国蝶オオムラサキ乱舞・人工羽化成功=千葉県館山市南房パラダイス[020610]
1 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:
2 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:31 ID:UbmIvQpY
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
|彡 サッ
4 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:31 ID:5RoT1VYs
外道タン・・呪われてるのかな・・
5 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:32 ID:xhOlrDeD
へえ。実物のオオムラサキは見たことないんだよなあ。
6 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:32 ID:MihuyzIx
パラダイスだわー。
7 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:33 ID:e2qhnrKS
8 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:33 ID:wkGDG/RR
俺は館山ファミリパークでマターリする方が好きだな。
9 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:34 ID:5RoT1VYs
\ \
( (\ (´∀` )/) ))
((◎\(_)/◎))
│≫゚ (_) ゚≪│
(((⊆/(_)\⊇) )
10 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:37 ID:5RoT1VYs
∴゜; ∵ ゙\ \: ´,; ∴ ゙
;:( (\ ( ゚∀゚ )/) )):.,∴゙゜.´
; ((◎\(_)/◎))゜; ゜´., + 激しく散布 +
゙。;│≫゚ (_) ゚≪│, ,;.゙゙
∵(((⊆/(_)\⊇) )∵∴;:.,
;∵ ゜; ,゙ ´: .∵。 ´
∴゙ ゜;
11 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:39 ID:dQ90vM+/
12 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:42 ID:7q41vnvd
小さい頃オオムラサキ見たことあるけど
普通の蝶だな、という感想以外感じなかった。
学者からしたらとても貴重なものだのにね。
結局俺は般ピーなんだね(w
綺麗だ。異国のモルフォほどではないけど、キラキラりんぷん。
>>4 え?何に?
14 :
食器洗い乾燥機:02/06/10 16:43 ID:4k2zE6DF
>13
スレが表示されてないのが続いたり。
16 :
名無しさん@3周年:02/06/10 16:47 ID:VeaZC9na
どうぶつの森+っていうゲームにでてきて、きれいな蝶だなとは
おもったけど、オオムラサキって日本の国蝶だったんだ。
>>15 あ、そっか。いつも勃起してくれてありがとう。
Σ(´Д`ズガーン
ちなみにアゲたのは違う人だよん。
>>14 オオムラサキって切手にもなってる(た)んですね。
少し小ぶりのコムラサキって蝶も綺麗だ。
21 :
名無しさん@3周年:02/06/10 19:32 ID:cZDR3jQh
22 :
名無しさん@3周年:02/06/10 23:01 ID:ACHVW30q
オオムラサキって蛾なんだっけ?
それとも、蛾ってのは野田秀樹の創作???
国蛾・・・
うーん。違和感のある響きだ。
24 :
名無しさん@3周年:02/06/11 15:42 ID:n/55eQfJ
国蝶は日王を連想させるニダ
何房パラダイスに謝罪を(以下略
25 :
名無しさん@3周年:02/06/11 15:48 ID:W/eTScx9
ミヤマカラスアゲハの方が美しい。
26 :
名無しさん@3周年:02/06/11 15:50 ID:A1UyNS0G
うちの母親、山へ旅行に行ったときオオムラサキとって標本にしちまった。
20年以上前だから告白。
ぶつ森+仲間ハケーン
28 :
名無しさん@3周年:
>>26 別に天然記念物ではないので、よいのでは?
ウスバキチョウとかミヤマモンキチョウとかダイセツタカネヒカゲだとまずいだろうけど。
チョウヲタか、俺は(笑)。