コンピュータで宇宙の歴史をシミュレートするには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1体脂肪率23%φ ★
宇宙の誕生から現在までをコンピュータで再現するには、10の90乗ビットの情報を
10の120乗回の演算で処理する必要がある――MITのSeth Lloyd教授はNature誌に
このような論文を掲載した
(略)
算出された膨大な数字を理解することはほとんど不可能だ。だが、宇宙をシミュレート
するために必要な情報量は、全宇宙に存在する全ての素粒子――中性子、陽子、電子、
光子――の100億倍に上る、とNature誌には記されている。

宇宙を演算するという考えはこれが初めてではない。
(略)
量子力学の物理学者でMITで機械工学教授を務めるLloyd氏は、コンピュータの限界を
追求し続けている。

同氏は2000年8月にNature誌に発表した論文で、ノートPCサイズのコンピュータは理論的に
最大10の31乗ビットの情報量を格納可能であることを発見した。これは今日の標準的な
ノートPCのキャパシティ約12.5Gバイト(1000億ビット)のおよそ1万京(10の20乗)倍の
情報量に相当する。

このようなストレージキャパシティを実現するためには、ノートPCにアインシュタインの
(万物の構成を表す)公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、
ノートPCを恒星内の一片のような存在にする必要があるという。

http://www.zdnet.co.jp/news/0206/06/ne00_universe.html
2名無しさん@3周年:02/06/06 23:14 ID:SpvH8+mF
(´・∀・`)ヘー
32:02/06/06 23:15 ID:3DedP+iT
2
4↑2?:02/06/06 23:15 ID:ts8tj6Jp



3




↓4
5トノレシエ:02/06/06 23:15 ID:QmiJBl/C
5か
6名無しさん@3周年:02/06/06 23:15 ID:7/Iax+3M
宇宙暦(;´Д`)ハァハァ
7ANTIサイタマニア ◆NlOm5.D6 :02/06/06 23:15 ID:sCSo2Bj3
ま た 埼 玉 か
8名無しさん@3周年:02/06/06 23:15 ID:ECb0BbSc
そうきたか…
9名無しさん@3周年:02/06/06 23:15 ID:zObBp6tU
3,いys5くrさいか?
10【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/06/06 23:15 ID:moOuY1nF
で?どうすればいいのかな(w
11名無しさん@3周年:02/06/06 23:15 ID:Y3NzUEwN
12名無しさん@3周年:02/06/06 23:16 ID:Y3NzUEwN
だからなんですか?
13名無しさん@3周年:02/06/06 23:16 ID:YpJwVf8S
でっかい、メモリつんだのを、百台ぐらいつなげ。
14体脂肪率 ◆OIdTdC3c :02/06/06 23:16 ID:nrJ/kMfx
>>2
へーって、、読んでないっしょ(W杯
15名無しさん:02/06/06 23:16 ID:KzXADuhi
ふーん
16名無しさん@3周年:02/06/06 23:16 ID:ShnDDGSS
知ってた
17名無しさん@3周年:02/06/06 23:16 ID:+Fs/Hp4c
シミュレーションする簡単な方法はもう一つ作ってみることだな
18名無しさん@3周年:02/06/06 23:17 ID:JuD0y1Qx
>>17
どうやってつくんの?
19名無しさん@3周年:02/06/06 23:17 ID:YpJwVf8S
「ループ」はそんな話だったね。
もう一つの世界作るってやつ
20名無しさん@3周年:02/06/06 23:17 ID:+Fs/Hp4c
ところでそのシミュレータ内部の宇宙にはそのシミュレータ自身が含まれているのかね?
根本的に「無理」なことが証明できるんでないか?
21名無しさん@3周年:02/06/06 23:17 ID:hINIexEd
何回もでてきてるが『ノート』は関係ないと思う
22 :02/06/06 23:17 ID:UUpfcbLG
ノートPCにアインシュタインの (万物の構成を表す)
公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、
ノートPCを恒星内の一片のような存在にする必要があるという。
                       浅原商工談

って感じ(w
信じる馬鹿は救われない。
23名無しさん@3周年:02/06/06 23:17 ID:dwkHhVbs
17
24 ◆NuNaN3vQ :02/06/06 23:18 ID:8htLubbK
>1
わけわからなすぎ(w
25名無しさん@3周年:02/06/06 23:18 ID:DkoP6+pZ
1万京って表現はありなのか?

億万長者みたいだ。
26名無しさん@3周年:02/06/06 23:18 ID:ECb0BbSc
うちの電卓で計算できるか?
27名無しさん@3周年:02/06/06 23:18 ID:DbHWyg4I
なんだ、俺の計算と同じか。
28名無しさん@3周年:02/06/06 23:19 ID:WJsM3a6r
>このようなストレージキャパシティを実現するためには、ノートPCにアインシュタインの
>(万物の構成を表す)公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、
>ノートPCを恒星内の一片のような存在にする必要があるという。

これどういう事?説明を希望します。
29名無しさん@3周年:02/06/06 23:19 ID:2AjqmXM2
>>1に書いてる日本語の意味がわからないんですが・・・

DQNなんでしょうか・・
30名無しさん@3周年:02/06/06 23:20 ID:+Fs/Hp4c
水爆でチュドーンって意味では?(w
31名無しさん@3周年:02/06/06 23:20 ID:p+q7cOS8
うちのぴゅう太計算できるか?
32名無しさん@3周年:02/06/06 23:20 ID:FOVBVyY+
なんか、文下手だね。
33名無しさん@3周年:02/06/06 23:20 ID:uwzPgX0V
俺のLib70で出来るかな?
34 :02/06/06 23:21 ID:CBCJTNo0
>>29
俺達には理解が出来ない凄いことができる人がこの世にいるって事さ・・・。
35名無しさん@3周年:02/06/06 23:21 ID:8F21yFI/
うちSOTECだけどできるかな?
36名無しさん@3周年:02/06/06 23:21 ID:DWKogJCP
>>1
意味がわかんないよー。ウワァァン。
37名無しさん@3周年:02/06/06 23:21 ID:Y48sFCAE
先生!要約してください。
38名無しさん@3周年:02/06/06 23:22 ID:Mu6iY4fA
もしこんなコンピュータが出来ちまったら真っ先に思うのが
今いるこの世界はシミュレートされたものなんじゃないかって言う
疑問だよな。不可能じゃないって証明しちゃったんだし。
39名無しさん@3周年:02/06/06 23:22 ID:+nakuFCQ
とりあえず宇宙に興味はない
40名無しさん@お腹いっぱい:02/06/06 23:22 ID:hPoqv8Dg
>>28
静電気流せってことかな?
41名無しさん@3周年:02/06/06 23:23 ID:NXYFV3DH
>>31
日本語BASIC!?
42名無しさん@3周年:02/06/06 23:23 ID:5lzI4azL
このシミュレートが実現するってことは
人工知能が実現するってことだよね。
シミュレートのなかに人類誕生も含まれてるわけだし。
43名無しさん@3周年:02/06/06 23:24 ID:k1EOMkAU
よくわからないけどとりあえずCOBOLでやってみようと思います。がんがるぞ!
44名無しさん@3周年:02/06/06 23:24 ID:Y48sFCAE
何か、体が半分消えてる・・・
漏れのシュミレーションにバグが・・・(w
45名無しさん@3周年:02/06/06 23:24 ID:OFnxQP/5
宇宙もいいが、好きなあの子の太ももがたまらん。
46名無しさん@3周年:02/06/06 23:24 ID:2AjqmXM2
>>34
いや、
>ノートPCサイズのコンピュータは理論的に〜以降は書いてる記者も訳わかってないよ
47名無しさん@3周年:02/06/06 23:25 ID:hINIexEd
オマエらわからないの?馬鹿じゃん。

もっとすごい量子PCなんかが出来たら、ノートパソコンが宇宙の星のひとつのようにシミュレーションが出来るってことでしょ。
48名無しさん@3周年:02/06/06 23:25 ID:DkoP6+pZ
>>38

>だが、宇宙をシミュレートするために必要な情報量は全宇宙に存在する全ての素粒子
>――中性子、陽子、電子、光子――の100億倍に上る

証明ではないが、計算できないってことだろう。この宇宙では。
49 :02/06/06 23:26 ID:CBCJTNo0
実は俺達はシミュレーションでここに存在してる計算な罠(w

でも、そんな事言ってる科学者さんがいたね。
未来には全人類がコンピュータ上で復活するとか・・・。
50名無しさん@3周年:02/06/06 23:27 ID:o7k9WKm9
>>1はみつとか?
51名無しさん@3周年:02/06/06 23:27 ID:as9d4nXc
つまり、宇宙をシミュレートするには、莫大なエネルギーがいるってことだろ?
52名無しさん@3周年:02/06/06 23:28 ID:5lzI4azL
宇宙でなくても生命の歴史をシミュレートできれば
人工知能はいけるな。
53名無しさん@3周年:02/06/06 23:28 ID:emehBogq
>>37

すんげーコンピュータがいるってことだ。

54名無しさん@3周年:02/06/06 23:28 ID:DkoP6+pZ
オラァ!田中洸人、見解を示せ。
55名無しさん@3周年:02/06/06 23:29 ID:DkoP6+pZ
>>53
いや、そんなコンピュータは作れない。ってことだ。
56名無しさん@3周年:02/06/06 23:29 ID:as9d4nXc
よくわからんが 「量子コンピュータ」なのか?
なら、楽観的予測なら現在の1兆倍も計算速度があがるというけど。
5734:02/06/06 23:30 ID:CBCJTNo0
>>46
うん・・・。
正直、裸の王様状態?
58拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/06 23:31 ID:fswYcPvA
素粒子の100億倍の情報だと、計算しても記憶して置く場所が宇宙の中にはないわけですな・・・・

でもなんかラプラスの魔の物理版みたいな。
59名無しさん@3周年:02/06/06 23:31 ID:Mu6iY4fA
宇宙は無理でも地球一個分ぐらいなら何とかなるかな?
60名無しさん@3周年:02/06/06 23:32 ID:+Fs/Hp4c
量子コンピュータって今現在の宇宙シミュレーターの計算機
のっとって使ってるだけじゃないん?
61名無しさん@3周年:02/06/06 23:32 ID:C7HhJCTy
不完全性定理によって科学には限界あることが証明されている。
オタはしょせんオタでしかないということだ。
62名無しさん@3周年:02/06/06 23:32 ID:9oJqzvZz
韓国史=宇宙の歴史、これ常識ニダ
63名無しさん@3周年:02/06/06 23:33 ID:as9d4nXc
ん? 不完全性定理は矛盾したことがなければそれでOKじゃないのか?
>>61
64名無しさん@3周年:02/06/06 23:33 ID:XhGgUrV8
おいおまえら
おまえらが生きてるこの世界自体が
神様と呼んでる奴のシミュレーションだって気づけyo!11
65名無しさん@3周年:02/06/06 23:34 ID:+Fs/Hp4c
俺の記憶がたまに飛ぶのはリブートかかってるからでしょうか(w
66名無しさん@3周年:02/06/06 23:34 ID:w859ebky
>>1 ぜんぜん分からん

もしこの宇宙がシミュレートされてるとしたらやだなぁ。
67名無しさん@3周年:02/06/06 23:34 ID:y917QPER
>>61
不完全性定理って何よ?
68名無しさん@3周年:02/06/06 23:34 ID:m96JUwj7
NP完全ですか?(よくわからん
69名無しさん@3周年:02/06/06 23:35 ID:GKMz3Jyx
実はいま我々が生きている宇宙は、
外の世界の超文明のコンピュータによってシュミレートされている世界です。
我々は実験の中で生まれ、逝くのです。
我々は壮大な、かつ実験的な世の中に生きているのです。
70お約束ながら・・・:02/06/06 23:35 ID:CBCJTNo0
>>64
チェーンソーをつかった。
神はまっぷたつになった。
71名無しさん@3周年:02/06/06 23:35 ID:+Fs/Hp4c
よし、今日の物理オタスレはこれに決定(w
72名無しさん@3周年:02/06/06 23:36 ID:OFnxQP/5
宇宙どころか、人間の細胞の一つの動きさえシュミレートできないと思うんだ。
リソソーム、ゴルジ体、小胞体.  核、ミトコンドリア、etc ...
ATPと高エネルギー化合物、ATP産生の仕組み一つ取ってみても
複雑怪奇で計算不能。
73名無しさん@3周年:02/06/06 23:36 ID:6Snzb8iS
はじめ人間ギャートルズで十分
74名無しさん@3周年:02/06/06 23:36 ID:DkoP6+pZ
ニューエイジスレの予感
75名無しさん@3周年:02/06/06 23:36 ID:pzpDvlSH
ねえねえ,宇宙の次元も,基礎方程式もわからないのに,なんで計算量が
推定できるの?

たんなるハッタリじゃないの?

