【PC】真空管アンプ搭載マザボ登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1機械いじり屋φ ★
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0607/aopen.htm

台湾AOpenは、真空管を搭載したSocket 478マザーボード「AX4B-533Tube」を発表し、
COMPTEX TAIPEIの自社ブースに展示した。今年秋には製品化の予定で、価格は未定。
Intel 845Eチップセットベースのマザーボードだが、最大の特徴は双三極管をアンプ部分に使用していることだ。
会場では6DJ8の軍仕様6922が搭載されていた。

真空管を駆動するために必要な100Vの電圧は、搭載されたDC-DCコンバータにより供給される。
また、ノイズ発生源となるCPUやバスなどの配置の最適化などでノイズを低減できたという。
また、真空管自体の寿命は4,000〜5,000時間程度だが、真空管回路自身の平均故障間隔(MTBF)は35,000時間あり、
通常のマザーボードの50,000時間に近い寿命を確保しているという。


---
マニア心くすぐられる一品です
個人的にAMD対応のマザボも出してもらいたいなと・・・・。
ところで、消費電力はどのくらいなんだろうか?


2名無しさん@3周年:02/06/07 23:14 ID:afNhnbOY
a
32:02/06/07 23:14 ID:RDqtWmOi
get
4名無しさん@3周年:02/06/07 23:14 ID:2k3vTblx
2
5名無しさん@3周年:02/06/07 23:14 ID:Szp5MAA+
だからなに?
6名無しさん@3周年:02/06/07 23:15 ID:EZf7X0eE
期待age
7【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/07 23:15 ID:ICMtBsz/
たまんねー
8名無しさん@3周年:02/06/07 23:15 ID:+QzEWXKc
マザボの寿命は1万時間くらいでないか
965537 ◆65537JPY :02/06/07 23:15 ID:HYCO6l8k
CPUも真空管で作って見やがれ!
10リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/06/07 23:16 ID:GZ4B0yOL
パナで真空管アンプのカーコンポ出してたな...
11名無しさん@3周年:02/06/07 23:16 ID:KCLh20Ma
熱が出すぎだろ?
12名無しさん@3周年:02/06/07 23:17 ID:N9029X0O
>>9
漏れもそういうもの期待してこのスレに来たよ。。。
13名無しさん@3周年:02/06/07 23:17 ID:Lg2nvhx6
真空管のエフェクターホスィ
14 :02/06/07 23:17 ID:JoELSzJa
お金があったら…
GF4Ti欲しいなぁ…
15名無しさん@3周年:02/06/07 23:17 ID:2TP18P/R
まさか真空管ハンダ付けしてねーだろうな?
16名無しさん@3周年:02/06/07 23:18 ID:dAbsykNC
真空管を使うメリットは?
17名無しさん@3周年:02/06/07 23:19 ID:cQXozBxC
ミツオカ自動車みたいだな
18名無しさん@3周年:02/06/07 23:19 ID:YMUmMgM2
60年代の「VOX AC30」使ってますが、鳴りが全然違います。
19名無しさん@3周年:02/06/07 23:19 ID:f7EKbDUi
真空管使って何がどうなるの?
20名無しさん@3周年:02/06/07 23:19 ID:ScZFAFeO
やっぱ終段は807PPとかKT88シングルとか42Aでもいいけど、そんなもんだろ。

