【社会】路上でのタバコ禁止!条例案の内容発表。悪質者は氏名公表も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★7地域で路上喫煙禁止…千代田区の条例案公表

・東京都千代田区は31日、6月議会に提案する全国初の「罰則付き路上禁煙条例案」の
 内容を発表した。
 条例案によると、吸い殻の「ポイ捨て」が多いJRの秋葉原駅や御茶ノ水駅の周辺など、
 区の面積の25%に当たる7地域を路上禁煙地区に指定。基本的に終日禁煙とし、
 違反したら2万円以下の過料。
 職員が2人1組で終日パトロール、反抗的な態度を見せるなど悪質なケースに
 適用していく。
 指定地域以外でも、歩行喫煙しないよう協力を求め、目に余る場合は、区広報誌への
 氏名、勤務先の公表も考える。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020531KIIATA63510.htm

※前スレ
・【社会】路上でのタバコ禁止!条例案の内容発表。悪質者は氏名公表も…千代田区
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022841755/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:27 ID:bIXUTpc9
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:27 ID:HDDTwSZf
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:28 ID:JBMIOL8Z
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:31 ID:ZddQGuW8
「もうモラルやマナーに期待するのは限界だ」
路上喫煙に行政罰、東京・千代田区が区議会に提案へ

 東京都千代田区は、区内の特定地域の路上でたばこを吸った場合に2万円以
下の行政罰を科す条例案を、7日開会の区議会に提案する。歩きたばこや路上
での喫煙に罰則まで設ける条例は全国初。10月1日の施行を目指す。

 条例案によると、路上喫煙が禁止される地域は、繁華街の有楽町駅、神田駅
周辺や、電気街・秋葉原のほか、通学路の多い場所など7地区。歩きたばこは
もちろん、簡易灰皿を手に立ち止まって路上喫煙していても条例違反になる。
吸い殻のポイ捨ても含め、こうした違反行為を“パトロール”中の区職員が
“現行犯”で確認すると、まず口頭で注意・指導。再三の指摘にも従わない場
合は2万円以下の過料を課す。

 石川雅己区長は「歩きたばこは小さな子供の目線の位置にある。危険だし、
ポイ捨ても減らず、もうモラルやマナーに期待するのは限界だ」と話してい
る。


http://www.yomiuri.co.jp/04/20020531i512.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:33 ID:zAu0BxYG
歩きタバコめがけて俺が放尿もとい、放水します。
7ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/06/01 15:33 ID:vdBw3cta
すごいな、本当にパトロールを出してきたか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:33 ID:Agc+6h/I
斬首
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:34 ID:16LrK/JO
ロリ教師のロリ犯罪も名前公開しろよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:34 ID:5ymPoml0
歩きタバコは、すいながら税金を払っているようなもの。

歩きタバコはOKね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:34 ID:i0j/UvMU
顔写真の公開もきぼんぬ.
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:34 ID:0GuT96zw
路上でのタバスコよ読んでしまったオレは猪木ですか?
13:02/06/01 15:35 ID:hrK/ncpo
本人が煙をすいたきゃ吸えばいいが、吸いたくない人にまでに吸わすなよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:36 ID:dK5cFoRx




              ま た 東 京 か・・・



 
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:37 ID:xkf2sW25
漏れタバコ吸うけど路上でまで吸う奴はむかつく。
灰皿のないところで吸うな!!
路上は全面禁煙で良いと思う。
次は注意されたのに逆上して、
職員を殴る奴がいるかな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:38 ID:zAu0BxYG
>>15
それが路上のルールってヤツか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:39 ID:rlutT5aj
結論。




       地 球 上 で の 喫 煙 禁 止 。



19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:39 ID:16LrK/JO
>>14
いいニュースなんだが(w
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:39 ID:YyTygkWr
携帯灰皿持ってても不可か…
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:40 ID:B+gB8Xbw
タバコ1箱1,000円にしてくれ
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:41 ID:7e9SGqZs
これでドキュソ一掃してくれたら助かるけど
千代田区だけじゃあまり効果なしかも
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:42 ID:uttC7jdE
>>21
いや2000円にしましょう
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:43 ID:EwhUml1i

俺が注意されたら絶対キレるな 目玉にタバコ押し付けてやる
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:43 ID:aBSI2Z5B
ニコレット噛めや、喫煙ども
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:44 ID:QRxChUOv
>>24
オマエみたいなのがいるから・・・
27( ゚д゚)ポカーン :02/06/01 15:45 ID:ZOSrPoV9
だから、電子タバコに一斉切り替えしろって
>>24
やって捕まってくれ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:46 ID:RrJdE25z
タバコを吸って氏名公表。
人を殺して、匿名。

順番おかしくねぇか?
30(プ:02/06/01 15:47 ID:jqckUaW2
>>24
自分でキレるなとか言うなよ
本当に寒気がするよ(ワラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:47 ID:zAu0BxYG
>>29
両方公開だね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:48 ID:rlutT5aj
>>24
ガンバレ!(w
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:48 ID:Xn32dkmh
喫煙者は基本的にキチガイなんだから、晒されて当然
34(プ:02/06/01 15:50 ID:jqckUaW2
>>33
まったくだ
吸いたいなら自宅のみにしろヴォケ共
歩きタバコは人間のクズです
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:50 ID:nPJLSPk3
ニコレットを噛みましょう!
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:52 ID:ZddQGuW8
>29
> タバコを吸って氏名公表。
条例

> 人を殺して、匿名。
法律

どちらが簡単に変えれるかというと
ワカレヨ

> 順番おかしくねぇか?
比較対照がちがうので却下
37(プ:02/06/01 15:55 ID:jqckUaW2
栄えある
【初】2ちゃんで歩きタバコ実名公開【ヤッチャッタ】
の一号になるのは>>24で決定で良いですか?
>>37
暴行罪もあるな、目が失明すれば多額の賠償金・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:57 ID:SJhKLc1O
歩きタバコ、マジで辞めて欲しいな。
実名公表?
早くやって欲しいな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:03 ID:8SBPaONK
つまり、千代田区はそれだけ
悪質な喫煙者が多いDQNの巣窟ってことでいいんか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:16 ID:yzWwHSuQ
Part2ともなると喫煙者の反論が乏しい。
このまま嫌煙者が天下を取る板になるのかな?

あ、俺は嫌煙者です。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:20 ID:oSokciEB
>>41
喫煙者は昼間は屋外で喫煙しているので2ちゃんに来れないのれす
(家族に煙たがられるからね)
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:24 ID:yzWwHSuQ
>>42
そして近いうちに千代田区では昼の野外でも
あからさまに煙たがられるようになるのね。

DQNな喫煙者のせいでしいたげられる
良識ある喫煙者にはちょこっと同情。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:39 ID:vSc9B3ux
JTがあんなにわかり易いCM流してるのに、世の中の喫煙者のマナーって
ちっとも向上しないね。DQNには何を言っても無駄なのか・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:40 ID:lLnod2nb
つーかさ、ポイ捨て禁止条例のある市区町村もあるけど、条例があるだけで
適用しないから全然意味ないんだよね。
まずはポイ捨てから取り締まろうよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:42 ID:lLnod2nb
>>44
原生林の中でタバコ吸うCMにはそもそも林の中でタバコ吸うなと言いたいが。

JTだけでなく日本タバコ協会だったかと公共広告機構もCM流してたな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:48 ID:Z3uyrRxs
携帯灰皿ぐらいもっとけ。
緒方拳も言ってたではないか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:50 ID:vSc9B3ux
>>46
ま、スモーキングクリーンなんて聞いただけで笑っちゃうんだけどさ、
CMの内容もダサイし。でもガキでもわかる「TPO考えろ」ってメッセージ
ぐらいは感じ取って欲しいんだよね。
公共広告〜のCMもいいけど外国のはもっとストレートだよね。
 
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:53 ID:yzWwHSuQ
>>47
恐らく持ってるだけでモラリスト気分だと思う。
参考書買っただけで勉強した気になるのと一緒。
DQNな喫煙者が持っても意味なし。
多分アクセサリー感覚。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:54 ID:6+WVt6qU
やれやれ。連れと秋葉行くときは気をつかわにゃならんな。
連れはヘビースモーカーだから、頻繁に店に入って煙を充填させにゃならんようになる。

ど真ん中の交差点の屋台を撤去して喫煙所でも作ってくれないかね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:55 ID:H3zlHC5M
やったー どんどんタバコ禁止にしてくれ
地方でも
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:57 ID:BsiSScEz
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

ポイ捨てむかつくわ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:58 ID:uttC7jdE
>>44
地下駅でタバコを吸うような救いようのない馬鹿までいるし
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:00 ID:kYyb3Lxq
酒でいえばさ。
合成酒のワンカップをそこらでクダ巻いて飲んだくれてるのと一緒なわけよ。
歩きタバコってのはさ。
JTの安いタバコでさ。しかめっつらしてさ。吸殻ポイ捨てしてさ。
もう、絵的にダメだね。そういうヤツらがタバコの地位を貶めてる。
今回取り締まられるのはそういう絵的にダメなヤツだけ。
この条例で増税されるわけではないし。普通に迷惑かけてない喫煙者は安心していい。
55 :02/06/01 17:19 ID:nuc8WNqJ
> 合成酒のワンカップをそこらでクダ巻いて飲んだくれてるのと一緒なわけよ。

ぜんぜんちがう。酒は他人に健康的被害を与えない。
56 :02/06/01 17:25 ID:7r9vGxrJ
>>56
時として精神的被害を被る事はある。
路上にゲロ吐いたら罰金しる!
つーか、弱いのに大量に飲むな
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:28 ID:kQZvU72a
>>55
確かに酒は他人に健康的被害は与えない。
だがね、クダを巻くツー事は、精神的被害を回りに与えてるでしょ。
『めーわく』「じゃかましい」。
よはどっちも迷惑なのは変わらない〜〜。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:32 ID:kYyb3Lxq
>>55
大丈夫か?
お前は
「あの人はひまわりみたいな人だ」に
「ぜんぜんちがう。あの人は咲かない。匂わない。種出さない」って答えてるんだぞ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:33 ID:y+u08SKe
理由3:「すぐ撮ってすぐ遅れる」のはJ-フォンだけ!!
http://www.j-phone.com/sha-mail/no1/index.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:37 ID:S2IGyjhr
>>50
ニコチン中毒の人は大変だね
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:09 ID:vSc9B3ux
歩きゲロも歩きタバコもどっちもあかんわな。

62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:20 ID:ezMIWD4a
霞ヶ関、国会周辺はOK!なのが素晴らしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:22 ID:LW4duqn+
っていうか、
こんなあほな法律、作ってる国と言ったら、アジアのダサダサ国家ばかりだろ。
そこに仲間入りはしたくない。
64名無しさん:02/06/01 18:25 ID:EzOcZeR+
そのダサダサ国家並と同格だと国債の格付けで言われましたが、なにか?
民度が低いんだよ、民度が。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:26 ID:h1Cn4sXJ
とりあえず全域で禁止にしろヴォケ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:28 ID:vSc9B3ux
>>63
まあ、マナーとかモラルとか理解できないダサダサなニコチン依存者
が溢れているからヤムナシですな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:28 ID:yzWwHSuQ
ロサンゼルスも喫煙には厳しくなかったっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:30 ID:PSXdXZtm
ホントのDQNは広報誌に自分の名前が載ると
大喜びしてDQN友達に自慢してしまう罠

