だと…イングランドのブラス応援隊を知らんのかと罵りまくって
やったよ。あそこは町や村単位でブラス隊あるほどラッパ好きの土地柄じゃ。
398名無しさん@3周年:02/06/18 02:40 ID:YlNYTaLQ
デンマークは首都の名前で損してる。
399(T^T):02/06/18 02:40 ID:BzX95i8w
(T^T)
エエ話やなぁ…。
デニッシュ…ユ−ロ04がんがれ!
400名無しさん@3周年:02/06/18 02:42 ID:lM9N5Z2D
コッペパンハーゲン
401名無しさん@3周年:02/06/18 02:43 ID:nN+HSnpJ
デンマーク アイルランド スウェーデンが好きになるますた
402名無しさん@3周年:02/06/18 02:45 ID:I1gTefFS
いい話だね(T_T)

オレ、大きくなったらデンマークになるよ!
403名無しさん@3周年:02/06/18 02:48 ID:PeTFydLY
レゴってデンマークなんだ!
子供の頃、ブロックでちまちま家を組み立てて想像の世界にふけってたです。
友達が豪華なお城セットを持ってて超うらやましかった。
404名無しさん@3周年:02/06/18 02:50 ID:lrzlRdtA
代表チームというのはその国の親善大使も兼ねているというわけだな
405名無しさん@3周年:02/06/18 02:50 ID:RaHXuZmp

   デンマークノタメニ ガンバル!!

       /■ヽ
    -  (・Д・)       フルフル
  (( ━─OO─━ ))
        ∪∪      フルフル
406  :02/06/18 02:52 ID:HqZP4IBp
つーか、量子力学はコペンハーゲン派からだろ?
407名無しさん@3周年:02/06/18 02:53 ID:ahleHVzv
レゴ・ブロック!
大好きだ!!
408名無しさん@3周年 :02/06/18 02:56 ID:QLN5RS6u
なんだ。そんなことならデンマーク応援すればよかったなぁ。
にしても。あれは、ファウルじゃないだろう。。
409???y???U:02/06/18 03:01 ID:if6Pwmo0
しかしデン、イン戦はなかなかどらまちっくだったよね。途中で大雨なんだもの。
これで、ソレンセンのファンブルがなかったらもっとおもしろくなってたんじゃないかなあ。
410名無しさん@3周年:02/06/18 03:03 ID:9UlMbB7d
社会科の教科書に愛知県安城市は日本のデンマークと呼ばれてるって書いてあった。
農業がどーのこーのって話だとおもったが。
おれはこれでデンマークを覚えた。
411名無しさん@3周年:02/06/18 03:07 ID:Rv4jkO5D
>>408
イングランドも日本に好印象を持ってくれているので
正直どこを応援していいのかわからなくなってきます。
トルコは親日だし、ブラジルも日本との交流が密だし、ドイツ、イタリアは旧同盟国
アメリカは不満はあっても現同盟国
ああ!どうすれば!

ということで、ジローラモさんを応援することにしました。
412    :02/06/18 03:09 ID:M8X7CTor
デンマークは監督も選手もいい人達だったみたいで
地元もよかったろうね
413俺は前評判で弱い方を応援する判官びいきな日本人:02/06/18 03:09 ID:WDyck4EW
>>411
ミ,,゚Д゚彡y━~~ とりあえず全部応援しとけ。
414名無しさん@3周年:02/06/18 03:10 ID:xu3jp9Np
>>390
アンデルセンの国だからじゃない?
415名無しさん@3周年:02/06/18 03:11 ID:LalSfs9Q
デニッシュパソしか知らん。
ベルギーはベルギービールしか知らん。
でも、がんばれ!!!
416名無しさん@3周年:02/06/18 03:12 ID:nFupLvOz
親日国はみんな大好きだッ
ありがとう〜
417名無しさん@3周年:02/06/18 03:14 ID:hKZlNpEc
感動的だなぁ。
デンマークと合併しようよ。
418名無しさん@3周年:02/06/18 03:16 ID:HuS4xUOp
一生懸命サービスしてくれたのに哀しいな
イングランド一色のスタンド見て、どう想ったんだろう
卑怯なプレイしてるわけでもないのにブーイングとかされて
、、、、せめてフェアに拍手くらいしてほしかった
テレビで見てても同じ日本人として情けないよ
419Ё ◆MA6lk40I :02/06/18 03:18 ID:7NQuVIsr
今日は日本×トルコ戦か。
そう言えばニュースで、韓国がトルコを大プッシュしてるのを見たな。
420 :02/06/18 03:18 ID:F5ZAEpvV
でんまーくったらハムだったけ〜
よし!
おりは今日からハムばっかり食うぞ〜!!
421名無しさん@3周年:02/06/18 03:19 ID:fqnXZZ6e
盛り上がりすぎたサッカーファンは、街で暴走する。
これは同質の“お仲間”ばかりがかたまってしまい、「他人」がまったく見えず、したがって「自分」を見失うという構図だ。
あっち(国民)を見なくなれば、こっち(公僕)の立場など忘れる。
農水省、外務省と続いた役人の失敗の図式と同じ。
サッカー愚民は亡国の縮図だ。
422名無しさん@3周年:02/06/18 03:23 ID:olX8MFRm
>>419
一応韓国人が言うにはトルコはウリナラの”血盟国”らしいですから・・・。
共催国よりも血盟国を大事にするのが韓国人なんでしょうね。
まあ、俺だって親日的なポーランドと日本好きなフィーゴがいるポルトガルを応援してたし。
アメリカ戦の場合は韓国を倒してくれることを願うためだけに応援してたんだけどね(w
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 03:24 ID:W6pjviv7
aa
424名無しさん@3周年:02/06/18 03:27 ID:ahleHVzv
そういや日本のパン屋って
『デンマーク』とか『アンデルセン』とか、
まんま分かりやすい名前の店多いよね。
425 :02/06/18 03:39 ID:GnA7XMbi
とりあえず、小野からトマソンにTELで謝っといてもらおう。
あと、感謝の意を。
426名無しさん@3周年:02/06/18 03:39 ID:ynFByNwC
俺の中でデンマークの地位があがった
427名無しさん@3周年:02/06/18 03:43 ID:fqnXZZ6e
盛り上がりすぎたサッカーファンは、街で暴走する。
これは同質の“お仲間”ばかりがかたまってしまい、「他人」がまったく見えず、したがって「自分」を見失うという構図だ。
あっち(国民)を見なくなれば、こっち(公僕)の立場など忘れる。
農水省、外務省と続いた役人の失敗の図式と同じ。
サッカー愚民は亡国の縮図だ。
428名無しさん@3周年:02/06/18 03:43 ID:VDRIf+VY
ベッカム日本好きらしいね。
将来は日本でサッカーやりたいとか。
429名無しさん@3周年:02/06/18 03:47 ID:hz41/Rl9
今回のW杯で韓国が相手にされてないように見えるのは気のせい?
430名無しさん@3周年:02/06/18 03:52 ID:fqnXZZ6e
>>428
リップサービスに決まってるだろ、ボケ。
お前は周りからバカって呼ばれてないか?
431リップサービスどころか:02/06/18 03:54 ID:WDyck4EW
>>430
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 皮肉言われるよりはいいだろ。
432名無しさん@3周年:02/06/18 03:54 ID:Q44Gs2kx
>>428
こういうバカがマスコミの報道そのまま信じるんだな
主婦と同じような感じ
433名無しさん@3周年:02/06/18 03:57 ID:LoQ7BJ2b
>>430>>432
韓国の方へのリップサービスは何て言ってるの?
434名無しさん@3周年:02/06/18 03:57 ID:UsNSi/BV
リップサービスをそのまま信じる方が
2chの嫌韓レスをそのまま信じるようなヤシよりまだマシ
435名無しさん@3周年:02/06/18 03:58 ID:zSMujImW
デンマークらしいエピソード、いいなぁ。
最後まで感動をありがとう・・・。
さようなら、トゥフティンとその仲間たち。
436矛盾だらけの:02/06/18 03:59 ID:WDyck4EW
>>434
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 中韓のプロパガンダをそのまま信じるやつよりもね
437名無しさん@3周年:02/06/18 03:59 ID:fqnXZZ6e
>>433
焼肉ウマイナリー!!(ポーランド)
438名無しさん@3周年:02/06/18 04:00 ID:rENrpLzZ
2chの嫌韓スレは事実だしな
439名無しさん@3周年:02/06/18 04:00 ID:hKZlNpEc
いやいや、ベッカムの件はかなり本気っぽいよ。
ただベッカムは日本の現在のJリーグの悲惨な状態を知らない。
一時的なベッカム・イングランド人気を見て判断しているだけだから
本当に行動に移したら馬鹿を見る。
ジーコの時とは時代が違う。
440 :02/06/18 04:01 ID:49j4PROT
ベッカムが38歳くらいになったら可能性あるかな・・・
441名無しさん@3周年:02/06/18 04:02 ID:wGu710Dj
>>430

まあリップサービスなんだろうけどさ。
でもベッカムも何で海外(日本外)プレスにのみそんなこと言ったんだか。
442名無しさん@3周年:02/06/18 04:02 ID:FYtlraoU
イングランドに勝って
ブラジルに4年前の借りを返して
俺の中でワールドカップは終わるはずだったのに

なんでイングランドサポーターばかりだったんだ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 04:03 ID:SyTDMr11

        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ニッポン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
444 :02/06/18 04:04 ID:tkJm2+0n
誰だったかなあ
ブラジルの選手で創価学会の信者だから
日本でプレイした人いたよね
445名無しさん@3周年:02/06/18 04:04 ID:fqnXZZ6e
>>442
ブラジル?
446名無しさん@3周年:02/06/18 04:05 ID:sQMTpVQX
こんなにエエ話があるのにどうせメディアは取り上げてくれないないんだろうな?
TBSはフーリガンばかり取り上げないで、いい話も取り上げろよ。
447名無しさん@3周年:02/06/18 04:21 ID:/mLkpEMY
>>439 >>441
でもかなり気をよくしているのは確か。
新潟での試合の前に10分間ほど散歩をしたそうだし
あれを見てイングランドが勝つな、と思いますた。

それにしても「和歌山へ帰ろう」、は泣かせます。
448名無しさん@3周年:02/06/18 04:22 ID:fqnXZZ6e
「和歌山へ帰ろう」って何?
449名無しさん@3周年:02/06/18 04:23 ID:VDRIf+VY
でも欧州リーグだって名門チーム以外は客入ってないぞ。
450 :02/06/18 04:25 ID:gXh3D/59
ベッカムでなくてもいいけど
WCで日本にいい印象持つ選手とかが
Jリーグでプレイしないかな
451名無しさん@3周年:02/06/18 04:25 ID:E6XYAH9C
>>444
ロベルト本豪
452名無しさん@3周年:02/06/18 04:26 ID:/mLkpEMY
453名無しさん@3周年:02/06/18 04:26 ID:bzc+33eU
なんと気持ちのいい連中じゃろう。
454452:02/06/18 04:27 ID:/mLkpEMY
まちがえますた、正しくは
>>448
>>34
455名無しさん@3周年:02/06/18 04:28 ID:ut1ezPPr
チラベルトは日本に来そうだが・・・・・・・
456銭形警部:02/06/18 04:28 ID:Y2uE/lBM
呼んだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 04:28 ID:SyTDMr11
W杯は盛り上がっても、Jリーグで観客が入らない罠。
そして、野球の中継はあるけど、Jリーグの中継が余り無い罠・・・。
W杯をきっかけにJにも目を向けてくれる人が増えることを祈りたい・・・。
スレ違いだが・・・。
458名無しさん@3周年:02/06/18 04:30 ID:t2VjSbOg
デンマークの選手、お疲れ様でした。
ステキな思い出をありがとうございます。
全然関係ない私まで、暖かい気持ちになれした。
459名無しさん@3周年:02/06/18 04:31 ID:ut1ezPPr
JリーグのJ1のチーム多すぎ。
初期の頃のチーム数ぐらいがベストだと思う。
460ななし:02/06/18 04:32 ID:0a7gDne4
誘致誘致でごたごたしたけれど

客人が喜んでくれたならそれが一番ですな。
461名無しさん@3周年:02/06/18 04:33 ID:bzc+33eU
デンマークの選手達・・・
きっと、きっとまた会えるわ・・・
462名無しさん@3周年:02/06/18 04:38 ID:t2VjSbOg
いい国だったな〜お前残っててもいいんだぜ
463名無しさん@3周年:02/06/18 04:39 ID:h6L5WmbZ
バティが来てくれたら地元に引っ越しも考えるな。
464名無しさん@3周年:02/06/18 04:39 ID:v0JYa7tV
>>457
>Jリーグで観客が入らない罠。

なんで自虐的にこんな適当なこといって、得意になってるの?
Jの観客はバブルの頃は計算にいれないで、着実に伸びてるよ。
マスコミに踊らされてない?
465名無しさん@3周年:02/06/18 04:40 ID:AzZlbTmX
>>464
んでも、やっぱテレビはやってほしいよな〜〜・・・
466名無しさん@3周年:02/06/18 04:41 ID:n43PBDZv
デンマークのプレイヤーイイ!
おまえらイイ!
467名無しさん@3周年:02/06/18 04:44 ID:2GiQuhjW
>>464
 >なんで自虐的にこんな適当なこといって、得意になってるの?
この1行があるせいで、>>457と同じ穴のムジナ
468おわり:02/06/18 04:46 ID:bzc+33eU
子供「父ちゃん、見て!!このサイン!!」
父親「わっわっ、WCのデンマークチームのサインじゃないの!!
    いいもんもらったなー。父ちゃんもデンマーク選手とお友達になりたかったなー」

母親「あなたはさそっても家でごろごろ寝てたんでしょ!!」
父親「いっけね、母ちゃんがお怒りだ!!」



469名無しさん@3周年:02/06/18 04:47 ID:WsvsN4f3
>>468
いやな家族
470名無しさん@3周年:02/06/18 04:50 ID:hmq//oqL
77 名前:日出づる処の名無し 投稿日:02/06/16 04:25 ID:lDoqlzeA
サッカーファンなら知ってると思うけど、デンマークのサポーターはその行儀の良さから、
イングランドの凶暴なサポーター「フーリガン」を文字って「ローリガン」と呼ばれている。
たぶん、イングランドに声援を、デンマークにブーイングを浴びせた、
最初で最後のワールドカップになるだろうね。









我々は、取り返しのつかないことをしでかしてしまったのではないだろうか。。。
471名無しさん@3周年:02/06/18 04:51 ID:J2aTiywe
トルコも親日の方が多いみたいだし、複雑だな。
47211cc:02/06/18 04:51 ID:Jrx6T4rQ
Jリーグが見たいので、BSつけますた。
473名無しさん@3周年:02/06/18 04:53 ID:CWUi+vE3
その母さんと子供達はずっとオルセン監督の粋な計らいを忘れないでしょうなぁ。
474名無しさん@3周年:02/06/18 04:54 ID:p8ZtfFt6
>>470
在日に買収されたマスコミのこうさk(銃声
475名無しさん@3周年:02/06/18 04:54 ID:QtVY409k
くっそーひと足遅かったか
デンマーク代表め、まんまと盗みおって!
476名無しさん@3周年:02/06/18 04:55 ID:AzZlbTmX
>>475
デンマーク代表はなにも盗んでいませんよ?
477名無しさん@3周年:02/06/18 04:56 ID:zSMujImW
オルセンと窯元は試合したことあるらしいね。>大昔
たしか、デ 3−2 日(2得点は釜)
478名無しさん@3周年:02/06/18 04:57 ID:g96TK5d/
ベッカムよりチラベルト様の方がカコイイよ
479名無しさん@3周年:02/06/18 04:57 ID:AzZlbTmX
>>478
あ、それ、わかる気がする。でも、カーン最強。
480名無しさん@3周年:02/06/18 04:58 ID:oHj2tims
>>476
いや、デンマーク代表はとんでもないものを盗んでいきました。
481名無しさん@3周年:02/06/18 04:58 ID:AzZlbTmX
>>480
なんです?
482名無しさん@3周年:02/06/18 04:58 ID:QtVY409k
>>476
いや、ヤツはとんでもないものを盗んでいきました
2ちゃんねらーの心です!
483名無しさん@3周年:02/06/18 04:59 ID:zSMujImW
>>476
漏れの心は鷲づかみにされますた・・・。(特に、緒戦の対ウルグアイ戦で)