わけのわからん双三極管なんて乗せるなよ。
2165537 ◆65537JPY :02/06/07 23:20 ID:HYCO6l8k
>>16
俺のマザボ、バキュームチューブ入りなんだぜ!
って自慢できる。
22名無しさん@3周年:02/06/07 23:21 ID:YK6d0PvX
オレンジ色にボーっと光る真空管が外から見えなけりゃ意味ねーよ。
23機械いじり屋φ ★:02/06/07 23:21 ID:???
ヒーターの明かりでメンテがし易くなったり(w
24斜め45°:02/06/07 23:21 ID:GyBtcbhN
>>16
真空管と言う響きに心くすぐられる40代50代ユーザーの
取り込みを期待できる(嘘)
25名無しさん@3周年:02/06/07 23:21 ID:bYw3cU0e
で、真空管を何に使うの?
26ギコ猫煎餅( ゚Д゚):02/06/07 23:23 ID:x+yIv6h+
ちんこもいじり
>>25
audio
27名無しさん@3周年:02/06/07 23:24 ID:YK6d0PvX
1の写真みると出力トランスが載っていないみたいだけど、スピーカーを駆動できるのかな?
まさかライン出力だけのためにTUBE使ってるとか・・・
28 :02/06/07 23:24 ID:bfo0flbH
バキュームカー搭載だったら買うのに・・・。
29名無しさん@3周年:02/06/07 23:25 ID:ZQrxGoDG
Aopen正気か?
この間の地震で
「台湾、もうだめぽ」
とか思ってヤケになったんじゃないか?
30日本(・∀・)イイ! ◆JapAniI. :02/06/07 23:25 ID:uTc6PCsj
むしろ何の意味も無いところに意義があるのでは。
31名無しさん@3周年:02/06/07 23:25 ID:eQQDu4Pb
>>20
6DJ8をわけのわからん双三極管って・・・
俺も既におっさんか。
32ギコ猫煎餅( ゚Д゚):02/06/07 23:25 ID:x+yIv6h+
PCIが3本なんだよね これ
AGP挿したら一本減るし
TVチューナーとサウンドカードで打ち止め
33名無しさん@3周年:02/06/07 23:26 ID:svtCSza8
真空波動管!!

真空管って透明の突起物みたいな奴よね。
34名無しさん@3周年:02/06/07 23:26 ID:37mkZzlr
CPUまで真空管にそりといった人間がいたが、




それって退化していないか?
35 :02/06/07 23:26 ID:gRyeydGS
青ペンは剣よりも強し、


なーんつってな。
36名無しさん@3周年:02/06/07 23:28 ID:oFLUeYzV
カーステレオでも真空管のでてたよね。
どーせオモチャっぽいデザインなら真空管があって
オモチャっぽいほうがイイ!と購入する人は増えるかもね。
37名無しさん@3周年:02/06/07 23:28 ID:ZQrxGoDG
>>32
サウンドカード挿したら意味ないじゃん。
38名無しさん@3周年:02/06/07 23:28 ID:YK6d0PvX
表面実装できる真空管でも作ればいいのに。
39名無しさん@3周年:02/06/07 23:28 ID:FmLc1i0z
>>32
TVチューナーいらないです。
40名無しさん@3周年:02/06/07 23:29 ID:ScZFAFeO
2A3萬歳!
41名無しさん@3周年:02/06/07 23:29 ID:Xr34UP35
(´-`).。oO(ミグの技術か…)
42名無しさん@3周年:02/06/07 23:30 ID:l22BlvWN
「オーディオ.マニア」なら「真空管アンプ」と聞けばソワソワし出すが
「真空管マザボー」と云われてもピンとこないなあ。
43ギコ猫煎餅( ゚Д゚):02/06/07 23:30 ID:x+yIv6h+
>>37
あっそうか レイドとかランとかオンボード化してるから
他に思いつかなかったがサウンドカードは最も無意味であったワラ
44名無しさん@3周年:02/06/07 23:30 ID:SitOwime
どうでもいいが真空管で激しく熱が出なかったっけ?
45名無しさん@3周年:02/06/07 23:31 ID:Fpi+FrTK
アンプ部分だけ別基盤で、5インチベイに取り付けて
真空管が光るのが見えるなら面白いのに。
46名無しさん@3周年:02/06/07 23:31 ID:3EMu5yOa
真空管はイイゾー。

音がまるで違うよ。
47名無しさん@3周年:02/06/07 23:32 ID:bYw3cU0e
真空管載せたはいいけど、ドライバが糞っていう罠?
48名無しさん@3周年:02/06/07 23:32 ID:o6P1y7MH
真空管マザボって・・・バカか。トホホ。
49名無しさん@3周年:02/06/07 23:33 ID:ieQXwPsp
激しくケースを選びそうなマザボ。
こりはひょっとして「超頻之家」でないとダメってぇことか
50名無しさん@3周年:02/06/07 23:33 ID:Fpi+FrTK
がいしゅつだったか…
51名無しさん@3周年:02/06/07 23:34 ID:Kecmz6jy
>46
チェルシー発見

真空管アンプの是非はともかくとして、マザーボードにのっけちゃったのは
話題作り and/or ジョークだろ。

当ビルヂングも真空管アンプ(自作)を愛用しとるが、パソコンのCDROMや
DVDで再生するやうな音源で、再生装置に凝る意味のあるものは
少ない、というか、そんな気にならんがね。
音が割れとるのが多い。

