キャベツ270個盗んだ男逮捕・キャベツ泥棒相次いでいた=山口市[020613]

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無しさん@3周年:02/06/13 15:42 ID:inoYW04e
>>106
バカは、あっち逝ってろ!
109名無しさん@3周年:02/06/13 16:40 ID:oe+PcQlQ
つい今しがたこのニュース知って、ここに来たんだけど
まぁまぁの食いつき(レス)具合だね。

もっと騒ぎになってるかとオモタヨー。
110名無しさん@3周年:02/06/13 17:21 ID:b45E+XiX
>>107
なんか昔、盗品を貧困地域で配る盗賊がいたよね。
111名無しさん@3周年:02/06/13 17:32 ID:L2OtcW+c
テレビでタマネギ暴落で大量廃棄してたのでも
とってけよ
112....:02/06/13 21:11 ID:7JhUZgNO
キャベU
113名無しさん@3周年:02/06/13 21:15 ID:aCUWeAM5
きゃべつ269個ときゃべつ270個じゃどのくらい罪状が変わってくるんだろう
114名無しさん@3周年:02/06/13 21:17 ID:QUgQhw50
>>107
ナスを配ればもっと大喜び
・・・ってのは岩谷テンホーのネタみたいだ。
115名無しさん@3周年:02/06/13 21:18 ID:dFEb7ggo
>>85
不覚にもw
116名無しさん@3周年:02/06/13 21:19 ID:PBOSzdfj
盗みすぎ
117名無しさん@3周年:02/06/14 01:21 ID:DDczAA5v



  ま た キ ャ ベ ツ か ・ ・ ・ ・ ・



>>85
ヤラレタヨ
118名無しさん@3周年:02/06/14 01:36 ID:+wsSRLHg
キャベツって、単数形?複数形?単複同型?
119名無しさん@3周年:02/06/14 01:39 ID:msLXK2Jd
■[cabbage]のEXCEED英和辞典からの検索結果 


cab・bage 1  
 
n. キャベツ; [[米俗]] 紙幣; [[英話]] 怠け者, ぐうたら; 
[[英話]] 植物人間. 

cabbage 2 
n., vt. 裁断の際くすねた布; くすねる




120名無しさん@3周年:02/06/14 01:48 ID:msLXK2Jd
複数形は cabbages
キャベツ2玉 two head(s) of cabbage か two cabbages

