【朝日】この時期にまたこんな記事「フランスのルメール監督の後任候補にトルシエ監督の名」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さすがに怒った@ゴンφ ★
アサヒ・コムより(全文)
http://www.asahi.com/sports/update/0613/023.html

 1次リーグで敗退したフランスのルメール監督は14日にも更迭されることが濃厚で、その後任監督候補
に、フランス人のトルシエ・日本代表監督も挙がっていると13日、AFP通信が伝えた。日本代表監督とし
ての実績で名声を確かなものにしたトルシエ監督を、「日本では『怒れる男』として知られ、チームに大改造
が必要なときには『嫌なやつ』に変身することもできる」と紹介している。このほかイングランド・アーセナ
ルのベンゲル監督らの候補がいるという。

(22:27)
2名無しさん@3周年:02/06/13 23:16 ID:p8FC+do9
3名無しさん@3周年:02/06/13 23:16 ID:Znz1zcuQ
      (:::::::::::/ ノ し        \:::::::::::::)
      (::::::::::/  つ (       U  .\:::::::::::)
     (::::::::::/      U         .ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ.  -=○=- ┣━┫ -=○=-  .ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|  U      (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U:::::::::::::: U   /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 磐石の2ゲットだぜ!!!!! >>3悲惨だな(藁藁藁藁藁
       \    U            /    \________________________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \       U   ./
4名無しさん@3周年:02/06/13 23:16 ID:t2zGzAuR
>>3
やっちまったな
5:02/06/13 23:17 ID:Znz1zcuQ
釣れた!!(w
6:02/06/13 23:17 ID:p8FC+do9
釣れた!!(w
75:02/06/13 23:17 ID:jd74gZoo
5
8名無しさん@3周年:02/06/13 23:17 ID:OUxEaMJ8
9DDTφ ★:02/06/13 23:17 ID:???
>>1
で?何が問題なんだ?
10トノレシエ:02/06/13 23:17 ID:zAkud9RV

ボンソワール

11名無しさん@3周年:02/06/13 23:18 ID:lB7eEzkU
トルシエはフランスに返してやってもいいんでないか
次は日本人監督の手で勝つところを見たいよ
12名無しさん@3周年:02/06/13 23:18 ID:qtlDyyYv
>>3よ。

思いーーーーーーーーーーーーーーーーーーきり
スベタな……。
13名無しさん@3周年:02/06/13 23:18 ID:KVP1t3UQ
>>10
こ、こんばんは
14名無しさん@3周年:02/06/13 23:19 ID:uc3Wzi53
オイ>>1!!
スレタイにてめぇの言葉は入れるな。
15名無しさん@3周年:02/06/13 23:19 ID:ZkshlIzX
大出世だね。
16超高学歴クン:02/06/13 23:19 ID:ZM8Rz+4P
なんか知らんけど何で2chで朝日って叩かれてんの?いいじゃん別に
17BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/06/13 23:19 ID:QsV650Q9
中田の件よりは真実味はあるが…それにしても朝日は日本代表の足を引っ張りたいのか?
だったらスポンサーなんかになるなよ。
18名無しさん@3周年:02/06/13 23:20 ID:Znz1zcuQ
>>6
悲惨だな(藁
19名無しさん@3周年:02/06/13 23:20 ID:q191C/4R
アホかと馬鹿かと
20名無しさん@3周年:02/06/13 23:21 ID:fOLSAvz2
>>18
悲惨だな(藁
21名無しさん@3周年:02/06/13 23:21 ID:S0/y6DNI
この記事は足を引っ張ることになるの?
22名無しさん@3周年:02/06/13 23:21 ID:npl3fhGt
>>5
23名無しさん@3周年:02/06/13 23:21 ID:Znz1zcuQ
プ
24帰社倶楽部φ ★:02/06/13 23:21 ID:???
昨日の東スポの20面

フランス1次敗退で監督退任決定的
候補に浮上!!
トルシエフランス新監督
25>>18:02/06/13 23:22 ID:p8FC+do9
またまた、釣れた!!(w
26名無しさん@3周年:02/06/13 23:22 ID:Znz1zcuQ
omaeムォナー
27 :02/06/13 23:22 ID:eS1JYSmT
1は追放すべきじゃないのか??
28名無しさん@3周年:02/06/13 23:22 ID:39Y8gtKj
ま た 朝 日 か よ ! ! !
29名無しさん@3周年:02/06/13 23:23 ID:fR52Ou/y
ゴン貴様は、アカヒ並に偏向している。よかったな同じ思考で(藁
30名無しさん@3周年:02/06/13 23:23 ID:9W/63Gjq
ま た 朝 日 か ?
ま た 朝 日 か ?
ま た 朝 日 か ?
31名無しさん@3周年:02/06/13 23:23 ID:wVew0Bpv
いやぁ・・・マジレスでトルシエに仏蘭西監督は無理だと思うけど・・・
選手が言うこと聞かない気がするが・・・
32名無しさん@3周年:02/06/13 23:23 ID:1yjsIH6B
NHKのワールドカップ解説
加茂は最悪だよ〜
もう更迭してください
岡田のほうが全然マトモだよ
33          :02/06/13 23:23 ID:cv6+6qaS
   
   
いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!
御協力ありがとう!  まだまだいくよ!  日課と継続でね! 
           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
34 :02/06/13 23:23 ID:e3+l3CjL
>>16
どのくらい高学歴でつか?
35名無しさん@3周年:02/06/13 23:24 ID:cccudqQv
プロスポーツの監督は「勝てば官軍」

大会前、トルシエでは日本は1次リーグで惨敗するから即刻解任しろ
とか書いていたスポーツライターもすっかり大人しくなったしな(大藁
36名無しさん@3周年:02/06/13 23:25 ID:jgzGHqrU
「AFP通信が伝えた」だけじゃん。
37名無しさん@3周年:02/06/13 23:25 ID:TVt9pb2c


日 本 代 表 の 次 の 監 督 は ル メ ー ル 監 督 で す か ?

38これぐらい:02/06/13 23:26 ID:IDm9SUz/
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 別にいいんじゃねえの?
39名無しさん@3周年:02/06/13 23:26 ID:/2/vg+OS
>>21
次の人事に向け、コーチ陣の足並みが乱れる。
40名無しさん@3周年:02/06/13 23:27 ID:HCsHH4dE
>>37 メツがいい。白人イスラム教徒だけど。
41名無しさん@3周年:02/06/13 23:27 ID:7UMbjLB4
茸 大笑い
42名無しさん@3周年:02/06/13 23:27 ID:L+gtUfqj
ふーん
43 :02/06/13 23:27 ID:pPz06nm2
この記事を読んでなぜ ゴンφ が怒ったのかがよく分からないんですが
44名無しさん@3周年:02/06/13 23:27 ID:wVew0Bpv
もしトルシエが仏監督に就任できたら
物凄いシンデレラストーリーと思われ
45名無しさん@3周年:02/06/13 23:28 ID:iK2ltVzV
アカ日が次の監督とか言い出したらマヂ嫌がらせだけどな。
46名無しさん@3周年:02/06/13 23:28 ID:6uoR4364


カルロスゴーンに決まったってさ

47名無しさん@3周年:02/06/13 23:28 ID:ctKvT8pD
>>32
岡田の解説聞きたければ、AMラジオ聴け。
48名無しさん@3周年:02/06/13 23:29 ID:osRepRH6
また厨鉢?
49名無しさん@3周年:02/06/13 23:29 ID:wVew0Bpv
>>47
gooのオカチャンネルもあるよ
50名無しさん@3周年:02/06/13 23:29 ID:RtQiYOhp
次の監督ってクライフで内定してるんでしょ
51名無しさん@3周年:02/06/13 23:29 ID:RFSe/cET
次の監督は俺らしいよ。
52名無しさん@3周年:02/06/13 23:29 ID:9jPNSLf/
日本にはラモスとヴァンテリンがあります。
53名無しさん@3周年:02/06/13 23:30 ID:uT4QiPl+
また朝日かよ、明日は第何面に載せるつもりだ?
54名無しさん@3周年:02/06/13 23:30 ID:PHxVJ4lj
トルシエは今までも弱小国を世界の舞台に押し上げてきたからねぇ。。
日本もトルシエに取ったらただのステップだろ?
55名無しさん@3周年:02/06/13 23:30 ID:6uoR4364
>>51
そらもう あかんがな
56名無しさん@3周年:02/06/13 23:30 ID:hiQXa+fW
いや俺だってさ
57【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/13 23:30 ID:o1X+HmqU
トルシエ+ダバディだから上手くいってる。まさに飴とムチ
トルシエだけじゃはっきりいって無理
58名無しさん@3周年:02/06/13 23:30 ID:rlThPHvA
>>44
良くも悪くもコンプレックス持ってたっぽいしね
59名無しさん@3周年:02/06/13 23:30 ID:7tN8lRR1
トルシエの次はトルシエ

はあ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020613-00000023-ykf-spo
60百鬼夜行:02/06/13 23:31 ID:cOaa7WAk
今のハリーポッター監督でいいですじゃ
61名無しさん@3周年:02/06/13 23:31 ID:c2FwJBpR
>AFP通信が伝えた

だろうが
62名無しさん@3周年:02/06/13 23:31 ID:fc0g3tHz
ちゅーか、トルシエみたいな、無名のくせのある人物を
プライド高いフランス代表が受け入れる度量があるとは思えないけどな。
63名無しさん@3周年:02/06/13 23:31 ID:mCGo4fmA
ゴンφはカルシウム足りないよ。
毎日朝日を読んで怒らない訓練をしよう!
64名無しさん@3周年:02/06/13 23:31 ID:InSqMI11
別に普通じゃない?
何がおかしいんだ?
65名無しさん@3周年:02/06/13 23:31 ID:kSCYMvp+
どっかの新聞だと、トルシエ続投とか載っていたぞ。
66名無しさん@3周年:02/06/13 23:31 ID:svuHeRQJ
今日の夕刊フジには、「トルシエ続投急浮上」っていう記事が
有りましたが。
67名無しさん@3周年:02/06/13 23:32 ID:aCUWeAM5
ラモスでいいんじゃねえ?
68名無しさん@3周年:02/06/13 23:32 ID:HTHk+qLO
師匠のベンゲルより先にフランス監督になったら大笑いだな。
(ベンゲルの目標はフランスチームの監督というのは有名だろ)
日本から「お願い」されたときキャリアにならないから断ったのに逆にそれが評価されるとは…
人生って難しいね。
69名無しさん@3周年:02/06/13 23:32 ID:nRH6BIJh
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
70名無しさん@3周年:02/06/13 23:32 ID:2gvJGNhR
「イショニガンバリマショーイ」
71名無しさん@3周年:02/06/13 23:32 ID:6uoR4364


長嶋監督にしたら
どうよ

浪人中だし
72:02/06/13 23:33 ID:znczDtFK
この記事のどこが問題なの?
朝日の捏造でもなければ誤報でもない。
むしろさっそく体勢を立て直そうとしている
フランスサッカー界としては当然のことであり、
それを伝える事は別におかしくはないだろ?