本気で音質重視するなら、バッファー部を強化したサウンドボード
出しとくれ。
あとはこっちでやるがね。


53名無しさん@3周年:02/06/07 23:55 ID:j8Cqfhpd
≫18 ブライアンメイも使ってたっけ??
    それかどうか分らんが26,7年近く前に使ったことあったが
    ヨカータヨ
54名無しさん@3周年:02/06/08 00:02 ID:9j5L1CNs
外来ノイズに弱い真空管を、ノイズの洪水の様なPCの中に使うとは

55名無しさん@3周年:02/06/08 01:07 ID:XqwWc3tz
今日びのリア廚どもは見たことないんだろな、真空管。
56名無しさん@3周年:02/06/08 01:09 ID:EMLh3vh9
>>55
よく捨ててあるテレビから抜いて割って遊んだもんだ。
57名無しさん@3周年:02/06/08 01:19 ID:+SimIDmi
俺の親父の愛用ラジオ、こんな感じの透明な管がいっぱい付いてる。
58静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/06/08 01:20 ID:6yL93+Lh
いいですねぇ、あへへ
59名無しさん@3周年:02/06/08 01:23 ID:xbHS1CmY
>>56
割る以外に使い道思い浮かばなかったよ
60つーか:02/06/08 01:24 ID:vD3NtANr
中途半端すぎて笑うにも笑えない

畳一畳分のマザーに30cmクラスの奴付けた方がウケたのに、、、
61名無しさん@3周年:02/06/08 01:26 ID:jYTSldLh
真空管の発熱で夏場はCPUがすぐオーバーヒートする罠。
62名無しさん@3周年:02/06/08 01:32 ID:cb2c9shh
やっぱマザボは真空管に限るよね。スピードが滑らかだからねぇ。

                                   ...とか言いだす中年がそのうち現れるぞ。

63柊カヲル ◆.MfebhPU :02/06/08 01:34 ID:li45ke29
真空管アンプ搭載で、お!と思ったけど・・・。熱ダレ起こしたら意味ねーYO!
ヽ(`Д´)ノウァァァァン!!

でも元ハム野郎のオレとしては、真空管はYAESUの101シリーズとか思い出すなあ。
ギターアンプやったら、VOXとかヒュース&ケトナーだっけ。スゲー音がいいらしいね。
64名無しさん@3周年:02/06/08 01:39 ID:DdZLnu1x
なお、真空管は軍用のを使用しているので安定性抜群です。
65大天才様1号:02/06/08 01:42 ID:lvQg3yHS
サウンドカードに載せろ、アホが。

一番良いのは、外部音源に載せてくれることだが。
66名無しさん@3周年:02/06/08 01:43 ID:Q4Nyf64Y
アンプ部分つってもどーせカソフォロのバッファだろうが・・
無駄とは言わないけど・・・やっぱ無駄のようにおもわれ候也
67名無しさん@3周年:02/06/08 01:44 ID:OMCkm416
確かに軍仕様の、って書いてあるよなあ。
今、アンプ以外にチューブの使い道ってあるの?
68名無しさん@3周年:02/06/08 01:44 ID:DhHjBaUU
これ絶対トラブルが起きるな
69名無しさん@3周年:02/06/08 01:46 ID:Q4Nyf64Y
むかしはこんぷーたも真空管だったのであり・・むせんきも真空管だったのであり・・
シンセもテレビも真空管だったのであり・・
なんにでも使えるのであり・・
70名無しさん@3周年:02/06/08 01:51 ID:DdZLnu1x
>>67
軍事板にどうぞ
71名無しさん@3周年:02/06/08 02:05 ID:LbFcjsnb
感電事故が、ぞくしつでしょう。
72名無しさん@3周年:02/06/08 02:05 ID:lo9YvQxL
というか真空管なんてもうやめてくれYO
また親父が「真空管はイイぞ。あのスーと抜けてパーンと出てくる感じたまらん。」
と訳の分からん表現で説明し出すぢゃねえかよ!
73名無しさん@3周年:02/06/08 02:06 ID:DdZLnu1x
>>72
いい親父じゃねーか
74名無しさん@3周年:02/06/08 02:06 ID:EMLh3vh9
>>72
射精?
75名無しさん@3周年:02/06/08 02:08 ID:e/sZLznA
無駄なもんに金つぎこむのがマニアだからな、いいんでねえか。

