新聞に反論掲載を義務付ける法案可決・怠ると罰金=ルーマニア[020608]
1 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:
2
3 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:24 ID:d591ZgSt
イイ!
ほほー
はじめて2getる〜るるる。
6 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:26 ID:Lfb7BDMv
日本でも朝日にだけ適用して欲しいな
流石後進国
批判封殺にはならんだろ。
反論ものっけるのなら批判だしてもいいんだろうし。
マスコミだけで1勢力になるよりはいいんじゃ
9 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:32 ID:B97lDm4v
読者が両論に接し判断できるから、
日本でも是非立法してほしい。
日本はあまりにも偏りすぎ。
10 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:33 ID:7V2U42xE
> 同法案をめぐっては、ジャーナリストらが「表現の自由を脅かす」として
反発していたが
( ´Д`)ハァ?
11 :
:02/06/08 09:33 ID:n8Nn4VUV
そうか、この手があったか!
12 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:34 ID:njJxjq1S
おもしろい。
電波や基地外の反論が載るんだろ?
東スポより笑えると思うぞ。
13 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:34 ID:ArczpHD6
日本でも導入汁
14 :
あほ:02/06/08 09:34 ID:hmVAUxaG
なんで共産党系のほうが
「表現の自由と責任」に立脚した法案を作るのか・・・。
逆だろ普通。
15 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:35 ID:kBc9KDUI
でも結局、反論の掲載にあたって、掲載文のチョイスを
当の新聞社がやるんだったら意味ないよ。
16 :
リンクtheJapan:02/06/08 09:35 ID:YY681Ym2
17 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:36 ID:UH6XoDJ2
このスレ伸びそうなので記念カキコ
18 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:36 ID:NEnv7dPE
当然記事書いた記者の名前も掲載されるようになるんだろ?
イイぞ!!こりゃーイイ!!
19 :
ギコ猫煎餅( ゚Д゚):02/06/08 09:37 ID:iOgU7PeV
2chで叩かれた人にもスレたてる権利が与えられます
20 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:37 ID:O3B6PWtL
日本でやったらプロ市民投稿の嵐の予感・・・。
21 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:38 ID:JG8e9XKr
日本もこれやろうよ
22 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:39 ID:DlOirvuY
政府の反論ってこと?
このスレはエロいな。
24 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:41 ID:dsPZ6uFH
日本でも同じ法案通せ!
ネット配信した新聞記事に、レスを付けられるように義務付けして欲しいな。
2chの形態が一番マッチするかもね。
無制限に反論の掲載権が認められるって事だろ。メディア側に取捨選択
出来ないんだから。
左右関係無くメディアは自分の意見を自由に言えなくなるよ。
朝日には2chのウヨ厨が、産経にはサヨ市民がそれぞれ集中爆撃。
健全なジャーナリズムなんて育たないよ。
日本にも導入汁!激しくキボンヌ
28 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:42 ID:DlOirvuY
けどアレだよね、大切なのはメディアリテラシーだよね
と、分かったような事を言ってみるテスト
29 :
:02/06/08 09:43 ID:dgcm77Io
朝日は反論も捏造するとみた。
なるほど、「載せるな」ではなくて「載せろ」だから弾圧にはならないね。
後は
>>15の問題をどう解決するかだな。
31 :
名無しさん@3周年 :02/06/08 09:44 ID:DTMHbtjw
朝日は有事法賛成とか教科書問題賛成の投書って一切載せないね
反論を掲載するってのは要するに
潰す口実を作りたいだけちゃうんかと。
メディアがいつまで生き残れるのか見物だな、こりゃ
33 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:45 ID:njJxjq1S
>>26 健全なジャーナリズムなんて今もありゃしないけどな。
新聞の2ch化!
反論=逝って良し、オマエモナー!
楽しいかもw
35 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:47 ID:JVljBT4y
なかなかいい法案だけど、反論をする人間を誰が指名するんだろう?
