【W杯】「引き分けがあったら」 トルコの仮設村住民★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★
トルコ最大の都市イスタンブールから約3時間。船とバス、タクシーを乗り継いで
たどり着いた同国西部サカリヤ県アドリエ村で「FIFAワールドカップTMで日本とトルコ、
どちらが勝つと思うか」と尋ねると、木陰で茶をすすっていた数人の男はちょっと困った
顔をして、こう言った。「まあ、引き分けだな」。

決勝トーナメントに引き分けはないことを知っての答えだ。必勝の願いを込めたトルコ
国旗が翻り「トルコが絶対勝つ」と多くの市民が即答するイスタンブールとは対照的だ。
村の別名は「日本トルコ村」。1999年8月17日、死者1万7000人以上を出した
トルコ北西部大地震。村には阪神大震災で使われた仮設住宅が移設され、ピーク時に
約5000人、今も約3000人が身を寄せる。路地は「東京通り」「神戸通り」などと
名付けられ、子供たちがサッカーに興じていた。
(略)
1890年9月、トルコ皇帝が日本との国交樹立のため派遣した軍艦が
現在の和歌山県串本町沖で沈没。地元住民が必死で生存者を救助、水死者の
遺体を手厚く葬った「エルトゥール号遭難事件」は、トルコではあまりにも有名だ。
イラン・イラク戦争が激化した1985年8月、テヘラン在住日本人脱出用の日本政府救援機
が飛ばず、トルコ航空機が日本人を脱出させた。95年前の海難救助の恩返しだった。
「本当はトルコに勝ってほしいのでは」と重ねて尋ねると、アフメド・ギュンギョルさん(60)
が口を開いた。「サッカーはゲームだから、勝ち負けなんてどうでもいい」
自国だけに頼っては生きていけない、と身をもって体験した仮設住宅の村人からは、偏狭な
ナショナリズムを感じない。18日の対戦は日本と親日国トルコとの「真剣な親善試合」でもある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020617-00000036-kyodo-wcp
前スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024303531/
2名無しさん@3周年:02/06/17 22:11 ID:ZUQ95Rm9
|∀゚)彡 サッ
3名無しさん@3周年:02/06/17 22:13 ID:xis7gsy4
3
4名無しさん@3周年:02/06/17 22:13 ID:16AFjlw5
ええ話や
5名無しさん@3周年:02/06/17 22:14 ID:wjnylPlY
良スレ復活か
6名無しさん@3周年:02/06/17 22:14 ID:KDrQHmoz
いい話やなぁ。
7名無しさん@3周年:02/06/17 22:14 ID:B28tZiAI
トルコ万歳
8名無しさん@3周年:02/06/17 22:14 ID:uoacoqnf
( ̄ー ̄)ニヤリッ
9 :02/06/17 22:15 ID:hVpR5pES
また泣きますた
10 :02/06/17 22:15 ID:KpammKnM
え〜はなしや...
11名無しさん@3周年:02/06/17 22:16 ID:c5ckWlLv
ホント、いいゲームになるといいね。
12名無しさん@3周年:02/06/17 22:17 ID:HQBk+wvg
共同通信のサイトから、このニュースへのリンクを探してるんだが、
どうも見つからん。
検索のプロの方、探してみて。
13名無しさん@3周年:02/06/17 22:17 ID:fS5361/D
ええ人たちや。でも日本が勝ちます。( ̄ー ̄)ニヤリッ
14名無しさん@3周年:02/06/17 22:17 ID:5hTpiZ5v
トルコの事が好きになる日本国民が増えるといいな・・・・・・・

反日国のみを取り上げて洗脳する売国マスコミに天誅を
15名無しさん@3周年:02/06/17 22:18 ID:HR+D3KEk
ご安心ください。すでにロシアはわが艦隊が撃滅しますた。>土耳古
16カルーアミルク:02/06/17 22:18 ID:r1/OZxHw
トルコって親日らしいですね。
なんか勝っても負けてもがっかりしそう。
17 :02/06/17 22:18 ID:KpammKnM

ところで、なんかトルコの経済いまむちゃくちゃみたいね。
中国のODAの年2000億円をまわしたらどないだ?
18名無しさん@3周年:02/06/17 22:19 ID:hCQzsw+g
勝っても負けても、お互いを称え合えるような試合になると良いね。
19名無しさん@3周年:02/06/17 22:20 ID:CiHgTSt6
>>17
ホントにそうしてほしい
20窓際政策秘書 ◆Z6/GO6.M :02/06/17 22:20 ID:DjkLMr97
( ´D`)ノ<ご先祖様が良い交流の機会を与えてくれたと思いましょうれす。
21名無しさん@3周年:02/06/17 22:20 ID:Yxrz/QsM
トルコこそが日本の良きパートナーになれると感じた。

韓国半島ごとトルコと取り替えたい・・
22名無しさん@3周年:02/06/17 22:21 ID:dXDDz/ks
近くの盗人より遠くの友人
23名無しさん@3周年:02/06/17 22:22 ID:i60XQtOO
いい話だ。。

>18
うん。禿げ同!!
24名無しさん@3周年:02/06/17 22:22 ID:putNRk38
>>18俺が言おうとしたのに。。。
25名無しさん@3周年:02/06/17 22:22 ID:ohwmYOMx
前にトルコ大地震募金祭ニュー速でやったよな。
俺も3千円募金した。
26名無しさん@3周年:02/06/17 22:23 ID:5BhVZa02
>>25
エラロイ!
27名無しさん@3周年:02/06/17 22:23 ID:1DhHG2ky
西アジア方面の国は、日本人が思うよりも
親日国が多いんじゃないかって気がするなあ。
28名無しさん@3周年:02/06/17 22:24 ID:qjk/WDLR
そんなとこで嫌な質問する奴がいるもんだ
答えに困るに決まってるじゃないか・・・
29名無しさん@3周年:02/06/17 22:24 ID:B28tZiAI
>>27
中央アジアモナー。
30名無しさん@3周年:02/06/17 22:25 ID:x5c1N3Rm
チョンは朝鮮戦争時にトルコが参戦したから友好国などと浮かれているが
あれは荒廃した日本を鮮人の南進から守るためにあえて参戦したまでのこと。
トルコの人たちはそのことを御着せがましく言わないから知られていないだけ。

第2時大戦の時、日本が劣勢になったと見るやブラジルとかアルゼンチンとか
なんら関係ない国が50ヶ国も敵性資産の没収目当てに日本へ宣戦布告した。
しかしその時も、トルコは中立を守って日本を攻撃しなかった。

アジアの友国、トルコは漢。
31名無しさん@3周年:02/06/17 22:25 ID:dVAISmTY
かつての大帝国オスマントルコ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 22:25 ID:alUFUoOJ
ソープランドって名前がで生まれたのも、トルコ青年の懸命な訴えが
あったから。
33名無しさん@3周年:02/06/17 22:25 ID:waWJps7G
まともに感謝してもらえるだけでこんなに嬉しいなんて…
34名無しさん@3周年:02/06/17 22:26 ID:7tCWbfU1
トルコにはけっこうな資源が埋まっている、かもしれない
35名無しさん@3周年:02/06/17 22:26 ID:EQ6870pD
>>28
同意。
いやらしい質問だ。
36名無しさん@3周年:02/06/17 22:26 ID:wNo0VNZt
>>29
そういやクジラ会議ではモンゴルが味方してくれたな
37名無しさん@3周年:02/06/17 22:26 ID:BWMZUfrq
トルコ人は侵略者。さっさと中央アジアに(・∀・)カエレ!
38名無しさん@3周年:02/06/17 22:26 ID:Mgf6WT5s
ODAってやっぱり、こういう困ってる所に困ってる時に送るべきなんだよ。
そうすれば、お金を超えた感謝も友情も得られる。ODAで好意を買うとかじゃなくてね。

水爆作って強力な再軍備を推し進めてる国や、IMF下に置かれた事があるとは言え、それなりの
経済規模がある国には必要ないよ。助けてもらったって気も起きないから、友情も感謝も産まれ
やしない。いかにもっと金をせしめようかって気持ちしか帰ってこないよ。

今一番困ってる、中東やアフリカにこそODAを回すべきだよ。
はっきり言って。
39名無しさん@3周年:02/06/17 22:27 ID:dXDDz/ks
勝っても負けても互いの健闘を称え合える、そんな試合をキボンヌ
40名無しさん@3周年:02/06/17 22:27 ID:fS5361/D
トルコが親日国ってこと、みんな知ってるのかな?
41iroha:02/06/17 22:27 ID:pgyt6b9i
日本代表もトルコの人たちが、ますます日本を好きになってくれるような
いい試合をして欲しいです
42名無しさん@3周年:02/06/17 22:28 ID:hccDoqIE
俺は純粋に日本に勝って欲しいし、
多くのトルコ人もトルコに勝って欲しいだろ。
これは偏狭なナショナリズムなのかね。
普通の事だと思うけどね。
43名無しさん@3周年:02/06/17 22:28 ID:KjHdJMPl
トルコっていい国だね。初めて知ったよ。
あの国と大違いだ
44名無しさん@3周年:02/06/17 22:28 ID:hLAfg561
朝鮮人は侵略者。さっさと朝鮮半島に(・∀・)カエレ!
45 :02/06/17 22:29 ID:KpammKnM
トルコの経済今ガタガタでかなり困ってるんだろ。
日本も経済大変だけどODAの一部なんとかならないのかなぁ...
ミサイル向けてる国に援助して、親日国を援助しないでどーすんの?

  頼む>政治家さん
46名無しさん@3周年:02/06/17 22:30 ID:D4vUTwPg
<丶`∀´>・・・。
47名無しさん@3周年:02/06/17 22:30 ID:BWMZUfrq
トルコはクルド人を虐殺しています。こんなところに援助をしてはいけません。
48名無しさん@3周年:02/06/17 22:30 ID:B28tZiAI
>>36
キルギスでは大統領特別経済顧問が日本人なんだよ。
あのへんの国は日本の高度成長を尊敬している。
49名無しさん@3周年:02/06/17 22:30 ID:dXDDz/ks
>>42
偏狭なナショナリズム=チョン
であって、
その考えは別に間違ってはいないよ

50名無しさん@3周年:02/06/17 22:30 ID:juR6u+7b
反日国って日本の方では好きな国ばかりやね。
(韓国除く)
51名無しさん@3周年:02/06/17 22:31 ID:6h2a9Krr
Nステ見れ
52名無しさん@3周年:02/06/17 22:31 ID:juR6u+7b
おお、ニュー捨てで例のエピソードやってるぞ
53名無しさん@3周年:02/06/17 22:31 ID:KgOvo6zB
次の試合トルコが勝っても素直に応援できる。
54名無しさん@3周年:02/06/17 22:32 ID:UDB9qJsU
飛行機の話は無し?
55 ◆.NipponA :02/06/17 22:32 ID:cOfGCbr7
いま、トルコの話やっているよ。 難破船救助の話。
56名無しさん@3周年:02/06/17 22:32 ID:juR6u+7b
まー、勝ち負けともかく良い試合してや
57ken:02/06/17 22:32 ID:UhxC5o8I
 トルコ強そうだね。
いい試合を希望。
58名無しさん@3周年:02/06/17 22:32 ID:dVAISmTY
トルコ強そうだな
59名無しさん@3周年:02/06/17 22:34 ID:HR+D3KEk
日露戦争の影響も大きかったのだろう。
60名無しさん@3周年:02/06/17 22:34 ID:B28tZiAI
いい試合になるといいな。
どっちが勝っても気持ちよく応援できそうだな。
61名無しさん@3周年:02/06/17 22:35 ID:uz007wTW
>>17トルコの経済は昔から無茶苦茶ですが。
昔、2週間ほど滞在したが、入国時$100換金したら900万トルコリラだったが
1週間後$100また両替したときは1200万トルコリラくらいになったと思う。
今はいくらなのかな?1000万トルコリラ札できたのかな?
朝と夕方で物価が違う国なんてそうそうないよ。
62名無しさん@3周年:02/06/17 22:35 ID:Jjyx/gfT
わざわざ日本の援助で送られた仮設住宅まで逝って困った顔させて望み通りの記事を持ってくる記者に脱帽デス。
普通の街中で聞けよ(藁
63名無しさん:02/06/17 22:35 ID:tg0iqaVa
激しくどうでもいい話だな
64名無しさん@3周年:02/06/17 22:36 ID:ohwmYOMx
子供の名前にノギとかトーゴーと名づけるくらいだからな。
65名無しさん@3周年:02/06/17 22:36 ID:jups9OM8
テレビアカ日は相変わらず日本負けろ」報道です。
親トルコの偉人、寅二郎氏を扱ってNステを少し見直したのだが。
66名無しさん@3周年:02/06/17 22:36 ID:B28tZiAI
>>62
矧堂。
この記者はクズだな
67名無しさん@3周年:02/06/17 22:37 ID:84rfaGLC
以外に親日国って結構多いよ。トルコ以外にもイランやなんかすごく親日国だし。
モンゴルなんかは日本からのODA援助したバスにはちゃんと日本からの援助です。
って書いてあるそうな。シナも見習ってほしいもんだ。
68名無しさん@3周年:02/06/17 22:37 ID:bv/dJdMF
マスコミにたたかれながら支援物資はこんだ
自衛隊の輸送艦もかいがあったなあ。

レンタルした貨物船ではこんでくるのと
本来国家を守る任務についてる軍艦が、他国の支援にやってくるのでは意味合いがちがう。
友好国の軍艦というものは(日本以外では)普通相手国によいイメージをあたえるもの。
しかもトルコにとって宿敵ロシアを破った帝国海軍の伝統を引き継ぐ海自。
ほとんど報道されなかったのでわからんが。
日本のイメージアップになっていたのではないか。
69名無しさん@3周年:02/06/17 22:38 ID:wcVtCUIH
70名無しさん@3周年:02/06/17 22:38 ID:/CggUo3X
トルコが日本に勝つようなことがあれば、仮設住宅を撤去します。
トルコが日本に勝つようなことがあれば、仮設住宅を撤去します。
トルコが日本に勝つようなことがあれば、仮設住宅を撤去します。
トルコが日本に勝つようなことがあれば、仮設住宅を撤去します。
トルコが日本に勝つようなことがあれば、仮設住宅を撤去します。
71名無しさん@3周年:02/06/17 22:38 ID:Z3R7OP3w
>>61
物価?為替じゃないの?
72名無しさん@3周年:02/06/17 22:39 ID:fSAh07ft
トルコにODAもっとあげろ
73名無しさん@3周年:02/06/17 22:39 ID:kNXr3Psk
テレ朝、イラ・イラ戦争で邦人を助けてくれた
ことには触れず・・・ アホだ。
74トルコ料理食べながら応援する会:02/06/17 22:40 ID:RNYE5AZH
おいしいトルコ料理屋さん教えて
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/997706638/

●トルコ料理店リスト

(東京23店、横浜1、所沢1)
http://homepage1.nifty.com/yurico/restaurant/list_tokyo/turkey.htm
(東京20店、大阪3、名古屋3、北海道2、兵庫2、横浜1)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/trk/trk.html
(東京21店、大阪2、横浜2、名古屋1、札幌1)
http://home.turkey.or.jp/ja/food/restl.html

●ドネルケバブ屋台のリスト(トルコの羊肉サンドイッチ)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/trk/doner.html

●トルコ関連リンク集(トルコニュースなどへのリンクも)
http://www.turkeycenter.co.jp/html/link.html
75 :02/06/17 22:41 ID:Mt1PXdij
>>70
大陸系の人は口を挟まないでください
76名無しさん@3周年:02/06/17 22:42 ID:OVV5/Uy/
厨房でスマソ
ODAってなんでつか?
77名無しさん@3周年:02/06/17 22:43 ID:z6mxcL+2
            o___________
            /     ___          /
           /    // ̄ヽ       /
           /    / /    ☆      /
          /    | │           /
          /     \ヽ--- ノ     /
         /        ̄ ̄      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) /
 (    )つ      
 | | |
 (__)_)
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| トルコもがんばるモナー │
\_________/
78名無しさん@3周年:02/06/17 22:43 ID:oX0iY0yv
いい国だなぁ
79名無しさん@3周年:02/06/17 22:43 ID:B28tZiAI
>>76
信長のことです。
海外では彼は尊敬の的です
80名無しさん@3周年:02/06/17 22:44 ID:5avA1P+l
戸田は今の日本代表には絶対欠かせない選手だ・・・が、
親日国とやるときはあんまり派手な反則はしないで欲しぃ。(w
81名無しさん@3周年:02/06/17 22:44 ID:wNo0VNZt
日本がトルコに敗れたら
今後はトルコを応援することにしよう
82名無しさん@3周年:02/06/17 22:44 ID:+IkoJzaN
>>74
秋葉原のドネルサンドの屋台の人はいい人だよ。
ヲタクの奴らは買え。
少しくらい貢献しろ。
83名無しさん@3周年:02/06/17 22:45 ID:2XATwpCY
トルコ人もクルド人より韓国人を虐殺して暮れでば完璧なんだが・・・・・
もしかしてクルド人と半島人を入れ替えたらいいかも。
84名無しさん@3周年:02/06/17 22:45 ID:dD6m38Yf
なんか2ちゃんの妙な馬鹿右翼の書き込みや自衛隊の「少女に敬礼」ネタ
見てからこの調子の話が信用できなくなってきた。何か無理に美談したてて
ホロリとさせて、ものの考え方をALL or Nothingに持って行くという、
例えば、災害で助けられた少女がいたからって自衛隊のやることなすこと
全てを肯定するような。
85名無しさん@3周年:02/06/17 22:45 ID:5WC0/n+z
>>76 信長知らない厨房ハケーン
86トルコ料理食べながら応援する会:02/06/17 22:45 ID:RNYE5AZH
>>82 夜は六本木に移動するらしいですね
87名無しさん@3周年:02/06/17 22:46 ID:C722YTe5
>>76
政府開発援助
経済援助ですわ、贈与・借款・技術援助とかやね。
88 :02/06/17 22:46 ID:KpammKnM
>>82
どこにあるんだ。食いに行くよ。
89名無しさん@3周年:02/06/17 22:46 ID:xAwFeBcC
こういう国が隣国だったらなーと思う今日この頃……。
90名無しさん@3周年:02/06/17 22:47 ID:5WC0/n+z
>>84 釣果はどうですか?
91名無しさん@3周年:02/06/17 22:47 ID:dD6m38Yf
大体どうしてトルコ賞賛ネタから中国、韓国叩きになるんだ?
92名無しさん@3周年:02/06/17 22:47 ID:HR+D3KEk
トルコライスでも食うか。
93名無しさん@3周年:02/06/17 22:47 ID:B28tZiAI
>>87
空気読めよ・・・
94 :02/06/17 22:47 ID:KpammKnM
しかし、韓国スレとえらい違いやな。
95名無しさん@3周年:02/06/17 22:47 ID:rKeFcLp3
そんな事を聞かれたトルコ人が気の毒すぎる
96名無しさん@3周年:02/06/17 22:48 ID:+IkoJzaN
>>88
たいがい末広町付近にいるよ。
なんだっけ?中央通りのゲーマーズとか言うアニメ屋の前とか。
97名無しさん@3周年:02/06/17 22:48 ID:HR+D3KEk
>>89
隣国になると嫌われる罠
98名無しさん@3周年:02/06/17 22:48 ID:2eje4lqY
アカの共同通信は
「自国だけに頼っては生きていけない、と身をもって体験した仮設住宅の村人からは、
偏狭なナショナリズムを感じない。」
これを言いたかったんだろ。
要は日本代表が勝って浮かれてる日本人に共同通信らしい皮肉を言ってるだけ。

自国の勝利を願うことと、自国が負けても勝者を称えることは両立できるだろ。
99名無しさん@3周年:02/06/17 22:48 ID:HQBk+wvg
>>76
O= お前は
D= どっか行って
A= 遊んでろ
100名無しさん@3周年:02/06/17 22:48 ID:bv/dJdMF
>>79
ワラタ
そうじゃないだろ?
平和の使者
小田実大先生のことだろ?
101名無しさん@3周年:02/06/17 22:48 ID:KgOvo6zB
>>82
こんど買ってみるぜ!
102名無しさん@3周年:02/06/17 22:48 ID:UwYsmEQe
政府開発援助。。。。だと思う。
103名無しさん@3周年:02/06/17 22:48 ID:Z1vnHhV3
デムパ少年かなんかで、トルコ大激怒してなかったっけ?
104名無しさん@3周年:02/06/17 22:49 ID:hrqc9zgq
確かにいい話だけどさぁ,これどこで質問したの?
被災者用の仮設住宅に住んでる人に聞いたのなら当然の回答というか
むしろ意地悪な質問だと思うけどなぁ.
105トルコ料理食べながら応援する会:02/06/17 22:49 ID:RNYE5AZH
>>88 秋葉原にある屋台は↓のページを参照
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/trk/doner.html
106名無しさん@3周年:02/06/17 22:49 ID:dD6m38Yf
>>90 ほらほら、やっぱりいつもの調子だ。
これは右翼の作った作り話。信用できない。

く だ ら ね ー 話 だ
107名無しさん@3周年:02/06/17 22:49 ID:HR+D3KEk
ワールドカップで世界を一つに、というとんでもない勘違いが流行っているようです。
108名無しさん@3周年:02/06/17 22:49 ID:UwYsmEQe
あっ 誤爆?
109名無しさん@3周年:02/06/17 22:49 ID:I0+mk5/8
昭和の時代男はみーんなトルコ大好きだった。
とスレを汚してみる。
110名無しさん@3周年:02/06/17 22:50 ID:dmj4lp7Q
>>103
それのお詫びで今回、江頭2:50はトルコを応援してる。
111名無しさん@3周年:02/06/17 22:50 ID:+IkoJzaN
>>86
あー、六本木行ってるんだ。
秋葉原は20時くらいで店じまいして、あまってたら
付近の店の店員さんに安く売ってくれてたよ。
112名無しさん@3周年:02/06/17 22:51 ID:Z/7Q9Iwh
O=オフィシャル
D=デベロップメント
A=アメリカメンセー
113名無しさん@3周年:02/06/17 22:51 ID:LSlEaolp
N捨てに出てる毛唐のキャスター、日本の品位を下げすぎだぞゴルァ!
114名無しさん@3周年:02/06/17 22:51 ID:Z1vnHhV3
>>110
それはお詫びになるのかと。
むしろ迷惑じゃないかと。
115 :02/06/17 22:51 ID:ACYbtLa5
アキバに行く時は必ずドネル買います。
でも最近、せっかく脂を落とした肉を再び脂にまぶしてませんか?
アッサリした方がおいしいと思うのに・・・。
116名無しさん@3周年:02/06/17 22:51 ID:wcVtCUIH
そういえば、対戦チームの紹介ついでに
その国の食べ物とか販売したりしたのかなぁ

例えば…
GroupH ベルギー× ロシアの静岡で
ワッフルとピロシキとかさ

結構うけると思うのだけど、もう遅いか。
117名無しさん@3周年:02/06/17 22:51 ID:BxmgNF4/
トルコ素敵。
でもまぁ、勝ちはいただく。
手を抜いたりするのはかえって失礼。
118名無しさん@3周年:02/06/17 22:51 ID:dD6m38Yf
>>104 右翼の作り話。なんか賞賛するとメリットがあるんだろう。
119名無しさん@3周年:02/06/17 22:52 ID:B28tZiAI
>>110
江頭ってまだいたのか?
ああいうどつかれるだけの芸人は哀れすぎて見るに堪えんよ
120名無しさん@3周年:02/06/17 22:52 ID:tesWxksn
>>26
エロイって、、、
121斜め45°:02/06/17 22:52 ID:bnHDzcLw
>>106
現実に自衛隊が一番がんばったのは、事実だし
時の首相がダメダメだったのも事実だったから良いじゃん
122名無しさん@3周年:02/06/17 22:52 ID:wcVtCUIH
>>117
トルコ人も全く同じ気持ちだと思われ
123名無しさん@3周年:02/06/17 22:52 ID:5WC0/n+z
>>118 さっぱり釣れないね・・
124名無しさん@3周年:02/06/17 22:53 ID:Z/7Q9Iwh
(韓国人には)強くなければ、生きていけない。
(土耳古人には)優しくなければ、生きる資格がない。
125名無しさん@3周年:02/06/17 22:53 ID:HQBk+wvg
>>116
アメリカなら何?
ハンバーガーとか?
126トルコ料理食べながら応援する会:02/06/17 22:53 ID:RNYE5AZH
>>116
ファミリーマートがスペイン弁当とかフランス弁当とか
売ってたような気が
127名無しさん@3周年:02/06/17 22:53 ID:wNo0VNZt
このスレには日本とトルコの友好が深まると都合の悪くなるひとがいるようだね
128 :02/06/17 22:53 ID:KpammKnM
>>91
日本人って鏡みたいなもんだな。
相手を映すというわけだ。
韓国たたくとき2chネらーは韓国人化し、
中国人には尊大になって、
アメリカ人を語るときは大げさになる。
トルコ人については涙もろくやさしくなるみたいだから
きっとトルコ人ってそういうやつらなんだろうという気がする。
129名無しさん@3周年:02/06/17 22:53 ID:U/ktRdkq
>>109
意味が分からないヤシの方が多いと思われ
130名無しさん@3周年:02/06/17 22:53 ID:HR+D3KEk
>>104、106
ODAでお世話になってるくせに、どこで質問しても
こういうしおらしい事言わない国もありますが。何か?
131名無しさん@3周年:02/06/17 22:54 ID:5vBfOrYR
一部の諸外国では、仮設を送ったはいいが、
なれない畳や、あわない公共設備(水道、電気)の基準
建物の設営できる人材の不足、言葉の壁など
かなり不評だったと聞いたが
132名無しさん@3周年:02/06/17 22:54 ID:oX0iY0yv
トルコ風呂
133 :02/06/17 22:54 ID:aoDmxaed
どこの国でもだいたい隣国とは仲悪くなるもんなんだってば

まぁチョンはスバ抜けてるが・・・
134名無しさん@3周年:02/06/17 22:54 ID:dXDDz/ks
記録が残っている話をネタ扱いか・・・









            う   〜   ん   ア   ク   ロ   バ   テ   ィ   ッ   ク   !
135トルコ料理食べながら応援する会:02/06/17 22:55 ID:RNYE5AZH
私は決して、「韓国料理食べるくらいならトルコ料理
食べよう」などとは言ってませんよ、決して
=====================
おいしいトルコ料理屋さん教えて
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/997706638/

●トルコ料理店リスト

(東京23店、横浜1、所沢1)
http://homepage1.nifty.com/yurico/restaurant/list_tokyo/turkey.htm
(東京20店、大阪3、名古屋3、北海道2、兵庫2、横浜1)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/trk/trk.html
(東京21店、大阪2、横浜2、名古屋1、札幌1)
http://home.turkey.or.jp/ja/food/restl.html

●ドネルケバブ屋台のリスト(トルコの羊肉サンドイッチ)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/trk/doner.html

●トルコ関連リンク集(トルコニュースなどへのリンクも)
http://www.turkeycenter.co.jp/html/link.html
136 :02/06/17 22:55 ID:KpammKnM
>>116
漏れはベルギービール飲んだ。
ベルギーを飲む!!とか言って...
ロシアビールは無かったな...
137名無しさん@3周年:02/06/17 22:55 ID:wcVtCUIH
>>125
飛び切りでっかいホットドッグとか

>>126
会場近辺(or場内)で販売してたら
楽しいかなぁと思って
138名無しさん@3周年:02/06/17 22:55 ID:dD6m38Yf
>>123 ほらほらー。そうやって相手の話聞かないのが街宣右翼の
特徴だよ。やっぱりこの話はでっち上げだ。
信じてはいけない。

******愛国でっち上げ美談により終了********
139名無しさん@3周年:02/06/17 22:55 ID:B28tZiAI
>>128がすごくいいこと言った
140名無しさん@3周年:02/06/17 22:55 ID:Z/7Q9Iwh
国債残高が400兆円目指してぐんぐん伸びているこの御時世に、
ODAは正直辛いと思うのです。
141名無しさん@3周年:02/06/17 22:55 ID:OOjCbJcC
トルコには日本人橋がボスボラス海峡にかかっているんだよ
日本の協力でかかった橋なんだよ
トルコに旅行に行ったときには
トルコのガイドさんも日本大好きで
めちゃくちゃ親切
お互いとっても盛り上がったよ隣の国に旅行に行ったときには(以下略
142名無しさん@3周年:02/06/17 22:55 ID:+IkoJzaN
>>126
サンクスじゃない?
143名無しさん@3周年:02/06/17 22:55 ID:bv/dJdMF
odaは







だ!!
144名無しさん@3周年:02/06/17 22:56 ID:C722YTe5
>>128
言い得て妙ですな
145-:02/06/17 22:56 ID:9m8qn0Lj
>>128

面白い。
146名無しさん@3周年:02/06/17 22:56 ID:Z1vnHhV3
トルコは化学研究いらず。
イニチュリは無敵。
147名無しさん@3周年:02/06/17 22:56 ID:bv/dJdMF
>>138
貴様皇軍を侮辱するきか!!!!!!!
とつられてみる
148 :02/06/17 22:57 ID:fYucgZdf
これ読んで別に日本が勝っても負けてもいいと思った。
勝ったほうを応援するよ。
だから双方恨みっこなしね。試合終わったら笑顔でさよならね。

OK?