花言葉は「利益」
121名無しさん@3周年:02/06/14 02:27 ID:gjD6vo3h
キャベツ畑で捕まって・・・
122名無しさん@3周年:02/06/14 02:36 ID:VtWtn5M8
1個100円で売ったとしても2万7千円
ガソリン代やら何やらで苦労のわりには・・・
123名無しさん@3周年:02/06/14 11:25 ID:rFRwZpBS
>>107
もらい物なんで、おすそわけですの〜
みたいな感じ?
124´∀`:02/06/14 11:25 ID:61Ixj3VL
サラダの国のトマト姫
125名無しさん@3周年:02/06/14 11:27 ID:h2dMvTqC
スーパーに買い物行って来たけど、今キャベツたけーよ。
一個198円もしたぞ。こいつのせいか?
126名無しさん@3周年:02/06/14 11:29 ID:JvvPr0PQ
A cabbage cabbaged 270 cabbages from cabbagefields
127名無しさん@3周年:02/06/14 12:03 ID:cmCWR2gr
スイカ泥棒の次はキャベツ泥棒か
128名無しさん@3周年:02/06/14 12:20 ID:PeDqP5mL
花言葉でキャベツを選んだのかもね
129名無しさん@3周年:02/06/14 17:35 ID:JB3tvZu/
青虫乗せた キャベツUFO
これは素敵な パワーエンジン
130名無しさん@3周年:02/06/15 00:55 ID:5hXMHkLb
犯人はスパイだったに違いない。
131名無しさん@3周年:02/06/15 00:57 ID:aou1/FAk
よく駅前でホームレスっぽい汚いジジイどもが桃とかスイカとか野菜とか
うってるけど、盗んだやつだったのかな?
132名無しさん@3周年:02/06/15 01:03 ID:vucFoP31
こいつは12時になると青虫に戻っちゃうんだよ。
133名無しさん@3周年:02/06/15 01:07 ID:FyjBl8BG
キャベツ盗むのに涙はいらねえぜ
134名無しさん@3周年:02/06/15 01:07 ID:Phyraqav
キャベツを盗って来る
    ↓
インスタントコンソメを買う
    ↓
コンソメスープで煮る  
    ↓
玉葱、牛肉とかでたっぷり煮て柔らかくなったら塩コショウふって食う
    ↓
(゚д゚)ウマー
135名無しさん@3周年:02/06/15 01:08 ID:5hXMHkLb
>>134
う、うまそう… ジュル
うちの近所にキャベツ畑あったかな…
136名無しさん@3周年:02/06/15 01:16 ID:tq7Mcf7b
>>134
コンソメは盗まないのか。中途半端だな。
137野川さくら(本物):02/06/15 01:18 ID:CMTOH8nX
やはり関東人の仕業のようです…
138名無しさん@3周年:02/06/15 01:56 ID:Cl2/Qpno
>>135
キャベツぐらい買えよ。
139名無しさん@3周年:02/06/15 02:21 ID:mtaEVqZa
平山綾タンにプレゼントしる
140名無しさん@3周年:02/06/15 02:24 ID:aKNZqNJg
あぁ、ロールキャベツ食いたくなってきた…
ロールキャベツってどこの国の料理だっけ?
141名無しさん@3周年:02/06/15 02:29 ID:KM1F6kOl
>>140
ロシアン
142名無しさん@3周年:02/06/15 03:38 ID:WS0laj/Q
>>127
丸い野菜は捕りやすいのか?
143名無しさん@3周年:02/06/15 04:02 ID:9v0EQXAH
ヨーグルト6個よりはマシか・・・
144名無しさん@3周年:02/06/15 04:06 ID:nCGslT6D
何でよりによってキャベツなんだぁぁあああああ
145名無しさん@3周年:02/06/15 04:09 ID:mLckJTO4

キ ャ ベ ツ 必 死 だ な
146名無しさん@3周年:02/06/15 04:23 ID:TCp2oWxQ
>>131
どこの駅よ?
147名無しさん@3周年:02/06/15 04:26 ID:kxo8K/QL
>>140
自分で作れ。
ハンバーグとタネの作り方はほとんど一緒だから。
挽肉は豚だけの方が煮崩れしなくてうまい。
148名無しさん@3周年:02/06/15 04:29 ID:kxo8K/QL
>>134
ベーコンを入れるとさらに旨みが出て(゚д゚) ウマー

>>138
最近キャベツがちょっと値上がりしたような気がするが。
当方都内。
149名無しさん@3周年:02/06/15 04:30 ID:r1zmTT7G
犯人はやっぱアレなんだろ
150最近:02/06/15 06:39 ID:RT2KLVcH
世の中の出来事って
2ちゃんねる向けに
起こっているような
気がする。
151 ◆/hGLeeEc :02/06/15 06:46 ID:qE4KpaSF
山口・福岡はまだ戦後。
152名無しさん@3周年:02/06/15 06:55 ID:UdRwMQ6V
>>150
考え過ぎ
153名無しさん@3周年:02/06/15 06:57 ID:krJlbzqa
「あらお父さん、キャベツが無いわ」
「キャベツはどうした?」
154名無しさん@3周年:02/06/15 06:59 ID:JBU30cpC
そんなにキャベツが好きなら仕方がないじゃないか
人間だもの
155名無しさん@3周年:02/06/15 07:06 ID:tF/D1Dad

 良 ス レ の 予 感
156名無しさん@3周年:02/06/16 00:09 ID:GJ74tEj1
>>130
So what?かよ!?
157名無しさん@3周年
いまは亡きうちの婆ちゃんは
以前、キャベツのみじん切りをおみやげに持ってきたことがあった。。。
これには困ったよ(w