夢中にさせといて、サッサと帰っちゃうなんてひどすぎる・・・。
(もう、興味は日本とカマーチョの脇だけ)
484名無しさん@3周年:02/06/18 04:59 ID:AzZlbTmX
>>482
せっかく、ネタ振ってるのに、いきなし、サゲたら・・・・もーーー!!( ・∀・#)
485名無しさん@3周年:02/06/18 05:01 ID:oHj2tims
>>482・484
でもまあ、きもちのいいニュースですた。
気のきいた映画のエンディングのような(w
486名無しさん@3周年:02/06/18 05:02 ID:Z5LveppR
>>155
戸田はひっこめるべき。チュニジア戦で
ESPN(米国)でも解説者が、後半はじまったのに、
前半最後の戸田のプレーを、あれはPKだっていっていた。
それから、日本の試合はこれまでに相手と合わせて120もファウルがあるとか
中田浩二がファウル王みたいなことをいっていた。
日本のプレーはダーティと思われていると思う。
487名無しさん@3周年:02/06/18 05:02 ID:abSsXy7u
>>478
?なぜ、ここでパラグアイ・・・?
488名無しさん@3周年 :02/06/18 05:02 ID:8a7x1s5a
>>485
おい、ちゃんと落とせ
489名無しさん@3周年:02/06/18 05:03 ID:AzZlbTmX
>>485
ともかく、どこの国のサポーターにも日本で試合見た後はこんな風にマッタリといい感じで帰ってもらえたら最高ですな。
490475:02/06/18 05:04 ID:QtVY409k
>>484
そうだったのか。
それは悪いことしたね。
491名無しさん@3周年:02/06/18 05:04 ID:a8h9zm5A
おながいしますから、明日DQNどもが暴走しませんように
負けてもトルコにエール送ってください
492名無しさん@3周年:02/06/18 05:08 ID:AzZlbTmX
>>491
暴れるのはサポータ違う。
テレビのレポ―ターにもよく言っといてくれ。
>>490
お遊びよ。お姫様の名前忘れとったから、NAME欄入れれんかったよ。
493名無しさん@3周年 :02/06/18 05:11 ID:8a7x1s5a
全国は完全に中津江に持ってかれたが
いわゆる地方誌ではこういう
それぞれのキャンプ情報とかはもっと詳しく載せてたんだろうな。
どうなん?地元の人。
うちの地方はどこもこんかったからなぁ・・・。
494名無しさん@3周年:02/06/18 05:12 ID:OpS/9g/V
ホント感動しました。

最近感動話多くて泣ける(´;ω;`)ウッ…
495名無しさん@3周年:02/06/18 05:12 ID:IE08GL6P
>486
ハァ? チュニジア戦で戸田が倒した(?)のは完全にシミュレーションだろ。
496名無しさん@3周年:02/06/18 05:13 ID:n43PBDZv
>>493
カメルーンは山梨でもイイ感じに馴染んでたヨ
まぁ全国ネットじゃ報道されてないと思うが
497名無しさん@3周年:02/06/18 05:16 ID:5ADzvs86
デンマークはいい奴らだったけどほかにも報道されてないことないかな
チラベルトは元から親日だしなんかなったんじゃないかと思って検索してみた。
キャンプ地選びの時養護施設慰問したらしい。
http://www.chilavertnet.com/worldcup/content.html
あとイングランドのリオ・ファーディナンドとアラン・スミスは去年6月
プライベートで日本に遊びにきて池田小の事件しって献花しにいっている。
http://ton.2ch.net/football/kako/996/996459607.html
(2chしかソース見つからないのは何だが、yahoo newsでみたぞ)
ついでに磐田でサッカー教室
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Wn/wn0106/topics/01061314.html
いい奴らじゃないか ベッカムだけじゃなければ無視かよマスゴミ
498名無しさん@3周年:02/06/18 05:19 ID:fqnXZZ6e
っつーか、各国のリップサービスを本気にしているバカな田舎者が多いね。
韓国でも同じ事言ってるよ(藁
>>495
ファールだよ。
トルコ戦はあんな、恥ずかしい審判買収行為は控えて欲しいね。
499名無しさん@3周年:02/06/18 05:20 ID:AzZlbTmX
>>493
岡山でもいい感じやったみたいやね。
500ななし:02/06/18 05:20 ID:0a7gDne4
ああ、こういう話も
日本のぼけ外務省のODA増額のダシにされるのだろうか
501名無しさん@3周年:02/06/18 05:21 ID:ZUx3xOAr
>>497
「あとイングランドのリオ・ファーディナンドとアラン・スミスは去年6月
プライベートで日本に遊びにきて池田小の事件しって献花しにいっている。
ついでに磐田でサッカー教室」

オレ、これNunberの記事で見たような感じがするな・・・
502名無しさん@3周年:02/06/18 05:21 ID:FYtlraoU
>>497
金になる方しか見てないからね,マスゴミは
503 :02/06/18 05:22 ID:JZoyuxZ+
韓国でのキャンプの話って伝わってこないけど
選手はどうしてるんだろうか
・・・いや、アオリじゃなく
504名無しさん@3周年:02/06/18 05:22 ID:kdImhrqe
】■■ 韓国・朝鮮からの帰化者、既に26万人も ■■
1 名前:朝まで名無しさん 02/06/14 23:25 ID:Cx6TRaiM

・数字は1952年からの帰化者累計(それ以前は不明)
・現在の在日韓国・朝鮮人の人口は約63万人(うち特別永住者が約53万人)
・1995年以降、毎年約1万人のペースで帰化している
・帰化者が増える中、なぜか在日人口がほとんど減っていない
・帰化者の85%は日本人との国際結婚
・ダブル(ハーフ)も既に20万人近くいる
・韓国人の不法滞在者が今年1月に5万6千人
・ニューカマー、帰化者、ダブル、クォータ、まで合わせると約130〜200万人

≪参考リンク≫

◎「在日」の概念問い直す
http://www.mindan.org/shinbun/981021/topic/topic_c.htm

◎過去5年間の帰化許可申請者数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html

◎在日社会の展望は
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2000/sinboj2000-1/sinboj20000101/simboj2000010191.htm
505ななし:02/06/18 05:22 ID:0a7gDne4
まあわしももしマンハッタンに行ったら
貿易センターんとこへ花をたむける位はするが

ええ話じゃのう
506名無しさん@3周年:02/06/18 05:23 ID:fqnXZZ6e



とにかく日本の珍援団は恥を晒しただけだね。



507名無しさん@3周年:02/06/18 05:23 ID:/mLkpEMY
>>500
デンマークにODAはないと思うが、逆に出す側じゃないの?
508名無しさん@3周年:02/06/18 05:23 ID:v0JYa7tV
>>500
お前デンマークがどんな国かしってんのかよ。w
509名無しさん@3周年:02/06/18 05:24 ID:FYtlraoU
売国奴、非国民呼ばわりされるか知らんが
日本は予選リーグで敗退した方が良かった
510名無しさん@3周年 :02/06/18 05:27 ID:8a7x1s5a
確かGDPが
今回の出場国ではアメリカ、日本に次いで3位だったかな<デンマーク
511名無しさん@3周年:02/06/18 05:28 ID:fqnXZZ6e
>>509
俺もそう思う。
ホスト国がでしゃばってどうするんだよ。
でしゃばりは韓国に任せておけばいいんだ。
512祭の後のさみしさどころじゃないよ〜:02/06/18 05:30 ID:qPqagcjJ
十七日の朝、北欧の漢たちデンマーク代表はホテルを出てきた。そこには朝はやくにも
かかわらず依然とかわらずの市民たちが。キャンプ地でとった選手たちの写真をパソコン
でプリントアウトしたものや、手作りの国旗、メッセージを両手を上げてかざしていた。
「ターク!」「サンキュー!」「ミス・ユー」
 笑顔で次々と出てくる選手たち。グロンケア。ロンメダール。グラベセンの強面の顔が
笑顔になっている。

 そして、なんと北欧の漢たちは、集まった市民にその場で選手の写真入りのポストカードを
贈ってました。

 俺、もう涙がとまりませんでした・・・・・ 、もっと、もっと、もっともっともっともっと
ずーーーーーーーーっと和歌山市にいてほしかった・・・・・・
 
 新潟のスタジアムのことが悔しくて悔しくてたならなくなりました。気持ちのすべてを
目の前の選手たちに伝える程の英語力もなく、さらに悔しかった。
こんな男前じゃない顔ですけども、できるだけフォローをしたつもりです。
一期一会。時間をけっして戻らないし、スローにもならない。一瞬一瞬はすさまじい速さで
過ぎてゆく。二度とは、後戻りは出来ないんだ。
これから、自分ももっときちんと、誠意を持ち、勇気と自信をもって生きていきたいと
思いました。
513名無しさん@3周年 :02/06/18 05:36 ID:8a7x1s5a
>>509 >>511
GL突破は目標だったしいいじゃねーか。
もう一つのホスト国が負けてたら
何の遠慮も無くベスト4だ何だと言いたいが
韓国も日本も残ってる現状は違和感ありまくり。
とりあえずどちらか負けてくれ。
両方勝ちより両方負けを願う。
514名無しさん@3周年:02/06/18 05:39 ID:pQ3QCa5d
このまま日韓が勝ち進むと、まるで国体のようになってしまう。

でも主催国優勝は今までに数度しかないんだよね、確か。
515名無しさん@3周年:02/06/18 05:40 ID:2HgAfIrW
「漢」とか言ってるやつ藁
516名無しさん@もね:02/06/18 05:40 ID:WLSqAkmN
>>511
ホスト国が予選で落ちたら、現地がしらけて観客や興行収入が減るし、
大会が盛り上がらん。決勝リーグ進出はホスト国の義務つーのはそういう事かと。
517名無しさん@3周年:02/06/18 05:42 ID:2HgAfIrW
韓国は決勝戦で日本で試合して
日本は三位決定戦で韓国に行ったりして…
518名無しさん@3周年:02/06/18 05:45 ID:5ADzvs86
>>509.511
そうだよな 
ジダンもフィーゴもベロンもいない決勝リーグなんて(ノд`)
519っっっっg:02/06/18 05:46 ID:qPqagcjJ
なんかデン助たちを取材したドキュメンタリー番組を関西ローカルの深夜の
読売やabc、毎日放送のドキュメンタリー番組で激しくみたいなとおもいますた。
520名無しさん@3周年:02/06/18 05:48 ID:5ADzvs86
デンマークのは今日関西地区限定ABCであったもよう
極東のスレにかいてあった
521名無しさん@3周年:02/06/18 05:48 ID:X6E8IDzY
今頃イタリアの宿舎の周りは凄い事になっとるのだろうな
522名無しさん@3周年:02/06/18 05:50 ID:lglf6kSH
何年かした後、2002年W杯の優勝国を忘れることはあっても、
2002年デンマーク代表の心温かいエピソードは忘れないだろう。たぶん。
523?A´?A´?A´?A´g:02/06/18 05:52 ID:qPqagcjJ
>520
 もちろんそれはチェックずみなんだけど、5分やそこらで満足できない。
 カメラはそうとうな量をとりだめしてるはずだから、もっと見せてほしい。
524?A?L?A?L?A?L?A?Lg:02/06/18 05:54 ID:qPqagcjJ
デンマーク代表め、見事に俺のハートを盗んでいきやがった・・・・・

ダニッシュ・ダイナマイト!!!
525名無しさん@3周年:02/06/18 05:55 ID:XKrC4toL
>512
水さしてスマンが。
漏れがスェーデンで体験したホンコの事。
連中は有色人種を毛嫌いしてる事が判った。
出張も長くなると、しわだらけのカッターシャツが増えてくるからホテルのフロントで
クリーニング出したが、漏れのシャツや手に触るのを極端に嫌がってて、なんか浮浪者が
フロントに来たような態度取られた。キチンとスーツ着てまともな格好、髪型してたにも
関わらず、だ。

市内の店、鉄道の発券所、アーランダ国際空港の案内所。全てそんな感じだった。
デンマーク、オランダ北欧&その近辺は何処もそうだった。唯一の例外はドイツだけだった。
526名無しさん@3周年:02/06/18 05:58 ID:jeBXQIx4
あまり注目されてないが、敗戦に終わったドイツ戦後の
チラベルトのインタビューも素晴らしかった。
双方のチームを讃え、好ゲームであったこと、(少ないながらも)
球場に駆けつけてくれた観衆に感謝し、敗れた自陣を卑下することなく
誇り高く振る舞い、しかし同時に勝者を讃え、その次戦以降の健闘を心から祈った。
スポーツマンかくあるべき、と思ったよ。
デンマークチームの紳士な振る舞いを知って、ふと思い出した。
比べて、フィーゴがどうとかこうとか……。情けないったりゃありゃしない。
527名無しさん@3周年:02/06/18 06:01 ID:AzZlbTmX
>>526
さすが、大統領候補。
528名無しさん@3周年:02/06/18 06:03 ID:jeBXQIx4
>>527
うむ。さすがだよな。
529名無しさん@3周年:02/06/18 06:05 ID:v0JYa7tV
>>525
日本でも馬鹿にされるようなタイプなんじゃないの?

俺はストックホルムでスウェーデン人に飯とかおごってもらったよ。
530名無しさん@3周年:02/06/18 06:05 ID:fuJupDHS
田舎って娯楽ないんだな(シミジミ
531名無しさん@3周年:02/06/18 06:05 ID:AzZlbTmX
>>528
伊達にFKで、『俺が蹴る』とでばったりしない。
あんなシーン演出できるんなら、なんだって出来る罠。

日本もなんか、伝説作れ。ゴンとか。
532チラベルトも男人体:02/06/18 06:08 ID:qPqagcjJ
今大会ではいい漢(男じゃねえーよ、漢)たちをいぱーいみれますたっ!

魁、男塾!!の塾生候補は
デン助ども全員!! チラベルト  アイル野郎!  あとウイルモット!(いれずみ入ってるくせに
ドキュンな審判への講議はなかった)   レコバ(タクシ運転手の父、そして兄貴とのおもろいゲンのかつぎエピ萌え)
533名無しさん@3周年:02/06/18 06:08 ID:XKrC4toL
529
そいつホモ目的じゃなかったのか?
それかお前の財布目的だったんだろ?
534?`???x???g?a`?j?l?I`:02/06/18 06:11 ID:qPqagcjJ
関西のやつら、ちちんぷいぷいみてると、今はその日に試合のある国のやつらを
その日おったドキュメントがあっておもろいぞ。
昨日はスエデン人(34)英会話教師のにいちゃんだった。嫁はアイルランド人のカナダ国籍の女で、
家にイングランドやスエデンでの17歳の留学生がきてテレビみてたぞ。
535漢人:02/06/18 06:11 ID:OCRavXQg
漢民族がうらやましいですか?
536チラたん:02/06/18 06:13 ID:qPqagcjJ
中田も漢になれ! おまえはなんかみみっちところもあるな。
もっと、こう、
537名無しさん@3周年:02/06/18 06:15 ID:LZ7TT2cA
>>525
学生の時北欧4ヶ国+ドイツを1ヶ月ぶらついたが、特に人種差別されたと感じたことないな
まあ自分はよく鈍いといわれるので気がつかなかったのかもしれんが
コペンハーゲンのチボリ公園で3日連続閉園までいて花火みてかえったなあとか
アンデルセンの像によじ登って写真とったなあとかだな 思い出すのは

538名無しさん@3周年:02/06/18 06:23 ID:qPqagcjJ
よすっ、おでも、お金ためてぜたい、デンマークに旅行いくっ!
ところで、駅のキオスクでも無修正のエロ本うってる程のオープンな
お国柄ってのは本当ですか
539名無しさん@3周年:02/06/18 06:25 ID:/R9Ao2g0
>>525
フィンランドも?
540名無しさん@3周年:02/06/18 06:25 ID:AzZlbTmX
>>536
もっと、こう?
激しく?
英語で言うと”あぐれっしぶる”に?

