【出版】日本で本の値引き通信販売、2003年開始【再販破壊】
1 :
レコバφ ★:
2 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:06 ID:drOTIovn
2
3 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:06 ID:KLBdGyJA
2げっとぉ〜〜
4 :
@ ◆l6AhJvIQ :02/06/17 19:06 ID:cTVIA31j
2!
5 :
_:02/06/17 19:07 ID:STMAhfDS
週遅れ・月遅れの雑誌も値引き販売してくれよ。
6 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:08 ID:BcsuXpeW
はっはっは、旧弊以前の再販制度があぼーんする日は近い。
ザマーミロ猪瀬。
( ´D`)ノ<あぁ、出版業界も大変れすね……。ま、対岸の火事れすけど。
8 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:10 ID:tPGx1NmD
新聞業界も過剰規制緩和を!
9 :
ななし:02/06/17 19:10 ID:yUpcsKVu
日本に Dover みたいな会社があれば、絶版になった自然科学書が
容易に手に入って、本当にうれしいんだけどね・・・
10 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:10 ID:6+iQLoe6
ま た ド イ ツ か
12 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:12 ID:kgaNBVOn
欲しい本があるけど、アマゾンで探しても在庫がなかったり、絶版になってたり
するからなぁ・・・・・・・・・
期待はするけど、どのタイトルが安くなるのかがわからんからなぁ・・・・・
13 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:14 ID:fqD70k9q
再販制度があるから安売りできないのでは?
14 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:14 ID:b+keSF74
益々デルプラドみたいな本が増えるのかな・・・
政治家のフィギュアなら欲しいな
「国賊政治家コレクション 創刊号は鈴木ムネヲ 特別価格950円」
15 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:15 ID:ycPqgs84
再販制度があるからどーしようもない本が手に入るのだ、木瓜。
再販制度のお陰でマイナーな辞典も買えると言うことを忘れるなよ?
17 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:15 ID:N7grPG68
amazonもはじめるんじゃ
18 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:16 ID:BcsuXpeW
>>16 再販制度なんか無い米国でもマイナーな辞典はガンガン出版されてますが何か?
19 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:17 ID:+/TxB2Rs
ベルテルスマンって社名がエロい
20 :
_:02/06/17 19:18 ID:STMAhfDS
もう辞書なんて本棚においても邪魔なだけだから、全部オンライン検索かDVDROMに
なっちゃうんじゃないの?
21 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:18 ID:terYnGGb
どこも協力しなさそーな気がすんだが
22 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:19 ID:B87F7YDK
>>18 その事実だけで、いまの出版社の再販制度維持云々の議論が詭弁である事がわかる。
23 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:20 ID:BcsuXpeW
>>21 岩波と五社会(集・講・小・秋・泉)は断固拒否だろうな。( ´_ゝ`)フーン
24 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:20 ID:wqraT/4T
国際ブックフェアで、一部の出版社が本の割引販売してたよ。
文春なんかは「売り尽くしセール?」みたいな本だけだったけど、角川は
普通にホラー文庫とか角川文庫とか2〜3割引きで売ってた。
ふだんもあの値段で売ってくれたらウレシイ。
25 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:21 ID:B87F7YDK
CDもゲームもDVDも競争原理に晒されているし、
ブックスオフで100円本だらけ。
現実に対応できなければ、日本も外国資本につぶされるだけ。
26 :
_:02/06/17 19:21 ID:STMAhfDS
結局、BOOK−OFFには勝てないという罠。
27 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:22 ID:terYnGGb
わはは
29 :
◆yy3r4hxs :02/06/17 19:23 ID:34I1AHZP
ま、「ガイアツ」でこの国は変わっていくわけですわ
30 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:24 ID:uEHdS2VR
デフレ。
31 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/17 19:24 ID:B5NsHWF+
外圧でデフレへ。
33 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:25 ID:N7grPG68
中小出版社はBOOK−OFFに在庫を持込んでいる罠。
34 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:25 ID:q7Has+k5
地方の売れないところは値上げ?
高くて数が出そうに無い本は出版社から古本屋へ持ち込まれている
そうです。 直接じゃないかもしれんけどね。
36 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:27 ID:kgaNBVOn
37 :
_:02/06/17 19:28 ID:STMAhfDS
本って新品も中古も区別があいまいなのに、再販制度を守れると信じていられる奴って
おめでたいよな。
38 :
名無しさん@3周年:02/06/17 19:29 ID:pb+mwmCR
ベルテルスマン(BMG)マンセーって
ここ一回日本に上陸して撤退しているよね??(BOL)
とりあえず歓迎
40 :
名無しさん@3周年:02/06/17 20:28 ID:eMzw1f1J
>>23 岩波って、全部が買取で返本不可で無かった?