でも、ちっとだけ日本がんばれ。
149名無しさん@3周年:02/06/17 22:57 ID:ZD04YqWa
>>146
あおえキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150トルコ料理食べながら応援する会:02/06/17 22:57 ID:RNYE5AZH
>>137 確かに、スタジアムやパブリックビュー会場で
販売してくれるといいね。

そういえば、六本木には、ドネルケバブを売ってる店
が大江戸線六本木駅を出たすぐのところにあるよ

↓の真中あたりを参照
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/trk/doner.html
151名無しさん@3周年:02/06/17 22:57 ID:bv/dJdMF
>>128
すげーイイコトイッタ
152名無しさん@3周年:02/06/17 22:57 ID:5WC0/n+z
>>138 が、街宣・・・
153名無しさん@3周年:02/06/17 22:57 ID:TdBCR7Ud
>>128
すげえ。トルコのおっさんって涙もろいんだよ!
154名無しさん@3周年:02/06/17 22:58 ID:dD6m38Yf
そうか外国での話を誇張して美談にして珍妙な愛国心を求める
右翼の美談につき

****** 終了 ********

クセークセー
155名無しさん@3周年:02/06/17 22:58 ID:dXDDz/ks
>>128
その話、覚えておくよ。
156トルコ料理食べながら応援する会:02/06/17 22:58 ID:RNYE5AZH
>>142 そうかも知れない。情報サンクスです。
157名無しさん@3周年:02/06/17 22:58 ID:wcVtCUIH
>>136
いいねぇ

文化交流って、口に入るモノから始まるところあるよね

>>128
うまい+IDながっ
158名無しさん@3周年:02/06/17 22:58 ID:Z/7Q9Iwh
>>148
ちょっとだけかよ! 日本応援しろよ!

でも、勝敗拘わらず相手の健闘を褒め称えような。
159西洋スーツの女:02/06/17 22:58 ID:AgxpZlfr
やけによくのびるアイスもトルコだっけ?
160名無しさん@3周年:02/06/17 22:58 ID:bv/dJdMF
>>146
トルコ不当に弱く設定されてる。
MSは謝罪汁
161名無しさん@3周年:02/06/17 22:59 ID:wcVtCUIH
>>154
始まりは国内だし
162トルコ料理食べながら応援する会:02/06/17 22:59 ID:RNYE5AZH
>>159 そうだよ>よくのびるアイス
163 :02/06/17 23:00 ID:fYucgZdf
なんで馬韓国が決勝にいけるんだ?
不思議だ。
164名無しさん@3周年:02/06/17 23:00 ID:TGtGsu3i
反日韓国人→糞
嫌韓日本人→蝿

糞があればくさいし、蝿がいるとうるさい
糞に蝿がたかっていると、くさくてうるさい
165名無しさん@3周年:02/06/17 23:00 ID:dXDDz/ks
釣られてやったから帰ろうよ
166( ゚Д゚):02/06/17 23:00 ID:/0OHYff5
 もし、明日日本がまけてトルコが勝ったら、
みんなトルコが決勝まで進むように応援しようぜ。
167名無しさん@3周年:02/06/17 23:00 ID:4VtIPXjz
連合国側 アメリカ、イングランド
枢軸国側 ドイツ、イタリア、トルコ、日本、セネガル(ビシーフランス領)、韓国(日本領)
親独国  ブラジル、スペイン

わはは、メチャ有利やん。


168名無しさん@3周年:02/06/17 23:01 ID:bv/dJdMF
>>164
そうですね
169名無しさん@3周年:02/06/17 23:01 ID:dD6m38Yf
ドネルサンドのショバ代もらっている地回りのスレです。

*********終了************
170名無しさん@3周年:02/06/17 23:02 ID:TdBCR7Ud
>>166
おう!
明日は日本応援するけどな。
あとは審判がクリーンな判定してくれればそれでいいや。
171名無しさん@3周年:02/06/17 23:02 ID:bv/dJdMF
>>167
獅子身中の虫が
172名無しさん@3周年:02/06/17 23:02 ID:B28tZiAI
>>167
ワラタ
173名無しさん@3周年:02/06/17 23:02 ID:UjrrcubQ
トルコの親日は本当にすばらしい。
元上司に聞いたが、日本人だというだけで何でも優遇されたそうだ。
でも、気が短いのも事実。
現地人の車を追い越したら撃たれたそうで、足にある銃創も見た。


>>141
アイバチックダムも忘れないでね!
174名無しさん@3周年:02/06/17 23:02 ID:hL2V2mZj
>>128
神スレage
175名無しさん@3周年:02/06/17 23:02 ID:bv/dJdMF
>>170
同意。それで負ければ仕方ないしね。
176名無しさん@3周年:02/06/17 23:03 ID:fdtjS65d
>>160
十分強えじゃん。史実通りに設定したらゲームにならないんだし。
漏れはAoCにムガール朝がないのが不満だったよ。
177 :02/06/17 23:03 ID:uJjdPG7l
W杯っていいもんだな。
対戦した国に旅行に行きたくなるよ。
チュニジア、ベルギー、トルコ。
ロシアは暴動起きたんで回避するけどさ。
マジで秋にでも行って来るかな。
178名無しさん@3周年:02/06/17 23:03 ID:Sr2AGI4Y
「究極」の「表意文字」、それが「数字」
http://nara.cool.ne.jp/mituto
179名無しさん@3周年:02/06/17 23:03 ID:ZD04YqWa
>>167
チョソがいる方が負けるんだよ
180( ゚Д゚):02/06/17 23:03 ID:/0OHYff5

 で、決勝は何かのはずみで勝ち進んだ韓国と
韓国−トルコ、日本人は「トルコ!トルコ!」の
大声援をうけてトルコ激勝キボンヌ。


 そのあと韓国は「謝罪と保証を・・−以下略−」

181名無しさん@3周年:02/06/17 23:03 ID:dXDDz/ks
>>167
例の法則により負けます
182名無しさん@3周年:02/06/17 23:03 ID:5WC0/n+z
>>178 おひさしぶりです
183名無しさん@3周年:02/06/17 23:03 ID:z6mxcL+2
84 :名無しさん@3周年 :02/06/17 22:45 ID:dD6m38Yf
なんか2ちゃんの妙な馬鹿右翼の書き込みや自衛隊の「少女に敬礼」ネタ
見てからこの調子の話が信用できなくなってきた。何か無理に美談したてて
ホロリとさせて、ものの考え方をALL or Nothingに持って行くという、
例えば、災害で助けられた少女がいたからって自衛隊のやることなすこと
全てを肯定するような。

91 :名無しさん@3周年 :02/06/17 22:47 ID:dD6m38Yf
大体どうしてトルコ賞賛ネタから中国、韓国叩きになるんだ?

106 :名無しさん@3周年 :02/06/17 22:49 ID:dD6m38Yf
>>90 ほらほら、やっぱりいつもの調子だ。
これは右翼の作った作り話。信用できない。

く だ ら ね ー 話 だ

118 :名無しさん@3周年 :02/06/17 22:51 ID:dD6m38Yf
>>104 右翼の作り話。なんか賞賛するとメリットがあるんだろう。
184名無しさん@3周年:02/06/17 23:03 ID:K4yFvgD4
>>167
トルコは連合国側では?
185名無しさん@3周年:02/06/17 23:04 ID:++eHtPuT
「トルコ」スレ、伸びてるね。良い事だ。
但し、トルコ賞賛レスを快く思ってない「ネギ嫌い」が居るな。
粘着質で嫉妬心が異常に強いので、直ぐに判るよ。(w
反省ニダ、謝罪ニダ。
186名無しさん@3周年:02/06/17 23:04 ID:B28tZiAI
>>173
まあどこの国にもDQNはいるしな。
187コピペ:02/06/17 23:04 ID:Ot4Z3AcP

■非常に強い親日感情を抱くトルコ人 【基礎知識編】

トルコの初代大統領となったケマル・パシャ(アタチュルク)は、
トルコの近代化を計るにあたり、日本の明治維新に範を求め、
「日本に学べ」をスローガンにした。彼は明治天皇を尊敬し、
ベッドサイドに明治天皇の肖像画を飾っていたと言われている。

更に日露戦争で宿敵ロシアに日本が勝利したことにより、
現在にまで至る親日感情を根付かせてくれた。
今でもトルコでは日本文化を学ぶ伝統が息づいている。

ケマル・パシャの希望でアメリカに進出したトルコの女性たちは
ビジネスと学問と法曹の世界で活躍しているが、いずれも親日家である。

トルコ人は、自分たちは中央アジアの草原を走り回った騎馬遊牧民族の
末裔であると信じて疑わない。この騎馬民族が西へ西へと移動していって
タタール人(トルコ人)となった言われているし、またそう信じている。
中央アジアに祖先を持つことに誇りを持っている。

このトルコ人達は、同じ騎馬遊牧民族が
東へ東へと行って日本人になったと真面目に考えている。
すなわち、〈アジアの西端〉のトルコ人と〈アジアの東端〉の日本人は
同じルーツだと考えている。いわば、トルコと日本は
親戚のようなものだというわけである。

不思議なことに、トルコ語はウラルアルタイ語族で日本語と文法は同じである。
そのため、日本語を勉強する人も多いようである。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:04 ID:uyxy0LBF
>>182
178はなんなの?
189名無しさん@3周年:02/06/17 23:04 ID:wNo0VNZt
>>177
アフリカ、西欧、東欧
大旅行になりそうだね
190名無しさん@3周年:02/06/17 23:05 ID:bv/dJdMF
>>176
次回作はどうなったんだろ
191名無しさん@3周年:02/06/17 23:05 ID:5WC0/n+z
>>188 つい最近までたくさん張られてたリンク先だった。
なんか科学の研究してたらしいが・・
192名無しさん@3周年:02/06/17 23:05 ID:Qmslv01P
>>166
漏れはアイルランドに勝ったスペインを応援しますが。
あれは最高の試合だった…。
193名無しさん@3周年:02/06/17 23:06 ID:dXDDz/ks
>>187
日テレがトルコで街頭インタビューやってたけど、慣れないながらも日本語で答えていた青年がいたなぁ
194名無しさん@3周年:02/06/17 23:07 ID:v3kS7t51
K.ODAだろ
195名無しさん@3周年:02/06/17 23:07 ID:+IkoJzaN
196名無しさん@3周年:02/06/17 23:07 ID:Z1vnHhV3
>>190
次回作は神話の時代でやりあいます。
萎え。
197名無しさん@3周年:02/06/17 23:08 ID:ZD04YqWa
AOEは作った人がもう辞めちゃったもんね
198名無しさん@3周年:02/06/17 23:09 ID:B28tZiAI
178のおかげで萎えた
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:10 ID:uyxy0LBF
>>191,195
ありがとうです。とりあえず近づかないでおきます。
200名無しさん@3周年:02/06/17 23:11 ID:tfz9aWHH
>>178は有名なキチガイなので目を合わせちゃだめ!
201名無しさん@3周年:02/06/17 23:11 ID:NxncVt5L
>>187 御疲
202名無しさん@3周年:02/06/17 23:14 ID:n4gAREhO
>195
激藁。すごい奴がいたもんだ。
203名無しさん@3周年:02/06/17 23:17 ID:CYAS9p6q
>>128
なんかいろいろ納得しますた。
204 :02/06/17 23:18 ID:KpammKnM
真ストッパーなのか?
205名無しさん@30000周年:02/06/17 23:19 ID:byGbRzec
>>159
逝印だが買ってしまう

あれは(・∀・)イイ!
206名無しさん@3周年:02/06/17 23:20 ID:Z/7Q9Iwh
エルトゥール号遭難事件で死亡したオスマンパシャ特使って
明治十一年の井上馨らの洋行時に謁見したオスマンパシャと同一人物?
207名無しさん@3周年:02/06/17 23:20 ID:KgOvo6zB
伸びるアイスが気になって夜も寝れません。
208名無しさん@3周年:02/06/17 23:20 ID:VfWzWvT+
韓国にはトルコチームを応援する会がある。

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020602193748400
209 :02/06/17 23:22 ID:KpammKnM
>>208
トルコが親日と知ったらどうなるのかな...
210-:02/06/17 23:22 ID:9m8qn0Lj
話はずれるが以前、北京の食堂でモンゴル人に会ったのだが、
その人は小学生の時、海外協力ボランティアかなんかの日本人から
授業を受けていたらしく、その教師の話を延々話していた。

んで、最後に「俺は日本人のお陰で今がある。」って事を言っていた。
まあ、日本人の俺に対してのリップサービスかも知れないが、
そう言ってくれる事にすごく感謝したな。そこが中国だったから余計にな。

トルコとの関係もそうだけど、先人が創り上げて来た関係に
今の俺らが乗っかっているわけだから、それを崩さないように
しないといけないなと思いました。終わり。
211名無しさん@3周年:02/06/17 23:24 ID:73hZkdVa


どうでもいいが、騙りいれてまで日本を貶めたいかねえ。


↓こんなことされていいの?

W杯関連日本人サイトを騙る悪質韓国人サイト「www.2002japanworldcup.com」関連資料
http://anti_2002jwccom.tripod.co.jp/
212名無しさん@3周年:02/06/17 23:27 ID:jEN1EurO
213名無しさん@3周年:02/06/17 23:30 ID:lg5B1nhl
チョンと無関係なスレでチョンの話をするな。
214名無しさん@3周年:02/06/17 23:31 ID:+IkoJzaN
>>210
関係ないが、モンゴルはそこそこの国にしては珍しく(と言うか唯一かも)FIFAに
加盟してなんだよ〜
フランス大会のときはそうだった。今はわからんけど。
215名無しさん@3周年:02/06/17 23:32 ID:H+Gn32iW
216TOM:02/06/17 23:34 ID:TtQaRuoE
213に答えます
それは100パーセント日本人と世界の人々はチョンが嫌いだからです
チョン娘と結婚している人もチョンは嫌いと言っています
217  ◆GnY5UABk :02/06/17 23:35 ID:VV8FsNh0
懺悔します。
前にいた会社の同僚で
トルコ人のハッサンって奴がいました。
私は、彼に飯をおごりました。
カツ丼です。ブタ肉です。
彼はイスラム教徒でした。

ごめんなさい。
当時、私はイスラム教の戒律なんぞ
しりませんでした。

ごめんなさい。
218日出ずる処の名無し:02/06/17 23:41 ID:b+7CgjDE
>>217
それでもハッサン氏が何も言わずにそれを口にしたのなら、
貴様はその寛容さに感謝し、せめてものつぐないとして
閉店間際(←ここ、重要)にドネルを買い占めて(余らせない)、
トルコのために貢献しる。
そして明日はトルコを応援しる。

……と、まぁ半分冗談ではあるけれども、
本当に何も言わずに食べたのであれば、心の底から感謝すべきだ。
戒律を破ってまでも、奢ってくれた>>217の顔を立ててくれたその心意気に。
219名無しさん@3周年:02/06/17 23:41 ID:7T0+AGZ5
>>217
あああ!!
相手が気付かなかったらいいけど・・・・
220名無しさん@3周年:02/06/17 23:42 ID:F3j/yZ8m
全くサッカーに興味の無い私でも、日本が勝つとなんとなくうれしい。
然し、その反面、経済的に若干苦境にある状況で日本中がニッポン!ニッポン!
と口角泡飛ばして叫んでいるのを見ると、必要以上にナショナリズムを煽られている
気がして若干不気味。。景気のいいときならそんな不安も感じないだろうが、
時代が時代だけに。
そんな中でこのような話題があるといいがたい安堵感をおぼえむす
221名無しさん@3周年:02/06/17 23:43 ID:+IkoJzaN
>>217
イスラム教徒でも、日本に来ている人は、郷に入ったら郷に従えで、
勧められたら食う人も沢山入るそうだよ。
モンゴルでは魚が神様なんだけど、旭鷲山の名言に
『神様大好きです(w』というのもあるしな。
222(゜д゜)あらやだ! ◆NuNaN3vQ :02/06/17 23:44 ID:VKkmvLTc
>>79
スマン。遅レスだがワラタ
223名無しさん@3周年:02/06/17 23:53 ID:KgOvo6zB
>『神様大好きです(w』 いいな。名言だ(w
224名無しさん@3周年:02/06/17 23:56 ID:HvqEouDB
ほのぼのスレじゃねぇか...
225名無しさん@3周年:02/06/17 23:56 ID:J8K3KzKZ
>>217
コーランには
「かれがあなたがたに,(食べることを)禁じられるものは,
 死肉,血,豚肉,およびアッラー以外(の名)で供えられたものである。
 だが故意に違反せず,また法を越えず必要に迫られた場合は罪にはならない。
 アッラーは寛容にして慈悲深い方であられる。」(雌牛章173)
とあるので、
多分知らずに食べた彼は罪に問われる心配はないのでは。
226明治生まれ:02/06/17 23:56 ID:Pum7cyy2
若人の勉強の場に少しはなったかの
バルチック艦隊を破り、世界で初めて白人に一矢を報いた日本人にトルコ人が
感激したのは事実であった。
人種主義はともかくとして、久しぶりのいい流れであるな。
国家主義 あまり毛嫌いなさるな
大和の心 小さな和が一つとなって大きな和となる 
大事にすれば世界が一つとなる国際化 憎しみからは何も生まれぬ
227名無しさん@3周年:02/06/17 23:58 ID:Z04z8VLQ
>>225
割と話の分かる神様だな。
228名無しさん@3周年:02/06/17 23:59 ID:+IkoJzaN
>>225
そうか、それで勧めてもあんまりあからさまに拒否とかしないんだな。
229名無しさん@3周年:02/06/18 00:02 ID:4fbXrzCb
神様は寛容だけど、その神様を信仰する原理主義者は心が狭い。
これいかに。
230名無しさん@3周年:02/06/18 00:05 ID:cElnv0eS
原理主義ってのはイスラム京にかぎらないのでは?

んーでも仏教原理主義ってあるのかな。神道とか儒教とか。。
231名無しさん@3周年:02/06/18 00:07 ID:NDDVSeX0
45 名前:スレの趣旨とは外れるけど…。 投稿日:02/05/24 02:15 ID:QEM64OJq
今現在、私はトルコ(親日国)在住です。

トルコ人は概して地中海文化に属し、いいかげんというかのんびりしていて、
ロマンチストで、主張がはっきりしてるが情の深い人がおおい。また韓国人ほどは切れない。

そこでトルコ人女子大生と話していたときのこと。
彼女:日本人男とトルコ人男の気質ってどお?似てる?異なる?付き合うならどっち?

私:トルコ人男性の方が概して女性に熱烈にアプローチするよね。
平気で薔薇とかプレゼントしたり詩をかいて贈ったりしてるし。
でも多くの日本人男性は、相手をの反応を探りながら、
慎重にアプローチかけてくる人が多いとおもう。ちなみに私自身は、以心伝心の文化がすき。だから日本人男性かな。

そしたら彼女「日本人男性がシャイ?ウッソ、信じられない。」といって笑いだしたのね。
理由を聞いたら、

「だって以前、夏休みにあるメーカーの販売店で働いていたんだけど、
そこに来てた日本人、話して五分もたたないうちにめちゃめちゃアプローチ掛けてきたよ。
私店員だし、向こうも仕事で来店してる身なのに、ずいぶん日本人も情熱的ね、戸惑ったわ。」

えっ!?ほんまかいな?この国のこの都市にはあまり日本人住んでいないし、
そんな変な駐在員の話なんてきかないけどな…。(フィリピンのパブとかならともかく。)
彼女曰く
「『君、美人だね。君みたいなかわいい子と結婚した〜い、結婚してくれ』、
『目がきれいだね』『携帯のナンバー教えて』『今度会おう』とかいってきたわよ。」 
232名無しさん@3周年:02/06/18 00:07 ID:bwuQfJFO
>>230
池田原理主義とか、ウリナラ原理主義とか、反日原理主義とか・・・(w
233名無しさん@3周年:02/06/18 00:09 ID:NDDVSeX0
46 名前:45 投稿日:02/05/24 02:18 ID:QEM64OJq
ハァ?ほんまかいな。
それを聞いてイヤーな予感。私は、はっ、これが例の…2ちゃんで有名な…と思い、
「それ韓国人ちゃうの?」と突っ込んだら、彼女曰く、
「いや、それは絶対ない、本人が東京から来た、って言ってたし、
東京のこととか話してくれたし…。私の記憶は確かよ。」

そりゃ、普通の人間には、偽る理由はないよな。彼女は、
私がその自称日本人が嘘をついていると疑っているとは思ってなく、
記憶違いを指摘されたと思ったようで、
「ちょっと心外、韓国と日本を間違える程地理音痴じゃないわよ」という風だった。

「ほんとに日本人?絶対信じられないんだけど。名前はなんって名前?」
「うーん、ずいぶん昔で覚えてないな。名前の響きになじみがないから。」
「どこの会社の人?」

「ヒュンダイ」  

「…。」

ヒュンダイ車売れてね‐ぞ、っていうスレも立ってるくらい、
日本人にはヒュンダイなんてなじみないのに、そんな会社が日本人を中東まで派遣するわけねーだろゴルァ!
一応、半分西洋的な国とはいえ、イスラム圏まできて女子大生ナンパすんな、慎めよゴルァ!
因みに関西出身の友人(本人2ちゃんは知らない。)にこの男性のアプローチの話をしたら、
「うっそ、日本人じゃないやろ、それ韓国人ちゃうの?」と即答。
234名無しさん@3周年:02/06/18 00:14 ID:NDDVSeX0
47 名前:45 投稿日:02/05/24 02:20 ID:QEM64OJq
この国は親日だから、「日本人」で通したほうが、ウマーってことなんやろうな。
実生活で、アイアム ザパニーズに触れるとは思ってもなかったよ…。
奴らが「日本人」としてさらなる恥を振りまいてない事を祈るのみ…。

しかしトルコ人はこちらが日本人だというと、こっちが恥ずかしくなるくらい
「日本?すごいよな。WW2であれほど痛い目にあってるのに、あっというまに先進国だもんね。
やっぱ賢いよ。働きものだしね。うちの国ときたら…。
アメリカは原爆おとすなんて、サイテーだよ。日本にはぜひアジアといわず世界をリードして
欧米人をてこずらせてほしいね。」なんてリップサービスしてくるのだが、
彼らはなんと反応しているんだろ。

また韓国出身といったところで、教育を受けてない部類のトルコ人は
「韓国?首都は東京か?」「韓国って中国?それとも日本の一部?」って言いそうだよな…
235名無しさん@3周年:02/06/18 00:17 ID:xpSim8LH
>>230
仏教には原理主義ってのはないと思うが。

原型に近いということなら、スリランカやタイの仏教か。

曹洞禅なんかは、ある意味原理主義かも知れない。
236名無しさん@3周年:02/06/18 00:19 ID:ZWCUjhf5
私はトルコを応援します。
ですから日本は負けてください。
237(゜д゜)あらやだ! ◆NuNaN3vQ :02/06/18 00:20 ID:VOaRDo/O
>231 >233-234

ヤレヤレ
238名無しさん@3周年:02/06/18 00:22 ID:NDDVSeX0
IDがSEXゼロだ・・・(T_T)
239名無しさん@3周年:02/06/18 00:22 ID:VgEPNmrm
>>73
>テレ朝、イラ・イラ戦争で邦人を助けてくれた
>ことには触れず・・・ アホだ。

「触れない」だけならまだしも朝日新聞にいたっては・・・

さて、ここで考えなければならないのは、なぜトルコが危険を
冒してまで邦人を助けたのかということであるが、この疑問に対
して朝日新聞の記事はこうである。

 すなはち「日本がこのところ対トルコ経済援助を強化している
こと」などが影響しているのではないかと、当て推量を書いてお
しまいなのである。

 自国の歴史に無知とはこういうことを言う。日本とトルコには
歴史的に深いつながりがあるのだ。この記事を書いた記者が知ら
ないだけである。

 無知だけならまだしも、金目当ての行為であったかのように書
くとは冒涜もはなはだしい。トルコは長いあいだ日本に対する親
愛の情を育ててきた国である。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog102.html
240軍靴の足音が聞こえる:02/06/18 00:23 ID:kskdmyFk