・・・まず、髪型かなw
541名無しさん@3周年:02/06/18 06:26 ID:v0JYa7tV
>>533
全然違うよ。奥さんもいるし。

>>538
そんな無修正なんて欧州じゃ当たり前だろ。ぼかしがあるほうが萌えるんだよ。

>>537
チボリ公園に3日もよくいったな。w
3時間ぐらいで飽きそうな場所なのに。
542537:02/06/18 06:40 ID:F8vAo5G0
夜だけ 午後8時くらいにはいって閉園まで
時間つぶしに良かったよ
543名無しさん@3周年:02/06/18 06:47 ID:qPqagcjJ
http://mytown.asahi.com/wakayama/news01.asp?kiji=863

よかった。ヘンリクセンとサンドが笑顔で手をふってくれてる。
新潟にいけなかって、ごめんなさいっ1
ユーロ2004頑張れ。そしてその予選が九月から始まる。
544熱くてスマン:02/06/18 06:48 ID:jeBXQIx4
スター選手に目が行くのも、分からなくもない。
無理矢理にでも大会を盛り上げようとするマスコミが、
付け焼刃のサッカーファンのために、ワイドショー的にW杯を演出するのも
仕方のないことなのかもしれない。
しかし、ホスト国までもがそのような浮き足立った姿勢であっていいものだろうか。
足元を見れば、デンマークチームを筆頭に、>>497に挙げられたような逸話が
そこかしこに転がっている。自国開催だからこそ、と俺は思う。
地に足のついた、選手一人一人の体温が伝わってくるような、そんな報道を。
勝ち負けにこだわりすぎだ。ネームバリューに囚われすぎだ。「ワールド」カップなのだ。
世界中の視線が注がれる場であるからこそ、あるいはそれが交錯する場であるからこそ、
それは競技会である以前に、人間の祭典なのだ。
545名無しさん@3周年:02/06/18 06:52 ID:qPqagcjJ
もっとこうベッカムベッカムってんじゃなくて、ちょっとしたドキュメンタリー番組をみたいんだよな。
NHKとかいいドキュメンタリつくってんのにさ、もっとこうじっくりやってきた
サポをおったり、各国選手にひととなりを調べて作る演出しろよっていいたいよね。
レコバの兄貴とのげんかつぎエピや。サンドの片キン。ファーディナンドの池田小へ献花とかさ。
546名無しさん@3周年:02/06/18 06:53 ID:Ny2mx4rg
>>544
で、どこから引っぱってきたコピペ?
547名無しさん@3周年:02/06/18 06:55 ID:jeBXQIx4
>>545
そう、そういうのがもっとあれば良かった。
願わくば大会が始まる前にさ。
548名無しさん@3周年:02/06/18 06:56 ID:jeBXQIx4
>>546
いやまぁ自分で書いたんだけれども、
内容が伝わればコピペでもなんでもいいや。
549名無しさん@3周年:02/06/18 06:58 ID:IgfZ7+UC
地元の人間がうれしかったそれでいいだろ。
新聞の隅にちょこっと書いてあれば良い。
550名無しさん@3周年:02/06/18 07:00 ID:+1vXqrDu
>549 書いてあるよ。新聞ぐらい読んだら?
551名無しさん@3周年:02/06/18 07:05 ID:F8vAo5G0
>>545
カンナバーロのアニメ好きは有名になったね
携帯の着メロがルパン三世(w
552名無しさん@3周年:02/06/18 07:22 ID:1/K6HULV
デンマークかぁー(遠い目。。。。

ウエイトレスかノーブラで白いブラウスの裂け目からコーヒー注ぐ時
見事過ぎるほど見事な白い乳が揺れてたなー。
余りの美しさにチップを10倍払っちまった。
コーヒーもバターも美味かったな。
でもあの美しい姉ちゃんは25年経っても忘れないぞ
553名無しさん@3周年:02/06/18 07:23 ID:wt4UDyzz
          ○
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡≡=-
          | サ イ ン く れ YO ! |
          |_________|≡=-  
          |
          |
          |
          |
          |   ハヤクコゲ !                     マッテヨ ウワァァン !
ウチノコニサインー !! |                                 。゚・゚
    (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ≡≡≡=-                ヽ(`Д´)ノ≡≡≡=-
    U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|≡≡≡≡=-                 (  ) ≡≡≡=-
   ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄                          @ @ ≡≡≡=-
554名無しさん@3周年:02/06/18 07:35 ID:/ucUIVG4
こまったDQN母息子だ・・・・・・・・・・
まるで後進国・・・・・・・・
555名無しさん@3周年:02/06/18 07:45 ID:lf+MsdEv
どっかのマスコミで「WC・ええ話やなぁ」特集を組んでもらいたい。
このスレを全部読んだだけでデンマーク、アイルランド、イングランドに
好感を抱いてしまった。
探せば他国もいろいろあるはず。
556名無しさん@3周年:02/06/18 07:55 ID:/ucUIVG4
そして日本の悪さが明らかに・・・・・・
557名無しさん@3周年:02/06/18 07:57 ID:MLxePsf/
母ちゃん、必死の形相でペダルを漕いだんだろうなあ。
558名無しさん@3周年:02/06/18 07:57 ID:F8vAo5G0
悪さというより馬鹿さだろ
ミーハー度といってもいいが
559名無しさん@3周年:02/06/18 07:59 ID:cMqwIOWn
親子はDQNかもしれないが
対応した監督には感動した。
すこし泣けた。
560名無しさん@3周年:02/06/18 07:59 ID:6O1TIz/6
つーかいちいち泣くな
561名無しさん@3周年:02/06/18 08:01 ID:FjyYg47u
自己中DQN母ありて、DQNな息子あり・・・
子供らの将来が可哀相だ。
562 :02/06/18 08:01 ID:N3drmK5s
もしも電動自転車だったらガッカリ
563名無しさん@3周年:02/06/18 08:03 ID:AzZlbTmX
そういや、むかし、高速道路のおばあちゃん って恐い話あったな。
564名無しさん@3周年:02/06/18 08:09 ID:+TehczzQ
道交法違反じゃん。
565名無しさん@3周年:02/06/18 08:10 ID:qjD/SsiH
他の国に比べて、日本代表の選手って感じ悪いな。
騒がれるのが?っていう部分もわかるけど、これだけ応援して貰ってるのに
人柄っていうのかな。なんか・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 08:15 ID:AvMe2kif
日本代表選手は日本人サポの過熱振りに躊躇ってる。
567名無しさん@3周年:02/06/18 08:29 ID:hKZlNpEc
昨日のスポーツ紙に、韓国入りしたイタリア選手達が仙台に帰りたがって
いるって記事が載っていた。温かい歓迎にいたく感動したんだとさ。
で、誰だか忘れたけど、韓国の記者に「韓国はどうですか?」と聞かれて、答えに窮して
「うーん、本当のこと言わなきゃダメ?(笑」って。何かの担当か誰かに目配せして
「まだ来たばかりだからよくわからない」と言葉を濁したんだとさ。
568多分においおい:02/06/18 08:30 ID:vXjn6J//

>>567
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200206/st2002061816.html
イタリア関係者、激怒でございます。
569名無しさん@3周年:02/06/18 08:34 ID:bye9Cywq
この親子は創価。
570名無しさん@3周年:02/06/18 08:37 ID:NQxW6gkF
>>565
末永く応援してくれるファンだったら大切にすると思うよ。
571名無しさん@3周年:02/06/18 08:44 ID:F8vAo5G0
>>568
>前日練習のため、イタリア代表の関係者とイタリア人記者が韓国・大田スタジアム
>に入った途端、顔を紅潮させ、激怒した。
>理由は韓国側のゴール裏の赤い席のなかに白い席で描かれた「メッセージ」だった。
>客席が2段式になっている同スタジアムの上段には「AGAIN」。
>下段には「1966」の文字。つまり、この「メッセージ」は、1966年イングランド大会で
>イタリアが1次リーグで格下の北朝鮮に敗れて敗退した際、サポーターから腐ったトマトで
>盛大な「歓迎」を受けたあの屈辱の再現を、という意味。
・・・最低だな韓国
572名無しさん@3周年:02/06/18 08:44 ID:hKZlNpEc
>>565
トルシエが規制してるのかな?
どちらにせよ、今の時期はファンに愛想振りまいていて欲しくない。
ニコニコ手ぇ振ってたらマスコミも叩くだろうし、それでもし負けたら
国民の総攻撃にあうのは必至だからね。
まぁ、選手達は意識して押さえているんだと思うよ。
573名無しさん@3周年:02/06/18 09:40 ID:z0z8GBgG
良スレにつきage
574名無しさん@3周年:02/06/18 09:41 ID:frrPLMbY
韓国の電波ぶりに世界が驚愕。
これでヤオ審判でイタリアがまけたら
世界はどうかの国を見るんだか。
575名無しさん@3周年:02/06/18 09:44 ID:Ksa28ZZl
>>574
心配する事は無い。はなから何処も本気で相手してないから。
576名無しさん@3周年:02/06/18 09:46 ID:YbA/N+De
http://www.supporters.jp/sp2002/

ここに日本に来たサポーターたちの感想が載ってますよ。
577名無しさん@3周年:02/06/18 10:08 ID:me/53zv1
>>576
そこ見て思ったがこいつは何人か食ったんだろうな
http://www.supporters.jp/sp2002/portrait.php?id=14
578名無しさん@3周年:02/06/18 10:21 ID:2bf+y0DX
おまいら、そんなにデンマクマンセーなら、
大使館にお詫びとお礼のメールでも大量に送りつけておきなさい。
http://www.denmark.or.jp/
本国のメディアでもとりあげてもらえるかもしれませんよ。

チョソたちも、あれだけのことをやりながら、
試合後、ポルトガール大使館に健闘をたたえる迷惑メールを大量に送りつけて、
点数稼ぎしていたらしーですヨ。

ついでにベルギーやトルコにも送って、
糞サポの尻拭いをしておいたほうがいいです。
579名無しさん@3周年:02/06/18 10:23 ID:/egKArOE
>>569
なぜそうなる?
580名無しさん@3周年:02/06/18 10:24 ID:qMmSj2z5
ベッカムをやたらと取り上げて勘違いバカにわかイングランドサポを増殖させた
のはフジテレビ。
怪我をおして出場したジダンが転んだのを珍プレーとして報道したのもフジテレ
ビ。
トルコの特集を組んでレッドカードシーンばかりを強調したり、フォワードの顔
が怖いと煽っているのもフジテレビ。
581名無しさん@3周年:02/06/18 10:32 ID:ehjCrqSA
>>568のロイターの記事
http://www.reuters.com/news_article.jhtml?type=wcsoccernews&StoryID=1098276
これ読むとサポーターのレッドデビルがやったらしいが、ホスト国としての自覚はないのか
単に朝鮮人がイタリアに勝ったことを喚起させようとしたのか、悪意がなかったにしても
思慮たらなすぎ



582  :02/06/18 10:33 ID:AOtAcVEF
まぁ、イングランドのホームみたいになっちゃうのはしょうがないかな???
やつら、本当に応援が巧いよ!
漏れは新潟N側でデンマークのユニ着て応援したけど・・・・
583 :02/06/18 10:37 ID:MlMZuxmF
デンマークの日本学校学費高いよぅ

それはそうとデンマークありがとう
584 ◆ROBpe/cw :02/06/18 10:37 ID:1YCAp2s4
うーむ。良い話だのう。
韓国でもいい話はあるのかにゃ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 11:12 ID:rNN0sFpY
自国のスタジアムの建設費用は負担させ…
大会のロゴが気に入らないとイチャモンをつけ…
公式マスコットには難癖をつけ…
公式ソングは韓国人に歌わせろなどと悪態をつき…
公式HPでは「KOREA WORLD CUP」と表記し…
韓国新聞社HPでは意図的に「JAPAN」のロゴを隠し…
犬食抗議のフランス人女優には脅迫文を送り付け…
大会ナンバーワンと目されるスタープレイヤーをガチンコ破壊し…
反省する様子もなく善戦マンセーで狂喜乱舞し…
抽選会や開会式は全て韓国色に染め…
小泉には常識はずれのブーイングをかまし…
自国アピールのために大事な芝生を踏み荒らし…
チケットが捌けなければ無料で配り始め…
対戦相手の宿舎の前で深夜に大騒ぎし…
相手の国歌斉唱にブーイングし…
相手国の国旗まで燃やし…
日本が予選突破すれば「容易な組み合わせ」と言い…
JAPANより後になるアルファベット順を嫌がりKOREAをCOREAにし…
焼身自殺に、フィーゴを侮辱、イタリアまでも・・どこまで馬鹿なの?
586名無しさん@3周年:02/06/18 11:29 ID:l2J3WBCm
>>580
はいはい
フジ最低〜〜〜

これで良い?
587名無しさん@3周年:02/06/18 11:34 ID:KjWOOd3N
>585
(現新羅のDQN振りを如実に表して、世界中に知らしめる)とても良い
宣伝材料になりますた・・笑
588名無しさん@3周年:02/06/18 11:35 ID:VkSSCTlh
たったいまのフジのニュース
トルコ人がインタビューで
「日本は、いつでもどこでも世界で一番になるでしょ? 今度だけはトルコに譲って欲しい」

まだこういう風に思ってくれているトルコにLOVE!
589名無しさん@3周年:02/06/18 11:43 ID:F88NCvUM
    子供;まって、僕もつれてってください
オルセン監督;なにいってんだ、自分の国を応援しなきゃ
       やっと決勝リーグにでてきたのに
       また地区予選でまけちゃうぞ
    子供;おじさん
590名無しさん@3周年:02/06/18 11:43 ID:MLxePsf/
今の日本(日本人)はエルトゥール号当時とはすっかり変わってしまっただろうな。
そう思うと寂しいね。
でも、トルコとの良い関係は失いたくないな。
591名無しさん@3周年:02/06/18 11:47 ID:kC/mWJ4a
カプエス2全国第二回開催決定!!意見募集スレ

1 :高木健一 :02/06/15 02:35 ID:qr04codA
プロ化の前に格闘ゲーム再生が必要と
考えるために開催を決定しました。

ひとまず・・・
カプエス2第二回全国を10月頃に開きますが、その前に格闘ゲームを
盛り上げる機会として、梅原軍団 柴犬道場 杉田チーム 2D連合
井上君のチーム チキングループなどによる団体戦をビデオで発売します(上のチーム
が了解してくれれば)
企画などの骨格は高木健一が担当し、多くのかたの意見も募って全国
へ向けて最高の舞台をととのえていきます。

高木健一=小男=ゆうしゅん=たかき=タカキ
(所属 極∞心 奇跡の柴犬道場)

やればできる!必ずできる!!
批判も含めて、できれば建設的な意見をお待ちしております。

柴犬道場の門下生同士よるビデオ発売も廉価で発売予定
詳しくはhttp://www.sky.zero.ad.jp/~zag55378

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024076143/l50
592@サポ:02/06/18 11:49 ID:QVBHQcOR
いい国の人たちはいるもんだのう
とりあえず、トルコ、デンマーク、あとはどこだ
593名無しさん@3周年:02/06/18 11:51 ID:KjWOOd3N
まぁ、お互い全力でぶつかって、勝負が決まったら互いの健闘を称えあう
ような試合であれば、どちらが勝っても良いと思います・・・

熱狂的なファンはどこにもいるので、多少の小競り合いはあるかもわからない
けれど、けが人その他がでないように祈るのみです。
594名無しさん@3周年:02/06/18 11:55 ID:tzP5KNe9
フジテレビは在日の民団が牛耳ったから、異様なデムパ出し始めるよ。
595名無しさん@3周年:02/06/18 12:10 ID:mGkesxMF
>>518
日本にはなんの責任もないが(w
596名無しさん@3周年:02/06/18 12:11 ID:3WqvV/jH
すげぇ感動した。サイン貰った子供うらやますぃ。デンマークあんたら最高
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 12:37 ID:WQVGcuLJ
http://www.supporters.jp/sp2002/
ここの憎んでいるものと言う項目が面白い
アフリカ系の人は貧困
クロアチア人がセルビア人
アイルランド人がイングランドサポーターと
答えてるのが民族性が出てて面白い
598名無しさん@3周年:02/06/18 12:39 ID:D3NWSKhi
デンマークいい!
599名無しさん@3周年:02/06/18 12:49 ID:7t1O8XZ9
ガイシュツだけど、あえて言わせて。デンマーク、
 お ま え ら カ ッ コ イ イ !