広報誌がDQNの氏名の一覧表になったりして
あ。。それはそれで便利か
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:33 ID:vSc9B3ux
>>68
「俺先月載ったぜ〜」みたいにある意味DQNのステータスになりそうだ(w
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:33 ID:ezMIWD4a
第2弾!!
公衆便所の便器にウンコつけたままにしたら罰金5万円。
たとえ前の奴のものだとしても放置は同罪。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:34 ID:h1Cn4sXJ
住所や年齢までとは言わないからせめて勤務先や学校くらいはいっしょに公表してほすぃ。
で、DQNのスクツの会社や学校へは警告。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:35 ID:A61GFqkT
キーワードは秋葉原だね。
オタクの巣くう秋葉原で、オタクをバカにする喫煙者がタバコを投げつける。
さんざん悩まされてきたオタクは市に文句をいいまくる。
苦情が多い為に市は禁止にした。
要するにオタクの逆襲と捉えれば良いのですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:35 ID:ezMIWD4a
市という発想が田舎もの
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:40 ID:yZ0biTJA
>ホントのDQNは広報誌に自分の名前が載ると
>大喜びしてDQN友達に自慢してしまう罠
金も取られるんだぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:40 ID:i+f2+E8N
ヲタは生活を独身な事が多くて金持ってるし、生活費削ってでも、
ヲタグッズを買って、お金ドンドン落としてってくれるからね。
76:02/06/01 18:42 ID:XCy9LnHn
正直タバコは一本1000円でもいい。
車の灰皿の中身を道路にドバーっとすてるヤシは罰金として全財産ボッシュート。
//aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1022679982/17
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:43 ID:vSc9B3ux
>>72
 多分気付いたと思うが、秋葉原は23区内だからね。オタだろうが
なかろうが歩きタバコは勘弁。
78名無しさん:02/06/01 18:46 ID:EzOcZeR+
台東区に秋葉原という町名はあるが。
(昭和通りと蔵前橋通りが交差するじゃんぱらがある近辺)
実質的な秋葉原は千代田区外神田です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:49 ID:yzWwHSuQ
御茶ノ水なんかでもギターのケース焦がされた奴とかいるんだろうね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:06 ID:vSc9B3ux
>>79
いそうだね、知り合いの子はバッグ焦がされたけど「お前が悪い」の一点張り
で逃げられたそうな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:09 ID:6Pe9NjMr
>>75
ヲタは消費経済の救世主?
金を使うお客様は優遇しないとな
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:13 ID:vSc9B3ux
で、結局この条例成立しそうなの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:22 ID:JW6+i/Ka
ポイ捨ては悪いが、なぜ歩きタバコがいかんのだ?
捨てたら罰金でいいと思うが?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:23 ID:Agc+6h/I
>83
煙うざいよ
85:02/06/01 19:23 ID:+vNH86Ku
歩きタバスコ禁止!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:23 ID:/syS4Yv9
>83
まだこんなこといってるDQNがいるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:25 ID:vSc9B3ux
ま、その無能さゆえにタバコに手をだすんだろうけどね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:26 ID:DuC1+NcE
昨日ニュースで喫煙者の権利も考えて欲しいですね
とインタビューに答えてる人?がいますた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:31 ID:UJbV/cuB
煙云々でなく、あまりに非道い投げ捨て(煙草の吸い殻が突出)故の今回の条例案。
何故に喫煙者は煙がどうこう…と言う見当違いな方向、「ゴミは投げ捨ててもいいんだな?」という社会常識以前の方向で
書き込みをするのだろうか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:31 ID:uLbmslHl
歩きタバコしている人のタバコに手が接触すること、4回ある。
君たちは何回?

手を振って歩いているから、やけどはないけど。
危ないところで吸っていたやつのタバコを
わざと事故を装って振り落としたこともあったな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:33 ID:napUdK2N
いや、姑息な税金稼ぎと見た。
92喫煙は喫煙所で、セックスはベッドの上でやれ。:02/06/01 19:34 ID:tzBQ9y5u
>>88

「路上でセックスしてはいけない」法案ができたら
「セックス者の権利も考えてほしい」と言うのだろうか。。

93名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:37 ID:PljsrHP0
>>85
あれって迷惑だよね。俺もこの間、道で歩きタバスコの奴のタバスコが目に入って、
痛いの何のって…。
あと、飲み終わったビンのポイ捨ても禁止して欲しいね。
知らずに踏んづけて、すっころんだ事があるよ。
94 :02/06/01 19:42 ID:dzTdK56P
タバコも迷惑だが、今の秋葉はオタばかりでう剤。総通局の「迷惑電波を追放しよう」ポスターをそこら中に貼って欲しい。
どこ見てるかわかんねぇフラフラした基地外どもが突っ込んできたりするから許せない。住民の迷惑を考えろってんだ。
だいたい、店に入ろうとしたら、突然前から、伸びたTシャツのデブチンが「暑いにょ〜」とか言って出てきたときはぶち殺してやろうかと思った。
エロげー好きでもアニメ好きでもかまわんけど、周りの迷惑になる行為は止めてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:44 ID:vmONom3Q


     喫 煙 野 郎 は 氏 ね

96名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:45 ID:G9BoldoI
>>93
禿げどー
歩きタバスコの奴は口臭がつーんとしてすげぇ迷惑なんだよなー
あと知らない間に服に赤いシミつけらりたりさぁ
97 :02/06/01 19:48 ID:dzTdK56P
喫煙家の自分は、こ汚ねえオタくに我慢できずにタバコ投げつけたことは何回かあります。
98:02/06/01 19:55 ID:+vNH86Ku
電子タバスコなら周りも迷惑も減るのに
いまいち普及してないんだよな
しかもタバスコやってる友達に聞くと
「あんなん使もってタバスコ吸っても意味がないんだYO!」
って言われて、「まじかよ、2ちゃん用語だよ!」
とか思ったりしてさ
とにかくタバスコ吸ってる奴はDQN
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:55 ID:yzWwHSuQ
>>97
そういうことをするから喫煙者が敵視される。
第一ヲタクは十分社会から見放されて虐げられているのに
これといった抗議しないよね、「ヲタクの権利…云々」とかさ。

…なんだか喫煙者よりヲタクの方が大人に見えてしまうのですが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 19:58 ID:fz8ZRSxL
>>96
漏れタバスコ飲んでるけど、ほんとそうゆうDQNなタバスコ飲みのせいで、
どんどん肩身が狭くなって困るんだよね。
タバスコはマナーを守って飲んで欲しいね。
101札幌そふと ◆e0w.ZONE :02/06/01 20:01 ID:hwahbWeP
(-。-)y-.。o○(何気にだんだん肩身が狭くなっとる)
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:51 ID:lBvCSzr0
俺も喫煙者だが、この条例には基本的には賛成である。
だだし、ポイ捨てや人ごみの中で平気で歩きタバコをするDQNだけではなく、
立ち止まって携帯灰皿を使用する人にまで範囲を広げるのは反対である。

大体DQNは、たばこだけではなく、酒の飲み方も悪いしゴミの投げ捨てなども周りの目を気にすることなくやるものである。

行政も、ネズミ捕りなどで一般市民から金を巻き上げる事ばかり考えず、「何をやっても自由だ」などと考えているDQNから罰金を取るべきである。
そうすれば凶悪犯の目撃情報など、警察に協力しようという気運も高まると思うのだが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:55 ID:2pGYysLa
住民です。

花壇にタバコぶち込むのやめてほしい。

今、かわいいオレガノ育ててるのに

その上にタバコが押し付けてある・・・・。涙

104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:04 ID:eYgVYYHj
826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 08:34 ID:YkwceG+h
歩きタバコでも許せる行為がある
http://www.nude-in-public.com/krisztinap/3.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:06 ID:y0zPhQkE
バタコ歩き禁止!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:08 ID:E6Xpm0dd
>>41
「嫌煙者」という表現はやめてほしい。
たとえばある工場から流れ出るにおいを嫌う人をわざわざ「嫌臭者」なんて言わないでしょ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:17 ID:VlwNjDvi
>>105
バタコを禁止したら、漏れは何で萌えればいいんだ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:22 ID:aMprZQJg
>>106
「ニコチン中毒者」と「健常者」でいいんでないの?
10941:02/06/01 21:25 ID:yzWwHSuQ
>>106
こー辞苑でも嫌煙は喫煙を嫌うことと書いてある。
110戸塚宏:02/06/01 21:27 ID:+h9rO5eQ
タバコ嫌いは私が治す
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:29 ID:fwjMPL9a
日本全国に広めてくれ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:33 ID:ywdZ8W47
「嫌煙者」ってのはどーも喫煙者を基準にしたものの言い方のようで
アレだよね。電車の中でゲロを吐く泥酔者を嫌うからって「嫌ゲロ者」
とか「嫌酒者」とは言わないわけで。それこそタバコ撲滅運動でも
やってるような人なら「嫌煙者」でもいいと思うけど。

てゆーか、喫煙者って、他人の歩きタバコの煙とか飛んでくる灰とか
すれ違いざまに火種がかすめるとか、そういうのって全然気にならない
のかね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:38 ID:s7eF0RG3
好き嫌いの問題じゃねえんだって!
歩きタバコする奴はスカトロマニアと同格!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:42 ID:6pT2ETjR
>>105
バタコのエロ画像キボンヌ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:43 ID:jiTE/zax
周りに少しずつ、確実に死に至る病原菌をまきちらしてるのと同じなので
喫煙者は隔離病棟に入れて欲しいです。
赤痢やコレラと同じ扱いにして欲しいです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:49 ID:Y9jn0JYU
非喫煙者じゃ駄目なん?
喫煙者の対義語はこれ以外思いつかないが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:51 ID:MaZZOvNQ
赤痢やコレラは臭わないので発症するまで隔離は困難。
歩きタバコ発症者は臭いので即隔離しる!
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:51 ID:9ZFrfUu0
>>116
「健常者」
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:53 ID:Y9jn0JYU
歩きタバコの最大の問題点は、火、だろうな。
歩きながら火のついた棒を振り回すことの危険性、これに反論
するヤツは居ないだろうと思うが…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:59 ID:aMprZQJg
>>119
「狭い部屋で日本刀を振り回す行為」を暴行罪とした有名な判例があるんだが、
「雑踏での歩きタバコ」にも適用して欲しいね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:59 ID:5bLTtc3F
歩きタバコする奴は服を着るな。>>104を見習え。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:00 ID:ywdZ8W47
>>119
いるんだよ、それが。
「振り回す、ってのは大げさ」とか「こっちも気を使ってるんだから
そっちもちっとは気を使って避けろ」とかね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:03 ID:RUiO9nfM
1.臭い香水プンプン勘違い女&ホスト崩れのキショ男
2.韓国系ガム会社の臭い香りプンプンのガム咬み汚ギャル

に対する条例も発動してくれ。マジで伏流煙の方がマシだよ。
嫌煙権もいいが、嫌臭権もあるぞ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:04 ID:zAB2aWFD
今日、JRの金町駅でゴミ箱から煙が出てぼや騒ぎになってるの見た。
まだたいしたことなかったらしく、駅員の人がやかんに水入れてきて消してたけど、なんかタバコ
がゴミ箱に捨てられてたとか話してた・・・。

こんな喫煙者ばっかじゃ、いくら愛煙家ががんばろうがそりゃ世の中みんな禁煙に向かうよ(藁
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:08 ID:6XsIgtjO
>>123
路駐やってる奴が「あそこにもとまってるYO!」とホザいてるのと同じ。
何が「伏流煙の方がマシ」だ。
煙を飲み込んでから言えよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:08 ID:bO1d6AEl
>>123
なるほど。でも1+タバコ、2+タバコ は更に嫌だな。
とりあえずタバコからはじめよう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:11 ID:CT6xL4wp
>>124
よく、バス停の吸い殻入れから煙がもうもうと上がっていることがあるが
あの臭いの強烈さといったら。タバコの恐ろしさが分かるっちゅうもんだ。
あ、歩きタバコとは関係なかったね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:15 ID:UWhPDfiO
煙草の煙くらいでがたがた言うなよ。
女の腐ったような奴ばかりだな、2chは。 
ガッカリしたよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:16 ID:Y9jn0JYU
煙草の火のことはどーなんだろ。
全火災のうち16%が煙草のせいなんですが>128
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:16 ID:Sp/01YCE
あと、何故かわざわざ排水溝に投げ込む馬鹿。消えてなくなると思ってる
のかな?すごい不思議。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:16 ID:d0PvBiBd
>>128 オマエガナー
132 :02/06/01 22:16 ID:nAdXN5iZ
バス停で吸う奴死ねよ
エスカレーターで吸う奴死ねよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:17 ID:ywdZ8W47
>>128
たかがタバコくらい、吸う場所を弁えろよ。
だからヤニ中は・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:17 ID:yzWwHSuQ
煙草の不始末でがたがた言われるなよ。
尻拭いの出来ないガキみたいだな、喫煙者は。
ガッカリだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:18 ID:+QXBbmOz
歩きタバコだけやめてくれたらそれでいいよ。
人ごみで歩きタバコしないでよ。
服が燃えるかと思った・・・・
136名無し:02/06/01 22:19 ID:VNAC09WB
>>128
虎ノ門のヤツラのいい飯の種になってろ
jt社員のひどさは東京の社会人なら誰でも知ってる
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:22 ID:NDMCHoOm
やい、歩きタバコする悪徳喫煙者。
まともな反論が出来るか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:22 ID:/2ZDUlHe
>>128
典型的なお馬鹿さんのお答えねえ。
そんだけ強気を吼えることが出来るのでしたらシンガポールで同じ行為をして捕まって、
あちらの警官にも同じお答えを言ってね。ほほほ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:22 ID:YfYvqA82
ニコチンという鎖につながれて、死なない程度に飼いならされているのね。
可哀想・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:23 ID:ywdZ8W47
>>130
バス停とかでも穴を狙って捨ててるオヤジがよくいるよ。
入らなかったらわざわざ足で落とし込んでんの。
あれは本人は「俺ってちゃんと吸殻の後始末までして、
なんてマナーのいい喫煙者なんだろう」とか思ってんのかね。
141焼肉王 ◆XTFpMz1Q :02/06/01 22:24 ID:lc1hwkRx
代々木駅の火災ってタバコが原因だったりしない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:26 ID:YfYvqA82
>>140
詰まったら、誰かが掃除しなきゃいけないっていう社会の仕組み自体興味
ないんだろうね。(哀
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:26 ID:ve+yells
地下ホームで吸うなやバカチンが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:27 ID:u23ALSZj
立ちションくらいでがたがた言うなよ。
女の腐ったような奴ばかりだな、2chは。 
ガッカリしたよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:27 ID:bsIZpc+D
道で歩いて吸ってる奴なんか殆どポイ捨てしてるだろ。
学生なんかは(中学生から含む)タバコを吸ってポイ捨てするやつが多いよね。
5mほど歩いたら灰皿があるのに・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:28 ID:huNDQxXx
>>144
野蛮人ハケーン
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:28 ID:bsIZpc+D
大阪でもこの条例適用してほしいです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:29 ID:HLuxnnR0
>>144
立ちションくらいでしか男を立てられないヘタレは黙れ。
149神楽:02/06/01 22:29 ID:ooH7F9qY
始めに断っておくが、私はタバコ嫌いです。

