【経済】骨太大好き小泉首相 構造改革の基本方針指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@3周年:02/06/08 06:11 ID:O2vGuZnu
不支持が支持を上回った糞首相はヤメロ。
12名無しさん@3周年:02/06/08 06:13 ID:7V2U42xE
頑固さんは今の執行部がお嫌いなようで。。。(w
13名無しさん@3周年:02/06/08 06:14 ID:+GOcLzPc
「支持率40%?十分だよ」
14名無しさん@3周年:02/06/08 06:14 ID:WUSkvi+v
コイズミってオペラとか好きなだけあって政治家としては演技うまいもんな。
#さすがみんな飽きてきちゃったけどな。
15名無しさん@3周年:02/06/08 06:15 ID:8Oz6ArpY
小泉、最初に言う事だけ立派なんだよな。
中身になると妥協しまくって無残になる。
16名無しさん@3周年:02/06/08 06:16 ID:Xl3FD0T/
毎日骨太・逝印
17名無しさん@3周年:02/06/08 06:18 ID:dkbvjbCX
やれるところまで頑張って下さい。
18名無しさん@3周年:02/06/08 06:19 ID:IOCdz0AD
参議院廃止キボンヌ

税金の無駄
19へむたん:02/06/08 06:24 ID:+w4diRnZ
ヽ(‘w')メ('w')ノ 低支持率だなんだっていうけれど、
         実際、政治を理解している民衆は2割程度と思われ。

         大衆は、批判はできても提言はできない。
         いつの世もそんなもんさ。
20名無しさん@3周年:02/06/08 06:27 ID:5G/Fc+mA
>>19 それだ。
21名無しさん@3周年:02/06/08 06:28 ID:AtQ9ie+S
提言って、議員半減キボンヌとかでよろしいか?
22_:02/06/08 06:30 ID:NoguDBTd
>>19
そんなもんなんだろうけど、やっぱ偉そうに批判だけするヤシは嫌い。
                      ~~~~    
23名無しさん@3周年:02/06/08 06:30 ID:+GOcLzPc
提言はできるけど実効できない
24_:02/06/08 06:31 ID:NoguDBTd
>>22
下線部がずれた・・「だけ」に引きたかったのに。逝ってきます。
25名無しさん@3周年:02/06/08 06:34 ID:AtQ9ie+S
>>23
実行できたら大衆じゃないだろう。。。
26名無しさん@3周年:02/06/08 06:37 ID:bWqtTSuW
日本てのは算盤と嫉妬で構成された国さ。
改革なんて出来やしない、する前に暗殺されてる。
27    :02/06/08 06:39 ID:uZtx6Vyy
公団民営化しないの?あと株式買取機構は?
28名無しさん@3周年:02/06/08 06:42 ID:t0gcTTeZ
骨太の構造改革の痛みの結果
国民はどんどん痩せ衰えてます。。。
29名無しさん@3周年:02/06/08 06:44 ID:7V2U42xE
国民には政治家も含まれるにょ〜
30名無しさん@3周年:02/06/09 01:33 ID:DFtzG6Ny
「言うは易し行うは難し」
31いちけん:02/06/09 01:46 ID:3u6+Qk1e
官僚にいいように手玉にとられているな
官僚の最終目標は官僚批判ができない社会構築
みんなでぶっ潰そうや
32名無しさん@3周年:02/06/09 01:49 ID:W74Npn6h
正直、骨抜きになるのは議院内閣制である以上不可避なんだけどな。
マスゴミはここは言わない。

本当に骨抜きがいやなら全権委任法通すしかないぞ。
33ココ電球:02/06/09 01:50 ID:oyRwW1xt
一年前のニュースか?
今ごろ基本方針指示いいいいいい?