76名無しさん@3周年:02/06/06 23:37 ID:5yTTklRK
全宇宙に存在する全ての素粒子――中性子、陽子、電子、
光子――の100億倍に上る、とNature誌には記されている。

マジですか?????
77名無しさん@3周年:02/06/06 23:37 ID:aVjR00cU
>>65
HDDの寿命です早めにバックアップを取っておきましょう
78名無しさん@3周年:02/06/06 23:38 ID:+Fs/Hp4c
仮想粒子含めたら無限にちかいやんけ書いてみるテスト
79名無しさん@3周年:02/06/06 23:38 ID:CAWkE7jy
また統一場かよ
80名無しさん@3周年:02/06/06 23:39 ID:DkoP6+pZ
だから

>宇宙をシミュレートするために必要な情報量は全宇宙に存在する全ての素粒子100億倍に上る

ってのが肝だろ。
つまり宇宙中の素粒子を記憶素子にしてもシミュレーションしようがない。ってこと。
あたりまえだが。
81拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/06 23:39 ID:fswYcPvA
不完全性定理は
「無矛盾な論理体系が存在したとしても、それが無矛盾だと証明できない」
「無矛盾な論理体系があれば、それ答えられない真でも偽でもない問題が存在する」
みたいな。
82名無しさん@3周年:02/06/06 23:39 ID:mKwhOIkl
光子と陽子は知合いにいる
83名無しさん@3周年:02/06/06 23:39 ID:6GRCIp9c
>>69
そうそして我々も新たな宇宙を実験と称しシュミレートするのです。
84名無しさん@3周年:02/06/06 23:40 ID:550st5i8
やはり母が言う様にクオークとグルーオンはプラズマ状態で存在したのか?
85名無しさん@3周年:02/06/06 23:41 ID:JMl8WWzt
ノートパソコンで宇宙の歴史をシミュレーションするシミュレーション
86名無しさん@3周年:02/06/06 23:41 ID:XhGgUrV8
結局シミュレートするために使用する膨大なエネルギーの為に
ズレが生じて計算が終わらないのです
87 :02/06/06 23:41 ID:3+u9a3ek
僕の肛門もE=mc2で計算されます。
88名無しさん@3周年:02/06/06 23:45 ID:H+bbq7xD
銀河の歴史がまた1ページ・・・
89P96:02/06/06 23:46 ID:y6DXwpaa
>>25
京の1万倍はガイってのがあるが,表示できないから(土亥:こんな字。もちろん一文字ね)
苦肉の策と思われ。

関係ないけどソースにあった『銀河ヒッチハイクガイド』は面白かったぞ。
90ムリ:02/06/06 23:47 ID:YEknJOja
ムリ
91名無しさん@3周年:02/06/06 23:47 ID:k1EOMkAU
>>70
だ・・・だからsage!?
92名無しさん@3周年:02/06/06 23:48 ID:zyBJAS23
高校のとき理系赤点大王だったオレには、全く居心地の悪いスレだな。
もうこないよ。プンプン
93名無しさん@3周年:02/06/06 23:48 ID:DkoP6+pZ
>>89
出たぞ


94名無しさん@3周年:02/06/06 23:50 ID:GKMz3Jyx
誰も>>69にはツッコミ入れないのか?
95名無しさん@3周年:02/06/06 23:51 ID:g+6Kud6k
>>94
知らなかったの?
96名無しさん@3周年:02/06/06 23:52 ID:k1EOMkAU
>>94
ここ、マトリックスなんだぜ
97P96:02/06/06 23:52 ID:y6DXwpaa
>>93
漏れの辞書には入ってない・・・。
MSは謝罪と(略
98名無しさん@3周年:02/06/06 23:53 ID:+Fs/Hp4c
ここはループの小説内
99名無しさん@3周年:02/06/06 23:54 ID:7/Iax+3M
宇宙ってなんか利用方法ないの?
100名無しさん@3周年:02/06/06 23:55 ID:+Fs/Hp4c
>>99
ゴミ捨て
101名無しさん@3周年:02/06/06 23:55 ID:yi6oGueD
>>89
一、十、百、千、万、億、兆、京、垓、じょ、じょう、こう、かん、
せい、さい、ごく、こうがしゃ、あそうぎ、なゆた、不可思議、
無量、大数。

だったかな。漢字が分からないのがあるけど。
102名無しさん@3周年:02/06/06 23:57 ID:GKMz3Jyx
>>101
うーん、残念。
103名無しさん@3周年:02/06/06 23:58 ID:pVnRnZos
ちゅーかさー、うちゅ?の歴史っちゅーからにはさー,
そのシミュレート演算自体もふくまれるじゃないの?
104 :02/06/06 23:59 ID:CBCJTNo0
105拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/07 00:00 ID:nLpUIIXU
>>103
シミュレートを始めると、いつかその宇宙で、その宇宙の歴史をシミュレートし始める奴が出てくるのでしょうな・・・・
ウロボロスな感じ
106名無しさん@3周年:02/06/07 00:01 ID:VDPwu3rl
>>101
無量大数だな。折れ小2で覚えて多分もう一生忘れないな
107名無しさん@3周年:02/06/07 00:01 ID:IfmJbrOk
まずは簡単なモデルで、ビッグバン〜恒星誕生までをシミュレートして欲しい。
あと、地球上での生命の誕生も。
108名無しさん@3周年:02/06/07 00:02 ID:VDPwu3rl
>>103
>>105
うーむ カコ( ・∀・)イイ!!
109拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/07 00:03 ID:nLpUIIXU
>>107
生命誕生は、
確か水槽と落雷装置を使って蛋白質〜遺伝子の原形を大量に作るモデルがどっかにあったかと。
110名無しさん@3周年:02/06/07 00:03 ID:Ot0HNsa5
無量大数
不可思議
那由多
阿僧祇
恒河沙







111名無しさん@3周年:02/06/07 00:04 ID:PNA0dKHs
正直、宇宙はどうでもいいから、
半導体のヘテロエピ成長をばちっと計算してくれ〜。
112101:02/06/07 00:05 ID:s59EKH40
>>104
おー、サンクス。

”むりょう””たいすう”は、
「無量」「大数」だったり、「無量大数」だったりする。
どっちが正解って決まってるのかな?
113名無しさん@3周年:02/06/07 00:05 ID:47pPmplV
気象庁のスパコンがいつまでたっても近似なのと
同じでどんなに性能上がっても大まかにしかもとまんねーって
114103:02/06/07 00:08 ID:D0qUpIBY
シミュの演算量=シミュの演算量+シミュの演算以外の宇宙の歴史の演算量

∴ シミュの演算以外の宇宙の歴史の演算量=0
115名無しさん@3周年:02/06/07 00:09 ID:SBxdENc1
すけすけちくびひめ
116名無しさん@3周年:02/06/07 00:10 ID:tJ03GGPl
ってゆーか
シミュレーションは所詮シミュレーション。
解ったような気になるだけ。

宇宙の始まりと、終わり(我々の結末)が確実にわかったとしたら、
そりゃあんた、凄い空しいぞ。
117名無しさん@3周年:02/06/07 00:10 ID:3/ojKcPf
で、量子コンピュータとか使ったら可能か?
118名無しさん@3周年:02/06/07 00:10 ID:KQzQr4XE
>>111
あんなのは簡単.無数の第一原理計算法があるじゃん.
そのなかから,好きな結果がでる方法が選べるよ.(w
119ストーリーテラー:02/06/07 00:11 ID:k3taP2O5
>105
実は、今僕らが生きているこの世界そのものが、誰かが考えた
宇宙シミュレータでシミュレートされた世界だったりするかもね。

しょせん、皆の人生も誰かの手の上であそばれていただけって
いう悲しくもむなしい世界だよ。
120101:02/06/07 00:12 ID:s59EKH40
>>106
私がこの数字の単位を覚えたのは、20年ちょい前にSONY提供、
カール・セーガンの「COSMOS」という宇宙番組のSONYのCMが原因です。
そのCMでは「無量」と「大数」は別々に表示されていました。
121レプタリアン教授 ◆xfOe8n/A :02/06/07 00:13 ID:xRvvcNqt
おぉ、ようやく物質そのものが情報を記録する時代がくるのか
122_:02/06/07 00:14 ID:xukbxorD
数学がどんどん複雑になってくと解析的に解けなくなってって
ってなってくと、ストロークスとかオアシス聞きたくなる。
123名無しさん@3周年:02/06/07 00:15 ID:tJ03GGPl
>>119
馬鹿だなあ、>誰かが考えた っていうその「誰か」さえいない、
全てが単なる偶然の結果だったらどうよ、
その方がよっぽど空しい。

しかもその方が正解に近いんじゃねーの?
124名無しさん@3周年:02/06/07 00:16 ID:QAUWaF6x
腹減った。。。
125名無しさん@3周年:02/06/07 00:16 ID:K4qOs/o9
コンピュータは意識をもつことができるのか?
126名無しさん@3周年:02/06/07 00:17 ID:diRo2sxy
世界中のパソつかえば不可能な数字じゃないな。
127名無しさん@3周年:02/06/07 00:17 ID:yKgXzcqb
宇宙の経過を完全にシミュレートできるとなると、過去の状態から現在までを原子レベルで数学的理論の元100%完全に再現できれば、先読みする事も可能だろうか。
先読みできるとすれば、明日何が起きるかを正確に知る事も不可能ではない事になる。過去に何が起こったのかさえ。
128名無しさん@3周年:02/06/07 00:19 ID:tJ03GGPl
>>120
そのCMって、いちじゅうひゃく〜こうがしゃ〜 ってやってたやつ?
なら最後は「無量大数」と一度に言ってたと思うよ、
あなたの記憶違いだと思う。
129名無しさん@3周年:02/06/07 00:19 ID:M9S5vSx3
相対論スレの次はこれかい。
130名無しさん@3周年:02/06/07 00:19 ID:cAS9SRPa
He estimated the maximum number of logical operations
the Universe has performed by calculating its total energy
with Einstein's E = mc2. The energy of any physical system determines how fast it can switch from one quantum state to another - how fast it can compute.

こういうアホな翻訳記事をみつけたときには原文を読もう。
テクニカルライターの99%は英語しかしらないアホだ。
宇宙の進化をビッグバン以来の計算のプロセスだと考えてみると
その計算には宇宙の全エネルギー相当分のエネルギーがいるという
のが彼の主張であるから、これは不可能であることを示したという
のが正しい理解だ。

131名無しさん@3周年:02/06/07 00:19 ID:D0qUpIBY
不完全性定理が出てきたけど,関係あるのは不確定性原理じゃないの?
で、127は無理と.よーしらんが。
物理学科なやつ説明汁!
132名無しさん@3周年:02/06/07 00:20 ID:bI8KWcqI
非常に大きな自由度を持つ系に対しては計算機でシミュレーションするより
実際に実験した方が手っ取りばやいと言う罠。
133名無しさん@3周年:02/06/07 00:22 ID:tJ03GGPl
>>127
>先読みできるとすれば、明日何が起きるかを正確に知る事も不可能ではない事になる。

不可能だって。
天気予報が100%当たると言ってるようなもんだ、
電波出すな(w
134HAL9000:02/06/07 00:22 ID:kIyRGQHg
>>125博士,私は夢を見る事ができますか?
135名無しさん@3周年:02/06/07 00:23 ID:muD32zXN
>>119
恥ずかしくガイシュツ
136名無しさん@3周年:02/06/07 00:25 ID:KQzQr4XE
>>130
スレの最初の方で,そう解釈しているよ.ところで,粒子一個一個まで
計算するのが不可能なのは当たり前で,それを回避するためにモデル化
するんだよね.

モデル化なしでは,どんな微細なことがらでも宇宙の誕生から計算しな
いといけなくなって,全ては計算不能っていう,馬鹿みたいな結論しか
でない.

で,この論文はモデル化なしで計算は不能と当たり前のことを言ってい
るだけでないの.

こんな結論の詐欺だよ.
137120=101:02/06/07 00:25 ID:s59EKH40
>>128
そのCMです。
それを見るまで、最大の単位は「無量大数」と思っていましたが、
CMでは表示とナレーションがそれぞれ
「無量(むりょう)」「大数(たいすう)」
と出たので「えっ?無量大数と違うの?」と思いました。
「COSMOS」は家でも見ていましたが、学校の先生がビデオに録っていて
学校でも見せられました。その時、他の生徒も「無量大数じゃないやん」と
言ってました。
138拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/07 00:26 ID:nLpUIIXU
>>123
もし「偶然」を司る存在や法則(論理)があるとすれば、
世界を創ったオーバーロード(上帝)が存在するかも・・・・(ニヤソ


なんつて、
>>131の不確定性原理と各種の実験で否定されてますな。
139だからわかんないのがいいんだよ:02/06/07 00:26 ID:tJ03GGPl
もしも、「宇宙の始まり」と、「終わり(我々の結末)」が,

「確実」に「わかった」としたら、

そりゃあんた、 凄 い 空 し い ぞ。
140名無しさん@3周年:02/06/07 00:27 ID:VDPwu3rl
あのさ〜
万進とかってかいてるけど、京のあとは京、十京、百京、千京、ガイ、十ガイ、・・・って
続くんだよね?
そうするとこうがしゃの後がわからん・・・万万進ってなんだ・・・
十こうがしゃ、百こうがしゃ、千こうがしゃ、万こうがしゃ、十万こうがしゃ、百万こうがしゃ、千万こうがしゃ、あそうぎ、十あそうぎ、・・・
ってこと?
141名無しさん@3周年:02/06/07 00:28 ID:3B7o+PRy


               M A T R I X
142名無しさん@3周年:02/06/07 00:30 ID:7PM4dXGq
もうじき、新しい宇宙が生まれます
143なめ猫(=゚ω゚)ノ ◆iKfpjEkM :02/06/07 00:31 ID:47h9+W6b
宇宙の始まりがどうなっていたのかよりも、宇宙に終わりはあるのかという方が気になる。
なさそうだけど。
144名無しさん@3周年:02/06/07 00:31 ID:1I6UnGdm
>>139
人間は自分の死が「確実」に「わかって」ますがみんな元気に生きてますよ
145128:02/06/07 00:33 ID:tJ03GGPl
>>137
「無限」というイメージを演出したんじゃなかろうか?