メディアに任せていたらザル方だね。
36 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:49 ID:7V2U42xE
>野党→「政府への批判記事封殺を狙ったもの」
意味不明
37 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:50 ID:ghWG11C/
朝日も早速導入してくらさい。
38 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:50 ID:+BJReoYj
なんでこれが表現の自由を侵すことになるのかわからん。
日本でもこの法律作ってほしいな・・・。
39 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:51 ID:UUh6gh0p
この記事自身が共同通信の捏造ってことはない?
40 :
通りすがり:02/06/08 09:51 ID:X+moy/tn
41 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:52 ID:pq4ABdKg
日本にもゼッタイ必要だよ。
朝日の歪曲報道は目に余るものがあるからね。
42 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:55 ID:kBc9KDUI
>新法では、新聞社は、記事によって権利や利益を害されたと感じた
>個人や団体の反論を掲載せねばならず、
この、個人はまだしも団体ってのは多かれ少なかれ、善かれ悪かれ、
利権でまわってるからメディアからカネ貰って手加減してやる
って方向でいかない可能性がないわけではない。ひとつ悪循環を生む可能性もある。
むつかしいよ。
43 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:57 ID:vPQAau0R
反論権は20年位前に日本でも争われてたよ。
でも、裁判所は表現の自由を侵すものとして許さなかった。
産経新聞に、自民党が共産党を誹謗する広告をのせて、
共産党が産経にただで反論広告掲載しろと要求した事案。
44 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:58 ID:NEnv7dPE
>>38 決まってる。「半分しか言いたい事を言えなくなる」から。
【言いたい事を言えなくなる】を強調して言うに決まってる。
反論も、表現の自由ではないのれすか?
46 :
名無しさん@3周年:02/06/08 09:59 ID:vPQAau0R
>>45 いちいち反論を載せなければいけないとすると、
自分の書きたいことが書けなくなる、
というのが新聞側の言い分。
47 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:00 ID:B97lDm4v
>>43 そりゃタダで広告乗せろって要求する共産党がセコくて
馬鹿なだけじゃん。
記事と広告じゃあ意味が違うだろ?
反論されておしまいな理論なら語るなよ、と
新聞側も自分たちの言い分に自信あるんなら
反論でも何でも来いって言う姿勢があってもいいとは思うけどなー
ただ政府にいいように利用されそうな気もする
49 :
斜め45°:02/06/08 10:02 ID:7DlggvpV
反論掲載する方が新聞が売れて良いだろうに
紙上で討論させたら、それはそれで話題になるだろうし、購読したいと思うが
一方的に記事を載せる方が都合が良いのか?
50 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:02 ID:vPQAau0R
>>47 これはただの一例だって、
記事に対して反論要求した事案だっていくつかあるよ。
いまだ認められたことはない。
自分の記事に自信がもてないんですね。
最近の新聞記者は。
52 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:05 ID:vPQAau0R
>>48 反論されておしまいとかじゃなくて、
いちいち反論のために紙面を割くことにコストがかかりすぎるってこと。
>>50 >これはただの一例だって
全部出してみろよクズが
わざわざ取材費かけてゴシップ誌並みの記事で埋めるよりは、
反論のせたほうがコストは下がると思うのれす、、、
55 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:07 ID:LpMNzUGJ
これ日本にも欲しいな。
朝日あたりは反論すら捏造しそうではあるが。
わざと穴だらけの反論を汚い言葉で掲載とかね。
56 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:09 ID:vPQAau0R
57 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:12 ID:McXt/4Eb
>>52 独禁法違反の再販制度でボッタくってる新聞社ならそれくらいのコストは
負担して当然!
それに無駄な記事なんて山ほどあるから、そこを削除して反論文載せればOK
ってことで日本にも是非適用してくれ!