二つの流れが存在しているように感じる。
タバコを「スタイリスティック」でお洒落とするファッション感覚的肯定的意見。
もう一つは「健康面や嫌悪感」から不可とする否定的意見。
前者は文化の中で培われたきただけに、そう易々とは変わらない代物かもしれない。
だが後者の実績として、科学的実証による調査の結果、
タバコ会社の賠償責任が取られた事で均衡は崩れてきているのかもしれない。
つまり、個人的な希望的観測としては近々(数十年のスパンを要するかもしれないが)
「タバコが現在の麻薬などの位置と同じように蔑まされる代物に貶められる時期が訪れる」
可能性が高いのでは無いかと言うことである。
例えば、未来に於ける街角での若い女性の会話として
「やっだァー、あの人まだタバコなんて吸ってるゥー、ちょっと見てみなよォー」
なんてね。
今の時代で、臆面もなくタバコを吸っていらっしゃる芸能人の皆様、

私達は貴方方の前科は、絶対に忘れませんよ?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:29 ID:Plv1QGmJ
灰皿を道に設置してあるのも、今となっては問題だな。
歩きタバコを助長している。
ポイ捨ては問題外。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:29 ID:mwhExtvz
漏れは喫煙者だけど、人の多い所では吸わないし、ポイ捨てはしない。
これぐらいは最低限のルールだと思ってる。
正直、>>128みたいな喫煙者はマジで氏んで欲しい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:34 ID:uT3nQnUu
>>149
激しく既出なんだけど、「健康面」については、この際あまり関係ないんです。
もちろん伏流煙による害というのもあるんだけど
どうも歩きタバコを「悪」と思わない人達は
根本的に自分の事(マナー不足)の自覚がないんだよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:37 ID:yzWwHSuQ
>>149
いつの時代も少数派と規則違反は比較的カッコ良く見られがち。
DQNと喫煙の関係もその辺の感覚が原因かと。

ちなみに俺はこういう台詞をたまーに使う。
「なんだよw今時タバコかよw」
154...:02/06/01 22:37 ID:y8L/7ueW
過剰反応厨の嫌煙者がいるスレはここですか?
お前らはタバコの煙と排ガスの煙を吸い分けているの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:39 ID:FdDi5J+p
ここは嫌煙ヒステリーの集まりか
路上にポイ捨てはせずにおまえらの口の中にポイ捨てしたるで〜
156128:02/06/01 22:39 ID:UWhPDfiO
このヒステリックな脊髄レス。
暇だねえ、嫌煙バカは、、、、
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:41 ID:LqQ8KqE0
   喫 煙 者 必 死
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:41 ID:a6cK9cmx
>>156
嫌煙云々以前に人としてどうよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:42 ID:aMprZQJg
>>154
タバコの煙も排ガスもどちらも嫌だが、自動車が無くては社会が成り立たないので
ある程度我慢しなければならないと思ってる。しかしタバコは違う。

どうも君達には社会性というものが欠落しているようだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:42 ID:cpMZ18uW
実際施行できたらすごいな。普通こういう法律ってほとんど無味乾燥に今
までは終わってきたけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:42 ID:yzWwHSuQ
>>154
そう言うあんたは燃えているゴミと燃えるゴミを区別して捨ててるか?
どちらも指定された場所に捨てなきゃならんことは知ってるよな?
162 :02/06/01 22:42 ID:nuc8WNqJ
>>152 おまえみたいなのがいるから >>154-156 みたいなこと書かれるんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:43 ID:ThtChDyR
そして>>154>>155のようなヴァカ達がアフォな意見を言いに来る。
という、いつものパターン。
100歩譲って、オレ達が過剰反応厨でヒステリーだとしても
ドキュソ喫煙者(マナーが分からない奴に限る)の低脳ぶりには変わらない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:43 ID:SCe5NFDp
>>159
 ニコチン=ガソリン なんだよきっと、可哀想(w
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:43 ID:eQQGHitF
タバコばっかじゃなくて携帯の通話中歩行も禁止してくんない?
正直危ないし、前歩かれると邪魔っす。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:44 ID:mEpWlxbi
公共の場では吸わない、当たり前のこと。

他 人 に 迷 惑 を か け て る の。

法条例で規制する以前の問題なんだが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:44 ID:jmpav6Lt
喫煙者=犯罪者=社会の汚物
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:45 ID:ZddQGuW8
バス停の灰皿ね
近所の小学校で作ったらしい、缶でできた灰皿が
駅のバス停のガードレールに針金でくくられてたけど
漏れは外して捨てたよ
おかげでそのバス停は、あまり喫煙者がいない
が、やっぱりポイ捨てはいるらしく
時々バス停で吸殻を見る
169 :02/06/01 22:45 ID:RY9GYBwJ
こういうのばんばんやってくれよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:46 ID:ywdZ8W47
>>165
通話よりも、画面見てる奴のほうが邪魔だし危ないよ。
複数のことを並列でこなす能力もないような奴に限って
ああいうことやってる。
171152:02/06/01 22:46 ID:fi0bmNuh
は?どこかオレの意見おかしいか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:46 ID:jR/hZEc0
害毒しかない喫煙を法律で禁止すりゃいいんだけどね。

ニコチン中毒者をダシにした税収があるもんだから、なかなかできないんだよ。

政府や役所のオヤジどもも、ニコチン中毒の口臭ハゲが多いからな。
173自転車板住人:02/06/01 22:46 ID:7Qot5ojE
あ、これで
エチケット違反+他人への危険の合わせ技で実名公開できる前例ができるんだな。
ついでに、自転車の無灯火、右側通行と「自転車通行可」の標識の無い歩道の走行も
実名さらしてほしいもんだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:47 ID:FdDi5J+p
>職員が2人1組で終日パトロール
公務員を散歩させるために税金払ってるんじゃねえぞ
公務員リストラし減税を
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:47 ID:ve+yells
>>156
それだけ普段から沢山の人がイヤだと思ってるんだよバカチンが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:48 ID:ywdZ8W47
>>175
反論できないらしいから、ほっとけ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:48 ID:jR/hZEc0
>>173
禿げ同

無灯火、くわえタバコ、携帯、二人乗り、右側通行。

これ最強。射殺してほしい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:48 ID:BrS/xh9N
>>164 ニコチンよりガソリンの方が随分と役に立ってるぞ(W
179 :02/06/01 22:49 ID:RY9GYBwJ
いい年した大人が平気でゴミを路上に捨てるのが普通な国だしな
子供も真似するよそりゃあ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:49 ID:Xmjdnue6
タバコ自体を禁止にしちゃえばいいのにね
181164:02/06/01 22:51 ID:SCe5NFDp
>>178
確かに(w つか、ニコチンは依存症抑える以外になんか役に立ってるのかね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:51 ID:ywdZ8W47
タバコに限らず、ゴミを平気でポイ捨てするような連中はどんどん
とっ捕まえて、1週間くらい駅前や繁華街の清掃、ドブさらいなどの
社会奉仕活動を義務づければいいと思ふ。
183165:02/06/01 22:51 ID:eQQGHitF
165>>
禿同。
携帯マナーも一向に良くならないから個人的には法整備して欲しい。
販売の手前、メーカーは無害と言うけど電波の害も心配。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:51 ID:vFtHJ4OL
>そして>>154>>155のようなヴァカ達がアフォな意見を言いに来る。
>という、いつものパターン。
>100歩譲って、オレ達が過剰反応厨でヒステリーだとしても
>ドキュソ喫煙者(マナーが分からない奴に限る)の低脳ぶりには変わらない。

こんな文章書く人間がほかの誰かのことを
低脳
っていえるのか?
全体的にレスのレベルが低すぎるぞ。
健常者<>喫煙者
どっちもだ。
185神楽:02/06/01 22:51 ID:ooH7F9qY
オイ、みんあ159が激しく論理的にもキテル台詞を吐かれたぞ、ありがたや。(俺は賛同派です。w)

>>168
そうだな、俺もそれを自分チの周辺でバンバンやらせて頂くことにします。w
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:52 ID:0/eQbNGK
ぜーんぜん関係ないけど半島から来たチョンってゴミ箱にタバコ捨てるんだよね。
なんでだろう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:53 ID:Y9jn0JYU
>>172
煙草の税収って言っても、医療費か火災損失とかで3兆円の赤字でしょ。
小役人や政治屋は、税収は見るけど支出は見ないからだまされる。
…あ、だまされてるのは一般国民か。
非喫煙者は、煙草は税金払ってる、って言われたら、それは赤字だって
反論するようにしよう。
188...:02/06/01 22:54 ID:y8L/7ueW
悪質な喫煙者は実名晒すだと?
ヴァカじゃねーの?
プライバシーもクソもねーじゃねーか
こんな条例通したらクソ嫌煙者の集まった他府県もそれに習おうとするだろうが
どれだけの景気後退か分かってねーだろ
JTは終わりだよ
ちょっと無い知恵絞って考えろっての
そもそも自意識過剰なんだよ
お前らなんぞ気にも止めてねーし勝手にウザがるなっての
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:54 ID:RLWSJrGo
>>165たん・・・いや、やっぱいい。悪いことは言ってないから。
190165:02/06/01 22:55 ID:eQQGHitF
では、タバコの税金を医療費に充てるっつうのはどうでしょう?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:55 ID:aMprZQJg
>>172
俺はタバコ自体を禁止せよとは思わないんだけどね。
それこそ禁酒法と同じことになるだけだろうし。

別に小便をするのは構わないんだが、人前で垂れ流すのはやめてくれ、と。
したいならトイレでしろ、と。
ただそれだけなんだけどねえ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:55 ID:Y9jn0JYU
>>188
犯罪者のうち、警告に従わない悪質なヤシの名前を晒すんだろ。
なんか問題あるん? 名前晒すぞって警告されてるのだし、つまりは
納得済みじゃんか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:55 ID:ywdZ8W47
>>188は分裂症患者ですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:56 ID:LqQ8KqE0
>188
だからウザいんだって
少しは気に留めろよ

195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:56 ID:yzWwHSuQ
>>188
モラルのない喫煙者がプライバシーを訴えるのは筋違い。
それに罰金を取ることが可能なはずだが?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:57 ID:3Y58oT7N
区役所の職員もくわえタバコしてるって

警察も公務員も一般企業のさらりーまんも
おにいさんもおねーさんも MOTHER2
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:57 ID:ZddQGuW8
>188
> 悪質な喫煙者は実名晒すだと?
> ヴァカじゃねーの?
> プライバシーもクソもねーじゃねーか
悪質な人に
プライバシーもクソもありません
ヴァカじゃねーの?>188
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:58 ID:IZ6uJC+g
>>188
釣り師
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:58 ID:ZK1iykoz
先進国の中で、こんなにたばこの税金が安い国は日本と韓国だけなんだってさ。
もっとたばこの税金を高くして欲しい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:59 ID:FdDi5J+p
東京都千代田区に行ってみんなで煙草ポイ捨てをしよう!!