あ!朝日が普通の記事を書いたってことが驚きなのか(笑
73 :02/06/13 23:33 ID:OGZBCBpH
反朝日は逆に洗脳されているな。普通の記事じゃねえか。
74    :02/06/13 23:33 ID:47Ud1dry
お前等サッカーなんかに浮かれてるな。
国が破産するかの瀬戸際だぞ。
アルゼンチンみたいに破綻するぞ。
自民党をぶっ潰せ!
改革なんて出来やしない嘘つき小泉を糾弾しよう!
75名無しさん@3周年:02/06/13 23:34 ID:bBE48hId
ほんとバカ朝日は無神経だな。
76名無しさん@3周年:02/06/13 23:34 ID:MawoxCCV
トルシエはジュビロ入りするんじゃなかった?
77名無しさん@3周年:02/06/13 23:34 ID:Tnl6kpMg
トルシエ怒ればダバディも怒るっていうAA
探しても見つからないんだけど、誰か知らない?
78名無しさん@3周年:02/06/13 23:35 ID:SN+JtDBB
何怒ってんの?
前回優勝が、今回一点も取れずに予選落ち。
当然監督の更迭は免れないし。次の候補として
アジアの弱小チームを、アジア一の強者にし、予選一位で突破
の可能性までつけた監督で、フランス人なら次のナショナルリーグ
監督候補に挙がって当然じゃない。
79ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/13 23:35 ID:IG0KHegg
俺なら宮崎勤を監督にするよ。
80名無しさん@3周年:02/06/13 23:35 ID:cccudqQv
そりゃ、このまま決勝トーナメントに進出して
ベスト8にでもなれば解任する理由なんて全くないがな。<続投

しかし、現時点では続投かどうかまだ白紙だろ。
81 :02/06/13 23:35 ID:eS1JYSmT
逆にトルシエ続投!
という方が日本の選手のやる気をそぎそう。

この大会終わっても、まだこの短気なオッサンとやらなきゃいけないのかと・・。

1は単純にサッカー界の超ド素人なの???
82名無しさん@3周年:02/06/13 23:35 ID:RtQiYOhp
>>71
俺のアホ上司(52歳)と同じ事言ってます

禿しくつまらないです。
83名無しさん@3周年:02/06/13 23:36 ID:ctKvT8pD
俺も今まで言うのを我慢していたんだが、

<<<<<<<< ま さ に >>71 の 言 う と お り だ >>>>>>>>>

常勝日本を築くにはこれしかないよ。
84名無しさん@3周年:02/06/13 23:36 ID:b0Fq9mFX
己新聞なのだから当たり前
己の思想伝搬のためなら捏造だって朝飯前
85名無しさん@3周年:02/06/13 23:36 ID:uc3Wzi53
トルシエより、他がいい。
86名無しさん@3周年:02/06/13 23:36 ID:HCsHH4dE
>>68 ベンゲルは代表監督は嫌って人なんですが・・・。
それにもしもトルシエがなるとしても、それは
ベンゲルが断ったあとだろ?
87名無しさん@3周年:02/06/13 23:36 ID:ShIFuMVO
>>16
日本一の「宗教」新聞で、ネタ満載だからです
ここまで笑わせてくれるモノ、暇人としてはほっておけないYO!
88名無しさん@3周年:02/06/13 23:37 ID:RFSe/cET
次は大島渚だってさ。
89名無しさん@3周年:02/06/13 23:37 ID:6uoR4364
>>83

いや、フランス監督にだよ
90名無しさん@3周年:02/06/13 23:37 ID:ctKvT8pD
名前が似てるということで、

ドン フィリポ フランシスコ ザビエル

に頼んでみるのはどうだ?
実質的にはジダンに。
91名無しさん@3周年:02/06/13 23:37 ID:K3Lh9dcH
恋人もいないブルーカラーの青年がインターネットの匿名掲示板で
朝日新聞をけなすのが流行っているという。
あわれである。
92名無しさん@3周年:02/06/13 23:38 ID:SN+JtDBB
おいおい。
また岡田、は勘弁してくれよ。
93名無しさん@3周年:02/06/13 23:38 ID:6uoR4364
>>82
俺の部下にこの事話したらエラク評判悪かったです。

当方52歳
94名無しさん@3周年:02/06/13 23:39 ID:mXckZled
まあ朝日は日本一あわれな新聞ですから。
95名無しさん@3周年:02/06/13 23:40 ID:rprReW1h
ルノーの次期社長はカルロス・ゴーンだろ。
96名無しさん@3周年:02/06/13 23:40 ID:ctKvT8pD
俺の中で監督つったら、

        井      筒      監      督


しかいない!!
97名無しさん@3周年:02/06/13 23:40 ID:SN+JtDBB
>>11
つまらん夢をもっとるんだな。
98 :02/06/13 23:40 ID:Pw5UbPKZ
>>81
>サッカー界の超ド素人
意味不明
99名無しさん@3周年:02/06/13 23:40 ID:RtQiYOhp
>>93
ひょっ、ひょっとして、、、、あなたは、、、
100名無しさん@3周年:02/06/13 23:42 ID:6uoR4364
>>99
明日、話があるからな
101名無しさん@3周年:02/06/13 23:42 ID:6fXjv/Qm
次の仏代表監督は野村克也、というほうがまだほのぼのしてるな。
それぐらいバカらしい記事書けよな。 
102名無しさん@3周年:02/06/13 23:43 ID:wVew0Bpv
>>91
お前は世間を見誤っている
103名無しさん@3周年:02/06/13 23:43 ID:VfBKCvWU
この時期にまんこ
104名無しさん@3周年:02/06/13 23:44 ID:SN+JtDBB
お前ら、ぼろ糞言うけど、


       誰 の お か げ で 予選突破できるんですか?
105名無しさん@3周年:02/06/13 23:44 ID:HCsHH4dE
>>78 似たような条件にセネガルのブルーノ・メツ(フランス人)がいる。
フランスを地獄に落とした男である上にイスラム教に改宗しちゃっているけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:44 ID:jrDoyHIo
監督つうたら山本晋也だろ。
107名無しさん@3周年:02/06/13 23:44 ID:dvsNfX6E
つーか、ダバディが指示してるんだろ?
108 :02/06/13 23:45 ID:Pw5UbPKZ
>>91
109名無しさん@3周年:02/06/13 23:46 ID:ctKvT8pD
タモリ監督キボンヌ。
110名無しさん@3周年:02/06/13 23:48 ID:K3Lh9dcH
しかし。ドキュソは勢いだけだからな。朝日憎しはいいけど、
もうちょっとまともな人生歩めよ。
111名無しさん@3周年:02/06/13 23:48 ID:6uoR4364


       村西監督ってのは
       まだ出てこないな
112名無しさん@3周年:02/06/13 23:48 ID:NpAC6M10
村西監督ってーのを思いだしますた。
なんかなつかしい故郷の風景が思いだされます。
あの頃はよかったなぁ
113名無しさん@3周年:02/06/13 23:50 ID:L2OtcW+c
トルシエて続投なの?
ちょっと前まで次の就任先さがしてたのでは…
協会も現金だな ちょっと勝ってうかれすぎ
114名無しさん@3周年:02/06/13 23:50 ID:3MLxpmPk
≫112 ワラタ
115名無しさん@3周年:02/06/13 23:50 ID:sHsVdWfE
監督ったらアナタ、山本晋也監督ですよスゴイデスネー
116名無しさん@3周年:02/06/13 23:51 ID:Tapj4LJ8
星野
117  :02/06/13 23:51 ID:ksGt+TI3
朝日=東スポ
118名無しさん@3周年:02/06/13 23:51 ID:SN+JtDBB
>>113
それがサッカーの世界。
119名無しさん@3周年:02/06/13 23:53 ID:L2OtcW+c
トルシエて続投なの?
ちょっと前まで次の就任先さがしてたのでは…
協会も現金だな ちょっと勝ってうかれすぎ
120:02/06/13 23:53 ID:BOYVSUxU
デシャンも関わってほしいね。
121名無しさん@3周年:02/06/13 23:53 ID:sPjvsFnw
(☉∀☉)カッ!!
122名無しさん@3周年:02/06/13 23:54 ID:wVew0Bpv
>>110
「彼女もいないブルーカラーのドキュソ」は
そもそも朝日など読まない
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:55 ID:jrDoyHIo
>>110
(;´Д`) カガミヲカエヨ...
124名無しさん@3周年:02/06/13 23:56 ID:6uoR4364
>>110

ここは文春記者の巣窟ですが
125  :02/06/13 23:56 ID:ksGt+TI3
パンツ一丁でイレブンを支持する村西監督
126【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/13 23:57 ID:o1X+HmqU
(・∀・)ダバディ(・∀・)ダバディ
127名無しさん@3周年:02/06/13 23:57 ID:SN+JtDBB
>>122
確かにな。
128名無しさん@3周年:02/06/13 23:57 ID:7hHpof7X
何で朝日がこの記事で叩かれるのかわからん。
朝日が捏造で成り立っている新聞だからって、なんでもない記事で叩くのはいかがなものかと
129名無しさん@3周年:02/06/13 23:59 ID:rvYIKHCe
>>128
誰かがやめるという話をこの時期に流すのは士気に関わるってことですよ。
まあこの記事だけ見たらたいしたことはないが、朝日は前科があるからねえ。
130名無しさん@3周年:02/06/14 00:01 ID:pVvtCBIV
書くにしても、日本の試合が全部終わってからにしてくれ。 >朝日
131名無しさん@3周年:02/06/14 00:01 ID:cUbwejV+
>>128
これはあきらかに
>>1が悪い。
こだわらずにネタスレにするのが普通の処方
132名無しさん@3周年:02/06/14 00:01 ID:3GSKiZ7x
>>129
いくら前科があったって、なんでもない記事をあげつらって
いちいち噛み付くのは、いかがなものかと。
133名無しさん@3周年:02/06/14 00:02 ID:ltHjj2m9
トルシエが内諾してるって言う記事なら問題かもしれないけど
候補にあがってるってだけなんでしょ?
評価されてるんだからいいじゃん。
134名無しさん@3周年:02/06/14 00:02 ID:/qTtQ7w+
>>128
以前、西武の森監督が日本シリーズ中に辞任するという報道が流れて、
西武が負けたことがあるよ。本気で日本を応援するつもりがあるなら、
そんなニュースは流さない。ま、朝日は姦国のシンパだから仕方ないけどな。
135名無しさん@3周年:02/06/14 00:02 ID:CcFLe9/u
>>128
たとえ真実しか載っていないとしても、
掲載記事の取捨選択がね、愉快なのよ朝日は

まぁ中田記事の前振りがなかったら
読み流せる記事だったけどね、これ
136名無しさん@3周年:02/06/14 00:03 ID:N1E2w0qc
>>129
確かに前回のはいただけないが、
トルシェの場合は今月いっぱいで期限切れって
言う前提があるから。

ちょっと違うんでないの?
137名無しさん@3周年:02/06/14 00:03 ID:Tf44EDC2
どちらにしろゴンも痛いな・・・・
スレタイ煽り過ぎ・・・
138名無しさん@3周年:02/06/14 00:04 ID:37W2aBdt
またトルシエの自作自演ですか?
139名無しさん@3周年:02/06/14 00:04 ID:3GSKiZ7x
>>134
森辞任と、今回じゃ、全然意味合いが違うだろ。
森は無能だから辞めさせられた。
トルシエは優秀なんで引き抜かれる。
140名無しさん@3周年:02/06/14 00:04 ID:XWRLI0JZ
>>130
明日まで待てなかったんだねー
141名無しさん@3周年:02/06/14 00:05 ID:6t9CV4FJ
♪き〜ぼ〜うの あ〜か〜だ♪
142名無しさん@3周年:02/06/14 00:05 ID:CcFLe9/u
>>139
なお悪いじゃん 優秀なやつが抜けるって
143名無しさん@3周年:02/06/14 00:06 ID:3GSKiZ7x
ゴンが馬鹿!

ゴンのキャップ剥奪祭りに発展。
144名無しさん@3周年:02/06/14 00:06 ID:B4u3SH1T
レーガンレーガンレーガンレーガン
145名無しさん@3周年:02/06/14 00:07 ID:Q+o0T1uD


ま  た  朝  日  か  よ  !
146名無しさん@3周年:02/06/14 00:07 ID:3GSKiZ7x

ま た 大 阪 か よ !
147ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/14 00:08 ID:62YOVV68
ダバディってトルシェが辞めると
一緒に辞めちゃうの?専属の通訳だよね?
なんか見慣れてなじんでるのでいなくなっちゃうと寂しい・・。
148名無しさん@3周年:02/06/14 00:08 ID:NNiirg5q
こんなスレまで朝日叩いてる奴も病気。>1もな。
ウゼーから消えてくれ。
149  :02/06/14 00:10 ID:MuzvEzUD
い  つ  も  朝  日  か  よ  !

150名無しさん@3周年:02/06/14 00:10 ID:idMGYS+b
>>1
朝日叩きはかまわないが、これは別にいいだろう。
151名無しさん@3周年:02/06/14 00:11 ID:veokcL1Y


ス レ タ イ 、 さ す が に 無 理 が あ る と 思 わ れ

152名無しさん@3周年:02/06/14 00:11 ID:3GSKiZ7x
>>148

ゴンが一歩、キャップ剥奪に近づいただけよ。
153名無しさん@3周年:02/06/14 00:11 ID:Qyxnnk4b
だばでぃって右側の人?

