【花巻空港】旅客減っても、拡張工事300億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
花巻空港の年間旅客実績が4年前から減り続け、01年度は50万人を割り込んだ。県は「04年度に
82万人になる」とのかつての予測のまま、総工費300億円を投じて、ジャンボ機が発着できる
滑走路にする延長工事を進めている。6月県議会にも、45億円分の工事契約の承認を求める。
ジャンボ機用の滑走路や、新ターミナルビルは必要なのだろうか。需要予測の大幅な見直しは
避けられない状況だ。

旅客実績は、97年度の54万9千人をピークに減少をたどり、01年度は49万5千人。
県総合交通課は「新潟、沖縄便の廃止の影響が大きい」という。県は旅客実績ピークの翌年の98年に、
2千メートル滑走路を500メートル延長し、滑走路東側に新ターミナルビルを建てる空港拡張計画を
作った。計画では、新滑走路の利用が始まる04年度に82万人、09年度90万3千人、14年度
96万7千人の旅客を見込んだ。

 滑走路延長の総事業費は278億円で、99年度からの工事は、事業費ベースで47・5%
(01年度末現在)進んだ。ターミナルビル建設工事は来年度からの予定で、40億円を見込む。
 県港湾課によると、滑走路延長は悪天候による欠航を減らし、国際チャーター便にジャンボ機を
導入できるようにするのが目的。だが、ジャンボ機就航のめどは今のところない。
港湾課は「需要予測の見直しは必要になるかも知れないが、長期的に見れば旅客需要は
増える傾向」と、強気の予測を崩さず、工事も継続する方針だ。

※以上記事引用。全文は引用リンク先参照して下さい。
http://mytown.asahi.com/iwate/news01.asp?kiji=2526
2名無しさん@3周年:02/06/12 14:14 ID:2SjLG3TN
2
3名無しさん@3周年:02/06/12 14:15 ID:bM1tE+H/
はい2!!
4名無しさん@3周年:02/06/12 14:16 ID:ucfft4Yu
どーして役人の予想や見込みというのはこんなにも当たらないんだろう。
5名無しさん@3周年:02/06/12 14:16 ID:MXRRXRti
こーゆームダ金使っておいて「地方にもっと金よこせ」だもんな…鬱
6名無しさん@3周年:02/06/12 14:16 ID:JHSZ/gJr
無駄な工事を増やして日本沈没
7名無しさん@3周年:02/06/12 14:18 ID:cmP+6e3C
 また岩手か
8名無しさん@3周年:02/06/12 14:18 ID:NAmgWuZu
また血税の無駄遣いですか。

抗議メールはどこに送ればいいですか?
965537 ◆65537JPY :02/06/12 14:19 ID:NU+s1UpQ
>>4
だって外れても誰も損しないし、責任も取らなくていいんだもん。
10名無しさん@3周年:02/06/12 14:20 ID:NsE9/rX/
予想を外した役人を切腹させる新法キボンヌ
11名無しさん@3周年 :02/06/12 14:20 ID:RR8+M3gs
もうアホかと。 バカかと。・・・以下 略
12名無しさん@3周年:02/06/12 14:20 ID:ApTX5y3N
ヤッテクレル!!
13名無しさん@3周年:02/06/12 14:21 ID:JHSZ/gJr
300億のうちどれぐらいが政治家の懐に入るのだろうか?
14名無しさん@3周年:02/06/12 14:22 ID:pQw3mZ4Z


ったく、こんなド田舎に空港なんて必要ね〜だろ!

15名無しさん@3周年:02/06/12 14:23 ID:k5KiGTif
300億円→業者→政治献金として政治家
マネーロンダリングやね。
道路と一緒やな。
見込みの根拠がなさすぎ。
17 :02/06/12 14:23 ID:8ZbfcSsz
だいたい過疎に悩んでいるような田舎ものが
空港なんてほしがるんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
18 :02/06/12 14:23 ID:jLXMU5W4
こんな糞田舎の町に金使うなよ
19名無しさん@3周年:02/06/12 14:24 ID:L/l5JnWB


みんな今週号の文春読んだ?
猪瀬さんがんばってください

20名無しさん@3周年:02/06/12 14:24 ID:fu99ym52
また税金をドブに捨てる話ですか。
どうなってんだ?そんな金あったら首都圏の諸問題解決へ回せ
21名無しさん@3周年:02/06/12 14:24 ID:wlEeGkoK
ふくスまがんばれ!
はやくわが百里基地にも空港を設置してください。
22名無しさん@3周年:02/06/12 14:25 ID:IvgHo558
空港潰せ
23名無しさん@3周年:02/06/12 14:25 ID:insfBbit
ジャンボ機が使える滑走路にしたとしても、
ジャンボ機満席になるんですか?
2465537 ◆65537JPY :02/06/12 14:27 ID:NU+s1UpQ
ある公共団体のコンサルやったこと有るけど
「結論は○○の方が優れているって結果にしてくださいね」って
言われた。コンサルの意味が無い・・・
25名無しさん@3周年:02/06/12 14:28 ID:XIqFjH+I
岩手にだって、なんか研究してる大学や施設くらい
あるんだろうから、そこに投資したほうがまだいいんじゃ・・・。