58 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:12 ID:He9bGmYQ
悪くないね。
英字高級紙の手紙はre:まで載ってるのに
アサピーの声なんて言いっぱなしの天の声だからね。いったい誰の声だか。
59 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:14 ID:+y7MNw77
>>52 新聞が事実だけをのせて、余計なコメントや社説やコラムや連続小説やら
をとっぱらえば紙面は割けるだろ。
60 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:14 ID:LpMNzUGJ
>>58 たくみん、でじゅん、じょんいる
極東3馬鹿トリオ
61 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:14 ID:vPQAau0R
いま調べると、戦前の新聞法には
反論権制度あったみたいね。
あと、テレビには一応訂正放送請求権がある。
社説とか、どの新聞も電波だらけだからなー
>>61 当時、実際に権利の行使を主張し、認められたケースはないのれすか?
64 :
?@:02/06/08 10:17 ID:Q0HKjxUj
反論はもっと電波になる予感
ところで反論で「逝ってよし」
とかここにいるやつらの意見が乗ったら笑えるだろうなー
1の国みたいになったら少なくとも2chは記事に出来ないね
65 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:22 ID:vPQAau0R
>>63 東京高裁平成13年7月18日
NHKに訂正放送を要求して認められた事案があるよ。
66 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:23 ID:ez19pV3R
>>1のリンク先は読んでないけど、、
反論権って西欧では一般に認められてんじゃないの?
初発の記事と同じスペースを反論スペースとして提供しなきゃならんってやつ
67 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:27 ID:ez19pV3R
確か、日本では共産党(wが産経かなんかの新聞に反論載せろって裁判して、
最高裁で「ニポンでは反論権はまだ時期早尚」って判決が出てたはず。
68 :
_:02/06/08 10:27 ID:lYUYMGzr
69 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:33 ID:554kLYoS
朝日さん、共産党様のお言いつけに従ってください。
70 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:35 ID:4ljhNn7G
個人的に興味を持ったのであげ
71 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:36 ID:GmXt5Zsx
自前で反論の場を用意できない一般人にとっては
こういう制度もありだろな。
とりあえず公人除外は必須だな。
72 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:39 ID:x3ImZpCd
いや、たしか、
「反論掲載権(?)」については最高裁まで争われた事があったよ。
判決では
「掲載する権利まであるとは言えない」
って退けてた。
よって日本での立法化は極めて難しそうだ。。
73 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:40 ID:7V2U42xE
>>71 地方公務員はどこで反論しろと(w
まさか市議会だより?
74 :
:02/06/08 10:42 ID:hjF+8Ekw
慰安婦問題とか朝日に反論が義務付けられたら
ボロボロだろうな。
見出しで煽って中身は大して悲惨じゃないことが多いからねえ
「慰安婦、日本軍が管理!」
でも中身は、衛生問題とか守る規約を管理してたとかねえ。
75 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:44 ID:5IypWkBc
スゲー
マスコミ主権国家の日本じゃ考えられん
76 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:50 ID:GmXt5Zsx
>>73 そういうの揚げ足取りつうんだぜ(W。
地方公務員でも公務に関する報道と
プライバシーに関する報道では反論権が法制化されても扱いは異なるだろうし
公務員でも国会議員や上級官僚とペーペーでは
保護されるべきプライバシーの程度は異なるだろ。
77 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:51 ID:7RIyYqK+
つまり、新聞がある意味2ちゃんねるみたくなるってことか?
2ちゃんでは毎回論破されてるのはバカサヨだから
けっこうイイかも知れんが、延々と応酬が続いて
2ちゃんみたく誌面が混沌となってしまうかも…。
78 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:51 ID:x3ImZpCd
あと、マスコミは誤報を出しても、それを
『記者(新聞社)が真実だと思って報道した』
のならば名誉毀損その他を問えないように出来てるんだよなぁ。。。(w
つまり事実上誤報だろうが恣意的な記事だろうが書き得。罰則無いんだから。
反論文掲載請求権だった
>>72 認められては無いが。。
79 :
名無しさん@3周年:02/06/08 10:52 ID:x3ImZpCd
>>76 何故公人除外?