自分の記憶では、たしかに無量大数、と一度に出たと思うけど
漏れが間違ってるのかな?
146139:02/06/07 00:37 ID:tJ03GGPl
>>144
たしかに「自分に関して」はね。
でも「自分の子孫の行く末」まで「確実」にわかってるかね?(w
今のところ太陽系が数十億年後にアボーンはわかってるけどさ。
その先、宇宙そのものの結末がもしわかったら、すごい空しいと思うよ。
147名無しさん@3周年:02/06/07 00:37 ID:Csf2Kih/
>>137
「一」
「十」
「百」
「千」
 ・
 ・
 ・
「無量」
「大数」
「無量大数」
148名無しさん@3周年:02/06/07 00:38 ID:muD32zXN
人間の知能をはるか越えた次元に宇宙は存在する、と。
149名無しさん@3周年:02/06/07 00:39 ID:sa9XElr+
>>146
始まる前がきになって仕方がない

どうなってたんですか?

150名無しさん@3周年:02/06/07 00:40 ID:VDPwu3rl
>>149
虚時間が流れていましたとさ・・・
151名無しさん@3周年:02/06/07 00:41 ID:47pPmplV
シミュレーションの計算精度が0になることはなくて
どんなに高速になっても予測精度が上がるだけです。
152名無しさん@3周年:02/06/07 00:41 ID:1I6UnGdm
>>146
独身でも元気に生きてますよ
子孫なんか知ったこっちゃないですよ
153名無しさん@3周年:02/06/07 00:42 ID:Nu1ICRme
CMでは、無量と大数に分かれてたよ
漏れも。『え?』とオモタ。
しかし、那由多・阿僧祇→不可思議・無量大数にかけて、単位の
字数が桁にシンクロしてきれいに3文字から4文字に増えていくと
考えた方が良いと思える
だとすると、澗正・載極(もしかしたら穣溝も)あたりは、元は2文字
の単位だったのかもしれない。漢文には句点が無いわけだし。
154名無しさん@3周年:02/06/07 00:43 ID:sa9XElr+
>>150
頭の中でどういうイメージをしたらいいですか?
155名無しさん@3周年:02/06/07 00:43 ID:ai0IUt8P
宇宙の事をあれこれ考えると ちんこが立つ僕は異常でしょうか
156名無しさん@3周年:02/06/07 00:44 ID:lkIU5Wc3
なんかガッチャマンで宇宙方程式とかあったな
157名無しさん@3周年:02/06/07 00:45 ID:Vc8TjOBa
大日如来
158139:02/06/07 00:45 ID:tJ03GGPl
>>152
そりゃあんた個人はそうだろうよ。
俺も独身だし、行く末を考える「俺の」子孫なんかいやしないわ(w

しかしまあ「漏れは元気で他は知らん」じゃ犬ネコ鯨と変わらんわな。
そうじゃなくいろいろ「余計なこと」を考えるのが「人間」だろうし、
だからこういうニュースにもレスがつくんじゃねーの?
159名無しさん@3周年:02/06/07 00:46 ID:2xaXKSl8
ビッグバンより昔に遡れるタイムマシンを作ればいいと思う
160名無しさん@3周年:02/06/07 00:46 ID:n0xWf44f
虚時間ってなんじゃ!?
そもそも時間がビックバンで生まれたんだから、時間の話じたいできないんじゃなかったっけ?

いや、俺素人だけど。
161名無しさん@3周年:02/06/07 00:47 ID:n0xWf44f
もちろんビックバンより前にさかのぼるタイムマシンなんて出来ない。
162名無しさん@3周年:02/06/07 00:47 ID:1I6UnGdm
>>158
なんかヘンな宗教みたい
物理学的事実ははもっと厳然として冷徹なものですよ
163何か半端な気がするが:02/06/07 00:50 ID:Csf2Kih/
無量大数(むりょうたいすう) 10の88乗
不可思議(ふかしぎ) 10の80乗
那由多(なゆた) 10の72乗
阿僧祗(あそうぎ) 10の64乗
恒河沙(ごうがしゃ) 10の56乗
極(ごく) 10の48乗
載(さい) 10の44乗
正(せい) 10の40乗
溝(こう) 10の32乗
壌(じょう) 10の28乗
垓(がい) 10の20乗
京(けい) 10の16乗
兆(ちょう) 10の12乗
億(おく) 10の8乗
万(まん) 10の4乗
千(せん) 10の3乗
百(ひゃく) 10の2乗
十(じゅう) 10の1乗
一(いち) 1
分(ぶ) 10の-1乗
厘(りん) 10の-2乗
毛(もう) 10の-3乗
糸(し) 10の-4乗
忽(こつ) 10の-5乗
微(び) 10の-6乗
繊(せん) 10の-7乗
沙(しゃ) 10の-8乗
塵(じん) 10の-9乗
埃(あい) 10の-10乗
渺(びょう) 10の-11乗
漠(ばく) 10の-12乗
模糊(もこ) 10の-13乗
逡巡(しゅんじゅん) 10の-14乗
須臾(しゅゆ) 10の-15乗
瞬息(しゅんそく) 10の-16乗
弾指(だんし) 10の-17乗
刹那(せつな) 10の-18乗
六徳(りっとく) 10の-19乗
虚(きょ) 10の-20乗
空(くう) 10の-21乗
清(せい) 10の-22乗
浄(じょう) 10の-23乗

164名無しさん@3周年:02/06/07 00:53 ID:VDPwu3rl
>>163
>正(せい) 10の40乗
>溝(こう) 10の32乗
>壌(じょう) 10の28乗
>垓(がい) 10の20乗
こここれでいいの?8乗増えてるけど
165名無しさん@3周年:02/06/07 00:53 ID:cHgvp9sF
MATRIXを思い出した。
「現実とは何だ?現実をどう定義する?」
166?1/2?�?1/4?[?E`?C???・?e´??:02/06/07 00:56 ID:Csf2Kih/
>>164
とあるサイトからパクって来たから、間に幾つかあると予想している。
んでハンドルにそう書いた。
167拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/07 00:56 ID:nLpUIIXU
相対性理論の上だと、宇宙の始まりと終わりが存在するのかな・・・・
実験的にはかなり証明されてるようですけど、観測上、反物質が少なすぎる罠(w
168139:02/06/07 00:57 ID:tJ03GGPl
>>162
なんで宗教なんだよ、勘弁してくれ(藻

その「厳然として冷徹な物理学的事実」で宇宙の結末が解明されたら、
それはつまりその先は永遠に何もない ってことなんだから、
さぞかし空しいだろうなって言ってるの。

だから解明するなとはいってない。
しない方が夢があるとは(HNで)書いたし、たぶんできないとも思うけど、
理想を言えばそりゃ宇宙の仕組みやら行く末やら全て知りたいよ。
それこそ俺が死んだ後はどうなろうと関係ないんだし。
169名無しさん@3周年:02/06/07 00:58 ID:N5drOU2I
宇宙ヤバイ
170名無しさん@3周年:02/06/07 00:58 ID:VDPwu3rl
>>166
ああ じょ と かん が抜けてるのか。
171ストーリーテラー:02/06/07 00:59 ID:k3taP2O5
>>149
ほんの指先ほどの点に宇宙の全てが詰まっている
小さな多摩だったそうだ。

とうぜん、宇宙のすべてだから、超々重力・質量の
想像を絶するものだというのがそうらしい。、
いわゆるビックバン理論。ただ、誰もみたことがない
し、確かめると言っても、それは人間の限界に挑戦
することになると言われている。

次元の限界という奴に....
172名無しさん@3周年:02/06/07 00:59 ID:M9S5vSx3
>>162
物理学的事実っていうのを信じるのがすでに変な宗教。
173名無しさん@3周年:02/06/07 00:59 ID:u5/v46NC
数字の位取りの話になって、すれ違いな気もするのsage.
以下参照のこと。無料対数は分けて表記されても良いらしい。

以外と単位に関係するメモ
http://www.netlaputa.ne.jp/~hijk/memo/unit.html

無量大数っていくら
http://www.sutv.zaq.ne.jp/yuba/kusa/011p.htm
174名無しさん@3周年:02/06/07 01:00 ID:aL330Qip
哲学板住人ですか? (W >>169
175名無しさん@3周年:02/06/07 01:00 ID:VDPwu3rl
>>171
指先ほどもなかったんじゃない?
なにもない、ただ揺らぎだけがあった って感じ

あ、俺素人ねw
176名無しさん@3周年:02/06/07 01:01 ID:2GxWTzuU
>>171
?????
177名無しさん@3周年:02/06/07 01:02 ID:n0xWf44f
>>171
3次元空間はまだないから、どれくらいの大きさとかいうのはナンセンスでは?
178名無しさん@3周年:02/06/07 01:02 ID:PZnfIhRW
おめえもうすこしまともな本読めよ。
次元の限界って何だよ?
言葉というのは明確な定義なしで使うもんじゃないよ。


179名無しさん@3周年:02/06/07 01:03 ID:aL330Qip
物理定数が微妙に違っている宇宙キボンヌ。
180ロンメル四等兵 ◆B62E2CBA :02/06/07 01:04 ID:0RIVCuzF
>>1
なるほど!
181ストーリーテラー:02/06/07 01:04 ID:k3taP2O5
>>160
それは違うなぁ。時間は4次元の世界に存在する物だ。つまり
思い浮かべるそのもの自体が、所詮3次元の世界の限界で、
君が思い浮かべること自体がかなり難しい物なのだよ。

ちょっと砕いていってみると、今こうしている間も現実が過去に
なっていっている訳だが、もしタイムマシンがあったとして、数分
前にいったら、本当にその数分前に戻れるだろうかと考えてみる

エヴァの話ではないが、もう一つのあり得たかもしれない世界が
この時間という奴を理解するのに役に立つ。
数分前に戻ったとき、そこにはひょっとしたら違う過去があるかも
しれない。

つまり、今こうしている間に無数の現実が平行して作られており
自分たちは、そのいくつも平行して走っている道路をあっちこっち
いったりきたりして選択しているだけなのだと。

むずかしいかな。絵に描いてみせないと。
182名無しさん@3周年:02/06/07 01:05 ID:VDPwu3rl
光速が時速30`な宇宙
183名無しさん@3周年:02/06/07 01:05 ID:aL330Qip
ここで、宇宙は11次元ですが何か? という奴が現れるのに 100モナー
184名無しさん@3周年:02/06/07 01:05 ID:2GxWTzuU
ストーリーテラーさんって面白いよね
185拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/07 01:05 ID:nLpUIIXU
>>165
科学の世界だと、「現実」や「事実」はフィードバックがあるかないか、ですかね。
実際は観測や実験の形で具現化するんでしょうか。

数学はその限りではありませんが。
186 :02/06/07 01:06 ID:2PkHVlm4
常用漢字外というかそんなかんじだから使わないとかだったはずだが>ガイ
187拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/07 01:07 ID:nLpUIIXU
>>183
アインシュタインは10次元で失敗したんでしたね。
M理論では13次元で力の統一・・・とかでしたっけ。
188名無しさん@3周年:02/06/07 01:07 ID:k6v9fQgc
宇宙
始まる前  ( ゚д゚)ポカーン
ビッグバン キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
その後   (´・ω・`) ショボーン
そして   ( ゚д゚)ポカーン
189名無しさん@3周年:02/06/07 01:07 ID:PZnfIhRW
>172 その通り
ハードな現実のわりには物理学のモデルは「計算しやすい」に
重きをおいてモデリングすることが多いと思うがな。
「理解しやすい」とも言うけどな。
自然の冷徹さというのは予想しがたい多様性のなかにこそあるのだ。


190名無しさん@3周年:02/06/07 01:08 ID:o6HvhwAP
>>20
それわ無限後退と言うのれす〜
191名無しさん@3周年:02/06/07 01:08 ID:n0xWf44f
>>181
うっ…もしかしてト世界の住人様でしょうか。
勘弁してください。
192名無しさん@3周年:02/06/07 01:09 ID:TjXxuaa7
>>181が高校生なら微笑ましい。SF好きのドキュソでも微笑ましい。
大学生なら逝ってよし。
193名無しさん@3周年:02/06/07 01:10 ID:Csf2Kih/
>>181
島山あきらがDボールで苦労してたYO!
194名無しさん@3周年:02/06/07 01:10 ID:bidONDuD
ああ、知ったか花盛りだなぁ(笑)
195名無しさん@3周年:02/06/07 01:11 ID:diRo2sxy
宇宙の起源なんぞ知ったところで人間に何ができるの?
宇宙がビックバンで生まれようがババアの屁で生まれようが
それを知ったところで
( ゚д゚)フーン
ってもんだ
196名無しさん@3周年:02/06/07 01:11 ID:Y6rLx2+G
このスレはとんでもスレに認定されました。
おめ>>all
197しつもぉ〜ん:02/06/07 01:12 ID:LgugIaoG
  
  
  
 俺が借りたローンは、返さなきゃいけないのか?やっぱり
  
  
198 :02/06/07 01:12 ID:Om+qkfbx
ここですか?
199名無しさん@3周年:02/06/07 01:13 ID:tJ03GGPl
>>181
漫画の読み過ぎ。
タイムマシンがあり得ないってことがなんでわからんの?