  クッチャクッチャ 
   ノノハノ(( ノノノ ((( ||
   ([]ム[] )(┏┓' .||
   (<∨> )(<∀> .||
   ( ( ,--( ( ┏.||
   し' し  し'し'|| ||

    !    !
   ノノハノ(( ノノノ ((( ||
   ([]ム[] )(┏┓' ||
   (<∨> )(<∀> ||
   ( ( ,--( ( ┏ ||
   し' し  し'し'|| ||  

  ノノハノ((   ノノノ (((  ||
 ([]ム[] ) (┏┓´ )  ||
 (<∨> ) (<∀> )  ||
 | | |--| |  |┏.||
 (_(_)  (_(_)|| ||

    ノノハノ((    ノノノ (((
  O([]ム[] )O O(┏┓´ )O
  \<∨> / \<∀>  /
   / /ヽ ヽ   / /ヽ ヽ
   (_) (_)  (_) (_)
154名無しさん@3周年:02/06/14 00:12 ID:ciQtPTLI
>>148
氏ね
155名無しさん@3周年:02/06/14 00:12 ID:Tm5ahxXR
日本の代表的監督といえば、黒澤明 天皇だろ。
156名無しさん@3周年:02/06/14 00:12 ID:UuKcUW+H
>>147
プレミアジャポンでも買って読めれ
157名無しさん@3周年:02/06/14 00:12 ID:tkx3HzOC
マルシェとトルシエはなんとんく似ている。
158名無しさん@3周年:02/06/14 00:13 ID:vZCUf1bt
おまいら
どっちも
必死だな(w
159名無しさん@3周年:02/06/14 00:13 ID:iX3w+8Aa
普通のマスコミなら、この時期のこんな報道は自粛する
160名無しさん@3周年:02/06/14 00:15 ID:jrgvLW8T
>>129
サッカー少しでも興味あるなら、ワールドカップで契約
を終えるし日本とは再契約しないとトルシエが言ってる
ことは誰でも知ってるんだよ。ヴォケ。
161名無しさん@3周年:02/06/14 00:15 ID:XWRLI0JZ
>>159
いいからもう寝ろよ
162名無しさん@3周年:02/06/14 00:16 ID:6t9CV4FJ
>>153
なんかワラタ
163名無しさん@3周年:02/06/14 00:16 ID:5qIaexFu
>>147
ダバディは雑誌の編集者が本業だったはず。
エスクィア?(雑誌名忘れた)誌の日本特派員
だったような。
164名無しさん@3周年:02/06/14 00:17 ID:6dm/+Vme
>>139
西武時代の森祇晶は、有能すぎたから辞めさせられたんだろ。
あの頃のパ・リーグは西武だけが強すぎて、つまんなくなってた。
ライオンズが優勝しても西武グループが儲かんなくなってた。

…横浜の監督としての森が無能なことは言うまでもないが。
165名無しさん@3周年:02/06/14 00:18 ID:8RXk0V1K
読売工作員必死だな(藁
朝日の報道は、素早く公正で常識的な記事ばかりなのは周知の事実
166名無しさん@3周年:02/06/14 00:19 ID:5kO93OqS
>>165
激しく同意
167┐('〜`;)┌ :02/06/14 00:19 ID:3UZpJc5W
オフト監督、お勧め
168名無しさん@3周年:02/06/14 00:21 ID:n2vKeRbG
>>165
アンチ朝日の煽りバレバレです。
アンチそろってマス板へ帰れ。
169名無しさん@3周年:02/06/14 00:21 ID:5T2BunAH
>>165
漏れもそう思う。
朝日新聞ばかり叩かれてて可哀想。
国の事を一番考えてるのは朝日新聞なのにね。
170名無しさん@3周年:02/06/14 00:23 ID:XWRLI0JZ
かわいそうなひとたちが朝日をけなすんだよ。
かわいそうなんだよ。
171名無しさん@3周年:02/06/14 00:24 ID:JZkXE2wP
まぁ、捏造だけどな>朝日
172名無しさん@3周年:02/06/14 00:25 ID:K+n/QJdc
こういう、ネットに来てまで捏造を繰り替えす×日関係者。
173名無しさん@3周年:02/06/14 00:25 ID:3GSKiZ7x
>>169
誰もレスしてくれなくて、可哀相ですねー。俺がレスしてやろー。

バーか、ばればれ何だよ工作員。国へ帰れ!
在日のくせしやがって、ウヨ気取ってんじゃねーよ。
やり方がこすいんだよ。こすいの。
日本人なら、まずやらねーな、こういう汚い手は。

ここまで書けば、ほんとに国へ帰ることだろう(安心)。
174晒しage:02/06/14 00:25 ID:ecCuRZQz
この動画http://news.tbs.co.jp/ram/news63175_2.ramね
あちこち貼りつけたれや。
チョン凹られてるで
175名無しさん@3周年:02/06/14 00:25 ID:NF026dxy
朝日がまともだったのは戦後直後のみ。
176名無しさん@3周年:02/06/14 00:26 ID:AdaHhCkQ
朝日を叩く奴=社会地位低層者(三流大卒DQN)
177 :02/06/14 00:26 ID:ZwF7YBbm
まぁルメールよりはマシだと思うよトルシエ
178 :02/06/14 00:26 ID:npsuYZNC
漏れはぜんぜんトルシエが続けると思ってなかった。
っていうかみんなは続けてほしいと思う?
179名無しさん@3周年:02/06/14 00:27 ID:ilqli+dF
タランティーノ監督希望。
180名無しさん@3周年 :02/06/14 00:28 ID:DlYUSUZY

トルシェはW杯後やめるのは既定の事実
この記事はフランス監督になるかも というところが味噌
今の時期うんぬんなんて関係無いの
日本選手もみんな辞めるの知ってるよ
トルシェのキャリアアップを喜んでやれよ
それとも朝日を叩きたいだけ? そんなことよそでやってくれ
サッカーと関係無いよ!
181名無しさん@3周年:02/06/14 00:28 ID:UVCw3cFT
シーメールな監督キボン!
182百鬼夜行:02/06/14 00:28 ID:xKv5Cx+h
朝日新聞読んでるのは、チョン人。
183名無しさん@3周年:02/06/14 00:28 ID:3GSKiZ7x
>>174
韓国は頑張った。体を張って同房を守った。

>>178
当たり前だろう。岡田にゃ戻ってきてほしくないね。
184名無しさん@3周年:02/06/14 00:28 ID:JFyrXXPf
>>176
ええ、その通りですね。( ´,_ゝ`)プッ
185名無しさん@3周年:02/06/14 00:29 ID:Jmzb16Ds
■■■W杯における日本の行動と思想■■■

たいしてW杯に出ていないのに、あつかもしくも単独開催に立候補…
韓国に開催されそうになれば金で強引に共催に扱ぎつけ…
KOREA-JAPANの並びを無理矢理JAPAN-KOREAに改醜しようとし…
大会のロゴを無理やり決め付け…
公式マスコットは韓国に不利になるように勝手に決め…
公式ソングは世界的に全く無名の日本人を恥かしげもなく起用し…
読売、産経の新聞社HPでは意図的に「KOREA」のロゴを隠し…
対戦相手のチュニジアの選手をJリーグチームが親善試合でガチンコ破壊し…
反省する様子もなく善戦万歳で狂喜乱舞し…
抽選会や開会式で韓国を紹介したことに激しく嫉妬し…
対戦相手ロシアの練習場の大事な大事な芝生を除草剤を撒いて枯らして練習を妨害…
せっかく作ってやった日の丸を直せといちゃもん…
小泉は常識はずれの恥かしい演説をかまし…
(決勝戦で会いましょう!!注日本がいける訳がない)…
開会式放送したNHKには全く誠意が無し…
来日した選手が疲れているのに親善試合で引っ張り回し…
果てはチケットが捌けなければ配る事もせずそのまま放置…
来日した外国人らにチケットが届かなかったのにバイロムのせいにし…
スタジアムの周りを異常警戒し外国人ファンをフーリガン扱いをして差別・・・
スタジアム近くの商店街はフーリガンが怖いからと言って店じまい・・・
せっかく日本まで来た外国人のサポーターを落胆させ大会も興ざめ・・・
関係のない国なのに基地害のように応援し飛び跳ね白眼視され…
ロシア戦は「明らかな」オフサイドなのにラッキー勝利…
ロスタイムは2分なのに1分40秒ほどで終了、審判買収疑惑が浮上・・・
なのに勝った勝ったと破廉恥騒ぎで汚い川に次々に飛び込んでいく…
韓国のゴールには掲示板上で大ブーイングを浴びせ…
海外の掲示板で日本の評判が悪いのは韓国人が吹聴してるからだと妄想し逆恨み・・・
韓国の勝利は審判の買収だ選手の睡眠を妨害したと世界中に吹聴し… 
終いには韓国の怒りに元にしたアピールを全世界に向けて恥かしいと発信する有様
日本って恥かしいね最低最悪の国だねアジアの恥じ
186名無しさん@3周年:02/06/14 00:29 ID:XWRLI0JZ
>>176
法政とかな(藁
187名無しさん@3周年:02/06/14 00:29 ID:sjN8xChc
>>176
釣り師にしてはあまりにもひねり不足
188名無しさん@3周年:02/06/14 00:29 ID:2Idtrv11
>153
ダバディは右のひげがある方だよ。
189名無しさん@3周年:02/06/14 00:30 ID:ZwF7YBbm
レスを全部読んでなかったけど、
トルシエが続投すると思い込んだ奴らが、又朝日のかく乱だ!
とか抜かしたの?
おめでてーなぁー。
190名無しさん@3周年:02/06/14 00:30 ID:3GSKiZ7x
>>186
明治だろ。
191 :02/06/14 00:32 ID:RIuX1ENa
朝日のかく乱だ!
192名無しさん@3周年:02/06/14 00:33 ID:qrKYpIIY
>>173
漏れが思うに、アンタは物の見事に釣られたんじゃないか?(w
193名無しさん@3周年:02/06/14 00:34 ID:XWRLI0JZ
>>190
漏れの知ってる法政ってひどいのばっかで。明治もそうなのかもな。
って、板違い棚
194新潟の近県政治:02/06/14 00:34 ID:Ut8M/L4/

       ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::ヽ
      ノノノノノノノノ'''"))''  ;;;;;:::::::ヽ
     ノノノノノノノノ/       ヽ;;:::)
     ;;;:::::::::::::::::::::::ノ     ∪   ;::/
     :::::::::::::::::::/  ;;;;;;;;;;;;;;   ,,,,,,, |
     ::::::::::::::::::)  ''''/ ̄ ̄ヽ_/ ̄丶
     ::/ ̄ ̄::;;; ̄ ̄| ⌒  | | ⌒  |
    ::( ( ⌒| ::;; ∪ ヽ__/  ヽ   /
     :::ヽヾ  :;;  :::   (_,,  ::)一ヽ
     :::::ー’   ::  /    ̄ ヽ 丿
       |  ゝ     ----─-  /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  ::ヽ    υ ヽ±±/ /    <  俺様が今日から二代目真世だ!
       ノ   :::         γ      \_お前ら気合入れてレスしろや!
     /ヽ   ::\    ⌒  /       
    /   \    ヽ___ノ         こっちにもカキコしてね
195名無しさん@3周年:02/06/14 00:35 ID:G3f/RApm
韓国が敗退しそうで
日本が突破してしまいそうなので

朝 日 必 死!!w
196名無しさん@3周年:02/06/14 00:35 ID:pcpS1Uru
中田は必要だがトルシエなんて
別にどっちでもいいし・・・
197名無しさん@3周年:02/06/14 00:35 ID:1/1nbZkn
>>81 は層化ですか?
シュンスケくんの気がそげると・・・
198名無しさん@3周年:02/06/14 00:36 ID:OOSm5Tv5
で、>>1はなんで怒ってるんだ?
199名無しさん@3周年:02/06/14 00:36 ID:LGn24ong
田中? 田中だよ・・・
200名無しさん@3周年:02/06/14 00:39 ID:d8kVyhXf
>>198
朝日が憎過ぎて、狂ったんじゃねーの?この馬鹿記者
こんなこと言ったら工作員って言われるか(藁
201名無しさん@3周年:02/06/14 00:42 ID:ZwF7YBbm
結果がどうであれトルシエの任期が来月末までと言う事は既定事項である。
サッカー監督の任期は結果がどうであれ4年がいいところ。
協会トルシエともにこの事については合意しているはず。
まぁ両者お疲れ様でしたって感じで別れられるわーな。
で、多くのフランス人はルメールよりもメツやトルシエの方がいい監督と思ったのも事実
トルシエのフランス代表監督就任は不思議でもない。
この時期にそういう話しが出てくるのはおかしな事ではない。

と言うわけでトルシエの話しに戻していいですか?
202名無しさん@3周年:02/06/14 00:43 ID:kewPXovm
同 じ 釜 の 飯 食 っ た つ ー の ?
203 :02/06/14 00:43 ID:cMciwCOZ
微妙に複雑なスレになっているだが
1がバカだというのに異論は無いと・・・・。
204名無しさん@3周年:02/06/14 00:43 ID:ZwF7YBbm
>>203
それは異議なし。
205名無しさん@3周年:02/06/14 00:46 ID:XWRLI0JZ
てゆーかまともな記者ってだれよ
206?@:02/06/14 00:47 ID:HDttElx4
朝日はクソだが、この記事は別に普通。
207名無しさん@3周年:02/06/14 00:51 ID:FtAdYjVy
このスレが気に入らないなら下げろよ。
一々批評して煽りながら上げるな。
208名無しさん@3周年:02/06/14 00:54 ID:lDcS8NqQ
トルシエってベルギーの監督じゃないの?
209名無しさん@3周年:02/06/14 00:55 ID:xvfphg2w
カマモトがこのスレに興味を持ったようです
210名無しさん@3周年:02/06/14 00:57 ID:UuKcUW+H
>>201
いやでもね、確かトルシエってまだ次の就職先決まってないでしょ。
本当はヨーロッパの中堅クラブあたりでやりたいらしいけど、
オファーが来たって話聞かないし。