あとトルコ、
 優 し さ 有 難 う 今 後 も 仲 良 く し て

こういうのをガイシュツって程言えるのはいいもんだね。
600名無しさん@3周年:02/06/18 13:06 ID:sn0903fo
>>599
激烈同意
601名無しさん@3周年:02/06/18 13:20 ID:GoauaHuo
和歌山のなんとか岬(忘れた)にデンマークの船長さんの銅像があったような・・・
なんでも、デンマークの船が、燃えている日本船(○○丸みたいなちっちゃな舟)を
発見し、自国の船に燃え移る危険をかえりみず、ロープで補助船を出して日本人を救出、
大きい船に引き上げる際に、日本人が力つきて手を離してしまい荒波に投げ出されてしまった。
それをデンマークの船長さんが助けようと海に飛び込み、翌日2人とも死体で見つかった・・・
そんな感じの話だったと思うのだが。

死んじゃダメだよぉぉぉ。
602 :02/06/18 13:25 ID:Hnuo9383
ごめん今会社だけど泣きそうです!!!!!
603名無しさん@3周年:02/06/18 13:27 ID:dN7Q0mVR
>>595
おおありだろうが。バカやろう。
日本が可ねばらまいて有利な組分けさせたんだから
アルゼンチンはもろその影響を受けたろ。
フランス、ポルトガルに慢心があったのは事実だが。
604名無しさん@3周年:02/06/18 13:30 ID:CrZgWgJP
カメルーンはとっとと帰りましたが何か?
605名無しさん@3周年:02/06/18 13:34 ID:ZhZv6aLa
日本で試合したチームはラッキーだったと思う。
日本の一部のなんちゃってフーリガンには目も当てられないけど
海外からわざわざ観戦しにきたサポーターたちにも友好的だし
選手たちにも優しく気分良く過ごしてくれてる。
もう一つの開催国は、自国のことしか考えてない。怖いよ。
606 :02/06/18 13:38 ID:/e0iyS61
デンマーク応援しとけば・・・
607名無しさん@3周年:02/06/18 13:46 ID:wtjICW7M
Wcup板の奴らに聞かしたい話だよな
608名無しさん@3周年:02/06/18 13:48 ID:cw3QuM92
>>605
もう一つの開催国って、そう言えばどこだっけ?
609 :02/06/18 13:55 ID:Hnuo9383
え?共同開催だったの?しらなかったなあ
610名無しさん@3周年:02/06/18 14:01 ID:Ovqe7opv
いい話だよね〜
自分の場合もハムレット状態でした。
というのもイギリスは音楽でも文化でも(鯨とポイ捨ては除外)
世界の中で一番好きな国といえるのだけど、
デンマーク含め北欧は家具・照明で一番好きな国。
金持ちになったら絶対買いたいエッグチェアのアーネ・ヤコブセン
にチャイニーズチェアのハンス・j・ウェグナー・・・ときりが無い。
どちらも大好きな国だからどちらか一方のみを応援するのは忍びなかった。

ベッカムいい!との黄色い声はあちこちで聞くし、にわかイングランドファン
多いのはまぁジャニーズオタ増えるよりいいけど。
611名無しさん@3周年:02/06/18 14:03 ID:F+8DYQI9
デンマーク人の女の子だけすぐ国籍がわかる。
フランスもわかりやすいけど。
612名無しさん@3周年:02/06/18 14:07 ID:QNA9V1QM
地元だけど。
競技場からホテルまで、3キロも離れてないんじゃないかなー
せいぜい1キロぐらい。
中道があるからね。
613名無しさん@3周年:02/06/18 14:14 ID:QJU4PVAm
>>1
の文章を読んで泣きました。
泣いたの、何年ぶりだろう。
涙が出ているのを気付かずに、ポトっと落ちて気付きました。
いそいで化粧室に逝って、目を拭いてごまかしてきましたが。
仕事中ですので、このへんで。
感動するのって、感動させようとするものに対してじゃなくて、
人間として当たり前のことに対してなんですね。
614(= TωT):02/06/18 14:19 ID:hscWrwie
>613の文章を読んで、再度、貰い泣きしますた。
615名無しさん@3周年:02/06/18 14:23 ID:dN7Q0mVR
いつも思うのだが、五輪でもW杯でも感動をありがとう。って言うけど
一体何に感動してんの?

誰もバカな国民のために競技してるやつなんていないだろ?
全て自分、もしくは家族や大切な人のためだろ?
第三者がなんで感動すんの?

ねぇ誰かおせーてよ。
616名無しさん@3周年:02/06/18 14:23 ID:QNA9V1QM
>>613
2ch でこんな文章見ると、ネタとしか思えない俺は逝ってよしですか...

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/10/54.068&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/09/35.685&size=500,500

地図で見ると、1.5kmぐらいかな。
マリーナシティは、毒カレーの林真須美が買ったマンションがあるところです。
617名無しさん@3周年:02/06/18 14:24 ID:3++YkFWH
あんたは感動せんでいいんでないの?
618名無しさん@3周年:02/06/18 14:28 ID:2QY6VbIw
>>615
いいことがあったら、どんなことにでも感謝を表す。
日本人らしいと思うよ。
プレイヤーがどんな理由で、家族や大切な人のためにやっていようとも
素晴らしければ賛辞をおしまない。
プレイヤーの個人的な理由、それこそ観客には関係ない。
619名無しさん@3周年:02/06/18 14:31 ID:bwuQfJFO
負けて去る国を暖かく見送る主催国と、
後足で泥を蹴りつけて唾を吐く(自称)主催国・・・。
620名無しさん@3周年:02/06/18 14:32 ID:KQ9nzcl6
子供は3キロも走ったのか……。
621名無しさん@3周年:02/06/18 14:32 ID:KQ9nzcl6
子供は3キロも走ったのか……。
622615:02/06/18 14:34 ID:dN7Q0mVR
>>618
>プレイヤーがどんな理由で、家族や大切な人のためにやっていようとも
>素晴らしければ賛辞をおしまない。

うん。これはわかるよ。いいプレーは純粋にすごいと思うしね。

でもそれは「感動」ではないよな?
漏れが聞きたいのは何に「感動して涙するのか」ってところだけなんだよ。
623名無しさん@3周年:02/06/18 14:34 ID:ZBn4hvAP
>>615
可哀想に‥‥。
624615:02/06/18 14:37 ID:dN7Q0mVR
>>623
何がかわいそうなの?
「あの感動がわからないんて・・・」とでもいいたいのかい?

おまいは何かに対して感動している自分に酔ってるだけなんだろ?
625名無しさん@3周年:02/06/18 14:38 ID:a12xf+U6
>>615
>一体何に感動してんの?

つーか、アンタ「感動」の意味をはき違えてるのでは?


かんどう 【感動】

(名)スル
美しいものやすばらしいことに接して強い印象を受け、心を奪われること。
「深い―を覚える」「名画に―する」「―的な場面」
 
626名無しさん@3周年:02/06/18 14:40 ID:a12xf+U6
>>623
>うん。これはわかるよ。いいプレーは純粋にすごいと思うしね。
感動してるじゃん(w
【美しいものやすばらしいことに接して強い印象を受け、心を奪われること。】

>でもそれは「感動」ではないよな?
ハァ?
627615:02/06/18 14:41 ID:dN7Q0mVR
>>625
おうおう。なるほど。
多少はき違えてたのかも。

相手の意図はどうでもよく、自分が感じたらそれでOKlっつえことか。
628名無しさん@3周年:02/06/18 14:42 ID:qx4FlvAa
>>624>>615の言いたいことなんでしょ。
629名無しさん@3周年:02/06/18 14:43 ID:QNA9V1QM
>>620

>>616 の地図見てみな。
3キロはオーバー。
せいぜい1.5キロ。
630名無しさん@3周年:02/06/18 14:44 ID:1YX7WpRO
>>1
フンッ
631615:02/06/18 14:44 ID:dN7Q0mVR
>>628
うん。そう。
感動感動うるせーよ。ってこと。
632名無しさん@3周年:02/06/18 14:45 ID:9xJt6sf/
さすがにイングランド一色の日本人サポを見て気が変わったんじゃ・・。
633   :02/06/18 14:45 ID:nkTNSVzJ
>>624おまいは何かに対して感動している自分に酔ってるだけなんだろ?
                     ↑

酔っているかどうかはともかく、こういう話を聞いて感動しているんだから、あなたよりか
情操は発達しているよ。
634名無しさん@3周年:02/06/18 14:46 ID:PznwvIcf
マターリしろー。
635名無しさん@3周年:02/06/18 14:47 ID:dN7Q0mVR
>>633
うらやましいよ。この程度で感動できるなんてな。プッ。
お涙頂戴物のテレビ番組はいつも徳光と一緒に号泣か?
おめでてーな。
636名無しさん@3周年:02/06/18 14:47 ID:a12xf+U6
国語力の低下・・・。
637名無しさん@3周年:02/06/18 14:47 ID:nkTNSVzJ
別にどこの国のチーム(国家じゃないよ)応援してもいいんじゃねえの?
638名無しさん@3周年:02/06/18 14:47 ID:qABmWGGo
まあ、デンマーク代表の方々に感謝。
639615:02/06/18 14:48 ID:dN7Q0mVR
640615:02/06/18 14:48 ID:dN7Q0mVR
>>636

>>615って付けろよ。他人から攻撃されるぞ。
641名無しさん@3周年:02/06/18 14:48 ID:neqVIe5Q
3キロくらい楽に走れるだろ。
642 :02/06/18 14:49 ID:LJWNI1/u
>615
別にあなたに一緒に感動してなんて言ってないんだから
どこかもっと居心地の良いスレに行って
毒でも吐いていて ね、  お願い
643615:02/06/18 14:50 ID:dN7Q0mVR
>>642
別に毒はいてるつもりないけど?
なぜ人はなんでもかんでも感動して涙するのか?
っていう疑問に答えてほしいだけ。
644名無しさん@3周年:02/06/18 14:51 ID:LONxDfZh
「斜に構えるのはかっこいい」という時代は終わった
645名無しさん@3周年:02/06/18 14:51 ID:eSBUoaFK
母親を馬鹿にするカキコもあるが、いいじゃねえか。
この子供らは一生の思い出ができたんだぞ。
年寄りになっても人に語れるよ。
そういう機会を与えてやった母親は偉い。
例え、サイン貰えなくてもいい思い出になってたと思うよ。
646名無しさん@3周年:02/06/18 14:53 ID:a12xf+U6
>>635
 
君、>>622
>うん。これはわかるよ。いいプレーは純粋にすごいと思うしね。
って言ってるじゃん
これが「感動」だろ
 
ニュースやら中継で「感動をありがとう〜!」と言ってる姿は確かにうざいが
言ってる方も仕事で言ってるんだからイチイチけちつけてもしょうがねえだろ。
647 :02/06/18 14:56 ID:FUmhSVJM
>>645
サイン3日モツかね

稲本のサイン欲しがるよ。絶対
648名無しさん@3周年:02/06/18 14:56 ID:M/5b1Z4t
涙腺弱いのは爺
649 :02/06/18 14:57 ID:FUmhSVJM
デンマークほどどす黒い国はそうないと思うが・・・
650名無しさん@3周年:02/06/18 14:57 ID:anga8Xpf
まずさ、なんでもいいや、たとえばコムロファミリーとやらのコンサートに行ったヤツが「感動した」とするわな。
誰かがそいつに対して「何が感動だアホ」と言うわな。
したら、そいつが「可哀想に....」と。

どっちが可哀想なんだか漏れにはわからん。
651   :02/06/18 14:57 ID:nkTNSVzJ
感動すると、エンドルフィンが分泌される。
エンドルフィンが免疫を左右することや創造性と深く関係していること,エンドルフィンを出している人はボケないことが解明されている。

要するに、本能に近いものなんだろね。

ソースはたくさんあるから、グーグルなどで、エンドルフィンで検索して探してちょ。



652名無しさん@3周年:02/06/18 14:57 ID:tP65umsH
★yahooのSONY-vaioのバナーがウザイ★

1 :Panasonicファン :02/06/17 11:10 ID:Fm1DLi23
なんかビローンと伸びてうざいんですけど・・・

http://www.yahoo.co.jp/

■スレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024279830/l50

■ここで今回のウザイ広告のアンケートしてるYO!!
邪魔や目障りに投票した。
http://research.yahoo.co.jp/bin/enq/0610716614


653615:02/06/18 14:59 ID:dN7Q0mVR
>>646
うん。わかった。
ジーンと来なくてもすごい。って思う事は感動の部類に入るんだね。

どうも感動=涙ってイメージが強いものでね。
654名無しさん@3周年:02/06/18 15:00 ID:a12xf+U6
>>650
どっちがかわいそうもなにも
「ショウビジネス」
はそういうもんだろ?
655名無しさん@3周年:02/06/18 15:01 ID:/LhT9wEY
>>616
>>629

地図見たが、直線距離で1.5kmだろ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/10/54.068&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/09/35.685&size=500,500


>>1の記事ではバスを追いかけた、とある。

地図の中でも、信号のあるような、大きな通りをバスは通行した可能性が高い
(代表チームを乗せたバスが狭い道を走ったとは考えにくい)
ので、これを考慮に入れると3kmくらい走った、というのは妥当な線ではないかと。

疑うのはいいけど、折角ソース引っ張ってきたのなら
少しは頭使えば。。。。
656名無しさん@3周年:02/06/18 15:02 ID:my5gvbLM
ワシも工房くらいの時は615みたいなことを悟ったような顔して
言ってたな。なつかすぃよ。
657名無しさん@3周年:02/06/18 15:04 ID:QNA9V1QM
>>655
地元の人は道を知ってるので、わざわざ遠回りはしないよ。
658615:02/06/18 15:04 ID:dN7Q0mVR
>>656
ワシャ工房か。
漏れの脳は工房並だがな。プ。
659名無しさん@3周年:02/06/18 15:06 ID:my5gvbLM
正直、W杯でもオリムピックでも、最初から興味なくてなんの知識もなかったら
どんなプレーみても感動はせんだろう。
660名無しさん@3周年:02/06/18 15:09 ID:/LhT9wEY
>>657
バスをそのまま追いかけちゃったんだろ。
661名無しさん@3周年:02/06/18 15:09 ID:SET/N2zC
折れも消防の頃、マラドーナが来日して、バス追っかけたよ。
662名無しさん@3周年:02/06/18 15:14 ID:CzDOO100
よくアメリカの戦争映画にある敵地解放後の住民が米兵に群がり
ギブミーチョコレートを連呼するような光景だったんだろうか
663名無しさん@3周年:02/06/18 15:17 ID:QNA9V1QM
>>660
わざわざ遠回りしてバスを追いかける必要なんてないよ。
ホテルっていったら、あそこらへんにはロイヤルパインズホテルしかないんだから。
それに、地元民はみんなデンマークの選手がそこに泊まってるって知ってるしね。

もし泊まってるところを知らなかったとしたら、
バスを自転車や徒歩で3キロも追いかけて、
見失わないなんてことがあるか?
664名無しさん@3周年:02/06/18 15:18 ID:VFDaQpdQ
>>7
同意
665名無しさん@3周年:02/06/18 15:18 ID:Lw+xFoZg
トルコの選手紹介でなんかブーイング凄くなかったか?
NHKの地上波なんで余計なリポート入ってて会場の音下げられてたからよくわからんが
他の局どうだった
666名無しさん@3周年:02/06/18 15:28 ID:FRz1sa1N
>>665
全然聞こえなかったけど?
667名無しさん@3周年:02/06/18 15:33 ID:UNFvSgwK
>>665
ブーイングというより選手紹介放送してなかったYO
668名無しさん@3周年:02/06/18 15:41 ID:/LhT9wEY
>>663
サインをもらうことで頭がいっぱいになった小学生と
子の願いを聞き届けたいばっかりの母親だろ。

泊まってるホテルを知ってるからこそ
3km追いかけても見失わなかったものとも、思われ。
669名無しさん@3周年:02/06/18 15:54 ID:QNA9V1QM
>>668
あんたもしつこいな。(w

いいか、自分がその小学生になったつもりで考えてみろ。

サインが欲しい、だが選手はバスに乗っていってしまった。
バスを追いかけた。
が、バスは時速50kmで走る。とうてい追いつけっこない。
選手の泊まっているホテルは知っている。
いつも遊びに行っているマリーナシティにある。
早くいかないとサインはもらえない。