違ったらスマソ
41 :
名無しさん@3周年:02/06/17 20:29 ID:z8Z8GEt0
再販制度を即刻廃止せよ!
42 :
名無しさん@3周年:02/06/17 20:39 ID:JF6dNI9N
ベルテルスマンといえば…ナップスターって、どうなったの?
43 :
名無しさん@3周年:02/06/17 20:58 ID:pQtmsa44
>>40 そうだよ。
だからどこの本屋も岩波文庫だけストックにたくさんつまってんだよ
44 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:01 ID:pQtmsa44
地元の小さな本屋は普通に生き残れるかも
逆に多種多様な本をそろえる大型の総合本屋は思わぬ適出現だよね
都会に行かなくてもネットで安く買えるんだし便利だ
45 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:02 ID:7WeFFfd7
なんかさぁ、本の値段って高くなったよね。
文庫本なんてさぁ、カバーを無くしてもっと安い
紙を使って安くしてほしいね。
岩波文庫は、文字がちっちゃくて読みにくい。
何とかしてほしいね。
46 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:02 ID:oGAkm+Sr
音楽業界の方もなんとかしてほしいね
47 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:04 ID:QXuo1LFS
て言うーか
俺んちの近所本屋皆つぶれて
ブックオフになっていってるぞ
もう新刊嫁ねーよ
48 :
森の妖精さん:02/06/17 21:04 ID:gzP9cxAi
問題は新聞なんだよな。規制緩和を阻む最大勢力になってる。
49 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:04 ID:G6f5Ukg6
amazon世話になってっけどさ〜、
検索範囲をちょっと古い本やマイナー本にまで広げると、
ほとんど「在庫切れ」ばっかなんだよね。
「お取り寄せ」で辛抱強く待っててもさ、
「入手できないことがわかりました」なんてメール来たり。
それじゃ在庫切れとおんなじじゃん!!
50 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:05 ID:r5v3qcmU
安くなるのは歓迎なんだけど近所の小さな書店、つぶれちゃったら嫌だなあ。
エロ本買うときよく利用してんだよ。
最近ありがとうございます、に「毎度」がつくようになった。
51 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:06 ID:MCSQkTQo
結局、外圧頼みでなし崩し的になるのか・・・
52 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:06 ID:kQiyQxVb
ネット出版てどうよ
なんか電子書籍って言うのがあるんだろ?
紙代や印刷代はいらんから安いはず。
サイトどこだっけ?
53 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:07 ID:G6f5Ukg6
>>45 アメリカのペーパーバックなんか
中のページが昔のわらばん紙みたいだもんな。
でもその分かなり安い(w
54 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:10 ID:r5v3qcmU
ネットっつーか、モニタに写される文字は無料である、というのが刷り込まれてるので、
ネット出版はうまくいかないような気がする。
っつかうまくいってないでしょ?
55 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:12 ID:exjPP2iq
漏れは日本の理工系が発展しないのは本の再販制度に原因があると思う。
だって売れる本=判り易い本って事でしょ?
判る本なら、1日2食を1食にしても買うもんだ。それを再販制度に甘んじて
エライ人が記念に出版した判りにくい本がゾンビの様に元の値段で生き残ってるから
競争原理が働かなくて、判り易く書こうとする人が中々出てこない。
渡米して思ったんだけど、ワゴンセールで売れなかった本が半額ぐらいで山積みされてたけど
英語による判り難さを除けば遥かに情報公開、ノウハウ公開が大胆に進められていて
判らない本はスグに安売りされるからドンドン判り易い本=売れる本だけ定価販売って
図式が成り立ってるんだと心底思ったね。
理工系の専門書に限って言えば、エライ先生が代数式でスマートに纏めたウスッペライ本より
専門家以外にも判り易く書いた雑誌の方が図解も多くてよっぽど良く判るよ。
56 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:14 ID:exjPP2iq
>53
馬糞紙とも言うへ(⌒∇⌒へ)(ノ⌒o⌒)ノ
57 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:14 ID:kQiyQxVb
>>54 ジャンプとかダウソロードで見れた方が良くない?
ジャンプの読んだあとの本って邪魔になるだろ?
でネットだったら漫画がバラバラになって
並べかえると単行本みたいになるって言うのはどうよ
58 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:16 ID:HR+D3KEk
59 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:17 ID:DNnVPKQO
>>57 現状じゃなぁ…
いくらでもデータばらまき放題だしねぇ…
60 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:18 ID:r5v3qcmU
>57
便利だとおもうけどねえ。
どうも手元になきゃいやだな、と思ってしまう。
ソフトの取り説も「readme」より本、冊子であったほうが楽に思うのだ。
古い人間なんだろうか。
61 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:24 ID:kQiyQxVb
>>59 そうか、暗号技術が必要だな
あと法整備。
62 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:27 ID:b+8hc6C5
PCだとパラパラめくれないからねー。
でも長い小説なんかはPCで好きな所を検索したいと思うときがあるな。
いずれにしろ、いいニュースだ。
63 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:28 ID:kQiyQxVb
>>60 って言うかそうなると出版社いらないね
暗号技術と送信の機械持った会社があれば
あとは漫画家がいればいい
今のメルマガの形に近い物になるかも。
でもさジャンプとかって20漫画が入って
200円だとするじゃん、これって紙代印刷代流通コスト込み
とするとこの状態でいっこ10エンなわけだ
つまりネットでやるとこれらがなくなって
五円になるとすると、これならみんな
コピーせずに買ってくれそうじゃない?