もともとトルシエは選手としてはマイナーだったし、
監督としてはアウトローコース。
実績もアフリカとアジアでだけだし。
だから日本で思われてるよりヨーロッパでの評価は高くないと思う。

だから仏代表監督なんてありうるかなぁ・・・と。
もしできれば日本に残りたいなんてこともチラチラ言ってるみたいだし。
まぁまず任期延長はないだろうけども。
211似非リーマン ◆/ESELYMo :02/06/14 01:04 ID:CPXc8YWh
( ´D`)ノ< 悲惨な3がいるスレってここですか?
212名無しさん@3周年:02/06/14 01:06 ID:roij+Vkw
別にこの程度は許容範囲でしょ。
213名無しさん@3周年:02/06/14 01:09 ID:ZwF7YBbm
>>210
でもトルシエみたいなのがやれないと、フランスは本当にだめになっちゃうと思う。
214名無しさん@3周年:02/06/14 01:09 ID:O5Dms5cL
トルシエがやりたいのは「がんばれベアーズ」だからね。
フランス監督なんてとてもとても…
215名無しさん@3周年:02/06/14 01:11 ID:QwIziXJY
トルシエのアホっぽいポーズ満載のCMってあるじゃん。
あれって本人ノリノリでやったのかな、、、
216名無しさん@3周年:02/06/14 01:13 ID:ZwF7YBbm
>>215
ノロノリだろうね。
217 :02/06/14 01:16 ID:mqWAzKsY
>>215
「東スポ」によると本人大ノリ。セリフも自分で考え、見学者にサインを
サービスしてたそうです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:18 ID:rAt3TZ0r
いいえ、トルシエは横浜ベイスターズの監督です。
219名無しさん@3周年:02/06/14 01:22 ID:QwIziXJY
>>217
マジッすか(w
220名無しさん@3周年:02/06/14 01:22 ID:roy9LS9k
ダバディが独り立ちできるまでがんばってほしいね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 01:23 ID:5Zpqt3nI
>>214
ベアーズというか、クールランニングというか、メジャーリーグというか...
222名無しさん@3周年:02/06/14 01:24 ID:bjlVvDpw
朝日は何がしたい訳?
223名無しさん@3周年:02/06/14 01:24 ID:L6FDyjlD
通訳の立場は。
224 ◆japan/wc :02/06/14 01:26 ID:6CnLF4ZW
名前欄に #0Y2im#~Y でGO!
225名無しさん@3周年:02/06/14 01:29 ID:h1vsGYO5
なんで協会は引き止めたりしないの?
優秀な管理者が辞めようとした場合、引き止めるのが普通の組織
だと思うけど。
これまでの監督の中で一番トルシエが優秀なんだから続投させる
もんだと思ってた。
226名無しさん@3周年:02/06/14 01:30 ID:KxZDAl5E
トルシエの後任はダバディです。
227名無しさん@3周年:02/06/14 01:33 ID:ZwF7YBbm
ダバディの本職はエディターなんだってば。
228名無しさん@3周年:02/06/14 01:34 ID:BVTGF9nQ
カバディじゃなかったんだ
229 ◆japan/wc :02/06/14 01:34 ID:YJ1lLquu
aaa
230名無しさん@3周年:02/06/14 01:35 ID:2IPtiSps
次の監督は山田だってさ
231名無しさん@3周年:02/06/14 01:37 ID:BwwTVI8a
いやいや、いいことです。トルシエさんの
就職が決まっていれば、試合に集中してもらえます。

それに、一人の監督が長くやるのは、あんまいいことぢゃありまへん。
選手にも競争原理が必要なように、監督にも競争原理は必要なのれす。

・・・ってーか、その前に協会にも競争原理導入したいんすが?
232名無しさん@3周年:02/06/14 01:38 ID:7XLIvAUw
ってか、通訳が本当の監督なんでしょ?
トルシエいらないじゃん!
233似非リーマン ◆/ESELYMo :02/06/14 01:40 ID:CPXc8YWh
( ´D`)ノ< 正直、次はヒディングかミルチノビッチでいいと思うのれすがね。
        まあ次くらいは日本人というなら西野さん。
234 :02/06/14 01:40 ID:5nFcZCsg
ベルギー戦で通訳と全く同じポーズでベンチから飛び出して来たときはワラタ
235まじれす:02/06/14 01:41 ID:EmMsVdxt
次もトルシエだろ?いや絶対にトルシエでなければならない!
236名無しさん@3周年:02/06/14 01:41 ID:P92oEK08
ラモスが代表監督になったら通訳が必要だな。
237名無しさん@3周年:02/06/14 01:42 ID:3hzzKNSz
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1023817625/l50
ちょっとした祭りが起きました(もう終わりかけ)。
238名無しさん@3周年:02/06/14 01:42 ID:vxkf98rF


 実は通訳が影の監督だった
239名無しさん@3周年:02/06/14 01:43 ID:BwwTVI8a
そーいやー、4年前、協会の会長、飛行場で責任とってやめるだの
言ってなかったか?なんで、まだいんの?
240名無しさん@3周年:02/06/14 01:43 ID:JwKWUrKn


      しーらーんー

241 :02/06/14 01:43 ID:78OyziKE
  __
../⌒   ヽ
(      ヽ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ、   丶  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
     ヽ ノ  \           _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\       , '´  (●)     (●) `‐、
  /⌒\        丶    / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ  | !     ヽ      |     ..|
 /    \    /    |  | !      !      . !      |
(  \   ヽ  /    /  | !      !      . !      ..|
(       |  /   )   |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ       `''ヽ         ヽ. ─''
    ヽ ノ _ __/ ヽ    __ノ::          人__
       |::::     丶ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       \::::::::   :::::::::          ヾ   ソ           丶  ヽ
         ヽ::::                ヽ/                 :|
          \_| :::::::::                           :   |
             | ::              ミ:              :: ::...........:::::|
             . .|::::::       .       ミ::::           ::::::::i  :::::::::::::::|
               .|::::::              ヾ::::           ::::::::::::|  :::::::::::|
                | :::::::              ミ:           :::::::::::|   :::::::::::|
                |::::::          ノ ヾ         :::::::::|  :::::::::::|



242名無しさん@3周年:02/06/14 01:44 ID:G/ZUvIRT
日本代表監督は
世界的に見ても破格のギャラ
243 ◆japan/wc :02/06/14 01:44 ID:mqWAzKsY
>>236
精神論だけでサカー勝てると思ってるヤシはいらん。
「こっちにはバンテリンあるんよー」、聞くだけでゾゾッ。
いつもテレビに向かって、「ねーよ!」と叫んで抵抗してみる。
244雲國斎先生 ◆qK4ikiEk :02/06/14 01:46 ID:GN4rsYT/
>>243
ぶつかっていこうよ
245似非リーマン ◆/ESELYMo :02/06/14 01:46 ID:CPXc8YWh
( ´D`)ノ< 凄いトリップれすね。>>243
246 ◆japan/wc :02/06/14 01:46 ID:mqWAzKsY
そーいや、『ベンゲル・ノート』には「フランス代表監督より日本
代表監督に魅力を感じる」云々と書いてあったけど、ほんとのとこは
どうなの?
247名無しさん@3周年:02/06/14 01:46 ID:S5dEYB2b
朝日キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
248名無しさん@3周年:02/06/14 01:48 ID:gRzRao9J
>>246
フランス代表の監督で優勝してもベンゲルの評価にはなかなか繋がらないと思われ。
日本代表ならベスト8まで進めば世界中からベンゲル凄しの評価を受ける事受けあい。
249名無しさん@3周年:02/06/14 01:48 ID:PeXtHJdf
あの通訳さんでだいぶフィルターかかってそうだねぇ
いろいろ気を使ってるんだろうね。両方立てたり
250名無しさん@3周年:02/06/14 01:49 ID:wJo/xUZ9
次の監督は、長島監督です。(前巨人監督)

251窓際人権派:02/06/14 01:49 ID:am6AKi6n
( ´db`)ノ< アサピはヘソを曲げてしまったのれす。
252 ◆japan/wc :02/06/14 01:49 ID:8EQefIv3
>>245
#0Y2im#~Y
トリップの意味無いけど、たまには使ってみるよろし
253名無しさん@3周年:02/06/14 01:50 ID:idNioyhB
日本の監督とフランスの監督を兼任すれば済む話じゃん
254名無しさん@3周年:02/06/14 01:50 ID:gRzRao9J
決勝トーナメントまで進めば、日本人の世論がトルシエを押すだろうね。
ドイツ大会ではトルシエと共に目標ベスト8だのベスト4だのって話に間違いなくなる。
255似非リーマン ◆japan/wc :02/06/14 01:50 ID:CPXc8YWh
( ´D`)ノ< ありがたいのれす♪ >>252
256名無しさん@3周年:02/06/14 01:51 ID:IdL/iEL6
トルシエ好きなんだけど、日本語話せないのが腹たつ
高給貰ってんだから勉強しろ
257 ◆gojapans :02/06/14 01:52 ID:2IPtiSps
>>249
テレビ局が用意した通訳と大分表現が変わってたね
258名無しさん@3周年:02/06/14 01:53 ID:gyy2JBZR





259 ◆japan/wc :02/06/14 01:53 ID:6CnLF4ZW
>>255

明日の日本戦用に JAPAN のトリップ用意してくれ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1023947462

【配布】日本戦用トリップ【配布】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1023981145/l50

KOREA/Gay 何てのもあるみたいですよ
260名無しさん@3周年:02/06/14 01:54 ID:vxkf98rF
>>250


残念!!

激しくガイシュツです
261名無しさん@3周年:02/06/14 01:54 ID:PSzy5JwO
>>256
ダバディと離れるのが嫌なんだろ。
262名無しさん@3周年:02/06/14 01:54 ID:OT2YTYub
(`┏┓´)<オレモイッショニイケルカナ…
263 ◆japan/wc :02/06/14 01:54 ID:mqWAzKsY
>>248
じゃあ、次期パーソナルアシスタント(ダバディの肩書き)狙ってみるわー。
ついにわたしにも人生初の給料取り生活が!(藁
手始めにスーツ買いに逝かなきゃならん。
264安貞桓:02/06/14 01:55 ID:DqGR5eZh
次の日本代表の監督は、ダバディーで決まりダ。
265フィリップ:02/06/14 01:55 ID:018aakrR
なんだかんだ言ったって、トルシエ最高!
日本人の監督だったらここまでのチームにはならなかった。

266名無しさん@3周年  :02/06/14 01:56 ID:Yr5/WeE3
>>256
サッカーに限らず外国人が監督するときはヘンにしゃべれるよりは
全くしゃべれないほうがイイという説もあり
ナゼならマスコミに潰されるから
267似非リーマン ◆japan/wc :02/06/14 01:56 ID:CPXc8YWh
( ´D`)ノ< 紹介ありがとうございました。>>259
268名無しさん@3周年:02/06/14 02:00 ID:PeXtHJdf
ダバディはいいヤシそうだから、監督は出来ないと思われ
って事で、次の日本の監督はダバディを間に入れるルメールキボンヌ
269名無しさん@3周年:02/06/14 02:01 ID:EpqkzqFF
トルシエは以前JAPAN監督辞めろとまで言われたよね。
でも今では皆からスバラスィ〜と大絶賛され、ついつい
つられて私も涙してしまいます。

かっこよいぞトルシエ!!
270名無しさん@3周年:02/06/14 02:01 ID:OtXN++0V
ムッシュ吉田(吉田義男)でいいのではないでしょうか?
271名無しさん@3周年:02/06/14 02:01 ID:zYjb79NY
協会と摩擦を繰り返してきたトルシエには続投の声はかからないだろ
しかもトルシエ擁護派の岡野会長は近日勇退
変わりに川渕が会長に就任する事が既に内定済み
川渕は釜本とツルんで4年間トルシエをチクチク虐め続けてきた張本人
今回どれだけいい結果を残そうが世論が後押ししようが
切る気マンマンだよ