タダで区広報誌への氏名、勤務先の公表・・・広告料無料

だけど誰が見てくれるかな区広報誌
存在自体知らない
201...:02/06/01 22:59 ID:y8L/7ueW
だから無い知恵絞れって逝ってるだろうがゴルァ
辞めれるならとっくに辞めてるわヴォケ
それが出来ないから罰金だの実名晒しだのに反応してるんだYO
お前らみたいにストレス感じない変人集団では無いのだよ
202ふりっぷ:02/06/01 22:59 ID:krT3GL99

ま、自制できないなら規制してもらわないとしょうがないわな
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:00 ID:LqQ8KqE0
じゃあ喫煙者は死刑
完璧
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:01 ID:UWhPDfiO
>お前らみたいにストレス感じない変人集団では無いのだよ

ワラタ
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:01 ID:ZddQGuW8
>201
ストレスの発散ですか?
マナーとモラルの欠如してる
喫煙者をしばくのが
ここ最近の漏れのストレス解消ですがナニカ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:01 ID:ve+yells
ストレスあるからって煙草に逃げるヘンジソ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:01 ID:7Qot5ojE
>職員が2人1組で終日パトロール、反抗的な態度を見せるなど悪質なケースに
>適用していく。
ヤクザ、右翼、外国人にもちゃんと適用する漢がお役所にどれ位いるかな。
といってみるテスト。
208165:02/06/01 23:02 ID:eQQGHitF
ちょっと思ったんだけど。

つう事は、千代田区ではタバコの販売も禁止するんですよね。(W
まさか、売らせておいて税金きちんと回収するって話じゃないよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:02 ID:yzWwHSuQ
>>201
理性が弱いだけだろ。
一生に一度ぐらい己を発狂寸前まで追い込んでみたらどうだ?
こんな所で発狂しないでさ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:02 ID:ve+yells
ついでに、人為的にニコチン欠乏状態を作り出しておいて、それを満たす為に
吸うんだから、ストレス解消になっていない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:03 ID:UNJCcFDf
422

申し訳ない。なんでか二重カキコになってる・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:03 ID:aMprZQJg
>>201
「タバコがこれ以上値上がりしたらやめる」と言ってる人は2ちゃんにも
多いようだけど、それが抜本的な解決策なんじゃないの?
タバコ一箱はイギリスでは800円、オーストラリアでは1000円だ。
また、あるシンクタンクの試算によると、一箱500円の場合に税収は最大になるらしい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:04 ID:2yWdZ8a2
コンビニオニギリから人の指・・・
214 :02/06/01 23:04 ID:nuc8WNqJ
>>208 なんでそうなるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:06 ID:Ljkq6EFB
>>214
病気なんです。大目に見てやってください。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:06 ID:0GJJmMbE
個人的な希望だが、嫌煙、喫煙の無能な争いを見て、まだニコチンに
犯されていない将来有望な若者が「こんなやつらに関わりたくないわ」
とタバコから遠ざかってもらえればそれでいいや。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:06 ID:IZ6uJC+g
>>210
つまり、タバコやめられない奴は自業自得の無限ループってことか。
>>201みたいな奴は何がキッカケで吸い始めたのか知らないけど(w
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:07 ID:zWbC8OH4
禁煙者は全てが臭いので死刑で勘弁してやるよ
死に方は選ばせてやる
219165:02/06/01 23:07 ID:eQQGHitF
禁止地区で売っておいて吸うなは無いんじゃないの?

じゃなければ自販機の前は喫煙オケにしないとつじつま合わなくない?
>>208
頭大丈夫ですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:07 ID:ywdZ8W47
喫煙者が喫煙するときは、必ず歩きタバコなのか?>208
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:07 ID:ZddQGuW8
>214
売っといて吸うなっちゅう
ダブルスタンダードはわからなくもないが
全面禁煙の駅では、いまだに売られている事実があるので
これは多分、残念ながらやんないでしょうね>千代田区販売禁止

片手落ち残念
路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙
路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙
路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙路上禁煙

路上でしか吸わない>>208
224醜いよ否定論者くん:02/06/01 23:08 ID:unH64NTo

たばこはウマイ。
食後のたばこはウマイ。
仕事の後のたばこはウマイ。
酒の席のたばこはウマイ。
懐かしい友との再会の時のたばこはウマイ。


だがなんといっても歩きたばこはもっとずっと死ぬほどウマイ。
誰が何と言おうと、医学が何を証明しようと、俺は信念を絶対に曲げない。
そこらじゅうで歩道に吸殻を投げ捨ててやる。
他人がいくら白い目で見ようと、死ぬまで歩きながら吸い続けてやるからな。
世間の意識に反発し、ガキがいくら危険だろうと歩きたばこをかまし続ける、
それこそが俺の生き甲斐、俺のレゾンデートルなのだから。
>>224
まぁ、罰金払ってくれ。
俺には関係ないし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:09 ID:ywdZ8W47
駅にも喫煙コーナーがあるし。
まあ地下鉄駅で売ってるのはアレだが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:09 ID:7Qot5ojE
>219
たしかに路上の自販機は止めたほうが話としては格好がつくな。
228 :02/06/01 23:10 ID:nu9FEFOe
>>208
別に俺は日本でタバコの販売を禁止してもいいぞ
229 :02/06/01 23:10 ID:nuc8WNqJ
>>222 もしもし? 吸うな!なんて誰も言ってませんが?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:11 ID:0GJJmMbE
224みたいな人間を野放しにしておいたツケが回ってきたのだな、
この条例。
231165:02/06/01 23:11 ID:eQQGHitF
ここまでやるなら、俺も販売禁止してほしいと思うよ。
なんか話にバランス取れてないし。
まぁ、所詮ポイ捨てするやつらはこんなものか・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:12 ID:6QS5DN7y
>>224
一風呂浴びたあともウマイ。
234 :02/06/01 23:12 ID:nuc8WNqJ
>>231 いや、自宅で思う存分吸いまくってほしいわけですが?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:12 ID:ywdZ8W47
コンドームの自販機があるからって、公衆の面前でのセクースは違法だろ。

別にタバコの自販機くらい全廃してもこっちは一向に構わんがな。
そのくらいの利便さまで根こそぎ奪おうとは思ってないってこった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:12 ID:ZddQGuW8
>224
> それこそが俺の生き甲斐、俺のレゾンデートルなのだから。
レゾンデートル
脳に血がかよてないから、吸うのやめとけ
237...:02/06/01 23:13 ID:y8L/7ueW
ヴァカ東京都もいずれ判るさ
金稼ぐことしか能の無い奴らが
自分達の税収を下げるようなマネ続けれるわきゃねーYO
条例が通ったとしてその年の税収がどれだけ下がってるか
思い知るがいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:13 ID:yzWwHSuQ
>>224みたいな奴は何度か捕まってブラックリストに載って
終いにゃ入区禁止なんて言われそうだな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:13 ID:9ZFrfUu0
>>224
>それこそが俺の生き甲斐、俺のレゾンデートルなのだから。

安い生存証明ですね。
がんばって罰金払って下さい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:14 ID:ZddQGuW8
>236
> > それこそが俺の生き甲斐、俺のレゾンデートルなのだから。
> レゾンデートル
> 脳に血がかよてないから、吸うのやめとけ
ぉゃぁ?
漏れもかよてないみたいやな
打つだし脳
ちなみに
「レゾンデトール」
と言いたかった漏れ
241  :02/06/01 23:15 ID:7T7IoNJi
泥酔ゲロっぱのオヤジも死刑
対抗できない体力で洋モノ香水使っている淫水女郎も死刑
夜ニンニク食って、朝歯を磨かないで朝食抜きのオヤジも死刑
朝、鮭食って歯磨いてこないリーマンも死刑
当然タバコ吸う奴も死刑
豚骨ラーメン食って歯磨かないで人と話す馬鹿も死刑
タクティクス使っている奴、年齢に関わらず死刑
アレフ系のにおいな整髪料使っている奴も死刑
生乾きの腐った干し大根みてーなニオイの服着ている奴も死刑
ワキガも死刑
生理中にも関わらずラッシュ外さないで電車乗っている女も死刑
とにかくクサイのは死刑
キチ喫煙者必死だな(藁
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:16 ID:ywdZ8W47
>>237
ヤニ中はヴァカだから、どんな法律ができようがタバコ買うよ。
全面禁止しないかぎりはな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:16 ID:xryZzTU2
僕はタバコ吸いません。煙が非常に不快です。
マナー云々ゆってますが、どこで吸ってもいつ吸ってもいいから
煙を全部吸い込んで出さないでください。
って言ったらキレちゃうんですよね。喫煙者のみなさん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:16 ID:ZddQGuW8
>241
> 生理中にも関わらずラッシュ外さないで電車乗っている女も死刑
鼻いいんですね
つらいっすね
246醜いよ否定論者くん:02/06/01 23:17 ID:unH64NTo
多少の軋轢より個人の自由を優先させるべきだ。
風流とか粋とかいう概念を忘れてはならない。
嫌いな人の考えもわからなくはないが、否定をするだけでなく、
寛容の心を養う修練場ととらえるのも一つの考えであり、
他者との共存共栄を目指せる最良の方法だと考えるのだが
いかかであろうか?
キチ喫煙者必死だな(藁
248 :02/06/01 23:18 ID:bnJPNd6Q
葉っぱを灰にすることで、JRの借金やら何やらを賄ってるんだから、
放っておいてやれよ。
命を削って国に奉公。ある意味神。
249...:02/06/01 23:18 ID:y8L/7ueW
>>244
息が出来ません
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:18 ID:0GJJmMbE
 外で吸えない分、家で激しく吸うのだろうな、きっと。それに関しては
別に文句言える立場ではないのは当然だが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:19 ID:E6Xpm0dd
>>222>>235を読むことを勧める。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:19 ID:ve+yells
>246
チミみたいなアホがいるからどんどん肩身が狭くなってゆくのれす(プ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:19 ID:JW6+i/Ka
禁煙家のみなさん!

駅のホームの階段では危ないので決して傘を持って昇らないようにしましょう。
254 :02/06/01 23:20 ID:nuc8WNqJ
>>253 それは喫煙者にも言えるわけで・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:20 ID:9ZFrfUu0
>>246
医療費とか火災とかで年間3億円の損失があるわけですよ。
多少の軋轢とかそういう話では済まないわけで。

風流とか粋で3億円も無駄にされちゃかなわんです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:20 ID:0GJJmMbE
>>246
 いままで甘やかしすぎたよ。少し厳しくしないとね。
まったく・・・
マナーを守ってる普通の喫煙者が、
キチ喫煙者の迷惑を被っているのがわからないんだろうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:22 ID:ywdZ8W47
>>246
逆だ。
自分勝手な「個人の自由」より、公共心というものを優先すべきだ。
特に公共の場においては、周りに迷惑をかけない程度に限って
個人の趣味や嗜好が許される。

勝手な行為を優先すれば、無神経な人間、横暴な人間の思うまま
となり、特に立場の弱い人間が一方的に不快さを我慢しなければ
ならなくなる。当然、それをめぐった無益な争いごとも多発する。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:22 ID:CT6xL4wp
>>246 韓国の言う「友好」みたいなもんすかね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:22 ID:jR/hZEc0
>>253
お前もな。やれよな。低脳(w
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:22 ID:UWhPDfiO
嫌煙野郎が家から出なきゃ何も問題無いのにな。
ホント迷惑、嫌煙クン。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:23 ID:yzWwHSuQ
>>257
どうせ反論してるのはそのキチの方。
キチ喫煙者必死だな(藁
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:24 ID:9k/+NPkX
>>246
寛容の場を養う修羅場?
その言葉、そっくりそのままてめえにお返ししますが何か?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:24 ID:jR/hZEc0
喫煙は国の税収を増やす以外に、百害あって一利なし。

正常な知能の人間ならやめますよ。
正常な知能でやめられないのは、薬物中毒だからです。
中毒なら治療すればいいでしょ。屁理屈は見苦しいよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:24 ID:ywdZ8W47
>>261
ヤニ中が自室に篭ってれば問題ないんだよ。
キチガイじみた趣味の奴は、影でコソコソやるのが
常識だろ?大っぴらに出歩くなよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:25 ID:gbYSHeMM
小学校でも煙草の害をちゃんと教えて、
煙草吸ってる奴カコワルイ って意識を植え付けとけばいいんだよ。
268訂正:02/06/01 23:26 ID:9k/+NPkX
×寛容の場
○寛容の心