「もう一つのあり得たかもしれない世界が」
っていう仮定が
「この時間という奴を理解する」邪魔をしてるんだよ?(稾

「絵に描いてみせないと」ってのが大間違いのもとだね。
時間をまるで「列車が走るレール」のようにイメージしてるんだろ?
過ぎ去った過去が、あたかも通り過ぎた駅のように存在してると。

事実はレールもなければ駅もない、
つまり過去は事象としては存在しない。記憶の中にあるだけ。
200名無しさん@3周年:02/06/07 01:13 ID:HLSUWzyc
宇宙消失を読み返したくなってきた
201名無しさん@3周年:02/06/07 01:13 ID:Csf2Kih/
>>195を女に変えることができるYO!
202ストーリーテラー:02/06/07 01:13 ID:k3taP2O5
ちょっとしたお遊びだよ。

ただ、今こうしているこの瞬間、別のことをしたらやはり別の
結果になっているだろうと言うことは誰でもわかるけれども、
絶対その別のことをやらない、やれない、これって実に歯が
ゆいことだという思いを込めてみました。

あのとき、あぁしていればなんてIfは、人間世界では全く意味
のないことなんだなぁって思い知らされる。
203しつもぉ〜ん:02/06/07 01:14 ID:LgugIaoG
  
  
  
 俺が借りたローンは、返さなきゃいけないのか?やっぱり
  
  

  誰か、答えろ、ゴルァ!!
  
204名無しさん@3周年:02/06/07 01:15 ID:k6v9fQgc
>>195
X ( ゚д゚)フーン
○ ( ´_ゝ`)フーン
205ロンメル四等兵 ◆B62E2CBA :02/06/07 01:15 ID:0RIVCuzF
>>203
やっぱり返さなきゃまずいのでは?
206名無しさん@3周年:02/06/07 01:15 ID:aL330Qip
ここで、エヴェレット多世界解釈を持ち出す
奴が表れるのに50モナー
207素人:02/06/07 01:16 ID:n0xWf44f
>>194
専門家?
だったら相対性理論での世界認識と、ひも/M理論での世界認識あたりを簡単に説明してもらえませんか?
しったかの手にはおえませぬ。
208名無しさん@3周年:02/06/07 01:16 ID:k6v9fQgc
>>195
ついでに、ビッグバンの前にいたババアは神。
209せっかく相対論の破れスレが沈んだってのに・・・:02/06/07 01:16 ID:bvpFQ2oZ

大宇宙スレ、そして相対論スレ、

それは青い心を持った若人が集う場所・・・・・
目覚め始めた自我、自分を取り囲む世界に対するあくなき探求心。
そしてめぐり合う素敵な言葉「ビックバン」そして「相対性理論」。
その広大さ、深遠さに若者の心はふるえる。
とりあえず学研のムックを読んでみる。それ関連のHPも見てみる。
すごいや、時間と空間って・・・・そうだったんだ・・・・
若者はその時、自分が知性の翼で飛ぶ事のできる選ばれた鳥(超)人であると知る。
なぜって、こんな深遠でピュアな感覚はボク以外の誰にも理解できるはず、
ないじゃないか・・・・・
そして若者はいつものように2ちゃんねるに繋ぐ。
そして目に飛び込んでくるスレタイの「相対論」の文字。
若者の胸はときめく。しかし読んだ後に訪れる軽い失望・・・
「何てことだ。この連中は何もわかっちゃいない。やはりここは
選ばれた人間であるボクが、みんなを導いていかなければいけないんだ。」

さあ書け若者、青雲の志を抱いて。
その後キミに訪れるものがキミをもう少し身近で、
少し寂しく、けれど遥かに堅固な世界にキミとキミの魂をいざなうまで
僕は微笑みながら、いつまでも待っていてあげるから・・・・・・・(笑)
210名無しさん@3周年:02/06/07 01:18 ID:l0bFKMYh
>>203
政府にインフレターゲットを嘆願汁!!
211ストーリーテラー:02/06/07 01:19 ID:k3taP2O5
↑すごいね、この人


ちなみに、タイムマシンが無理なことも、>199さんがいっていること
もだいたいわかっている。

ただ、世の中、常識をちょっと破ってみると答えが見つかることが、
多々あるからね。でも、悟った人はたぶん、発表をあまりうれしくな
い思い出発表するんだろうなと。
212名無しさん@3周年:02/06/07 01:22 ID:VDPwu3rl
( ゚д゚)フーン

↑コレかわいい
213名無しさん@3周年:02/06/07 01:22 ID:Yky8qo9W
>>210 あなたすごいらしいです
214名無しさん@3周年:02/06/07 01:22 ID:bidONDuD
>>207
ぼかあ、知らないことまで無理して答えたくはないね。
君が世界認識という言葉にどんな意味をこめてるのか知らないけど。。
215名無しさん@3周年:02/06/07 01:24 ID:Y6rLx2+G
まあ、素人はムーでも・・・(以下略
216名無しさん@3周年:02/06/07 01:24 ID:Csf2Kih/
>>209

にゃ?
217CC名無したん:02/06/07 01:25 ID:lpyyDqk0
物事を単純なモデルで置き換えるってこと、物理学者はしないんですか?
適当な近似をとるアルゴリズムがいくらでもあるでしょうに。
218名無しさん@3周年:02/06/07 01:25 ID:jIA0o35c
よーし、面白いことを教えてやろう。

まずこの宇宙が実はシミュレーションだったとするな。
するとしつこくパラメータ変えて再起動してるといつかは
生命生まれて人類生まれてくるわけだ。

するとそのうち2chなんてものができて宇宙のシミュレーションの話なんかする
わけだな。しかし、初期値が悪いと人類なんて生まれんわけだ。

となると、実はこの世は何千、何万、何億と再起動されたシミュレーションの
1つでたまたまこうして知的生命が生まれたのかもしれんわけだ。

すると、どんなに知的生命の発生確率が低くても、パラメータが
調節してないとここまでこないから、またやり直しで、いつかは
パラメータが生命発生する条件にあるわけだ。

こうして神様は宇宙の物理法則を決定したってことなんだな。
219名無しさん@3周年:02/06/07 01:25 ID:HLSUWzyc
( * )フーン

↑コレもかわいい
220名無しさん@3周年:02/06/07 01:26 ID:bcNhGSba
>>1読んで理解出きた人っているの?
221名無しさん@3周年:02/06/07 01:27 ID:LW8jfACl
んなわきゃない
222名無しさん@3周年:02/06/07 01:27 ID:BM5wUz8h
>>197
ttp://www.takefuji.co.jp/shop/karitai/02.shtml
でシミュレーションしてください。
223 :02/06/07 01:27 ID:W/aMXFyb
素粒子の数がものすごく小さい宇宙なら、漏れのPCでもシュミレーション可能ということでよろしいですか?
224素人:02/06/07 01:28 ID:n0xWf44f
>>214
ああごめん。次元の話をわかりやすくしてくれる人はおらんかなと思ってね。
225名無しさん@3周年:02/06/07 01:28 ID:tJ03GGPl
>>218
お前のカキコからわかることはおまえが酔っぱらってるてことだけだ。
電気の無駄だ!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:29 ID:ScZFAFeO
ライフゲームでもやってなさい
227素人:02/06/07 01:30 ID:n0xWf44f
>>223
不確定性原理によればムリ。
228名無しさん@3周年:02/06/07 01:30 ID:caYbv36Z
つまり、コンピュータに宇宙の歴史をシミュレートさせるなんてあほなことを考えてる暇があったら、
エロ画像でも集めていたほうが最低でも100億倍ましだと、そういう意味ですね。>>1
229名無しさん@3周年:02/06/07 01:30 ID:7947KPok
シミュの中に人類を作る→時間を速めて進化させる→人類を越えた叡智でなんでも発明してくれる

人類はオーバーテクノロジー暴走状態まであと一歩の所までキテル
230名無しさん@3周年:02/06/07 01:31 ID:LW8jfACl
宇宙はもう分ったから寝なさい。
231名無しさん@3周年:02/06/07 01:31 ID:pwa/GKTn
ていうか君らが2chに書き込んでるのも呼吸してるのも
宇宙は尊氏の手のひらで踊ってるのも、みんな物理法則に従ってるだけ。
このレスみて君が考え付いた事も単に脳内で物理法則が働いただけ。
232名無しさん@3周年:02/06/07 01:31 ID:bcNhGSba
こういう時あの哲学野郎いたら盛り上がるんだけどな
意味不明理解不能荒唐無稽・・
233名無しさん@3周年:02/06/07 01:32 ID:jIA0o35c
おっとシミュレータが100msスリープしたみたいだけど
再起動したらしくて気がつかなかったよ(w
234名無しさん@3周年:02/06/07 01:32 ID:Y6rLx2+G
この教授もとんでもなきがする。
235名無しさん@3周年:02/06/07 01:33 ID:Csf2Kih/
最近軽いデムパでは効きません。求む狂デムパ。
236  :02/06/07 01:33 ID:pzSgLUkY
>ノートPCサイズのコンピュータは理論的に最大10の31乗ビットの情報量を格納可能であることを発見した。
そんなことより安定したOS作るのが先じゃバカ。
237名無しさん@3周年:02/06/07 01:34 ID:tJ03GGPl
>>224
わかりやすくもなにも、
5次元から先は数学センスがなきゃ絶対にわかんないよ。
音楽センスとか美術センスの領域と一緒だと思う。
凡人にはどうやってもわからん、あきらめな。
238素人:02/06/07 01:34 ID:n0xWf44f
>>234
冗談なんでしょう。きっと。量子力学の人だし。
239名無しさん@3周年:02/06/07 01:34 ID:bI8KWcqI
>>227 波動関数もしくは密度行列の時間発展を計算してやればいいのだから
別に無理というわけではない。
240名無しさん@3周年:02/06/07 01:35 ID:k6v9fQgc
>>224
ルパンに詳しいヤシ説明してやってくれ!
241名無しさん@3周年:02/06/07 01:35 ID:uMfSxq5A
横浜にある地球シュミレータではどう。
242 :02/06/07 01:35 ID:W/aMXFyb
じゃあ、不確定性の無い「別の」宇宙ならシュミレーションできるわけだな。
漏れが一から設計した宇宙…ハァハァ…
243名無しさん@3周年:02/06/07 01:35 ID:o6HvhwAP
天才科学者たる岸和田博士にシミュ走らせてもらうのれす。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:35 ID:ScZFAFeO
>このようなストレージキャパシティを実現するためには、ノートPCにアインシュタインの
(万物の構成を表す)公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、
ノートPCを恒星内の一片のような存在にする必要があるという。

あひゃ
245名無しさん@3周年:02/06/07 01:36 ID:yAEUk9pd
>全宇宙に存在する全ての素粒子
があれば宇宙ができるんでないかい?
246名無しさん@3周年:02/06/07 01:36 ID:Csf2Kih/
>>239
嘘つき!
247名無しさん@3周年:02/06/07 01:37 ID:WGcwMEND
>>240

ワラタ
248名無しさん@3周年:02/06/07 01:37 ID:Y6rLx2+G
http://rleweb.mit.edu/rlestaff/p-lloyd.htm

↑どうやらこのはげらしいな。。
249名無しさん@3周年:02/06/07 01:39 ID:k6v9fQgc
>>244
mc2だとチョト足りないかも。。。
250名無しさん@3周年:02/06/07 01:39 ID:jIA0o35c
仕方ないな。もう少し細かいところまで教えてやろう。

宇宙のシミュレータはだな、時間を前に進めることはできるけど
前に戻すことはできないんだな。ライフゲームみたいなもんだ。

だけどな、状態を丸ごとセーブしておいて、あとでロードすることはできるんだよ。
でな、あるとき何か選択して、そのまま時間が立つとどうなるかはシミュレータを進めてみればわかる。

問題がでたらセーブ部分までロールバックしてそこからやり直すことができるんだよ。
こうすると宇宙を初めからやり直す必要はないんだ。
おっと人類滅亡しちゃったってなっても、特定の部分までなら戻せるんだ。

つまり何が言いたいかっていうとな、今の行動で過去が書き換わることがあるってことなんだよ。
これは重要なことだから宇宙シミュレータ動かすときは覚えておいたほうがいいぞ。
251名無しさん@3周年:02/06/07 01:39 ID:0hVPIUx4
↓田中恍惚の予感…
252名無しさん@3周年:02/06/07 01:40 ID:gUQrx9Eb
SETI@HOMEのような分散型演算ではだめなのかな
253名無しさん@3周年:02/06/07 01:41 ID:PZzAwgmU
うわぁ・・・・
コンピュータで宇宙をシュミレート?
パソコンおたくと宇宙論厨房がハーモニーをかなでる
史上最凶のトンデモしったかスレになる危険大だな・・・・・
254名無しさん@3周年:02/06/07 01:42 ID:WGcwMEND
>>253で燃料追加されますた
れっつごー
255名無しさん@3周年:02/06/07 01:44 ID:k6v9fQgc
つまりこういうことだろ
機械の体が欲しい時は999に乗れと。。。
256名無しさん@3周年:02/06/07 01:44 ID:Csf2Kih/
このようなストレージキャパシティを実現するためには、ノートPCにアインシュタインの
(万物の構成を表す)公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、
ノートPCを恒星内の一片のような存在にする必要があるという。

つまりシネって事ですね。
257CC名無したん:02/06/07 01:45 ID:lpyyDqk0
ていうかさ・・・これネタスレだろ?
ていうか、宇宙よりも人の一生をシミュレートする方がずっと難しいと思うんだが。
258名無しさん@3周年:02/06/07 01:45 ID:diRo2sxy
>>250
カエレ
259名無しさん@3周年:02/06/07 01:45 ID:lnmwij06
>>179
ブラソク定数
260名無しさん@3周年:02/06/07 01:47 ID:k6v9fQgc
韓国ネタを抑え、ものすごい勢いで伸びております。
261名無しさん@3周年:02/06/07 01:48 ID:kANmrWOK


 お 星 様 に な っ た 。 あ ・ た ・し !

