【W杯】日本初戦視聴率は後半で58.8%=歴代3位−瞬間では65.4%

このエントリーをはてなブックマークに追加
173名無しさん@3周年:02/06/05 16:35 ID:5tt19mRZ
そんなあなたにNHKラジオ
174 :02/06/05 16:38 ID:PTx1Fz5Y
韓国のサカージョウだって日本がたててやったのに
175名無しさん@3周年:02/06/05 16:39 ID:FKkhYREo
ロシアだめぽ
176名無しさん@3周年:02/06/05 16:41 ID:TCcam0fE
どうも朝日の箱田哲也はマスコミ板でスレもある名物反日記者らしい。

朝日新聞最強の自虐記者 箱田哲也伝説
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1008486447/
177名無しさん@3周年:02/06/05 17:04 ID:/h9oz/cZ
9日は都市家と抹は大ピンチだな...
178名無しさん@3周年:02/06/05 17:06 ID:/h9oz/cZ
結局日本戦以外の面倒を見てるのはNHKだけか...
それ考えるとNHKはいい...のかな?
179名無しさん@3周年:02/06/05 17:06 ID:i1NnIiyM
韓国人をマジで殺したい
どれだけ友好だ共催だと日本人は奴等に利用されてきたんだ?
どれだけの温情を韓国人に注いできてなお裏切られたんだ?
日本人は腑抜けのままでいいのか?
大人ぶって事なかれにして逃避すればいいのか?
立派な開会式だった?−小泉も死ね
これほどの憤りを覚えたことは人生の内でなかった
韓国人を殺したい
韓国人をマジで殺したい
180名無しさん@3周年:02/06/05 17:08 ID:mOT6dXbB
<ヽ`∀´>ウリナラマンセー
181名無しさん@3周年:02/06/05 17:09 ID:1dDtinL0
実行したら>>179は神!
182名無しさん@3周年:02/06/05 17:11 ID:mOT6dXbB
マスコミに洗脳されて本気で日韓友好を考えたアフォは惨めだな。
183名無しさん@3周年:02/06/05 17:13 ID:0uLblZrC
チョンは阪神大震災でも「天罰」と新聞が煽るような低俗な国。
すべてにおいてのレベルが違い、精神的ゆとりの無い食べるのに必至な
発展途中敗退国と共催なんて無理無理!
184名無しさん@3周年:02/06/05 17:16 ID:LJeJ8CEj
力道山マンセー!
65%マンセー!
185名無しさん@3周年:02/06/05 17:18 ID:0uLblZrC
やっぱり昔の日本軍の行為は正しかったと思えるな。
チョンは人間の形こそしているが、中身は畜生以下だよ。
これだけいろいろしてやってるのに、感謝どころかいつも日本を目の敵にして
韓国のガソリンは全部日本からのプレゼントなのをチョンは知らない。
やはり・・・・・・・・・・・
やるか・・・?

朝鮮征伐パート2!

女子供全部根絶やしにしろー!
186名無しさん@3周年:02/06/05 17:19 ID:0uLblZrC
若い美人はとっておくか…使ってから捨てればいいし
187名無しさん@3周年:02/06/05 17:19 ID:5guTxlkq
あーあ、ロシア勝ったよ
188名無しさん@3周年:02/06/05 18:13 ID:M2Nz7LMs
ロシアが勝ったのはやっぱり良くないのか?
189名無しさん@3周年:02/06/05 18:16 ID:E3+U9RNb
>>188
ベルギーが次の試合で勝ってしまうと、
日本もД戦で勝たなければ自力優勝の可能性がかなり減る。
190名無しさん@3周年:02/06/05 23:28 ID:ULyuW4oM
日本チャチャチャ
191名無しさん@3周年:02/06/05 23:30 ID:VfqdKClb
【ガチンコ】新スタ誕2CH編第1章〜開幕〜【ホルモン】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1022772638/l50

現在TBSガチンコもてない男コーナーに出演している川田さん(ホルモン)を、クラリオンWEBアイドルコンテスト6月度グランプリにすべく投票しています。
「人を喜ばす事が好きで、なにか僕にできることはないかと考えて応募しました。人の笑顔が大好きです。」
こんな川田さんを応援することで、一緒に夢を見ませんか?
ホルモン近影 http://gachinko020514.hoops.ne.jp/motenai01.html
192名無しさん@3周年:02/06/05 23:30 ID:rNFwd49N
会社でも電車の中でもサッカーの話題ばっか。
ゥザ〜い。
193名無しさん@3周年:02/06/05 23:33 ID:OXY5UneN
>>192
しかもにわかサカヲタばかり。
ホントに超ウザイ。
194名無しさん@3周年:02/06/05 23:43 ID:Ft8bDEg6
>>193
マスコミに完全に煽られているだけ。
日本人はすぐに付和雷同する。
W杯終わった瞬間にあっという間にサッカー熱はさめる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:45 ID:iVtDE4h8
>>185
明治政府も朝鮮人と付き合ってすぐ気づいたんだろ。だからさ。
ちょっとビクーリした...