こいつ絶対時間稼ぎしてるよ。
何の為の時間稼ぎかしらないが。
34名無しさん@3周年:02/06/09 01:51 ID:Ww7N5qhi
全権委任法よりは骨抜きの方がいい・・
35名無しさん@3周年:02/06/09 01:56 ID:12AxpSMz
何となく大統領制キボン。
36名無しさん@3周年:02/06/09 05:26 ID:7XwXHshY
>>32
大衆の支持を得られない法案なら骨抜きになった方がいい。
個人情報保護法案とか武力攻撃事態対処法案のように
最初から中身の無い法案が多すぎると思うが。
abstructだけの論文を投稿しているみたいだ。
37名無しさん@3周年:02/06/09 05:29 ID:Fpj+9k9I
ほかにいい政治家や方針が主張できないんなら
雰囲気で安易に批判しないほうが日本のためだぞ
38名無しさん@3周年:02/06/09 05:30 ID:VBfr4sbC
毎日骨太
39名無しさん@3周年:02/06/09 05:35 ID:dGRAWUXU
40名無しさん@3周年:02/06/09 06:15 ID:UBAkrFJW
>>4 >>6 >>8
ワロタ(#゚Д゚)=○)`ν゚)
41・・・・・・:02/06/09 06:42 ID:upVoU6TP
もう、パフォーマンス、正直、飽きた。
頭空っぽの首相ナンテ、モウ、いらない。
何もシナカッタダケ、馬鹿森の方が上ーーーー
42名無しさん@3周年:02/06/09 11:15 ID:2WbYSPuO
サンデープロジェクト「6/7〜8日調査」・・・支持35.6% 不支持48.0%
フジテレビ「6/6〜7日調査」・・・支持39.4% 不支持56.6%
共同通信「6/1〜2日調査」・・・支持42.9% 不支持45.1% 
日経新聞「5/31〜2日調査」・・・支持43% 不支持46% 
毎日新聞「6/1〜2日調査」・・・支持40% 不支持40% 
讀賣新聞「5/25〜26日調査」・・・支持41.8% 不支持47.7% 
テレビ朝日/Nステ「5/18〜19日調査」・・・支持40.2% 不支持44.1% 
朝日新聞「5/18〜19日調査」・・・支持38% 不支持47% 
時事通信「5/16〜17日調査」・・・支持37.6% 不支持42.8% 
NHK「5/10〜12日調査」・・・支持43% 不支持45% 
日本テレビ「5/10〜12日調査」・・・支持40.0% 不支持45.2% 
TBS「5/11〜12日調査」・・・支持47.1% 不支持52.3% 
43名無しさん@3周年:02/06/09 11:19 ID:n6I+dvlq
>>42
筑紫たんとこで、一番熱心にバッシングしてる割には、
支持率が一番高いんだね(w
44名無しさん@3周年:02/06/09 12:19 ID:2WbYSPuO
>43
先月の調査だから。下が一番古い数字。
45名無しさん@3周年:02/06/09 12:20 ID:2WbYSPuO
週明けはNHKの内閣支持率発表。先月43%から下がるのは間違いない。30%台か
46名無しさん@3周年:02/06/09 12:24 ID:6ChhDTKT
一言で云って

        「龍頭蛇尾」

                 もう「誤魔化し」は飽きた!
47名無しさん@3周年:02/06/09 13:24 ID:V13FHD8T
ぢ罠痘が残っているかぎり何も変わらない。
48名無しさん@3周年:02/06/09 13:28 ID:W74Npn6h
いい加減、人任せにせず国民も自分たちでなんとかしようとする気が起こらんかね。
足を引っ張るだけの国民性か。

とりあえず小泉の次は自民党から出すな。
小泉以外の自民党だと対中ODAが元の額に戻るだけだし。
その現在の政権の利点は絶対言わずネガティブキャンペーンに精を出すのが日本のマスゴミ。
つくづく国に真の民主主義なんてものはないことを教えてくれる。
49名無しさん@3周年:02/06/09 13:31 ID:W74Npn6h
>>36
同意。その意味に関してだけは議会が国民の代表として機能してるのかも。

>>37
何でも冷笑的に見るのがかっこいいとするのが「戦後民主主義」です。
50名無しさん@3周年:02/06/09 14:39 ID:WOTNLrLR
このスレで骨抜きがどうとか批判してる人がいるけど、
1を見てなんでそんな感想が出るのか不思議だ。

この不況を脱しかけている大事な時期になんでこんなことをするんだって批判なら
まだ話が分かるんだが。結局みんなちゃんと政策見ないで批判とかしてるんだろうな。
51名無しさん@3周年:02/06/09 14:43 ID:DTWiOUvD
参議院を廃止キボンヌ

すべてが無駄
52名無しさん@3周年:02/06/09 14:46 ID:WOTNLrLR
だいたい財政に関しては、今年度はちゃんと公約どおりに実行してるのに、
口だけなどという批判が出る理由が分からないなあ。
53名無しさん@3周年:02/06/09 14:47 ID:ldIwi5Y+
さっさと自民党を変えてみろよと言ってみるテスト
54名無しさん@3周年:02/06/09 14:47 ID:OCbvk0zs
>>48
まったくもって同意。
マスコミの世論操作の賜物だよな、いまの状況って。

つーか、問題なのは抵抗勢力の方なのになぜ矛先が小泉に向くのかワカラン。
小泉に抵抗勢力を押さえつけるだけの力がないのは事実だけど、押さえつけたら
押さえつけたでファシズムがどーとか騒ぎ出すんだろうな。
55名無しさん@3周年:02/06/09 14:48 ID:5lWSYtts
安倍新党を望む
56名無しさん@3周年:02/06/09 14:49 ID:WOTNLrLR
本当に抵抗勢力お抑えるだの自民党を変えるだの、そんなのを望むのなら、
全権委任法は必須ですな。
まあそうなったらマスコミも野党も潰れるんだろうが。
57名無しさん:02/06/09 14:50 ID:t7YYlu91
日本最大のファシストが朝日新聞という罠。
58名無しさん@3周年:02/06/09 15:11 ID:dKXXhAyn
非常に危険な考えであることは承知であえて言うが、
野党もマスコミも、現状では潰れて当然の連中だとすら思う。
59名無しさん@3周年:02/06/09 18:46 ID:CX4ZV1+R
小泉以外に誰がやるんだよ。
自民党にまともな奴いるか?
真紀子か?慎太郎か?青木か?福田か?

俺的には第二次森内閣キボン
60名無しさん@3周年
59さん、
森さんは小泉と一緒にロシア戦の観戦してたよ。
でも、小泉は森さんとは離れた席に座ってやがった。
あと、ほとんどのマスコミはひいき(?)でヴァカ極まりねぇから、森さんを映さなかった。
マスコミは森のいい所は隠滅か!!怖いよぉ。