公人でもマスコミが報道しないと反論出来ないよ・・?
80 :
反論掲載権賛成:02/06/08 11:15 ID:HcQi9x7u
競争社会の原理なんだよ。
性能悪い商品が売れなくなるように
説得力のない理論なら淘汰されて当然。
ガチンコバトルで勝者となるために理論武装すればいいんだよ。
全く勝ち目がないとわかれば撤廃し、別の理論を持って再起すればいい。
そうやっていけば論争のレベルが高くなり、実のある話が出来るようになるんだよ。
とにかくこの法案で戦いの場が与えられた所にはすごく評価。
欲を言えば公平な第三者の審判がほしい。これが難しいのだが。
81 :
名無しさん@3周年:02/06/08 11:30 ID:GmXt5Zsx
論争?あほか。
名誉毀損やプライバシー侵害類似の場合のみだろ。
ルーマニアだし。
82 :
名無しさん@3周年:02/06/08 11:36 ID:DU6GeUsP
このスレは今日で一番ウルトラ級に大事だ(^ー^)ノ
早速お気に入りに入れますた
83 :
日本(・∀・)イイ! ◆JapAniI. :02/06/08 11:42 ID:1c6REQqL
反論掲載法案に対して
>ジャーナリストらが「表現の自由を脅かす」
ってのは今ひとつ理由が解らん。
俺達の(どちらにせよ)偏った思想だけの新聞を作らせろってことか?
ただ、これが良い法案とは思えないけどな。
むしろ、新聞社が自分の思想を明確に世間に打ち出す法案のほうが良い。
朝日は「我々はアカで中韓に全てを捧げ記事のためなら捏造しまくります」と発表せざるを得なくなる。
>>83 別に嫌なら買わなきゃ良いし、見なきゃ良い。それに万人がオカシイと
感じるようになれば、新聞だって部数が落ちてきて、方針を変えざるを
得ないようになってくるだろうしさ。いたずらに国家が法で関与すべき
問題では無いよ。
85 :
名無しさん@3周年:02/06/08 11:51 ID:x3ImZpCd
>>84 現状で、誤報をいくら流しても罰則規定も訂正義務も無いのはどう思う?
86 :
名無しさん@3周年:02/06/08 11:53 ID:gzbv0xK2
>>84 そう。結局、問題は旭日新聞みたいな内容を読みたいと思ってる日本人がたくさんいるってことだよ。
87 :
名無しさん@3周年:02/06/08 11:57 ID:GmXt5Zsx
>>85 誤報をながされた人が対応するのが建前。
行政罰はひつようないべ。
88 :
日本(・∀・)イイ! ◆JapAniI. :02/06/08 11:57 ID:1c6REQqL
>>84 そりゃ買わなきゃ良いだけだけど。
その前に嫌かどうかを判断する要素をよこせ、と言っているのですが…
思想あるメディアなら、特にね。
89 :
名無しさん@3周年:02/06/08 12:00 ID:x3ImZpCd
>>87 どう対応するのよ。。
マスコミと違って個人法人にはそれが誤報だと知らせる手段が無いんだけど。。
90 :
名無しさん@3周年:02/06/08 12:09 ID:GmXt5Zsx
>>89 問題になるのは誤報か否か争いがある場合だろうから
名誉毀損やなにやらで損害賠償求めるとかな。
その過程で誤報か否かは確定するんとちゃう?
謝罪広告も求められるしな。
仮処分関係でもできること多そう(よく知らん)。
明確な誤報は訂正記事載せてるだろ。
91 :
名無しさん@3周年:02/06/08 12:12 ID:x3ImZpCd
>>90 訂正を訂正と載せない場合や、載せても小さ過ぎて読者まで
ほとんど伝わって無いって事実が有りますが。
例えば従軍慰安婦の話、どんどん論点が摩り替わってますよね?