さて、そこから、わざわざ遠回りして3kmの道のりを走るか、
勝手知ったる1.5kmの中道を通っていくか。

どんなにサインで頭がいっぱいになってても、
どちらを行くかは明白だろ。
670名無しさん@3周年:02/06/18 15:58 ID:NLeowCJq
バスを追いかける親子の姿を思い浮かべて笑っちまった
671多分においおい:02/06/18 15:59 ID:5PAsibYE

是非とも、香港あたりで映画化してほしいもんっす。
672名無しさん@3周年:02/06/18 16:02 ID:NLeowCJq
フナ子かYO!
673名無しさん@3周年:02/06/18 16:02 ID:0+R+7R3t
デンマークは全部の練習を公開してたね。
決勝トーナメント残ったチームはFIFAから非公開にしろと言われてたのに。
見送りに行ってポストカードもらったよ。選手の写真の。

サインの話はデンマークの良いエピソードのひとつだけど
他の話の方がいいよね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024155197/
こっち見たらいいんじゃないかな。
674名無しさん@3周年:02/06/18 16:02 ID:+G4csALi
>>666-667
やっていたじゃん。
親指下にして醜いブーイングしてる奴等も。
つーかワールドカップ板のスレ見れ。
675名無しさん@3周年:02/06/18 16:03 ID:lhrTjqHH
でも迷惑な親子だ…気持ちわわからんでも無いが。
迷惑かけて満足するか、悔しいけど我慢するかだな。
今回はそこまで悔しい思いをさせるのは酷だと世間は見たのか。
デンマーク選手団の粋な計らいが無かったら(・∀・)イイ!!話どころか…
676名無しさん@3周年:02/06/18 16:04 ID:Ea23nnXV
足速いな。
677名無しさん@3周年:02/06/18 16:05 ID:A7a6/RDJ
皆無関心な様なので、もう一度聞く!!
ここのギターかわいくねーか?感想くれ!!
http://user.shikoku.ne.jp/tanu/bozo/
俺はマニアなのか?
678名無しさん@3周年:02/06/18 16:51 ID:q/TTP8xT
>>675
半年後に色紙がホコリかぶってる方に200クローネ。
679名無しさん@3周年:02/06/18 18:05 ID:PPW1/MYt
>>678
 ホコリかぶってたっていいじゃん。
 10年20年経って、ホコリどころかネズミの
小便まみれになった色紙を「宝物箱」の底から
発見して、じわっと感動するのがいいんだよ。
680名無しさん@3周年:02/06/18 18:09 ID:vKZS4BqT
和歌山にLEGOランド誘致しる!
681名無しさん@3周年:02/06/18 18:18 ID:7paDRmO7
この話を受けて、お隣ではどんな話が捏造されるのだろう、、、


楽しみだ
682名無しさん@3周年:02/06/18 21:00 ID:k2G5uSCZ
>681
捏造っていうか、DQNメンタリーの実話として、

1:相手チームのサポーターと死傷者続出の大乱闘を演じる「極赤軍団」
2:サイン入り色紙をめぐって大乱闘の上殺人事件発生
3:スポーツ精神とは、およそかけ離れた韓国側の姿勢(特に応援行為など)
に国際世論から非難轟々の集中砲火を浴びる。

ってなところが、もっとも現実的かと思われます・・・笑
683名無しさん@3周年:02/06/18 21:00 ID:DdA5j39Y
スカパーの放送より(19時前後)
テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青島「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどねー」
青島、その真実よく言った。
皆さん、いろんなところにコピペしてください。
これがチョンの本性です。
もし仮に立場が逆でも、日本ではこんなこと絶対にありえません。

ま、何時通りといえばいつもどおりだが。
684名無しさん@3周年:02/06/18 21:05 ID:xEB5DZlx
おいおいイイ話じゃねーか。
>>683
それに比べてチョンは・・・。
685名無しさん@3周年:02/06/18 21:08 ID:DBizL+dH
垂れ幕の和訳・日帝の同盟国イタリアくたばれ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618200254.jpg

これが韓国の本性
686名無しさん@3周年:02/06/18 21:09 ID:DdA5j39Y
同じ人間だとは思えないほど差が出てきますた
687名無しさん@3周年:02/06/18 21:09 ID:xEB5DZlx
いい国だなデンマーク
素直に拍手を送れる行為だ。
尊敬に値するよ。
688名無しさん@3周年:02/06/18 21:09 ID:C/WEFilX
CAMPIONE
689名無しさん@3周年:02/06/18 21:11 ID:l13icbMt
あはは
690名無しさん@3周年:02/06/18 21:11 ID:O4Mhj6H8
デンマークいいやつらだ。
691名無しさん@3周年:02/06/18 21:11 ID:2pmmk6su
北欧人の悪いところって何?
折れにはちょっとイメージがわかない。
692名無しさん@3周年:02/06/18 21:12 ID://3eaXbu
>>685
最低だね、人としてさ。
共催国としても最低だし。
693名無しさん@3周年:02/06/18 21:12 ID:DdA5j39Y
AGAIN1966
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195039.jpg

地獄の門、巨人の檻 韓国5ーイタリア0
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195826.jpg

(左側)アズーリの墓へようこそ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195915.jpg

日帝の同盟国イタリアくたばれ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618200254.jpg
このスレで強調するのもあれだが・・・チョンはなぁ・・・

注・AGAIN1966とは、イタリアにとって屈辱の1次リーグ敗退となった1966年大会の
北朝鮮戦(1−0でイタリア負け)の再現をするぞという意味
694名無しさん@3周年:02/06/18 21:21 ID:xEB5DZlx
>>693
なんだよ!!
こんなの全然スポーツマンシップ
じゃないじゃないか!!

酷すぎるだろ!
695名無しさん@3周年:02/06/18 21:21 ID:xR3yn6Nt
なんで韓国の話に
本当にこの板は韓国好きが多いな
696名無しさん@3周年:02/06/18 21:24 ID:N8xRBRJK
でもいくらなんでも酷すぎだね・・・・
697 :02/06/18 21:25 ID:KjJDq4zu
政府も態度をしっかりしてほしいよ。アホみたいにヘラヘラして。
698名無しさん@言いたい放題:02/06/18 21:30 ID:w0XVbylX
 この大会で好感度が上がった国
デンマーク
アイルランド
トルコ

 好感度が下がった国
省略
699韓vs伊戦の垂れ幕:02/06/18 21:30 ID:urJdx4CH
和訳:日帝の同盟国イタリアくたばれ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618200254.jpg [確認]

和訳:AGAIN1966
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195039.jpg [確認]

和訳:(左側)アズーリの墓へようこそ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195915.jpg [確認]

和訳:地獄の門、巨人の檻 韓国5ーイタリア0
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195826.jpg [確認]
700名無しさん@3周年:02/06/18 21:30 ID:GZjhxp02
ウィルモッツのおっさんは何処のクラブ?
701名無しさん@3周年:02/06/18 21:31 ID:Ok7wlovS
地元の人、もてなした甲斐あってよかったね
702名無しさん@3周年:02/06/18 21:32 ID:U+RWsdye
原文の意味が確認できんのでなんとも言えない。
IMPERIALは帝国はわかるが、ラストのCAMPIONEはチャンピオンだし。
ハン板に踊らされている可能性もないか?
ホントだとしたら…、まああの国だしな。
703_:02/06/18 21:32 ID:JRW7oBLm
90年代前半のデンマークは
間違いなくヨーロッパNo.1でした。
704   :02/06/18 21:32 ID:yBAaiSb8
>>685
をだれか正確に翻訳してください。
705名無しさん@3周年:02/06/18 21:33 ID:C/WEFilX
>>702
GIAPPONEもわかりやすい
706名無しさん@3周年:02/06/18 21:35 ID:4ukQUVVn
お母さんの脚力が凄かったんだね
707   :02/06/18 21:36 ID:yBAaiSb8
grido=屈服する
giappone=日本
campione=チャンピオン
意味通じませんが。
708名無しさん@3周年:02/06/18 21:36 ID:/QctWq6s
また韓国に抜かれたな。
愛国者である俺は日本人として情けないよ。
戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど
在日なんだろう。
紅白も半分が在日ときく。
プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。
400勝の金田、3000本の張本。ホームランの王は台湾。
連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬
はロシア系。現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。
ボクシングは日本に今二人しか世界王者がいないのに内一人は在日。
戦後日本最大のヒーローと言われる力道山は北朝鮮出身。
おまけに最近は天皇までが自分で在日だと言い出した。
純粋な日本人はいないのかよ。
サッカーも司令塔が在日の中田で監督はフランス野郎。
日本のサッカー連盟の会長はジジイなのに韓国の方は若手ばりばり。
何なんだよ。
純血日本人で愛国者の俺は情けないよ。

709名無しさん@3周年:02/06/18 21:37 ID:DdA5j39Y
>>700
ドイツのブンデスリーグ シャルケでふ
710名無しさん@3周年:02/06/18 21:38 ID:tLrHpKt4
スカイパーフェクトTVより

テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青島「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどね」
711名無しさん@3周年:02/06/18 21:38 ID:KXwQg7zQ
そういやここ、デンマークスレだよな?
712名無しさん@3周年:02/06/18 21:39 ID://3eaXbu
>>708
そんなに卑下するなよ。
どうせ韓国はここで一緒に消えるんだから。
713名無しさん@3周年:02/06/18 21:39 ID:GZjhxp02
>>709
ありがとうでふ。
でもベルギーのおっさんだった。勘違いしてしまいますた。
714名無しさん@3周年:02/06/18 21:40 ID:C/WEFilX
>>708
どこを立てよみしたらキムチって出てくるの?
715名無しさん@3周年:02/06/18 21:41 ID:DdA5j39Y
716名無しさん@3周年:02/06/18 21:42 ID:DdA5j39Y
>>715
>>713にむけたものれす
717名無しさん@3周年:02/06/18 21:44 ID:gkHAjXnn
昨日デンマーク大使館に健闘祈りまっせメールしたんだが、今返事きた・・。
あ〜〜。自分のした事っていい事だったのか悪い事だったのか・・。

718韓vs伊戦の垂れ幕:02/06/18 21:45 ID:urJdx4CH
和訳:日帝の同盟国イタリアくたばれ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618200254.jpg [確認]

和訳:AGAIN1966
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195039.jpg [確認]

和訳:地獄の門、巨人の檻 韓国5ーイタリア0
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195826.jpg [確認]

和訳:(左側)アズーリの墓へようこそ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195915.jpg [確認]
719名無しさん@3周年:02/06/18 21:47 ID:TXhgeP0K
>>712
いや、>>708ってコピぺなんじゃないか?
別の板でも見たぞ同じ文章。
720名無しさん@3周年:02/06/18 21:48 ID:KXwQg7zQ
>>717
どうしたんだ?気を落として。
721  ◆wwwwwwww :02/06/18 21:49 ID:VMzHEFU7
test
722名無しさん@3周年:02/06/18 21:51 ID:T685I6Sc
和訳:AGAIN1966
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195039.jpg [確認]

和訳:地獄の門、巨人の檻 韓国5ーイタリア0
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195826.jpg [確認]

和訳:(左側)アズーリの墓へようこそ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195915.jpg [確認]

和訳:日帝の同盟国イタリアくたばれ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618200254.jpg [確認]


チョンあまりにも酷すぎ、コロ瀬

723名無しさん@3周年:02/06/18 21:52 ID:LyFXpIM0
スカパーの放送より(19時前後)

テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青島「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどねー」

青島、その真実よく言った。
724名無しさん@3周年:02/06/18 21:53 ID:gkHAjXnn
>>720
余計な事だったのかな〜と思って。
優しいメールありがとう。デンマークサッカー協会に送りました。
と書いてあった。喜んでいーのかな。
725名無しさん@3周年:02/06/18 21:55 ID:C/WEFilX
>>724
君のやさしさは伝わった
いいことだ
726名無しさん@3周年:02/06/18 21:56 ID:DdA5j39Y
警告・このスレで心洗われた方は今放送されているイタリアーチョン戦は
ご覧にならないほうがいいでふ
727名無しさん@3周年:02/06/18 21:58 ID:KXwQg7zQ
>>724
なんだ良かったじゃん。ホっとしたよ。
>>726
宗教みたいで気持ち悪いのでチャンネル変えました。
728名無しさん@3周年:02/06/18 21:59 ID:DNgjuCnK
ええ話や・・・・
729名無しさん@3周年:02/06/18 22:00 ID:QNsR4+49
>>726
ラヂオはどうでふか?
730名無しさん@3周年:02/06/18 22:03 ID:DdA5j39Y
>>729
ラジオを微妙に韓国よりだけど・・・まぁテロ朝がひどすぎるから何とかセーフで。
731名無しさん@3周年:02/06/18 22:05 ID:QNsR4+49
>>730
微妙どころでは無いと思うのでふが、
これでそう思うということはテロ朝は推して知るべしということでふね?
732名無しさん@3周年:02/06/18 22:06 ID:ITFYJcdF
とりあえずこのスレでは
チョンの話はやめてくれないかな〜〜
733名無しさん@3周年:02/06/18 22:07 ID:DdA5j39Y
>>731
韓国側にベクトルがぶちきれてます。
前半のイタリア側選手負傷の時に真っ先に韓国選手は
全く関係ありませんと言い切るぐらいに。
734名無しさん@3周年:02/06/18 22:07 ID:DdA5j39Y
・・・取敢えずイタリアとも仲好くなれるといいねぇ
735名無しさん@3周年:02/06/18 22:10 ID:QNsR4+49
>>734
イタリアの取材班は日本で(本格的な)イタリア料理が食べれて大満足だったようで
彼の国に行く時に「辛いものしかないらしいね」と嫌そうだったとか(w
736名無しさん@3周年:02/06/18 22:12 ID:Fk0w+hJh
>>734
>>722を見ればわかるとうり、チョンはイタリアとは仲良くなれません
737名無しさん@3周年:02/06/18 22:12 ID:nCp3sl6m
>>722
ITALYなのにCOREAとは・・・
ITALIAかKOREAにしろ。バカチョン
738名無しさん@3周年:02/06/18 22:14 ID:DdA5j39Y
日本に好印象をもってもらえたので友好推進と行きたいところで・・・
チョソのことは考えないようにして。
73934歳 ◆Rg4xmClA :02/06/18 22:17 ID:0ve5nHX2
今、初めて>>1の前文を読んだけどマジでいい話だなぁ〜
涙出そうだよ・・・

デンマークというとコペンハーゲンと人魚しか知らない
けど、もうちょっと勉強してみよう
740名無しさん@3周年:02/06/18 22:17 ID:xez12XrF
同点かよ!
741名無しさん:02/06/18 22:18 ID:LUkyBkSV
今思えばフランスやアルゼンチンは悔しかったんだろうな。デンマークとイングランド戦では、イングランドへの声援がすごくてデンマークに悪い気がした。デンマークが日本に良い思い出を持って帰ればいいけど。
742名無しさん@3周年:02/06/18 22:18 ID:d4jxC3LW
で、おまいら イタリーは韓国とユニフォーム交換すると思いますか?
俺はイタリー勝ったらまあ、交換すると思うが
743名無しさん@3周年:02/06/18 22:20 ID:xez12XrF
>>742
あんなキムチくさいユニフォームは要りません
744名無しさん@3周年:02/06/18 22:20 ID:DdA5j39Y
しないと思われ。
こんな糞試合じゃする気にならないでそ
745名無しさん@3周年:02/06/18 22:24 ID:SZHowEp3
>>742
勝ってもしないでしょ
早く逃げないとフーリチョンに襲われるから
746磯子丸 ◆ISOGo.uk :02/06/18 22:28 ID:JonqRkYs
燃やされた日の丸…3000円
韓国スリ団にすられたお金…50,000円
W杯の援助金額…200億円

この嫌韓フィーバー…Priceless
747名無しさん@3周年:02/06/18 22:29 ID:m+0cCrPM
和訳:日帝の同盟国イタリアくたばれ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618200254.jpg
748名無しさん@3周年:02/06/18 22:30 ID:d4jxC3LW
そうか。。。
この調子だと韓国はユニ交換してもらえない大記録作りそうだな
749名無しさん@3周年:02/06/18 22:34 ID:5x9154nF
完全に角澤は韓国を応援しているぞ・・。
750名無しさん@3周年:02/06/18 22:35 ID:1PEr43Eb
>>747
その訳違う。
「日本人は1人で泣け。チャンピオンはイタリア」が正しい。
751名無しさん@お腹いっぱい:02/06/18 22:42 ID:30ORBlUk
本当に悪印象をもたなければよいのだけど・
彼らが気持ちよく過ごせたなら和歌山市民に
感謝。