もう寝よう・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:26 ID:jR/hZEc0
喫煙者は自制心がない、という理由で就職できないとか
収入に差がつくとか、当然でてくるでしょうね。これから。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:27 ID:CT6xL4wp
歩きタバコってさ、腐った生ゴミ持ち歩いてるのと、なんら変わらないんだよ。
何と粋で風流なんであろう。>>246
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:27 ID:9ZFrfUu0
>>269
外資の生命保険だと、喫煙者は保険料が高くなるよ。
まあ当然だよね。自分でリスクを上げている訳だから。
272...:02/06/01 23:28 ID:y8L/7ueW
>>265
じゃ、貴方は消費税の増税で減った税収を賄っても良いと
おっしゃられているのですね
お国の為に身を削って献身されてるんですね
私は見習いたくありませんが
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:28 ID:YNRpFmYK
喫煙者に珍走団みたいな変な名前つけりゃいいじゃん
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:28 ID:LqQ8KqE0
ここの喫煙擁護は嫌煙家の自演だろ?当然
キチ喫煙者必死だな(藁
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:30 ID:ywdZ8W47
>お国の為に身を削って献身されてるんですね
ヤニ中のことですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:30 ID:yzWwHSuQ
珍喫団
278:02/06/01 23:30 ID:xdlEQEoJ
ほんとほんとたばこって迷惑なんだよな、さー一服吸おうっと、
スパーうまーい、食後の一服美味いんだよね。すぱー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:30 ID:sXFZKUkw
>>269
でてきたら就職できっかねーマジでそうなったら
いいのにねー世の中うまくいかねーよねー
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:32 ID:yzWwHSuQ
>>278
全然話が分かってないな。
誰も吸うこと自体を避難してるわけじゃない。
議論の焦点は場所と場合。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:32 ID:UWhPDfiO
さー 一服すっか。 
マイルドセブンライトが一番美味いね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:33 ID:0GJJmMbE
実際喫煙者のヤニ休憩分は給与無しになってもいいくらい、休憩取りすぎ。
まじめにカウントしたら1時間くらいになるような予感。
283 :02/06/01 23:34 ID:nuc8WNqJ
>>281 自宅のパソコン前で吸うのは大いに結構。たーくさん吸ってくれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:34 ID:jR/hZEc0
>>272
国中に薬物中毒が蔓延するよりマシでしょが。

てか、恥ずかしいと思えよ。中毒者。ケッ。
285名無し:02/06/01 23:35 ID:VhPXlChc
誰もいないところでタバコの煙をふりまかずに
吸う分には別にいいよ。
他人のいる場所で吸わないでくれってこと。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:35 ID:JW6+i/Ka
>>260
やらんよ お前は当然やるんだろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:37 ID:feWo26kd
>>279
いや、まだ少ないけど喫煙者ってだけで採用落とす会社は
すでに存在してるそうだよ。ソフトウェア関係の会社だったと思うけど。
そういう風潮が早く一般化すればいいのにね。
288:02/06/01 23:37 ID:xdlEQEoJ
>>280
吸うことじたい非難してるんじゃないかい?
さ〜スパーっと行こう、
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:37 ID:9ZFrfUu0
>>281
部屋で吸うのは全くかまわないけど、火の始末には気を付けてね。
不始末で火事が出たら迷惑だから。
キチ喫煙者必死だな(藁
291...:02/06/01 23:38 ID:y8L/7ueW
>>280
そうかもしれんが
いきなり実名晒しとか罰金はねーんじゃねーの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:38 ID:ve+yells
それだけ悪質(w
反抗的な態度を見せるなど悪質なケースに適用していく
目に余る場合は


読んでください。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:39 ID:yzWwHSuQ
>>288
ああ、スパーっと逝ってくれ。
295いらぶ:02/06/01 23:39 ID:pprXpEt4
アシストですね。喫煙者取らない。法的に問題ないのか?
296 :02/06/01 23:41 ID:nuc8WNqJ
>>287
それはそれでキモイ。
会社での喫煙は禁止、それができないなら不採用、てことならわかる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:41 ID:yzWwHSuQ
>>291
もともと吸うべき場所じゃなかったわけだし、
吸い殻の始末も満足に出来ないなら仕方ない気もする。
それに禁煙区域は千代田区全域じゃないはず。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:41 ID:omK206bF
>>292 お前の体臭の方が悪質という罠
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:43 ID:G9BoldoI
そういえばここにいるような嫌煙主義者の方達にも
たばこの存在自体を否定する主義の方とマナーを守れっていう主張の方と
2通りいらっしゃるようなんですがお互いのことはどういう風に認識しあってるんでしょうか。
存在を否定する方からすればマナーを守ればいいっていう方にはやはり敵対意識があるんですか?
300 :02/06/01 23:43 ID:HTUeFElE
マナー悪の喫煙者を晒し者にするのもいいが、
駐車違反とかも同じようにしてもいいんじゃないか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:44 ID:ve+yells
>298
ニコチン切れてるよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:44 ID:79QSxDxS
今、公共工事が減って暇な土方(ゴツイ系)をパトロール人員に雇おう!









・・・でも、すぐ暴力でイメージダウンな罠。
喫煙キチも嫌煙キチもキチはキチ。
嫌煙ヴァカはいらない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:45 ID:PHanpjZ7
>>300
役所に頼んでみて。
駐車違反とかも同じようにしてもいいんじゃないか?


・・・すり替え?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:45 ID:yzWwHSuQ
そういえばここにいるような喫煙主義者の方達にも
たばこの存在自体を肯定する主義の方とマナーを守れないっていう主張の方と
2通りいらっしゃるようなんですがお互いのことはどういう風に認識しあってるんでしょうか。
存在を否定する方からすればマナーを守ればいいっていう方にはやはり敵対意識があるんですか?
307(-_-) ◆QM9TGaEc :02/06/01 23:46 ID:fbTAJcEJ
喫煙止められない奴は
もう病気なんだってさ
医者が言ってた
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:47 ID:E6Xpm0dd
>>291>>293を読むことを勧める。

でも、「いきなり」でもいいと思うんだがな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:47 ID:79QSxDxS
喫煙主義者=馬鹿

自分をコントロールできねーのか?(ワラ
310 :02/06/01 23:48 ID:nuc8WNqJ
>>300
マナーという視点で言えばそうだね。
ただ、駐車違反で火傷したり他人の健康を害するかっていうとそれは無いね。
311 :02/06/01 23:48 ID:HTUeFElE
>>299
2ちゃんねるができたばかりのころに立ったスレに
たばこの存在自体がイヤ!というやつがいたな。

「マナーを守ろうがどうしようが、喫煙は自殺行為であり、
周りの人の健康を副流煙で害している。また、早死にすると
不幸になるのは家族だから、喫煙者は家族のことも考えられないのか!
俺は喫煙者の友人はいないし、作らない!!」
って具合でちょっと狂信的だったな。

漏れもタバコはイヤだが、そこまで言うやつにはひいたな。
キモかった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:48 ID:LauEwcHv
標識関係の会社=天下り=利権でおこずかい稼ぎですか
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:49 ID:feWo26kd
>>296
>会社での喫煙は禁止、それができないなら不採用
喫煙者って禁止されてる場所でもついうっかり・・・ってのもいる
からなあ(現に漏れの周りに結構多い。鬱)
規則で約束しても信用ならない喫煙者を採るぐらいなら
ハナから非喫煙者のほうが、ってことじゃないのかなあ。
314 :02/06/01 23:49 ID:HTUeFElE
>>305
すり替えるつもりはないが、そういう返し方は神経質だな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:49 ID:79QSxDxS
>>311
それ位嫌われてる事に全然気づいていない馬鹿
>>314
このスレとは関係ありませんから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:50 ID:LqQ8KqE0
駐車違反も迷惑だよ
既に罰金・減点あるけどなー
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:50 ID:E6Xpm0dd
>>305
・・・すり替え。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:51 ID:9ZFrfUu0
うちの社長は1日2箱吸うヘヴィースモーカーだったけど、
お子さん(小学生)から「お父さん臭い」と言われて
ニコレット療法を始めました。結果、もう2ヶ月目になりますが、
療法を始めてから1本も吸っていないそうです。
ご参考まで。
320_:02/06/01 23:52 ID:8zWxoC1T
べつに金魚鉢みたいなのをかぶって吸ってくれれば
誰も何も言わないと思うよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:53 ID:E6Xpm0dd
>>319
非常に稀なケースだと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:53 ID:jR/hZEc0
まあ、俺的には取引先がタバコ取り出した時点で減点1だけどね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:53 ID:LqQ8KqE0
>320
後ろ指差すけどなw
324299:02/06/01 23:54 ID:G9BoldoI
>>311 >>315
非常に参考になりました。
どうもありがとうございました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:54 ID:2m8edq8s
>>320
昔「通販生活」に載ってた面白珍道具思いだした(w
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:55 ID:ve+yells
工事の代金受け取りに来るときさー、煙草すうなや。ニオイが一日中とれん。
327 :02/06/01 23:55 ID:nuc8WNqJ
>>322 逆に吸わないことで減点される場合もあるけどね
328(-_-) ◆QM9TGaEc :02/06/01 23:56 ID:fbTAJcEJ
結局
副流煙が問題なわけで
噛みタバコにしてくれれば何の問題も無いよね
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:57 ID:HTUeFElE
なんか、>>311で漏れが経験したのと同じようなスレになってきたな。
たばこの存在自体を非現実的にしか肯定できないなら、
国会議員にでもなってタバコの販売をやめさせりゃいいのに。

タバコは嫌いだが狂信的な嫌煙者はもっと嫌いになりました。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:58 ID:SiM0WSxl
>>279
今内定取ってる会社の一つは、
内々に採用基準に非喫煙者というのがあったようだ。
ソフト関連とかじゃないのに。(インフラ系です。)
毎年何十人かの大卒を採りながら、10年近く喫煙者ゼロ。
…ほぼ皆と話したが、どうやら、私も含めて、
喫煙をするかどうかをきかれてる瞬間は、何気なく、ある。

そういや言ってたなあ…
「職場の禁煙徹底してます?」ってOBと会ったときにきいたら、
「いや…何気に徹底してるよ、そういうの。」って。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:59 ID:KdSaBmMu
「悪質者は氏名公表も」、、、

一日に何人の“悪質者”を晒さなきゃいけないと思ってるんだ???
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:00 ID:dFItVjcG
てか、俺も一時5年くらい吸ってたんだけどさ。
こりゃいけない。と気づいて、2週間くらいで完全禁煙できた。

はじめの3日くらいは仕事にならなかったけどね。
1日呆然としてた、って感じ。胸の辺りに、穴の開いたような虚脱感があってね。

やめたら、食べ物の味がすごく鮮やかになった。
それまでは何かフィルターが掛かってたように思えたよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:00 ID:3vL1FRkW
>>328
あれはあれで吸殻(?)が汚いんだが、全然マシだよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:00 ID:Nye0FWaB
先週町の清掃をしたんだけど、一番多かったゴミがタバコの吸殻。
喫煙者よ、恥を知れ!
ガキじゃないんだかろ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:01 ID:6VwOlmuK
>>329
タバコ嫌いなままでいてくれればOK。
336  :02/06/02 00:02 ID:OwM40vW8
>>245
吐きそうになるって意味で、鮭食って歯磨かないリーマンといい勝負だと
感じてます。ほんと辛いです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:03 ID:Rz27terO
タバコ課金条例大賛成!!
もっとたくさん罰金取れ!
高校生なんかよく吸っとるだ路!
見つけ次第退学希望!
っていうか、タバコ吸うDQNはいってよし!
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:04 ID:ihxJpWRi
ニコチン中毒の癖に、毒ガスまで撒き散らすじゃねぇ!
339名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 00:06 ID:LWQA7JUt
歩きタバコ相手のあたりやのような人も出てくるかもしれないね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:06 ID:9LCCrGME

女のマンコにタバコを突っ込んでから火をつけ優雅に煙を堪能する。

これ権力者の嗜み。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:07 ID:di0bzkGZ
>>337
嫌煙DQNを見たことがない。
342 :02/06/02 00:08 ID:HGjpP58B
> 高校生なんかよく吸っとるだ路!
> 見つけ次第退学希望!