「熱狂する陰で大事なことが」 会社員 関根●×(64)
日本全国、W杯で大騒ぎである。私もテレビ観戦はするし日本チームの活躍
には声援を送る。ゴールシーンには思わず「ヤッター」と叫んでいる。
それにしてもである。ファン、サポーターが一斉に歓声をあげ、声援を送っ
ているのを見ると、何か恐ろしい気がしてくるのである。もし、悪意を持っ
て我々をコントロールしようとする人物が現れたとしたら、こんなに御しや
すい国民はないのではないかとふと、考えてしまうのである。
仕事中のテレビ観戦を禁じた山形県庁に「非国民」という抗議が届いたという
ニュースを聞いた。時代が数十年さかのぼったような気がする。サッカーを
楽しむ自由もあれば、楽しまない自由もあってもいい。もう少し力を抜いて
気楽に見たほうが良いのではないか。
と言うのは、大事なものを見逃しそうだからである。現にいくつかの法案が
国会で審議中である。気をつけようではないか。

このじいさんの言葉を借りれば、世界中の人が御されやすいということに
なりますな。何も日本に限った話ではないよ。




241名無しさん@3周年:02/06/18 00:23 ID:U6avW4VX
>>187
>トルコ人は、自分たちは中央アジアの草原を走り回った騎馬遊牧民族の
末裔であると信じて疑わない。この騎馬民族が西へ西へと移動していって
タタール人(トルコ人)となった言われているし、またそう信じている。
中央アジアに祖先を持つことに誇りを持っている。

タタール人
タタールのくびき
タルタルステーキ
タルタルソース

サハリンとプリモルスキーの間の海峡をタタール海峡というのは関係あるのかな??
242名無しさん@3周年:02/06/18 00:25 ID:zIekD3Ml
>>20
本当にムネムネ?
243イエニチェリ!!:02/06/18 00:27 ID:nFupLvOz
トルコの皆さん、ありがとう。
今日は、勝っても負けても清々しい気持ちでいられそうだ。
どっちみち仕事だし(笑)。

でも塩野ヲタだからイタリアを応援しますぞッwww
244名無しさん@3周年:02/06/18 00:27 ID:IJITNjr5
日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
フローラン・ダバディがなぜか一位になっています。
投票総数は 46366 票です。
1  フローラン・ダバディ 16761
2  サポーター 13277
3  フィリップ・トルシエ 2992
4  中田英寿 1679
5  川口能活 1557
245名無しさん@3周年:02/06/18 00:28 ID:6cRbJ+ts
>>244
なぜって、トルシエも言葉が通じなければ指示も出せまい。
246名無しさん@3周年:02/06/18 00:28 ID:zIekD3Ml
>>42
この記事ではナショナリズムそれ自体が偏狭なのであって、
ナショナリズムのなかの偏狭な部分といった意味での
「偏狭なナショナリズム」ではないと思われる
247名無しさん@3周年:02/06/18 00:30 ID:E2aUnbAu
大地震の募金してヨカタヨー
248名無しさん@3周年:02/06/18 00:31 ID:Kdovn30n
いい話だage
249(゜д゜)あらやだ! ◆NuNaN3vQ :02/06/18 00:31 ID:VOaRDo/O
>>238
ィ`
250名無しさん@3周年:02/06/18 00:32 ID:zPIAo9uU
5位の川口に藁った
251名無しさん@3周年:02/06/18 00:33 ID:frrPLMbY
6月12日 朝日新聞大阪版 「声」より引用 

W杯サッカーの最中、おしかりを覚悟で言っておきたい。
この大会で異様に熱狂している人たちの姿に、私は恐ろしいものを覚える。
球技の1つであるサッカーに普段からこれほどの人が興味を持ち、ルールを知っているとは思えない。
にもかかわらず、この熱狂はなぜなのか。
マスメディアは、開催前からムード作りの報道を繰り返し、開催中も連日、大量の情報を流している。
国家元首などが出席し、「世界的」との言葉が多用される。
確かに世界的なイベントだが、1つのスポーツ大会にはかわりはない。
なのに、まるで国の威信をかけたような騒ぎぶりだ。
人々はこれらの影響を受け、巧みに操られ、踊らされているではないだろうか。
(略)日本では、国の性格転換にかかわる重要な問題が目前にある。
そんな時、大切なことを忘れ、一時の情緒で動く人が増えることを恐れる。
紙面の画像 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7931/asahi-02.jpg
252名無しさん@3周年:02/06/18 00:36 ID:VgEPNmrm
「夏の高校野球」では絶対にそういう投書は朝日には載らないんだろうな。
今の高校生ぐらいだったら「野球部」より「サッカー部」の方が隆盛だろ。
253名無しさん@3周年:02/06/18 00:37 ID:6cRbJ+ts
>>252
そうだよな。
高校野球でもし、同じチームばかり応援するのは恐ろしいとか誰かが言い出して、
相手チームを応援しだす奴とかいたらこいつは誉めるんだろうか(w
254名無しさん@3周年:02/06/18 00:38 ID:mdyU4CNV
イエニチェリ(;´Д`)ハァハァ…
255名無しさん@3周年:02/06/18 00:40 ID:q47wfIYP
>>253
当然褒めるんだろう。
こういう奴らが「かけっこで順位がつくのは差別だからみんな1位にしましょう」
とか言い出すのさ。
256名無しさん@3周年:02/06/18 00:42 ID:YWenSDq4
バカ左ヨはほっとけ。
その昔、野球やるとバカになるっつーキャンペーンを張ったのは朝日新聞だ。
257>252:02/06/18 00:43 ID:8dQYBgwT
「給料で順位がつくのは差別だからみんな社長にしましょう」とは
絶対に言わない朝日の社員。
258ほんわか ◆3XFxmVBs :02/06/18 00:47 ID:x0dioDQ7
一言
トルコ娘は異様にかわいい、漏れは見るだけで射精できる。しかもティンポに触らずにだ
259100:02/06/18 00:47 ID:QaBIh/OL
この記者ほんまにトルコに取材いったんか? 仮設村の話と2ちゃんで仕込んだネ
タをもとに脳内バーチャル取材したんじゃないか。まあそのほうがあの村の人を
苦しめないから、かえっていいんだけどね。
260 :02/06/18 00:47 ID:BOAHOJnB
こんな記事読んでるとそんなに気をつかわんでもと、こっちが申し訳なく思ってしまう。
261259:02/06/18 00:48 ID:QaBIh/OL
名前意味なし失礼。
262252:02/06/18 00:50 ID:VgEPNmrm
いやそもそも「夏の甲子園(全国高校野球選手権大会)」の主催者は
朝日新聞だろ。

あの気色の悪い選手宣誓や丸坊主刈り、PLのマスゲームや
地元をあげての応援合戦に対して

「この大会で異様に熱狂している人たちの姿に、私は恐ろしいものを覚える。」

なんて投書は絶対に載せんだろ。
263名無しさん@3周年:02/06/18 00:52 ID:V+cSxnYi
トルコってクルド人を虐殺している国。チベット人を殺しまくっている
中国と似たような国だ。
264名無しさん@3周年:02/06/18 00:55 ID:tf+8/fUh
>>263
前スレでも同じ事言ってる奴居たなー。
265名無しさん@3周年:02/06/18 00:58 ID:HE0rLo5W
i love Toruko
266名無しさん@3周年:02/06/18 01:00 ID:Ou6QLMrh
研究室のトルコ人に聞いたけど、

エルトゥール号遭難事件

なんて知らなかったぞ
267名無しさん@3周年:02/06/18 01:01 ID:6cRbJ+ts
>>265
面白い






のか?
268名無しさん@3周年:02/06/18 01:02 ID:ph4et4Rb
W杯は思いっきり楽しむのがルールだろ。国情とか気にして変な呵責に
とらわれなくてもよし。
誰もオリンピックのことなんか覚えちゃいないだろう。
269名無しさん@3周年:02/06/18 01:03 ID:p33pcIN7
>>268
韓国人はまだ覚えていたらしいぞ
270    :02/06/18 01:03 ID:wVSAR+un
それが、何か。
271名無しさん@3周年:02/06/18 01:03 ID:HE0rLo5W
>>267
面白い





かな?
272名無しさん@3周年:02/06/18 01:04 ID:xpSim8LH
>>266
さすがに日本海海戦と東郷提督は知ってるだろ
273名無しさん@3周年:02/06/18 01:13 ID:lBaac4xe
トルコ風呂で怒ったくせに
274(= ´ω`):02/06/18 01:22 ID:h4uKB+wk
韓国ではトルコは兄弟国と報道しているようだが。

トルコは人気者だな。
275名無しさん@3周年:02/06/18 01:23 ID:HE0rLo5W
>>273
そりゃ怒るだろ・・
276名無しさん@3周年:02/06/18 01:24 ID:QNsR4+49
>>274
法則...
...いや、ちょっと待て。どっちが兄?(w
277ヽ(´ー`)ノ:02/06/18 01:24 ID:GX0qqh/U
多分トルコは日本に似て気弱なんだよ。
それはいいことだ。
278名無しさん@3周年:02/06/18 01:26 ID:xpSim8LH
トルコってマッチョなホモのイメージがあるんだけど。
279  :02/06/18 01:26 ID:dvpssDQ2
韓国の氏どもにチンカスもとい爪のあかを煎じて飲ませてあげたい
280  :02/06/18 01:27 ID:dvpssDQ2
氏→蛆
281名無しさん@3周年:02/06/18 01:27 ID:YtwDSltX
隣 の 国 と は 大 違 い
282名無しさん@3周年:02/06/18 01:28 ID:ds7XsYFZ
諦めやすくイライラしやすいってテレビでいってた。(笑
本当かなぁ。
283名無しさん:02/06/18 01:29 ID:8CPmD1z0
世界三大料理
フランス料理、中華料理、そしてトルコ料理だ!

ガイシュツだったらスマソ
284名無しさん@3周年:02/06/18 01:30 ID:tf+8/fUh
285 :02/06/18 01:31 ID:UstaXB0A
>>274
4年前にトルコを旅行したが、ものすごい数の
ヒュンダイが走ってた。恐らくナンバーワンかも。
その辺の事情でそう思い込んでるのかも。
286名無しさん@3周年:02/06/18 01:32 ID:bcjAn5u9
>>1
心が洗われました。
今日は、真摯に日本×トルコを観戦します!
287名無しさん@3周年:02/06/18 01:32 ID:9xJt6sf/
>>278
それはハサンのインパクト強で思っただけでは。
288名無しさん@3周年:02/06/18 01:32 ID:QNsR4+49
今日のNステではトルコの対日本戦報道について逆取材してた。
審判がイタリア人だから有利かも。って思ってるみたい。
289名無しさん@3周年:02/06/18 01:34 ID:z3t6O98C
エジプト行った時はトヨタと三菱が多かった。
その次はベンツね。

そのうちヒュンダイに占領されるんだろか?

あのCMのナレーションさえなけりゃいいのに
290名無しさん@3周年:02/06/18 01:35 ID:HqZP4IBp
ニッポンガンガレ トルコもガンガレ チョソンはクタバレ
291名無しさん@3周年:02/06/18 01:36 ID:08/oOE4G
>>284
在独のトルコ人はカナーリの迫害を受けてるから、
ナショナリズム多め、モラル少なめ。
292名無しさん@言いたい放題:02/06/18 01:41 ID:Uvdu9uIo
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020602193748400

 のっけから見返り期待というのが何とも・・・
293野次馬誠二:02/06/18 01:48 ID:eokeBm7q
漏れの友人がトルコに旅行したとき、すごい酒を買ってきた、
グラスに注ぐと色が無色透明なのに、水を入れると何故か白く濁る。

・・・味は歯磨き粉の匂いがして飲めたモンではなかったが。

あの時、トルコはすごい国だと感じた。
その翌日にあの大地震が起こったわけだが・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 01:49 ID:AvMe2kif
もし日本が勝ったら、トルコ人サポーターは暴徒化するのかな
昔イギリス相手で暴動起こしたって言ってたけど
そうなると日本との友好ムードは冷めちゃうだろうな。
295名無しさん@3周年:02/06/18 01:50 ID:NDp3UoQv

>トルコと宿敵ギリシャ、欧州サッカー共同開催に立候補

>サッカー・ワールドカップ(W杯)で18日に日本と対戦するトルコが、“宿敵”ギリシャととも
>に、2008年のサッカー欧州選手権の共同開催国として立候補した。背景には、ギリシャと
>の関係改善で、欧州連合(EU)加盟の障害を取り除きたいトルコの思惑もあるとみられる
>が、日韓共催の今大会が成功裏に進んでいることも追い風になっているようだ。

http://www.yomiuri.co.jp/wcup2002/news2/20020617id82.htm


うわっ! この大会はトルコに間違ったメッセージを送ったかも……
296名無しさん@3周年:02/06/18 01:51 ID:tp7ht6AY
誤審のない良い試合が出来ますように・・・
297名無しさん@3周年:02/06/18 01:52 ID:KjWOOd3N
>279
それすら勿体無い・・・笑
298名無しさん@3周年:02/06/18 01:54 ID://3eaXbu
>>292
もういいよ、韓国。。。
素直になれよ。用は日本に負けて欲しいんだろ?
299名無しさん@3周年:02/06/18 01:58 ID:1rSl0s7A
>>295
両国とも何らかのもくろみをもって立候補するならそれもいいわな。
一国では誘致できないので、双方が国益のために苦労も厭わないという
のならそれもあり得る。日本みたいに嫌々じゃないのなら。
300名無しさん@3周年:02/06/18 01:58 ID:QNsR4+49
>>293
それテレビでやってた。
301名無しさん@3周年:02/06/18 02:01 ID:ra3zw12X
>>292のところに書いてあるのは「トルコを応援しよう!」って純粋な
目的ではなくて、「日本負けろ!」っていう希望を手段化しただけだろ。

 韓 国 、 必 死 だ な (ワラ
302名無しさん@3周年:02/06/18 02:01 ID:1rSl0s7A
>>295
ただ、日韓がいろんな問題があってもかろうじて開催までこぎ着けたのは、
日本側が一方的に折れ続けたからだよ。
303名無しさん@3周年:02/06/18 02:02 ID:QLN5RS6u
サッカー好きは、日本戦だけ見て騒いでるんじゃないよ。
むしろ他の試合が気になってる人の方が多いんじゃないかな。
304名無しさん@3周年:02/06/18 02:07 ID:QNsR4+49
>>303
俺の日本戦以外で気になってること。
ブラジル−イングランド戦で日本人サポーターがどっちにどれだけの割合で付くか。
305名無しさん@3周年:02/06/18 02:07 ID:o7ya/T1A
 1453年の大罪を初めとして、トルコ人の凶暴さは、史上希に見るものであるが、
大屋政子が芸能界にカネを撒いたために、「トルコ=良い国」というイメージができあがってしまっている。
今回のワールドカップでも、予選リーグでの、レッド・カード+イエロー・カードの枚数はワースト1であり、いかにラフプレーが多いかがよく分かる。
306名無しさん@3周年:02/06/18 02:11 ID:KjWOOd3N
トルコかぁ・・・時折大きな地震が襲う「地震国」のようだけど、受けた恩には
恩で答えてくれる、数少ない侠気の強い頼もしい友邦・・・という印象を持っています。
近くの盗人より遠くの友人とは、どなたか書いておられましたが、正にそのとおり!!

 このたび、何の因果かワールドカップで対戦することになりましたが、どちらが
勝っても、どちらが負けても、これまでの良好な関係が揺らぐ事はないし、これからも
真の友邦でいて欲しいと思います。

ドイツ国内では、試合を間近に控えてトラブルに巻き込まれないように、トルコ人が
集まりそうなところには近づかないように在独の日本人に呼びかけているようですが、
何事もなければ良いなぁ・・・と思っています。
307名無しさん@3周年:02/06/18 02:12 ID:ds7XsYFZ
恩を忘れない国もあるのに
308名無しさん@3周年:02/06/18 02:18 ID:lNf0FkVG
10年ほど前ドイツに行ったとき、
ドネル食おうと屋台に行ったら、
ストで全部やってなかった。
309名無しさん@3周年:02/06/18 02:29 ID:brfWB+j3
電波少年の関係者は全員割腹自殺しろ。
てめえらだけで日本の恥を晒しやがって。
310名無しさん@3周年:02/06/18 03:14 ID:ob6S/zxk
>>292
それにつけても、韓国は・・・なんて嫌な国なんだ?
もう・・・絶句とはこの事だね・・・
311名無しさん@3周年:02/06/18 03:36 ID:BCExTEe5
でもさー前NHK特集でやってたけど、この日本が建てた仮設住宅って、ひどいしろ
ものだったらしいよね。ドイツとかは現地の事を調べあげて、ちゃんとした仮設
住宅送ったんだけど、日本は神戸震災用のお古で、現地には適さないものだった
そうな。
また中古なんでパーツが紛失してたり、壊れていたりして、もう散々だったらし
い。

好意は好意なんだろうけど、あんな仮設住宅じゃありがた迷惑だったんじゃなか
ろうか。そりゃ露天よりかは100倍ましだろうけどさ。
TV見てて、一国民として申し訳ないなーとか思ったよ。

お役人様、おながいですから恥さらすような事だけはやめてよー
こういう時こそちゃんとした仕事してくれよぉ
312エルトゥール号:02/06/18 05:08 ID:8dQYBgwT
1890年(明治23年)9月16日、トルコ皇帝ハミル2世が日本に派遣した
特使一行を乗せたエルトゥール号が、帰路、暴風雨に遭い、
和歌山県串本町沖合で岩礁に衝突し遭難するという事故が起きた。

この事故で、特使を含む518名は死亡したが、死を免れた69名は、
地元民の手厚い救護により、一命を取り留めた。
この時村人たちは、台風により漁ができなく、自分たちの食べるものさえ
無くなってしまうという状況にあったにもかかわらず、非常時のために飼っていた、
最後に残ったにわとりまでも、トルコ人に食べさせ介護したのだった。
また、遭難者の遺体を引き上げ、丁重に葬った。

この話は、和歌山県知事から明治天皇に伝えられた。
その後、遭難者たちは明治天皇の命により軍艦2隻でトルコに送り届けられた。
このことは、日本中に大きな衝撃を与えた。

この話に同情した「山田寅次郎」なる人物が、一民間人として
新聞社などの協力を得ながら全国を歩いて義捐金を集め、それを携えてトルコに渡った。
1892年4月4日、イスタンブールに上陸した山田は、外務大臣サイド・パシャに
義捐金を手渡し、皇帝アビドゥル・ハミト2世に拝謁した。
山田寅次郎はトルコ側の要請で、そのままトルコに留まり、日本語を教えるとともに、
日本とトルコの友好親善に尽くした。この時の教え子の中に、
後にトルコ共和国初代大統領となる、ケマル・パシャ(アタチュルク)がいた。
313エルトゥール号 :02/06/18 05:08 ID:8dQYBgwT
時代は下って、イラン・イラク戦争が始まった1985年3月17日、
イラクのサダム・フセインが「今から40時間後に、
イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち落とす」ということを世界に向かって発信した。
イランに住んでいた日本人は、慌ててテヘラン空港に向かったが、
どの飛行機も満席で乗ることができなかった。世界各国は自国民の救出をするために
救援機を出したが、日本政府はすばやい決定ができなかった。
空港にいた日本人は、パニックに陥った。

そこに1機のトルコ航空の飛行機が到着した。
トルコ航空の飛行機は日本人216名全員を乗せて、成田に向かって飛び立った。
タイムリミットの、1時間15分前であった。なぜ、トルコ航空機が来てくれたのか、
日本政府もマスコミも知らなかった。この時、元駐日トルコ大使の
ネジアティ・ウトカン氏は次のように語られた。
「エルトゥール号の事故に際して、日本人がなしてくださった献身的な救助活動を、
今もトルコの人たちは忘れていません。私も小学生の頃、歴史教科書で学びました。
トルコでは子どもたちでさえ、エルトゥール号の事を知っています。
今の日本人が知らないだけです。それで、テヘランで困っている
日本人を助けようと、トルコ航空機が飛んだのです」
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
314名無しさん@3周年:02/06/18 05:14 ID:uJVJC9rA
恩を忘れない遠い国と

恨を忘れない近い国
315名無しさん@3周年:02/06/18 05:16 ID:jIJJKDwu
電波少年だけは、ゆるせない。
いつも、イライラして見ていたが特に婿さん募集では切れた。

トルコに日本の恥を植え付けたのは、

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    日本テ○○  電波少年 おまえだ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

おかしな企画やめろ!!!
もう俺は見るのやめたぞ。下らない。
316名無しさん@3周年:02/06/18 05:30 ID:5cDwaTY3
>>311
その真意もあやしいもんだ。
サヨクが、ばらまいてるガセ情報なんじゃないの?
だってトルコは日本と同じで、靴を脱いで家に入る習慣を持つ国。
むしろヨーロッパ製のものより、いいんじゃないの?
それにね、質より数でしょ。
仮設なんだもの。

日本では神戸で使ったものがあったから、何千個もの仮設住宅を送れたんじゃないの?
ドイツは、何千も送ったか?
詳細は不明だが、送ってないと思うよ。

なんで、日本のした、「いい事」を正当に評価しないで
難癖ばかりつけるやつが、いるんだろう?
しかも国内に!
317名無しさん@3周年:02/06/18 05:34 ID:CAr2HyLt
いよいよ決戦ですね。キシュツかもしれませんが、

日本とトルコの友好の歴史:
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~hitomi-/eltoruru.htm
318名無しさん@3周年:02/06/18 05:39 ID:r4TECtVV
>>293
禿げしく遅レスだが、それは「ペルノ」だね。
ホテルのラウンジなどでそれをオーダーすると
マニア扱いされる酒…まさしくマニアの味。
319東京市民:02/06/18 05:47 ID:hmq//oqL
あのね、トルコってね、結構ね、反日だよ。私のまわりのトルコ人はみんな日本人が嫌い
みたい。
320名無しさん@3周年:02/06/18 05:58 ID:Eu9N9j1Q
>>319
かえれ
国に
321どこの記事だか知らんがひでーな、お隣さんはw:02/06/18 05:58 ID:r7zmEehO

Inamoto.!!
作成者 : アンツックサと
作成日 : 2002/06/18 04:39 (from:211.229.244.113)

'アーセナル' Inamoto村の太鼓?




日本国家代表チームの MF Inamoto Junichi(23・アーセナル)がイギリスで言論とサポータースのなぶり物になっている. 
イギリス言論たちは 2日(韓国時間) アーセナル監督の公式奥さんにもかかわらず "アーセナルがオランダ MF 半分ボムメルを迎入するためにInamotoを放出することに決めた"と報道した.
これらは "400万パウンド(約 64億ウォン)を投資して迎入した選手が移籍以後 8ヶ月の間ただ一度もプレミアリーグを踏むことができなかったことはおかしな事"と責めた.  
言論の猛攻で陰鬱なInamotoにファンの嘲弄はもっと耐えにくい事.

先週せっかく競技場に姿を現わしたが一部ファンは "ティーシャツ, 消えて"と叫んでInamotoに対する拒否感を表示した.  
'ティーシャツ'はInamotoがアーセナルに迎入された後得た不名誉なニックネーム. 一部ファンは "球団記念品の日本輸出物量を増加させたことを除けば, 役に立たない"と言いながらInamotoを責めた.




そのままセレソがでユン・ジョンファンの後や見てくれなさい.!!