もしくは、ベンチャでもなんでもいいから企業誘致したほうが
地元豊かになりそうだがな

26名無しさん@3周年:02/06/12 14:33 ID:1qYvPdZs
ここは自由党の小沢親分の地元だろ
さすが小沢土建、税金の無駄使い
27名無しさん@3周年:02/06/12 14:40 ID:LddTTnky
無駄とわかりつつやる、この種の国賊どもを何とかできないものだろうか。
28名無しさん@3周年:02/06/12 14:41 ID:5uuVbqYW
岩手はでかいだけ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 14:41 ID:RzWm2uJL
新幹線があるではないか
30名無しさん@3周年:02/06/12 14:42 ID:LnumA7gJ
|-`).。oO(実は有事に備えてのインフラ整備じゃないかな…)
31名無しさん@3周年:02/06/12 14:42 ID:iUjaC/BH
自民氏ね
32名無しさん@3周年:02/06/12 14:44 ID:MXRRXRti
>>30
だとしても岩手の空港整えて何になると……! まさか三沢基地の補助用?
33名無しさん@3周年:02/06/12 14:46 ID:f0ppjnXb
岩手県が、300億円を全額支払うのなら、何も問題は無い。
34名無しさん@3周年:02/06/12 14:47 ID:ZIYymW0O
こんなの作ったら更に過疎化が進むだけだろ。やめれ
35名無しさん@3周年:02/06/12 14:48 ID:EnmwridY
岩手のくず土地、高値で売って地主大儲け
36名無しさん@3周年:02/06/12 14:51 ID:wbb1E+LB
維持費もあるんだよね。
さすがクソども。
税金を計画無しに使ってくれるわ
37名無しさん@3周年:02/06/12 14:52 ID:pQpbhVLh
>>1
(゚∀゚)レコバ!!
38名無しさん@3周年:02/06/12 14:53 ID:sVfxspui
まあ、小沢一郎だからねえ
39名無しさん@3周年:02/06/12 15:04 ID:i0Y/I5aM
開いた口が塞がらないとはこの事だな。
コイツらこの国をどうするつもりなんだろう。
40名無しさん@3周年:02/06/12 15:10 ID:8SnV+2nU
その金使って運賃安くしる!
41名無しさん@3周年:02/06/12 15:11 ID:569pEfC0
あんま関係ないけど、10年位前にここの空港で旅客機が着陸に失敗して
燃えたよね。
42名無しさん@3周年:02/06/12 15:36 ID:lSiIS6GV
アタシの地元です
父親も空港警備とかの関係で、事故あったときかなり疲れて帰ってきましたよ

というか拡張工事に小沢一郎は絡まないと思うのですが
普通に彼の勢力圏は水沢、良くて北上まで
花巻は南部の最南端だから旧伊達とはあまり馴染まんのよ
選挙区は一緒だけど
しかし、花巻はWCのキャンプ地に立候補したり・・・破産するな、マジで
43名無しさん@3周年:02/06/12 15:40 ID:GosFCjtc
こんなところに金ばっかまわしてるから成田や関空がハブから脱線したんだ!!!
44名無しさん@3周年:02/06/12 15:47 ID:m49pGmjQ


ま た 岩 手 か よ
45名無しさん@3周年:02/06/12 15:53 ID:vIIkKdmi
>港湾課は「需要予測の見直しは必要になるかも知れないが、長期的に見れば旅客需要は
>増える傾向」と、強気の予測を崩さず、工事も継続する方針だ。

すなおに「土建屋の仕事を確保するために工事を継続する方針」と言えば許す(ウソ)。

46名無しさん@3周年:02/06/12 16:06 ID:C5/1Walw
この金を羽田に回せ。
それが無理なら、伊丹、千歳、板付など旅客数の多いとこに回せ。
47名無しさん@3周年:02/06/12 16:07 ID:SQqdjgv2
消費税あげて無駄使いかよ。えーかげん怒るぞ。
48名無しさん@3周年:02/06/12 19:08 ID:iAYr3bgH
汚沢一郎の地元
49名無しさん@3周年:02/06/12 19:11 ID:1YFORaLS
探せばこんなの全国にいっぱいあるんだろうな。日本はもうダメぽ。
50_:02/06/12 19:11 ID:MdPrSMUE
ぽか〜ん。
新幹線で十分じゃん。