で、初めに報道した話が誤報だったなんて朝日からは全く聞いた事がありません(w
どういう事なんでしょうねぇ・・?重大な名誉毀損ですが。
さらに、名誉毀損での損害賠償請求は、対マスコミ(特に新聞)
の場合、非常に困難であるのが明らかなので(判例では故意で無い限り
新聞社の名誉毀損は可としている)ので抗議はしても裁判まではいかず泣き寝入り
しているのが現状。
92 :
名無しさん@3周年:02/06/08 12:16 ID:HvENUnnD
うーん。
現状の日本では、反論権に関する具体的な成文法が無いから無理やろな。
ただ、反論権の立法化が憲法上許されるかについては判例は触れてないな。
93 :
名無しさん@3周年:02/06/08 12:19 ID:HvENUnnD
つか、反論権の主眼は名誉・プライバシーの保護にあるもんだから、朝日の糞報道にはあまり関係なさそうだなぁ。
94 :
名無しさん@3周年:02/06/08 12:19 ID:GmXt5Zsx
>>91 慰安婦はいいやんw。
あそこはあそこでそれなりに取材してやってんだから
なんかの本読んだだけのお前が名誉毀損とかいう話じゃないけどな。
訂正の扱いが小さいのは確かに問題かもな。
>判例では故意で無い限り新聞社の名誉毀損は可としている
なんの判例だ、いってみろ!w
どっから仕入れた知識かの方が気になる。
95 :
名無しさん@3周年:02/06/08 12:29 ID:x3ImZpCd
>>94 (゚Д゚)ハァ?
従軍慰安婦は、初報が確実にデマだってのは確実なんですが。。
朝日も暴かれて以来2度とそのネタ使って無いし(ww
判例文は無いが、昭和44年6月25日の最高裁判決の主旨
「真実と誤信した場合には名誉毀損罪が成立しないことが有り得る」
昭和62年4月24日の最高裁判決(サンケイ新聞意見広告事件)
「当該表現行為が公共の利害に関する事実にかかり、(略)
真実である事の証明が無くでも、行為者がそれを真実であると
信じたことについて相当の理由があるときには、故意または過失が無いと解すべき(略)」
表現の自由の中ではかなり有名な判決ですが?(藁
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 12:31 ID:OB4VJYI/
賛成と反対の両方の意見を掲載すべき。
判断は、読者がすべきこと。
判断の押しつけは、洗脳行為。
97 :
名無しさん@3周年:02/06/08 12:42 ID:x3ImZpCd
>>95 そりゃ有名ですなぁ。つうか脱力。
新聞社でなくても公益性の要件を満たし真実性証明に成功すれば
名誉毀損にあたらない(違法じゃない)のは当然のことで、
「新聞社の名誉毀損は可としている」わけではないんだなこれが。
本読めとしかいいようがない。
つまんない話になってきたんでsage
99 :
名無しさん@3周年:02/06/08 12:48 ID:x3ImZpCd
>>98 本当に子供だな。
所謂「公共性」が争点になっているのは事実上新聞社なんだが?
そして「故意または過失の認定」なんてそんなに簡単に出来ると思ってるの?
この判例がどう扱われているかを考えれば、
「事実上新聞社による名誉毀損はノータッチ」
と言われても可笑しく無いが。
>>99 >「公共性」が争点になっているのは事実上新聞社なんだが
わけわからん。週刊誌のほうがよく訴えられてっけど
そこでは問題になってないと、そういうこと?