322名無しさん@3周年:02/06/18 06:04 ID:gdIkdLCn
>この話は、和歌山県知事から明治天皇に伝えられた。
>その後、遭難者たちは明治天皇の命により軍艦2隻でトルコに送り届けられた。
>このことは、日本中に大きな衝撃を与えた。

>世界各国は自国民の救出をするために
>救援機を出したが、日本政府はすばやい決定ができなかった。
>空港にいた日本人は、パニックに陥った。

>そこに1機のトルコ航空の飛行機が到着した。
>トルコ航空の飛行機は日本人216名全員を乗せて、成田に向かって飛び立った。

今現在の日本の、なんと不甲斐ないこと・・・・。泣けてくる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 06:06 ID:AvMe2kif
>>319反日で日本に滞在のトルコ人???ナンカオカシイ
  日本が嫌いならアメリカやヨーロッパにでも行ってただろうに。
324名無しさん@3周年:02/06/18 06:15 ID:Cl2xTvSH
>>292
我、ココニ日本ノ勝利ヲ確信ス
325名無しさん@3周年:02/06/18 06:17 ID:w57tkSPu
南チョンはトルコを兄弟国と読んでいるそうでw
326名無しさん@3周年:02/06/18 06:19 ID:cy5iHX2n
>>321
いつもの事です
327東京市民:02/06/18 06:21 ID:hmq//oqL
まあそのトルコ人の日本に対する憎しみで、試合はエキサイトな展開になるでしょうね。
まあ日本人ってどこでも嫌われてるんですね。びっくりしました。
友人のエスキモーの方ですら、日本人とアザラシはいくら殺してもかまわないとかいってる
ですから。私は、なだめ役でしたよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 06:26 ID:sEECv5zF
>>311
その番組俺も見たけど「本来日本仕様だった仮設住宅を寒冷なトルコの気候に
適合させるために四苦八苦した」という内容だったよ?
電気や水道がトルコの規格に適合しないのも当たり前。

トルコで使えるように苦労する担当者の姿を見て、トルコの人たちが
日本に嫌悪感を感じるとは到底思えん。
捏造自虐主義もいい加減にしてくれ。
329名無しさん@3周年:02/06/18 06:28 ID:8Px4HIWE
明治天皇カコイイ

トルコもカコイイ

もちろんニポーン応援するけどトルコもがんがれ
330名無しさん@3周年:02/06/18 06:31 ID:FrV4ksVC
>>319
ニダ国へ(・∀・)カエレ!!
331  :02/06/18 06:32 ID:lM2kYMk1
トンキン市民は祖国に帰ってください。
332名無しさん@3周年:02/06/18 06:34 ID:F9lHckhl
トルコと戦いたくないなあ〜
333名無しさん@3周年:02/06/18 06:37 ID:M6mD+4tX
日本って某ウンコ国以外とは極めて良好な国交を保ってるんだよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 06:38 ID:AvMe2kif
>>327詰らない釣り師だな。。。
335名無しさん@3周年:02/06/18 06:42 ID:h2gM+RBO
>327
エスキモーとか言ってるお前が嫌われてるんじゃなかろか。
336名無しさん@3周年:02/06/18 06:43 ID:h2gM+RBO
釣られちゃった・・・。
337 :02/06/18 06:45 ID:sZKs/9Cq
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 06:46 ID:AvMe2kif
でもなんでトルコとの友好を水を差す奴がいるんだろ
外国との友好親善はウヨサヨ関係なく決して悪いことでも無かろうに
それともサヨはウヨがトルコの話をよく持ち出すと言う理由だけで両国の親善に傷を付けるのか?
339東京市民:02/06/18 06:48 ID:hmq//oqL
私の友人のトルコ人は、トルコ風呂という名前をを風俗営業に使ってたのを非常の怒ってました。
あなた方はトルコで、「日本風呂」が売春宿になってたら喜びますか?
日本人は最低な民族です。
まあ今日は、日本の青いユニフォームが赤く染まる日になるでしょう。
340名無しさん@3周年:02/06/18 06:51 ID:2heFd19Y
ひさびさにいい話を聞いた・・・
良スレですね
341名無しさん@3周年:02/06/18 06:52 ID:gdIkdLCn
「恨」でしか相手と付き合えない人間には理解できないんだろう。>>338
誰だってキレるような事ばっかしてくる(言う)奴と仲良くなんかしたくないし、
逆に「義」や「礼」をもって接してくる奴とはもっと仲良くなりたいと思う。
そういう基本的な事が全然わかってないのさー。
342名無しさん@3周年:02/06/18 06:55 ID:h2gM+RBO
>341
338は間違い無くチョンやね。

なんでチョンはこんなに日本につっかかってくるのかねぇ。
まぁ、2ちゃんねらーもチョンに構いすぎな感じもするけど。
343名無しさん@3周年:02/06/18 06:56 ID:Mhc8t0UY
漏れ、他の趣味系の掲示板で韓国の奴等と出会うけど気いい奴ばかりだよ。
正直、>>339 みたいな韓国人を見ると切なくなるよ。
君は在日組なのかな。
344名無しさん@3周年:02/06/18 06:57 ID:RbX9TdC6
>>339がじゃないの?
確かトルコは日本に「トルコ風呂やめて」って言ったら素直にやめてくれて
喜んだ。しかし、韓国のほうは全くの無視で、怒ったトルコ国民が仕返しに
性風俗店の事を「韓国風呂」と呼ぶようになったそうだ。
345名無しさん@3周年:02/06/18 06:58 ID:FTrkxdfF
>>339
何年前の話だよw
346名無しさん@3周年:02/06/18 06:59 ID:8k3bIkX2
>>342
338ちゃんと読んでる?嫌韓も結構だけど、読まずにカキコは止めといたほうが良いよ
読んでその結論になったんならどんな理論展開したか教えて
347 :02/06/18 06:59 ID:sZKs/9Cq
人間、好かれてると相手のことも好きになるもんですなー。
348東京市民:02/06/18 07:00 ID:hmq//oqL
韓国人の方々が、みなさん、気のいい人ばかりというのには、同意致しますが、
私は、日本人ですよ。
ですが、日本は、あまりにも、恨みを買いすぎた。この辺で負けるのがすじだと思います。
まあ、これで少しはトルコ人の怒りもおさまるでしょうが、根本的には無理ですね。
トルコ人どころかアイルランダーにまでうらまれてましたし。私の周りのアイルダンダーも、
日本が嫌いでした。

349名無しさん@3周年:02/06/18 07:01 ID:9kb3VA0c
親日を目の当たりにすると日韓友好を唱えていたコメンテーターが
途端に口をつぐむのはいかがなものか。思考停止だよ。。。
350名無しさん@3周年:02/06/18 07:02 ID:QvfVj/9Z
>>348
ヘタクソ。
351東京市民:02/06/18 07:02 ID:hmq//oqL
>344
トルコ人は、顔で笑って、心で怒る民族です。
352名無しさん@3周年:02/06/18 07:02 ID:Jvkys572
>>339
昨日の東スポにソウルにある風俗店の看板の写真がでてたよ。
看板は日本語で「トルコ風呂」って書いてあった。

日本ではもう「トルコ風呂」って名称は使われていないよ。
10年ほど前にソープランドって名前に変えてしまったからね。

その怒ってる友人ってのにソウルの「トルコ風呂」について
話してやんなよ(ププ
353名無しさん@3周年:02/06/18 07:03 ID:wGu710Dj
アイル(゚∀゚)ランダー!!!!
354東京市民:02/06/18 07:04 ID:hmq//oqL
いえ、韓国では、親しみを込めてトルコ風呂と読んでいます。
私の周りのトルコ人も好意的ですよ。
355名無しさん@3周年:02/06/18 07:04 ID:gcS8rbgt
東京のトルコ人はしらないけと、
トルコのトルコ人は日本人というだけでとても親切にしてくる。

素直にうれしかったです。
でも、日本の応援しますよ。

ところで>>327って東京に住んでるみたいだが
日本籍もってるの?
356名無しさん@3周年:02/06/18 07:04 ID:h2gM+RBO
>346
ごめん、>339のレスだった。

嫌韓ではないんだよね。
事実343みたいなのもある訳で。
日本のウヨやサヨみたいなもんなんかなぁ、
日本に突っ掛かってくる奴は。
357名無しさん@3周年:02/06/18 07:04 ID:XLBVZbuf
蹴球ごときで反日意識が生まれたら、その程度の意識しかなかったってことで、
いいんでない?
358名無しさん@3周年:02/06/18 07:05 ID:2fGS9ebW
だいたい東京市なんてないし。
359名無しさん@3周年:02/06/18 07:05 ID:BMmQ56j+
>352
何で日本語で書いてあるの?
360名無しさん@3周年:02/06/18 07:05 ID:gdIkdLCn
無茶苦茶言われて理不尽な事されて、それでもソイツの事が好き、
なんていう奴はストーカーか変態、マゾの類だけだ。(;´Д`)>>347
361東京市民:02/06/18 07:06 ID:hmq//oqL
東京もしらないんですか(笑)
362名無しさん@3周年:02/06/18 07:06 ID:AzZlbTmX
どうも、「東京市民ID:hmq//oqL」
って、チョンが電波振りまいてるなw
363名無しさん@3周年:02/06/18 07:07 ID:AzZlbTmX
>>361
・・・たぶんさ、「トンキン・シミン」って読むんだぜw
364名無しさん@3周年:02/06/18 07:07 ID:wGu710Dj
いやどう見ても程度の低い釣り(略
365名無しさん@3周年:02/06/18 07:07 ID:9ge24m0/
>>361
一生懸命日本語覚えたのに、こんなことに使っちゃ教えてくれた先生が泣くよ。
366名無しさん@3周年:02/06/18 07:08 ID:h2gM+RBO
>354
日本に住んでるのにわざわざ「韓国では風俗店の事を・・・」とか言うんだ。
面白い人だね。

っていうか釣りすんのやめれ。面白くないし。
367東京市民:02/06/18 07:08 ID:hmq//oqL
そもそも、日本のユニフォームの色って、便所にいれるブルーの液体のヤツに似てますよね。
きたならしい。
368名無しさん@3周年:02/06/18 07:09 ID:00ZTtYQO
東京市民ってネタだろ?
句読点の打ち方がわざとらしい。
369名無しさん@3周年:02/06/18 07:10 ID:Mhc8t0UY
>>358
あぁ、漏れ東京都民なのに見逃していたよ。( ^∇^)σ)´д`)
370あきるの市民:02/06/18 07:10 ID:q6F9zA+A
>>361

東京都民って書きなさい
371名無しさん@3周年:02/06/18 07:10 ID:NGWEfGVM
朝だぢのごは、いねーがー?
http://www.moodyz.com/images/dvd/mdwd/mdwd008/mdwd008pl.jpg
↑ソース
372名無しさん@3周年:02/06/18 07:10 ID:8Px4HIWE
あのー東京市民さんセンスないっすよ 文才も煽りも・・・
373北京・南京:02/06/18 07:10 ID:8dQYBgwT
>361
東京市があるとでも?
374名無しさん@3周年:02/06/18 07:10 ID:QvfVj/9Z
>>367
正直言ってお前はチョソ以下。
375名無しさん@3周年:02/06/18 07:10 ID:AzZlbTmX
>>368
まあまあ、(プッ
彼には彼なりの理由があるんでしょ(プッ
なまあたたかく、見守ってあげましょ(ププッ
376森の妖精さん:02/06/18 07:11 ID:I2oHFWrv
>>371
ムーディーズの格付けもエロくなったもんだな。
377名無しさん@3周年:02/06/18 07:11 ID:h2gM+RBO
このスレで初めてドネルサンドがトルコ料理なのを知ったよ。
あれはかなりウマイね。
378名無しさん@3周年:02/06/18 07:12 ID:9ge24m0/
日本人=トルコ人=台湾人>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョソ≧東京市民hmq//oqL
379東京都民:02/06/18 07:12 ID:hmq//oqL
まあでも、今日は、そのトイレの色が、戸田というファール人間の頭のような色に染まるんですけどね(笑)
380名前変えてやがんの。爆笑。:02/06/18 07:12 ID:8dQYBgwT
ははは。東京市民じゃなかったのか?
381名無しさん@3周年:02/06/18 07:13 ID:Mhc8t0UY
さりげなく直してるし。( ´,_ゝ`)プッ
382名無しさん@3周年:02/06/18 07:14 ID:AzZlbTmX
>>379
チミのネタの中では一番オモロイぞよ!!
383東京都民:02/06/18 07:14 ID:hmq//oqL
あれは、完全に、戸田という人は、ファールでした。PKですよ。
審判にはいくら渡したのですか?さぞかし金持ち日本は奮発したでしょうね。
100万円?200万?きたならしい。
384名無しさん@3周年:02/06/18 07:15 ID:9ge24m0/
>>379
つーかお前、ちゃんとセキュリティーガードしたか?
名前欄にfusianasanって入れるんだよ。ちゃんといれとかないと
IP抜かれるから気ー付けろよ。名前が東京都民なら、
「東京都民fusianasan」って名前欄に入れるといいよ。
385名無しさん@3周年:02/06/18 07:15 ID:sIKJHHsQ
>>266
江頭は?w

>東京市民
ここマターリスレだから燃料いらないよ
386名無しさん@3周年:02/06/18 07:16 ID:7WOq99Dy
そんなはした金じゃありません。1億ほど包みますた。
387東京都民fusianasan:02/06/18 07:16 ID:9ge24m0/
こういう風に。
388東京都民:02/06/18 07:16 ID:hmq//oqL
だまされるもんですか(笑)ばかみたい。何度も何度も。
389名無しさん@3周年:02/06/18 07:17 ID:R/iQV8P6
「真剣な親善試合」か・・・なんかいい言葉だな
390名無しさん@3周年:02/06/18 07:17 ID:9ge24m0/
人のやさしさを信用できないなんて韓国人は悲しい民族だな・・・・。
391名無しさん@3周年:02/06/18 07:18 ID:AzZlbTmX
>>388
何度か騙されたのかよ!!(激藁
392名無しさん@3周年:02/06/18 07:18 ID:JlkgNOlA
>>388
つまんないやつだな・・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 07:19 ID:AvMe2kif
>>359日本円獲得のため、日本人の風俗ツアーが良く韓国に行ってたため。
394東京都民:02/06/18 07:20 ID:hmq//oqL
しかし、こんどのはげてる審判は、なんかわいろとかとらない審判みたいですね。
あの人は放射能で毛がぬけてるんでしょうか。
さすがの日本のわいろセットプレイも使えないみたいで(笑)お気の毒です。
395名無しさん@3周年:02/06/18 07:20 ID:9Gq+X7ip
トルコで道を尋ねると「知らない」とは言わずに一緒に探してくれると聞いたことがある。
場合によっては尋ねられた人がまた他の人に尋ねて
集団が大きくなっていったりするらしい。
396名無しさん@3周年:02/06/18 07:21 ID:Jvkys572
>>東京市民
東京の大久保にある大久保病院の裏通りには
韓国人の年取った売春婦がたくさんいて
昼間から客引きをしているよ。
キミのオモニはそのなかにいますか?
397名無しさん@3周年:02/06/18 07:22 ID:R0O7ZAkL
>>395
その後じゅうたん買わされるんだよ。
398名無しさん@3周年:02/06/18 07:22 ID:R/iQV8P6
>>395
そこまでしてくれると逆にありがた迷惑だな・・・
399名無しさん@3周年:02/06/18 07:22 ID:iJcdBtf/
韓国人は東京のたんつぼに入ってるたんを有難がって飲むって本当?
400名無しさん@3周年:02/06/18 07:22 ID:u0nkggdM
トルコ人はいい人たちです
394 :東京都民 :02/06/18 07:20 ID:hmq//oqL
こういうクソが日本人にいるから心配なんです
くそが
401名無しさん@3周年:02/06/18 07:22 ID:b3thZ7mm
東京都民はトルコのマットプレイが大好き
402名無しさん@3周年:02/06/18 07:22 ID:GXZcPZAh
 お前ら、あんまり>>388を苛めるなよ。

>>388よ、システムが変わったから機能も変わったんだよ。
 そう、疑心暗鬼になるでない。
403東京都民:02/06/18 07:22 ID:hmq//oqL
>395
うそばかり(笑)みんなどうせ乞食でしょう。
404森の妖精さん:02/06/18 07:22 ID:I2oHFWrv
>>396
男も多いよ。気を付けてね。
405名無しさん@3周年:02/06/18 07:23 ID:zILfDkje
トルコ戦見に行く奴は
ブーイングしてる奴見かけたら
死んでもやめさせろよ
406名無しさん@3周年:02/06/18 07:24 ID:nOjzh+tj
チョン女はマソコもキムチ臭いの?
407東京村民:02/06/18 07:25 ID:AzZlbTmX
や、>>403.乞食が乞食を馬鹿にしてはいかんのよ。
408名無しさん@3周年:02/06/18 07:25 ID:Icq/z3wA
韓国人は犬って本当?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 07:27 ID:AvMe2kif
東京プリン
410東京都民:02/06/18 07:27 ID:hmq//oqL
はあ?私のおかあさんは、生まれも育ちも、完全に日本ですが?それがどうかしましたか?
なんで売春婦になるんだか。

まあ日本と言う国はなんでもかんでも売春とむすびつけるきたならしい国ですよね。
なんでトルコ風呂になるんでしょうか。
わたしのまわりのトルコ人は、本気で切れています。数人は殺したとかいってました。
411名無しさん@3周年:02/06/18 07:28 ID:7c7ZJ3bV
韓国人は世界の嫌われ者ってホントですか?
なんでも友好国が無いとか・・・。
412名無しさん@3周年:02/06/18 07:28 ID:AzZlbTmX
『東京』をつけたらカッコ悪い言葉
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1023632005/
413名無しさん@3周年:02/06/18 07:28 ID:EyNQcVuo
414名無しさん@3周年:02/06/18 07:29 ID:jeBXQIx4
せっかくいいスレなんだから、韓国の話はやめましょう。
無粋なヤシらだな。
415名無しさん@3周年:02/06/18 07:29 ID:dbqYxrT3
>>410
生まれも育ちも東京市の在日韓国人売春婦ですか。
416東京都民:02/06/18 07:30 ID:hmq//oqL
かくいう私も、純粋な日本人。一応日本を応援します
ちゃんとレーザービームがでるおもちゃも持参してます。期待していてください。
417名無しさん@3周年:02/06/18 07:30 ID:u0nkggdM
410 :東京都民 :02/06/18 07:27 ID:hmq//oqL
はあ?私のおかあさんは、生まれも育ちも、完全に日本ですが?それがどうかしましたか?
なんで売春婦になるんだか。

まあ日本と言う国はなんでもかんでも売春とむすびつけるきたならしい国ですよね。
なんでトルコ風呂になるんでしょうか。
わたしのまわりのトルコ人は、本気で切れています。数人は殺したとかいってました。




きもーーーーーーーーーーーい
きもちわるうううううううううう
君、発言がきもいよ
どうにかしろ
418名無しさん@3周年:02/06/18 07:30 ID:AzZlbTmX
>>414
激しく同意
でも、相手国のチームのサポとエールの交換なんてかっこいいだろうね。
419名無しさん@3周年:02/06/18 07:31 ID:gdIkdLCn
おまいら!
馬鹿にかまったら馬鹿がうつる、って言葉知りませんか?
420名無しさん@3周年:02/06/18 07:31 ID:M6mD+4tX
日本がここまでトルコに良くしてきたのには理由があるのかな?
421名無しさん@3周年:02/06/18 07:32 ID:4NQz2p6c
そろそろトルーコの話に戻そうよ。
422名無しさん@3周年:02/06/18 07:32 ID:DVWXYoQL
娘ができたらトル子って名前つけます。
423東京都民:02/06/18 07:33 ID:hmq//oqL
>422
嘘ばかり(笑)
ホントにそんな名前つけたら立ちんぼになりますよ。
424名無しさん@3周年:02/06/18 07:34 ID:Jvkys572
>>410
日本うまれ日本育ちの韓国人なんでしょ、キミのオモニは?

かわいそうに、苦労したんだね、キミのオモニは。
425名無しさん@3周年:02/06/18 07:34 ID:DVWXYoQL
嘘に決まってんだろ。チョソは空気読めねーな。
426名無しさん@3周年:02/06/18 07:35 ID:pdSgev5+
>>417
>なんでトルコ風呂になるんでしょうか。
トルコ風呂はとっくに死語になってますが何か?

日本に住んでる割りに、こんなことも知らないんですね。
ところで、東京都民だそうですが、なんで○○区民ではないのですか?
427名無しさん@3周年:02/06/18 07:35 ID:CAr2HyLt
まあまあイライラしないで、これでも見て落ち着きなさい

トゥールル号の遭難〜命の光から〜
http://ww4.tiki.ne.jp/~hitomi-/eltoruru.htm
428名無しさん@3周年:02/06/18 07:36 ID:MLxePsf/
1890年(明治23年)9月16日、トルコ皇帝ハミル2世が日本に派遣した特使一行を乗
せたエルトゥール号が、帰路、暴風雨に遭い、和歌山県串本町沖合で岩礁に衝突し
遭難するという事故が起きた。
 この事故で、特使を含む518名は死亡したが、死を免れた69名は、地元民の手厚
い救護により、一命を取り留めた。この時村人たちは、台風により漁ができなく、
自分たちの食べるものさえ無くなってしまうという状況にあったにもかかわらず、
非常時のために飼っていた、最後に残ったにわとりまでも、トルコ人に食べさせ介
護したのだった。また、遭難者の遺体を引き上げ、丁重に葬った。
 この話は、和歌山県知事から明治天皇に伝えられた。その後遭難者たちは明治天
皇の命により軍艦2隻でトルコに送り届けられた。このことは、日本中に大きな衝撃
を与えた。
 この話に同情した「山田寅次郎」なる人物が、一民間人として新聞社などの協力
を得ながら全国を歩いて義捐金を集め、それを携えてトルコに渡った。 1892年4月
4日、イスタンブールに上陸した山田は、外務大臣サイド・パシャに義捐金を手渡し
、皇帝アビドゥル・ハミト2世に拝謁した。山田寅次郎はトルコ側の要請で、その
ままトルコに留まり、日本語を教えるとともに、日本とトルコの友好親善に尽くし
た。この時の教え子の中に、後にトルコ共和国初代大統領となる、ケマル・パシャ
(アタチュルク)がいた。
429名無しさん@3周年:02/06/18 07:36 ID:MLxePsf/
時代は下って、イラン・イラク戦争が始まった、1985年3月17日、イラクの
サダム・フセインが「今から40時間後に、イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち
落とす」ということを世界に向かって発信した。イランに住んでいた日本人
は、慌ててテヘラン空港に向かったが、どの飛行機も満席で乗ることができ
なかった。世界各国は自国民の救出をするために救援機を出したが、日本政
府はすばやい決定ができなかった。空港にいた日本人は、パニックに陥った。
 そこに1機のトルコ航空の飛行機が到着した。トルコ航空の飛行機は日本人
216名全員を乗せて、成田に向かって飛び立った。タイムリミットの、1時間
15分前であった。なぜ、トルコ航空機が来てくれたのか、日本政府もマスコ
ミも知らなかった。この時、元駐日トルコ大使のネジアティ・ウトカン氏は
次のように語られた。「エルトゥール号の事故に際して、日本人がなしてく
ださった献身的な救助活動を、今もトルコの人たちは忘れていません。私も
小学生の頃、歴史教科書で学びました。トルコでは子どもたちでさえ、エル
トゥール号の事を知っています。今の日本人が知らないだけです。それで、
テヘランで困っている日本人を助けようと、トルコ航空機が飛んだのです」
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6102/ryokoki/yukou.html
430名無しさん@3周年:02/06/18 07:37 ID:h4puu9Pe
東京都民は糞BoAでも聴いて寝てろよ(´,_ゝ`)プッ
431名無しさん@3周年:02/06/18 07:37 ID:eX2woKxl
エルトゥール号や東条通りは知っていたが恩返ししてくれてたんだね、ちょっと感動した
432名無しさん@3周年:02/06/18 07:37 ID:DUcEtKlj
聞いてもいないのに
東京都民とか日本人とか名乗る奴には
ろくな奴はいねーんだな、これが
433東京都民:02/06/18 07:37 ID:hmq//oqL
しかし、日本人の気色がわるいほどの下半身への欲求には、反吐がでそうです。

ビデオレンタル屋さんにいけば、

「パイパニック」
「エロティックパーク」
「ムスコ・オブ・ゾロ」
「69/コカンズ」

よくもこんなに下劣なタイトルが浮かびますね?舌噛んで死んだ方がいいと思います。
434名無しさん@3周年:02/06/18 07:38 ID:AzZlbTmX
もともと、ムスリムであってムスリムでなく、
ペルシャ文化のど真ん中にあってギリシャの影響も受けて、
なんとなく、インドっぽいところもある。それがトルコ。

そーいやー、タイムの20世紀の顔を集める奴でトルコ人が祭り興してたことあったな?w
435東京都民:02/06/18 07:39 ID:hmq//oqL
>428>429
それはぜんぶでたらめです。
436名無しさん@3周年 :02/06/18 07:39 ID:dHVe7yP2
>>433
オマエはビデオ屋でそんなものばかりチェックしてるのかと小一時間…
437名無しさん@3周年:02/06/18 07:40 ID:R+ktTF4U
中学の地理の授業でトルコが出てきたとき、
「とっ、とるこっ、ぷぷぷぷ!」と爆笑してしまった俺。まだ中1の4月だったのに、
しっかりとキャラ付けされてしまいますた。
438名無しさん@3周年:02/06/18 07:41 ID:AzZlbTmX
>>434
思い出した。
ケマル・アタテュルク だ。タイムで世界史に残る名前だとかなんかで
郵便投票を集めたら、なんかトルコ人が必死になって集めだして、
一位がトルコの英雄「ケマル・アタテュルク」になっちゃったって話だ。
439東京都民:02/06/18 07:41 ID:hmq//oqL
>437
これが日本人の真の下劣な姿なのです。
440名無しさん@3周年:02/06/18 07:41 ID:+qEsdhNA
トルコは文明論的に、とても興味深い国だよん。

建国の父、アタチェルク以来の西欧化(豚肉を食べ、ヘッドスカーフ
をやめよ・・・とか懸命に国民を教化。ちょんまげやめて牛なべ食べ
ろ、というのと似ている)にもかかわらず、EUには入れてもらえそう
に無い。隣の野蛮なギリシャがEU入り確実なのに。EUは結局、ム
スリムの国を仲間にしたくないだけなのだが。

アフリカと中東をにらむ軍事的重要拠点にいるから、NATOにとって
はきわめて重要。ムスリムではありながらイラン、パキスタン、サウジ
のような原理主義ではないから世俗的。結局のところ、トルコは欧羅
巴でもアフリカでも中東でもない独特の存在。

こういう、ある種の「孤立」はアジアにおける日本に似ているとも言える
日本にとっては、こういう国こそ味方にすべきであって、他国のODAを
削ってでも応援すべきなのだが。
441名無しさん@3周年:02/06/18 07:42 ID:MLxePsf/
>>440
地理的にも何かと重要だよな、トルコ。
色々と興味のある国だ。
442名無しさん@3周年:02/06/18 07:42 ID:Jvkys572
東京都民は放置。

443名無しさん@3周年:02/06/18 07:43 ID:rf6sn+Zs
>>436
ワラタ、実は漏れも全部チェックして知っている(鬱
444名無しさん@3周年:02/06/18 07:44 ID://zmmnEH
韓国人って日本と台湾が仲良くなると日本人を騙って荒らし、
日本とトルコが仲良くなろうとしてもまた騙って荒らすんですね。
445名無しさん@3周年:02/06/18 07:44 ID:wGu710Dj
>>438

ワロタ。
田代祭りみたいなオバカなことするのは日本人だけかと思ってたらw
446東京都民:02/06/18 07:45 ID:hmq//oqL
下劣なシモネタ国家対、残虐な虐殺国家、お似合いの対戦ですね。
447名無しさん@3周年:02/06/18 07:45 ID:AzZlbTmX
>>441
うん、過去から、現在にいたるまでシルクロードとしてはかなり重要な位置にあります。
あと、相撲の原型のような武道や馬術競技などが盛んです
448名無しさん@3周年:02/06/18 07:46 ID:+G88rUWe
東京都民の言う事が二転三転するのですが・・・。
449名無しさん@3周年:02/06/18 07:46 ID:AzZlbTmX
>>445
結局、なしってことになったのまでそっくしでした。w
450名無しさん@3周年:02/06/18 07:47 ID:9Gq+X7ip
三国人達が荒らしてるので
このスレは死んだ。
451東京都民:02/06/18 07:47 ID:hmq//oqL
インサート・ウィズ・ヴァンパイア

ファックドラフト

フェラスト・ガンプ 一股一毛

タフミネーター

タツミネーター2


あなたたち日本人は、馬鹿なのですか?
452名無しさん@3周年:02/06/18 07:49 ID:sIKJHHsQ
なるほど、そういうこともあって
「トルコと日本は似てる」って
トルコ青年が言ってたんだなぁ