次期監督は協会の傀儡になるような大人しい人物を選抜するでしょう
272名無しさん@3周年:02/06/14 02:01 ID:jI8f+yiG
日本人監督じゃ、あそこまで、高度なサッカーは出来ないだろうな。
273名無しさん@3周年:02/06/14 02:02 ID:u/2KyFIC
次はファンハールがいいなぁ。
274名無しさん@3周年:02/06/14 02:02 ID:PbGJIgca
トルシエのようなわがまま監督がやっていけるのは従順な日本人相手だからだろ。
フランスの選手は誰も言うこと聞かないと思うぞ。
275名無しさん@3周年:02/06/14 02:02 ID:jI8f+yiG
トルシエ自身がやめるといっているよ。
276名無しさん@3周年:02/06/14 02:02 ID:xHfdseSR
釜本ってジャマだよね
277名無しさん@3周年:02/06/14 02:03 ID:GmflqT4u
長嶋で決まり
278名無しさん@3周年:02/06/14 02:03 ID:A3hVlHOf
カマーチョが良いよ。カワイイし。
279名無しさん@3周年:02/06/14 02:05 ID:dN/wPqZm
釜本はガンバで実証済み!
♪ツ♪カ♪エ♪ネ〜
280似非リーマン ◆japan/wc :02/06/14 02:07 ID:CPXc8YWh
( ´D`)ノ< カマーチョが来たら脇毛臭くなります。>>278
281名無しさん@3周年:02/06/14 02:07 ID:11o9n7XN
窯元は選手として復活しろ!!
282雲國斎先生 ◆japan/wc :02/06/14 02:07 ID:GN4rsYT/
へクター・カマチョ
283俺的予想:02/06/14 02:07 ID:hd2FKGaZ
今日韓国ポルトガルに敗退
>ヒディング人気一挙冷却
>日本は決勝進出
>ワールドカップ終了後トルシエ辞任
>でもヨーロッパのクラブの監督になれず
>トルシエ、ウリナラの監督に就任。
284名無しさん@3周年:02/06/14 02:07 ID:jI8f+yiG
でも、日本のレベルじゃ、つぎのドイツ大会でW杯に出場できるか
どうかも分からないしな。
ヨーロッパから下手に名監督を連れてきても混乱するだけだろうな。
トルシエみたいに、アフリカの経験が長い一風変わった監督が
日本には合っていたということだろ
285 ◆japan/wc :02/06/14 02:08 ID:O5Dms5cL
>>281
かなりゴールキメそうで怖い (w
286 :02/06/14 02:12 ID:KGasfMrK
「稲本は今回活躍したから良いのではなく、そのポテンシャルが評価に
値する」 byベンゲル

しかし まともなこというよな〜。日本人にもこのぐらい表現できる
奴いないの?
287もっこり勃つ兵衛:02/06/14 02:14 ID:XdcrFcpl
大島渚
288雲國斎先生 ◆japan/wc :02/06/14 02:16 ID:GN4rsYT/
凄いハンドルだなw
289名無しさん@3周年:02/06/14 02:19 ID:qRGEQWih
>>288

先生もね。
290名無しさん@3周年:02/06/14 02:22 ID:O/u3WKUW


つーかサカー協会!!ベンゲルをひきとめろ!!

4年間国外に出すな!日本代表監督汁!!

291名無しさん@3周年:02/06/14 02:24 ID:QWgFUxcC
普通に考えて、次の日本の監督は

 陽 一 で 決 ま り だ ろ
292名無しさん@3周年:02/06/14 02:26 ID:OumcqoHK
>291
渋谷?
293名無しさん@3周年:02/06/14 02:29 ID:d8Ibnbmt
監督ラモスがいいな。
てか、ラモスはテレビ出てこないね。
フランス大会の時の緊張感が足りないと思うの。
トルシエがガム噛んでるの見て、ラモスのぶち切れコメントが聞きたいの。
294名無しさん@3周年:02/06/14 02:29 ID:Yy1tA1u2
高橋か。
295 :02/06/14 02:30 ID:mV5LSI4d
>>291
高橋陽一ですか?
296名無しさん@3周年:02/06/14 02:30 ID:OumcqoHK
ってか川渕&釜本って協会のガンだよね?
297  :02/06/14 02:31 ID:OGFMqfc5
コンニショワ〜ン
298名無しさん@3周年:02/06/14 02:31 ID:Fg709FqD
マルディーニ監督キボンヌ
299名無しさん@3周年:02/06/14 02:31 ID:6b5T2lov
今一番旬なのはウリエだよ、ウリエ。
300名無しさん@3周年:02/06/14 02:33 ID:3GSKiZ7x
てか、
日本サッカー協会、解散しる。
301 :02/06/14 02:35 ID:KGasfMrK
韓国にはトルシュエみたいな監督が国の為に良いと思う。
ぜひ推薦しる。
302 ◆japan/wc :02/06/14 02:37 ID:DKP0Kb4N
test
303名無しさん@3周年:02/06/14 02:39 ID:aVCE2pH3

トルシエ監督で
目指せワールドカップ日本優勝!ヽ(´∇`)ノ
304名無しさん@3周年:02/06/14 02:40 ID:IdL/iEL6
変なフランス人だったから、次は日本人だか外国人だかわかんねってやつでいいよ
宮澤ミシェルやセルジオ越後、ジョンカビラ
305  ◆JAPANrN6 :02/06/14 02:44 ID:rpKiE/un
日本がんがれ!
306 ◆japan/wc :02/06/14 02:45 ID:O5Dms5cL
セルジオ越後、トルシエのこと、通訳が要るから半分しかコミュニケート
できなかった。非常に効率が悪い。とかいってたっけ…

日本語べらべらで一流の監督なんて ど こ に い る ん だ よっ
やりたいのかな。
307Θ japann/wc:02/06/14 02:45 ID:KGasfMrK
te-st
308名無しさん@3周年:02/06/14 02:45 ID:OeiDC/0t
また朝日か。
309名無しさん@3周年:02/06/14 02:46 ID:dBNrq8Fb
トルシエが好きだからなおさら今回の成功のままで去って欲しいな。
失敗して叩かれるのは見たくないよ。
310名無しさん@3周年:02/06/14 02:47 ID:3hSwup0p
クラマーでいいじゃないか
311名無しさん@3周年:02/06/14 02:49 ID:DKP0Kb4N
みんな、気持ちは決勝リーグにいってるんだな。
俺はドーハの悲劇がトラウマのように残っていて
2点差をつけられて負けるような気がしてならないよ。
あの時、一緒にテレビを見ていた
彼女はいなくなったというのに、
同点にされたショックは消えることなく
いつまでも俺にまとわりついている。
アイゴー。
312 ◆japan/wc :02/06/14 02:50 ID:OouvGHKF
テスト
313名無しさん@3周年:02/06/14 02:50 ID:A5++wyXn
トルシエ
314名無しさん@3周年:02/06/14 02:52 ID:y7NO2piD
>>311
漏れは1-0で微妙に負けて、決勝リーグ初戦でブラジルに当たっちまう
やな予感するよ。。。。
315名無しさん@3周年:02/06/14 02:52 ID:dBNrq8Fb
>>311
つうか
チュニジアは普通に弱いぞ。
316名無しさん@3周年:02/06/14 02:52 ID:BcNBLuGA
フランス次期監督はジャン=マリ・ルペン
317名無しさん@3周年:02/06/14 02:53 ID:aVCE2pH3
ルメール監督ちょっとカワイソウ(´・ω・`)ショボーン
318名無しさん@3周年:02/06/14 02:55 ID:LsXlzI95
>>315
敵を侮ってはいけない。
勝って兜の緒を締めよ、ていう言葉もあるんだし慢心はよくない。
319(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/14 02:57 ID:tlaKSm6y
トルシエてフランスのリーグのどっかのチームからオファーが着てるんやろ。
たしか凄い監督で。
320名無しさん@3周年:02/06/14 02:57 ID:4WMgoUj7
ルメールも名将だっての
糞馬鹿朝日が
死ね!!
321名無しさん@3周年:02/06/14 02:58 ID:slWIqUgo
>>311
その気持ち凄い分かる。
露西亜戦前より不安だ。
322名無しさん@3周年:02/06/14 02:58 ID:IdL/iEL6
チュニジアみたいにドリブル突進ばっかのところはやりやすいっしょ
ぽ〜んと正確なパスを放り込んでくるところに日本は弱いけど
323名無しさん@3周年:02/06/14 02:58 ID:FmrQE/0z
>>316
日本次期監督 石原慎太郎
ロシア次期監督 ジリノフスキー

血を見ます。
324名無しさん@3周年:02/06/14 02:59 ID:4WMgoUj7
トルシエは日本のぺーぺー相手だから嫌な役をやれたんだよ
ヨーロッパのタレント相手に同じ事出来ると思うなよ
馬鹿日
325名無しさん@3周年:02/06/14 03:00 ID:ijhbYPNp
スレタイだけで朝日とわかってしまうな。
326名無しさん@3周年:02/06/14 03:00 ID:FmrQE/0z
>>311
テレ東では柱谷幸二がリアルに泣いていましたな。。。
実況が一転して通夜に。。。
327名無しさん@3周年:02/06/14 03:01 ID:EqaZcSoS
次期監督は森よしろうでいいじゃないか
328名無しさん@3周年:02/06/14 03:02 ID:lIeJQpAp
× 決勝リーグ

◎ 決勝トーナメント(決勝T)
329ラモス監督:02/06/14 03:07 ID:DGCL5HmV
「バンテリンあるんやもん。きっと結果でるよ!」
330 ◆japan/wc :02/06/14 03:08 ID:O5Dms5cL
>>323
ジリノフスキーが日本に観戦に来てるって、ほがらかにテレビで伝えてたなー。
恐怖の右翼思想布教活動だっての! (w
331名無しさん@3周年:02/06/14 03:09 ID:IdL/iEL6
次期は世界初の選手兼監督をヒデがやってくれます
332 ◆japan/wc :02/06/14 03:10 ID:O5Dms5cL
>>331
「次期監督はヒデ、中山ヒデ」
333名無しさん@3周年:02/06/14 03:10 ID:Vi02e836
南アフリカの監督、選手がゴール決めたときメチャカコイイアクションスル(・∀・)
334名無しさん@3周年:02/06/14 03:10 ID:ni4HOeGS
でもトルシエってフランスが呼んだらスグ帰っちゃうような気がする。
335 ◆japan/wc :02/06/14 03:11 ID:UuKcUW+H
このスレ、トルシエファンがけっこういるようだけど、
去年か一昨年だったか、クリスマスカードが一枚も来なかったって
トルシエ泣いてたぞ。
事務所の前かどこかに届いたカードを貼り付けるコルクボードまで
用意してたのに。

暑中見舞いぐらいだしてあげたらどうよ
336名無しさん@3周年:02/06/14 03:11 ID:4ZL+1onG
トルシエの宣伝に日本が使われただけか
337名無しさん@3周年:02/06/14 03:12 ID:X8MHXHzd
>>331
リベリアかどっかに選手兼監督兼スポンサーがいなかった?
名前が思いだせんのだが。
338 :02/06/14 03:12 ID:mV5LSI4d
>>330
彼は愛国者ではあるけど、人種差別主義者ではないみたいだね。
「強いロシアが好き」の一言に尽きる人物だと思う。
339名無しさん@3周年:02/06/14 03:13 ID:IdL/iEL6
>>337
先を越されてたか・・・・
340名無しさん@3周年:02/06/14 03:17 ID:Dt2E4V/+
つか俺は朝日のあまりの凄さに絶句したよ(w
まじデルピエロファンに刺されるね

http://www2.asahi.com/2002wcup/news/K2002061203428.html
341名無しさん@3周年:02/06/14 03:18 ID:+tmb9muM
>>333
ハルク・ホーガンのようにシャツを破るんだっけ?
342名無しさん@3周年:02/06/14 03:18 ID:Fg709FqD
>>340
ワラタ
343名無しさん@3周年:02/06/14 03:20 ID:dBNrq8Fb
>>335
まじっすか?w
でも住所分からないからしょうがないじゃん。
ルックスは悪くないから女性ファンはかなりいるんじゃないかな。
344名無しさん@3周年:02/06/14 03:20 ID:BcNBLuGA
>>340
ワロタ
345名無しさん@3周年:02/06/14 03:21 ID:CpkJ8qnR
>>340
次回のW杯スポンサーになることを念頭に
世界的にはどの程度の偏向報道が容認されるかテストしていると思われ。
意図的なのは言うまでもなし。
346名無しさん@3周年:02/06/14 03:22 ID:dBNrq8Fb
>>340
朝日って一体何やってるの・・
347 ◆japan/wc :02/06/14 03:23 ID:O5Dms5cL
>>340
爆笑
348名無しさん@3周年:02/06/14 03:24 ID:X8MHXHzd
>345
「偏向」ではないと思う。
349名無しさん@3周年:02/06/14 03:24 ID:t3e58uLI
>>340