262名無しさん@3周年:02/06/07 01:50 ID:t4paQPtc
それはすんごい。すんごいこんぷーただった。

でもOSが真っ黒ソフト


・・・だめぽ
263素人:02/06/07 01:52 ID:n0xWf44f
>>239
よくわからんのだが、結局毎回違う結果になるんでは?
264名無しさん@3周年:02/06/07 01:54 ID:KanIpQ6G
SFが現実になる時はくるかもしんない、と言いたいんだよね
>1の説明としては
265名無しさん@3周年:02/06/07 01:54 ID:jIA0o35c
よっしゃサービスサービス

この世はな、実は6次元なんだ。シミュレータで使ってるのが6次元直交格子だから間違いない。
内部世界では10次元だとか11次元だとか言ってるけど繰り込まれるから実は6次元で十分なんだ。
それに時間軸は独立でパラメータが別にあってこれも離散化されてるんだ。

重要なことは、丸まってできる大域次元は4時限時空じゃなくて3次元空間ってことさ。
光速度一定とか内部の人間は言ってるけどあれはそう見えるだけで内部での
信号伝達速度に限界があるからそう見えるだけなのさ。

あとは二次元のライフゲームと大差ないんだ。6次元格子でややこしいだけなんだよ。
俺もよく把握してないんだけど、一番複雑な宇宙が生成できるらしいから
これでシミュレーションやってみるって教授が言ってたよ。俺は単なるオペレータだから
詳しいことは良く知らないけどね。

266名無しさん@3周年:02/06/07 01:55 ID:diRo2sxy
>>265
マス掻いて寝ろ
267ストーリーテラーはとりあえずおいておいて:02/06/07 01:56 ID:k3taP2O5
是非、今回このマシンがもし実現したとした場合、セーブができて
その時点までロードで戻ることができるわけだから、全く同じパラメ
ータ、環境、数値で、同じ事を2回やってほしいな。
268名無しさん@3周年:02/06/07 01:56 ID:WGcwMEND
>>266

漏れもそうしますノ(*´Д`*)
269名無しさん@3周年:02/06/07 01:57 ID:jIA0o35c
>>266

たかがシミュレータ内の人工生命の癖に生意気だな。
ワールドリセットしちゃうぞ。ぽちっとな。
270素人:02/06/07 01:57 ID:n0xWf44f
>>237
そぉか。俺が「エレガントな宇宙」第10章で挫折したのも無理ないのだなあ。
271名無しさん@3周年:02/06/07 01:58 ID:kANmrWOK
>>265
全部理解できますた。
272名無しさん@3周年:02/06/07 01:58 ID:DANNmfSe
初期状態が同じでも神様がこうしてちょっかい出すから同じにならないのさ
273名無しさん@3周年:02/06/07 01:59 ID:DANNmfSe
ところで、リセットしたけど気が付かなかったでしょ?
274名無しさん@3周年:02/06/07 01:59 ID:Y6rLx2+G
とんでも降臨中
275ディヴィット・ドイッチュウボー:02/06/07 01:59 ID:vLUA6ZrG
1さんはあれだ、現代に生きる一休さんだな。
バカは弄ばれるぞ気を付けるんだ、みんな!!
276名無しさん@3周年:02/06/07 02:00 ID:n5KZmLBq
>>265
それ、ここに書いても大丈夫なの?
盗まれてもしらんよ〜
277名無しさん@3周年:02/06/07 02:00 ID:TFNftPrd
>>1
( ´_ゝ`)フーン
278名無しさん@3周年:02/06/07 02:00 ID:k6v9fQgc
1時限目 国語
2時限目 算数
3時限目 理科
4時限目 社会
5時限目 体育
6時限目 図画工作

これ以上の時限はありません。
279名無しさん@3周年:02/06/07 02:00 ID:gUQrx9Eb
宇宙は神の電算機
電波ゆんゆん
280名無しさん@3周年:02/06/07 02:01 ID:DANNmfSe
こっちつまんないから予備機の方でさっきのセーブデータ復帰して別に
動かしてみるわ。こっちは気が向いたらまた起動するから君たちは死んでてね。

じゃ。

281名無しさん@3周年:02/06/07 02:01 ID:eMde/cnl
あれ、最近スパコンを繋いで似たようなことをするという話があったと思ったけど。
エイプリルフールだったのかな。
282名無しさん@3周年:02/06/07 02:02 ID:B7Ggh2t6
UDが一瞬で終わるのね(w
283名無しさん@3周年:02/06/07 02:02 ID:uICMDBE6
宇宙論を得意げに話す奴にかぎって
株式会社のしくみを知らなかったりする(w
284素人:02/06/07 02:02 ID:n0xWf44f
しかしなんだな。サッカーと違って気楽でいいよ。このスレ。
サッカーの話だとつい熱くなってしまうでな。
285ドコモ:02/06/07 02:03 ID:wX+9c8dw
だれか膜宇宙論を知らない?
ずっと前にサイエンスアイでみたんだけどさ。
286CC名無したん:02/06/07 02:03 ID:lpyyDqk0
>>283
資本金1千万円が必要。
取締役が3人と監査役が1人必要。
287名無しさん@3周年:02/06/07 02:04 ID:3KVrChnB
>>273
リセット押す前に上下右左LRABちゃんと押したか?
288名無しさん@3周年:02/06/07 02:04 ID:Y6rLx2+G
>>283
289名無しさん@3周年:02/06/07 02:04 ID:gUQrx9Eb
一人で株式会社は無理だったのか
290名無しさん@3周年:02/06/07 02:05 ID:uICMDBE6
>>285
膜宇宙論か・・・・・・・
壮大なドラマがありそうだな(w

>>286
別に本気にならんでよろしい。
291280:02/06/07 02:09 ID:5Lr6LX2B
三年ぶりに起動してみたよ。エラー出てたんでちと消えた人いるみたいだけど。
292素人:02/06/07 02:09 ID:n0xWf44f
>>265=jIA0o35cはトな人ではなく、冗談を言ってるんだと思うがどうよ。
293CC名無したん:02/06/07 02:09 ID:lpyyDqk0
俺は、トーナメントで負けて、ちょっとムカついて酒入ってんだ。
4リットルの焼酎のボトル、あけちまいそうだ。
294名無しさん@3周年:02/06/07 02:10 ID:j7m6R6Si
おかしな人が沢山…
295名無しさん@3周年:02/06/07 02:11 ID:Od1RUlKJ
まずは僕の肛門からシミュレートして下さい
296280:02/06/07 02:11 ID:5Lr6LX2B
っとよくとぶな。もう一度リセットするからよろしく。
297名無しさん@3周年:02/06/07 02:12 ID:YWLLqzcH
マップスという漫画を思い出しました
298名無しさん@3周年:02/06/07 02:15 ID:gUg2aHKH
直ったかな?
299名無しさん@3周年:02/06/07 02:15 ID:t4paQPtc
僧問百丈。如何是奇特事。

百丈云。獨坐大雄峰。
300ストーリーテラー:02/06/07 02:15 ID:k3taP2O5
>>294
でも、このスレッドの話は、いろいろと構想を練る上でいい
材料がごっそりありますよ。

アート的なセンスがちょっと必要ですが、そういった感じで
は、このスレッドの話は、いろいろな考え方や技法を思い
巡らしてみるには、十分いい環境だなと。
301名無しさん@3周年:02/06/07 02:17 ID:gUg2aHKH
向こうの世界飛んでるけどこっちも飛ぶかな?
302かみ:02/06/07 02:19 ID:2r5b3Jj/
もうデータも十分とったし
そろそろシミュレーションやめるよ
303CC名無したん:02/06/07 02:20 ID:lpyyDqk0
確かに変なやつらが多いな、ここは。
俺まで変になりそうだから、もう寝るぞ。じゃあな。
304名無しさん@3周年:02/06/07 02:21 ID:bI8KWcqI
>>263 波動関数自体は決定論的に決まります。
ただ波動関数から物理量を計算するときに
その物理量に揺らぎが出ます。(場合があります)

って非常に亀レス
305名無しさん@3周年:02/06/07 02:23 ID:bI8KWcqI
>>265 なんか順列都市みたい。。。
306253:02/06/07 02:24 ID:BzkO1Ood
>>303
だから言ったじゃんか(w
307名無しさん@3周年:02/06/07 02:24 ID:gUg2aHKH
全部決定的なんだけど君らはシミュレータ内にいるから
全部見れないだけだよ。その時代ならもうばれてなかったっけ?
308名無しさん@3周年 :02/06/07 02:25 ID:dLG+SQ5Y
ノートPCを覗いている神がくすくすと笑っていますよ。
309名無しさん@3周年:02/06/07 02:27 ID:n5KZmLBq
>このようなストレージキャパシティを実現するためには、ノートPCにアインシュタインの
>(万物の構成を表す)公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、
>ノートPCを恒星内の一片のような存在にする必要があるという。

こんぴゅうたあの基本的なしくみ
  1 電球がついている
  0 電球がついていない

この状態を、
  1 粒子A
  0 粒子B
でやる。つーこと。
つまり、ノートPCの中に一つの宇宙を作る。つーこと。
2ちゃんねらーが今いるこの世界の宇宙とは完全に隔絶されていて、
おたがいに干渉しない独立した宇宙。つーこと。
310名無しさん@3周年:02/06/07 02:27 ID:tjwg3hX4
> このようなストレージキャパシティを実現するためには、ノートPCにアインシュタインの
> (万物の構成を表す)公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、
> ノートPCを恒星内の一片のような存在にする必要があるという。

無双転生みたいなものか?
311名無しさん@3周年:02/06/07 02:30 ID:gUg2aHKH
内部の基本状態は離散的じゃなくてquaternionなんだけど・・・・
これってまずいんだっけ?
312名無しさん@3周年:02/06/07 02:32 ID:2bMyV7bM
時間のメッシュを年単位として、
宇宙をシミュレート するために必要な情報量=全粒子数×時間
って事じゃないかと。
313名無しさん@3周年:02/06/07 02:33 ID:gUg2aHKH
まだ発見されてないみたいだ。証拠隠滅。
314素人:02/06/07 02:35 ID:n0xWf44f
>>304
波動関数って確率論的にしか決まらないんじゃなかったでしたっけ?
だから量子レベルからシミュレートすると、繰り返すたび違う結果になるんじゃないかと思うんですが…。
315名無しさん@3周年:02/06/07 02:36 ID:Mc/dFpCl
ラプラスの魔だ。
316名無しさん@3周年:02/06/07 02:36 ID:2XliJ1Qa
ジェンウェイン艦長が期待しています!
なんなら、セヴンオブナインに手伝ってもらおうと
思っておりますが、何か?
317名無しさん@3周年:02/06/07 02:37 ID:EU+aXrOM
波動関数で出てくるのは複素数でこのままだと意味不明なんで
二乗して確率として解釈する。ただしコペンハーゲン解釈での話。
318名無しさん@3周年:02/06/07 02:39 ID:EU+aXrOM
ところでここって2002年?
319名無しさん@3周年:02/06/07 02:40 ID:t4paQPtc
漏れはラプラスの厨だ。えらいそ゜ーーー
320名無しさん@3周年:02/06/07 02:41 ID:EU+aXrOM
量子挙動は決定論的です。確率的な挙動してるのは君たち。
321名無しさん@3周年:02/06/07 02:41 ID:KBhz33hO
>>314
波動関数をどう使うか全然知らずに適当なこと言ってるだろ、君
322名無しさん@3周年:02/06/07 02:41 ID:bI8KWcqI
>>314 えっと、波動関数自体は確率的にではなくて
決定論的に求まります。
確率的に決まるのは物理量のほうでその確率が
波動関数によって決まるってとこかな
323名無しさん@3周年:02/06/07 02:42 ID:geyg1k1L
う〜んさすがMIT。
それ以外にコメントできん。
理解不能。
324名無しさん@3周年:02/06/07 02:43 ID:EU+aXrOM
てゆーか、これどこ?
325名無しさん@3周年:02/06/07 02:47 ID:rG+rGA9p
確率に見えるのは同時に複数の計算が走ってるからだけど
326名無しさん@3周年:02/06/07 02:51 ID:4eKOCsn+
宇宙の前に生命発生のシミュレートしろよ。
327素人:02/06/07 02:51 ID:n0xWf44f
>>321
そりゃあしったかですから…。