それより、機会いじり屋がまだキャップ剥奪されてなかったことの方がニュースだ。
76名無しさん@3周年:02/06/08 02:10 ID:jYTSldLh
真空管は電子ダダ洩れ、ノイズの宝庫。
77名無しさん@3周年:02/06/08 02:10 ID:qR9HPj30
そのうち蒸気で動くマザボもでるよ
78名無しさん@3周年:02/06/08 02:11 ID:lo9YvQxL
>>73
その後絶対に「最近の若い奴はホントの音楽ってのを知らんからなぁ」
って続いて、俺にレコードを聞かせてくる。
んで聴かせる曲が小林明子の「恋におちて」で何か感慨に耽るんだよ。
もう見てらんない。
79名無しさん@3周年:02/06/08 02:11 ID:OtgNd34J
本当に音にこだわる奴はPCで音楽をメインには聞かないだろ
80きつね:02/06/08 02:15 ID:Yp9ra3wQ
>>79
友達の親が凝ってるみたいで、見せてもらったけど
CDプレーヤーだけで100万したとか 電源は切らないとか
色々言ってた
81名無しさん@3周年:02/06/08 02:17 ID:DdZLnu1x
>>80
まぁアンプに100万とか普通の世界だしね。
82名無しさん@3周年:02/06/08 02:17 ID:IW2NPVXA
これは音声のアンプに真空管なのか?
それともPCの駆動に真空管なのか?

後者ならほとんど意味ない…
83名無しさん@3周年:02/06/08 02:18 ID:O2V0RIFR
>>80
CDごときの劣化音源に100万もかけるとは。
奇特な方ですね。
84名無しさん@3周年:02/06/08 02:20 ID:IW2NPVXA
>>83
劣化というのはチョート違うと思うがな
85名無しさん@3周年:02/06/08 02:24 ID:AUrbMS9j
>>83
それ言い出すと、生音以外(以下略
86きつね:02/06/08 02:27 ID:Yp9ra3wQ
私の耳は安物で良かった、ミニコンポ+ヘッドホンでじゅうぶん
87名無しさん@3周年:02/06/08 02:28 ID:Q4Nyf64Y
多分ネットワークの駆動に真空管なんだろーね。
ここはすーっと抜けてピタリと決まるインターネットですね。
88名無しさん@3周年:02/06/08 02:31 ID:2Xz3hmik
ソニーがヒートパイプをアンプに搭載することで大幅な高音質化に成功したと
宣伝していたことがあった。
ヒートパイプで音が良くなることは無いのだが。(恥ずかしいが欲しかった)
89名無しさん@3周年:02/06/08 02:35 ID:OtgNd34J
>>88
実物知らんのでよーわからんが
それは冷却を安定させてノイズを減らそうということではないのかな?
90名無しさん@3周年:02/06/08 02:35 ID:lBHgDrWr
いやホントに真空管はいいぞ。あのジワーと漂う透明感のある音の様子といったら
まさにこれこそ…(以下略)
91 :02/06/08 02:37 ID:wi2/LcO1
寿命4000〜5000時間て短すぎませんか?
1日10時間使用でわずか1年強でしょ?
92名無しさん@3周年:02/06/08 02:38 ID:Q4Nyf64Y
放熱器の共振が押さえられるからではないか?>ヒートパイプで高音質化
あの剣山みたいな踏んだら痛そうなでかいアルミの放熱器は
確かにあんまし音質に貢献しないと思う
93名無しさん@3周年:02/06/08 02:39 ID:AUrbMS9j
>>91
6DJ8は比較的簡単に手に入る管だから
切れたら交換すればよい。
94名無しさん@3周年:02/06/08 02:43 ID:luRYpEfN
ハッキリ言って、何の意味もないと思います。
95名無しさん@3周年:02/06/08 02:45 ID:2Xz3hmik
>89 
たぶん配線の長さを短くできるから音が良くなるということでしょうが、ほとんど
効果は無いとおもいます。
真空管アンプの方がずっと長いのに音は良いわけですから。
96東京喫茶 ◆GGhFigWw :02/06/08 02:46 ID:gZKGdVXG
例のさとう珠緒の企画モノみたいなもんでしょ。
97名無しさん@3周年:02/06/08 02:46 ID:Q4Nyf64Y
しんくーかんは良いデバイスではあるなーでも

・B電源汚れてない?きっちりデカップリングしとるか
・ソケットまわりの絶縁は完全でしょーな
・共通アースとかダイジョブ?
・結合コンデンサちゃんとしたの使ってる?
・動作マージン十分あります?
・引き回しで自滅してない?