言ってたというか、掲示板に書いてたんだなぁ

>>450
そういう愚痴だけでレスを付ける人にとってはね
453名無しさん@3周年:02/06/18 07:49 ID:+G88rUWe
あなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人は
あなたたちあなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人は日本人はあなたたち日本人はあなたたあなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人は
ち日本人はあなたたち日本人は
あなたたち日本人あなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人は
はあなたたち日あなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人は本人はあなたたち日本人はあなたたち日本人は
454名無しさん@3周年:02/06/18 07:49 ID:eX2woKxl
日本も自分達のことが大嫌いな奴をみんなでヨイショするのやめて
自分達の事を好いてくれる人をもっと大事にすべきだよ
455名無しさん@3周年:02/06/18 07:51 ID:AzZlbTmX
>>454
んだべ。
ところで、今日の試合は何時からだべ?
456名無しさん@3周年:02/06/18 07:52 ID:qk80EJ5I
>>429

泣ける話だ。
当時の和歌山県住民がおまいらのようなDQNじゃなかったのが幸いしたわけだ。


457名無しさん@3周年:02/06/18 07:53 ID:+qEsdhNA
>日本人の気色がわるいほどの下半身への欲求

色好みは日本文化の重要な伝統です。ただし、好色ではあっても
脳内好色とでもいうべき淡白なところが、日本独特なのですが。

バンコクの売春婦サンあたりに邦人が人気なのは「しつこくない」
からだそうで、この粘着度では韓国中国にとても及ぶものではあり
ません。

もともとの海洋性アジア文化は、好色で、魔術(おまじない)好きで
お祭り大好きで、清潔好きなのです。で、どこが気色わるいの?
458名無しさん@3周年:02/06/18 07:53 ID:MLxePsf/
>>447
馬術が盛んだというのは聞いたことがある。

歴史や、現在の情勢等、色々と調べたり勉強したい国だな。
459名無しさん@3周年:02/06/18 07:53 ID:gdIkdLCn
3:00すぎだったと思う。>>455
460名無しさん@3周年:02/06/18 07:54 ID:6kqo92xM
レイプ大国の姦国に言われたらおしまいですね(プ
461名無しさん@3周年:02/06/18 07:54 ID:iCDOeCJF
日本人は嫌いだと何十年もいわれ続けて、好きになるわけ無いじゃん

462おーい、東京市民はどこへ行った?:02/06/18 07:54 ID:8dQYBgwT
みんな気付いていると思うが「東京都民  ID:hmq//oqL」はチョン。
こいつ最初は「東京市民」っていうハンドルネームだった。
過去ログ参照↓

319 :東京市民 :02/06/18 05:47 ID:hmq//oqL
327 :東京市民 :02/06/18 06:21 ID:hmq//oqL
339 :東京市民 :02/06/18 06:48 ID:hmq//oqL
348 :東京市民 :02/06/18 07:00 ID:hmq//oqL
351 :東京市民 :02/06/18 07:02 ID:hmq//oqL
354 :東京市民 :02/06/18 07:04 ID:hmq//oqL


で、その後に指摘されて初めて、東京に住んでいる人間を
“東京市民”と表現するのが間違っていることに気付き、
慌てて“東京都民”に直してやがんの。
気付くまでのやりとりが爆笑もの。

証拠の過去ログ↓

-------------------------------------------------------
354 :東京市民 :02/06/18 07:04 ID:hmq//oqL
いえ、韓国では、親しみを込めてトルコ風呂と読んでいます。
私の周りのトルコ人も好意的ですよ。

358 :名無しさん@3周年 :02/06/18 07:05 ID:2fGS9ebW
だいたい東京市なんてないし。

361 :東京市民 :02/06/18 07:06 ID:hmq//oqL
東京もしらないんですか(笑)

363 :名無しさん@3周年 :02/06/18 07:07 ID:AzZlbTmX
>>361
・・・たぶんさ、「トンキン・シミン」って読むんだぜw

365 :名無しさん@3周年 :02/06/18 07:07 ID:9ge24m0/
>>361
一生懸命日本語覚えたのに、こんなことに使っちゃ教えてくれた先生が泣くよ。

369 :名無しさん@3周年 :02/06/18 07:10 ID:Mhc8t0UY
>>358
あぁ、漏れ東京都民なのに見逃していたよ。( ^∇^)σ)´д`)

370 :あきるの市民 :02/06/18 07:10 ID:q6F9zA+A
>>361
東京都民って書きなさい

379 :東京都民 :02/06/18 07:12 ID:hmq//oqL
まあでも、今日は、そのトイレの色が、戸田というファール人間の頭のような色に染まるんですけどね(笑)

380 :名前変えてやがんの。爆笑。 :02/06/18 07:12 ID:8dQYBgwT
ははは。東京市民じゃなかったのか?

381 :名無しさん@3周年 :02/06/18 07:13 ID:Mhc8t0UY
さりげなく直してるし。( ´,_ゝ`)プッ
463名無しさん@3周年:02/06/18 07:55 ID:cQX8NdTG
>>451
そんなの全てを見つけたお前モナー
464名無しさん@3周年:02/06/18 07:56 ID:3AgyALCP
日本ストーカーのチョンは日本の浮気を絶対に許さない。
465名無しさん@3周年:02/06/18 07:58 ID:9Gq+X7ip
>>462
ぷっ
466名無しさん@3周年:02/06/18 07:59 ID:9Gq+X7ip
>>464
うまい。
そのセリフ俺も使わせてもらう。
467 :02/06/18 07:59 ID:rLu2XI43

今回の主審は火星人だよな。

http://wc2002.sports.yahoo.co.jp/worldcup/headlines/20020616-00000004-kyodo-wcp.html
日本戦主審はコリーナ氏 トルコ戦(共同通信)
 国際サッカー連盟(FIFA)は15日、決勝トーナメント1回戦のうち17、18日の担当審判を発表、日本-トルコは、イタリアの名物審判、ピエルルイジ・コリーナ氏が主審を務めることになった。

http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/t/rf/39690.html


468名無しさん@3周年:02/06/18 08:02 ID:MLxePsf/
>>467
いつ見ても不敵な面構えと、ペシペシしたくなる頭だ。
469名無しさん@3周年:02/06/18 08:03 ID:i7dVsKPG
彼らに言わせると、トルコは親韓だそうだからな・・
470名無しさん@3周年:02/06/18 08:04 ID:59v+VD/Q
めんどくさいから過去ログ読んでないけど、
日本とトルコが仲いいのを、半島がねたんでるって空気?
471名無しさん@3周年:02/06/18 08:05 ID:AzZlbTmX
>>467
あのギョロメか。
あれ、夜中に道ですれ違ったら、子供泣くぞ・・・
472名無しさん@3周年:02/06/18 08:05 ID:c2vjwb6h
東京市民って前半はトルコを褒めてたけど、後半はめっさけなしてる・・・。
473名無しさん@3周年:02/06/18 08:05 ID:Y9hltKqC
また韓国に抜かれたな。
愛国者である俺は日本人として情けないよ。
戦後の日本の芸能界スポーツ界のスターはほとんど
在日なんだろう。
紅白も半分が在日ときく。
プロ野球の記録も全て在日が作ってきた。
400勝の金田、3000本の張本。ホームランの王は台湾。
連続出場の衣笠は黒人のハーフ。国技のはずの相撲もあの大横綱大鵬
はロシア系。現横綱の武蔵丸はハワイ原住民。
ボクシングは日本に今二人しか世界王者がいないのに内一人は在日。
戦後日本最大のヒーローと言われる力道山は北朝鮮出身。
おまけに最近は天皇までが自分で在日だと言い出した。
純粋な日本人はいないのかよ。
サッカーも司令塔が在日の中田で監督はフランス野郎。
日本のサッカー連盟の会長はジジイなのに韓国の方は若手ばりばり。
何なんだよ。
純血日本人で愛国者の俺は情けないよ。



474名無しさん@3周年:02/06/18 08:05 ID:9Gq+X7ip
>>470
まさにその通りです。
475名無しさん@3周年:02/06/18 08:07 ID:gdIkdLCn
タ、タコ坊主・・・・・!>>467
怖いよぅ!。・゚・(ノД`)・゚・。
476名無しさん@3周年:02/06/18 08:07 ID:c2vjwb6h
>>473
ご苦労様です。相変わらず朝が多いですね。
477名無しさん@3周年:02/06/18 08:07 ID:AzZlbTmX
また、IDを変えてきたようです。
ID:Y9hltKqC
煽りには無視するに限ります。みなさま、注意しましょう。

今日は日本に勝って欲しいけど、トルコなにげにつおいんだよなぁ〜・・・
478名無しさん@3周年:02/06/18 08:08 ID:wKQmvrRZ
今こそトルコ風呂フカーツ!!
479名無しおにぎり ◆9l8MTvLs :02/06/18 08:08 ID:oSqO8/Mo
>>475
欧州の審判は、公平な方だと聞いたけど
480名無しさん@3周年:02/06/18 08:09 ID:2Sh7anH7
>>478
氏ね
481名無しさん@3周年:02/06/18 08:10 ID:pjJmCMMC
トルコに引き分けあったならー(あったならー)
とーもだちーの服ー脱がして交換だー
482名無しさん@3周年:02/06/18 08:11 ID:9Gq+X7ip
>>473純血日本人さんは
被差別階級出身の方ですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 08:11 ID:AvMe2kif
好きな女の子に嫌がらせをする小学生の男の子な感じの韓国君。
484名無しさん@3周年:02/06/18 08:11 ID:AzZlbTmX
サッカーの審判ってさ、雰囲気で試合をメイクするんよね。
審判の動き見るときは、だから、
スタンス的にはプロレス見るような感じがいいと思うんよ。

巧い審判に当たれば、それこそ面白いんだけどね。
485名無しさん@3周年:02/06/18 08:11 ID:gdIkdLCn
いや、写真見て単純に怖そうなオヤジだと思っただけ>>479
486名無しさん@3周年:02/06/18 08:15 ID:RkgMBOfz
>>1
トルコの軍艦助けて感謝してくれてるってのは、たしかメキシコもそうだよね。
むかし、房総沖でめきしこじんの船舶が遭難してそれを御宿の漁民が救助した。
それをメキシコ人は覚えていて、メキシコ人日本のこと大好きらしい。

ま、日本の漁民は、どこの国だろうが、遭難してたらできるだけ救助するけどな。明日はわが身だから。
487名無しさん@3周年:02/06/18 08:16 ID:sp9lGsST
488名無しさん@3周年:02/06/18 08:17 ID:59v+VD/Q
トルコは強いけど、まあ全力でぶつかるしかないね。
終わった後に両方の選手もサポーターも、お互いを称えあえるような
そんな試合なら、結果はいいんじゃないか?
今回の共催で日韓友好は空振りに終わったけど、
トルコとの友好が深まれば、有意義だったといえるんじゃないかな。
会場に行く人たちには、その辺を分かっててほしいね。
間違ってもトルコ国歌の最中に、わけもわからずブーイングとかしないでほしいよ。
ましてやトルコがボールを取ったとたんにブーイングとか。これは韓国の悪癖。
489名無しさん@3周年:02/06/18 08:20 ID:NxxTpqIS
フェアな真剣勝負すればいいの。
490名無しさん@3周年:02/06/18 08:20 ID:AzZlbTmX
日本がいつか負けるにしても、
そこでWCは終わらない。

2ちゃんねらー中のにわかサッカーファンよ!!
優勝国が決まるまで、克目して見よ!!!


                                       寝よ。
491名無しさん@3周年:02/06/18 09:09 ID:8dQYBgwT
おはようage
492名無しさん@3周年:02/06/18 09:21 ID:vjjrHPXa
>>451
タツミネーター2は少し良かった
493名無しさん@3周年:02/06/18 09:21 ID:wqjxSOE1
爆笑問題の太田が
「田中はトルコが好きです・・・」
なんて、ギャグ言ってたけど・・・
もう、そんな時代遅れの話をネタにするな!!!
494名無しさん@3周年:02/06/18 09:21 ID:Zi5reFXT
選手より観客の質が問われる試合になるだろうね

正々堂々と応援し相手国の国家国旗を尊重する
万が一負けたら、次からはトルコを応援すればよい


495名無しさん@3周年:02/06/18 09:24 ID:e+b9u7Y+
本当に純粋なスポーツとして、良い試合になって欲しいね。
496 :02/06/18 09:25 ID:jm77zc49
>>488
とりあえず、大阪じゃなくて良かった。
この前はひどかったもんな。
497トルコ5年:02/06/18 09:29 ID:6zQLzlO1

トルコ人が日本に好感を持っているのは
日露戦争の時にトルコは、ロシアに攻め込まれ苦戦していた
その時に日本がロシアに進撃してロシアはトルコから
撤退せざるおえなくなった その事がトルコの教科書に書いてある
498名無しさん@3周年:02/06/18 09:57 ID:wqjxSOE1
>>221 :名無しさん@3周年 :02/06/17 23:43 ID:+IkoJzaN
>217
>イスラム教徒でも、日本に来ている人は、郷に入ったら郷に従えで、
>勧められたら食う人も沢山入るそうだよ。
>モンゴルでは魚が神様なんだけど、旭鷲山の名言に
『神様大好きです(w』というのもあるしな。

この話ほんとうみたいですよ
雑誌か新聞か忘れましたが、街路で大麻売ってるイラン?人に
記者が「こんな悪いことしたら、アッラーに怒られるよ」って
注意したら
 その売人「イイノ、イイノ、アッラー、ニホンマデ、ミテナイ」
って言ったそうです。
499名無しさん :02/06/18 10:11 ID:y/DDNTw9
日本にも心から信頼しあえる仲間がいたじゃないか
上辺だけのつき合いのアメリカを除いたら周り敵意ばっかだし。

よっしゃこれからはオスマン・トルコ帝國と同盟を結ぶんだ。
どんどん経済的、軍事的援助を増やしてだな


500 :02/06/18 10:14 ID:2cn8elK7
日本の仮設住宅は規格化されておらず、現地のトルコ人からは凄く不評ってのは既出?

あと、仮設住宅の輸送費用の方が、建設資材を現地調達して、現地の労働者を雇うより高く
なるってのはl既出?
501名無しさん@3周年:02/06/18 10:19 ID:nFupLvOz
>>464
白眉です。お見事!!
俺もどっかで使わせて下さい。m(__)m
502名無しさん@3周年:02/06/18 10:20 ID:C1rMpPJm
>>500 どんな境遇でも文句は出るのです。仮設なんだから多少の不便は
当然じゃ無い?俺もあんなコンテナみたいな家は正直余程のことが無い限り
勘弁してほしい
503名無しさん@3周年:02/06/18 10:22 ID:ZGJ59GBh
>>500
現地調達して作ってる暇があるのか?
504トルコ料理食べながら応援する会:02/06/18 10:24 ID:NGWEfGVM
テレ朝でさっきやってたけど、現地の宮城のスタジアム
の周辺に在日トルコ人が大挙して押し寄せて、「チケット
なんとかならんのか」「もっとスタジアムに近づけさせろ」
と押し問答やってたらしい。今は落ちついているそうだが。
=======================
おいしいトルコ料理屋さん教えて
http://food.2ch.net/test/read.cgi/gurume/997706638/

●トルコ料理店リスト

(東京23店、横浜1、所沢1)
http://homepage1.nifty.com/yurico/restaurant/list_tokyo/turkey.htm
(東京20店、大阪3、名古屋3、北海道2、兵庫2、横浜1)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/trk/trk.html
(東京21店、大阪2、横浜2、名古屋1、札幌1)
http://home.turkey.or.jp/ja/food/restl.html

●ドネルケバブ屋台のリスト(トルコの羊肉サンドイッチ)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/trk/doner.html

●トルコ関連リンク集(トルコニュースなどへのリンクも)
http://www.turkeycenter.co.jp/html/link.html
505名無しさん@3周年:02/06/18 10:27 ID:Rzceya7C
>>500
あなたの脳内発言ですので既出のしようがないです。
せめて、もっともらしいソースくらい作っておいてください。
506名無しさん@3周年:02/06/18 10:33 ID:vjjrHPXa
やべぇ・・・既出をガイシュツと読むクセがついてしまった
507名無しさん@3周年:02/06/18 10:49 ID:ZGJ59GBh
>>506
「既存」を思い浮かべて落ち着いて読みましょう
508え?:02/06/18 10:56 ID:NGWEfGVM
>>507 「ガイゾン」って読むんでしょ?それ
509名無しさん@3周年:02/06/18 10:58 ID:ZGJ59GBh
>>508
ワラタ
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 11:08 ID:rNN0sFpY
自国のスタジアムの建設費用は負担させ…
大会のロゴが気に入らないとイチャモンをつけ…
公式マスコットには難癖をつけ…
公式ソングは韓国人に歌わせろなどと悪態をつき…
公式HPでは「KOREA WORLD CUP」と表記し…
韓国新聞社HPでは意図的に「JAPAN」のロゴを隠し…
犬食抗議のフランス人女優には脅迫文を送り付け…
大会ナンバーワンと目されるスタープレイヤーをガチンコ破壊し…
反省する様子もなく善戦マンセーで狂喜乱舞し…
抽選会や開会式は全て韓国色に染め…
小泉には常識はずれのブーイングをかまし…
自国アピールのために大事な芝生を踏み荒らし…
チケットが捌けなければ無料で配り始め…
対戦相手の宿舎の前で深夜に大騒ぎし…
相手の国歌斉唱にブーイングし…
相手国の国旗まで燃やし…
日本が予選突破すれば「容易な組み合わせ」と言い…
JAPANより後になるアルファベット順を嫌がりKOREAをCOREAにし…
焼身自殺に、フィーゴを侮辱、イタリアまでも・・どこまで馬鹿なの?
511名無しさん@3周年:02/06/18 11:10 ID:WWsQU6g4
さんざん悪く言われる2ちゃんですが、
私にとって最大のマイナスは
やはりガイシュツと読む癖がついたことだな。
512名無しさん@3周年:02/06/18 12:02 ID:+06rO1nk
>>311
>でもさー前NHK特集でやってたけど、この日本が建てた仮設住宅って、ひどいしろ
>ものだったらしいよね。ドイツとかは現地の事を調べあげて、ちゃんとした仮設
>住宅送ったんだけど、日本は神戸震災用のお古で、現地には適さないものだったそうな。
>また中古なんでパーツが紛失してたり、壊れていたりして、もう散々だったらしい。

>好意は好意なんだろうけど、あんな仮設住宅じゃありがた迷惑だったんじゃなかろうか。
>そりゃ露天よりかは100倍ましだろうけどさ。
>TV見てて、一国民として申し訳ないなーとか思ったよ。

>お役人様、おながいですから恥さらすような事だけはやめてよー
>こういう時こそちゃんとした仕事してくれよぉ

311、番組内容が片寄っていて事実と違うと、番組審議会で議題に上ったりして、
その番組批判されてるぞ。国会議員やトルコ大使まで出てくる問題になったよ。

「NHK報道(震災から5年)の歪みを糾す!」 (テレビの正しい見方)
http://members.tripod.co.jp/kuat/article03.htm
(前略)実際に検証した結果は、番組の映像とは明らかに異なる事情が存在する。
なぜ、NHKの番組は、あのように日本の仮設住宅を暗いイメージに仕立てあげたのか。
民放で作品を作った経験のあるプロデューサーによれば、
この番組は告発型ドキュメンタリーに属するという。
一定の仮説なり、結論があり、その結論に向けて、必要な情報を集め、
不必要なものは捨象するという手法だ。普通は仮設があるにせよ、情報を収集していくうちに、
修正を余儀なくされる。その繰り返しこそが、ドキュメンタリーだという。
ところが告発型ドキュメンタリーは、その仮設、結論が揺らぐことはないのだそうだ。
なるほど、その見方は次のような客観的データで検証できる。(後略)
513名無しさん@3周年:02/06/18 12:11 ID:Y5NmsiNd
トルコって普段は目立たないけど不穏な状況になったら頼りになる友人て感じで
好き。
514名無しさん@3周年:02/06/18 12:21 ID:lzFgBCYR
>>486
たしか、半島にある共催国の船員も助けたことがあったはず。
真冬の海で凍えた船員を、村の女性が肌で暖めたとか。
思い出せよ、ばかんコック。
515名無しさん@3周年:02/06/18 12:27 ID:+06rO1nk
すいません、>>511>>311へのレスです。
引用のしかたが変で、分かりにくくてすいませんでした。

NHKのクローズアップ現代は短い時間で説得力のあるような番組を作ろうとして、
たいてい一つだけ、たまに二つの視点で話をどんどん進めてしまうので、
多面的検証が無理な構成になっています。事実の提示というより、結論の紹介になっている。
516月星ゴム:02/06/18 12:29 ID:xqEOhTgQ
ずっと以前からトルコを身近に感じるよ。
田舎では田植えの時には地下足袋を履く。
たぶんあれはトルコからの輸入品だろう。
517名無しさん@3周年:02/06/18 12:32 ID:E/SdhmJm
NHKもうだめぽ
518名無しさん@3周年:02/06/18 12:33 ID:WWsQU6g4
クローズアップ現代は本当に中学生から年寄りまで分かるようにレベル落としてるので
普通の大人が観る番組ではないね。
519トルコの仮設住宅:02/06/18 12:38 ID:8dQYBgwT
>>513、515
ご苦労さん。
あのNHKの偏向番組のせいで、
いまだに誤解している日本人がいっぱいいて、すごく残念。
520519:02/06/18 12:40 ID:8dQYBgwT

>>513じゃなくて>>512だった。ごめん。
521名無しさん@3周年:02/06/18 12:40 ID:xUZrqnTs
NHKにだまされるやつなんてホントにアホだな
522棄て:02/06/18 12:41 ID:slnU9jyG
>>511
THX!
私も騙されていたよ。
こんな話もあったのか…。
NHK逝って良しだな。
523名無しさん@3周年:02/06/18 12:42 ID:VmcESr9e
>511
あなたもですか。
近頃、がいしゅつだかきしゅつだかわからなくなった。
524 :02/06/18 12:44 ID:uOjVBsog
>>467
ナメック星人です
525名無しさん@3周年:02/06/18 12:52 ID:3ILnmdZd
ええはなしやああああああああああああああああああああ
526名無しさん@3周年:02/06/18 12:54 ID:VgEPNmrm
さて、ここで考えなければならないのは、なぜトルコが危険を
冒してまで邦人を助けたのかということであるが、この疑問に対
して朝日新聞の記事はこうである。

 すなはち「日本がこのところ対トルコ経済援助を強化している
こと」などが影響しているのではないかと、当て推量を書いてお
しまいなのである。

 自国の歴史に無知とはこういうことを言う。日本とトルコには
歴史的に深いつながりがあるのだ。この記事を書いた記者が知ら
ないだけである。

 無知だけならまだしも、金目当ての行為であったかのように書
くとは冒涜もはなはだしい。トルコは長いあいだ日本に対する親
愛の情を育ててきた国である。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog102.html
527名無しさん@3周年:02/06/18 13:00 ID:KjWOOd3N
>514
昨年末の不審工作船潜入・逃走・自沈騒動の直後に、
大時化の日本領海内に密漁にきて遭難、海上保安庁の
巡視船に救助された南鮮の盗人がいましたが、テレビ
画像を見る限りでは助けてもらってありがたい!! と
いう感じではありませんでした・・・笑
その印象は、例よって・・・
「兄である我々を、弟である日本人が助けるのは当然ニダ・・・」
「救助に来るのが遅い! 謝罪と賠償を・・・・(以下同文)」
「ウリの東海で漁をして、何が悪いニカ?」

という、極めて標準的な韓国の国民感情を代弁しているかのような
ふてぶてしい態度でした。  まぁ、日本の巡視船に包丁を投げつける
現役の海賊ですからねぇ・・・・笑

528名無しさん@3周年:02/06/18 13:08 ID:w12AJ/B8
別に日本が負けたら追い出すわけじゃないんだから一生懸命自分の国を応援して
元気だしてほしいですね。テレビと発電機はちゃんとあるのかな?
529名無しさん@3周年:02/06/18 13:16 ID:n2yactUI
イラン・イラク戦争の時のテヘラン緊急脱出で、
どうして日本は航空機を派遣しなかったの?
もしトルコが助けてくれなかったら邦人はどうなっていたの?

おかげで216人も救われたのって周りでもほとんど聞かないみたいだけど、
日本人としては語りつぐべきくらい重要なことに思って‥
そして今後は今日の試合とともに‥
530 :02/06/18 13:20 ID:Hnuo9383
まあなんだチョソはほんとくだらない民族だな
531名無しさん@3周年:02/06/18 13:31 ID:qt+Pe5l0
さっきテレビでトルコから来たサポーターがチケットが欲しいと警官に
抗議しているシーンが映ったが、始終穏当なやり取りで
ちゃんとコミュニケーション取れていたし日本語で抗議していたので
なんだかかえって好意が持てたよ。
532名無しさん@3周年:02/06/18 13:37 ID:TbtaTzu/
>>529 詳細は忘れたけど、自衛隊機を飛ばすことができなかった。
理由は、憲法9条至上主義の政党が野党で力があったことが大きい。
533名無しさん@3周年:02/06/18 13:47 ID:w12AJ/B8
>529
そうだよね。今日のテレビ中継の時にNHKはテヘランで世話になったことを
ちゃんと放送してお礼を言ってほしいなあ。

>532
自衛隊機がだめなら政府専用機でもだせばいいのにね。
決断力のなさにがかーりするよ・・・。
534名無しさん@3周年:02/06/18 13:49 ID:SRIBPMj5
なんか、「東京市民」と名乗る嫌韓厨に釣られてるバカが多いな...

なりすましになりすましてるバカに得意げになりすましを指摘しているバカ
535名無しさん@3周年:02/06/18 13:51 ID:bfK7Igx5
エルトゥール号遭難事件で死亡したオスマンパシャ特使って

明治十一年の井上馨らの洋行時に謁見したオスマンパシャと同一人物?
536名無しさん@3周年:02/06/18 13:53 ID:E1fNNW5N
わざわざトルコの仮設住宅村まで行って、そこの住民が困るような質問をして、
美談に仕立て上げた記者は馬鹿ですか?