>「事実上新聞社による名誉毀損はノータッチ」と言われても可笑しく無いが
新聞の方が比較して慎重に(当り障りのない)記事にしてるから問題になることが少ないだけやろ。
新聞とその他報道と別に扱ってるというのならソースだして、などといってみたり。
権威主義的なバイアスがかからないとはいわないが。
慰安婦報道が名誉毀損、とか明らかに電波としか思えんいいがかりが
とおるわけないのは当たり前としてw。
101 :
名無しさん@3周年:02/06/08 13:05 ID:HvENUnnD
>>99 横レススマソ。
新聞社による名誉毀損が成立した事例ってないんすか?
初学者としては、新聞社が真実と軽信したときにはやっぱり名誉毀損が成立するんでなないかと。
102 :
101:02/06/08 13:08 ID:HvENUnnD
>>101 ×でなないかと。
○ではないかと思う。
103 :
名無しさん@3周年:02/06/08 15:13 ID:BA6emx1j
>>1 2chでは開設当初から実現していますが何か
104 :
( ゚∀゚):02/06/08 21:01 ID:ez19pV3R
105 :
名無しさん@3周年:02/06/08 22:10 ID:xs7xaoT4
アサピに適用だな。
106 :
名無し:02/06/08 22:22 ID:SQbZ42I5
>1
良い案だと思う。日本で出ている案かと期待したら、
外国か。。。日本も導入を考えようよ。
107 :
名無しさん@3周年:02/06/08 22:27 ID:HWjH5yKF
>>106 昔の訴訟であったよ、確か、自民党の反共広告を載せた新聞社に対する共産党の主張(タダで反論スペース寄越せ)。
結果は棄却。ってゆーか、自民党はカネ払って広告したんだから。
108 :
名無しさん@3周年:02/06/08 22:33 ID:3YiFm8rl
朝日新聞は反論されまくりかな
109 :
名無しさん@3周年:02/06/08 22:36 ID:WOwGYF86
民主党歩きタバコよりこんなんやれよ
110 :
名無しさん@3周年:02/06/08 23:01 ID:ubL25XaI
この法案を日本で作る事を公約に掲げた候補者には、無条件で票を入れます。
111 :
名無しさん@3周年:02/06/08 23:03 ID:H3SXSlRc
名誉毀損の場合、車内広告を含む同じスペースを同じページに入れるべきだよな。
112 :
名無しさん@3周年:02/06/08 23:30 ID:f13pWdsh
朝日の捏造は酷すぎる。
113 :
名無しさん@3周年:02/06/08 23:32 ID:shcjqC/D
お前らよく考えろ、この法案が日本でもできたら、喜ぶのはプロ市民の連中だぞ。
114 :
:02/06/08 23:35 ID:BwKPT3eh
>>113 主張するプロのメディア=朝日新聞
にも大打撃っしょ
115 :
名無しさん@3周年:02/06/08 23:51 ID:fJq+FX/w
うーん。オレはこの法案に賛成だけどな・・・
ダメだって言ってる人はなんでダメだと思うの?
116 :
ななし:02/06/08 23:52 ID:TGp9Ulvt
朝日は、反論だらけだろ。
117 :
名無しさん@3周年:02/06/08 23:53 ID:VttQZBtL
>>115 俺も賛成。
中田の引退報道のように勝手に記事が一人歩きするからね。
なんの裏も無いのに従軍慰安婦の記事を宮沢訪韓の前日に
ぶちあげる新聞がいるからね。
118 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:05 ID:X+L7FxRH
ID:GmXt5Zsx
キムチ臭いお前の負け
119 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:07 ID:NoBVlvYU
こういうのを提案すると「言論弾圧」とか喚き散らすのだろうね。
日本のマスコミ。
120 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:12 ID:YKaii2VT
反論させない方が封殺じゃないか。
ともかく俺はルーマニアに明日、引っ越すことにするよ。
121 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:13 ID:GKhkyTzG
賛成!