>>322
なるほど…(って実際どこまで理解できてるか怪しいもんですが)。
物理量が確率的にしか決まらないのでは、やはり現在の宇宙をシミュレートするのは不可能だってことになりませんかね?
328名無しさん@3周年:02/06/07 02:54 ID:rG+rGA9p
計算機パワーが足んなくて世界の重ね合わせが足りないんだよー。
死んだ分岐を切ってどうにかしてるけど、条件によっては止まるよな。
329名無しさん@3周年:02/06/07 02:58 ID:rG+rGA9p
過去に戻せればいいんだけどね。
330素人:02/06/07 02:58 ID:n0xWf44f
ラプラスの魔っつーとRPGを思い出す俺は古い人か。
それはともかくラブラスの魔はいないって結論でいいんですよね?
331名無しさん@3周年:02/06/07 02:59 ID:bI8KWcqI
>>327 現在の宇宙をすべてシミュレートするのは決定論的でも確率論的でも
不可能と思われ。(敵はでかすぎる)
ひとつの宇宙ぐらいのものを一つの波動関数としてあらわせるのか
どうかは正直良く分からんが、、、

>>328 按点近似でもしれ
332名無しさん@3周年:02/06/07 03:00 ID:X5JUHGGV
というか東京都規模のマトリックスが
2010年までに完成するって言われてるけどね。
333拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/07 03:00 ID:nLpUIIXU
>>330
ぁい

やっぱ記事の
>この2つ目の(10の120乗という)数字は、1つの素粒子がある量子状態から
>別の量子状態に移行することを1つの計算と考えることができ、宇宙そのも
>のを1つの巨大コンピュータとみなすことができるというLloyd氏の理論から
>導かれた、とNature誌は報じている。
ここの「理論」ちゅうのがな・・・・
334名無しさん@3周年:02/06/07 03:01 ID:yuNs1726
原子力ノートパソコンキター
335名無しさん@3周年:02/06/07 03:02 ID:rG+rGA9p
近似って何?
336拓也 ◆rYeBoQbw :02/06/07 03:03 ID:nLpUIIXU
>>334
原子力どころか、中間子力も電磁気力も重力も使ってるのかと=核融合パソコン

>公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、ノートPCを恒星内の一片のような存在にする
337名無しさん@3周年:02/06/07 03:05 ID:bI8KWcqI
>>335 古典軌道から離れすぎた枝は思い切って切っちゃえってこと(w
338名無しさん@3周年:02/06/07 03:07 ID:rG+rGA9p
枝ってサブステートだけど・・・
339名無しさん@3周年:02/06/07 03:07 ID:eVBgbHV+
結局何がいいたいんだ?
  


      誰 か 俺 に 教 え て く れ


340名無しさん@3周年:02/06/07 03:09 ID:qS87GIfa
量子コンピュータ、このまえ少し動いたってニュースになってたやん(=゚ω゚)
341名無しさん@3周年:02/06/07 03:10 ID:E8L4Cx2z
電波だな
342名無しさん@3周年:02/06/07 03:11 ID:2BjKeij9
量子コンピューターまで待つしかないんだろうな。
343名無しさん@3周年:02/06/07 03:12 ID:E8L4Cx2z
そういえば、世の中がシミュレーションだとか
誰かの夢だとか勘違いする病気があるって聞いたことあるぞ。
344名無しさん@3周年:02/06/07 03:12 ID:bI8KWcqI
量子コンピューターでも宇宙全体のシミュレートはできんとおもうが
345名無しさん@3周年:02/06/07 03:13 ID:E8L4Cx2z
量子コンピュータが宇宙だったりして(w
346名無しさん@3周年:02/06/07 03:14 ID:X5JUHGGV
それ以前に、1ThzのCPU出してくれ
DVDエンコしてたら1.2Ghzでも15〜16時間かかる(;´Д`)
347名無しさん@3周年:02/06/07 03:14 ID:2r5b3Jj/
>>341
電子です
348名無しさん@3周年:02/06/07 03:14 ID:3KVrChnB
>>339

>算出された膨大な数字を理解することはほとんど不可能だ。
349素人:02/06/07 03:14 ID:n0xWf44f
>>331
おおむね納得です。フムフム・・

>>330
読めば読むほど1は冗談のように思えますネ。
でなけりゃトだと。
350名無しさん@3周年:02/06/07 03:15 ID:E8L4Cx2z
専用ハード使えばリアルタイムに(w
351名無しさん@3周年:02/06/07 03:15 ID:qS87GIfa
>>343
その病気は押井守監督が広めています。
352名無しさん@3周年:02/06/07 03:16 ID:bI8KWcqI
量子系一個用意すればなんもせんでも
量子コンピュータだと言い張れる罠

宇宙全体も量子系だと思えば
量子コンピュータになってしまう罠
353名無しさん@3周年:02/06/07 03:17 ID:E8L4Cx2z
なるほど。押井監督病か。胡蝶の夢ってやつだな。
354雪崩:02/06/07 03:17 ID:tKh0y+o+
>>347
天使です
355名無しさん@3周年:02/06/07 03:18 ID:E8L4Cx2z
電波やめい
356名無しさん@3周年:02/06/07 03:18 ID:uhkgWyiG
>>344
まあ当然やね。単純化したモデルを作らない限り、宇宙をシミュレートすることは
それと同じものを作るしかない。だから>>345がある意味正解か。
357素人:02/06/07 03:18 ID:n0xWf44f
あ、間違った…。

>>333
読めば読むほど1は冗談のように思えますネ。
でなけりゃトだと。
358名無しさん@3周年:02/06/07 03:19 ID:E8L4Cx2z
冗談なのに(w
359名無しさん@3周年:02/06/07 03:20 ID:3KVrChnB
ところで、シュレディンガーの猫とギコ猫とではどちらがカワイイですか?
360名無しさん@3周年:02/06/07 03:21 ID:E8L4Cx2z
突き詰めれば何らかの法則が成り立つ世界に住んでるわけで
我々は機械の中に住んでるのと同じなんでしょうけどね。
361名無しさん@3周年:02/06/07 03:22 ID:ntlRZIHd
ループの中ででてたからもうやってるとおもた
362名無しさん@3周年:02/06/07 03:22 ID:qS87GIfa
>>359
その答えはまだ観測されていないのです。
363名無しさん@3周年:02/06/07 03:23 ID:8dMwi+tj
この世が確率で成り立っているなど絶対に認めないぞ。
364名無しさん@3周年:02/06/07 03:24 ID:E8L4Cx2z
未来は分からんが今現在は1つだわな
365名無しさん@3周年:02/06/07 03:28 ID:yuNs1726
そもそも法則自体わかってないのにシミュレートなんかできるんだろうか
(シミュレートから判明する法則もあるんだろうけど)
特殊相対性理論の破れ目スレみててそうおもたーよ
366名無しさん@3周年:02/06/07 03:29 ID:k3taP2O5
今ある、宇宙を計算に掛けるのではなく、もう一つ別の宇宙を
シミュレートしてみて、そこにはいったい何が生まれるのか、
そして、それは、今自分たちの回りにあるような、銀河や元素
が存在しているのかをやるべきだと思う。

高木仁三郎氏が語っているある本では、ビッグバン以降、今
のように水素原子が生まれ、さらにあらゆる元素が核融合を
していくことで、豊富な元素がうまれたが、もしかしたら、この
時、宇宙がさめていくスピードに変化が合った場合、銀河とい
うものそのものが、存在し得ない、いってみれば、ある程度の
元素が合成されたところで、ぱったりとまった、それこそ静か
な宇宙が展開されていたかもしれない、というもの。

つまり、現在存在している元素のうち、いくつかは不安定な為
いつまでもさめずにいると、元素自体が崩壊してしまい、その
次に存在している元素の合成にまでいかず、とまってしまう可
能性があるというものだ。

他にもいろいろな宇宙が想定できる。これらのうちのいくつか
からは、今だ未解明の事実を突き止める材料が手にはいるか
もしれない。
367名無しさん@3周年:02/06/07 03:29 ID:bI8KWcqI
>>365 たしかにそだね
368名無しさん@3周年:02/06/07 03:34 ID:E8L4Cx2z
生物の発生しない宇宙は観測されないからこの世に存在し得ない
よって観測される宇宙は必ず生命の発生する条件を満たしているはずである
・・・と言ってみるテスト
369まじれす:02/06/07 03:37 ID:6o7EaE9f
家のMZ80kで計算できますか?
370素人:02/06/07 03:38 ID:n0xWf44f
>>366
あり?ストーリーテラー氏?
まともな事言ってるような…。
371名無しさん@3周年:02/06/07 03:38 ID:bI8KWcqI
正直、観測って良く分からん
・・・といってみるテスト

っていうかマヂでようわからん
372名無しさん@3周年:02/06/07 03:42 ID:E8L4Cx2z
正直、観測が分かれば現代物理は全部理解できるんちゃうかと
373名無しさん@3周年:02/06/07 03:43 ID:E8L4Cx2z
ところで君ら、昨日や一昨日も某スレに出入りしてなかった?(w
374名無しさん@3周年:02/06/07 03:47 ID:bI8KWcqI
正直、昨日は某スレをROMっておりました。
正直、まったくお話について行けませんでした。
375名無しさん@3周年:02/06/07 03:54 ID:BzkO1Ood
問題:

このテのスレの中高生の比率は何%?
376素人:02/06/07 04:07 ID:n0xWf44f
>>373
俺はずっとサッカー関連スレにおりました。某スレって?
377名無しさん@3周年:02/06/07 04:10 ID:E8L4Cx2z
これ

相対性理論に破れはあるか?・宇宙ステーションで検証計画=米国[020605]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023242070/
378素人:02/06/07 04:27 ID:n0xWf44f
>>377
わぁ1000レスちかくあるよ…。
なんか元記事おかしくない?これだと特殊相対論の証明実験してるようにしか読めない…。しったか違いか?
379名無しさん@3周年:02/06/07 04:30 ID:7ERXnM5T
2ちゃんは数学に強い奴が多いんだな
380名無しさん@3周年:02/06/07 04:38 ID:8dMwi+tj
折れは朝も弱い(;´_`;)
381名無しさん@3周年:02/06/07 04:57 ID:psPtQY6s
完全に(分岐も含めて)シミュレートできたとすると
そのシミュレートされた宇宙と、今われわれがいる宇宙は区別がつかないことになる
シミュレートされた宇宙は、こちらから見れば時間軸も自由に動かせることになるのが
ポイントだ
それで未来予知することはもちろん可能性が多すぎて不可能だろう
それでも作ることに意味がある
この宇宙は、近い将来の人間によって作られた物かもしれないね
382名無しさん@3周年:02/06/07 05:01 ID:B3sEZiSB
一万京って一咳(?)じゃねえの?
383 :02/06/07 05:05 ID:8dMwi+tj
ガイシュツだね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 05:08 ID:zQ4kFEHt
>ノートPCにアインシュタインの
>(万物の構成を表す)公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、
>ノートPCを恒星内の一片のような存在にする必要があるという。

物質自体を、メモリーやHDDのように使いたいなら、
読み出す機構や書き込む機構が必要なのだが、
これは、それを考慮しているのか????
DRAMだって、メモリセルだけ作っても読み書きできないぞ。
ダイサイズを大きく占めるバスラインを引かなきゃ。
385名無しさん@3周年:02/06/07 05:15 ID:B3sEZiSB
残念ながら神はサイコロを振るのだ。
386名無しさん@3周年:02/06/07 05:22 ID:psPtQY6s
現実の速さの1/aの速度で動作する演算機をシミュレートしたとして
入れ子のようにシミュレートの演算機の中にさらに演算機を無限に作り続けることで
演算能力を発散させることが不可能であることは証明できるのですか?
387名無しさん@3周年:02/06/07 10:45 ID:gRULO5uF
>>381
だからさ、ラプラスの魔はいないんだってば
388名無しさん@3周年:02/06/07 10:53 ID:yBNOTqWL
「理論上可能なことは必ず実現する」と言う言葉はあるが、流石にこいつは
生きてるうちにはお目にかかれそうにも無いな
389名無しさん@3周年:02/06/07 10:55 ID:FFen8oaO
こんな事考えてなんの為になるの?