それにしても相手が悪すぎたかな・
漏れもイングランドが喜んでるって記事で
イングランドに好意をもった。
別にそれ自体は何ら悪くないし恥じる事もないが。
多くの日本人にとってイギリスは確かに有名で人気で憧れだが、
イングランド一辺倒にはならないでほしかったな。
世界各国に出かける我々としては。




752名無しさん@3周年:02/06/18 22:42 ID:6RZadz+l
デンマークは相当評判いいね。読売にものってた


なのに世はベッカムばっかだな。
753名無しさん@3周年:02/06/18 22:45 ID:d4jxC3LW
なんと、トッティがレッドで退場。。。
これでユニフォーム交換は完全になくなりました
754名無しさん@3周年:02/06/18 22:49 ID:MrLMlSp8
スカパーの放送より(19時前後)

テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青島「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどねー」

青島、その真実よく言った。

皆さん、いろんなところにコピペしてください。
これがチョンの本性です。
もし仮に立場が逆でも、日本ではこんなこと絶対にありえません。
755名無しさん@3周年:02/06/18 22:50 ID:4Ct6OThp
韓国がW杯中四試合で(当国両方0)
もらったPK数2
相手のレッドカード数3

日本がW杯中四試合で
もらったPK数0
相手のレッドカード数0

さっきのオフサイド疑惑決定的だったね。
756名無しさん@3周年:02/06/18 22:50 ID:Fk0w+hJh
>>753
しっかりとユニフォーム交換を拒否するところを見ましょう
757名無しさん@3周年:02/06/18 22:51 ID:6tMkPLI3
>>754
それいろんなスレに張りまくってるだろ。
うぜーよ。うざすぎ。もう百回くらい見たぞ。
死んでくれ。
758名無しさん@3周年:02/06/18 22:52 ID:gVw4MLWI
韓国戦の報道はメディアにとって踏絵だな。
759名無しさん@3周年:02/06/18 22:53 ID:A+lc10eK
アメリカはユニを交換してたけどね(w
アメリカ人の心の広さに感動した。
760名無しさん@3周年:02/06/18 22:53 ID:Z8I97+Vo
作り話に決まってる
話作ってまで盛り上がらないWCを盛り上げようとしてる日本人きもい
7611のお友達:02/06/18 22:53 ID:L5II9oZ9
おいお前ら。
チョンが開始直後にPKもらってたことを忘れるなよ。
762名無しさん@3周年:02/06/18 22:54 ID:Fk0w+hJh
>>760
チョンハカエレ!!!
763名無しさん@3周年:02/06/18 22:54 ID:u9lTH2HE
交換して すぐ燃やしてやるのもいいかもなw
764名無しさん@3周年:02/06/18 22:54 ID:A+lc10eK
買収さえなかったらいい試合だったのに。
765名無しさん@3周年:02/06/18 22:55 ID:OLRtCOYa
点、はいっちゃったね。
7661のお友達:02/06/18 22:55 ID:L5II9oZ9
買収ケテーイ
767名無しさん@3周年:02/06/18 22:55 ID:u9lTH2HE
なんじゃそりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
768名無しさん@3周年:02/06/18 22:55 ID:yAd0t6QN
<丶`∀´>我々の勝利ニダ!!
769名無しさん@3周年:02/06/18 22:55 ID:0WJoJXUX
イタリー・・・負けたか
770名無しさん@3周年:02/06/18 22:56 ID:OqtJb3et
レッドカードで勝ちました。
はいはいおめでとう
771名無しさん@3周年:02/06/18 22:56 ID:3iwnCgvb
只今、2chねら〜にとって911テロ以上の非常事態が発生しました。
772名無しさん@3周年:02/06/18 22:56 ID:u9lTH2HE
なんじゃそりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
773名無しさん@3周年:02/06/18 22:56 ID:mOSCI45Q
   ┃ ┏━┓     ∧             ∧
   ┃   ┏┛    / ・            /:::::';,
   ┃   ┃     /  ';          /::::::::::';
    ・     ・     /   ;______/::::::::::::::;
           /                ::::::::::::\
         /    /          \   :::::::::::::\
        /´         ___         :::::::::::::::|
         |           |    |          :::::::::::::|
        |           |     |         :::::::::::::|
        |           丿   |        ::::::::::::::::|
        |         / ̄ ̄ ̄\      ::::::::::::::/
        \                  ::::::::::::::::::/
          ヽ                :::::::::::::::::<
774名無しさん@3周年:02/06/18 22:56 ID:PwAy/y1P
もう立ってられない…
775名無しさん@3周年:02/06/18 22:56 ID:sgZ7WRIs
最悪だ( ´д`;;;)・・・
776猫煎餅:02/06/18 22:56 ID:PsLBNG9c
痛い 
777名無しさん@3周年:02/06/18 22:56 ID:hpM5v0p5
W杯、もう興味なくなった…こんな酷い試合が許されるなんてさ。
778*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/06/18 22:57 ID:QPmS31U9
ユニは・・・?
779名無しさん@3周年:02/06/18 22:57 ID:6Pc+aHjs
∧_∧
(=<`∀´> テレビ朝日、イタリアのトッティを退場に致しました
(    )   っていってたよね
| | |
〈_フ__フ
780名無しさん@3周年:02/06/18 22:57 ID:u9lTH2HE
なんじゃそりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
781名無しさん@3周年:02/06/18 22:57 ID:T685I6Sc
チョーセンジンかチャッたよーあーあー
782名無しさん@3周年:02/06/18 22:58 ID:ITFYJcdF
・・・・・・・・・・・・・・・・・
783名無しさん@3周年:02/06/18 22:58 ID:NghyilYu
デンマーク人は本当に暖かいですね!その暖かさはどこからきてるのでしょうか?ここからですか?http://odanet.oda.co.jp/user/good/index.html
784名無しさん@3周年:02/06/18 22:58 ID:oxrY+3WR
ブーイングとレッドカードで勝手嬉しいか?
腐れが
785名無しさん@3周年:02/06/18 22:58 ID:T685I6Sc
チョーセンジンかチャッたよーあーあー
786名無しさん@3周年:02/06/18 22:58 ID:a6Ft1/ek
HIDDINK FOR PRESIDENT  の横断幕が!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:58 ID:4Viz8V/4
ユニ交換まだ??
788名無しさん@3周年:02/06/18 22:58 ID:OLRtCOYa
ユニフォーム交換してないの?
789名無しさん@3周年:02/06/18 22:58 ID:+YMQpD4P
チョンチョン言ってる奴が
そのチョンっぽくなってきたな
790名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:Zzmj8P98
明日会社に行けなくなるほどむかついています
791 ◆japan/wc :02/06/18 22:59 ID:qQLtI6HV
もうだめぽ。
792名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:kLZdHVMb
面白くねえ。
オレはもうねる。
793 :02/06/18 22:59 ID:yS00Hs4J
韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね
韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね
韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね
韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね
韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね
韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね韓国人死ね在日も死ね
794名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:IRyDhMu6
祭りか?
795名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:132KBQDx
コリアマジック発動?
796 :02/06/18 22:59 ID:Dgq2Tgtt
スカパーの放送より(19時前後)
テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青島「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどねー」
青島、その真実よく言った。
皆さん、いろんなところにコピペしてください。
これがチョンの本性です。
もし仮に立場が逆でも、日本ではこんなこと絶対にありえません。
797名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:MxBX03QM
カテナ血汚
イタ公何やっとんじゃ。
798ACNクルー:02/06/18 22:59 ID:kDBejK2O
イタリア、チーム毎買収されてたんかのう・・・。考えたくもないことだ。

明日の韓国のダブロイドに「歴史上日本より韓国が上であると証明された日」
とか書かれるんだろうなあ・・・。いやすぎるよ。
799名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:mOSCI45Q
憎まれっ子世に憚る
800名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:qfjqWzhS
ニュース23に宗男が生出演中だから、そっち見ろ
801名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:PwAy/y1P
あぁ…。しかも、アメも勝ってるし…。
イングランドxブラジル戦以外もう見る試合ないじゃん。
802名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:Fk0w+hJh
テロ朝氏ね。
12番目はサポーターじゃなくて審判だろ
803名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:KMlhQidb
>>787
誰1人として交換してません!
804名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:rDjQ/fOt
まじか・・・・イタリアまで・・・・・・・・・・
もうブラジルvsイングランド戦しか面白い試合ないヨ・・・
それも準決勝戦でどっちか落ちるし・・・・ハァ・・・
805名無しさん@3周年:02/06/18 22:59 ID:a6Ft1/ek
つーか、握手もなしなの?
806名無しさん@3周年:02/06/18 23:00 ID:DmIaRyyH
しばらく電波が強そうなのでテレビ見ません
807名無しさん@3周年:02/06/18 23:00 ID:xez12XrF
スペイン!
お前だけが頼りだっ!!
韓国を叩き潰してくれっっっ!!!
808名無しさん@3周年:02/06/18 23:00 ID:sgZ7WRIs
>>779
半笑いしてたよ>解説
809名無しさん@3周年:02/06/18 23:00 ID:Q/mRpZa0
はー鬱だ
いい試合だったけど

はーーああ
810名無しさん@3周年:02/06/18 23:00 ID:kDmru5RG


しかし相手がボール持つとブーイングの嵐って、
他の国でもこんな感じなんですか、サッカーって??

811名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:00 ID:4Viz8V/4
交換ナシ!確定!
アズーリは帰ってしまいました…

チョンどもははしゃいでいるし…
812名無しさん@3周年:02/06/18 23:00 ID:yXaUfw8e
50 :ワールドカップ難民さん :02/06/18 22:10
こんな奴らだぜ、韓国人。↓

和訳:地獄の門、巨人の檻 韓国5ーイタリア0
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195826.jpg [確認]
和訳:(左側)アズーリの墓へようこそ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195915.jpg [確認]
和訳:日帝の同盟国イタリアくたばれ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618200254.jpg [確認]
813名無しさん@3周年:02/06/18 23:00 ID:THXODb55
まだよろこんでるよ テレ麻
814名無しさん@3周年:02/06/18 23:01 ID:xez12XrF
>>802
上手い!
座布団3枚!!
815名無しさん@3周年:02/06/18 23:01 ID:CrHAciMb
すげぇな、解説、アナみんな韓国ベッタリの放送が。
816名無しさん@3周年:02/06/18 23:01 ID:sS6YaFUF
冷静に考えると”ここまで”ではありませんが、日本にも審判の判定はかなーり
有利に働いていたので、インチキ判定で負けた国の気持ちがわかるよ・・・・。

トッティ可愛そうだよ・・・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:01 ID:4Viz8V/4
アジアの恥ですな。
同盟国としてイタリアに心からの謝罪をします…
818名無しさん@3周年:02/06/18 23:02 ID:U8ACo35R
日本・・・。
819 ◆f8GIKOLg :02/06/18 23:02 ID:tP65umsH
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< 韓国はいい加減ユニフォーム交換をしてください。
    ∪|:|つ    
   〜|  |
    .∪.∪
820名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:V0HyjWHh
>つーか、握手もなしなの?
うんびっくりだよ。
ワールドカップでもこんなのあるんだね。
821名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:hpM5v0p5
後で大モメしそうなヨカン
監督もキレてたしね…
822名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:CxriZu3d
信じられん・・・

つーか、韓国喜びすぎ。
花火まで上がってるし・・・

日本に足りないのは気迫?
823名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:058zKmgu
テレビの前の皆さんも韓国チームに拍手を送りましょう!!!



オラ、送れよ、負け犬ども(プッ
824名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:2hEZjua/
ごめ。意外すぎる結果に笑いがとまらん。
825名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:a6Ft1/ek
ユニフォーム交換はいつするのですか?
826名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:4WXNDbGf
>>802
ハゲドー
827名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:PhPNsd6Y
これ、まずいよな。
イタリアが今後どうでてくるか問題。
下手すると(いやしないでも)提訴か?
828名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:gVw4MLWI
テレ朝・・・
829名無しさん@3周年:02/06/18 23:03 ID:yAd0t6QN
100
830んさしなな:02/06/18 23:03 ID:wSLhC6OW
ジダン、フィーゴ、トッティのハットトリック達成か。

確かに韓国代表は強かったし、サポの声援も大きかった。
日本代表は気が抜けてたし、サポは観客以上のものではなかった。

審判が後味を悪いものにしているな。
831名無しさん@3周年:02/06/18 23:04 ID:Zs3gFWGS
イタリア語できる人募集
イタリアに謝りに行こう
832名無しさん@3周年:02/06/18 23:04 ID:0ohR3+K1
いいのか?こんなのがW杯で、ホントにいいのか?
833名無しさん@3周年:02/06/18 23:04 ID:9aObYjlj
日本の場合はベルギーは4:6でベルギーより、ロシア、チュニジアは6:4で日本より、トルコは5:5で公平ってくらいだろ。
韓国は他の試合は知らないが今日に限れば9:1で韓国より・・・
834名無しさん@3周年:02/06/18 23:04 ID:GccGO5Rx
ユニフォーム交換されませんね。
さすがイタリア。ローマ帝国の末裔はよくわかってる。
835名無しさん@3周年:02/06/18 23:04 ID:KJoB94nv
レッドで相手が少ない状況で勝って嬉しいのかね。
今日までワールドカップ見てた自分が情けないや。
83651cc ◆zwbe51cc :02/06/18 23:05 ID:DUJEwznj
激しく姦国寄りだったことに間違いない
837名無しさん@3周年:02/06/18 23:05 ID:YFozj7q8
あああ、デンマークを称えるせっかくのスレが、癌にどんどん侵食されていく・・・
838名無しさん@3周年:02/06/18 23:05 ID:Sj8iGRvc
>PCTwkrVq
歓喜のチョンコロ

839*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/06/18 23:05 ID:QPmS31U9
どんなにラフプレーがあっても審判が偏向していたとしても
後世の記録には日本は初戦敗退、韓国はベスト8(かそれ以上)としか残らない
なんだかなあ・・・
840名無しさん@3周年:02/06/18 23:05 ID:hpM5v0p5
>>816
有利っつっても…ねぇ
ポル戦だけでも酷かったのに。

日本も有利な判定だったけど、ここまでじゃ…
841名無しさん@3周年:02/06/18 23:05 ID:ehsLVY7n
まあ今後、韓国で世界的イベントが行われることはなくなったと
いうことで良しとするか。
842名無しさん@3周年:02/06/18 23:05 ID:706rJC1z
つーか確かに嬉しいんだろうけどマジで韓国きもい・・・
843窓際政策秘書 ◆Z6/GO6.M :02/06/18 23:05 ID:Rw/Of446
( ´D`)ノ<確かに今回のチョソは気力・体力とも充実した良い試合を
       したと思うのれすが、アフォサポの中傷横断幕はどうにかならないれすか?
844ACNクルー:02/06/18 23:05 ID:kDBejK2O
まあ、この試合で唯一日本が見習うことがあるとすれば、
「サポーターは12人目の選手である」ってとこだけだな。

これはトルコに優勝してもらわねばなるまい。

しかし、このあとトーナメントでドイツがアメリカに負けたら、もう茶番以下だよ・・・。
まあ、日本では明日からワールドカップ営業が通常営業に変わるからいいか。
845名無しさん@3周年:02/06/18 23:06 ID:rDjQ/fOt
オレの中でW杯は6/21のブラジルvsイギリス戦で終わる・・・・
846名無しさん@3周年:02/06/18 23:06 ID:Z8I97+Vo
イタリアマスコミはどう報じるかな?
暴動でも起こってくれれば面白くなるな
847名無しさん@3周年:02/06/18 23:06 ID:4aZtpOIB
さっきはU remember 1966?
っていうの振ってたな
まあ,次の対戦相手にはどのような嫌がらせをするのか楽しみ
848名無しさん@3周年:02/06/18 23:06 ID:XFkhmMrW