なんやね、これ・・・
350名無しさん@3周年:02/06/14 03:24 ID:VcWhqxl3
>340
ダッハッハ
351名無しさん@3周年:02/06/14 03:24 ID:KGasfMrK
朝日って 裏が取れないようなものにがぎって、トンでも記事
書くよね。
352名無しさん@3周年:02/06/14 03:25 ID:Fg709FqD
http://www2.asahi.com/2002wcup/player/K2002061400023.html
これと混同しちゃったんだね。
353名無しさん@3周年:02/06/14 03:25 ID:GrqOlpet
スマンが>>340の笑い所を解説してくれ。普通の記事に思えるのだが
ファンから見ると違うの?
354名無しさん@3周年:02/06/14 03:26 ID:IdL/iEL6
>>340
・・・・・・・・はらいてええ
355名無しさん@3周年:02/06/14 03:26 ID:Fg709FqD
>>353
マジレスすると
写真とコメントを良く見比べてくれ
356 ◆japan/wc :02/06/14 03:27 ID:O5Dms5cL
朝日:
「デル・ピエロがアルゼンチンのファンだという可能性も否定できない。
訂正する必要はないと考えている。」
357名無しさん@3周年:02/06/14 03:27 ID:DGCL5HmV
>>340
早速保存しますた。
なんというか、宝島の「VOW」を思い出したよ・・・・
358名無しさん@3周年:02/06/14 03:27 ID:Dt2E4V/+
がっかりするアルゼンチンのサポーターが
でかでかと「ITALIA」は無いだろう(w
359 ◆gojapans :02/06/14 03:27 ID:2IPtiSps
>>353
写真が・・・(ワラ
360名無しさん@3周年:02/06/14 03:28 ID:GrqOlpet
>>355
おー、なるほど。
361名無しさん@3周年:02/06/14 03:29 ID:T1H3+n05
ワラタというか苦笑した
362名無しさん@3周年:02/06/14 03:29 ID:WIFbyQ3D
>>340
最高
363名無しさん@3周年:02/06/14 03:30 ID:aFD57RLy
彼のこと、ずっとイタリア人だと思ってました。
364デルピエロ様命:02/06/14 03:31 ID:OPvlFqPk
>>340
ありがとう。。。。
365名無しさん@3周年:02/06/14 03:32 ID:XirXpZ4r
隠れアルゼンチンファンだったのか・・・
366名無しさん@3周年:02/06/14 03:32 ID:6DwNji5H
デル・ピエロの写真にカーソルを合わせると
「アルゼンチンのサポーター」って表示されるのが更に…(w
367名無しさん@3周年:02/06/14 03:33 ID:huCwAMGc
とくだね!
368名無しさん@3周年:02/06/14 03:33 ID:ni4HOeGS
朝日が削除する前にキャプしたのをimageboxあたりにウプしとくべし。
369名無しさん@3周年:02/06/14 03:34 ID:z49jcitv
>>340
以前デイリースポーツのサイトで田口メジャー移籍の記事にもかかわらず
写真が田口ではなく殺人事件の現場写真だったことがあったりした。

それはともかく
>>1は足引っ張る記事じゃないでしょ。
トルシエが大会終了後辞任することは既に発表されてるし。
370名無しさん@3周年:02/06/14 03:34 ID:IdL/iEL6
もう朝日はサッカーに関わらんでいいよ
371名無しさん@3周年:02/06/14 03:36 ID:7XLIvAUw
>>340
今までの朝日ネタも吹き飛ぶ位に衝撃的! 
372名無しさん@3周年:02/06/14 03:37 ID:zfaKmxKS
イタリアって書いてあるあの姿でアルゼンチンのサポーターの中にいれたら
素敵やん〜
373名無しさん@3周年:02/06/14 03:37 ID:S+OeSIH1
>>340&352 ワラタ!!
デル・ピエロがアルゼンチンのサポーターである可能性も0.01%くらいはある罠。
374名無しさん@3周年:02/06/14 03:37 ID:DGCL5HmV
      ノ人
   / ̄ ̄ノ人 ̄ ミ
  /   ,――''``―-ミ
 /  /  /  \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>340、お前最高だよ!
/|         /\   \_________________
  ゝ      ノゝ
    べッカム

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
  ■■■■■■■■
  ■■■■【・】■【・】
  ■■■■■■■■
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>340笑っちまうぜホント
/|         /\   \___________
  ゝ      ノゝ
     宮本









    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    /   \ |
  |||||||    ,(・) (・) |
   (6      つ   |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < おいお前ら!俺も忘れるなよ
 /|         /\   \________
   ゝ      ノゝ
      ジタソ
375名無しさん@3周年:02/06/14 03:38 ID:IdL/iEL6
デルピエロがっかりしてないし。凛々しいし。
376名無しさん@3周年:02/06/14 03:40 ID:aVCE2pH3
朝日は電波を通り越して
壊れてきたか・・・
377名無しさん@3周年:02/06/14 03:40 ID:Dt2E4V/+
こういうネタ新聞としてなら朝日取ってもいいかなってふと思っちゃった
0.02秒で正気に戻ったけどね
378名無しさん@3周年:02/06/14 03:50 ID:WIFbyQ3D
これで今夜は夜更かししたかいがあったよ。
今夜はよく寝れそうだ。
379名無しさん@3周年:02/06/14 03:53 ID:BgVIn/bF
困ったもんだ・・・・
380名無しさん@3周年:02/06/14 03:55 ID:EJUozH/k
もう変わってる…
381名無しさん@3周年:02/06/14 04:17 ID:UrNXpyEV
>>381   あほ
382名無しさん@3周年:02/06/14 04:18 ID:WIFbyQ3D
>>340
すばらしい記事をありがとう。
383名無しさん@3周年:02/06/14 04:20 ID:t3e58uLI
 ロナウドの復活は日本にもひとごとではない。もし、日本がH組を2位通過なら、
次はブラジルとの対戦が待っている。

 96年アトランタ、00年シドニーと五輪の舞台では縁のある対決。日本が番狂わせ
を演じたアトランタ五輪「マイアミの奇跡」では、リバウド、ロベルトカルロスら現代
表のスターが中田英寿らに苦汁をなめ、国辱と非難された。W杯での「再戦」は、忌ま
わしい過去を振り払う最高の舞台になる。

http://www2.asahi.com/2002wcup/analysis/K2002061400045.html
--

「忌まわしい過去を振り払」えって、負けちまえ日本ってことですか?
384名無しさん@お腹いっぱい:02/06/14 04:25 ID:ZT2dZ5ia
今日の、チュニジア戦、朝日と久米が番組やるそうだが、
縁起が悪すぎる。日本の危機。
385名無しさん@3周年:02/06/14 04:27 ID:D8wpLIuH
日本が負けたら万歳(マンセー!)三唱をしませう!
386名無しさん@3周年:02/06/14 04:27 ID:XirXpZ4r
>>383
「日本、2位だ!2位で通過しろ!
そしたら、次はあのブラジル様だぜ!
きっとアトランタの借りを返すために全力で来るだろうよ!
派手に負けろや!あー、最高の舞台だぜ!
ヒャーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!」

っていう意味だと思います。
387つーか:02/06/14 04:27 ID:F1F/jRDf
ゴミ朝で観ずにスカパーで見れば視聴率落としまくれるぞ(w
388名無しさん@3周年:02/06/14 04:30 ID:6CnLF4ZW
スカパー凄いよな。
選手そっちのけで、90分間ずーと
トルシエの姿だけ写してるもんな。
389名無しさん@3周年:02/06/14 04:36 ID:ciNOx3TR
>「忌まわしい過去を振り払」えって
  
そんな事、書いてないじゃん。
批判するのは構わないが、デタラメはイカンよ。
390#:02/06/14 04:38 ID:AY82hciw
>>388
視聴率取れるのか?
391名無しさん@3周年:02/06/14 04:38 ID:z49jcitv


     __ _
 /:::::::::::::::::~\
./::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
/:::::::::::::〈      j::l
|::::::::::::/ /~ . ~\|
|::::::/l/   (・) (・)
|::::ヽ ::     , つ l
.l:::::::.:::    / _ll_〉 < レコバだよ
>:::::ヽ::.   ‘ー''/
     ..... '
392名無しさん@3周年:02/06/14 04:43 ID:MkGYzfsu
ブエノスアイレス市内で12日、1次リーグ敗退が決まり、がっかりするアルゼンチンのサポーター=AP
http://www2.asahi.com/2002wcup/player/images/jpg/020613a.jpg
393???:02/06/14 04:43 ID:urteMWQm
sかし、日本マンセー状態のワルドカプ、図らずもすごい大躍進してて
、それがくやしいんだろうなあ。予想では、まけ捲りで叩けるとおもってたのに、
この代表の快挙。 それにつれ、大嫌いな日の丸がスタジアムにはためいていて、
もうみてらんないほど句や子音だろうなあ。キャツらは。
394プチ園長:02/06/14 04:43 ID:oOkOf+z3
また2ch特産、アサヒ厨がたくさんとれておるのう…
395名無しさん@3周年:02/06/14 04:44 ID:lbVA0u2d
>>391
ワロタ
名乗らないと田中邦衛だYOw
396名無しさん@3周年:02/06/14 04:44 ID:IdL/iEL6
>>391ワロタ
397 ◆JapanWF6 :02/06/14 05:03 ID:3naP39V0
と言うわけで日本戦の朝なわけだが
398名無しさん@3周年:02/06/14 05:04 ID:LsXlzI95
>>340
ワロタ。思いっきり写真にITALIAってあるのになぁ(w
サスガだ。
399 ◆JapanWF6 :02/06/14 05:05 ID:3naP39V0
って言うか顔見た時点でわかってよね。
400名無しさん@3周年:02/06/14 05:07 ID:BwwTVI8a
>>340
ゲ・ゲラ藁!!
・・・誰か、教えてヤレヨ・・・
401名無しさん@3周年:02/06/14 05:16 ID:fQvLltCh
>>340
朝日の捏造は、こんなものじゃない。
402名無しさん@3周年:02/06/14 05:18 ID:g1/CfZi6


日 本 代 表 の 次 の 監 督 は ル メ ー ル 監 督 で す か ?


403名無しさん@3周年:02/06/14 05:23 ID:L8ZW6bgr
次の監督は夜勤サンで。
404名無しさん@3周年:02/06/14 05:25 ID:tx12CsLQ
>>397

あ の 「 大 阪 の 悲 劇 」 っ て 、 今 日 で す か ? 。


最新型ブラウザーの開発により、過去の掲示板にも投稿出来るようになりました。
私は今、10年後の2012年から投稿しています(w。
405名無しさん@3周年:02/06/14 05:28 ID:lIH0Bn4N
記事にはイタリアの「イ」の字もでてないな・・・。>>340
ああ、2ch的に言うアレか。
「記事を読まずにカキコ(画像貼り)」(w
406名無しさん@3周年:02/06/14 05:31 ID:BwwTVI8a
>>340
(朝日に)通報しますた。(マジで)