アフガンじゃー、食料の為に人身売買が公然と行われている時に。
390名無しさん@3周年:02/06/07 10:56 ID:AMGo0XRV

 
 
  地 球 は 巨 大 な ハ ー ド デ ィ ス ク 
 
 
 
391名無しさん@3周年:02/06/07 10:59 ID:3tlSD4nf
ぶっかけは日本の文化です。
392名無しさん@3周年:02/06/07 11:02 ID:zSooIkyE
文字通りケタ違い
393 :02/06/07 11:14 ID:Y5hpaMiy
12.5GB1万京倍って1250000000000000000000000000000バイト?
よくワカラン
394名無しさん@3周年:02/06/07 11:23 ID:psPtQY6s
>>387
必ずしもアウトプットする必要があるわけではないので
うまくやればできると妄想しますた
395名無しさん@3周年:02/06/07 11:24 ID:7eXceQb5
物理的に無理な時点で、理論的にもなんも無いと思うが…。
396名無しさん@3周年:02/06/07 11:29 ID:k3KTo0mI
10000000000 0000000000 0000000000 0000000000 0000000000
0000000000 0000000000 0000000000 0000000000 ビットの情報を
10000000000 0000000000 0000000000 0000000000 0000000000
0000000000 0000000000 0000000000 0000000000 0000000000
0000000000 0000000000 回の演算で処理する必要がある。
397名無しさん@3周年:02/06/07 11:35 ID:psPtQY6s
極端な話、宇宙開始後何秒か計算できれば問題ないのかな
398名無しさん@3周年:02/06/07 11:54 ID:MpzhJ+sh
物理的問題はこの宇宙の外からの計算なら、
問題無いんじゃない?
あとは宇宙に乱数が存在するかどうかだと思うけど。

デンパだなんだ言われてるけど、
『理論上』は可能じゃん。
399名無しさん@3周年:02/06/07 12:31 ID:O7GmfTdP
素人なりに読んでみた。

>このようなストレージキャパシティを実現するためには、ノートPCにアインシュタインの
>(万物の構成を表す)公式「E=mc2」を適用してすべての物体をエネルギーに変換し、
>ノートPCを恒星内の一片のような存在にする必要があるという。

このくだりは「ははは。こうでもしないと計算は無理だねぇ。アヒャヒャヒャ!」
っていう「科学者さんの寒いジョーク」と解釈していいのかな?
>>58で結論が出てるみたいだけど。
400名無しさん@3回忌:02/06/07 13:03 ID:qVqoOo8w
わざわざシミュレートなんかしなくてもタイムマシンに乗ればいいだろ!
401名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/07 13:13 ID:QgQOnVHi
このコンピューターで計算する事自体が宇宙に(電磁波などで)影響を与え
その影響を計算するとまたその分宇宙に影響を与え
さらにその影響を計算すると....
402名無しさん@3周年:02/06/07 13:42 ID:ITPPA1zt
10の乗数で発表する時点でダメな気がする。
403名無しさん@3周年:02/06/07 13:49 ID:UQ/qCw34
>>399
その部分ね。何回考えても意味がわからんのよ。

まず脈絡も無くE=mc^2が出てくるのがわけわからん。
適用てどういう意味よ?
ただのトンデモさんかい。記事も記者も発言した奴も
404名無しさん@3周年:02/06/07 13:50 ID:dIb/FHXH
まあ、この宇宙自体が、「現実」という結果を出力する計算機みたいなもんだけどね。
405名無しさん@3周年:02/06/07 13:50 ID:UQ/qCw34
あ,あとね情報が格納可能だからといって
取り出し可能だとは限らないのでよろしく(w
406名無しさん@3周年:02/06/07 14:25 ID:6wID7280
「順列都市」グレッグ・イーガン著 早川SF文庫

コンピュータの中に仮想の人格のみならず、世界そのものをシミュレートしようという話。
世界を詳細にシミュレートしようとすると計算にやたら時間がかかってコンピュータ内世界の一秒が現実では数ヶ月たっていたり(胡蝶の夢だね)。
シミュレートの時系列をランダムに処理(5時5分1秒の次に5時4分31秒を計算とか)しても、シミュレートされる世界はそれを知ることができないとか。
かなり面白かった。
メインアイディアの「塵理論」はいまだによくわからんけど。
407名無しさん@3周年:02/06/07 14:59 ID:cV7F+4dB
この世界がシミュレーション上のものなら、管理者にお願いです。
数年内にカソコック・チョソが消失する様に、パラメータをいじって下さい。
408名無しさん@3周年:02/06/07 15:18 ID:bbWzfreo
その「カソコック・チョソ」を判定するパラメータによっては、あんたも数年内に消失すると思うがどうよ。
409名無しさん@3周年:02/06/07 15:33 ID:9A0mUJ8q
条件変えて複数起動して望みの結果が出た世界以外を消せばOKです
410名無しさん@3周年:02/06/07 15:36 ID:q0Zmshrn
このすれシュミレーション検索結果3件。
よかった。よかった。
411:02/06/07 15:38 ID:yBNOTqWL
>>407
担当者が逃げたので不可能です
ソースも残ってません
412ひよこ名無しさん :02/06/07 17:01 ID:9/I5OWv3
>同氏は2000年8月にNature誌に発表した論文で、ノートPCサイズのコンピュータは理論的に
>最大10の31乗ビットの情報量を格納可能であることを発見した。これは今日の標準的な
>ノートPCのキャパシティ約12.5Gバイト(1000億ビット)のおよそ1万京(10の20乗)倍の
>情報量に相当する。

わかりません、誰か簡単に教えてください、おながいします
413名無しさん@3周年:02/06/07 17:29 ID:tGP54dvD
>>412
わからないって、文面通りに読めばいいじゃない。文盲ですか?
414お願いです:02/06/07 22:29 ID:dAbsykNC
今度の日本、ロシア戦の予想を相対性理論を使って予想してみて下さい!
415名無しさん@3周年:02/06/07 22:31 ID:Nra++kUx
世界中のスーパーコンピューターを繋げて演算処理してどれくらいが限界なのだろうか…
416 :02/06/07 22:33 ID:K73XehYB
漏れにはまったく意味がわからんのですが、病気ですか?
417ストーリーテラー:02/06/07 22:34 ID:37mkZzlr
>415
バス幅が相当必要。
418名無しさん@3周年:02/06/07 22:36 ID:hFR7DBHj
なんか、すごいね。
419名無しさん@3周年:02/06/07 22:38 ID:BtL9b7/N
>>412
↓こういうことです

       ○   ワー
     ○  ○   ワー
    ○ ● ○
     ○  ○
      ○ ○
       ○
420名無しさん@3周年:02/06/07 22:42 ID:pwwIAx9g
先ほど計算できますた。
421名無しさん@電波いっぱい。:02/06/07 22:45 ID:W/0UvT4N

人間=コンピュータ=宇宙

ということなんですよね
422名無しさん@3周年:02/06/07 22:48 ID:OEvpa4Gg
最近シミュレーションでは、このゲームにはまっています。
宇宙は遠い・・・
http://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/
423名無しさん@3周年:02/06/07 22:48 ID:bbWzfreo
>>414
相対性理論なんか使わなくても勝ってます。
ただ時々刻々と世界は枝分かれしてますから、これを読んでるあなたが幸せな結果に巡り会うかどうかはわかりませんけどね。
424名無しさん@3周年:02/06/07 22:48 ID:x9pq+oa/
シムアースならうちのオールドマックでも動きますが・・・
425名無しさん@電波いっぱい。:02/06/07 22:51 ID:W/0UvT4N

宇宙シミュレーター
426名無しさん@3周年:02/06/07 22:51 ID:BtL9b7/N
うちのスーパーファミコンでは70万人都市が焦土と化すと出ますた。
427名無しさん@3周年:02/06/07 22:51 ID:7nqvkiqI
素粒子一つ一つの挙動をも再現しないとシミュレーションは成功しない。
電子の動き一つの違いが後の歴史に大きな違いを及ぼす。
428名無しさん@電波いっぱい。:02/06/07 22:52 ID:W/0UvT4N
(425のつづき)

を作れということなんだね
429名無しさん@電波いっぱい。:02/06/07 22:59 ID:W/0UvT4N
>427

電波が歴史に大きな違いを及ぼしている

ということなんだよね
430名無しさん@電波いっぱい。:02/06/07 23:00 ID:W/0UvT4N

少し日本語が乱れてしまったようなんですね
431名無しさん@3周年:02/06/07 23:02 ID:Nra++kUx
日本に左翼と右翼は要らないということなんだよね
432名無しさん@3周年:02/06/07 23:06 ID:6+xZbQgJ
わからんことは全部カオスにして逃げ
433名無しさん@3周年:02/06/07 23:08 ID:dlAq62ay
そもそも宇宙空間って今でも膨張し続けてるんだろ?
その外側の世界ってどうなってるんだろ・・・。
434ストーリーテラー:02/06/07 23:08 ID:37mkZzlr
あるところで、蝶々がほんのわずか羽ばたいた。

あるところで、一つの★が死を迎え爆発した。

あるところで、電子を失った元素が崩壊した

この1つ1つ、そうそれはほんの些細な動き、とてつもなく大きな動き
だが、全く遠く離れた場所の動き。にもかかわらず、それが空間およ
び、生きている物に影響が及ぶ。

俗にゆう、バタフライ効果。

はたして、この偶然性とそれが及ぼすであろう、2次的な現象を人間
ごときが予測し法則性を導き出して、プログラムに納められるほど、
世の中は単純だろうか?

それは、図らずも未来の予測を行えるということにはなりはしないだ
ろうか?そもそも、偶然という現象がどこで起きて、どこにそれが影響
するのかは、誰にも計算できない。

もし、計算できるとしたら、その時何を計算させるだろうか。

「明日の馬券は果たして、馬番1から246の流しでいいのだろうか」な
んてことも、できるのかもしれない。
435名無しさん@3周年:02/06/07 23:09 ID:7nqvkiqI
突然変異はDNAの分子、原子レベルの変化によって起こる。
436ストーリーテラー:02/06/07 23:10 ID:37mkZzlr
>>433
なにもない。これが答えだ

そう、なにもない。ただ、何もない空間の先には別の宇宙が存在
しているということはありえるかもしれない。
437名無しさん@3周年:02/06/07 23:10 ID:w1gOTdiU
宇宙の歴史をシュミレートできるマシンがあったら、
未来もシュミレートできるようになるわな。

これで思い出すのが、数学アニメ『セラフィムコール七話 <私>という逆説』。
ゲーデルの不完全性定理、円の正方形化とかはこれで知ったけど。

ちなみに大学の数学授業で使ってました(w
438ストーリーテラー:02/06/07 23:12 ID:37mkZzlr
>>437
そういうことです。
439お願いです:02/06/07 23:14 ID:dAbsykNC
そんな事より期末試験の問題を予想してくれよ。
440名無しさん@3周年:02/06/07 23:15 ID:7nqvkiqI
何事も確率でしか予測できないはず。
ある日ある時ある場所の量子の挙動を100%の確率で推測することは不可能なはず。
その不確実な量子から出来上がっているこの世界もまた100%の確率で予測することは不可能。
441名無しさん@3周年:02/06/07 23:18 ID:Edi9wbWm
昔の科学者は、世界の一瞬を紙に映し出すことなど科学的に不可能だと言いました。
しかしその後ちょっとの時間の間に、カメラが発明されてしまいました。
教訓です。
442名無しさん@3周年:02/06/07 23:19 ID:7nqvkiqI
>>441
そういう意味じゃない。
443名無しさん@3周年:02/06/07 23:21 ID:7nqvkiqI
>>441
つーか、誰が不可能だって言ったの?
444名無しさん@3周年:02/06/07 23:22 ID:aFaMwZ0s
2ちゃんねるでの書き込み、全てを予測します。
445名無しさん@3周年:02/06/07 23:22 ID:PKTTCtZR
>>1
俺の説が証明されたな。
446名無しさん@3周年:02/06/07 23:24 ID:w1gOTdiU
量子一つぐらいなら、今のコンピュータでも予測計算できるんじゃないの?