こんな出来レースのような記事を書かなくても、日本とトルコは友達です。
腐った朝日の臭いがする。
537名無しさん@3周年:02/06/18 14:00 ID:FNG4YgG9
共同通信らしい記事だね。糞
538 :02/06/18 14:04 ID:9ZhdR+/r
>>533
あの頃まだ政府専用機、なかったでしょう。
539名無しさん@3周年:02/06/18 14:05 ID:h7hkPyDX
>>538
先日のパキスタンの一件でも政府は専用機を使いませんでした。

税金返せ。
540 :02/06/18 14:09 ID:DO2n58KZ
政府のチャーター機ってことじゃないの?
541名無しさん@3周年:02/06/18 14:10 ID:h7hkPyDX
>>540

例の日の丸ジャンボは緊急脱出に利用するという
名目もついているのよ。
542名無しさん@3周年:02/06/18 14:11 ID:CRN6BTOW
真剣な親善試合・・・いい言葉だ
543名無しさん@3周年:02/06/18 14:12 ID:9ZhdR+/r
>>540
チャーター機なら民間機じゃんw
てゆうより自衛隊機を海外に「派遣」させないどっかの党が一番悪い。
544名無しさん@3周年:02/06/18 14:13 ID:YUTduVLO
記者に腹が立った。

545名無しさん@3周年:02/06/18 14:14 ID:5rZ2pyAm
>>539
政府専用機は通常、札幌駅からJRで小一時間かかる新千歳空港に止めてあるから、すぐには出せない。
しかも、機内の椅子が執務室形式になっているので、民間の旅客機のようなレイアウトへと椅子を入れ替え、並べ替える作業には大人数で作業したとしてもかなり長時間かかるはず・・・。
546名無しさん@3周年:02/06/18 14:16 ID:h7hkPyDX
>>545
それは政府見解と同じだが、そんな機材は売り払った方が良いね。

購入の動機は米への配慮だったが今や税金の無駄だ。
547名無しさん@3周年:02/06/18 14:17 ID:5rZ2pyAm
>>543
自衛隊C130輸送機は航続距離や収容人数、居住性が・・・。
そういう場合にはさっさと手近な飛行機をチャーターできるように、諸国と友好関係を保っておくことが重要。
というわけで極右市民バイバイ。
548名無しさん@3周年:02/06/18 14:20 ID:5rZ2pyAm
>>546
せっかくB747が2機あるんだし、国営で低料金の航空会社を運営してくれれば。
日替わりでいろんな幹線や地方路線を飛ぶということで。。
549名無しさん@3周年:02/06/18 14:21 ID:uDYOHRQR
しかし、共同は糞だが、お陰で「スレ」が立ち、トルコの事を
知らない「2chネラー」が知り得る事になったのだから、
「怪我の功名」と云うべきか。
兎に角、今日は「良い試合」をして欲しいね。
550名無しさん@3周年:02/06/18 14:25 ID:GkpgMcLg
>諸国と友好関係を保っておくことが重要。

その諸国とやらが機体を出せない状況だったらどうするんだよ?
万が一のときのための自衛隊。自国民は自分で守らなきゃね。

>国営で低料金の航空会社を運営してくれれば。

軍隊が航空会社やってる国は結構あるけど、機材がB747じゃなあ。
551名無しさん@3周年:02/06/18 14:27 ID:9ZhdR+/r
>諸国と友好関係を保っておくことが重要。というわけで極右市民バイバイ。

アホバカ地球市民にはかないません。
552森の妖精さん:02/06/18 14:28 ID:I2oHFWrv
C130は座席がハンモックで窓がないらしいぞ。
553名無しさん@3周年:02/06/18 14:31 ID:a12xf+U6
>>547
真性の白痴?
それとも燃料?
554ムネオです。逮捕される前に予約しなきゃと焦っています:02/06/18 14:32 ID:AjPPP5P8
            __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /   
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'" 出所したら「あずきちゃん」三昧ですよ
あずきちゃんDVDBOX 予約6/19締めきり! キングレコードより品番KIBA-9761〜9775
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/index.html
関連ファンサイト
http://azuki.ichigo.cx/
555トルコ好き:02/06/18 14:32 ID:fk5YkwQ/
皆、トルコに行ってみてね
各町にサッカーチームがあるのかってくらいサッカー好き
物価もそんなに高くないし、移動のバスは快適(ほぼ時間どおり)
今回の件でトルコに興味をもったら、ぜひ一度
556マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/06/18 14:32 ID:rysneuQ4
>>545

後ろ半分は、ちゃんとした客席だよ。

ソース?

漏れは入った事あるからさ・・・♪
557   :02/06/18 14:32 ID:nkTNSVzJ
>>1の記事を読んで、すぐに親日とか逆にウヨとかって言うのは、
まったくこの記事の主旨を理解していないね。

『自国だけに頼っては生きていけない、と身をもって体験した仮設住宅の村人からは、偏狭なナショナリズムを感じない。』

これだけでも、おまえらよりか格上だよ。
言外の意味も補って読めや、アホウども。
558名無しさん@3周年:02/06/18 14:32 ID:Y5NmsiNd
国際試合の移動で座席のない軍用機に乗せられて小さくなって座らせられ
てたカメルーン代表を思いだすた。
559名無しさん@3周年:02/06/18 14:35 ID:JgEbsDtn
トルコ好きなんだよな。
トルコもがんばってほすぃ。
560名無しさん@3周年:02/06/18 14:36 ID:v+j3mcu1
>557
受け止め方や感想は人それぞれだ

格上とか言ってるアホウ(w
561トルコ好き:02/06/18 14:39 ID:fk5YkwQ/
>>559
 わーい
 決勝で当たりたかった・・・
 両方応援するよ(w
562( o|o)+≡≡≡≡≡eg:02/06/18 14:40 ID:PInM6V2q
よし後 1時間切った。
どっか国みたく

AGAIN
1966

なんてせこい事せず 応援しよう!
563名無しさん@3周年:02/06/18 14:45 ID:tca6dP0i
>>550
>万が一のときのための自衛隊。自国民は自分で守らなきゃね。

そうね。でも現実は厳しいの。もうちょっと現実を学んでおいでね、
小僧。
564名無しさん@3周年:02/06/18 14:45 ID:PznwvIcf
トルコと日本はマターリした関係を保っていて欲しいよ。
565トルコすきすき:02/06/18 14:53 ID:ag9M45vU
>>555
いいところだよね、トルコは。みんな親切だし。
都市間バスの半分ががベンツなのにはビビッた(俺、田舎者なもんで...)
乗り心地はさすがにヨカタヨー

ああ、また行きてぇなぁ〜
566名無しさん@3周年:02/06/18 15:16 ID:93CvOBtB
トルコのスタメン紹介でブーイングの嵐!
アホだねサポーターって
567名無しさん@3周年:02/06/18 15:19 ID:YijX7x5E
わーやっぱり、日本の無知サポーターが
トルコのスタメン名前呼び上げている間中、
ブーイングしてるよ、、ぁゃーだめだ。
皆、なんちゃってサポのくせに、変な真似覚えちゃって。
568名無しさん@3周年:02/06/18 15:20 ID:0iql8b7b
ニッポンコールでわけわからず一緒に手をたたいてる
トルコ人いたよw
やっぱり良い人そうに見える
569名無しさん@3周年:02/06/18 15:24 ID:93CvOBtB
トルコ国歌でまたブーイングするんじゃねえの?
半島のサポーターみたいに(w
570 :02/06/18 15:25 ID:wJ5/A2n2
相手選手の紹介ですら、ブーイングする馬鹿な国。

はづかしぃ。





571名無しさん@3周年:02/06/18 15:25 ID:3GIQH7/w
選手紹介でブーイングかよ。
サッカー厨氏ね!
屑どもめ!
572名無しさん@3周年:02/06/18 15:26 ID:a12xf+U6
トルコ国歌格好いい
573名無しさん@3周年:02/06/18 15:26 ID:Kukx0oYC
トルコ国歌って荘厳だな
574名無しさん@3周年:02/06/18 15:27 ID:6LkNM9w7
席空きまくりじゃない?
575名無しさん@3周年:02/06/18 15:27 ID:93CvOBtB
トルコ国歌ブーイングキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

と思ったら無かったよね
ホッとしたぜ!
576名無しさん@3周年:02/06/18 15:28 ID:VPlgB32Y
>>569
またっていつどの試合でやったのか、教えてくれる?ソースをつけて
577名無しさん@3周年:02/06/18 15:28 ID:5CTFE1Vm
いい話だな。

でも、バルチック艦隊はまたもや撃破したから、それと引き換えに勝ち星ちょうだいです。。。
578多分においおい:02/06/18 15:29 ID:5PAsibYE

すっかりムネヲ報道を見ていて乗り遅れた。

579名無しさん@3周年:02/06/18 15:30 ID:rO1WcOIu
ブーイングは恥ずかしいな。日本らしくない。
580 :02/06/18 15:30 ID:4W/B6sJs
トルコが親日とかいってるけどトルコ人が嫌いなロシアを日本が
昔の戦争で勝ったってだけだろ。昔の戦争にこだわってるだけで
その好き嫌いの原理はおまえらが嫌いな韓国が
「むかしにほんにはひどいことをされた」っていうのと行動原理は
いっしょだとおもう。トルコ人も所詮は低レベルの無知な国民
581名無しさん@3周年:02/06/18 15:30 ID:3GIQH7/w
>>574
前列空いてるね。
前のほうっていうと
招待席かマスコミ席かな?
582名無しさん@3周年:02/06/18 15:31 ID:a12xf+U6
>>580
過去ログよめ
583名無しさん@3周年:02/06/18 15:32 ID:93CvOBtB
>>576
スタメン紹介でブーイング>>566→トルコ国歌でまたブーイングするんじゃねえの>>569
ってこと、噛み付く前にちゃんと読めよ!
584名無しさん@3周年:02/06/18 15:32 ID:6LkNM9w7
>>580
反日教育する臭國と比べたらトルコに失礼ですよ
585名無しさん@3周年:02/06/18 15:33 ID:a12xf+U6
>>580
つーか>>1を読め
586名無しさん@3周年:02/06/18 15:33 ID:sbYDePmb
>>580
無知晒すなよ・・・
587名無しさん@3周年:02/06/18 15:34 ID:rO1WcOIu
トルコ風呂入っと毛
588名無しさん@3周年:02/06/18 15:39 ID:3GIQH7/w
雨だからマスコミ枠とか招待者が来てないのか?あの空席は。
589名無しさん@3周年:02/06/18 15:41 ID:Kukx0oYC
やはりトルコに対してもブーイングか・・・
590名無しさん@3周年:02/06/18 15:42 ID:xpXTWjEb
やっぱ
「引き分けがあったら」 トルコの仮設村住民★
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024319503/
この記事の影響か?かな〜りまったりしてるのは
591名無しさん@3周年:02/06/18 15:42 ID:CzDOO100
はいっちゃった・・・
592名無しさん@3周年:02/06/18 15:42 ID:fFSXsdIm
580の言う事も一理ある。
ものすごい昔のことをしつこく覚えてるって事は、
トルコの場合これがいいことだったからいいけど、
もし悪い事だったらいつもでも恨まれそう。
日本人は外人にほめられたり好かれたりすると簡単に舞い上がるからな。
593名無しさん@3周年:02/06/18 15:43 ID:xpXTWjEb
ヤベ!誤爆った
594多分においおい:02/06/18 15:43 ID:5PAsibYE

まあ、良い試合をしてくれればよし。
あら、1点とられたね。
595名無しさん@3周年:02/06/18 15:43 ID:+G4csALi
対戦相手トルコはまれにみる“親日国家”
「トルコ人の好きな国民のトップは日本人」

 18日、W杯8強入りをかけ、日本が激突するトルコ代表。
かつて、特殊浴場の名に使われるなど国名は有名だが、
どんな国かは詳しく知られていない。一体、どんな国?

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/2t2002061803.html
596名無しさん@3周年:02/06/18 15:47 ID:OP1Q9RnG
うーむやはり決勝トーナメントの壁は厚いか、、、
597名無しさん@3周年:02/06/18 15:49 ID:pJCWM1o0
え?ブーイングしてたの?マヂ?
598多分においおい:02/06/18 15:51 ID:5PAsibYE

前も書いたっすが、トルコのオリプレソープってええっすよ。
みなさんも見かけから購入してみるとええっす。
599:02/06/18 15:51 ID:1FPf8w7T
ニッポン、なんとなくいい気にナッテだれてるから、今日は負けだろう。
600名無しさん@3周年:02/06/18 15:52 ID:TKw2Cn0L
くそおおお
601名無しさん@3周年:02/06/18 15:52 ID:5Y9xkWZn
トルコは前半飛ばし捲って、後半はバテバテという罠
602名無しさん@3周年:02/06/18 15:53 ID:pNNaB6R4
おいおい、なにやってんだ
603名無しさん@3周年:02/06/18 15:56 ID:sS+fRiEq
中蛸はなぜ敵にパスを出したんだ?
まさか鹿島のアウェイのユニと間違ったのか?
604名無しさん@3周年:02/06/18 15:57 ID:0dC0Cfu7
日本vsトルコ戦は笑った!

トルコのゴール1点ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー1点突破!よーし次は2点突破しろーって)
でも結局は一人も死んでないんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
日本vsトルコ戦は笑えた。まじで
テレビで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが事後火災で熱くなってる間、家でベビースター食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ競技場まで行って記念録画しようかと思ったよ。
でもワールドカップのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかアナーキストの夫婦とか三国人がどさくさに紛れて殺されていたけどさ、
日本っていい加減人多かったから少し減らしてもらいたかったんだよね。
今でも鳥取の方で自身で苦しんでるやつがいるらしいけど、
かっぺなんだよ!俺ら都会人だから興味ないんだよね。どーでもいー。
ところで大震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろお台場からの展望はまさに生き地獄のようで壮観だった!
気持ちの良い昼飯時でした
605名無しさん@3周年:02/06/18 15:57 ID:/D70iD66
トルコ風呂に負けたら日本の侍魂は死ぬ。娼婦のテクに参ったんかぁ!!あ、ボクは参りました。
606名無しさん@3周年:02/06/18 15:58 ID:H0Q9fyOP
もうだめぽ
607名無しさん@3周年:02/06/18 16:03 ID:hkVvs1rg
ブーイングって相手がボール取ったりバックパスしたときのもやるの?
なんか違う気がする。
608名無しさん@3周年:02/06/18 16:04 ID:hvGWJOo5
時間稼ぎとは違うのにな。
ブーイングって愚者がやることだよな
609名無しさん@3周年:02/06/18 16:04 ID:/D70iD66
サントシュが赤毛モヒカンに怒られとった
(-Д-)欝ゥ
610多分においおい:02/06/18 16:05 ID:5PAsibYE

今の拍手は良かったんでないすかね。
611名無しさん@3周年:02/06/18 16:06 ID:9NEmF5bm
隣の家がうっさい・・・ヤルか?
612名無しさん@3周年:02/06/18 16:18 ID:6lS2GXML
>>607
バックラインでボールを回したらする。キーパーにバックパスを
しただけでは普通はしない。
613名無しさん@3周年:02/06/18 16:22 ID:cPJ0oRMv
日本は無闇にブーイングし過ぎだ。トルコに謝りたい。
614名無しさん@3周年:02/06/18 16:25 ID:wmBCT55G
日本の死亡は既に確定してます
今から赤飯を炊く準備をしておきましょう
615名無しさん@3周年:02/06/18 16:26 ID:R2sW3URd
韓国も死亡は決定
両国はホスト国&チケットの関係ってことで上がれたんだから・・・・
616名無しさん@3周年:02/06/18 16:27 ID:+NnOUm/m
今日のサポは行儀悪い
死んで詫びろ
617Revolution No.8:02/06/18 16:28 ID:kRKnV/g/
ニポーン、虐殺ケテーイ
618名無しさん@3周年:02/06/18 16:28 ID:N9T2nJsa
>>615
>韓国も死亡は決定

チョソがアズーリの安眠を妨害した等々のニュースはないのか?
619名無しさん@3周年:02/06/18 16:29 ID:yiupTJ9G
日本負けだね。
620名無しさん@3周年:02/06/18 16:29 ID:OsQRxzN/
バカサポあくびしてるぜ
621名無しさん@3周年:02/06/18 16:31 ID:UzfwJFiv
>>486
「日本残酷物語」を読んだことがあるかね? って、漏れもないんだけどさ。
難破船は漁民にとっては宝船でしかないんだよ。
この事件は、明治政府及び国民の近代化への努力の結晶だ。
622名無しさん@3周年:02/06/18 16:31 ID:N9T2nJsa
トルコは後半弱いらしいが、これじゃ逆転は無理ぽ
623名無しさん@3周年:02/06/18 16:32 ID:dTYq+UeK
鈴木キター
624名無しさん@3周年:02/06/18 16:34 ID:Zv8CH0Ec
ブーイングと言ってもけして悪意があるものではなく、
プレッシャーをかける意味あいが強いもので誤解しないで欲しい。
625名無しさん@3周年:02/06/18 16:35 ID:UzfwJFiv
しかしオメエラ、親日国が相手だからって何をそんなに畏まってるんだ?
これはただのサッカーの試合だぞ?
626名無しさん@3周年:02/06/18 16:35 ID:qGovt7KE
誰か

 美 味 い ト ル コ 料 理 の 店 を 教 え て く だ さ い

都内で
627名無しさん@3周年:02/06/18 16:35 ID:Lb/f9ICl
どうせ負けてもバカ騒ぎして道頓堀飛び込むんだろ?
628名無しさん@3周年:02/06/18 16:37 ID:IAM61Z0T
誰だよ、スタジアムにギコの垂れ幕持ち込んだ奴
629名無しさん@3周年:02/06/18 16:39 ID:XiFYWBKT
日本が負けたら、トルコとの友好もこれまでだな
630名無しさん@3周年:02/06/18 16:39 ID:hWswA/J9
フーリガン化しないで川に入水自殺するんじゃないか。日本の場合
631名無しさん@3周年:02/06/18 16:40 ID:bfK7Igx5
DQNサポーター共なんとかしろ。
632 :02/06/18 16:40 ID:oIT5aLgF
熱狂的なサポーターとあれだけいっておきながら
濡れたくないためか最前列があいているのマジですか
633太陽:02/06/18 16:41 ID:8dQYBgwT
晴れてくれれば日本が勝つらしいよ。
国旗を見ると、トルコは「月と星」で日本は「太陽」。
晴れれば太陽=日本の力倍増。
634私は日本人です:02/06/18 16:42 ID:tReMt7at
夏草や 兵どもが 夢の跡(宮城)
635名無しさん@3周年:02/06/18 16:43 ID:EgAy35Y3
87歳のサポーターが道頓堀川ダイブで水死かよ!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/2t2002061811.html
636名無しさん@3周年:02/06/18 16:44 ID:bfK7Igx5
>>633
日の丸日の丸というが、原型になったとされる(あくまで一説にすぎないが)
源氏の御旗は黒丸だった。
また、島津斉彬が日の丸日本国旗を言上したいうのも俗説である、とも言われているらしい。
637名無しさん@3周年:02/06/18 16:45 ID:6LkNM9w7
鈴木しね
638名無しさん@3周年:02/06/18 16:47 ID:LGdXIw5W
>>626
今日はワイルドターキー飲んで管を巻くことになりそうです…
639名無しさん@3周年:02/06/18 16:52 ID:wmBCT55G
チョパーリざまーみろ
640私は日本人です:02/06/18 16:53 ID:kNebJgNI
@本日18:00より天皇による玉音放送
A明日極東裁判ームネヲ逮捕へ
641名無しさん@3周年:02/06/18 16:54 ID:qvuYxyew
サントスを出せ!
642名無しさん@3周年:02/06/18 16:54 ID:LGdXIw5W
>>639
韓国にもビストロは多数あるでしょうから襲撃目標には困りませんね。
643名無しさん@3周年:02/06/18 16:56 ID:JFbcadon
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  トルコ   日 本  |
 |    1  ―  0   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
644名無しさん@3周年:02/06/18 16:59 ID:j7ZHjReI
災害時は災害時、WCはWC。
それとこれとは別問題。
つうか、日本負けたら大使館に火つけたくなる。
645   :02/06/18 17:02 ID:xNhRu5AD
今日カメラ割りがヘタすぎ。
646名無しさん@3周年:02/06/18 17:03 ID:DOTpK7VJ
まだ親トルコの非国民いるの?
647名無しさん@3周年:02/06/18 17:04 ID:Lb/f9ICl
とりあえず負けたらトルコ料理屋襲撃するか
648名無しさん@3周年:02/06/18 17:05 ID:OP1Q9RnG
別に日本が負けたくらいでトルコを嫌いになったりはせんよ。
649名無しさん@3周年:02/06/18 17:05 ID:y4UA0Qkq
>>>645
同意
650名無しさん@3周年:02/06/18 17:08 ID:RKVUCmKn
>>648
こっちに同意。
651名無しさん@3周年:02/06/18 17:08 ID:N+b/hAkF
トルコの選手が倒れてブーイングしてる奴アホじゃねーの?
選手紹介とここだけはマジムカついた
652名無しさん@3周年:02/06/18 17:09 ID:JFbcadon
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   トルコ   日 本   |
 |    1  ―  0   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||  <後半36分。
    / づΦ
653名無しさん@3周年:02/06/18 17:09 ID:hvGWJOo5
多分中田が今回のことを言うんじゃないかな?
あいつ大人だからこういうの許せないと思うんだな
654:02/06/18 17:10 ID:/1NgaxoS
西澤なんか、全然魂を感じない
655名無しさん@3周年:02/06/18 17:10 ID:CgVLXfbt
何でもいいからはよ一点いれろや!
656名無しさん@3周年:02/06/18 17:10 ID:ygfv1d0B
きはくきはくきは
657名無しさん@3周年:02/06/18 17:11 ID:hvGWJOo5
モヒカンの人は雨の日が大嫌いです
658名無しさん@3周年:02/06/18 17:11 ID:rO1WcOIu
30秒に1回は反則が出る。

サッカーはこれだから好かん
659( o|o)+≡≡≡≡≡:02/06/18 17:11 ID:PInM6V2q
どうなってる?
660:02/06/18 17:13 ID:/1NgaxoS
やべぇんじゃいか頼んだ森島
661名無しさん@3周年:02/06/18 17:13 ID:BzX95i8w
仕方ないが、あのバカサポ含めての日本だと認めるしかないんだよ
自分を省みないのが忌むべきことなのだったろ
662名無しさん@3周年:02/06/18 17:13 ID:ogRbUQ0n
どうせブーイングしている奴の殆どは
W杯が終わったら少なくとも1年はサッカーなんて観ない奴だろ?

正直な気持ち、恥かしいから日本は負けて欲しい
トルコになら負けてもいい感じだしな
663名無しさん@3周年:02/06/18 17:14 ID:da6A39DT
トルコもうちょいだ!がんばれ!
664:02/06/18 17:14 ID:/1NgaxoS
森島頼んだ
665名無しさん@3周年:02/06/18 17:14 ID:ogRbUQ0n
どうせブーイングしている奴の殆どは
W杯が終わったら少なくとも1年はサッカーなんて観ない奴だろ?

正直な気持ち、恥かしいから日本は負けて欲しい
トルコになら負けてもいい感じだしな
666名無しさん@3周年:02/06/18 17:14 ID:hvGWJOo5
なんで今ごろ森島なのよ?
後半から出すべきだったのでは?
667名無しさん@3周年:02/06/18 17:15 ID:N+b/hAkF
今日のサポーターマジダメだな
選手紹介とトルコ選手が倒れた時ブーイングした奴は
端からビンタしていきたい
668名無しさん@3周年:02/06/18 17:15 ID:JFbcadon
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   トルコ   日 本   |
 |    1  ―  0   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||  <もうだめぼ。
    / づΦ
669:02/06/18 17:16 ID:/1NgaxoS
死ぬな、日本
670名無しさん@3周年:02/06/18 17:18 ID:2zPChpcp
マジで応援してるよトルコ。
サポのブーイングのせいで日本応援する気まったくなし。
671名無しさん@3周年:02/06/18 17:18 ID:toJZvMU0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   トルコ   日 本   |
 |    1  ―  0   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||  <後半45分。
    / づΦ
672名無しさん@3周年:02/06/18 17:20 ID:ixBxebgf
ブーイング汚すぎ。
トルコが親日って知らないヴォケどもなんだろうな。
673名無しさん@3周年:02/06/18 17:20 ID:hvGWJOo5
負けましたね
しかしがんばった
674名無しさん@3周年:02/06/18 17:20 ID:kcpJE26I
まあいいじゃん。
本選にいっただけでも充分さ。

韓国がベスト8に行ったら癪だけどna
675 :02/06/18 17:21 ID:mIFWujuM
おわった
676名無しさん@3周年:02/06/18 17:21 ID:+VspzIpZ
おめでとぅーう
677でもこんなもんでしょ:02/06/18 17:21 ID:WDyck4EW
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 負けちまったか。
678名無しさん@3周年:02/06/18 17:21 ID:gkFrgdm0
勝てんか。
679私は日本人です:02/06/18 17:22 ID:qTZ46cYt
玉音放送・・・・・・・・・・・・
ムネヲたたき始まる
680名無しさん@3周年:02/06/18 17:22 ID:sS+fRiEq
中蛸 戦犯
681名無しさん@3周年:02/06/18 17:22 ID:8z7D8wNP
トルコおめ!
682名無しさん@3周年:02/06/18 17:22 ID:/cwvQ/oU
終了!4年後のドイツで逢いましょう!
683名無しさん@3周年:02/06/18 17:22 ID:Zl/i2DJF
㋲㋒㋟゙㋱㋭゚
6843:02/06/18 17:22 ID:ITFYJcdF
ha--
685名無しさん@3周年:02/06/18 17:23 ID:gq70VwmL
よくがんばった。日本。これは終わりじゃあない。


さあ、四年後の日本の始まりだ
686名無しさん@3周年:02/06/18 17:23 ID:qvuYxyew

        \
 ─┼─  ──┐─┼─ ヽヽ | _/     |  ─┼ O ┌┐ ┌┐
 ─┼─      /  / ─┐  X / ̄\   |  ─┼  ││ ││
   |       /  /      / V   /  |   _|    V   V
   \_  /  /  \_  レ ' `‐ ノ   |  (__/\   O  O
687ゴンφ ★:02/06/18 17:23 ID:???
ちゅうか、勝負事はやっぱ勝ちたかったッスね。。。
688名無しさん@3周年:02/06/18 17:23 ID:OP1Q9RnG
ま、しゃーない
689馬鹿ちょん:02/06/18 17:23 ID:wRx5yiuE
終わった・・・
まぁよく頑張ったと思う・・・
トルコには次も頑張ってもらいたいものだ
しかしまぁ日本が負けたのは馬鹿ちょんの呪いだね
今晩はイタリアにはがんばってほしいものだ
690名無しさん@3周年:02/06/18 17:23 ID:dWkbLWy2
よっしゃーーーーー!
日本ダメポ....
691名無しさん@3周年:02/06/18 17:23 ID:CxriZu3d
終わった・・・