いまでも立ち読みも出来るけど
みんな買ってくれてるわけでしょ?
64 :
名無しさん@3周年:02/06/17 21:29 ID:kQiyQxVb
これに暗号技術を組み合わせると
うまくいそうな気がする
プロじゃなくてもネット漫画家
とか同人誌の配信システムってどう?
65 :
名無しさん@3周年:02/06/17 23:04 ID:dF9DQr5r
送料が掛かって結局変わらんと言う罠
66 :
名無しさん@3周年:02/06/18 01:34 ID:eLCMIP/i
転機だ
67 :
名無しさん@3周年:02/06/18 01:59 ID:25Vk7mqK
これでマイナー言語の辞書とかがメチャクチャ高い価格に設定されそうだ
二外選択の時、困るやつ続出しそうな予感(笑)
>>63 五円になると、「一々五円なんか払えるか」というヤシがわんさかと現れる罠。
69 :
名無しさん@3周年:02/06/18 03:00 ID:Kqd3eIWA
>>62 これはいいニュースなのか????
長い目でみたら、ちょっとなぁ。
>>5 週遅れの雑誌は断裁処分だよ。
倉庫代の方が高いってことだ。
70 :
名無しさん@3周年:02/06/18 03:02 ID:LoQ7BJ2b
MXが有る以上、電子化は控えるでしょう
71 :
名無しさん@3周年:02/06/18 03:13 ID:dP63ZnYV
多分これ流行らないな。amazon.comぐらいの品揃えがないとね。
新聞で読んだけど1000冊ぐらいだっけ、少なすぎ。
72 :
貧乏:02/06/18 03:22 ID:8dQYBgwT
図書館ってある意味すごいよな。
タダで本を読めるんだもん。
最近は本を買うのはやめて、図書館で済ませている。
73 :
名無しさん@3周年:02/06/18 03:27 ID:uG7OOpqd
>>72 とある司書は友達に「これリクエストして」と頼む。
3週間後、そいつん家の書架に並ぶ。
74 :
名無しさん@3周年:02/06/18 03:35 ID:/gFWrfET
>>45 英語圏の小説はサイズが大きい上に
厚さもあるし紙質も日本に比較して極めて悪い
何故だ?
75 :
名無しさん@3周年:02/06/18 03:41 ID:tVh/qu85
ネット配信だったら、誰も広告を見ないから却って割高になるんじゃないか?
76 :
75:02/06/18 03:41 ID:tVh/qu85
>75は雑誌の話ね
77 :
:02/06/18 03:45 ID:wZs8rrpt
再販制度なくなると本屋って今までどおり返本できるの?
出来なくなるとヤッパリ立ち読みが出来なくなる?
78 :
名無しさん@3周年:02/06/18 03:45 ID:tVh/qu85
返本できない岩波文庫も立ち読みできますが何か?
79 :
名無しさん@3周年:02/06/18 03:46 ID:wH/JYKKk
>>63 >>64 WindowsXPのアクティベーションみたいに
登録したPC一台でしか読めないように
管理されるのか?
管理されるのは嫌なんだが、
物凄く安くDownloadできるのなら許せるか?
多分定額料金制なんてのもあれば大幅割安とか。
反射型液晶のPDAで
何処でも観れるようにして欲しいね。
再販>政府による価格維持と戴してかわるんないじゃないのかと。共産?
