【トヨタ】米で小型航空機のテスト飛行開始 陸海空メーカーへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
トヨタ自動車は十四日、小型航空機の試作機が完成し、機体の飛行試験を米国で開始したことを
明らかにした。以前から取り組む航空機用エンジンに加え、機体の研究開発(R&D)にも
着手したことになる。機体とエンジンをともに手掛ける航空機メーカーは世界的にも珍しい。
今後は、ライカミング社やセスナ社を傘下に持つ米の総合機械メーカー、テキストロンとの連携を深め、
小型航空機の需要が大きい米国で事業化の道を探る。

トヨタは一九九三年に高級車「セルシオ」のエンジンをベースに、航空機エンジンの開発に着手した。
しかし、重量やコスト面などから自動車用エンジンの転用を断念し、現在はライカミング社の協力を得て
専用エンジンを開発している。今回のテストに専用エンジンは搭載しなかった。

 一方で、航空機と同時期に取り組んだ船舶用エンジンは、自動車用を改良し、いち早く事業化に成功。
資本参加したヤマハ発動機にエンジンを供給し、九九年からは大型クルーザーを市販しており、
陸海空の総合輸送機械メーカーとしての足場を固めつつある。
※以上記事引用。全文はリンク先参照してください。
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20020615/ftu_____thk_____000.shtml
2名無しさん@3周年:02/06/16 15:40 ID:/MQbxI+g
1000
3名無しさん@3周年:02/06/16 15:40 ID:1gJoqyB8

トヨタが三菱になるだけの罠
4名無しさん@3周年:02/06/16 15:43 ID:0yG+3TOu
>>1
【トヨタ】米で小型航空機のテスト飛行開始 陸海空メーカーへ

トヨタのマークもスリーポインテッドスターになりますか?
5名無しさん@3周年:02/06/16 15:43 ID:gOABQh3Z
ホンダのジェットエンジンはどうなったんだろ
6名無しさん@3周年:02/06/16 15:44 ID:ZhOBgOXk
スレタイの「陸海空」がいかにも韓国の糾弾ネタを誘っているような
7名無しさん@3周年:02/06/16 15:46 ID:U8sNQT8r
>>6
そう? レコバタンだからそんなことはないと思う。
8名無しさん@3周年:02/06/16 15:48 ID:21lXB7Tq
前に墜落してなかったけ?
9名無しさん@3周年:02/06/16 15:48 ID:HwEn232N
9!
10名無しさん@3周年:02/06/16 15:50 ID:3rEho7+t
飛行機より、平壌に打ち込むミサイルでも開発しる
11名無しさん@3周年:02/06/16 15:50 ID:ZhOBgOXk
>>7
思っただけ ハン厨は卒業したはずなのに、まだこんな連想してしまう罠
12名無しさん@3周年:02/06/16 15:55 ID:iP+zDG5t
また人間をプレスして機体に埋め込むようなことをしてくれなきゃよいが
13名無しさん@3周年:02/06/16 16:02 ID:74D6DYlB
volvoみたいだね。
1413:02/06/16 16:02 ID:74D6DYlB
すまんSAAB
15名無しさん@3周年:02/06/16 16:06 ID:Zdfb5rXn
そのうちゲーム機とか出すんじゃねーだロー菜ー
16???:02/06/17 00:30 ID:8GcWh7ew
>>8
そうだよな、去年かおととしか忘れたか墜落してたよね、その際搭載のエンジンの
変更届か改造届が出てなかったとかで処分の対象になったような記憶があり。
誰か詳細をよろしく。

自家用飛行機の市場はそれなりに魅力があるのか。
17マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/06/17 00:32 ID:DTgX023i
自動車エンジンを航空機用に転用することにどういったメリットがあるのだ?
18p:02/06/17 00:34 ID:T/9hZWA8
車だけ作っていればいいものを・・・。
飛行機に手出して失敗、経営苦しくなる罠。
19名無しさん@3周年:02/06/17 00:42 ID:vsnQys+J
>>17
開発費の低減。
>>18
1つの市場だけに留まってても苦しくなるでしょう。
航空分野は触手の1つだし。
20名無しさん@3周年:02/06/17 00:43 ID:v4NE0g+Z
船もセル塩改だな
21名無しさん@3周年:02/06/17 00:45 ID:imIy3PDp
写真!写真!写真!
22名無しさん@3周年:02/06/17 00:47 ID:YcfL25OE
勝手にヘリを改造して事故起こして
従業員殺してますかね。豊田さん
23名無しさん@3周年:02/06/17 00:47 ID:7XvoUYc+
ホンダがロボットやってるから焦ったんじゃないの?
24名無しさん@3周年:02/06/17 00:48 ID:l2LvELBn
AviationWeek誌6/10より。

