郵便関連犯罪は公社に捜査権存続・「身内に甘く民に厳しい」=総務省[020616]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
郵便犯罪、公社に捜査権・総務省方針

 総務省は15日、小泉純一郎首相が主導する郵便事業の民間開放に際し、郵便関連の
犯罪を捜査する郵政監察官の司法権限を存続させ、民間企業を対象外とするにとどめる
方針を決めた。監察官は来春発足する予定の郵政公社の職員だけを担当し、
民間企業による郵便犯罪の捜査は警察に移管する。

 総務省は「郵政公社が競争相手の民間企業を取り締まるのは不公平」との民間の
指摘に配慮したものと説明。郵政監察官は旧郵政省幹部の指定ポストで
「身内に甘く、民に厳しい」との批判も強く、与野党の一部からは廃止論も出ていた。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20020616CPPI062415.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET(http://www.nikkei.co.jp/)2002/06/16配信

◇郵政監察制度
「1949年に導入。強制捜査権をもつ郵政監察官が郵便局員の犯罪ばかりでなく、
 郵便事業の国家独占に違反した業者の取り締まりなどにも当たる」
2名無しさん@3周年:02/06/16 08:22 ID:ZhigrYlS
34:02/06/16 08:24 ID:LdBWOihC
4
4猫煎餅:02/06/16 08:25 ID:or4N2IKS
郵便って警察並みに職員捕まってるよな
5名無しさん@3周年:02/06/16 08:29 ID:UI+98JjM
またまた小泉の無能が露呈されたっつーことね。
6トョータ ◆4vTyota. :02/06/16 08:30 ID:7Ax1TkS6
ポスト清掃局投稿ニュース! 
http://bbs8.otd.co.jp/808372/bbs_plain?base=488&range=1
7名無しさん@3周年:02/06/16 08:31 ID:ZhigrYlS
永遠に民間参入は不可能になりました
8:02/06/16 09:04 ID:QzrAa7zL
労働基準監督官も
捜査権もってるんだっけ?
9:02/06/16 12:12 ID:QzrAa7zL
身内に甘い?

とんでもない

郵政監察官こそ全郵便局員の敵!
10名無しさん@3周年:02/06/16 12:13 ID:f8+w5kPS
小泉ダメダメだな。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12電気 ◆jUA.Fuck :02/06/16 12:14 ID:dNNhC2eC
懸賞物はかなりの数盗まれてるよ。
発表は発送を以って、、だから受取る側が当選したか知らないし。
まずばれない。
13名無しさん@3周年:02/06/16 12:23 ID:A2HaPCxF
天下り先なのね、ふぅん
14名無しさん@3周年:02/06/16 12:24 ID:NZ/LOark
>>9
そのとうり!郵政監察官は警察とかわらないいやそれ以上。
内部事情をしらないから甘いとかいうんだよ、織れなんか自局で犯罪者が
出た時、関係ないことで調べられて家宅捜査までされそうになったんだぜ!
ったくよう。
15名無しさん@3周年:02/06/16 12:25 ID:dY5PlSTn
>>12
まじかよ!!!!!!!!
16名無しさん@3周年:02/06/16 12:27 ID:x8Tr8Bmh
>>12
あれだな、宅急便の兄ちゃんとかはやたらとボスジャン着てる法則だな。
17名無しさん@3周年:02/06/16 12:28 ID:6omubyYo
>>12
その噂聞いた事ある!
絶対そうだよね!

郵便だけじゃなく荷物関係も多いんだって!
きったね〜
18名無しさん@3周年:02/06/16 12:29 ID:DJCfwFDf


  郵 便 局 は 早 く 民 営 化 し て く れ !

    い つ も 「 今 や っ て る 」 っ て 言 う け ど

      小 泉 首 相 は 口 だ け か ?

19電気 ◆jUA.Fuck :02/06/16 12:30 ID:dNNhC2eC
一時期ヤフオクなんかで疑惑の商品が出てたな。
ボス系の懸賞物は高く売れるからさぞかし儲かっただろうと。
第一、同一人物が多数同じ物を出品してる時点でおかしい。
20ヤレヤレ:02/06/16 19:46 ID:2xk+i5Hr
郵便物盗んだら即逮捕だよ
んなコトするわけねーじゃん

ちなみに前にBOSSの懸賞品運んでたのは○川
21名無しさん@3周年:02/06/16 21:37 ID:kq2j7hHK
今年は事前に当選通知きたよ。
だから不正は多分無いでしょう。
サントリー、ダウンコートありがとう!
22 :02/06/16 21:40 ID:a1ep7ihL
>今年は事前に当選通知きたよ。

葉書で?
23:02/06/16 23:45 ID:TyDGDb6N
それが何か?
24 :02/06/17 13:15 ID:LIKd2E1N
佐〇のボスジャン事件は2ちゃん的にもう時効なのかねー

おれはいまだにむかつくのだが

25名無しさん@3周年:02/06/17 13:17 ID:1qj4T4ip
みなさん実名を出すのは止めてください。〇川
26名無しさん@3周年:02/06/17 13:18 ID:naUNkM0O
腐れ役人は死ね
27名無しさん@3周年:02/06/18 09:17 ID:Vu/2t03j
民間企業内で不祥事が起これば関係者を調べるのは常識。
真面目な組合員の皆さんが郵政監察に目を付けられるのをいやがるのも理解できるが、
一般人としてはいつもの役人の論理に終始しているとしか感じられない。
28名無しさん@3周年
単に小泉が郵政族を懐柔するために官僚の天下り先確保しただけだろ?