の、辺りきちんとしないと踊らされて使ってダメ出して金捨ててトホホノホ…
つーか別に球に限った事ではないがなこの条件。

PCマザボ上でこれ満たすのはかなりキビシイ気がする
98名無しさん@3周年:02/06/08 02:47 ID:4EhybxkX
Mboma
99名無しさん@3周年:02/06/08 02:50 ID:shigS8mt
ロクタル管ってなんですか?
100名無しさん@3周年:02/06/08 02:58 ID:U4vLRG5z
101名無しさん@3周年:02/06/08 03:03 ID:Q4Nyf64Y
102名無しさん@3周年:02/06/08 03:44 ID:RkIjYksd

サウンドカードに真空管載せればいいような
103名無しさん@3周年:02/06/08 03:52 ID:r5ncOYNq
うーん。どうせやるなら真空管のCPU作ってくれ。東京ドームくらいの。
104名無しさん@3周年:02/06/08 03:56 ID:+GOcLzPc
外部のサウンドユニットに真空管載せればいいだけのような
105名無しさん@3周年:02/06/08 03:58 ID:uWDmx3C5
>>72
あなたひょっとして、長嶋一茂さん?
106名無しさん@3周年:02/06/08 03:59 ID:Ukx86U6r
ST管キボン
107風来のシレソ:02/06/08 04:02 ID:CD/GuGlb
音オタと自作パソコンオタが入り混じっているから
話題が統一しない。基本的に自作オタより音オタの方がウザいというのは
世間一般の常識。
108自作板住人:02/06/08 04:03 ID:cV9FW8Zz
げげ。ニュー速+のほうにスレが立ってるとわ。。。

まいえんじぇるのAOpenが、何を出しても驚きはしませんがね、ええ。

mp3を真空管で増幅して、味わいもクソもあるか、などと野暮なことは
申しませんがね、ええ。
109名無しさん@3周年:02/06/08 04:06 ID:OtgNd34J
>>107
金額が一桁違うからな〜と逝ってみるテスツ
110俺は怒っている:02/06/08 04:11 ID:dZz5yj8h
AX4BはCPUファン用のコネクタに不具合があり、実際に
ファンのコネクタを接続するとファンが破壊される。
従ってファンは変換コネクタ経由で電源から出ている
コネクタと接続しないといけない。かなり面倒。

後継機種のAX4B-PRO 533は電源との相性がかなり激しく、
通常のpen4用電源でも起動しないケースが結構ある。
俺はこのために電源を買い換えるはめになった。

Aopenよ、真空管マザー出す前にやるべきことがあるだろ?
111名無しさん@3周年:02/06/08 04:13 ID:+GOcLzPc
デジタルソースを真空管に通して意味あるのだろうか
112名無しさん@3周年:02/06/08 04:14 ID:cV9FW8Zz
>>107
オーオタはオカルトに基づく宗教。

自作オタはイデオロギーに基づくセクト。

どっちも迷惑だが、オーオタはキモさでまさる、

と紛争の種をまいてみるテスト。
113名無しさん@3周年:02/06/08 04:17 ID:3Hv3D8B9
Aopen買わない事にする。
助かったよ。
114名無しさん@3周年:02/06/08 04:25 ID:e3RZUM4w
核が落ちた直後って集積回路がイカれるって話なかったっけ。