ボール高けぇんだよなぁー。いっつもー
692名無しさん@3周年:02/06/18 17:24 ID:bwuQfJFO
よし、ベスト8からはトルコを応援するぞ!
693名無しさん@3周年:02/06/18 17:24 ID:gkFrgdm0
やっとムネオに集中できるな。
694名無しさん@3周年:02/06/18 17:24 ID:UMfy6Mor
くやしいけどトルコがんばれよ。
695頑張ってくれよトルコ:02/06/18 17:24 ID:WDyck4EW
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 次の試合はトルコを応援しよう。
696名無しさん@3周年:02/06/18 17:24 ID:/53T0TKE
日本の疲れ!
トルコ優勝しろよ!
697( o|o)+≡≡≡≡≡:02/06/18 17:24 ID:PInM6V2q
>>647 某半島人と同じ思考の持ち主だな。



素直にトルコおめでとう 日本は御苦労さんですた。
どうせならトルコに勝ち続けて欲しいね。


雨が微妙に作用した感じだ。


698名無しさん@3周年:02/06/18 17:24 ID:KuKQG65d
みんなはさーん
699名無しさん@3周年:02/06/18 17:24 ID:0V5ogPJb
おめでとう、この先も頑張ってね。
700名無しさん@3周年:02/06/18 17:24 ID:cIrpuJl1
4年後にカズ登場!!
701名無しさん@3周年:02/06/18 17:25 ID:p86TVPhZ

 中 田 こ う じ は 相 手 に い く つ パ ス を だ し ま す た か ?
702名無しさん@3周年:02/06/18 17:25 ID:rkXI0ehB
売れ残ったユニフォームが大変だ!
703名無しさん@3周年:02/06/18 17:25 ID:5wkI8Irk
ん、ちょっとトルコの方が強かったみたいですね。
704名無しさん@3周年:02/06/18 17:25 ID:U2ioyOCq
西澤氏ね
705名無しさん@3周年:02/06/18 17:25 ID:frRPMkNb
TBS脂肪
706 :02/06/18 17:25 ID:E1HgICGJ
暴徒化してきますが何か?
707名無しさん@3周年:02/06/18 17:25 ID:/53T0TKE
ついでにイタリアも応援しちゃいましょうか(w
708名無しさん@3周年:02/06/18 17:26 ID:OfQ6ZMZG
逝って芳
709名無しさん@3周年:02/06/18 17:26 ID:Zl/i2DJF
なぜ、ゴンをださなかったのだろう?
いや、モリシがダメだっていうんじゃないけど。
710 :02/06/18 17:26 ID:DijC03UJ
トルコ応援して損したぽ
711名無しさん@3周年:02/06/18 17:26 ID:nHZ9/LRS
日本がここまで来れたのも、通訳のおかげだな。
712名無しさん@3周年:02/06/18 17:26 ID:UMfy6Mor
さて、勧告か・・
713名無しさん@3周年:02/06/18 17:26 ID:g8li4zjm
日本代表がんがった。

トルコおめ!!!次の試合もがんがってほしい!
714名無しさん@3周年:02/06/18 17:26 ID:UzfwJFiv
>>672
スポーツの試合に親日もクソもねえだろヴォケ。

ところで凱旋行進曲歌ってる奴らは阿呆だな。
こういうときに歌う歌じゃないっての。
715名無しさん@3周年:02/06/18 17:26 ID:t+2FuzRG
江頭大喜びか


まぁ、前回に比べればよくやった
4年後頑張ってくれ
716トノレシエ:02/06/18 17:26 ID:sJR3Uao3

あっちょんぶりけ



717名無しさん@3周年:02/06/18 17:26 ID:CtpbWTwK
悔しいよぉぉぉお!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:27 ID:ONBMKcJz
>>709
ここに出るにはあまりに技術不足だから。
719名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:fylNqvid
トルコ頑張れよ!
720名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:hvGWJOo5
今回はスタメンおよび途中交代の時間とかに問題あり。
721名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:HwUy7vxo
あーもーー
「ほぅら、こんなもんだよ」とか抜かす知ったかオヤジがいるかと
思うとムカムカピーー!
722名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:Z0Y8slZZ
            ∧_∧    +
  +       <丶`∀´><イルボンは滑るのがヘタクソニダ!!
          ⊂    / 
           人  Y   +
 +      .├し (_)         +ウリナラは上手いから勝つニダ!!
            ┴
723馬鹿ちょん:02/06/18 17:27 ID:wRx5yiuE
でも不思議とトルコに対しては罵倒レスがないですね〜
さすが親日国だけあるね〜
これで馬鹿ん国に負けたならそーとーすごい罵倒レスが
ついたんだろうな
724名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:9OWBK6F9
西沢と戸田がダメ
戸田のプレイは汚すぎ。
725名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:C3u/4fv8
トルコおめでとう。

とりあえず負けたのは悔しいが、どちらかが負ける運命で、
それが日本だっただけだ。

トルコにはさらなる活躍を希望します。
726名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:gkFrgdm0
日本のミスだよ。
PKで勝っていたかも・・しれないな。
727名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:OXMn0PLK
お祭り、終わりますた。
728名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:CxriZu3d
負けたとしても、一点は入れて欲しかったよぉぉぉぉ。
729名無しさん@3周年:02/06/18 17:28 ID:9WRHLqDw
西澤がへぼのせいで負けた
730  :02/06/18 17:27 ID:VoZ4ugC3
土壇場で西澤やってくれたよ…
731名無しさん@3周年:02/06/18 17:27 ID:qN5rqugZ
いやあ、トルコ強かったね。おめでとう。
これで変な騒ぎなく安心して残りの試合を楽しめるよ。
だいたい自分のことのように感情移入する奴等っておかしいんだよ。
732名無しさん@3周年:02/06/18 17:28 ID:Zl/i2DJF
>>718
流れを変えるにはゴンしかいないのでは?
巧いヘタじゃなくて。
733名無しさん@3周年:02/06/18 17:28 ID:5LfMBkxU
仙台の客は残り5分でもカメラ構えていた
次の無い試合でいつ応援すんだよ
あんなにわかファンのスタジアムなら負けも納得
トルコを次は応援するぜ
734名無しさん@3周年:02/06/18 17:28 ID:umk109mx
頑張ったね。
735中田麹:02/06/18 17:28 ID:mJ+em54+
涼子、俺のキラーパス見てくれた?
736名無しさん@3周年:02/06/18 17:28 ID:KuKQG65d
>>717
うん、悔しいなぁ・・・
737名無しさん@3周年:02/06/18 17:28 ID:8L3HZKKw
西澤しんでくれ
738名無しさん@3周年:02/06/18 17:28 ID:H4lyqTdv
中村俊介を代表に入れなかったからだ
日本とトルシエに仏罰が下った
ざまーみろ(ケラケラ
739名無しさん@3周年:02/06/18 17:28 ID:7xnVKncK
東北は鬼門なわけだが・・・・。
740名無しさん@3周年:02/06/18 17:28 ID:UPR0Gxjx

トルコおめでとう 優勝狙ってください 日本国民として応援します。
741名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:KuKQG65d
>>717
うん、悔しいなぁ・・・
742名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:prbUJGR/
あとはカンコクも負けてくれればトントンだにゃ。
743名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:p86TVPhZ

 西 澤 は 相 変 わ ら ず 仕 事 を 何 一 つ し ま せ ん ね 。

 何 故 90 分 も 出 し 続 け る の で す か ?
744名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:hvGWJOo5
4年後予選で落ちたら激ワラ
745名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:b5dn+VNr
>>726
禿道。
今回は日本の自滅。トルコのみなさんは日本の分まで
頑張ってください!!。
746名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:CRSwJVLo

日本負けたね。
まぁこれが実力なんじゃないの。
747名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:J3Z7NF9l
これでイタリアが勝つ可能性が出てきたわけだね。
748名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:RhgDcpyZ

残念祭り会場は、こちらです↓

【W杯】決勝T 緒戦 日本0−1で敗退!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1024388500/l50
749名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:98uQsbSJ
チャンスが後半多かっただけに残念やね、少ないチャンスでキッチリ決めてきた
トルコに軍配が上がったけど日本は4年後頑張って欲しい。
750名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:QMh/JnNW
次の長居はトルコとセネガルか…どっちを応援しよう?
751名無しさん@3周年 :02/06/18 17:29 ID:WCyaf+CN
まぁ、色々あったけど

トルコおめ!
日本よくがんがった!
752名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:oqOrOUwi
>703
少しだけど全てにおいてトルコが上だったかな。
この先も勝ち進んで欲しいね。
753名無しさん@3周年:02/06/18 17:29 ID:S/GA0MDS
くそー 悔しい・・・・
もう終わった、トルコがんばれ 応援するぞ
754名無しさん@3周年:02/06/18 17:30 ID:Zl/i2DJF
>>738
学会員ハケーン
755名無しさん@3周年:02/06/18 17:30 ID:/jBZX7G8
ああ、無常・・・。
「ドーハの悲劇」
「ジョホールバールの歓喜」
「フロリダの奇蹟」
そして・・・
「仙台の涙」

乙カレーですた。
756名無しさん@3周年:02/06/18 17:30 ID:lDnx3d0t
負けちゃったねー(T□T)

悔しいが、よくやったと言いたい!

おつかれニポーン!(ロケッ〜トパ〜ンチ〜!}o(*>∇<)===ю
757名無しさん@3周年:02/06/18 17:30 ID:OXMn0PLK
お祭り、終わりますた。
758名無しさん@3周年:02/06/18 17:30 ID:FNxAOT9A
あーぁ。きのこ入れときゃ、今日のセットプレイから得点できたかも。
ゴンいらんぞ・・・。
759名無しさん@3周年:02/06/18 17:30 ID:9Sk8A2Rf
寒河江チェリーランドのトルコ料理屋さんで
シシカバブ食べたい。
760名無しさん@3周年:02/06/18 17:30 ID:uKUaTITK
よくがんばった。感動した!
761名無しさん@3周年:02/06/18 17:30 ID:9OWBK6F9
>>738
あんな創価野郎がいたら、予選で負けてますた
762 :02/06/18 17:30 ID:KkAhUmS2
こうなったらトルコ行けぇ〜
セネガルなんか倒しちゃえ〜
763名無しさん@3周年:02/06/18 17:30 ID:mFPjd7Tp
アジアのレベルだね・・・。
764名無しさん@3周年:02/06/18 17:31 ID:VjhwhfNn
ソープランドの勝ち!

心ならずも、集中力で負け!

日本は地元故に奢りが出たな。
765名無しさん@3周年:02/06/18 17:31 ID:2zPChpcp
ブーイングがメチャクチャむかついたぜ・・・
トルコチームを応援してた日本人もたくさんいるってことをトルコ人に知らせたいよ。
なんとかならんか。
766名無しさん@3周年:02/06/18 17:31 ID:fF6x7WvE
さて、イタリアを応援しようじゃないか、って、呼びかける事も必要ないか(藁
767ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク:02/06/18 17:31 ID:TL+5dH2j
>>701
 中 田 こ う じ は ト ル コ 人 で す た ♪
768名無しさん@3周年:02/06/18 17:31 ID:7575znZQ
            o___________
            /     ___          /
           /    // ̄ヽ       /
           /    / /    ☆      /
          /    | │           /
          /     \ヽ--- ノ     /
         /        ̄ ̄      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) /
 (    )つ      
 | | |
 (__)_)
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| トルコ がんがれ     │
\_________/
769名無しさん@3周年:02/06/18 17:31 ID:BezkkJst
まぁトルコだし。
これが某国だったら腹たって死にそうだけど。
770私は日本人です:02/06/18 17:31 ID:qTZ46cYt
速報ー天皇が声明を発表
http://kan-chan.stbbs.net/docs/shusen.html
771名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:VjhwhfNn
早く負けスレ建てろ!
772名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:NER0ivS3
まあ、トルコが強かったのは確かだ。
ただ、今日の日本が最強布陣だったかは甚だ疑問。
773 :02/06/18 17:32 ID:wJ5/A2n2

>>765

ブーイングサポータ うざい


774名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:b5dn+VNr
日本はよくベスト16までいった。
恥かかなかっただけ良かったよ。

優勝候補に挙げられるぐらいの強いチームになってほしい。
775名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:RhgDcpyZ


◆残念祭り会場は、こちらです↓

【W杯】決勝T 緒戦 日本0−1で敗退!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1024388500/l50

776名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:Zl/i2DJF
>>765
いや、次のトルコの試合で日本のトルコファンの事が伝わるよ。
きっとね。
777名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:CxriZu3d
くやしいから、トルコ優勝せれ。
それならあきらめもつく。
778名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:8qKlxA3v
それにしても日本サポーターのブーイングひど過ぎ!
779名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:UMfy6Mor
なんか変な脱力感、ヽ(´`)ノ ハァ・・
780名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:VjhwhfNn
早く負けスレ建てろ!
781名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:Evdifzef
日本代表ありがとう、トルコ代表ありがとう。
782名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:aTzo9cNs








ら(´・ω・`)ショボーン
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:32 ID:ONBMKcJz
>>732
流れは良かったと思うよ。
まぁ、その気持ちは分からないでもないけど。
784名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:Zl/i2DJF
これより、日本はトルコを応援しる!!
785名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:lzFgBCYR
負けた相手がトルコで良かった
(・∀・)イイ!!試合をありがとう





イタリア負けたらだめだぞ〜っと
786名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:sNfjrPgJ
山形野郎ハケーン!!
787名無しさん@3周年:02/06/18 17:32 ID:4PNfl3Yz
>>770
泣けた。
788名無しさん@3周年:02/06/18 17:33 ID:tzP5KNe9
ほんと雨にやられたね。両チーム雨で滑りまくりで1チャンスを手にしたトルコが勝ったってとこだね。
でも川口ならゴールされなかったのに。。。。。
789名無しさん@3周年:02/06/18 17:33 ID:2EMYLzcq
トルコに負けたのなら仕方ない
790名無しさん@3周年:02/06/18 17:33 ID:DNhqr2t+
あひゃひゃひゃ
チョパーリ完全脂肪
791名無しさん@3周年:02/06/18 17:33 ID:oqoqmLLf
日本が負けたのは残念だが、相手がトルコなのは不幸中の幸い。
トルコの今後の健闘を祈ろう。



        ト   ル   コ   が   ん   ば   れ
792天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/06/18 17:33 ID:ptsFflGt
雨の影響や疲れもあっただろう・・・
アレックスと稲本、もうちっと見たかった・・・
だが悪い試合ではなかった!よくやった!!俺は感動したぞ!!!
793名無しさん@3周年:02/06/18 17:33 ID:RhgDcpyZ


◆残念祭り会場は、こちらです↓

【W杯】決勝T 緒戦 日本0−1で敗退!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1024388500/l50

794@サポ:02/06/18 17:33 ID:QVBHQcOR
まあ、親日国家に応える為にも、この後のト−ナメントは
2chねらはトルコを応援するってのはどうよ?
795名無しさん@3周年:02/06/18 17:33 ID:hvGWJOo5
次のワールドカップに日本が出場できなかったらどうでしょうか?
日本沈没
796名無しさん@3周年:02/06/18 17:33 ID:fzqSlIVf

中田浩二の凡ミス(ゴール付近でトルコ選手にパス)は、いくら悔やんでも悔やみきれない。
それが原因で相手に得点を与えてしまったわけだが、カネを貰ってプレイしているプロには許されまい。
ベッカムも以前のワールドカップで"stupid"なファールをして、それが元で失点につながり、イングランドは敗北を喫した。その後、彼は
非難や責任を感じてイギリスには戻らなかった。
さて、中田はどう結果責任をとるのだろう?

797名無しさん@3周年:02/06/18 17:33 ID:bsCryJMV
今日のサポーターは史上最低だったな。出鱈目なブーイングは当然として
声援もワンパターンでしらけた。

 と こ ろ で ゴ ン て 誰 ?
798名無しさん@3周年:02/06/18 17:33 ID:Zl/i2DJF
トルコ応援スレ、建ててくれ!
799名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:706rJC1z
トルコ(・∀・)トルコ!!
800名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:1cnH09wm
ターキーがんがれ。
801名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:QNsR4+49
次のW杯でも予選突破して一次リーグも突破して日本の実力が本物である事を示してもらいたい。
802名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:SfCy3h7c
正直西澤の顔見た時に負けを確信したよ。

ああいう幸薄い顔した奴は駄目なんだよ。
今にも泣きそうでいじめられっこみたい。
803名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:NER0ivS3
まあ確かに決勝リーグ来れただけでもすごいよな。
お疲れーって感じだな。
804名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:E8V5Ia26
日本、頑張った!
トルコもこの先頑張ってくれ!
805名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:uXPg1K/o

なんか、一息つきました。
日本代表、ごくろうさまでした。
806  :02/06/18 17:34 ID:3YohLrp4
トルコ戦敗北の屈辱を元トルコことソープランドで晴らすゴールキーパー川口
807名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:U2ioyOCq
トルコ優勝してくれ
そして西澤は死ね
808名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:Z0Y8slZZ
            ∧_∧    +
  +       <丶`∀´><雨なら滑り易いから楽勝ニダ!!
          ⊂    / 
           人  Y   +日本はヘタクソニダね〜
 +      .├し (_)         +ウリナラは上手いから勝つニダ!!
            ┴
809名無しさん@3周年:02/06/18 17:34 ID:VfROZbJw
何を言ットルコ
810元ID:GjXiAETC:02/06/18 17:35 ID:OCu4zilN
中田浩二氏ね
811名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:RhgDcpyZ


◆残念祭り会場は、こちらです↓

【W杯】決勝T 緒戦 日本0−1で敗退!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1024388500/l50

812名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:8qKlxA3v
>>766
韓国では今日に向けてトルコ応援の呼びかけが
あったらしい。
あくまでも今日限定だが(w
813名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:DKqB6NS0
国家斉唱時にブーイングしたって本当か?
それじゃ馬鹿チョソと変わらないぞ。
814名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:2zPChpcp
今日だけは勧告のこと笑えねえ・・・鬱だ。

トルコ!!!日本の分までがんがれ!!!!!!!!
俺は応援するぞ!!
815名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:fF6x7WvE
>>776
ほんとだね
準々決勝のチケット、俺持ってるんだけど
日本が勝ち進まなかったのは本当に残念だけど

でも、でも、今度はトルコを応援する!!
日本代表のユニフォームレプリカは購入やめかー・・・
ってトルコにレプリカ売ってない??
探したんだけどトルコがない・・・他の国ならいっぱいあるのに。


っていうわけで準々決勝を見に行くみなさん!!
トルコを応援しましょう!!
816名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:NXs1fi0E
と も に 逝 こ う 姦 国 よ
817名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:/szq2jc5
体格もかなわない。
日本人は 小さいね。
なんか気持ちまで小さく見えた。
すべてに おいて 負けてたね。
818名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:LC8MEXmd
乙彼ー日本代表
819名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:NcjQsn4q
トルコ優勝してね!
西沢いらんな。。。
820名無しさん@3周年:02/06/18 17:35 ID:qqNkXS8V
後半からしか見れなかったんだけど、
西澤って、トラップして振り向くまでに何分かかってんのさ…
日本は、ほとんどペナルティエリア内でプレイできなかったね。
821名無しさん@3周年:02/06/18 17:36 ID:N+b/hAkF
今日のサポーターマジで嫌だった
この勢いならフーリガン化しかねないんじゃないかと思うくらい
822名無しさん@3周年:02/06/18 17:36 ID:jpzv5eTY
ナカタコ最悪。
823 :02/06/18 17:36 ID:98uQsbSJ
そういやトルコは審判がコッリーナだったら負けないと言うジンクスを
また守ったな。
824名無しさん@3周年:02/06/18 17:36 ID:xpXTWjEb
経済効果もここで終了!か...
825名無しさん@3周年:02/06/18 17:36 ID:CRSwJVLo
さ、祭りはもう終わり。
いつまでも祭り気分だと経済にも影響を与える。
子供の勉学にもね。
826ニッポンニホン:02/06/18 17:36 ID:Iw5RvAgK
トルコ選手。日本のためにも頑張ってください。
827名無しさん@3周年:02/06/18 17:36 ID:lzFgBCYR
>796
国籍を与えるニダ <丶`∀´>
828名無しさん@3周年:02/06/18 17:36 ID:7575znZQ
            o___________
            /     ___          /
           /    // ̄ヽ       /
           /    / /    ☆      /
          /    | │           /
          /     \ヽ--- ノ     /
         /        ̄ ̄      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) /
 (    )つ      
 | | |
 (__)_)
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| これからはトルコを応援するモナ │
\_____________/
829名無しさん@3周年:02/06/18 17:36 ID:RhgDcpyZ


◆残念祭り会場は、こちらです↓

【W杯】決勝T 緒戦 日本0−1で敗退!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1024388500/l50

830名無しさん@3周年:02/06/18 17:36 ID:LC8MEXmd
伊太利亜がんばれ!
831名無しさん@3周年:02/06/18 17:36 ID:RKVUCmKn
            o___________
            /     ___          /
           /    // ̄ヽ       /
           /    / /    ☆      /
          /    | │           /
          /     \ヽ--- ノ     /
         /        ̄ ̄      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) /
 (    )つ      
 | | |
 (__)_)
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| トルコ がんがれ     │
\_________/
832ゴンφ ★:02/06/18 17:37 ID:???
アレックス・・・・ごめん、こんな事があっても日本人でいてね。
次のワールドカップでは是非ともフル出場しる!

うえーん。
833☆○名無國○φ ☆:02/06/18 17:37 ID:QOC5XPbO
トルコなら勝つとほざいていた噂がまたも噂で消える



噂を広めるのもいいかげんにしろ



お前らわかってるのか
834名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:D1T+ukHW
次は2006年だ。
835名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:L8N5cqON
つーか日本、動き悪かった。
中盤から手前でパスミス多すぎ。ボール取られすぎ。
会場の応援もリズム悪かった。
今までとは別チームみたいだったじゃん。
836名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:+NnOUm/m
トルコは良い守備したね。

今頃共催相手は狂ったように喜んでるんだろうな・・・
837 :02/06/18 17:37 ID:iCiEKdPJ
負けたぜ
838窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/06/18 17:37 ID:s2hJ/j7V
( TDT)ノ<うっうっ・・・あぅ・・・うう・・・
839名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:RMmplsjO
負けたのは非常に残念だが
こうなったらトルコに行ける所までいってほしい
840名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:jpzv5eTY
>>820

禿同。日本、あらゆるプレーが遅すぎる。

西澤はPKじゃないとまともにシュートできないドキュソですか?

そのPKでもはずしそうだけどな、あの調子じゃ。
841名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:2lmUZelR
隣の韓国人が喜んでるんだけど・・・
「天罰だ」とか意味不明なこと叫んでる。

韓国応援しようと思ったけど、止めた。
842名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:2lmUZelR
隣の韓国人が喜んでるんだけど・・・
「天罰だ」とか意味不明なこと叫んでる。

韓国応援しようと思ったけど、止めた。
843名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:UzfwJFiv
>>798
サカ板逝って自分で建てろ。ここは乳速だ。
844名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:9XCKE6PB
『これがサッカー』
日本人も誇りを持って、この言葉を言おう。
世界に向けて。

トルコ、頑張れ!
そして我々は
ホスト国としての良識を最後まで果たそう!!。
845名無しさん@3周年:02/06/18 17:37 ID:J3Z7NF9l
三都主何でさげたの?滅茶苦茶いい動きしてたのに…
持久力ないの?
846名無しさん@3周年:02/06/18 17:38 ID:7BTyZFoT
トルコ。。。。。。おめでとう。。。

日本の分まで頑張ってくれ!!








でもやっぱりくやしい!!!!!
847 :02/06/18 17:38 ID:w72Wp0V4
A級戦犯はだあれ?

パスミスのあれ誰よ?
848名無しさん@3周年:02/06/18 17:38 ID:6yX2+4mN
西澤、呪いなぁ
 
849名無しさん@3周年:02/06/18 17:38 ID:0ayFerCH
>>831





 こういう馬鹿がいる限り、いつまでたっても日本は舐められっぱなし。








 
850名無しさん@3周年:02/06/18 17:38 ID:f1aWWS2X
>>796
まぁ、勝って当然の試合では無かったしな。
責任はあると思うが、そんなに断罪するほどの事でもなかろう。
851名無しさん@3周年:02/06/18 17:38 ID:QNsR4+49
どうも中田でボールをよく取られてた。
マークされてるのだから、フォローに行く人間がいなかったせいなのか
中田の調子も悪かったのかよくわからんが。
852名無しさん@3周年:02/06/18 17:38 ID:N+b/hAkF
今日のサポーターどつき回したいマジで
853名無しさん@3周年:02/06/18 17:38 ID:RwfpSR6O

なんでアレックス下げたんだ?何で役立たずの鈴木と西澤だ?
何で森島が5分だけだ?

ぜ〜〜〜んぶトルシエの策謀だぞ!
854名無しさん@3周年:02/06/18 17:39 ID:tP65umsH
           ∧_∧ 日本負けたってよ
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
855ドンNo.134 ◆JapJDXq2 :02/06/18 17:39 ID:msHd1m5X
tにかくだな、岡ちゃんあきらめ悪すぎ…うう…
856名無しさん@3周年:02/06/18 17:39 ID:fF6x7WvE
>>841
いつもの事だろ
857名無しさん@3周年:02/06/18 17:39 ID:ohcbePmG
日本って雨になると途端に動きがへぼくなるな
858名無しさん@3周年:02/06/18 17:39 ID:1cnH09wm
トルコとは仲良くしよう。
隣の国より度量の広いところを見せるのだ。
859名無しさん@3周年:02/06/18 17:39 ID:D1T+ukHW
落ち込んでてもしゃーない、次は2006年だヽ(*`Д´)ノゴルァ
860窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/06/18 17:39 ID:s2hJ/j7V
( TDT)ノ<ダバディ!!! ダバディぃぃぃぃ!!!
861 :02/06/18 17:39 ID:oHfe+a7K
トルコって昔ロシアの方にあったよね?
昔の遺跡ってギリシャ時代のでしょう?
862名無しさん@3周年:02/06/18 17:39 ID:5X+nAGYX
これで明日から、マスコミ各社はムネヲへの集中砲火祭り開始です。
日本人のやりきれない思いが奴へ向かう事でしょう。
863名無しさん@3周年:02/06/18 17:40 ID:p+D0k64K
台湾に続きトルコが日本のお友達リストに追加されました
864名無しさん@3周年:02/06/18 17:40 ID:GmyxiLla
まあトルコなら許せる。・・・奴は許せんが。
865名無しさん@3周年:02/06/18 17:40 ID:CxriZu3d
でもやっぱ、トルコうまいなぁ。
でもやっぱ、くやしー。

ミスが悔やまれるね。
866ウリナラマンセー:02/06/18 17:40 ID:OyY69E6D
チョッパリ弱いニダ!
シュート外しすぎ! パス下手すぎ! 蹴るときためらいすぎ!
ざまねぇニダ! チョッパリ氏ねニダ!
ウリは、「アゲイン1966」で8強は固いニダよ!
審判に金掴ませた(チョッパリの賠償金から捻出)し、イタ公の睡眠も妨害してやったニダ! 完璧ニダよ!
867名無しさん@3周年:02/06/18 17:41 ID:xpXTWjEb
負けたけど、このスレのおかげでそんなに落ち込まずに
済んだズラ
868名無しさん@3周年:02/06/18 17:41 ID:e7HFTqdN
これで本当にトルコを応援出来る!