http://www.costarica.co.jp/index.files/top.htm
6月4日 日本vsベルギー戦 コスタリカ人審判の判定について

6月4日に行われましたW杯 日本vsベルギー戦におけるコスタリカ人審判
のジャッジに関して、抗議のE-mail、電話をたくさんいただきました。
皆様の抗議は、本国の審判協会に責任をもって報告いたします。

うーむ。うーむ。コメントしづらい。てか日本サッカー協会は(以下略
197名無しさん@3周年:02/06/05 23:46 ID:iOZQILGa
>>192-193 
すでに周知の事実ですが 日本国債が開催日に2段階引き下げられておりま
す。これは今後のW杯共催期間中に起きる事に比べれば些細なことです。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1020671458/
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1011804609
仮に期間中にM8級日本で東海大地震や印パ全面核戦争が発生しても何ら
不思議なことではないでしょう・・・(鬱
超大国アメリカも法則には勝てず、20世紀にベトナム敗戦、アメリカ、一時微衰
       そして21世紀・・・・
アメリカは反省せず、法則により韓国軍を敵に回した事でパワーアップした
最強最悪の敵である復活アルカイダ軍団による全土にわたる核・生物化学
兵器テロで滅亡W
   そして印パ核戦争を引金に世界規模紛争で戦術核使用頻発、
       「パックスアメリカーナ崩壊 」!!!!!!
パキスタンのバカイスラムテロ集団が後1回、大規模大量殺戮テロをインドに
敢行すれば、インド軍のパキ全面侵攻、首都決戦に発展する!
     先週土曜の朝日ニューススター
昨年12月のインド国会襲撃戦闘
半月前のインド軍駐屯地全滅
さあ、核戦争の開幕の引金となる第3の大規模殺戮破壊テロは何?
198名無しさん@3周年:02/06/05 23:48 ID:gRr6BGDG
>>185
投資経営型の植民地政策で無く、イギリスの搾取型の植民地政策だと良かった。
地政学上軍事的な目的で植民地にする必要があったのだから、軍事基地だけ置いとくとか。
財政赤字を出してまで、あの半島を近代化したのが不味かった。
199名無しさん@3周年:02/06/05 23:50 ID:PEICG63F
>>196
コスタリカはとってもいい国なだけに、辛いなあ。
攻撃するにしてもあの審判だけにしろよな。
200名無しさん@3周年:02/06/05 23:51 ID:Hka9xoiM
国別対抗戦なんだからさ。
一時的に盛り上がるのはトーゼン。
オリンピックもそうだろ。
201名無しさん@3周年:02/06/05 23:53 ID:8AsWfUTV
>>192-194
そうカリカリしなさんな。
お祭りなんだからさ。
パーッといこうぜ
202名無しさん@3周年:02/06/05 23:53 ID:aQfO5RFm
>>198
いや、ロシアにくれてやりゃ良かったんだよ。
そしたら、鮮人どもは中央アジアに強制移住させられて、跡形もなかっただろうよ。
対馬が対露の最前線になるわけだが、海軍さえしっかりしておれば大丈夫。
大陸への足がかりを失うことで、ずるずると大東亜戦争に引きずり込まれることもなかったかも知れん。
203名無しさん@3周年:02/06/05 23:57 ID:nZZG4qMx
>>194
確かにそうだな。俺も多分そうなる。本番前までは「どうでもいいや。
見ないかもな。」とか思ってたけど、やっぱ日本の代表の、しかも
ワールドカップとなると4年に1度しかないから、つい見てしまった。
しかも結構おもしろかった。
204名無しさん@3周年:02/06/05 23:57 ID:WeB+FXPa
サッカー人気が上がったとか好きになったとかじゃなくって
多数国が参加する大会だから盛り上がってる。
今の異常な盛り上がりが終わった後も続くなんて誰も思っちゃいない。
サッカーヲタだってわかってる。
野球ヲタは過剰に反応しているけどね(w
205NHKほくほく:02/06/05 23:59 ID:CtJekQQ/
http://www.sankei.co.jp/news/020603/0603spo057.htm

サッカー・ワールドカップ(W杯)の開幕戦、フランス−セネガルの生中継
(NHK、5月31日)の視聴率が、関東地区で29・9%、関西地区で
21・8%だったことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 時間帯が重なった日本テレビ系のプロ野球中継「巨人−広島」
(関東14・0%、関西8・9%)を東西ともに上回った。好カードと言われた
イングランド−スウェーデン戦(NHK、2日)も、後半の視聴率が関東地区で30・4%を記録するなど、W杯への関心の高さを裏付ける出足となった。

 4日には日本の1次リーグ初戦、ベルギー戦が控えており、中継するNHKは
海老沢勝二会長が視聴率を「65%」と予想。スポーツ中継の視聴率ランキングで
歴代1位となっている「東京五輪女子バレー決勝」(昭和39年、関東66・8%)
の記録更新も期待される