真空管MBなら核戦争になっても2ちゃんできるかも
115名無しさん@3周年:02/06/08 04:27 ID:j42qzMWX
ついにネタ切れか・・・
自作はもうヲタでもなんでもないだろ。
ふつうの電器屋でケースが売ってる時代なんだから。
486〜P54C時代のぁゃιぃときが面白かった。
自作の醍醐味はなんと言っても原発乗っ取りと板金だな。
116名無しさん@3周年:02/06/08 04:30 ID:OtgNd34J
>>114
ネットワークの全ての機器を核爆発による電磁波に耐えられるようにしないと無理だがなー
117名無しさん@3周年:02/06/08 04:32 ID:u5VxcX/q
真空管って動くまで時間かかるんでなかったか?
スタジオのマーシャルAMPがそうだった・・・
118名無しさん@3周年:02/06/08 04:32 ID:GH8u++WK
>>114
真空管だと一応そういう目的には使えるが、やっぱり脆すぎるんで
代わりにゲルマニウムトランジスタ使うんで、今でも製造技術は大切に保存
してるんではなかったかな。
119名無しさん@3周年:02/06/08 09:27 ID:dDcwclfs
真空管で乱数発生させるのかとおもた
120名無しさん@3周年:02/06/08 10:39 ID:mJTeZ7MB
やめてくで〜!ケース内の温度が上がる〜!空冷が大変だ〜!
外付けの5.1スピーカーユニットに真空管はアリだけどさー
121名無しさん@3周年:02/06/08 10:56 ID:OTr8qo5e
せっかくデジタル化しているのだから、ノイズの嵐のマザーボードからはデジタルの
まま外に取り出してスピーカの近くのノイズが無いところで、アナログに変換した
ほうが良いと思う。(タイミング合せは心配だけど)
122名無しさん@3周年:02/06/08 11:01 ID:geQ/nD3o
アオペンすごいね。

   アンプの一部に真空管を使用することで、
   どの程度の音質が得られるのかは未知数だが、
   PCケースの中が真空管の明かりで明るくなるだけでも楽しい。
   コレクターズアイテムとしても必携だろう。
   商品化を心待ちにしたい。

実に素直な意見だ。
123名無しさん@3周年:02/06/08 11:07 ID:Es4TumuQ
真空管使えば必ず音が良くなるわけでもなかろうに。
124名無しさん@3周年:02/06/08 11:08 ID:9fBdilNJ
>>122
PCケースなんてそうそう中を開けるモンでもなかろうに。
まさに「素直な」提灯記事。
125名無しさん@3周年:02/06/08 11:09 ID:yzjlruT5
マザボじゃなくて、真空管アンプ内蔵ケースにすれば
真空管の明かりを利用したデザインに出来たろうに。
126名無しさん@3周年:02/06/08 11:10 ID:utEj+Ltu
サイドがアクリルなケースだとカコイイかも
127名無しさん@3周年:02/06/08 11:26 ID:ya1jkVIz
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0607/aopen.htm
展示の様子の写真を見ると、ケースの下にパワーアンプがあるな。
あとケースにファンが2個ついているのが見える。やはり発熱が多いのだろう。
128名無しさん@3周年:02/06/08 11:28 ID:z2BdcrDT
真空管ってアトムの中に入ってるやつ?ENIACに使われてたやつ?
よくワガンネ。
129名無しさん@3周年:02/06/08 11:33 ID:V0MaLF1g
オイラの最新型のディスプレイは真空管を使っているのでとてもキレイ。
130uhi:02/06/08 13:40 ID:DXWCE9uW
真空管アンプの音の違いが判る人間はファンノイズ、電磁ノイズが気になり
使い物に成らないと思われますが。作った奴はアホですか?
131名無しさん@3周年:02/06/08 14:03 ID:bJtZAGlO
132名無しさん@3周年:02/06/08 17:11 ID:a5utkP0h
>>127
単純にヒーターの消費電力だけを考えると、

ノーマルの6DJ8では、
6.3V×365mA=2.2995W
の発熱。
133名無しさん@3周年:02/06/08 17:33 ID:VK+qiQMC
                      ♪
日 ▽ U [] V         ♪
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧.   |.∩ ∩ ∩ |
 V ∩ [] ∨目 (゚ω゚=).  ||!!|_|!!|_|!!|..|
__ ∧∧______|つ∽__. |日○○日|
  (  ,,)旦           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
― /   つ―――――――――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
134名無しさん@3周年:02/06/08 19:31 ID:IEpV1TRi
真空管で演算すんのかと思った
135名無しさん@3周年:02/06/08 22:15 ID:a2q4zMbX
アトムって真空管何本入っていたの? 回路図とか手に入るのかな。
DIYでアトムを作りたい。
136名無しさん@3周年:02/06/08 23:03 ID:cjelK57S
>>135
アトムは2本だよ。
137たらちん( ゚Д゚)さん:02/06/08 23:05 ID:MuvFvZv9
アトムの真空管は衝撃ですぐ割れちゃう・・
138名無しさん@3周年:02/06/09 02:08 ID:gOqildB5
>>20
ラインレベル用に電力管積んでどうするよ(w
6DJ8なら適切なところなんじゃない?