なんで?高校生だろうが吸いたきゃ吸っていいと思うが?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:09 ID:nYHjB4CK
>342
いやだからさぁ、酒と同様に(略
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:09 ID:aIfmyXUn
>>342

( ゚Д゚)ポカーン
345  :02/06/02 00:10 ID:ZERhNjWG
>>328
噛みタバコってね、最後に「ぺっ」と吐き出すから、もっと気持ち悪い。
嗅ぎタバコなら、そいつの鼻粘膜犯しまくりで鼻ガンなり鼻粘膜びらんするだけで
まだマシかも。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:10 ID:lJR0OABR
最近なんか狂ってる。さいきんのドキュソはタバコの吸殻を
靴で踏みつけたりしない。自然にぽとりと落としてお終い。
ヒドイのになると、自分の口の高さから弾きとばして捨てた
女もいたぞ(当然踏みつけて消したりしない)。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:11 ID:aIfmyXUn
こんなことより未成年がネットできねーようにしてくれよ。

礼儀、マナー知らずが多すぎて困る。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:11 ID:pRREOdGx
>>342
そういや喫煙者って大体その年頃に手出すんだろうね。
一生奴隷か・・可哀想。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:12 ID:dpY4NN/y
>>255
>医療費とか火災とかで年間3億円の損失があるわけですよ。
>多少の軋轢とかそういう話では済まないわけで。
>風流とか粋で3億円も無駄にされちゃかなわんです。

ケタが違う。3億じゃなくて3兆円の損失。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:12 ID:dFItVjcG
歩きタバコはすれ違いざまに刺されるかもしれないね。これから。


と言ってみるテスト。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:12 ID:yn3w/t3b
嫌煙なんて生ぬるい
これからは憎煙の時代だ
ゆくゆくは殺煙…
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:12 ID:3WiQryP1
酷過ぎるからこんな条例考えるんだろうな
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:13 ID://4MIGr0
駅のホームで唾吐きながらタバコ吸ってるリアル消防を見たんですが(マジ)
どうしたら良いですか、この世の中。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:15 ID:/SdNiVbm
>>306
どっちも同じ たばこ=悪
喫煙者の屁理屈がまかり通っているので段階的にやってるだけ

355名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:15 ID:aIfmyXUn
タバコ以前の問題だよな。。。。
常識はずれな輩が多いのが問題。
こんな法律できてはずかしくねーのか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:15 ID:3WiQryP1
>353
最早タバコ自体を消し去るしか・・・
357 :02/06/02 00:16 ID:HGjpP58B
>>353 同じことをしてる成人と比べて、消防のほうが悪いとでも?
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:18 ID:s9gbDU32
たばこ1箱2000円くらいにすればかなりの問題が解決する。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:19 ID:3vL1FRkW
>>355
このスレでもマナーを守る喫煙者は恥ずかしく思ってるようだが、
マナーを守らない連中は感情的に反発してるだけのようだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:22 ID://4MIGr0
>>357
いや、どっちが悪いとかそういう問題じゃなくて
あまりにも異質な光景にショックを受けただけ。
しかもさ、唾を「ペッ」て吐き捨てるような感じじゃなくて
口元からダラダラ糸引きながら吐いてるんだよ?
何故そうまで吸いたいんだ坊や!?って思った。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:23 ID:nYHjB4CK
>360
そらショックうけますなぁ。ちゃんと両親に愛情注いでもらってるのかと、、
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:23 ID:3vL1FRkW
>>360
確かに凄まじい画だな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:23 ID:aIfmyXUn
>>357
そういう悪いことやってるの気づかない&悪いということを教えない親が悪い。
最近のガキは調子乗りすぎ。
昔ならおやにぶん殴られるぞ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:26 ID:5X78I6hF
禁煙教育はもっと早めにするべきだよね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:28 ID:3vL1FRkW
チェーホフの「たばこの害について」は面白かったな。
全然関係ないけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:29 ID:oQmoltdQ
>>359
俺はマナーを守る喫煙者だが、この法案は「ざまーみろ」って感じだな。
お前ら全員しょっぴかれろと思ってる。あいつらのせいで誰にも迷惑
掛けず喫煙所と自宅でしか吸わない俺までとばっちり食らってるんだから。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:30 ID:5ctRiMH8
まだやってんのかよ?
ホント暇だね、お前ら。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:34 ID:aIfmyXUn
>>367
煽りお疲れサン( ´∀`)ノ

・・・・初めて見る人も居るんで許してくらさい
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:34 ID:8e5R8j/s
で、市ヶ谷は指定地域にはいってるん?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:36 ID:RGGtJ24N
たばこ値上げすればいいじゃん。
1000円ぐらいでいいよ。
なぜ値上げしないんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:37 ID:5X78I6hF
>>370
一番のお得意さんのガキが買えなくなるからでは?
372+思考:02/06/02 00:38 ID:eb1P4Dst
信号待ちで他人に煙をふっかけた奴は後ろから蹴り倒して
良い法律できないかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:41 ID:9LCCrGME
俺はマナーを守らない喫煙者だが、この法案は「ふざけるな」って感じだな。
お前ら全員にしょうべんひっかけると思ってる。あいつらのせいで誰にも迷惑
掛けず喫煙所と自宅でしか吸わない俺までとばっちり食らってるんだから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:44 ID:5ctRiMH8
>>353
>駅のホームで唾吐きながらタバコ吸ってるリアル消防を見たんですが(マジ)
>どうしたら良いですか、この世の中。

アンタらみたいに、
喫煙者ー非喫煙者
ドキュンー非ドキュン
みたいな感じで人間を対立して見るヤツラが増えたんだから当然だろ。
他人に注意すら出来ず法に頼るようになったら、ドンドン増えるよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:45 ID:j8hgtGAf
>>373
誰にも迷惑掛けず喫煙所と自宅でしか吸わないんなら
マナー守ってるじゃん(w
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:49 ID:KzlLdpbn
>>374
説教強盗みたいな奴だな。
あるいは盗人猛々しいみたいな。
盗みをして盗んだのは世間が悪いって言ってるのと同じだ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:53 ID:5X78I6hF
>>374
馬鹿な事してる奴に「止めろ」と言う危険をおかすほど
俺は馬鹿じゃない。ちなみに勇気ある人はいっぱいいるよ、
逆ギレも恐れず。尊敬しちゃう。
378言っちゃおう:02/06/02 00:54 ID:Vb58zGkZ
人に迷惑と考えたら酔っ払いも同じ。だからといって禁止したら、世の中ストレス人間だらけで怖い。大目に見てあげたら?体に悪いことなんて他にもたくさんあるよ。私は、両方必要ないんでいいんですが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:57 ID:6MQmXQ45
酒はまだ食物の範囲内。
タバコはただの毒物。
全く違います。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:57 ID:KzlLdpbn
>>378
酔っ払いだって駄目は駄目。キミはゲロはきかけられて、許してあげようよなんて言うのか?
それと喫煙は非喫煙者に実害がある。
それに大概路上で吸う奴は投げ捨てする。それを誰が掃除すると思ってるのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:57 ID:mZ6+xVrU
喫煙者の常套句
文句あるなら法律で規制しろ
が実現していく世の中だな
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:58 ID:/AsMLe1D
威勢の良い喫煙者が吼えるスレはここですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:59 ID:mZ6+xVrU
>>373はどんなマナー違反を・・?w
384偽喫煙者:02/06/02 01:01 ID:IBeTbdk6
「そんなに悪い事をしてるとは思いませんでした。今後気を付けます。」
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:07 ID:/3ZLFvTR
>>378
非喫煙者のストレスは無視ですか?大目に見られるのは
喫煙者だけか?体に悪い云々以前にあの臭気がどうにも堪え難いのだが。
あ、こっちに煙向けないのならいくら吸っても構わんよ。
そのぐらいは許容してる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:10 ID:KzlLdpbn
今度は法律で人が集まるところでは喫煙全面禁止にして欲しいね。
罰則付きで。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:11 ID:4T7yetW4
煙吐かずに吸え
そしたら問題ない
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:12 ID:bbPGVtZu
路上でタバコで人に火傷をさせて、何が悪いんだ?ゴラァ!!!

と愛煙家は言いたいわけで?w
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:12 ID:msqAWT2K
走ってる車から捨てるヤツもいるよね、
バイクで後ろを走ってると…
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:16 ID:Tl598VPI
非喫煙者は基地外
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:17 ID:MADV0W6X
匂いの残らない、出来れば煙の出ないタバコを開発してくらはい。
無臭ニンニクみたいな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:18 ID:bbPGVtZu
>>391

人に火傷をさせないタバコも開発してもらわんとな・・・w
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:21 ID:nD8BqKhG
これを契機に、皆さん噛み煙草に換えませう。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:24 ID:37EXNcK2
>>390
逆ぎれする喫煙者はもっとキティー外
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:25 ID:jBxcCoaj
煙の出ないタバコを開発おながいします
396言っちゃおう:02/06/02 01:25 ID:Vb58zGkZ
>>380
>>385
マナーを守って嗜好を楽しめば良いと思うのだが・・・・喫煙者・酒飲みの皆さん残念だけど世の中こういう流れなので禁酒禁煙に励んでください。ご愁傷様です。他人事ですいませんでした。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:25 ID:jBxcCoaj
あ、それが噛み煙草ね・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:26 ID:mZ6+xVrU
セクースみたいに公然猥褻にならんよう人に迷惑をかけずにやればいいだけ
399:02/06/02 01:26 ID:Q+aAVGI8
>>395
ニコレット
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:26 ID:6bqAHR4L
区報に名前が載ったところで、なんか問題あるのか?
逆にその名前を利用して悪質なことをしたら、そっちが犯罪者になっちまう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:27 ID:rhWRGmkp
384さんを見習え!
402  :02/06/02 01:27 ID:aRNEJd4i
漏れは酒も飲まないので、絡んできた酔っぱらいもゲロ汁飛ばした奴も
ケムリ食いからヤケドさせられた時同様、ダルマになるまで殴る蹴るしてるよ。
酔っぱらいの方が倒しやすいので面白いけど。浮浪者狩りなんてやってるバカは
泥酔オヤジの方がよっぽどカネになることを知らないんだろうか?
403  :02/06/02 01:28 ID:aRNEJd4i
>>393
噛みタバコ知ってて言ってるのか?吐き出す汚さったらないぞ。
嗅ぎタバコの方にしろって言ってるだろ!
404 :02/06/02 01:29 ID:eaq6o5AW
煙草もやめられないような奴は、やはり屑。
宮崎駿もロリコンだしな。屑ばっかり。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:31 ID:5jk2wTBi
大体いいとこ結論出てるよね?
喫煙者は煙1粒子も漏らすことなくごっくんするか、
噛みタバコにすれば問題解決。
406 :02/06/02 01:31 ID:l6aa2Msr
>>393
ん、噛み煙草や嗅ぎ煙草ならそれほど不快ではないね。
でも、喫煙が原因で起こった疾病の健康保険料なんぞ
ビタ1円たりとも払ってやりたかねー!無駄金の極みだ。
407405:02/06/02 01:32 ID:5jk2wTBi
>403
あ。そうなのか噛みタバコって汚いの?
じゃあそれもごっくんしてもらおう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:33 ID:comMBE3H
早く条例作っちまえよ。
名前も一回でも注意されたら公表してもいいぜ。
いい迷惑だぞ。歩きタバコ。
だいたい火のついたタバコを持ちながら手を振って歩くなっつーの。
危なくてしょうがねぇーぜ。
漏れは愛煙家だけど、メチャメチャ気を使ってるぜ。
本当はマナーが悪い奴のために肩身が狭くなるのは心外なんだけど・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:34 ID:v9Xe1EGv
千代田区だと社会性のない議員先生たちが逮捕されそう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:35 ID:bbPGVtZu
タバコ吸っている女も最低だな。

キスの味は、タバコの味だものなぁ。w
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:36 ID:gJtcSOJs
歩きタバコはマナーを守る喫煙者も敵に回してるんだね
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:37 ID:w95hEONl
氏名公表より、銀座とか秋葉のホコテンで、公開鞭打刑キボンヌ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:38 ID:comMBE3H
これって千代田区だけの話だったの。
あまりにもしょーむないぞ!!
法律にしてしまえって言うんだよ。
漏れなんかは落ち着いた場所でマターリと吸うからな。
大体歩きタバコなんてせわしなくみっともないような吸い方は止めれって
言うの。
414 :02/06/02 01:38 ID:HGjpP58B
>>412 逆に喜ぶ輩が・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:39 ID:KzlLdpbn
絶対に吸うなとは言わない。吸わない方がいいとはアドバイスしたいが。
しかし人が集まる場所や投げ捨てせざるを得ないところで吸うのは絶対にいかんだろう。
それをモラルで何とかして貰いたいが、それが出来ない奴が多い以上、条例とか法律で
罰則付きの取り締まり行う他仕方ないだろう。

それと煙出ないやつは、肺にタールは蓄積しない訳だから、少しは普通の煙草よりいいん
じゃないか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:41 ID:5ctRiMH8
こんな法律が通るなら、
仕事以外の車の運転も禁止しろって言えるわけだぜ? 車乗らない者からすれば。
排気ガスは吸わされるし、マナーの悪い下手糞に殺されるかもしれないんだから。
世の中なんて迷惑かけたりかけられたりで成り立ってんだろ?