いま、WEBのニュースを見させてもらっていますが、写真が刺し違えておられるようです。
このまま、新聞にはならないでしょうが、早期に対処されるのがよろしいかと存じます。

http://www.hpfree.com/redoram/LEVEL1/asahi.jpg

はてさて、どうなることやら・・
407 :02/06/14 05:32 ID:FygB5i22
>>338
ロシア帝国時代からロシア人=ロシア正教(でいいんだっけ?)信者だよ。
ロシア民族というのはないし、スラブ系貴族も数%しかいなかった。
つまり人種差別的なものは、ロシアには本来少ないんだよ。
江戸時代以前は漂流して、明治以降は派遣されて、
ロシアに行った日本人も、高く評価されたり貴族の娘に惚れられたりする。
ネオナチ思想が入って変わりつつあるかもしれないけど、
基本的に、宗教的要素を除けば、ロシア人=ロシアに愛国心を持つ人って
認識でほぼ間違いないはず。
408名無しさん@3周年:02/06/14 05:33 ID:1v0NlQ0z
ルメールがヤメールのか
409名無しさん@3周年:02/06/14 05:43 ID:au9k905u
あれ?さっき変わってたのにまた戻ってる。何で?
410 :02/06/14 05:44 ID:Jp9mPlFm
朝日は、もともと、創刊当初、ネタ新聞だったんだよ。
411 ◆japan/wc :02/06/14 05:50 ID:O5Dms5cL
>>406
アホか。みんなにメールして笑ってもらってからにしろよ!
おれはアーカイブしといたからよかったけど。
412名無しさん@3周年:02/06/14 05:53 ID:mQQPQdA2
朝日が書くから何か意図を感じるというのはある
東スポあたりだったら誰も問題にしないよ
413名無しさん@3周年:02/06/14 05:55 ID:tamvi4ta
トルシエって大会終了後に辞めるの?
414名無しさん@3周年:02/06/14 05:58 ID:fQvLltCh
>>406
朝ピー系サイトに送れるように
画像の保存とhtmlソースの保存を終えてからにしろYO
415名無しさん@3周年:02/06/14 05:58 ID:EiHqIArP
つまりはまさとみたいな>>1は逝ってよしってことでいいのね?
416 ◆japan/wc :02/06/14 06:00 ID:O5Dms5cL
>>413
素朴なひとが多いみたいだけど、次の4年もトルシエだなんていうのは、お互いに悪夢です。
417名無しさん@3周年:02/06/14 06:01 ID:wJo/xUZ9
>>413
今のところ、そうだよ。
次の候補がフランス大会の時にやった
岡田監督が第一候補みたいだよ。
トルシエも何か、今回のW杯以降はやらんような事を
遠まわしに言っていた。
418名無しさん@3周年:02/06/14 06:01 ID:jzg58TXY
やっぱトルシエとしてはフランス監督って夢なの?
419名無しさん@3周年:02/06/14 06:02 ID:tamvi4ta
>>416
ど〜もレス。
420名無しさん@3周年:02/06/14 06:04 ID:tamvi4ta
>>417
岡田監督が第一候補?!
正直いらね〜。
421名無しさん@3周年:02/06/14 06:05 ID:qgOVYiAu
>>418
そりゃ絶対成れないものならなってみたいだろうな
422 ◆japan/wc :02/06/14 06:06 ID:O5Dms5cL
>>418
本人は(少なくともしばらく前までは)、自分は弱いチームを強くすることが好きで、
もともと強いチームには興味が無い、と言ってるようです。
だからフランス率いるなんて無理なんだけど、
今なら、落ちるとこまで落ちたフランスの復興になるから、興味あるかもね。
423名無しさん@3周年:02/06/14 06:08 ID:jzg58TXY
>>421
なんで「成れない」の?
これから実績残せば・・・・
>>422
サンクス
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 06:10 ID:1+JdbZoG
>>418
母国の監督になりたくないなんて
日本人以外じゃ考えもしないよ。
なりたいに決まってんじゃん。
425 ◆japan/wc :02/06/14 06:12 ID:O5Dms5cL
ところでみんな今日はこのキャップでいこうぜ!
#0Y2im#~Y を名前欄に入れてGO!
426はぁ ◆japan/wc :02/06/14 06:13 ID:6j/zXAIf
427名無しさん ◆japan/wc :02/06/14 06:13 ID:Xvxw8QyC
test
428はぁ ◆japan/wc :02/06/14 06:13 ID:6j/zXAIf
なんか日本/トイレみたいだ。
429名無しさん@3周年:02/06/14 06:14 ID:tamvi4ta
>>425
昨日からやってませんか〜?
430 ◆japan/wc :02/06/14 06:15 ID:jzg58TXY
>>424
やっぱりそうだよね?
431名無しさん@3周年:02/06/14 06:19 ID:52kqO/pI
432名無しさん@3周年:02/06/14 06:26 ID:76tLa0kr
また朝日はバカなことを堂々と
トルシエが監督やっても選手にバカにされるに決まってるやん

ここまで落ちたら普通ベンゲルあたりに依頼するんじゃないの?
433名無しさん@3周年:02/06/14 06:37 ID:1PEMVG/Q


>>32
>NHKのワールドカップ解説
加茂は最悪だよ〜
もう更迭してください
岡田のほうが全然マトモだよ>

いやあ岡田もちょっとね。二人とも代わってほしい。
434名無しさん@3周年:02/06/14 06:37 ID:H27SEQAZ
>>406
コメントが「試合開始前、”国家”を歌うデルピエロ」に差し替えられますた。
どうも国歌は嫌いなようで。
435 ◆japan/wc :02/06/14 06:46 ID:O5Dms5cL
>>433
早野ギャグには衝撃の連続ですが…
436名無しさん@3周年:02/06/14 06:48 ID:0lintIe5
437 :02/06/14 08:19 ID:eIe1f5XN
星野でいいんじゃないか?
438給食係 ◆japan/wc :02/06/14 08:42 ID:MLqAY8jR
トルシエ・・・・
439カンコック予選敗退 ◆japan/wc :02/06/14 10:11 ID:TIv8QRkJ
希望いたしませう。
440名無しさん@3周年:02/06/14 10:14 ID:3GSKiZ7x
読売の工作員・・・
441名無しさん:02/06/14 10:14 ID:1jGXELxC
マスコミ板より

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1023936788/l50
マスコミワールドカップ開催!

1 :文責:名無しさん :02/06/13 11:53 ID:hLJNwfkd
優勝するのは、どのマスコミか!!!!

悪評ランキング「ロバの耳」−マスコミ編
http://www16.big.or.jp/~netcomm/cgi-bin/tvote/mcom1/tvote.cgi?event=mcom1
442 :02/06/14 10:27 ID:mQRz7U5q
高円宮監督で行こう。

天覧サカーも、粋なもの。
443名無しさん@3周年:02/06/14 10:31 ID:jG0p38OC
長島さんにやらせてみたい
444名無しさん@3周年:02/06/14 11:42 ID:fBzDfe11
トルシエやメツがいかにも、おフランスだったのに
ルメールたんたらジャージだもの・・・。
445名無しさん@3周年:02/06/14 12:03 ID:nJilsJV+
平尾誠二新監督!
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 12:16 ID:TIWx91WV

今日の午後3時から『大坂の悲劇』が見られるのか?
447名無しさん@3周年:02/06/14 12:17 ID:cHyTfpQp
6月15日に三笠中学校に田中洸人氏が来ます。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
448名無しさん@3周年:02/06/14 12:17 ID:BUg1BpDG
>>446
「大坂」とはまた古風な(笑
449名無しさん@3周年:02/06/14 12:33 ID:QH4YIrVt
今回 フランスがトルシエ候補にしても不思議でないよ。
既存の体制で駄目だと思ったら以外に方向転換するのは
早いフランス。ただしせめてベスト8程度は条件だろうが。

朝日が記事にするとDQNになるのは仕方ない。
決勝トナーメントにいくと次のDQN記事がまた出てくるよ。
だって朝日だもの。
450名無しさん@3周年:02/06/14 12:39 ID:qHSa2Suj


日本は強くなったよ。
でもトルじゃない4年間だったらもっと強くなってたろうね。
あの人伸ばす力はないし。

日本は勝っているよ。
でもトルじゃなくても大概勝てるだろうね。個々が強くなったし。
あの人気分でしか選手起用できないし。


人種差別主義者だし。
451名無しさん@3周年:02/06/14 12:54 ID:jqZSz1pD

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おっと、写ってはいけないものが写ってしまいそうなので
| 一旦スタジオが引き取ります。
\___  ___________________
      ∨        _________
               |   ウオォォォォォォォー    /   
               |  __--_^〜_/ ●/   日本
               | / ●/ 〜 __~~~     先制点!
               |~ - ̄/^^゚ | ● |~。^-  \
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧粂∧         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( @∀@)       .(・∀・ )< チュニジアさん調子悪いんですかねぇ…
     (    )        ( 小宮 ) \_____________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                /韓ニチ WorldCup/ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                    |
452名無しさん@3周年:02/06/14 13:16 ID:fBzDfe11
>>1 どれくらい名前があがったうちの一人かはわからないけど
名前があがったことは事実なんだから良いんじゃない?
フランス代表監督候補に指揮をとってもらえている名誉が与えられた
瞬間なんだから。
453名無しさん@3周年:02/06/14 13:25 ID:cHyTfpQp
6月15日に三笠中学校に田中洸人氏が来ます。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
454名無しさん@3周年:02/06/14 13:25 ID:AMPo1qDq
一方、朝日、朝日は株式市場で「W杯関連銘柄」が高値を更新するといった
大商いの模様と、ヒュンダイモーターなど韓国メーカーが日本での
イメージ向上のため、市場開拓キャンペーンを強化している話題を
猛烈な勢いで必死に取り上げている。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0614/02rnp_tf0614_01.html
455名無しさん@3周年:02/06/14 15:21 ID:WIFbyQ3D
>>406
こういう馬鹿はどこにでもいるんだな。
456名無しさん@3周年:02/06/14 19:01 ID:eur3EC1X
>>1
結局、朝日は何が何でも日本チームに不和を招きたいのね。
457名無しさん@3周年:02/06/14 19:03 ID:qD8eX1/6
また朝日が水差してるのか
朝日は日本に負けて欲しいんだろ
民族意識が高まるのが嫌なんだろ
458名無しさん@3周年:02/06/14 19:10 ID:xM5ptnV8
こんなもんで水を差すとかいってる素人がいるよ、ははは
459望月って誰?:02/06/14 20:16 ID:eJdXtOxA
 足の具合が治りつつあるという条件付きで、俊輔外しを
「大きな間違い」とトルシエ選考を酷評するのは、漫画家
の望月三起也氏である。
 「三都主がそれほどでもないとわかったなかで、いまが
“シュン”輔なのに、旬の材料を使わないで、どんな料理
を食わせるのか。これが日本代表という料理を作る料理
人か、といいたい」
 最も、望月氏が一番驚いたのはMF名波浩(磐田)を外
したこと。
 「(中盤での)名波のDF力がトルシエには見えていない
のか、それで監督といえるのか。もともと感情の激しい監
督だから、今ごろになって、2年前にモメたことを蒸し返し
たのか」
 トルシエ監督は一昨年、南米選手権の敗退で名波を
罵倒(ばとう)。名波も応酬して関係が悪化。その後、徐々に
和解し、キャプテンとしてアジア杯優勝に導き、完全和解。
昨年負傷した右ヒザの完治が代表復帰のカギとみられていた。
 「日本の守備の弱さはDFでなく、中盤の守備の弱さ。
欧州遠征の試合では一発でカットされて得点を許したが、
バックスのせいにしちゃいけない。名波なら横パスがダメな
時間帯を知っている。周りの選手を指揮する力もあり、
入れるなら若い小笠原(鹿島)より名波だった」(望月氏)

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_05/s2002051813.html
460名無しさん@3周年:02/06/14 20:17 ID:vFn5kGG1
>>1
3日ほど前の東スポが一足早く観測記事で書いてた
461名無しさん@3周年:02/06/14 20:18 ID:ZHhAQNmR
朝日新聞襲撃するやつがまた出てくるゼ。
本社を北京に移せばいいのに。
日本から出てゆけ。
462望月って誰?:02/06/14 20:18 ID:eJdXtOxA
一方、やく氏は「このメンバーを聞くまでは、日本の決勝
トーナメント進出は確実と思っていたが、今は40%ぐら
い。トルシエの迷いを感じて下げた」と手厳しい。
 望月氏も「ここ2戦続けて負け。どこが弱いのかを考え、
名波を代表に入れると思い、1次リーグ突破は80%と考
えていたが、これで60%に落ちた」と話す。


漫画家ってヴぁかなっかり。
463ワイルド7:02/06/14 20:21 ID:0X/TUGO8
464名無しさん@3周年:02/06/14 20:22 ID:fF/nz1ZR

     __ _
 /:::::::::::::::::~\
./::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
/:::::::::::::〈      j::l
|::::::::::::/ /~ . ~\|
|::::::/l/   (・) (・)
|::::ヽ ::     , つ l
.l:::::::.:::    / _ll_〉 < セシボンタ!
>:::::ヽ::.   ‘ー''/
     ..... '


465名無しさん@3周年:02/06/14 20:24 ID:FBcidRnT
高校ヤキュウつまらん
466名無しさん@3周年:02/06/14 20:25 ID:kjND786Q
↑レコバにちょっと似てる
467???:02/06/14 20:25 ID:L/4wR/tv
素人が分かったような事を言って、後で恥かいてる、恥かかずに
漫画でも書いとけ。
468朝日新聞北京支局:02/06/14 22:11 ID:zs7HFefI
>461 :名無しさん@3周年 :02/06/14 20:18 ID:ZHhAQNmR
>朝日新聞襲撃するやつがまた出てくるゼ。
>本社を北京に移せばいいのに。
>日本から出てゆけ。

本紙信者の方、ご心配ありがとう。
でも低学歴・低収入の
あなたに心配されなくても大丈夫ですから。
469名無しさん@3周年:02/06/15 01:46 ID:SLDWEwqF
テレビ朝日 角沢アナ

「チュニジア国歌に続いて日本の・・君が代です。」

日本の国歌と言いかけて詰まる。

テレ朝はやはり期待にこたえてくれる
470_:02/06/15 01:55 ID:toK/AZOQ
>>468はただ今、思想教育を受けに逝っております。
471名無しさん@3周年:02/06/15 02:37 ID:9MmJn2pT
これって結構マジ話かもしれないね
7、8人候補が挙がってるけど。
472磔間違い・・・:02/06/15 02:39 ID:N6hq6DJd
数少ないチュニジアがヒトラー敬礼していたよ
473上京すますた:02/06/15 02:46 ID:aSUMD2y2
残業も終わり、帰宅した漏れは、軽い夜食と友にバーボンを
あおりながら、日刊、読売、産経とWEBニュースを眺め、
日本代表の誇らしげな姿を楽しんでいた。
充分に寝かせた葉巻の煙をゆっくりと吐き出す。
至福の瞬間だ。ふとニュースフォルダを覗くと
ひとつ見ていないのに気付いた。アサヒ・コムだ。
さて、朝日はどう報じているのかな。
漏れは締めとばかりに、ニュースフォルダから
ゆっくりとアサヒ・コムをダブルクリックした。






トップ記事が韓国代表だった
474名無しさん@3周年:02/06/15 03:00 ID:JvAmjRZb
でも親善試合の後コソーリとジダンにサイン貰っちゃたから
フランス代表監督になってジダンを指揮するのはカコワルーイ。
475名無しさん@3周年:02/06/15 08:54 ID:GZs23XFZ
(・∀・)イイ!
476名無しさん@3周年:02/06/15 08:55 ID:EJONnHBr
トルシエの後はさんまか?
477 :02/06/15 08:56 ID:cyqJYvPV
sanma
478名無しさん@3周年:02/06/15 08:57 ID:ZrO0GTia
 イルボンサラムハ辞退しる!