>>76
周辺回路のノイズを拾いやすくはなるけど、
真空管そのものは発生源ではないよ。
139名無しさん@3周年:02/06/09 09:19 ID:LR2/SdnX
冬はストーブの替わりになります「真空管」暖房ってか?。
140名無しさん@3周年:02/06/09 09:20 ID:7wqbutUX
いらねえよ
141名無しさん@3周年:02/06/09 09:23 ID:GUcTGvtR
次は鉱石PCだあな
142反省汁! ◆9d/c1mMc :02/06/09 09:27 ID:qixnemq7
ネタかと思ったら、ちゃんとカタログインされている商品なんだね
http://www.aopen.com/products/mb/ax4b-533Tube.htm

なんか中途半端なので食指が動かないよ
PCとコンポつないでいるので、光端子があれば十分かなぁ。
143ふ〜ん・・・:02/06/09 09:38 ID:tVz6qw2Y
ケース内温度何度になるのか、誰か人柱報告してね(vv

漏れはあえて買う気はない・・・・・。
144名無し三等兵:02/06/09 09:38 ID:KYRqmL/M
はい、軍使用の真空管についてですね。

核攻撃を受けた場合、大量の射線が降り注ぐので
電子機器が軒並みイカれます。
しかし真空管はそれに対する耐性があるので
軍用の電子機器に使用される場合もあるようです。

むかーし北海道に亡命してきたミグ25を分析したところ、
中から真空管が出てきたので
「ソ連のエレクトロニクスはこんなものなのか」と
西側が拍子抜けした…という話が残ってますが、
実は核戦争を見越したものだったとの説もあります。

ゆえに、このマザボは核戦争直後でも
PCでミュージックライフを楽しむことができる、という
スグレモノと言えなくはない可能性がないわけでもないかもしれません。
145名無しさん@3周年:02/06/09 09:41 ID:1cjbF62Y
真空管使ったアンプ通すと音質が柔らかくなるってきいたことある。
使ってみたいなあ、これ。PC1台組んでみたい。
146名無しさん@3周年:02/06/09 09:44 ID:LPkOPyVl
>>144
核戦争があっても生き残っていられたらな。
147名無しさん@3周年:02/06/09 09:49 ID:V//hTVeI
>>144
EMPでCPU焼けますが何か?
148名無しさん@3周年:02/06/09 09:50 ID:zywVa5lQ
「玄人志向」もまっさおな「人柱志向」ブランドで出してホスイ。
149名無しさん@3周年:02/06/09 09:56 ID:5e0o/g/w
>>146
つまんないツッコミだな、おい。
150オヨヨネコ:02/06/09 16:27 ID:1I3l1Nq3
>>145

是非おやりなさい。
自分は数百万するパワーアンプを売り払い、
現在、2A3と言う真空管を使ったアンプにて毎日聞いている。
非常に良い音で、聴き疲れがない。

秋葉原のサン・オーディオで扱っている物が、値段の安い割に性能が良いのでお勧め。
151名無しさん@3周年:02/06/09 16:53 ID:VEwqbvbm
Aopenは他にもこのようなマザーを作ってきました
もとはそんなに変じゃなかったんだけどいつのころか色物手がけるように
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000311/ax64pro.html
↑たぶん色物化の始まり
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011103/myangel.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010707/etc_cheche.html

>>144
MiG25は当時の半導体では必要なレーダーの出力に耐えられない説
枯れた技術で作った説もあるはず
文系なんで詳しい理由は知らないけど

「オーヂオマニアのための本」とかいう本に、台湾成金のオーヂオオタっぷりは
国産オタの比ではない、ってなことがかいてあった気がするが。

現状はだうなの?
153オヨヨネコ:02/06/09 18:28 ID:1I3l1Nq3
>>152

自分の知ってる台湾人が、そうだから間違いないだろう。
言われてみて気付いたが、まさか、本マザーボードは其の延長・・・?
154反省汁! ◆9d/c1mMc :02/06/09 18:32 ID:akpo0OCy
台北の西門近くのオーディオ専門店街見る限り、スピーカーとかに
お金かけてる人多そうでしたよ。