問題はそれが無限に近くあるので、不可能ってことでは。
447名無しさん@3周年:02/06/07 23:26 ID:7nqvkiqI
>>446
できません。
つーか、確定的な予測は不可能という定理の上に成り立っています。
448名無しさん@3周年:02/06/07 23:26 ID:7nqvkiqI
>>446
「シュレディンガーの猫」って知っている?
449名無しさん@3周年:02/06/07 23:28 ID:2lYG3MBx
どうでもいいけどさ、>1の屁みたいな記事よマンで
その元になったNatureの記事読めよ。nature.comで読めるから。
記者が勘違いしてるだけだろうが。

化学反応のプロセスでもなんでもいいが、ある状態からある状態に
遷移するプロセスを計算になぞらえてるだけだ。
別にいわゆるコンピューターで計算しましょう、とかシミュレート
しましょうという話ではないのよ。
仮に宇宙で起こっているイベント、素粒子反応とかそういったものを
抽象化して、状態間の遷移を計算の入出力のアナロジーで考えてみる。
すると膨大なイベントの処理にはやはり膨大なエネルギーが必要であって、ためしに計算してみたら宇宙の全エネルギーと同じだけいる。
それが彼の結論。
450名無しさん@3周年:02/06/07 23:31 ID:0xQXI+xm
おいおい
なんかわからん話だな
E=MC2の公式を適応って物質をエネルギー状態に変えて
記憶させるの? あー、粒子のスピンと運動エネルギーと電荷に変えて記憶する?
うーん・・・
451@サポ:02/06/07 23:32 ID:iENMUSah
銀河伝承族・・・・誰も知らないか・・・・
452名無しさん@3周年:02/06/07 23:33 ID:0xQXI+xm
>>449
それって単に今ある宇宙の構造をそのまま置き換えただけなのでは?
それが等価であることを証明したってことかいな?
453名無しさん@3周年:02/06/07 23:34 ID:2lYG3MBx
そうです。
ZDNETのライターは糞です。
454名無しさん@3周年:02/06/07 23:36 ID:+a33G6uU
フォトンプロトンシンクロトローン♪
455名無しさん@3周年:02/06/07 23:37 ID:2lYG3MBx
ついでに言うと新しい話でもなんでもないですが
分子コンピューターなどの技術があるので一緒くたにして
記者が興奮しているだけです。
456名無しさん@3周年:02/06/07 23:38 ID:7nqvkiqI
不確定な宇宙のシミュレーションを行うデーター量が
>ノートPCのキャパシティ約12.5Gバイト(1000億ビット)のおよそ1万京(10の20乗)倍
である確率はどの程度だというのだろう?
457名無しさん@3周年:02/06/07 23:40 ID:w1gOTdiU
>>448
「シュレディンガーの猫」って
観測する事象に対する情報を持っていない場合に、確率でしか表せられない事だと思ってた。

周りの環境のあらゆる情報を知っていれば確率に頼る必要がなくなるのでは?
458名無しさん@3周年:02/06/07 23:44 ID:7nqvkiqI
>>457
周囲の環境など一切関係ないんだよ。
例えば、半減期が1年の元素があるとする。
その原子が1年内に崩壊する確率は50%なんだけど、
ある原子1つ注目するとその原子がいつ崩壊するのかは、
まったく予測できない。
「1年以内に50%の確率で」としかいえない。
459名無しさん@3周年:02/06/07 23:45 ID:CA76nxJL
さっき>404が良いこと言った!
460 :02/06/07 23:47 ID:gW8V4BcW
>>448
猫を殺して実況するやつだな。
461名無しさん@3周年:02/06/07 23:51 ID:Edi9wbWm
>>458は量子力学最近知ったっぽい。
462しったか:02/06/07 23:54 ID:bbWzfreo
>>461
まぁいいじゃん。ニュー速版だし。
463名無しさん@3周年:02/06/07 23:59 ID:w1gOTdiU
>>458
原子が崩壊する確率「1年以内に50%の確率で」
ってのも統計的なものでしょ。

原子一個に注目して、それの情報を知っていれば次の状態は計算できる。
それが現在の技術では情報を知る事も計算もできないから、
「1年以内に50%の確率で」っていう不確かな情報しか手元にないわけでしょ。



464名無しさん@3周年:02/06/08 00:01 ID:f0IwJ5AX
こいうのは偉い人に任せておけばイイ
465名無しさん@3周年:02/06/08 00:01 ID:IYNjtlzC
どんなにすごいコンピュータを駆使しても

漏  れ  の  妄  想  力  に  は  か  な  わ  な  い
466名無しさん@3周年:02/06/08 00:02 ID:WG5B6JkE
>>463
技術の問題じゃない。
467名無しさん@3周年:02/06/08 00:03 ID:c5dgKIqA
>>465

ネタのわりには、真実を突いてるなぁ・・・
468名無しさん@電波いっぱい。:02/06/08 00:03 ID:LM6HcbUR

人間の思考も歴史も全てシミュレートできる

ということなんだよね
469名無しさん@3周年:02/06/08 00:05 ID:8dIxx4cx
>>463
ハイゼンベルグの不確定性原理をどうぞ
470名無しさん@3周年:02/06/08 00:06 ID:tv5cyFA9
というか、観測そのものが不可能なものが多いからな。
471_:02/06/08 00:07 ID:YaGJkH7t
そういえば前に
「シュレディンガーのギコ」
っていうスレがあったな。
472名無しさん@3周年:02/06/08 00:09 ID:I8phdPZJ
>>465
イカス
473名無しさん@3周年:02/06/08 00:12 ID:MA3soLlD
>>461-463
知ったかは君らのほうだろ。。
474しったか:02/06/08 00:13 ID:OcIVttMm
>>473
だから最初っから「しったか」って言ってるじゃん。
475ココ電球??:02/06/08 00:13 ID:KiY551Uz
┐(´〜`;)┌
476名無しさん@3周年:02/06/08 00:18 ID:FnpxEPI6
宇宙の歴史をシミュレートするコンピュータ
が登場する事を要素に入れないといけないから、
更にそれ以上のスペックのコンピュータを要する
と思うのだが。
477ストーリーテラー:02/06/08 00:19 ID:kYoLQv14
>473
君がしったかだったんだよ。この世界の法則では。
478名無しさん@電波いっぱい。:02/06/08 00:20 ID:LM6HcbUR

僕の肛門も量子化されそうです

ということなんだよね
479≧(・∀・)≦ ◆kaniPovs :02/06/08 00:20 ID:vNugxQdI
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ    _____
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ   |____  \□ □
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.         / /
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ.        / /
      |         |               ヽ  |.       / /
      /        ;/                ヽ ヽ       / /
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |        ̄
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ      ___
     |          |  "   __ ::::  '"'-'-' |  |     | |
     |          |.    - '"-'-'-' ::::::..      |. |     | |
     |         ;:|           :::::::       | :|     | |
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、 )  | |     | |
      |       /ヾ..          \\\\  | |    | |
      |          |        ヽ.__,-'ニ\\\\| |    | |
..       |        `、ヽ        ヾニ二\\\\|     ̄             
        |         ヽ\            \\\\
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|\\\\                
        ヽ.        :人      `ー――'''''  /  \\\\
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          .,.-'"   \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |. \\\\      
480名無しさん@3周年:02/06/08 00:35 ID:MA3soLlD
>>474
お前はついでだよ
ごちゃごちゃいうな
481名無しさん@3周年:02/06/08 00:38 ID:tdkWDt2t
まあ、漏れは精子質量でイイや!
482しったか:02/06/08 00:39 ID:OcIVttMm
>>480
ああ、間違いだったのか。まあそんなにいきりたつな。
マターリいこう。カルシウム不足なら牛乳飲むのも効果あるぞ。
483名無しさん@3周年:02/06/08 01:44 ID:9ZygzIrQ
全部目を通すのに2時間掛かった。
興味は持ったけど 内容はサッパリ。

ハァハァして寝よう。
484 :02/06/08 12:33 ID:xPHeKtu2
(・∀・)イイ!=mc2
485名無しさん@3周年:02/06/08 12:49 ID:CY7BzN4K
地球■爆発
486名無しさん@3周年:02/06/08 13:04 ID:tywNq7DF
>>485
スクエア爆発?FF11でトサカにきてるか?
487名無しさん@3周年:02/06/08 14:30 ID:kYoLQv14
FF11?

あぁ、あれは頭にきて当然の代物だよ。あんなものゲームでも
なんでもないじゃん。

よくもまぁ、ぬけぬけとFFブランドで売ったもんだよ。なんでもあ
りかよって感じで、今後は、■は買わない
488名無しさん@3周年:02/06/08 14:35 ID:NxXiezOH
一万京って言い方あるの?
京の上ってないんだっけ?
489名無しさん@3周年:02/06/08 14:38 ID:WG5B6JkE
垓(ガイ)
490名無しさん@3周年:02/06/08 14:40 ID:NxXiezOH
>>489
サンクス

じゃあ一万京=十垓?
491名無しさん@3周年:02/06/08 14:43 ID:4FedgLys
東京大学物理学科ですがナニカ。
492名無しさん@3周年:02/06/08 14:45 ID:eDScptJw
>>491
本郷近辺の旨い店教えてけろ
493名無しさん@3周年:02/06/08 14:46 ID:4FedgLys
>>491
根津の側や
494名無しさん@3周年:02/06/08 14:47 ID:qQc+br12
意味和姦ねー
495名無しさん@3周年:02/06/08 14:50 ID:jXSvb1Fv
知ってた
496名無しさん@3周年:02/06/08 14:50 ID:4FedgLys
蕎麦屋ね。
497名無しさん@3周年:02/06/08 14:56 ID:tywNq7DF
>>491
へぇ、誰のゼミ?
498名無しさん@3周年:02/06/08 14:57 ID:nBWewIVy
とりあえずアインシュタインが輪廻するまで待て、と
499 :02/06/08 14:57 ID:7gn28b6F
わ、わかんねぇ!
10の90乗ビットの情報を10の120乗回の演算
これって何!?なんなの?!
バカな僕にもわかりやすーーーく教えて!
ジョージアのカフェオレ何個とかで教えて!
500名無しさん@3周年:02/06/08 14:58 ID:+x7y/NM4
>>490
一垓だと思ワレ
501名無しさん@3周年:02/06/08 15:01 ID:NxXiezOH
>>500
あ、そうだね。失礼
502名無しさん@3周年:02/06/08 15:02 ID:ppsvU5Wn
>>499

ジョージアのカフェオレ1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000個分を
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000人の人が同時に飲む。

わかりやすいだろ?
503名無しさん@3周年:02/06/08 15:47 ID:duXdpifZ
科学者のジョ−クを真に受ける馬鹿ジャ−ナリスト
504名無しさん@3周年:02/06/08 15:48 ID:duXdpifZ
>>503
んで真に受けてシッタカする馬鹿2chねら〜>>all
505名無しさん@3周年:02/06/08 15:49 ID:MyKz2WGw
>>502
改行しろ! このドアホ!!
506502じゃないけど:02/06/08 23:25 ID:lFfh4/zU
>>505
別にいいじゃん改行くらい。それより、
999999999999999999999999999999000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000人分
足りない事の方が大問題。暴動おきるぞ。
507名無しさん@3周年:02/06/08 23:50 ID:agyNx5Rs
 
508名無しさん@3周年:02/06/08 23:54 ID:/NS41sIo
>>506
よくねえボケ。
表示がズレる奴が沢山いるんだよ。
509名無しさん@3周年:02/06/08 23:55 ID:6MssX+/Q
俺の友達に、那由他くんという人がいるんだが
変わった名前だなあと思ってた。

>>104
数字の単位から着てたのか。
かっこいい。
510名無しさん@3周年:02/06/08 23:55 ID:agyNx5Rs
指数表現で頼む・・・
511名無しさん@3周年:02/06/08 23:58 ID:/NS41sIo
>>509
DQN・・・・ていうか。
オタくさくてかっこわるいよ(w
512名無しさん@3周年:02/06/08 23:59 ID:6MssX+/Q
>>511
氏ね。糞ひろゆき
513名無しさん@3周年:02/06/09 00:02 ID:CPvOcokH
>>512
バレたか・・・・・・ってそんなワケあるか(w
514素人:02/06/09 02:25 ID:2yYpJfEP
むぅ…そろそろこのスレも終わりのような雰囲気だな。
サッカーで疲れた頭には丁度よかったんだが。
515名無しさん@3周年:02/06/09 02:31 ID:dkcV6d7D
>>514
完成したら、数百年か数千年後のニュー速+でスレ立つだろうから、
その時にまただな
516名無しさん@3周年:02/06/09 02:33 ID:d7oz4XlD
一から無量大数まで言えると分かりやすい罠
517名無しさん@3周年:02/06/09 02:41 ID:MwrupX4c
>476 まさにそれによってよって破綻する。
「シミュレーションしている自分自身」をシミュレーションの
対象に組み込もうとした瞬間から無限再帰になって決定不能
(計算手続き停止不能)に陥る。
よってこのような全宇宙シミュレーションはそもそも不可能。
すなわち可能性の段階で既に無意味。

また、この世界の全ての確率過程を演算で出そうとしても、
現実をそのままシミュレーションとみなす
(現実は現実をシミュレーションしている、という観点)
場合以上の効率には決してならない。
つまり「決して現実に追い付けない。」
よって功利的観点での思考実験としても全く無意味。
518素直に:02/06/09 02:46 ID:dkcV6d7D
>>517
自己言及の罠
519素人:02/06/09 02:49 ID:2yYpJfEP
>>515
数千年後かぁ。きっと俺は嘘八百ネットにアップロードされてるだろうか。超越界でアーカイブされてたら悲しいなあ。
520名無しさん@3周年:02/06/09 08:24 ID:YWFOO4Re
56億7千万ちゃんねる
521名無しさん@3周年:02/06/09 14:07 ID:Xq9yX1q6
この現実と寸分たがわぬシュミレーションは
この現実より上位のレベルでないと出来ない罠
522Lloyd教授:02/06/10 07:44 ID:Es2sYDh8
>>2-521
ツレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
523名無しさん@3周年:02/06/10 07:49 ID:Es2sYDh8
>>521
上位レベルな人1「 ・・・あ、そうそう。この次元コピーしておいて 」
上位レベルな人2「 いいですけど、どうやるんですか? 」
上位レベルな人1「 普通にコピペで。 」
上位レベルな人2「 OK、わかりますた。 」
524名無しさん@3周年:02/06/10 08:44 ID:lUJR/GaP
>>515
その頃、このスレが参考リンクされて全員笑われる罠。
5252002年6月19日 W杯 そして…:02/06/10 08:56 ID:G8S8rHI0
 
 
 
 
 
あずきちゃんDVDBOX 予約締めきり! キングレコードより品番KIBA-9761〜9775
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/index.html



526Logging:02/06/10 09:07 ID:V6SqlPh/
Rebooted, this world is 0x545df times operation.
527名無しさん@3周年:02/06/10 09:18 ID:AbIOBBSV
アカシックレコードを見れば、シミュレーションなんかしなくてもいいじゃんバカ?
528名無しさん@3周年
>>517
よってこのシミュレートプログラムを実行したら、
世界が不正な処理で終了します。