206名無しさん@3周年:02/06/06 01:14 ID:HrtGruvq
ニュー速+の他のサッカー関連スレを見てくれ。
全部ウヨサヨスレに無理矢理作り替えられてるよ。

精神異常者が+に貼り付いてるのか?
207名無しさん@3周年:02/06/06 02:06 ID:MrP4TRiY
単なる一過性のお祭りかな?
糞野球の視聴率低下が如実に何かを物語ってるよ。
208名無しさん@3周年:02/06/06 02:06 ID:h7War+mV
チケット余ってる
209名無しさん@3周年:02/06/06 02:09 ID:muUcHnAK
ロシア戦が日曜か・・・・しかも、これに命運かかってるし。
むむむむ・・・・・・・
210名無しさん@3周年:02/06/06 08:44 ID:T/8CtgmN

      /||
     /  |.|_
   / ̄\| | \
  /     肉 ヽ 
  |   ,―-、 ,-‐、| _______
  |   (_ ゚ v ゚ _) |
  |     ( 、,)  |< チケットよこせゴルァ!
  /\   /。\/ |_______
  / / \__\__/ヽ_
   / : \'⌒'/
    _:_  ̄__

211名無しさん :02/06/06 09:58 ID:UYZOvmdk
スカパーとか街頭観戦いれれば
10%くらいアップしますかねぃ??
212名無しさん@3周年:02/06/06 10:02 ID:sYt/YyXD
地上派で放送されている試合は全部見てるけど日本戦だけは後半を見なかった俺は変ですか?
ハラハラ、ドキドキが心臓に悪いとテレビ消してしまったよ。
213名無しさん@3周年:02/06/06 10:09 ID:CNr7shlz
>>210
肉たん、ハアハア
214名無しさん@3周年:02/06/06 10:26 ID:fjZYUbzZ
ロシア戦、70%行ったりして・・・。
日曜日の8時半なんて、家は食事も終わり、後片付けも終わり、
入浴も食事前に済ませる事も多いから、ウィスキー飲んでる時間だもん。
そういう人、多いと思われる日曜日のけだるい夜。
そこにサッカー中継なんて、幸せの極地だね。
215鴨志田重油:02/06/06 10:29 ID:l1AWvHeV
>>214
9時過ぎたらジジババ子供は寝るじかんぞ。

216名無しさん :02/06/06 10:47 ID:oD6QoRy8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1023208400/l50

44 :イギリス在住 :02/06/05 08:57 ID:Wuyq7a.c
試合のリビューみたいな番組であの頭大笑いされてたぞ!
試合始まる前の日本選手が整列しててカメラがひとりずつアップ移す場面
何回もリプレイで放送して5人くらいのコメンテーター大笑い。
まじ国辱もんだよ。
番組の最後にもう一回同じV流してまた大笑い。特に戸田の赤色が笑われてたな。
「彼らはヨーロピアンになりたいんだろうね」とか言われまくり。

143 : :02/06/05 10:06 ID:2I5dbhz.
F2(フランスのテレビ局)いわく
日本は仮装大会だったら優勝だってよ。
日本の金髪選手スズキ
もう一人の金髪選手イナモトって紹介してた。
217名無しさん@3周年:02/06/06 11:48 ID:vxZ6i6Nh
>>61
そういえばどうでもいい事だけど、
児玉さんは江ノ島の神社で祭られてたよ。
知ってた?
俺はソレを見つけてちょっと嬉しかった。

>>196
コスタリカはたしか、軍事力をまったく持ってない国だったような
気がしないでもないけど、おまえはヘンな真似すんなよ。

>>216
日本でウケが良ければそれでいいんじゃないの?
ヨーロッパの連中だって髪染めてるし。
つか、日本はちょんまげ結えとかそんな時代錯誤が甚だしい
バカな国はホットケ。
218名無しさん@3周年:02/06/06 12:09 ID:DiUOETy2
友達が某民放に勤めてるんだが・・・
みんなそろってNHK見てたらしいよ
219名無しさん@3周年:02/06/06 12:13 ID:wkyP+jmo
>>218
朝日新聞が襲撃されたときはみんなで大河ドラマ見てたらしいが。
220名無しさん@3周年:02/06/06 18:21 ID:ApvggWfS
最近はおしゃれとはいえ、確かに選手の茶髪・金髪が気になる。
金髪で顔黒だと渋谷のチャラ男みたいだ。
221名無しさん@3周年:02/06/07 11:00 ID:9UR8raUX
>>216
確かにアレは恥ずかしすぎるっす・・・
実際ヨーロッパ行ったことある人ならわかると思うけど、
日本人の染髪ってヨーロッパ人の中で見るとどうしようもなく
滑稽極まりないんだよな・・・
222名無しさん@3周年
主審の公平なジャッジを評価する委員会か何かすぐ作れ。
しかも、大リーグみたいにその試合の途中でVTRでハッキリ確認しながらやれや。
もし、既にあるんならその委員会のメンバーがどこの国出身か教えれ。
いいか。すぐ作れよ。約束だぞ。