ま、漏れオーディオ詳しくないから良くわかんないですけど。

Aopenって良い会社なので好きだけど、このマザボには食指が伸びん
なぁ。
155名無しさん@3周年:02/06/09 18:39 ID:sG8Zq24d
真空管アンプはマックでやれ(w
156名無しさん@3周年:02/06/09 18:41 ID:IeEJDtaG
フェンダー製かマーシャル製か?
157名無しさん@3周年:02/06/09 18:41 ID:8VXFIc0y
マザボの寿命って5マン時間ぐらいだったのね。。
もっと長いとおもてた。
158名無しさん@3周年:02/06/09 18:45 ID:kJE90+5A
YAMAHAのRP-U100使ってますが・・・
159サンライズ神父:02/06/09 18:48 ID:5lWSYtts
真空管でペン4作ったら、どれくらいの大きさになるの?
160見たい!見たい!:02/06/09 18:54 ID:8SievdCZ
>159
おれも言おうとした。
どうせならPremium4 2.8GHz CPUを真空管で作って欲しい。

 1.消費電力5000KW
 2.容積東京ドーム7個分
 3.価格120億円

 (以下略)
161見たい!見たい!:02/06/09 18:56 ID:8SievdCZ
>160 Pentiumの誤植
162 :02/06/09 18:57 ID:nkJK1DNN
>>160
真空管でデジタル回路をつくれるのかな?
163真空管CPU:02/06/09 19:03 ID:8SievdCZ
>162 エニアック知っている?
参照のこと↓
http://www.unisys.co.jp/ENIAC/welcome.html
164名無しさん@3周年:02/06/09 19:20 ID:MwrupX4c
基本の4ロジック、ラッチ、フリップフロップ、シフトレジスタ、何でも作れるYO
センスリカバリタイミングをちゃんと取らないと
メタステープルが出るようなところまで石と一緒。
帰還のかかった回路の挙動は球でも石でもあまりかわらない。
165名無しさん@3周年:02/06/09 19:25 ID:Y50Sy+BP
真空管に変えたところで
音質の違いに気づけるスピーカシステム持ってるユーザーは皆無

>>153>>154 サンクス。

再生装置の質を上げるとボロ音源がバレるよ。
167名無しさん@3周年:02/06/09 20:01 ID:L+s4VYp/
この回路で主に再生されるであろう、ゲームサウンドとかJPOPSってのは
真空管の苦手な分野ではないのかな。
168真空管CPU:02/06/09 20:03 ID:8SievdCZ
>166 ボロ音源とはこの場合、ボードかソースか?

ボードはSB、LUXMANのアンプにNS−10Mでモニターしているが
MP3の音はヒドイ、もっともPC用スピーカーやヘッドホンステレオで聞く分には
必要にして十分。

MP3をハイファイと思っていないがCDの1/100くらいの情報量しかない
320kbpsでもまだまだ。

MP3はAMラジオだと思って聞く分には不満は無いだろう。
169名無しさん@3周年:02/06/09 20:14 ID:cT828dZQ
核爆発に耐えるための真空管ですか?
170名無しさん@3周年:02/06/09 21:35 ID:vIjl8Oq6
>>162
そりゃできるでしょう。
でかいし遅いだろうが。ワイヤード固定回路で加算ぐらいなら何とか。
171ココ電球:02/06/09 21:39 ID:eO4KfEiS
>>130
そりゃそうだ
172名無しさん@3周年:02/06/09 21:41 ID:GxaMl6JM
PC電源のDCDCコンバーターの出力なんてノイズだらけ。
そんなのをプレートに印加してどーすんだい。
おまけに空中を電子が飛ぶという代物なのに、その辺の空間も
ノイズだらけなんだから(以下略
173名無しさん@3周年:02/06/09 22:08 ID:ayIAfJpb
>162
FUJICもあるな。一応プログラム内蔵方式。
http://www.comp.ae.keio.ac.jp/pub/fukkoku/jfujic/fjcindex.html
174名無しさん@3周年
んーと思ってあおぺんのサイト見に行ったら
キャパシタまでオーディオ用かよ、、
ここまでこだわるなら別体にしろよ!