韓国万歳

日本しね
849名無しさん@3周年:02/06/18 23:06 ID:InqXJf4E
しかし日本代表には厳しい態度で挑む必要があるな
そしてサポーターはこのような糞放送を絶対に許さないと
伝える必要がある

熱 狂 す れ ば す ば ら し い と い う 
価 値 観 は 日 本 人 の 価 値 観 で は な い
850名無しさん@3周年:02/06/18 23:06 ID:Mv1ds8kl
まあ、選手生命を断たれなかったので良しとしますか。



851  :02/06/18 23:07 ID:xR3yn6Nt
韓国勝利のスレッドをはやくたてろよ。
852名無しさん@3周年:02/06/18 23:07 ID:o304knQz
いっそのこと、勧告優勝しちゃえばいいのに。
史上最低のW杯ということで歴史に残る。
853名無しさん@3周年:02/06/18 23:07 ID:KJoB94nv
こんなキモイサポーターは必要ない。
854816:02/06/18 23:07 ID:sS6YaFUF
>>840
アナウンサー「まだ先があります」

次はさらにもっと酷い判定が・・・・・・・?ガクガクブルブル・・・・・・
855 ◆f8GIKOLg :02/06/18 23:07 ID:tP65umsH
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< せめてスポーツマンの礼儀くらいは通してほしいものです。
    ∪|:|つ   見ていて大変不愉快です。
   〜|  |
    .∪.∪
856名無しさん@3周年:02/06/18 23:07 ID:u6tna00C
テレ朝ひどいな
日本が負けたっつ-のに
ここはどこの国だよ

それほど嫌いじゃなかったが今日はかなり退いたぞ・・・
857名無しさん@3周年:02/06/18 23:07 ID:L5II9oZ9
http://www.breaktime.jp/cgi-bin/bbs/mkgif.cgi?yaho

DQNが騒いでます。相手してください。
858名無しさん@3周年:02/06/18 23:07 ID:4Ct6OThp
755 :名無しさん@3周年 :02/06/18 22:50 ID:4Ct6OThp
韓国がW杯中四試合で(当国両方0)
もらったPK数2
相手のレッドカード数3

日本がW杯中四試合で
もらったPK数0
相手のレッドカード数0

さっきのオフサイド疑惑決定的だったね。
859名無しさん@3周年:02/06/18 23:07 ID:Jufd3+Od
韓国人よりはしゃいでる。それがテロ朝
860 :02/06/18 23:07 ID:qh+J8O0m
ポルトガル、イタリア共同で判定の調査に乗り出すと思われ。
861名無しさん@3周年 :02/06/18 23:08 ID:569/iG2J
>>848
うわ…
862名無しさん@3周年:02/06/18 23:07 ID:a6Ft1/ek
イタリア選手が倒されてもファールをとらないという形で
あまり目立たないながらも審判はずっと韓国寄りだったしな。
イタリアの選手は立ち上がるとき、韓国選手の手を振り払ったりして
むちゃくちゃイラついてた。

863名無しさん@3周年:02/06/18 23:08 ID:SZHowEp3
今日の試合で謎が解けた!
朝日は「韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本共催ワールドカップ」
のスポンサーだったのか(糞
864名無しさん@3周年:02/06/18 23:08 ID:i44DAY+F
頑張れトルコ。
865名無しさん@3周年:02/06/18 23:08 ID:yPn9FdHH
>>844
十三番目が審判、十四番目が実況と解説。

っていうか、セルジオってなんで韓国に陶酔したようなコメント
してるの?
866名無しさん@3周年:02/06/18 23:08 ID:ZMcLVj/a
マジで気持ち悪いよ韓国。いままで笑ってたけどもう笑えない。
867名無しさん@3周年:02/06/18 23:08 ID:B4JQhdoi
朝日ウゼ
868名無しさん@3周年:02/06/18 23:08 ID:nxd4adgl
お前らそれよりニュース23に宗雄がでてるぞ。
あすタイーホされるのにテレビでてていいのか?
869名無しさん@3周年:02/06/18 23:08 ID:VnVVjOTn
>>830
テロ朝とNHKの音量調節の差にだまされるな
870 ◆f8GIKOLg :02/06/18 23:08 ID:tP65umsH
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< せめてスポーツマンの礼儀くらいは通してほしいものです。
    ∪|:|つ   見ていて大変不愉快です。
   〜|  |
    .∪.∪
871んさしなな:02/06/18 23:08 ID:wSLhC6OW
試合内容とは関係なく、越後がますます嫌いになった。
872名無しさん@3周年:02/06/18 23:09 ID:PwAy/y1P
バカみたいにスザーーーッやってます。
873名無しさん@3周年:02/06/18 23:09 ID:XFkhmMrW

ていうかにわかサポーターはしね

あほ


2chネラー変態



韓国以下


874名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:09 ID:wVO/bLf3

見てたけど、韓国代表気合いもモチベーションも日本とは違うって。
ヘラヘラ笑ってた西沢、凡ミス連発の中田、こいつらマジで嬲り殺したい。
あの韓国と試合したら日本はぼろ負けだろう。
おめでとう韓国!(代表だけ)、よくやった韓国!(代表だけ)

日本代表の一部死ね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:09 ID:wVO/bLf3

見てたけど、韓国代表気合いもモチベーションも日本とは違うって。
ヘラヘラ笑ってた西沢、凡ミス連発の中田、こいつらマジで嬲り殺したい。
あの韓国と試合したら日本はぼろ負けだろう。
おめでとう韓国!(代表だけ)、よくやった韓国!(代表だけ)

日本代表の一部死ね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:10 ID:wVO/bLf3

見てたけど、韓国代表気合いもモチベーションも日本とは違うって。
ヘラヘラ笑ってた西沢、凡ミス連発の中田、こいつらマジで嬲り殺したい。
あの韓国と試合したら日本はぼろ負けだろう。
おめでとう韓国!(代表だけ)、よくやった韓国!(代表だけ)

日本代表の一部死ね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:10 ID:TiLkROAw
アンって来期もセリエAでプレーできるか?
こんな吐き気のする試合をして。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:10 ID:wVO/bLf3

見てたけど、韓国代表気合いもモチベーションも日本とは違うって。
ヘラヘラ笑ってた西沢、凡ミス連発の中田、こいつらマジで嬲り殺したい。
あの韓国と試合したら日本はぼろ負けだろう。
おめでとう韓国!(代表だけ)、よくやった韓国!(代表だけ)

日本代表の一部死ね。
879 ◆f8GIKOLg :02/06/18 23:10 ID:tP65umsH
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< せめてスポーツマンの礼儀くらいは通してほしいものです。
    ∪|:|つ   見ていて大変不愉快です。
   〜|  |
    .∪.∪
880和歌山紀三井寺人:02/06/18 23:10 ID:kcKmu6tN
ほんとにデンマークの皆様、ありがとう!
見学者の我々に本当に親切だったし・・・。
イングランド戦の日、私はビッグホエールで見てました。
新潟の現場はイングランドマンセーでしたがビッグホエールは
本当にデンマーク代表を愛する者で一杯でした。
敗戦が決まった瞬間、私は泣いてしまいました。
しかし、その後すぐファンから代表への「よくがんばった!」の
拍手が・・・。
それでまた泣いてしまいました・・・。

デンマークの皆様、本当に和歌山市民へ思い出をありがとう。
今後の健闘をお祈りしております。
881名無しさん@3周年:02/06/18 23:10 ID:/t+5ZCu1
今ごろは、マフィアがカルチョで大損こいているだろうな。
世界が黙っていても、連中は黙ってはいないだろう。
882名無しさん@3周年:02/06/18 23:11 ID:Z8I97+Vo
韓国は地元の声援もあるし強かったけど、
それ以上に各試合で審判のおかしさが目立ってたよ。
883名無しさん@3周年:02/06/18 23:11 ID:DyY3BYWc
韓国ってほんとにガン。あんな応援してて恥ずかしく無いのかね?
884 ◆f8GIKOLg :02/06/18 23:12 ID:tP65umsH
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< せめてスポーツマンの礼儀くらいは通してほしいものです。
    ∪|:|つ   見ていて大変不愉快です。
   〜|  |
    .∪.∪
885名無しさん@3周年:02/06/18 23:12 ID:yk+65zrD
俺は絶対認めない。絶対許さない。韓国を絶対許さない。
俺のライフワークにするよ。
886名無しさん@3周年:02/06/18 23:12 ID:2vE6o1J1
>>822
うん気迫がたりないと思う。
韓国の試合見てたら、負けたら殺されるみたいな悲壮感あるでしょ。
悪い意味じゃなくて、まじで命かけてるみたいなさ。
そういうのが足りないんじゃない?
887 ◆f8GIKOLg :02/06/18 23:12 ID:tP65umsH
     ∧∧
    ( ゚Д゚)< 二重投稿済みません。
            首を飛ばしてお詫びします。
    ∪|:|つ
   〜|  |
    .∪.∪
888名無しさん@3周年:02/06/18 23:14 ID:nHZ9/LRS
>>1
やばい、そのニュース読んでちょっと感動しちゃった。
889名無しさん@3周年:02/06/18 23:14 ID:4aZtpOIB
たかだかサッカーにそんなに熱くなる奴はバカ
890名無しさん@3周年:02/06/18 23:14 ID:QPMIhfy/
韓国、決勝来るかもね・・・
そこで始めてフェアな審判の判定になり、
それが気に入らないチョソが日本人をレイープしまくるかも・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
891名無しさん@3周年:02/06/18 23:14 ID:hpM5v0p5
>>886
そういえば、ドーハの悲劇の時、
イラクは負けたら100叩きの刑だかが待っていたとか。
命かけてるところはやっぱり強いのかもね。
892名無しさん@3周年:02/06/18 23:15 ID:L5II9oZ9
http://www.breaktime.jp/cgi-bin/bbs/mkgif.cgi?yaho

DQNが騒いでます。相手してください。
893 :02/06/18 23:15 ID:2JGm7eLI
ってゆうか普通に韓国うまかったよw

894名無しさん@3周年:02/06/18 23:15 ID:LPt4Z32n
備忘録に使わせてもらう
解説者 
セルジオ越後
川添孝一
堀池巧
実況アナウンサー? 角沢照治


何者だ?こいつら?
しょせん朝日・・・

・・・試合はエキサイトしたのに萎え萎え      
895816:02/06/18 23:15 ID:sS6YaFUF
アナ「今回でサッカーを通して、いろいろな力を感じますね」


た し か に い ろ ん な 力 を 感 じ ま す な w
896名無しさん@3周年:02/06/18 23:15 ID:oA9QXS9E
審判はいくら掴まされたんだ?
897 NEWS:02/06/18 23:16 ID:kDmru5RG
ユニフォームを交換してもらえない韓国
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024069937/-100

只今「無交換」記録更新中!!
898名無しさん@3周年:02/06/18 23:19 ID:Fk0w+hJh
あの馬鹿審判はどこの人間?
899ACNクルー:02/06/18 23:19 ID:kDBejK2O
>>865
残念だけどそうだねえ。韓国の放送局ならまだいいんだろうけどね・・・。

セルジオはまあ歳だからいいや。えらくむかつく人なんだけど、ある意味
現状の日本サッカー協会体制のおける負け組みで噛み付きつづけてる人だから。
サポーターと資金についてのことはバカの一つ覚えだけど筋通ってるし。

今一番聞きたいのは、パンツェッタジローラモの現在の心境。気が触れて、誰かの
首絞めたりしてなきゃいいんだが・・・。すごくかわいそうだと思う、今の彼。
900名無しさん@3周年:02/06/18 23:21 ID:xez12XrF
>>899
ほんとだね。
ジロさん可哀想・・・
901名無しさん@3周年:02/06/18 23:23 ID:6tMkPLI3
右翼うざいなぁ
つーか嫌いな国が勝ったからって罵詈雑言見苦しい。
自分らが嫌ってるヤツラと同じ事してるってわからないのかねぇ?

まあせいぜい2chでガス抜きしてろ。
902ななし:02/06/18 23:25 ID:0a7gDne4
こうなったら日本は日本のやり方で韓国を越えてやる。
韓国もこれまでどおり傲慢でどうぞ。絶対サッカーごとき
超えてやるうううう・・・空しい寝よ。
903名無しさん@3周年:02/06/18 23:27 ID:Nf0LdIlD
>>901
右翼はチョンですがなにか?
904名無しさん@3周年:02/06/18 23:28 ID:4aZtpOIB
>>901
うるせーバーカ
905名無しさん@3周年:02/06/18 23:29 ID:4aZtpOIB
>>901
うるせーバーカ
906名無しさん@3周年:02/06/18 23:30 ID:5x9154nF
>>901
韓国嫌い=右翼と決めつけないように。
907ACNクルー:02/06/18 23:31 ID:kDBejK2O
>>901
ウヨからサヨ寄りに見られてる私ですが、何か。

>>900
セガサターンのV’GOALの実況での独特の言い回しが今でも忘れられない。
たぶん、今は声も出ずに卒倒しているんじゃなかろうか、心配だ・・・。
908 :02/06/18 23:32 ID:HV2Cw5Jx
でも韓国を越える事は無理だろ。
負けた時のあのリアクション見れば分かる。
精神力の差が全然違う。
日本じゃ駄目
909教えて:02/06/18 23:32 ID:x3y39c0S
>>891
>そういえば、ドーハの悲劇の時、
>イラクは負けたら100叩きの刑だかが待っていたとか。
>命かけてるところはやっぱり強いのかもね

特例で兵役免除が掛かってるからなぁ。
大統領も代表チームが負けるまで はっきりとは回答しないだろうし。
910名無しさん@3周年:02/06/18 23:33 ID:pnJwtRvy
なんで韓国はオフサイドがならないの?
どうしてイタリアはオフサイドでもないのに笛が鳴るの?
どうしてイタリアの選手が投げられても笛ならないのに、
どうして当たってもない韓国の選手が倒れるとファウル取られるの?

なんで韓国の相手国はいつも人数が減っちゃうの?