トヨタが設計した概念実証(POC)単発飛行機が5/31、カリフォルニア州モハーベ空港で
初飛行を行った。初回試験は120ノットに制限され、基本的な安定性と操縦特性を探った。
トヨタ先進飛行機として知られるPOC機は、ライカミング製エンジンを備えているが、
最終的には新しい航空認定ディーゼルエンジンで飛行する。トヨタの設計による主翼と胴体は、
カーボン・ワインディング法による単体部品として作られ、工期と製造コストの大幅な
削減が見こまれている。トヨタは約50m$をプロジェクトに投資しており、明白に
メジャーな一般航空機メーカーになることをコミットしている。
25FivOSAKA : ◆FivOSAKA :02/06/17 00:48 ID:5BYSHElb
これって、どれだけ弾薬つめるの?
26名無しさん@3周年:02/06/17 00:49 ID:cLb5dter
サーブ社だっけか?ドラケンとか言う有名な戦闘機と車作ってんの
27名無しさん@3周年:02/06/17 00:49 ID:oPrCEzgw
宇宙もぜひ
陸海空宙揃い踏み。韓国軍みたいでカコイイ
28(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/17 00:50 ID:/P3hvZBX
その内トヨタも軍事産業で喰うようになるんかな…?
29名無しさん@3周年:02/06/17 00:51 ID:DuGeDetU

>資本参加したヤマハ発動機にエンジンを供給し

そのエンジンってヤマハが作ってるんじゃ・・・・。


30無しさん@3周年:02/06/17 00:53 ID:j27/j24Z
>ピストンエンジン一基を搭載する単発プロペラ機

ってところがやばそうだな。

この手の(比較的)安価な小型機の市場って、
アメリカの糞弁護士が裁判おこしまくって市場を潰したじゃん。

たとえばDQNパイロットが酒酔い運転で離陸しようとして、
そこらに停めてあった車に衝突したのを
「飛行機の設計が悪く、前方視界が悪いから事故を起こした」とかいう
DQN裁判起こして莫大な慰謝料請求するなどして、
しまいには小型機作る会社が軒並み倒産&撤退でアメリカからは消え失せたとか。
31名無しさん@3周年:02/06/17 00:53 ID:cLb5dter
戦車にTOYOTAマーク
戦闘機にTOYOTAマーク
イージス艦にTOYOTAマーク
どれがいい?
32名無しさん@3周年:02/06/17 00:53 ID:l2LvELBn
スバルの富士重工、自動車分離前の三菱重工、バイクだけど川崎重工・・
ヨーロッパの自動車メーカーは歴史的にエンジン供給などで航空機と関わりは深い。
33名無しさん@3周年:02/06/17 00:55 ID:vsnQys+J
>>31
スパイ衛星にTOYOTAマーク。
誰も見れないと言う罠。
34名無しさん@3周年:02/06/17 00:55 ID:dmj4lp7Q
モビルスーツにTOYOTAマーク。
35名無しさん@3周年:02/06/17 00:56 ID:DuGeDetU

電動バイブにTOYOTAマーク(トョー太じゃないよ)

36名無しさん@3周年:02/06/17 00:57 ID:fEdj0oU2
自動車に羽つけて飛ぶようにしてくれ
37名無しさん@3周年:02/06/17 00:58 ID:S09qdV/+
ホンダも陸海空、田畑、2輪もやってますが
なにか
38名無しさん@3周年:02/06/17 00:59 ID:vsnQys+J
住宅もやってますが、羽付けときますか。
39名無しさん@3周年:02/06/17 01:00 ID:+1WHqTbd
TOYOTA製エンジン搭載型ザク
40名無しさん@3周年:02/06/17 01:01 ID:j27/j24Z
>>27
>宇宙もぜひ
>陸海空宙揃い踏み。韓国軍みたいでカコイイ

「韓国みたい」などと言うな!
米国にはかなり前から「合衆国宇宙軍」(北米防空司令部のこと)がちゃんとあるし、
ロシアにもちゃんと「ロシア宇宙軍」あるぞ。
もちろん、韓国の「計画だけ」と違って、ちゃんと機能している組織だ。

韓国はそれのパクリ。
41名無しさん@3周年:02/06/17 01:01 ID:l2LvELBn
42名無しさん@3周年:02/06/17 01:01 ID:AHWXMgNi
>>26
そう、サーブ。
ちょっと前の車のCMにも同社製戦闘機を出していたね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:03 ID:c9mR/INq
宇宙戦艦トヨタだろ?
44名無しさん:02/06/17 01:03 ID:B1tpf1QW
どうせなら皇室宇宙軍にしてほしい
45名無しさん@3周年:02/06/17 01:03 ID:oPrCEzgw
>>40
知ってるよ
安心しろ。韓国宇宙軍を只バカにしてるだけだヨ
46名無しさん@3周年:02/06/17 01:05 ID:j27/j24Z
>>45
そう。それは良かった。
47名無しさん@3周年:02/06/17 01:07 ID:xQiiK6h7
トヨタの工場で社員向けにクルーザーのパンフ配ってたな。
かっちょよかったけど、竹ー。
48名無しさん@3周年:02/06/17 01:17 ID:PuSLrhJy
ていうか先にナイト2000作れ!!!
49名無しさん@3周年:02/06/17 01:18 ID:vsnQys+J
>>48
その前に兄貴のカール作らないとな。
50名無しさん@3周年:02/06/17 01:21 ID:PuSLrhJy
>>149
それもあったか
5150:02/06/17 01:22 ID:PuSLrhJy
49の間違えだね
sage
52名無しさん@3周年
>>39
ホンダじゃないと