122 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:15 ID:TQIAfJP2
草加の集中爆撃が猛威を振るうだけだろ。
反論が出来ないと息苦しいです。言論統制反対。
自由がいいじゃないの。
124 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:16 ID:eMcGaeEV
義務付けてもすべての反論を取り上げるのは無理だから、
論理的に弱い反論をのっけるんだろうな。
125 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:19 ID:to+eQxU+
>>120 朝日なんか前提に従軍慰安婦ありき、南京大虐殺ありき、
非武装中立ありきとか議論以前に前提を勝手に立ててから
事実を修正するもんな。
酷すぎ。
126 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:21 ID:1n7H//bK
>>118 呼んだ?
元ID:GmXt5Zsxでーすw。
ほとぼりがさめたころに罵倒の一言レスですか?
俺にはいいから101さんに答えてやったらいいかと。
118 :名無しさん@3周年 :02/06/09 00:05 ID:X+L7FxRH
ID:GmXt5Zsx
キムチ臭いお前の負け
127 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:22 ID:NT3QHcOH
>>124 あ,そういうこともあるのか。
あんたみたいな人がいるとニュース板は楽しいね。
日本でもこれと同じ裁判やって最高裁で判例でてたんじゃなかったっけ。
129 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:25 ID:WQEFFzUC
事実を伝えるのが報道の使命だが、
事実を多角的にみて議論を戦わせるのも報道の使命なんじゃない?
国民の知る権利とか言ってるマスコミがムカツク。
特定の団体や国家の批判をしないようにしてるくせに。
表現の自由というなら、自主規制と言う名で言葉狩りするのも止めろや。
131 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:27 ID:WQEFFzUC
>>124 対象者が反論するんでないの?
例えば「○○商社は〜〜だ」という報道に対して
○○商社広報部が反論する。って感じ
132 :
アニ‐:02/06/09 00:28 ID:Dr9hcl1i
留学生に、日本でパソコン買って帰るの?って聞いたら
母国では毎日停電があるし、電圧も一定でないし、ネットはできないってさ
せいぜい大学内でやるくらいで、個人だとまずやる人いないって
まだまだ大変そうだ>ルーマニア
133 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:30 ID:WQEFFzUC
あ〜,全ての記事に反論が可になると
反論だらけになって新しい記事が書けなくなるね。。
で、そういう事態を避けるために当り障りのない記事しか書けなくなる、と。
うーん。(−−;
134 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:33 ID:mKlmG3Ax
>>133 反論だらけで何が困るんだ?
両論呼んで読者が判断すればいいだけの事。
反論を併記されて困るようないいかげんな記事を
書いてるから困るんだろ?
客観的事実に基づいて論理的に構成し記事を
書けばいいだけの事。
135 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:35 ID:mKlmG3Ax
>>128
それって記事じゃなくて広告じゃなかったっけ?
サンケイ新聞意見広告事件であってる?
137 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:38 ID:FiT7SAns
ルーマニアてルー大柴のマニアのいる国?
138 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:40 ID:1n7H//bK
なんでも気に食わなければ反論できると考えてる人いるみたいけど
ルーマニアの法律にしろ「(法的)権利や利益を害された」場合に
限定されてるんだけどな。
139 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:40 ID:WQEFFzUC
>>134 一説によると、反論は「元記事と同じ大きさで」ってあるらしいやん。
例えば新聞。1面を大々的に使った記事に対して
「それは解釈のちがいだ」とかの反論がつくんだよ?
そんな新聞読みたい?
新聞社も購読者数減らしたくないだろうから
反論がつかないような(内容をぼかした)記事しか書かなくなるだろうから
結局のところ、新聞がつまらなくなるんじゃない?
※議論好きの人にとっては楽しい読み物だろうけど
140 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:40 ID:NT3QHcOH
>>134 新聞社はそれなりに自社の記事には内容に自信持っているわけだろ。
「権利を害された」団体の反論いちいち載せてたらキリないぞ。
どんな記事でもそれを快く思わない人間は必ずいるんだからな。
141 :
名無しさん@3周年:02/06/09 00:44 ID:KsrrHlQ1
反論権とやらが認められたら、どんなドキュソな主張も載せないといけないんだな。
142 :
名無しさん@3周年:02/06/09 01:18 ID:mKlmG3Ax
つーか、今の報道があまりにも偏重だから法規制賛成論が出てくる。
官僚よりも腐敗した利権集団を更生させる手段は無いものか?