もうずっとずっとずっとずっと不思議で溜まらなかったんだけど。
911名無しさん@3周年:02/06/18 23:35 ID:f5JKZCTR
>>901
君はあの試合を見て何も感じなかったのか・・・
912名無しさん@3周年:02/06/18 23:35 ID:/6yEyH7+
>>909
もう免除ずみ
913名無しさん@3周年:02/06/18 23:36 ID:Cko1e5dD
ドイツ頼む!
914 :02/06/18 23:37 ID:cHTPQhOY
>>910
それはね・・・、韓国人がお金を日本から騙し取って、
審判団を買収しているからだよ・・・ヒヒヒ・・・。
915名無しさん@3周年:02/06/18 23:38 ID:NsN8aBT8
韓国がアジア最強、アジアをリードするとか言ってくるに10000チョン
916名無しさん@3周年:02/06/18 23:38 ID:Wy6tJv2I


 ド イ ツ 戦 の 審 判 も 買 収 し ま す た

917 :02/06/18 23:38 ID:bmYj+Ykq
でも、あれだけ圧してて、そのまま勝てなかったイタリアも…。
918名無しさん@3周年:02/06/18 23:39 ID:X5eRyw8W
>>901
死ね
919ななし:02/06/18 23:39 ID:0a7gDne4
特例や謝礼がまったくなくこういう大会を戦うのが日本の美徳。

イラクや韓国のようにそこまでされると俺は冷めるよ。
920名無しさん@3周年:02/06/18 23:39 ID:q6F9zA+A
>>910

ホームだから。
921名無しさん@3周年:02/06/18 23:39 ID:dnqOi7tH
チョソはFIFAから追放決定
922名無しさん@3周年:02/06/18 23:40 ID:xpSim8LH
お前ら暴力はいかんぞ。
923名無しさん@3周年:02/06/18 23:40 ID:YFozj7q8
試合見てないから詳しくコメントできないけど、
試合前のヒディングのコメントを読んでイヤーな予感がしてたんだよね。
やっぱり、試合前にすべてが終わってたんだろうね。
924名無しさん:02/06/18 23:40 ID:nHXSU6tz
イタリアの人達はどう思ってるんだろう?
ヨーロッパ全体の反応は?..想像つくけど。
925つうか大阪人だけど:02/06/18 23:40 ID:OD/GR66F
ザンブロッタへテコンドーキックがノーファウル(ザンブロッタ負傷退場)
マルディーニの後頭部に蹴り入れがノーファウル
ヴィエリへのひじ鉄がノーファウル
トッティへの膝蹴りがノーファウル
トンマージの足へのスパイク蹴りがノーファウル

トッティへのPKチャージはトッティのシミュレーション
オフサイドは見逃してゴールデンゴール
トッティへの目つぶし攻撃はノーファウル
ヴィエリに対するユニフォーム引っ張りはノーファウル
926 :02/06/18 23:41 ID:I7lSD/HJ
日本より遥かにいい試合をしたな>姦酷
審判はどうしようもないが。
相手を自滅に追い込むサッカーには降参です。
927名無しさん@3周年:02/06/18 23:41 ID:NsN8aBT8
しょせんサッカー
928名無しさん@3周年:02/06/18 23:41 ID:jYQCB0xh
俺は韓国に期待してるぜ
ガンガン勝ちあがって優勝でもなんでもして世界中に
韓国がどんな国であるかというのを知らしめてくれ
929名無しさん@3周年:02/06/18 23:41 ID:6YjzOXuz
次はスペイン戦だよ。
でもスペインの監督は韓国とは当りたくないといっている。
審判問題でこじれるからだってさ。
実はみんな思っていることなんだよね。

http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020617-012.html
930名無しさん@3周年:02/06/18 23:42 ID:C4QlfD5s
美徳じゃ勝てんよ。

韓国の試合に疑惑があるのは事実だが、
韓国選手の執念には見習うべき所も、、、あれが恨の精神なら見習いたくないな。。。
931名無しさん@3周年:02/06/18 23:42 ID:2+dPryJo
んー、決勝戦を韓国で行うニダ!くらいのことは言い出してももう驚かん。
932名無しさん@3周年:02/06/18 23:42 ID:9id1s8XF
日本代表が抜いてくれるから問題は起こすな
在日に何かしたら日本人の恥になるぞ
933つうか大阪人だけど:02/06/18 23:42 ID:OD/GR66F
そして、4試合連続、ユニフォームの交換ナシ記録更新中。
934名無しさん@3周年:02/06/18 23:42 ID:0957vk+S
頭蹴りは殺人罪
頭蹴りは殺人罪
頭蹴りは殺人罪
935名無しさん@3周年:02/06/18 23:43 ID:q6F9zA+A
>>923

試合そのものはアグレッシブでいい試合だったよ。アウエーでやったら
退場者続出だろうなとは思ったけど。決めるところで決めてたしな。
936名無しさん@3周年:02/06/18 23:43 ID:LPt4Z32n
ちなみに夕方のテレビで流れていたが
イタリアに勝てば
一人4000万円のボーナスと
ミスコリアンとの合コンが
提供されるそうです。

TBSか朝日でやってました。
937名無しさん@3周年:02/06/18 23:43 ID:706rJC1z
>>929
次はラウルが負傷退場か・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
938名無しさん@3周年:02/06/18 23:43 ID:AG5C6CDW
日本も審判に助けられて決勝まで上がったが、
勧告戦のは露骨過ぎる。
939名無しさん@3周年 :02/06/18 23:43 ID:+r1L6mb6
対スペイン 中南米orアフリカ審判
対ドイツ 中南米orアフリカ審判
対イングランド 中南米orアフリカ審判
かの国優勝の軌跡(w

どうせ審判はまた南米だしな、買収されることなんか目に見えてあきらかじゃん。
次はスペインに安眠妨害かよ、おめでてーな。

940名無しさん@3周年:02/06/18 23:43 ID:Mw5AQmfa
審判がまともじゃなかったからいい試合したように
見えるだけだよ。
941ワールドカップ難民さん:02/06/18 23:44 ID:k8nvKPKx
あーPKじゃないですね。シュミレーションですね。
審判は良く見てましたね。


セルジオ越後お前には目が付いているのか?!!
942名無しさん@3周年:02/06/18 23:44 ID:5x9154nF
角澤が狂ったように韓国を応援していた理由がわかった!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020616-00000027-kyodo-wcp
この反日記事を書いた「角田」記者って在日だろ?
K-1の角田も在日だし。
さりげなくこの記事に出てくる「なだいなだ」も在日だし(笑。
「角」がつくのは在日ってことっしょ。
だからあれだけ喜んでいたんだね、納得。
943名無しさん@3周年:02/06/18 23:44 ID:VYjnPZ6B
1001 : :02/06/18 23:36 ID:VYjnPZ6B

もうさ、韓国がどうだとか言うのやめて
世界一はオランダって事でこの話しやめようよ
944名無しさん@3周年:02/06/18 23:45 ID:2+dPryJo
驚かんが・・・マジで
「決勝は韓国でやるニダ!さっさと敗退した日本は口を挟むなニダ!」
「当然閉会式も韓国ニダ!」
とか言い出したらそれが通る可能性はあるのか?
945名無しさん:02/06/18 23:45 ID:nHXSU6tz
>>933
もうほとんど握手も拒否なくらい納得いかない試合ばっかりだもんね!
946名無しさん@3周年:02/06/18 23:45 ID:Z8I97+Vo
>>939
南米の審判は欧米の審判に比べて買収されやすいって聞いたけど本当?
そのリストを見ると仕組まれてるんじゃないかと疑ってしまうよ
947名無しさん@3周年:02/06/18 23:46 ID:A+lc10eK
スペインのカマーチョ監督は黙っちゃいないぞ。スペイン戦でも審判を
買収できたとしても、あとで火種が勃発するのは目に見えている。
948名無しさん@3周年:02/06/18 23:46 ID:Ray4UoY+
>>1
心温まりますた。

はぁ。。 でも、イタリー。。。
鬱だ。。。
949名無しさん@3周年:02/06/18 23:46 ID:q6F9zA+A
>>940

審判がデブで走れないからプレーを近くで見ないで判定してたからさ。
950名無しさん@3周年:02/06/18 23:46 ID:Ok7wlovS
アンバランスジャッジ露骨だったな
それに気付かず韓国マンセーしてたうちの親にもうんざりだよ
もしかして俺んち在日なのかな?
951名無しさん:02/06/18 23:46 ID:sVN7NPMh
韓国は勝てば勝つほど嫌われる国。
恥をさらす時間が増えていくだけだ。
もうウンザリ。EUも韓国への態度かわるな。

952名無しさん@3周年:02/06/18 23:46 ID:VfSeuNDh
>>901
違うスレにも同じこと書いてんじゃねぇよ、ボケ
953どこまでも名無しさん:02/06/18 23:47 ID:xfje3zxz
>>928
決勝日本だよ
朝鮮人が大挙して押し寄せてくるのはヤダ
954ななし:02/06/18 23:47 ID:0a7gDne4
ところで今イタリアは暴動ですか?
955ACNクルー:02/06/18 23:47 ID:kDBejK2O
>>944
ありそうだなあ、非常にありそうだなあ、ありそうだなあ。
もうイヤだ・・・。
956名無しさん@3周年:02/06/18 23:48 ID:hYhL5Gn/
>944
それは無いと思うが、気持ち的には、譲ってやってもいい。
だって韓国で最初で最後のワールドカップだから。
どの道、疑惑のワールドカップとして後世に語り継がれるだろうから。

次は、日本単独開催でやり直そう。16年後とかに。
957名無しさん@3周年:02/06/18 23:48 ID:2+dPryJo
>>955
ま、言い出す可能性はあると思うんだが、実際言い出されたら
通るのかそれって?
958名無しさん@お腹いっぱい:02/06/18 23:49 ID:30ORBlUk
>>928
漏れも同じ事を考えてた。
でも、実際勝っちゃうとなぁ




やっぱ。ムカツク
959名無しさん@3周年:02/06/18 23:49 ID:xez12XrF
>>950
まじでザイだったどうするよ?
960名無しさん@3周年:02/06/18 23:49 ID:8bqx3gLZ
木曜の韓ポル戦の主審には激しくむかついた俺だが、
今夜の韓国チームは正直スゲーと思った。
中継観ていた奴なら分かるだろ。あの根性、スタミナ、粘り強さ。
掛け値無しで賞賛に値するよ。
サッカーファンなら素直に韓国の実力を認めよう。
つーか、それができない奴は生まれはどうでも精神的にはチョン。
961名無しさん@3周年:02/06/18 23:49 ID:jlC3pS7W
>>950
その世代の方々には韓国の素晴らしい犬食文化を教えてあげれば効果絶大。
962 :02/06/18 23:50 ID:bmYj+Ykq
共催の不自然さに、「気の良い」親韓日本人も気付いたでしょう。
好きでもない共催国を応援しなきゃいけない建前に苦しみながら…。

国と国との闘いなのにさ、別の国と共催なんて最初から成り立つ話じゃない。
963名無しさん@3周年:02/06/18 23:50 ID:q6F9zA+A
>>950

アウエーでやるってのはああいうこと。理不尽な判定を押しのけ、観
客のほとんどを敵に回したうえで勝たなければならない。
ま、それにしてもホスト国としての余裕はもうすこし持った方がいい
よな、かの国は。
964名無しさん@3周年:02/06/18 23:50 ID:LPt4Z32n
>>946
らしいですよ。
逆にトルコ戦は
日本もあの主審にしてくれって
手を回したらしい(あのハゲの人)
安心してプレーできるから
965名無しさん@3周年:02/06/18 23:51 ID:+QsSKBXv
韓国ースペイン戦は日本の兵庫でやると聞いたが本当か?

あの連中が日本のサッカー場のスタンドを埋め尽くすのか・・・
敗戦国の定めとはいえ悲しい
966風来のシレソ:02/06/18 23:51 ID:zyl8x3u1
イタリアは放り込みサッカーしかできない糞チーム。
967名無しさん@3周年:02/06/18 23:51 ID:GN3uUbuF
>>953
いまさらチケットは買えないだろう。
968名無しさん@3周年:02/06/18 23:51 ID:gkFrgdm0
エエ話や。

俺はイングランドに願いを託す。
頑張れ!島国根性見せたレ。
優勝しろ。
969名無しさん@3周年:02/06/18 23:52 ID:ZMcLVj/a
韓国代表が強いのは認めるが
今むかついているのは別の問題だな。
サッカーファンはマジできれてます。
970名無しさん@3周年:02/06/18 23:52 ID:Ok7wlovS
>>959
あまりの恥かしさに憤死しちゃうよ
慰安婦騒動の時も韓国に批判的なこと言ったら激怒されたし
マジで怖い

>>961
今度試してみるよ
971_:02/06/18 23:52 ID:cHfpbeJ4
しかしあの朝日の実況の仕方はあまりにも
一方過ぎだと思うのだが・・・韓国も頑張ったんだろうけど
イタリアはどうでもいいのか???
予選でもクロアチア戦、メキシコ戦とたて続けに誤審で
ゴール取り消され、この試合でも疑惑のオフサイドかつ
誤審で退場。

韓国称えるのもいいけどイタリアの選手たちのことはどうでもええんかい。
972名無しさん@3周年:02/06/18 23:54 ID:xez12XrF
決勝のチケットは残ってるの?
予め日本人で買い占めとけ!
973名無しさん:02/06/18 23:54 ID:nHXSU6tz
今更ながら、スレ違いでイタリア戦の不満ばかり書き込んで
ゴメン。でもデンマークチームの素晴らしさを思うと、卑怯な
審判買収にハラが立って..デンマークもだけど、ベルギーも
アイルランドもいい試合をしたよね。ありがとうー!
974名無しさん@3周年:02/06/18 23:55 ID:NsN8aBT8
俺にはチョソを受け付けないDNAがあるらしい
975ふう…:02/06/18 23:56 ID:8dQYBgwT
韓国の応援って、スポーツの応援じゃないよな。
キモイよ。あれ。戦争じゃあるまいし。
勝利への執念は大事だけど、
それ以上にスポーツマンシップを大事にしてほしい。
976名無しさん@3周年:02/06/18 23:57 ID:jYQCB0xh
>>967
チケットなくても押し寄せてくるに一票
それでもサポーターなら我慢するが、中身は犯罪者ばかりに一票
977名無しさん@3周年:02/06/18 23:57 ID:QNsR4+49
ええっと。日本と同じ位置になったのは…
パラグアイ、デンマーク、メキシコ、ベルギー、
アイルランド、スウェーデン、イタリアかぁ...
これはこれでいいのかも。
978名無しさん@3周年:02/06/18 23:57 ID:NsN8aBT8
まあいいじゃないか。これで韓国の敵がまた増えたわけだから(w
979名無しさん@3周年:02/06/18 23:58 ID:jW4/ZnHO
日本はベスト16で敗退したこれらの国々
ベルギー、アイルランド、スウェーデン、パラグアイ
デンマーク、メキシコ、イタリアと同等だな
980名無しさん@3周年:02/06/18 23:58 ID:bvncngPa
>975
第三者からみたら、日本の応援だって似たようなもんだよ。
1000ゲットかな。
981名無しさん@3周年:02/06/18 23:59 ID:Z8I97+Vo
韓国は強いと思ったけどさぁ、
韓国の試合の審判を見て何も思わない奴はおかしいだろ。
982名無しさん@3周年:02/06/18 23:59 ID:jW4/ZnHO
>>977
ケコーン(w
983名無しさん@3周年:02/06/19 00:00 ID:ykJNkQht
1000かな?
984名無しさん@3周年:02/06/19 00:00 ID:YiSfDDVA
うんこうんこ
985うんちくん ◆unti9nOw :02/06/19 00:00 ID:3Q23rG1i
      人
    (__)
   (´・ω・`)デンマークのジーナちゃんはいい娘だったのにイナクナッチャッタ。
   ( つ且O
   と_)_)
986名無しさん@3周年:02/06/19 00:00 ID:yvX82I7q
>>980
日本はこんな応援しません

953 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/06/18 23:35 ID:0ayFerCH
AGAIN1966
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195039.jpg

地獄の門、巨人の檻 韓国5ーイタリア0
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195826.jpg

(左側)アズーリの墓へようこそ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618195915.jpg

日帝の同盟国イタリアくたばれ
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020618200254.jpg

日本関係ないだろうよ、このくそが。
987名無しさん@3周年:02/06/19 00:01 ID:qPmRSCoD
この話本当なのかなー
988名無しさん@3周年:02/06/19 00:01 ID:uwqrEuKB
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024411689/l50

表現の自由の2ちゃんねるがこういうことをしていいのか?
おい、ひろゆき?どうした?
989名無しさん@3周年:02/06/19 00:01 ID:RFUfwdOH
nonotan
990名無しさん@3周年:02/06/19 00:01 ID:N8kfosQ7
>>1
感動しますた。
991名無しさん@3周年:02/06/19 00:01 ID:HYAZ3uvt
デンマークっていい国だよ。小国だけど国民気質がすごくいい。
バイキングの子孫ってこういう人たちなのかなーって思った。
992名無しさん@3周年:02/06/19 00:02 ID:KM6tsgLb
アズーリって青って意味だから、日本も含めてくたばれって
言ってるのかもな。
993名無しさん@3周年:02/06/19 00:02 ID:9nwpVdix
1000
994これだけ言わせて!:02/06/19 00:02 ID:gqP9etNp
今、仕事先でイタリア戦見て帰ってきました。
日本が負けた以上にショックで、帰りに泣きました。
(すみません、イタリアには特別な思いがあるので)

敵サポーターを殺したくなるフーリガンの気持ちが
私にはわかるよ。
995名無しさん@3周年:02/06/19 00:02 ID:xTm9QGPs
あれ?
996名無しさん@3周年:02/06/19 00:02 ID:zuayw29o
これからパソコン壊します。TVのアンテナはさっき切断しますた。
新聞は取ってません。コンビニで食料も買いこんできますた。
今月いっぱい家からでません。友達もいません。
これで不愉快な情報は一切入ってきません。
997名無しさん@3周年:02/06/19 00:02 ID:qPmRSCoD
さあて、と、そろそろ1000かな
998名無しさん@3周年:02/06/19 00:02 ID:wJsZrYj6
>986
2ちゃんで散々相手国罵倒してたの、どこの誰だっつーの。
目くそ鼻くそだよ。
999名無しさん@3周年:02/06/19 00:02 ID:Y1aBL7f2
韓国サポーター、イタリアのベンチにペットボトルやゴミを投げつけていたね。
ああいうことは他の国でもよくあることなの?
1000トノレシエ:02/06/19 00:02 ID:tictnxn5
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。