なにが欲しんだろ?
51名無しさん@3周年:02/06/12 19:13 ID:3HMOgRdS
>>49
長野の松本空港もそうだよ。
52名無しさん@3周年:02/06/12 19:14 ID:ky1jHopx
板付って何処?
53名無しさん@3周年:02/06/12 19:15 ID:SOnQ2+Ke
米軍基地にでもしておけ
54名無しさん@3周年:02/06/12 19:16 ID:U5cUFYkg
>>52
福岡空港
55名無しさん@3周年:02/06/12 20:26 ID:G1qzM91m
7〜8年後には新幹線が300km/hで走るようになるのに…
56名無しさん@3周年:02/06/12 20:28 ID:oHdxi/Zd
びわこ空港と姫路空港には勝てまい!!
57名無しさん@3周年:02/06/12 20:30 ID:fYickVeo
誰が金を払うんですか?
58名無しさん@3周年:02/06/12 20:33 ID:y2Gvr9S6
その地方の人に払ってもらってください。
59名無しさん@3周年:02/06/12 20:34 ID:oHdxi/Zd
びわこ空港と姫路空港の間には、大阪空港と神戸空港があるぞ!!!
まいったか!
60名無しさん@3周年:02/06/12 20:40 ID:8QPCUBpj
工夫すれば今の設備を改良してもっと安くできるだろうに
61名無しさん@3周年:02/06/12 20:57 ID:sTL32oig
需要を増やすために、花巻と各都市をつなぐ高速道路を廃止しよう。
62名無しさん@3周年:02/06/12 20:58 ID:a1CuOQSu
現状でA300着陸できるのに(それでさえもっと小さいMD90クラスで十分なのに、
JASに頼み込んでエアバスクラスを飛ばさせているらしい)なんでジャンボクラスが
必要なんだろう。
そういえば沖縄の米軍基地移設問題も結局土建屋のヘリポートの埋め立て
(なんと珊瑚礁を埋め立て!!)工事目当てだそうだ。
63名無しさん:02/06/12 21:01 ID:5WrLO1xr
ジャンボを飛ばすだけが空港じゃない。
もっともっとビジネスジェットとか自家用機を受けを増やせ。
64名無しさん:02/06/12 21:01 ID:JE6XLat8
あほか、まったく
65名無しさん@3周年:02/06/12 21:04 ID:VgcZTJG7
いまさえよければいいのだ。とにかく金を使いたいのだ。
66名無しさん@3周年:02/06/12 21:09 ID:QQZ0OV3j
航空会社も不採算路線からは手を引きたいはずだが
「300億もつぎこんだのに撤退だぁ?おまえらそれが通ると思っとるんけぇ?」
とヤ○ザのようにごねられる。
67名無しさん@3周年:02/06/12 21:09 ID:a1CuOQSu
これ岩手県の事業かな?
そして住んでみると、国民健康保険、住民税、固定資産税が目玉がとびだすほど
高いんだよな。本来社会保障にまわせる財源を土建事業費に回して、その分を
住民から取り立てる、つまり間接的に土建屋に県民が搾取されているわけだ。

土 建 亡 国 国 家 日 本
68名無しさん@3周年:02/06/12 21:12 ID:2aJVx9Yr
県職とか県市議とかも土建屋さんに
いろいろ貰ったんだろうなぁ
69名無しさん@3周年:02/06/12 21:13 ID:Gy53OreR
大体250億あったらドーム球場作れるんだぞ。
70名無しさん@3周年:02/06/12 21:14 ID:G78JkgWm
日本一広い県なんだから大目に見てやれや
71名無しさん@3周年:02/06/12 21:15 ID:y2Gvr9S6
伊丹空港を拡張せよ!!
72名無しさん@3周年:02/06/12 21:18 ID:fuQTwQoI
普通の企業だったら、すぐ潰れるな。
癒着体質を恥ずかしく思わない感覚に乾杯、もう公務員なんて信じない。
73 :02/06/12 21:18 ID:aUjlnOcD
田舎の議員は、土建屋社長と言ってみる age
74レコバ ◆RecoBANs :02/06/12 21:19 ID:sWrvrnOM
>>69
ああ、豪雪地帯にサッカー兼用のドーム球場作ってくれたら
Jリーグが形だけじゃない、本当の秋春制に移行できるのに。。
75名無しさん@3周年:02/06/12 21:19 ID:GphrhZdW
はまなき空港の拡張より、新幹線が30分に1本は通るようにしてくれ。
76名無しさん@3周年:02/06/12 21:19 ID:8QPCUBpj
そんなに必要なら県民を強制労働させて作ればいいのに
77名無しさん@3周年:02/06/12 21:20 ID:OFNkfBqz
お役所仕事だなぁ
78名無しさん@3周年:02/06/12 21:21 ID:8QPCUBpj
>>74
札幌ドームは冬は使用不可です
79レコバ ◆RecoBANs
>>78
(゜д゜lll)ガーン!
ホント?