なぜニュース番組の解説にオスギが出て、アホな事を偉そうに言うのか?
中田やイチローを追い掛け回す日本の報道機関の下品さは世界でも有名
になってしまった。
せめて誤報については謝罪広告ぐらい義務づける必要があるのではないか?
143 :
名無しさん@3周年:02/06/09 01:21 ID:MuYoMMkE
共産党>>産経新聞になるのね。
144 :
名無しさん@3周年:02/06/09 01:25 ID:WQEFFzUC
>>142 禿同!
しかしそれを世間に訴えかけるのは大変だ。
マスコミを批判するのにマスコミを利用できないものか・・
145 :
名無しさん@3周年:02/06/09 01:28 ID:ivoWAuxP
新聞には見出しだけ、詳しい内容はWebで掲載。
反論があったら掲示板で存分にいいたいことを書いてもらう。
…ってのはどうよ
146 :
名無しさん@3周年:02/06/09 01:30 ID:FWR5bJ06
議論専門の新聞でも作りゃ良いのに
>何故朝日新聞は事実をごまかすんですか?
>
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/995570730/ >71 名前:朝日は国民を煽るのが伝統 投稿日:2001/07/27(金) 04:55
>
>「もし」日比谷焼き討ち事件の時、朝日新聞がポーツマス条約反対と煽らなければ・・・・。
>「もし」関東大震災の時、朝日新聞が朝鮮人は暴動を起こしているという虚報を流さなければ・・・。
>「もし」ロンドン海軍軍縮条約とき、朝日新聞が統帥権干犯だと軍と国民をあおらなければ・・・・。
>「もし」日中戦争に突入するとき、朝日新聞が必要以上に国民を戦争にあおらなければ・・・・。
>「もし」ノモンハン事変のとき、ソ連のスパイであるゾルゲに協力しなければ・・・・。
>「もし」戦後、朝日新聞が北朝鮮を”この世の楽園”と宣伝していなければ・・・・・。
>「もし」朝日新聞が教科書の”侵略”書き換え問題で誤報を垂れ流さなければ・・・・。
>「もし」従軍慰安婦問題で朝日新聞が虚報を垂れ流さなければ・・・・。
>
>朝日新聞を思うと、「もし」という言葉が次から次へと浮かんでくる。
>もし、虚報誤報を垂れ流さないための防止措置が適切にとられていれば
>今の日本はもう少し良くなっていたのではないか、と。
>朝日新聞は、この「もし」を現実にする責務がある。
148 :
名無しさん@3周年:02/06/09 07:47 ID:QjAVMfe0
第三者機関に格付けつけさせるってどうかな?
149 :
名無しさん@3周年:02/06/09 07:48 ID:o5Hde83p
反論を受け付けることは表現の自由に反します。
すべては自分の好きなことをいうだけでいいのです.
150 :
名無しさん@3周年:02/06/09 07:51 ID:jfvhJLk9
憲法の超有名論点だな、これは。
151 :
名無しさん@3周年:02/06/09 07:51 ID:jfvhJLk9
日本じゃ違憲が通説だけどな。
152 :
名無しさん@3周年:02/06/09 17:22 ID:IBHa8wZ4
なんだ
153 :
名無しさん@3周年:02/06/09 18:46 ID:pSg2OO2v
朝日新聞を読んでいる奴=非国民
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
良い法案だと思うけどな。政府や個人の反論がまともなものなら
載せるべきだし、そうでないなら読んでてわかるだろ。
マスコミの勝手な一方的な報道の防止にもなるし。