417hi:02/06/02 01:42 ID:pgiDt1R2
新宿南口からパークタワーへ向かう歩道も、歩きタバコ多い。
あぶない、なんとかしろ!!新宿区
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:45 ID:comMBE3H
>>416
良いこと言った。
漏れもそう思う。
特に東京、大阪。
車も公用車か商用車のみ通行できるように法律作って欲しいぞ。
タバコより悪いと思うぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:46 ID:5ctRiMH8
>>418
いや俺は禁止しろと言ってる訳では無いのだが、、、、
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:48 ID:NX6zKl2u
おいらとしては新宿でもこの条例を制定して欲しいのだが。

人が密集した狭い歩道を、回り気にせず歩きタバコしている奴多すぎ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:48 ID:comMBE3H
>>419
何でよ。
もう法律で禁止した方が良いに決まってるだろ。どう考えても。
歩きタバコも交通機関が発達した街での自家用車も。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:49 ID:X+C6e263
タバコによる税収、だいたい2兆円。
タバコによる保険支出や労働機会損失、諸々の損失が最低でも5兆円。
林野火災の原因の16%(二位)、全火災の11%(二位)がタバコのせい。

客観的に見て、非喫煙者の持ち出しとなってるのだから、路上での
タバコが禁止されたぐらいで文句言うな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:49 ID:0tEcOpIE
>>416
過去レス読め。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:49 ID:czG00eZz

車を使わない人はほとんどいないが、タバコを吸わない人は大勢いる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:49 ID:WSGcwsyQ
タバコなんぞ禁止にしろ
タバコ吸う奴でマナーのある奴はほとんどいない。
自業自得。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:50 ID:bbPGVtZu
自己の私利私欲のために、他者に迷惑をかけていいとでも?w
427hi:02/06/02 01:50 ID:pgiDt1R2
新宿南口からパークタワーへ向かう歩道も、歩きタバコ多い。
あぶない、なんとかしろ!!新宿区
KDDIもなんとかしろ!!


428名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:51 ID:w95hEONl
煙草好きの幼児嗜好者が多いな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:52 ID:5ctRiMH8
>>424
悪かったな、遊びで車使ってねーよ
430 :02/06/02 01:52 ID:l6aa2Msr
416>>

まあ、逝ってることの半分はわかるが。酒だって
迷惑になってる部分はあるしな。でも、煙草は百害
あって一利なし、とよくいわれる。なのに、貴方は
車と同じくらい煙草が世の中に必要だと思うわけだ(笑)
煙草はメリットとデメリットのバランスが強烈に悪い。
431_:02/06/02 01:52 ID:SqmZ/LkI
おれも最近やっとお気に入ったデザインの携帯灰皿入手して
ポイステしない癖がついた
法律に先んじていてヨカタ
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:52 ID:comMBE3H
>>424
車、使わない人も東京と大阪にはイパーイというかアホほどいるぞ!!
だから禁止しても問題ないだろ。公用・商用以外は。
タバコも基本的に灰皿のあるところで吸えっていうの。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:53 ID:3vL1FRkW
>>416 >>418
石原がやろうとしてるのはそのたぐいのことなんだけどね。
ヨーロッパの大都市では自家用車の乗り入れ規制を実施しているところが多い。
そういう方向に向かうでしょう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:53 ID:CHeMmJce
俺は非喫煙者だがそんなに気にならないなぁ。
むしろ税政のために喫煙を奨励してみてはどうか?
肺がんにかかっても自己責任とゆーことで。
435:02/06/02 01:54 ID:EIhVb9GN
>>431
携帯灰皿でポイ捨てはなくなるのはいいけど
それで歩きタバコやらないでね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:54 ID:KzlLdpbn
>>416
車は産業活動上必要なものだろ!
煙草は副次的に税収というメリットがあるだけで、必要なものじゃない。
それとあいつもやってるのだからオレだっていいだろは小学生の理屈。

喫煙の税収有益論は同じ理屈で覚せい剤も解禁出来る事になる。
単価が半端じゃないのだからな。
437hi:02/06/02 01:55 ID:pgiDt1R2
新宿南口からパークタワーへ向かう歩道も、歩きタバコ多い。
あぶない、なんとかしろ!!新宿区
KDDIもなんとかしろ!!
都庁もだ!!
>>434
煙草吸わない人が副流煙によって肺ガンになったらどうするん?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:56 ID:bbPGVtZu
税制のためにタバコは買え。

しかし、他者がいるところで吸うなよな?

他者を肺ガンにする罪で裁くべきだな。w
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:57 ID:3vL1FRkW
>>434
だからタバコ税を増税すべきなのさ。
一箱500円が最も税収が多くなる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:57 ID:comMBE3H
>>434
漏れは愛煙家だけど、歩きタバコは、愛煙家の漏れからみても腹が立つ。
だいたい、火の着いたタバコ持って、腕振って歩くな!!
っちゅうの。
気使い無さすぎ!!
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:58 ID:NX6zKl2u
>>416
排気ガスと同じというなら、タバコも車道で吸ってください。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:58 ID:KzlLdpbn
喫煙禁止とまでは言わない。自己責任で他人に迷惑がかからぬようにどうぞ。
しかし喫煙が直接的な原因と思われる疾病の治療には保険が利かないようにして貰いたい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:59 ID:QStxUTdl
>>416
車は生活する上での利便性が高い。
生活必需品に数えてもおかしくない。
しかしタバコは嗜好品。
自己満足以外の利益はない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:59 ID:zuBI4u9p
タバコを超高級品にすれば貧乏人はすえなくなるから
吸殻も減って良し。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:59 ID:skquxdaP
>>434
副流煙で非喫煙者が肺ガンになっても何もしてもらえないが、
喫煙ドキュソが肺ガンになると、煙草会社から莫大な賠償金を取れるという矛盾
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:59 ID:VxDtrQ62
やっぱポリに逮捕権を!
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:00 ID:5ctRiMH8
>>436
>それとあいつもやってるのだからオレだっていいだろは小学生の理屈。

世の中そんなもんだろ。
車で遊ぶのも俺は認めるよ。 そんなの規制してつまらん世の中になるほうが
よっぽどイヤだから。 だkら、タバコだって認めても良いだろ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:01 ID:bbPGVtZu
タバコを大麻と同じで違法にすればいいのだよ。w
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:02 ID:czG00eZz
歩きタバコは禁止して欲しいな。
後ろの人間が煙いくて迷惑してることを全く気付いていないらしい。
451 :02/06/02 02:02 ID:l6aa2Msr
>>439

確か、社会保険料と火災等の被害を合わせた推定額で、
税収の3倍以上、数兆円の赤字だよ。数を売るって方法
じゃだめだな。欧米並の一箱500円くらいにして、購買者を
減らして税収も維持するのが一番いいと思われ。
とりあえず、日本たばこ産業が国営だったというのが
色々な問題の元凶だろう。どうせ、天下り(漏れ的には
下痢とでも呼びたい)の温床なんだろうがなー。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:03 ID:3vL1FRkW
>>448
確認するが、君は「歩きタバコを認めろ」と主張してるのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:03 ID:5ENDFqXE
歩きタバコやってるやつを捕まえて土下座させました。
454_:02/06/02 02:04 ID:SqmZ/LkI
>>435
よほどの混雑してる場所以外であんたに行動規制される筋合いはない
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:04 ID:5ctRiMH8
>>452
そう。 他人にぶつかったりしないように気をつければ良いだろ?
煙がかかるぐらいはかんべんせいや。 死にやしないよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:04 ID:comMBE3H
>>442
道路なんかで吸わせるな!!
それと都会では公用・商用以外の自動車は禁止にしてくれ。
ガス臭くてたまらんし、タバコより危ないし体に悪そうだよ。

>>443
タバコ20年くらい吸い続けてるけど、いまだ病気に至ってないぞ。
タバコによる疾病っていうのは本当かどうか怪しく感じる。
特に子宮ガンで命を落とす非喫煙者の女性の家族の話を聞くと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:04 ID:NX6zKl2u
歩きタバコをする喫煙者は自分がタバコの火を
押しつけられる可能性を考えているのだろうか?

自分がされて嫌なことは自分もしないという事。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:06 ID:czG00eZz
>>449
昔はコカインは合法だった。
有名なシャーロックホームズを打ってる。
だから将来的にはタバコも非合法になる可能性アリ。
習慣性あるしね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:07 ID:0TM3x0ik
今日TVでニューヨークの通勤風景が写ってましたが、あれだけの大群衆でも
歩きタバコしてる奴は一人もいなかったのが印象的。
460 :02/06/02 02:07 ID:l6aa2Msr
448>>
厨房どころか幼稚園児並のステキな発想の
できる人だな。エライエライ。
とりあえず、車にも乗るな。飲酒や不注意で
すごい事故を起こしそうだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:07 ID:comMBE3H
愛煙家だけど、歩きタバコ最悪!!
早く禁止にしる!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:08 ID:obbVzTJu
やっぱ、だめだこりゃ。>>455のような奴がいる限り、法規制しかない訳だ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:08 ID:3vL1FRkW
>>455
酔っ払い運転者もそう言うね。「事故起こさなきゃいいんだろ?」って。
あと、副流縁は健康が問題なのではない。臭くて煙いのが問題。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:08 ID:zuBI4u9p
イギリスはすごいよ。女だってばんばん吸ってる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:08 ID:NX6zKl2u
>>455
その他人とぶつかる距離で吸っている人が多いんだよね。
それに他人に当てないからといって、包丁を振り回していいわけじゃないし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:08 ID:5ctRiMH8
>>460
何故幼稚園なみか説明せいや。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:09 ID:czG00eZz
基本的に歩きタバコを禁止してくれればいいんだが。
要はおれに煙をすわさないようにしてくれればいい。
煙草の煙はくさい
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:10 ID:czG00eZz
タバコなんて何で吸うのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:10 ID:5ctRiMH8
つーか今まで生きてて車で危ない目には合った事有るけど、
タバコでなんてねーぞ? あんたら心配しすぎ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:10 ID:gSuUQJel
>>460 説明が必要という時点で幼稚園並みです
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:11 ID:KzlLdpbn
>>454
混雑してようがいまいが投げ捨てがある。駄目だ。
煙草じゃなくてもゴミ捨ててる奴がいるだろといいたい
だろうが、勿論それも駄目だ。
だが、今問題にしてるのは煙草のことであって、それを
論じるのは後回しだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:11 ID:comMBE3H
吸ってる漏れもタバコの匂いは嫌。
もっといい香のするタバコ発売して欲しいぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:11 ID:5ctRiMH8
>>471
反論出気無いならレスするな。 カス。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:12 ID:3vL1FRkW
>>467
まあ、ぶっちゃけそうなんだが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:12 ID:9fTylz/B
>>470
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。クサいからヤメてください。
477_:02/06/02 02:13 ID:SqmZ/LkI
んじゃー酒臭いの迷惑だから禁酒法つくろう
あと焼き鳥の煙と匂い嫌いで迷惑だから禁焼き鳥法つくろう
他人が聞いてるあらゆる音楽が耳障りだから音楽発売を一切禁止しよう
平和になるな
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:13 ID:KzlLdpbn
>>466
散々スレ中副煙流は害があると言ってきてるのに、それを理解出来ず、
いいじゃないかと言っている所が、指摘されていることを理解せよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:13 ID:Y35Wii0K
455が氏ぬのは大歓迎だYO(・∀・!
つうか、喫煙派の言い分が登場するたびに
ますます幼稚になっていくのは何故?