がんがれトルコ
869名無しさん@3周年:02/06/18 17:41 ID:RhgDcpyZ


◆残念祭り会場は、こちらです↓

【W杯】決勝T 緒戦 日本0−1で敗退!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1024388500/l50

870名無しさん@3周年:02/06/18 17:41 ID:N8kNgqjI
日本に勝ったトルコは次で負けます。

トルコに勝ったセネガルも次で負けます。

セネガルもまた次で負けます。

日本最弱


あはははは
871名無しさん@3周年:02/06/18 17:42 ID:yXSylnBX
中田代表引退説の真偽がはっきりするわけだが
872 :02/06/18 17:42 ID:w72Wp0V4
>>862
辻元祭りのほうがいいなぁ
あいつ入院中、いいわけ本の執筆してたんだぜ。

873名無しさん@3周年:02/06/18 17:42 ID:CFhCn+M1
874名無しさん@3周年:02/06/18 17:42 ID:RhgDcpyZ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

残念祭り会場は、こちらです↓

【W杯】決勝T 緒戦 日本0−1で敗退!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1024388500/l50

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
875名無しさん@3周年:02/06/18 17:42 ID:iXXkvP1b
>>806
しかし前半のマットプレイで先制され、後半のベットプレイでの反撃も虚しく1−0で敗退
876名無しさん@3周年:02/06/18 17:43 ID:CxriZu3d
共催しなきゃよかったのに・・・
877名無しさん@3周年:02/06/18 17:43 ID:1VLjRESG
みんな誰かに罪着せたいのね…
決勝T行けただけでもかなりスゴいと思うねんけど
4年後が楽しみ!ってことで
878名無しさん@3周年:02/06/18 17:43 ID:L5iCY9fh
あぁぁぁぁぁぁぁ!!
勝てる内容だったのにぃぃぃぃぃぃYO!!

(・A・)
879名無しさん@3周年:02/06/18 17:43 ID:uxQuVINz
>>723
まぁ実際、トルコは上手かったからなー
マイナー国だと思っていたらなかなかどうして。
前半噛みあってなかった日本はうんこ。
880名無しさん@3周年:02/06/18 17:43 ID:BvWzZ2Fg
負けたら承知しないからな!

と、パンチを寸前で止めてトルコに言おう。
881名無しさん@3周年:02/06/18 17:43 ID:SfCy3h7c
もしかして西澤はチョンなのか?
882名無しさん@3周年:02/06/18 17:44 ID:VjhwhfNn
日本最低!

集中力で負け!

集中力の無さでダッシュ前遅れで負け!

手抜きパスをカットされて、負け!

監察、予知、判断をしていない、ノートラップレスののんびりトラップで負け!

後半43分以降だけ、予選に近い試合をしたが、
これを最初から続けたから、相手が広範バテて、得点できた試合が多かったことを忘れた日本の負け!

楢崎だけ最初から最後まで集中力が高かった。
しかし、他の選手は浮かれて、カメラ目線の始末。
全員、親族含めて公開処刑するべきだ!

トルシエもわかっていたが、集中力が切れた選手に打つ手なし。
トルシエは1対1で負けないことをトルコにアピールして、
トルコの戦意喪失作戦にでたのは大正解だったが、選手がバカすぎた。
トルコが分析できないサントスを入れたのは、サントスと小野の呼吸の不一致により逆効果に終わる。

トルシエが優勝なのはわかったが、日本選手が地元故に浮かれて負けたのは明白。
これまでのせこく、しぶとく、後半でダッシュで勝つ試合ではなくなった。
負けて当然の試合。前半5分で、楢崎のファインセーブ以降、試合の結果は見えていた。

もう2〜3回、失敗してから、日本は強くなるかも。
883 :02/06/18 17:44 ID:bi0bvFbq
とりあえずトルコおめ。
884名無しさん@3周年:02/06/18 17:44 ID:6yX2+4mN
トルコ優勝してくれたら、言うことない
 
885名無しさん@3周年:02/06/18 17:45 ID:bHxImp4E
(´・ω・`)ショボーン
もうトルコにばんがってもらうしかねーよ
886名無しさん@3周年:02/06/18 17:45 ID:VjhwhfNn
日本最低!

集中力で負け!

集中力の無さでダッシュ前遅れで負け!

手抜きパスをカットされて、負け!

監察、予知、判断をしていない、ノートラップレスののんびりトラップで負け!

後半43分以降だけ、予選に近い試合をしたが、
これを最初から続けたから、相手が広範バテて、得点できた試合が多かったことを忘れた日本の負け!

楢崎だけ最初から最後まで集中力が高かった。
しかし、他の選手は浮かれて、カメラ目線の始末。
全員、親族含めて公開処刑するべきだ!

トルシエもわかっていたが、集中力が切れた選手に打つ手なし。
トルシエは1対1で負けないことをトルコにアピールして、
トルコの戦意喪失作戦にでたのは大正解だったが、選手がバカすぎた。
トルコが分析できないサントスを入れたのは、サントスと小野の呼吸の不一致により逆効果に終わる。

トルシエが優秀なのはわかったが、日本選手が地元故に浮かれて負けたのは明白。
これまでのせこく、しぶとく、後半でダッシュで勝つ試合ではなくなった。
負けて当然の試合。前半5分で、楢崎のファインセーブ以降、試合の結果は見えていた。

もう2〜3回、失敗してから、日本は強くなるかも。
887名無しさん@3周年:02/06/18 17:46 ID:p+D0k64K
>>877
罪きせたいとかじゃないだろ・・・
明らかに西澤一人の大罪じゃん・・・
888名無しさん@3周年:02/06/18 17:46 ID:N8kNgqjI
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  チョパーリは弱いニダ!審判が買収できなければ
 (    )  │ 簡単に負けるニダ!AHAHAHAHAHA!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
889名無しさん@3周年:02/06/18 17:46 ID:8qKlxA3v
>>882
楢崎が今大会日本選手活躍No.1だよ
890名無しさん@3周年:02/06/18 17:46 ID:Zl/i2DJF
バ勧告が、トルコを応援していた証拠ある?
会社で晒したいんだけど。
891名無しさん@3周年:02/06/18 17:46 ID:CxriZu3d
最初のあの一点がなかったらなぁ。

あそこで入れられなかったとしても、
あとで入れられたかもしれんけど、

あれはないだろー。
892名無しさん@3周年:02/06/18 17:47 ID:SfCy3h7c
西澤はチョンなのか?
893名無しさん@3周年:02/06/18 17:47 ID:CxriZu3d
最初のあの一点がなかったらなぁ。

あそこで入れられなかったとしても、
あとで入れられたかもしれんけど、

あれはないだろー。
894名無しさん@3周年:02/06/18 17:47 ID:uWqKqYD/
今回の日本は16強入れたから良かったと思う。
トルコには日本の分も頑張って欲しいな。
895多分においおい:02/06/18 17:47 ID:MQRYupPi

 ま。次がんばればええっす。
 審判も世界最高のヒトだったというじゃないすか。
 精進しろってことなんでしょ。

896名無しさん@3周年:02/06/18 17:47 ID:UzfwJFiv
>>861
間違いすぎてて具体的に指摘するのが躊躇われる。
教えて欲しいならもうちょっと整理してくれ。
897名無しさん@3周年:02/06/18 17:48 ID:Zl/i2DJF
しっかし、重いな。
898多分においおい:02/06/18 17:48 ID:MQRYupPi

 ま。次がんばればええっす。
 審判も世界最高のヒトだったというじゃないすか。
 精進しろってことなんでしょ。

899名無しさん@3周年:02/06/18 17:48 ID:Zl/i2DJF
しっかし、重いな。
900名無しさん@3周年:02/06/18 17:48 ID:SfCy3h7c
西澤はチョンと判明しますた。
901名無しさん@3周年:02/06/18 17:48 ID:hmq//oqL
     ,. ―- 、
.    /       ヽ
    l     .    }
.   l      l   l
    l  (___) (__)  ♪ 聞いてニッコリーナ チョット言いにくいんだけど 聞いてニッコリーナ 
   i^   >(・) l |,(・)
   ヽ.   ",.c.」 "/     公平な審判でイイ試合にしてね
     ヽ 〈ー==‐/                聞いてくれてありがと ニッコリーナ♪
.      ヽ  ^ /        ∧_∧
        ー‐'        (∀・  ) 
       ヽ|〃       .(∩∩  )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
902名無しさん@3周年:02/06/18 17:49 ID:8qKlxA3v
>>890
昨日の読売テレビの関西ローカルニュース
(夕方放送)では紹介されていたんだけど。
HPにUPされていないのかな?
903名無しさん@3周年:02/06/18 17:49 ID:oqoqmLLf
開始12分で先制されるとは、高級店で即即の1発目で撃沈してマット・ベッドでは逝けなかったようなものだ。
904名無しさん@3周年:02/06/18 17:50 ID:kkW504ua
ホ ー ム な ん だ か ら 1 6 強 は 当 た り 前
905名無しさん@3周年:02/06/18 17:50 ID:mXqjaCn5
いい試合で、良かったじゃないか。
906名無しさん@3周年:02/06/18 17:51 ID:98uQsbSJ
コッリーナは公平過ぎるくらい公平だったな。
あと腐れなくて良かったよ。
907名無しさん@3周年:02/06/18 17:51 ID:RKVUCmKn
>>904
ホ ー ム な ん だ か ら 1 6 強 で い い や
908なまこチーム:02/06/18 17:53 ID:NNsRy3Dg
22日大阪でセネガル-トルコ戦やね。
セネガルに恨みはないけど、トルコを応援するわ。

嫌日国との関係は全く気にならなくなったが、日本にイイ印象を
持ってくれてる国との関係は大切にしたいからね。
909名無しさん@3周年:02/06/18 17:53 ID:HpoG9lia
さ〜ドイツに向かって練習だッ!
「ジョ〜」準備はいいか
910名無しさん@3周年:02/06/18 17:54 ID:lrhe4+XY
勝ち進めトルコ!
でも
トルコvsイングランド、トルコvsブラジル
になったらトルコにブーイングしそうだな>アフォなサッカーヲタ
911名無しさん@3周年:02/06/18 17:54 ID:CxriZu3d
あのハゲはコッリーナというのか・・・
912  :02/06/18 17:55 ID:9Uuw+oXj
>>903
ニュー速で即即なんつっても誰もわからないと思われ。
913名無しさん@3周年:02/06/18 17:56 ID:VjhwhfNn
トルシエの計算の一部

直ぐに当る!→あいてのミスを誘う
常にダッシュで負けない→相手の体力消耗管理を乱す
1対1で負けない→これまでの日本と違う?と、相手の思考を乱す
速攻、コンビネーション、個人技→うそ?これ日本?

ということで勝って来た。
トルシエは最高!
でも、これを理解できていなかった、お子ちゃま、日本選手は、バカの見本!
914名無しさん@3周年:02/06/18 17:56 ID:8qKlxA3v
>>910
それ以前に にわかファンは
サッカーのこと自体忘れていると思う(w
915 :02/06/18 17:57 ID:bi0bvFbq
>>911
ハゲとかゆーな。非常に優秀で公平な審判様だぞ。
916名無しさん@3周年:02/06/18 17:57 ID:anga8Xpf
グループリーグ1位だったから、実質8強と言ってみたりすると虚しさ1.5倍。
917名無しさん@3周年:02/06/18 17:57 ID:N8kNgqjI
公平な審判だと
勝てない罠
918名無しさん@3周年:02/06/18 17:57 ID:RwfpSR6O
今日の審判はよかった。
919名無しさん@3周年:02/06/18 18:00 ID:6tHKhJuU
うむ、文句がない審判だった。
変な審判に当たって勝ち負けが決まったら、日本が勝ってもトルコが勝ってもよろしくない。
920名無しさん@3周年:02/06/18 18:00 ID:f1aWWS2X
>>916
せめて15強と・・・。
921名無しさん@3周年:02/06/18 18:01 ID:jyI/FRFy
aaa
922ななし:02/06/18 18:02 ID:0a7gDne4
やっぱりゴールしたのは変則モヒカンだったか・・・

あれっ正夢!?

ともかくおめでとうターキー おつかれ日本代表。
923名無しさん@3周年:02/06/18 18:02 ID:jyI/FRFy
次の試合はトルコサポーターで半分以上埋まる事を祈る
924名無しさん@3周年:02/06/18 18:06 ID:zt3ImKYM
サッカーなんかルールも知らんし、
興味もないけど、
応援行きたくなった。

2年くらい前に初めて交流を知ったけど、
やっぱりトルコは好きだ。
925名無しさん@3周年:02/06/18 18:07 ID:sIKJHHsQ
トルコ倒せるチームになってくれ〜
926名無しさん@3周年:02/06/18 18:10 ID:CRSwJVLo
親日国のトルコに負けたことは幸いだと思うべし。
これがもし韓国とやって負けたら…どんな事態になってたか分からん。
927名無しさん@3周年:02/06/18 18:11 ID:2vE6o1J1
日本人は負けたからって逆切れするような民族じゃないよ
もっと大人だし、優秀だよ>>926
928名無しさん@3周年:02/06/18 18:13 ID:Jvkys572
おめでとうトルコ!!!!! 強かったね。
日本のぶんまでがんばって決勝にいってくれ!

応援します!
929   :02/06/18 18:15 ID:nzlQbIsj
今日のMVPだね
ウミット
敵ながら天晴れな活躍に感服した
930名無しさん@3周年:02/06/18 18:17 ID:N8kNgqjI
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ざまあみろ
 (    )  │ これは天誅ニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
931名無しさん@3周年:02/06/18 18:17 ID:6tHKhJuU
つうか、これでようやくサッカーに無関係な日々を送れる。ありがたや。
932名無しさん@3周年:02/06/18 18:18 ID:uWqKqYD/
ずるやいんちきで勝つよりも、
正々堂々勝負して負ける方が良い。
良くやった、日本、おめでとう、トルコ。
933名無しさん@3周年:02/06/18 18:19 ID:9UlMbB7d
セネガルvsトルコならトルコ応援だな
934名無しさん@3周年:02/06/18 18:19 ID:LMoEYRna
>>931 同じく。
935名無しさん@3周年:02/06/18 18:19 ID:Zl/i2DJF
こんなことなら、予選リーグ2位で突破して
決勝トーナメントブラジルとやって、初戦敗退の方がよかった
















と逝ってみるテスト。
936名無しさん@3周年:02/06/18 18:19 ID:7lFtaG/7
日本は負けたけど俺、これからトルコを応援するよ。
937元ID:GjXiAETC:02/06/18 18:19 ID:OCu4zilN
つうか
西沢叩いてるヤツはなんで叩いてるの?
トルコの一点は中田浩二のパスミス&クリアミスによるコーナーだよ
しかも、後半でもパスミスでカットされかけてたし…
でもまぁ、全体的に疲れが溜まってた動きだったけどな

兎に角、トルコがんがれ!
938名無しさん@3周年:02/06/18 18:20 ID:1cnH09wm
トルコにはイラン・イラク戦争の時の恩義があるからなあ。
トルコに負けたんならまあいかと。チョソやアメでなくてよかったよ。
939名無しさん@3周年:02/06/18 18:21 ID:LMoEYRna
日本強かったよ!!びっくりした。
次はトルコを精一杯応援するよ!!
940名無しさん@3周年:02/06/18 18:21 ID:DkAA6UHq
>>933
しかしセネガルは初出場だぞ
初出場&初優勝ってのもナカナカ捨てがたい。
941名無しさん@3周年:02/06/18 18:21 ID:TDcv77Es
で、トルシエはホ○なの?
942名無しさん@3周年:02/06/18 18:22 ID:dCInfN2B
トルコが勝ったので今日は、トルコ風呂がタダになる・・・・・・・





・・・・・・・と、いいなぁ。
943名無しさん@3周年:02/06/18 18:23 ID:DkAA6UHq
>>941
トルシエはホ○かどうかは知らんが
通訳はアニヲタだぞ。

944名無しさん@3周年:02/06/18 18:23 ID:sZfmiJhx
トルコ!トルコ!
945名無しさん@3周年:02/06/18 18:23 ID:+8b4bUDA
サッカーに関しては素人だが、
今日の試合は後味スッキリな試合だったと思うんだけど、
玄人はどう見てるんだろ?

審判はフェアだと思ったし、
そりゃ後半は日本にチャンスがいっぱいあったのにそれを逃してしまっている。
惜しいなぁとは思いつつも、これが実力かと納得出来る試合だったな。
ただ、サポーターのブーイングは何で?ってとこで起こったりで疑問だったなぁ。

それにしても、
今大会は負けるチームはことごとくゴールポストに嫌われるね。
946名無しさん@3周年:02/06/18 18:23 ID:b2DzgZQr
1000
947名無しさん@3周年:02/06/18 18:24 ID:u+fC/scM
トルコはアジア アジアの夢はトルコが果たす。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024391035/
948名無しさん@3周年:02/06/18 18:24 ID:lY1GY+zl
  ま  た  共  同  通  信  か  。

949名無しさん@3周年:02/06/18 18:24 ID:/53T0TKE
人間裁判所コッリーナ
950名無しさん@3周年:02/06/18 18:24 ID:KRL4EjIl
また中田浩二か
951バク:02/06/18 18:24 ID:XEQAx/Qw
戦犯は、前半にゴール前でいきなりトルコにパスを出した信じられない中田浩二のパスミス。

戦犯は、前半にゴール前でいきなりトルコにパスを出した信じられない中田浩二のパスミス。

戦犯は、前半にゴール前でいきなりトルコにパスを出した信じられない中田浩二のパスミス。

戦犯は、前半にゴール前でいきなりトルコにパスを出した信じられない中田浩二のパスミス。

戦犯は、前半にゴール前でいきなりトルコにパスを出した信じられない中田浩二のパスミス。
952きがはやいけどいいや:02/06/18 18:25 ID:j7ZHjReI
1000
953名無しさん@3周年:02/06/18 18:25 ID:+KOBIART
トルコ頑張れ!!!
俺らの関係は何も変わらないよ!!!
954 :02/06/18 18:25 ID:5nm9UGEA
1000だす
955名無しさん@3周年:02/06/18 18:26 ID:6tHKhJuU
それじゃトルシエはフランスに戻るとして、アニヲタの通訳はどうするんだろう?
956名なしさん:02/06/18 18:26 ID:4h4LZeWq
トルコは次も頑張って欲しい。一発屋セネガルを倒して欲しい。
957名無しさん@3周年:02/06/18 18:27 ID:Jvkys572
がんばれトルコ、応援します!ってカンジの次スレ希望。
958名無しさん@3周年:02/06/18 18:27 ID:jyI/FRFy
>>943
ダバディ良いな(w
アニオタっつっても文化として捉えてるって感じじゃない?
フランス人ってなんかそんなイメージがあるんだけど。
間違ってもハァハァなんてしてないよな・・・
959czar ◆MPnX7dHA :02/06/18 18:27 ID:IAQksB/S
さて、決勝戦はトルコ対イタリアとなりましたが。
960名無しさん@3周年:02/06/18 18:28 ID:RKVUCmKn
            o___________
            /     ___          /
           /    // ̄ヽ       /
           /    / /    ☆      /
          /    | │           /
          /     \ヽ--- ノ     /
         /        ̄ ̄      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) /
 (    )つ      
 | | |
 (__)_)
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| トルコ がんがれ     │
\_________/
961ななし:02/06/18 18:28 ID:0a7gDne4
ともかく決戦までの間トルコには善意を非常に感じたね。
962名無しさん@3周年:02/06/18 18:28 ID:KRL4EjIl
おめでとうトルコ!!
で埋め立て
963名無しさん@3周年:02/06/18 18:29 ID:HmWLxndO
トルコは既に嫌日国ですが何か?
964名無しさん@3周年:02/06/18 18:29 ID:jyI/FRFy
今日のブーイングの分を今後の試合で挽回して欲しい>サポーター
965 :02/06/18 18:30 ID:vPsAzQgQ
欧州のマネでブーイングするにわかサポごとき、相手にするなよ。
指笛くらい使えってんだ。
966多分においおい:02/06/18 18:30 ID:MQRYupPi

>>955
いや、だから元々はプレミア編集部のヒトなんだってばさ。
http://www.elle.co.jp/home/editor/id/0112.htm
967名無しさん@3周年:02/06/18 18:31 ID:/53T0TKE
>>963
いいから黙ってこの後の試合で自分の国応援してろ
968アニ‐:02/06/18 18:32 ID:/48h9g3T
トルコ強かった やられた

>>963おまえの国に「トルコ風呂」って日本語の看板あげてで営業してる風俗店あるそうだな
氏ね
969名無しさん@3周年:02/06/18 18:34 ID:13qgbpM9
>>963
トルコ人の前で同じこと言って見ろ
970名無しさん@3周年:02/06/18 18:37 ID:iGDlTi9H
日本の分までガンボレ
971名無しさん@3周年:02/06/18 18:42 ID:6IkROGbH
>>963
てめえの国が今夜ボロ負けすることを祈ってるよ( ´,_ゝ`)プッ
972(´・ω・`):02/06/18 18:46 ID:NNsRy3Dg
日本が負けたことを知って萎えたけど、ブーイングがあったことを知って
また萎えた。
他のサポーターの悪い部分をマネすることないのに!
973名無しさん@3周年:02/06/18 18:46 ID:7FO78yXQ
で、江頭は喜んでるのか?w

とにかく、残念だが後はトルコにまかせた!

トルコ料理スレより
974名無しさん@3周年:02/06/18 18:48 ID:6tHKhJuU
トルコアイスを食いたいんだけど、雪印製品が撤去されていて手に入らないんですよ
975名無しさん@3周年:02/06/18 18:50 ID:nFupLvOz
トルコ最高!
9762:02/06/18 18:50 ID:Sa4KPmik
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
977名無しさん@3周年:02/06/18 18:50 ID:OR/79BEd
トルコと国交断絶せよ!
978名無しさん@3周年:02/06/18 18:50 ID:nFupLvOz
1000
979名無しさん@3周年:02/06/18 18:51 ID:Ae3cNJfT
これでトルコが優勝したら日本は別に恥ずかしくない
980名無しさん@3周年:02/06/18 18:51 ID:b0Kc39eu
トルコアイスってのびーるやつでしょ?

食いテー
981とある掲示板より:02/06/18 18:51 ID:Z7hWIh9y
とある掲示板より
日:
 開催国としてはベストの結果だったと思う。
 おめでとう、トルコのサムライ。セネガル戦頑張ってね。
土:日本は若いチームだから、
 チャンスはいっぱいあるよ。日本の皆さんありがとう。

 :愛してる〜!Go Turkey Go!
土:日本のみんなが泣いてるのを見たけど、泣かないで。
 日本とトルコは友好チーム、日本人の友達もいっぱいいる。
 これからもトルコを応援してね。
土:日本のファンがトルコにも暖かい声援を送ってくれていた。ありがとう。
 フェアな試合をしてくれた日本の選手たち、ありがとう。
 このW杯の中でもきっと最もフェアなゲームだったと思う。
 次のW杯で頑張って。トルコを応援してね。
982名無しさん@3周年:02/06/18 18:52 ID:PTkGx4tr
1000
983名無しさん@お腹いっぱい:02/06/18 18:52 ID:zgq4wuTY
トルコは、べストメンバーでもないのに、日本は、負けてしまった・・・
トルコは、セネガルに負ける予感。。。
984名無しさん@3周年:02/06/18 18:52 ID:Nhu3Qtzl
日本人なら日本を負かしたトルコを応援しる!
985名無しさん@3周年:02/06/18 18:52 ID:ygfv1d0B
スレッドはどうやって立てるのですか?
教えてください。
986名無しさん@3周年:02/06/18 18:52 ID:Jvkys572
キムチは放置しよう。
987名無しさん@3周年:02/06/18 18:52 ID:6tHKhJuU
そうそう、モチみたいなぐにょーんと伸びるやつ。大変ウマいそうな
988名無しさん@3周年:02/06/18 18:53 ID:oqOrOUwi
>>985
は?あんたナニいってんの?
9891000:02/06/18 18:53 ID:Kep1t0xW
fgsfgsg
fgs
g
9901000:02/06/18 18:53 ID:Kep1t0xW
ghdhd
991名無しさん@3周年:02/06/18 18:53 ID:KRL4EjIl
1000までもう少しです
9921000:02/06/18 18:53 ID:Kep1t0xW
ghdgh h ghd ggg
993名無しさん@3周年:02/06/18 18:53 ID:Q3WM2Qvg
トルコの被災者も大変だろうが、
祭りの終わった後にムネオが残る日本もカナーリ可哀想だも
994名無しさん@3周年:02/06/18 18:53 ID:sL2mo/N2
もうダメぽ
995名無しさん@3周年:02/06/18 18:53 ID:nFupLvOz
>>985( ´,_ゝ`) プッ
996トコノイタンハ ◆uO0J/v7s :02/06/18 18:53 ID:lBGyIfBH
1000
997名無しさん@3周年:02/06/18 18:53 ID:Y2uE/lBM
>>980
餅入ってるの?
998 :02/06/18 18:53 ID:SKmD7PVf
1000
999名無しさん@3周年:02/06/18 18:53 ID:nFupLvOz
このスレをご覧の方初めましてキユです。それではどうぞキユで、1000ゲットでつきぬけろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ キュワッ!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
ロケットで突き抜けろ!ロケットで突き抜けろ!ロケットで突き抜けろ!
Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

ヒステリックに994ゲットですか>>994さん?(゚∀゚)
995ゲットなんて妙にエロチックだと思いません>>995さん?(゚∀゚)
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>996は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>997も嫌い
大人であり子供である>>998は優しい漫画が好き
>>999 バイバイ
10001000:02/06/18 18:53 ID:Kep1t0xW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。