323 .ドブで盗んだ日本の1勝
作成者: lavitamia (02/06/10午前7時55分)
照会数: 17 (推薦: 0)
腐ったにおいと汚い汚物が埋めた1勝を持って好きで猛っても1勝に埋めたにおいと
汚物で汚染したスポーツ精神をドエサルリルスンない

-オヌホムで正当ではない日本勝利と言う(のは)文によった多くのリップル中で-
479 :02/06/15 08:58 ID:cyqJYvPV
480名無しさん@3周年:02/06/15 09:09 ID:zJdgFrQZ
勝てれば誰でも名監督なのね・・・・
481名無しさん@3周年:02/06/15 09:37 ID:LIk74+Z5
>>462
まー、いいじゃないですか。
いまやオヤジ達は総セルジオ越後状態ですから。
というオイラもやくみつるの1年下だけどね。
482 :02/06/15 09:58 ID:dVV+hkNR
>>1のキャップ剥奪きぼーん
483名無しさん@3周年:02/06/15 10:15 ID:BQA1z5nx
    ま   た   朝   日   か   。
484名無しさん@3周年:02/06/15 10:16 ID:L++zwBli
朝日だね
485名無しさん@3周年:02/06/15 10:18 ID:NAv2YuS3
>>1が何を怒ってるのか誰か解説して!
486_:02/06/15 11:08 ID:LqV+g7CY
485は「半角板」で言うクレクレ君ですな・・・。

初心者板にでも行って、画像・動画の保存の
仕方を学んでから来てください。
487名無しさん@3周年:02/06/15 11:11 ID:X3DgaUXn
朝日で働いてる親父の子供とか中学でいたけど、バカだったよー
488名無しさん@3周年:02/06/15 11:19 ID:lysodbm9
アカヒは大っ嫌いだけど、このニュースは外国メディアでも
既に流れたものだから、別に問題ないんじゃナイ?
次期監督に自分の名前が挙がってるって聞けば、トルシエ自身
もっと頑張らねばと、イイモチベーションが生まれると思うけど。
489名無しさん@3周年:02/06/15 11:19 ID:CG1M5evx
報知が巨人の先発を暴露しちまうようなもんか?

朝日は(w
490爆笑:02/06/15 11:22 ID:ZrO0GTia
朝日新聞綱領

一、不偏不党の地に立って言論の自由を貫き、
  民主国家の完成と世界平和の確立に寄与す。

一、正義人道に基いて国民の幸福に献身し、
  一切の不法と暴力を排して腐敗と闘う。

一、真実を公正敏速に報道し、
  評論は進歩的精神を持してその中正を期す。

一、常に寛容の心を忘れず、
  品位と責任を重んじ、
  清新にして重厚の風をたっとぶ。


491名無しさん@3周年:02/06/15 11:23 ID:LhmbnnI5
またアカヒですか・・・




いいかげんにしる!
492名無しさん@3周年:02/06/15 11:23 ID:8unlc5ia

 懲 り ね え な、 朝 日 は
493名無しさん@3周年:02/06/15 11:26 ID:SnZS9XAU
AFP通信をバッシングせず、朝日をバッシングするというドキュソぶり、ププ。
494名無しさん@3周年:02/06/15 11:29 ID:ZEHneN6l
朝日はいつまでたってもボウヤですね。
495名無しさん@3周年:02/06/15 11:29 ID:mAGhd5fI
>>493
その方がおもしろいからな。(w
496名無しさん@3周年:02/06/15 11:30 ID:SnZS9XAU
AFP通信という外国メディアをバッシングできないところに
2ちゃんねらの内弁慶さが如実にあらわれてる。
497名無しさん@3周年:02/06/15 11:31 ID:do1Lhkas
>>490
本気で笑えた(w
498名無しさん@3周年:02/06/15 11:31 ID:olJAQ8bf
>>493
自分で取材せずに他人の口を借りて妄言吐いてるのを非難してんだよ。
499名無しさん@3周年:02/06/15 11:31 ID:SnZS9XAU
朝日はWカップの公式スポンサーなので、読売、産経とは格が違います。
500名無しさん@3周年:02/06/15 11:32 ID:SnZS9XAU
>>498
○○が伝えた、というやつはどの新聞、テレビでもやってますが?
501名無しさん@3周年:02/06/15 11:34 ID:ypDYwOaz
おいお前ら、次の朝日の社長って誰よ。
502名無しさん@3周年:02/06/15 11:35 ID:olJAQ8bf
1度じゃなくて2度目だから叩かれてんだよ。

浅卑は大会を盛り下げたくて盛り下げたくてたまんねぇんだって。
503名無しさん@3周年:02/06/15 11:35 ID:NN+K3gwO
>>501
金正男
504名無しさん@3周年:02/06/15 11:36 ID:SnZS9XAU
>>502
○○が伝えた、というやつはどの新聞、テレビでも何度もやってますが?
505名無しさん@3周年:02/06/15 11:37 ID:7QRhjoNv
>>1
早く謝れよ
506名無しさん@3周年:02/06/15 11:42 ID:SnZS9XAU
>>1のAFP報道のどこがいけないのかさっぱりわからん。
507名無しさん@3周年:02/06/15 11:43 ID:NAv2YuS3
>>486
ぐずぐずいわずに炉動画よこせ
508名無しさん@3周年:02/06/15 11:44 ID:8pe/+oPO
 ワールドカップで確信的な誤報した朝日新聞社の××社長は14日にも
辞任されることが濃厚で、その後任社長候補に、北朝鮮人の金正男・北朝鮮
首席も挙がっていると13日、2ちゃん通信が伝えた。

以下省略。誰かたのも。
509名無しさん@3周年:02/06/15 11:45 ID:tY1IMLLo
トルシエは大阪人でした。
510名無しさん@3周年:02/06/15 11:52 ID:w0q9QYZd
この報道の内容自体は間違っていないのかもしれんが、
朝日って時点で信頼度ゼロだからな。
狼少年のたとえ話の良い実例だね。
511名無しさん@3周年:02/06/15 11:53 ID:UeVeysDy
>>1
朝日叩きに使うにはかなり無理があるニュースだったな、、、
それでも、執拗にこのニュースに固執する似非ウヨ厨も痛い。
512名無しさん@3周年:02/06/15 11:54 ID:SnZS9XAU
>>510
新聞を信頼しようとしてる人、発見!
513名無しさん@3周年:02/06/15 11:55 ID:90CIBjJ2
トルシエほど、笑顔の似合わない人間て珍しいね
514名無しさん@3周年:02/06/15 11:56 ID:v89PgFSh
トルシエがフランスの監督になったら、通訳の立場はどうなるんだよ!
515信頼度:02/06/15 11:57 ID:X3DgaUXn
東スポ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝日
516名無しさん@3周年:02/06/15 11:59 ID:qmioZ0K+
「旭を叩く俺ってカコイイ!」と思いながらスレ立てたんだろうな。
517名無しさん@3周年:02/06/15 11:59 ID:CNBAVqLx
>514
駄馬dは映画誌プレミアの記者だし、有名な脚本家の息子だそうだから
別に困らんでしょう
518名無しさん@3周年:02/06/15 12:01 ID:bN0v+q8E
>>506
サッカーを見た事のない輩が、朝日を叩きたいが為に騒いでいるだけです。
519名無しさん@3周年:02/06/15 12:01 ID:bLlcprPG
今日の朝刊も笑ったが。
520 :02/06/15 12:04 ID:V1NwCH9E
>>514
通訳がトルシエの後を継いで日本代表監督になればいい
521名無しさん@3周年:02/06/15 12:05 ID:6lhecrf/
あの通訳最高だよね。
522名無しさん@3周年:02/06/15 12:09 ID:CNBAVqLx
勝った瞬間のガッツポーズはベンチの中で駄馬dがいつもいちばん派手
523名無しさん@3周年:02/06/15 12:10 ID:e6VTubRq
のしつけてお返しいたします。
トルシエは4流監督。
日本好調なのは、選手が自立して自覚してきたから。
例えば、トルシエは今でもフラット3でオフサイドトラップに拘っているけど
デファンスの選手は自分たちで話て、やめてしまった。
ピッチ上では中田が采配振るっている。
ゴン、秋田がチームを統率。
524,,,:02/06/15 12:12 ID:+/62v7RR
   トルシエ率いるフランス

       VS

       日本

これかなり燃える試合になりそうだ。仏側はこっちの手の内を
知り尽くしてて日本は大苦戦。だが恩師であるトルシエに勝って
恩返しをしたいので絶対負けられない日本。ゾクゾク。
525名無しさん@3周年:02/06/15 12:14 ID:JySd957g
普通に日本が負けるだろ
526名無しさん@3周年:02/06/15 12:18 ID:0Rp2DGvm
>>524
そんときの日本の監督はベンゲルがいいな
527名無しさん@3周年:02/06/15 12:19 ID:8pcNAkMg
>>523


日韓が強いのは審判のおかげだろ

528名無しさん@3周年:02/06/15 12:20 ID:a7Vt/g6X
>>523
ワラタ
529 :02/06/15 12:24 ID:5I0Q/pyz
>>523

>デファンスの選手は自分たちで話て、やめてしまった。
デファンスな。
新凱旋門だね。う〜ん、さすがフランス通!
530 :02/06/15 12:31 ID:G1rcJndb
この記事は問題なの?
おぉートルシエも評価上がってよかったじゃん。
ってかんじじゃないのかね?
531名無しさん@3周年:02/06/15 13:00 ID:DlbxBR7Y
岡田武史監督

秋田 相馬 名波 中山スタメン

5-3-2システム

考えただけで吐き気するな。
532名無しさん@3周年:02/06/16 10:36 ID:/NShcVQY
>>530
同意
533名無しさん@3周年:02/06/16 10:45 ID:5Lq8KSlq
近所に元朝日新聞の記者がいるけど、町内の会合でいっつもクレームつけているよ。
こーいう朝日のヤシいない?近所じゃ鼻つまみなんだけどね(藁
534名無しさん@3周年:02/06/16 10:48 ID:+LfCCtgT
>>526
あえてラモスあたりを監督に据えてみるのもユニークかと思われ。。
535名無しさん@3周年:02/06/16 10:52 ID:ny/B/YM2
>>523
トルシエが4本指立てて指示してたのがTVで映ってたけど?
見間違いだったかな?
536多分においおい:02/06/16 10:55 ID:gBv/7gSs

>>534
カズなんかを代表に入れそうで
とてもじゃないけど嫌です。
537名無しさん@3周年:02/06/16 10:56 ID:JcevNd2l

アルシンドを監督にしたらいいのに
538名無しさん@3周年:02/06/16 10:57 ID:XXMpvWdB
そろそろゴンφ ★ のこのタイトルに対しての説明が聞きたいんだけど・・・
539名無しさん@3周年:02/06/16 11:01 ID:5qI0rufN
朝日がバカなのは昔から当たり前だが
アンチ朝日の極端なバカさ加減にはほとほとウンザリだ
540名無しさん@3周年:02/06/16 11:02 ID:Hp8B4MlL
朝日っていうか、『AFP通信が伝えた』のをつたえただけでは?
541名無しさん@3周年
日本サッカーの監督は、長島さんです。
長島さんは日本の代表です。
是非長島さんがやるべきだと思います。
長島さんしかいません。
野球もサッカーも心は一つです。