日本で1番保護されてんの出版業界だろな
ベルテルスマンたんハァハァ
81 :
名無しさん@3周年:02/06/18 04:00 ID:BdYKUS+l
再販制度廃止よりも、はやく電子化を進めてほしい。
紙だとあとでキーワード検索もできないから困る。
あと、かさばってしょうがない。
全部の本が、デジタル版と両方発売されるとベストなんだけど。
82 :
名無しさん@3周年:02/06/18 04:33 ID:SUPRgliU
岩波文庫の返品してたぞ。
古い奴と新しい奴を交換したりとかして。
大型店なら返品できないわけではない。
未来社は本当に返品できないらしい。
アスキーも返品不可だったような。
83 :
名無しさん@3周年:02/06/18 04:47 ID:IvDuBw4A
84 :
名無しさん@3周年 :02/06/18 04:47 ID:8a7x1s5a
それでもここまで古本屋がポンポンとそこらじゅうに
立ってると、やっぱり古本屋の勝ちだろうな。
なんせパラパラと立ち読みして面白そうかつまらなそうか
わかるからな。
85 :
名無しさん@3周年:02/06/18 04:51 ID:ZhZal+dd
再販制度があるから小さな書店が存在出来ている。
逆に再販制度があるから、大型店の方が採算性が悪い。
仕入れ値が事実上同じな為、大型店のスケールメリットが出てこないから。
再販制度が崩れれば、小きな本屋は立ち行かなくなる。
86 :
名無しさん@3周年:02/06/18 04:52 ID:SUPRgliU
確かに岩波の返本に立ち会ったことがある。俺はバイトだった。
街の本屋よりブックオフの方が充実している。
おいてある本の種類がはるかに多い。大型書店でなければ、小型書店に
行くよりブックオフに行け。少し古い本の場合だが。
87 :
:02/06/18 05:23 ID:3Rsowon6
返品不可の版元は外郭団体関係に多い
買い切り条件でも返品できる事もあるが
「今度、かわりにたくさん仕入れるから」等の駆け引きがある
書店の仕入れ担当と版元の付き合い次第なんだよ
88 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:18 ID:wH/JYKKk
>>85 小さな本屋は、なくていいと思うよ。
ネット書店(Amazon/Kinokuniya/Bk1/etc...)
を使えば必要な本は手に入るし。
田舎の人間にも便利でいい。
89 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:32 ID:XEBH1uCu
ざまぁみさらせ、プッ > 猪瀬直樹
図書館法17条見直して、図書館利用を有料にしろ
とか、ほざいておられます(w
90 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:36 ID:OM8fgqT0
新本でないのなら、今でもバーゲンブックとか新古本とかで、安く売ってるじゃない。
別に新しいことじゃないね。
91 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:36 ID:YpDoEa/t
近所の小さな本屋さんはいつのまにやらエロ専門店(w
92 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:38 ID:OM8fgqT0
あ、古本のことじゃないよ。
一旦出版社に返品されて処分された本のことね。
自由価格本とも呼ばれているかな。
確かに図書館は最強。
94 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:40 ID:MXPHT7S5
田舎だと小さい本屋の方の中には希にいい店もあるが、
蔦屋等の大型店は品揃え悪いわ、どこ行っても同じだわでいいこと梨
95 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:41 ID:JH7Xu8Tr
文庫本なんて字が少しにじむ程度の悪い紙で十分なんだよ。
読み潰されるのが目的の本に豪華保存版と間違うような紙使うのがそもそもの間違い。
96 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:41 ID:Rd9i/PLs
最近の図書館は神。
書き込みするような本、手元に置く価値がある本しか買わなくなった。
97 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:42 ID:XEBH1uCu
邦楽CDも扱って、寝ぼけて「アユにハマりな」とか
寝言いってる流行仕掛け人(w に現実みせてやって。
....また外圧か。
98 :
名無しさん@3周年:02/06/18 07:42 ID:+1vXqrDu
>88 手に取って少し立ち読みしないと内容分からんでしょ
良書扱う小さな本屋少いけど、、、
関係ない話だが立ち読みの連中
クチャクチャ折り曲げて本を立ち読みすんな
買う気ないなら丁寧に読め!
1冊しか無く 他の本屋にもなく
買わざるを得ないときヽ(`Д´)ノウワァァン!! なんだよ!
古本以下・・。
>>96 激しく同意。俺も図書館大好きだ。
ちなみに今も6冊借りて、2週間延滞してる。(早く返せよ・・・)
今まで、PC関連の技術本とか買ってたりしてたけど、
実は図書館(+ネット)で全部勉強できるんだよね。
ネットと本なら、本の方がまとまって情報の質もいい。本にもよるけど。
で、2chで議論。これ最強。2chはその本(情報)などを読んだ(持ってる)人たちの頭脳が集まる最強の知的文庫。
しかし、DQNな情報もあり、かつ時間の無駄にもなりかねない諸刃の剣。素人にはおすすめ(以下略・・・
101 :
名無しさん@3周年:
コミックのネット配信は作者の意図が伝わりにくいのでは?
このコマは軽く見せて、次のページで勝負とか
見開きでインパクトをなんていう表現なんかページを手でめくる
ということに基づいておこなわれている。
作者と毎回表現法を練り合わせて、コマごとの表示速度など考えるか
恋愛シュミレーションのようなお手軽場面転換ぐらいしかない。
そうすると大変だし、みんな同じ様な展開なってしまいつまらなくなる。
安く買えるのは賛成だが、やめたほうがいいと思う。
4コマ漫画はいいかもしれないけど。