456>>
自分がそうでなきゃ、他の人間も病気に
かからんとでも言うのか(笑)愉快な奴だ。
子宮癌の下りも意味不明。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:14 ID:NX6zKl2u
>>470
私は車で危ない目には会った事はないけど、
タバコのトラブルは結構会いますよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:15 ID:3vL1FRkW
>>470
俺は車で危ない目にあったことはない。
しかし車は危ないと思ってるし、自分で運転するときは最大限注意している。
君は想像力に問題があるんじゃないか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:16 ID:5ctRiMH8
>>481
>自分で運転するときは最大限注意している。

歩きタバコしてるやつと一緒だろ? その言い分。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:17 ID:Tzzgwtj3
喫煙者の権利を奪っているのは、非喫煙者ではない。マナーの悪い喫煙者だ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:17 ID:comMBE3H
一部にチョコの香がするタバコもあるが、もっと色々増やして欲しいな。
香にこだわって、たこ焼きの香とかメロンの香とかカレーの香とか
そんなの作ってくれたら漏れは絶対買うね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:17 ID:KzlLdpbn
>>477
それが大勢になれば作られるだろう。
でも残念ながらそういう流れに無い。
それと過剰なものはきちんとモラルとして禁止されている。
車中携帯音量とかウオークマンとか。
飲食店から出る排煙等も変なところに出せばクレームが出るので、対策してる。
それで対処出来るレベルの問題だ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:19 ID:comMBE3H
>>483
鋭い!!
その通りだと思う。
>>483
がいいこといった!!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:20 ID:pqbbmkfi
悪徳喫煙者の言い分ってマヌケだね
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:21 ID:3vL1FRkW
>>482
それは>>470とどう整合性があるというんだね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:21 ID:UVEQyMK7
>>477
作ろう。それで一切俺がタバコの煙スわなくて済むのなら。
大体タバコ依存症なんて精神病だろう。
そんなやつらが町を歩いてるってのがそもそも問題だ罠。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:21 ID:comMBE3H
>>488
どの言い分言ってる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:21 ID:djLVPkSh
>>482
危険な運転は被害が出なくても警察に捕まるけど
タバコ振り回しても実際に被害が出るまで野放しだよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:22 ID:czG00eZz
>>482
 歩きタバコのヤシは全然周囲に注意してないぞ。
気を使ったら歩きタバコなどできないはずだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:25 ID:h6NsiBnS
>>491 分かってて尋ねてると思うが、一応…
448、455、456、470、477…あたりかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:25 ID:5ctRiMH8
>>489
だから、車に乗ってる奴だって「最大限注意してる」なんて言ったて
年間1万人死んでるわけだろ? 歩きタバコの被害とどっちが多いのよ?

>>492
車だって逃げりゃ一緒だろ?
車とたとえるなんて・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:27 ID:8+ITn+dx
5ctRiMH8は、つまらんネタだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:27 ID:djLVPkSh
>>495
重度の違反者はパトカーに追われるよ
タバコ振り回して警察に追われて経験がお有りで?
499498:02/06/02 02:28 ID:djLVPkSh
追われた、だな
タイプミス
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:28 ID:NX6zKl2u
>>482
車で危険な目に会うのは基本的に車に乗っている人だけ。
(例外はあるが、その為にガードレールがある)
歩道での歩きタバコは、タバコを吸ってない人にも危険を及ぼす。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:29 ID:3vL1FRkW
>>495
俺は先のレスで歩きタバコを酔払い運転に例えてるんだけどね。
そして、業務用以外の車も規制すべきかもとも言ってる。
さらに基本的には、歩きタバコには有益性が全く無い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:29 ID:mq6Np4qO
喫煙者だけど、特定エリアなんてセコイこといわず、千代田区内全面禁煙にして欲しい。
その代わり、自販機設置を禁止、購入時に身分証明の提示の義務、タバコ地方税の
権利を放棄してね。トコトンやれよ、中途半端なんだよ!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:29 ID:gEijRhgr
>>493>気を使ったら歩きタバコなどできないはずだ。

そう、歩きタバコする時点で気づかいゼロ。
チンチン放り出してオナーニしながら歩くのと大差なし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:30 ID:comMBE3H
車も歩きタバコも早く法律で規制しる!!
迷惑だ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:32 ID:6MQmXQ45
車も一緒だってんならタバコも免許制にするか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:32 ID:comMBE3H
>>502
千代田区内なんてしょぼいこといってんじゃねぇーよ。
国内全部だろ。
先進国全部でもいいぞ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:32 ID:djLVPkSh
5ctRiMH8も眠くなってきたかな
まあ燃料としては優秀だったがなあ
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:33 ID:/ZWu1dm8
煙(副流煙)が全く出ない煙草エアーズって全国発売してんの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:33 ID:czG00eZz
>>505
 タバコの免許制・・・すごい。
試験科目なんだろな?ダンディな吸い方とか?
違うか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:33 ID:uPJL+sAp
病院で処方すればいい
中毒症状なんだから
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:33 ID:mq6Np4qO
>>506
オイシイところだけは、頂くって根性が気に入らないって事
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:33 ID:3vL1FRkW
>>505
そういやそれがあったな。
そこに気付かんとは俺もまだまだ修行が足りん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:33 ID:5ctRiMH8
>>505
それも良いかも知れん。 
要は雑な法律作る前に、啓蒙活動をしろと言いたいわけです。
なんだいなくなったの?
二個レットかんどけよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:34 ID:comMBE3H
タバコなんて麻薬指定にして前面禁止にしてくれてもいいよ。
そうなったら禁煙できるってもんだぜ。
516_:02/06/02 02:36 ID:SqmZ/LkI
ていうかなに、この宗教がかった犬猿者たち?

すげー混雑した雑踏のなかで煙草ふりまわして歩いてるやつ=低脳
これはわかるが
ほとんど人とすれ違うこともない路地での歩き煙草これと上はイコールではない
それを「歩き煙草=悪」という糾弾になってるところが低脳だな

>>500こいつもやばい(w
>車で危険な目に会うのは基本的に車に乗っている人だけ
歩行者がクルマに惹かれて死ぬのは危険じゃないのか?

517460:02/06/02 02:37 ID:Y35Wii0K
>>474

人違いだ。IDくらい見ろ、カス野郎。
何故幼稚園並なのか?って、その程度の知能しかないと
カキコの内容から判断したからだ。何故そう判断したかっ
てのを聞きたいのか?いくら丁寧に説明しても、徒労に
終わりそうだから避けたいが・・・(3才児に代数を教える
くらい苦労しそうだ(;´Д`))。
まあ、どうしてもしつけて欲しいってんならボランティア
精神をちょっぴり発揮してやってもよいぞ(・∀・。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:37 ID:czG00eZz
>>516
 だれも路地のことは言ってないでしょw
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:38 ID:5ctRiMH8
>>517
いいよ。 遠慮しとくわ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:38 ID:H9ypARcp
>>516
残念ながら喫煙者には人ごみで吸う「低脳」が多いのですよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:39 ID:0tEcOpIE
>>506
自分的には>>18でいい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:39 ID:gEijRhgr
すげー混雑した雑踏→ほとんど人とすれ違うこともない路地

極端なんだよ。
煙の迷惑行為はやめてくれ、というのが、どうして“宗教がかっている”のか?
523DQN:02/06/02 02:40 ID:+eqpyivG
「喧嘩に対してもSEXに対してもずっと感じてた事は一緒だった。"俺、こいつ殺しちゃうかも..."って。」
524_:02/06/02 02:40 ID:SqmZ/LkI
>>518
んじゃ「歩き煙草をしているやつが回りに気を使っていない」
などというのはおかしい
歩き煙草をするなというのもおかしい

「人ゴミの中で」って限定して欲しいね
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:40 ID:mq6Np4qO
車の排気ガスも健康に悪いから、千代田区内に全面乗り入れ禁止・・・ヒヒヒ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:41 ID:0tEcOpIE
>>516
路地でもどこでも煙やニオイが残留しますが何か?
527DQN:02/06/02 02:42 ID:+eqpyivG
ちょうど三年前の この道を疾走った夜
昨日の事の様に 今 はっきりと蘇る

耳をつん裂く様な あの爆音が大好きだった
強制パンチの哀しい天使達
俺達はいつだって孤独だった

不思議と怖くなかった
スピードの向こう側
俺達は真夜中のドン・キホーテだった

夜明けの蒼い道
赤いテールランプ
去って行く細い後ろ姿
あの頃のお前に逢いたい
もう一度だけ あの頃のお前に
逢いたい

ちょうど三年前の この道を疾走った夜
昨日の事の様に 今 はっきりと蘇る
鎖の様に連なる テイルランプがカーブに散ぎれて
國道を踊る様に駆けた俺達は
真っ白な稲妻になった

「コバルトブルーの夏の朝を迎えに、パールホワイトのFXは今夜も疾走り出す。」
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:42 ID:KzlLdpbn
>>515
まあやけになるな。
正直辞めた方がいいと思うよ。実際オレは高校の頃吸ってて成人して止めたからw。
実体験として、病気の治りも遅いし体力なくなるし肌汚くなるし臭いし迷惑がられるし
気が短くなるしと何一ついい事なかったよ。
でもそれを選択するのも確かに自由だ。しかしそれは他人との関係において、他人の
選択する自由と利益を奪わない場合においてだ。
その枠の中でやるのなら、自由だと思う。
だから税を引き上げるというのなら、その財源は経済活動の補填に使うのではなく、
喫煙による害というリスクを軽減する為にのみ使うべきであって、結果喫煙者が減って
生産量下がる→単価上がる→また喫煙者減る、という循環になるのが一番だと思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:42 ID:L9gQuAme
吸わない人間にも低脳が多いが。
 
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:42 ID:czG00eZz
>>516
徹底的に叩かれることは火を見るより明らかなのに
あえて書き込む、あなたの勇気は賞賛に値する。

でも「歩きタバコ」で想定してるのは明らかに人ごみの中でのそれですよ。
一人で路地で吸ってる人を批判しようがないでしょう
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:42 ID:comMBE3H
いつ可決されるんだろうな?
それにしてもショボイな。
職員が2人一組だってよ。
警察使えよなぁー。
都職員じゃ抑制効果あまり望めないぞ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:43 ID:fgy633FN
>>525 またヴァカが・・・
533DQN:02/06/02 02:43 ID:+eqpyivG
>>530 「ファンタ買ってこい!」
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:44 ID:50pBICEz
……確かにクルマは危険だよ。本当に危険だ。
それは俺も否定しないよ。

クルマは危険だから、それを運転するには高い金を払って免許をとらなきゃならない。
クルマは危険だから、数年ごとに警察に逝って、免許を更新しなきゃなんない。
クルマは危険だから、道路交通法に違反してるのが警察にばれたら、数万円の罰金を払わなきゃいけない。
そう。車は危険だから,いろいろと面倒くさい法律に縛られて運転しなきゃいけないわけ。

確かにタバコはクルマほどは危険じゃないよ。でもクルマの数十分の一ほどの危険性が
あることが明らかになったんだから,クルマの数十分の一くらいの罰則しかない
法律・条例が出来るのは当然なんじゃないかな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:44 ID:0tEcOpIE
>>530
> 一人で路地で吸ってる人を批判しようがないでしょう

んなこたぁない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:44 ID:NX6zKl2u
>>516
車に轢かれるとしたら、車道を渡る時で歩道の中ではない。

>>ほとんど人とすれ違うこともない路地での歩き煙草
これに関しては誰も非難していない。
537_:02/06/02 02:44 ID:SqmZ/LkI
>>520
だからさぁ、泥酔して電車でゲロ吐く低脳も
人ゴミで煙草振り回して吸ってるやつも
電車の中ででかい声で電話しまくってるやつも

要はデリカシーのかけらもない低脳が悪いわけで
喫煙者が低脳というような言い方は辞めろといってんの
538DQN:02/06/02 02:45 ID:+eqpyivG
>>530 「オレンジな!」
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:46 ID:Y35Wii0K
>>516

確かにエスカレートした雰囲気になってしまった・・・
スマソ。全ての喫煙がダメって言う気はないよ。
マナーのいい人も含めて非難するスレではないと
思われ。今はどちらかというと「歩き煙草」その
ものよりもむしろ、「自分の欲求の正当化」に
腐心する悪徳喫煙者が叩かれている状態では。

>>517
それは残念だ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:47 ID:zf3ykNzt
う〜ん、でもさぁ「人ゴミ」でなくても
天気のいい日に深呼吸でもしながら気持〜ちよく道を歩いていて
後ろからタバコの煙が流れてくると、すんごく鬱だよなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:47 ID:KzlLdpbn
>>516
喫煙者がつかうその当て字はちっとも面白くない。というかハァ?てな感じで
何とも思わない。だって喫煙者の方が中毒症状で止められないなんて、理性
の歯止めが利かない犬サルと一緒だから。自分達の事なのになあwてな気持ち
にしかならない。
人通りが無い路上の歩き煙草の害についても何度もスレの中で言われている。
ニコ中で短気になって即座に反応したくなる気持ちも分かるが、遡って拾い読み
するべきだろう。
542_:02/06/02 02:48 ID:SqmZ/LkI
>>530
いやおれは携帯灰皿を買ったと書いたとたん
「歩き煙草やめろ」とレスをもらった

論調も喫煙を法律で犯罪にしろといってるし
クルマの排気ガスはカンケーないけど
副流煙は悪だと言い切ってる低脳がいる

まぁ、議論しても平行線なのはわかるけど
問題を絞って話してないで喫煙者叩きになってるのがキモイ
543  :02/06/02 02:49 ID:ziLcPyHp
>>416
うん!それもやろう!!

業務以外のクルマ禁止!特に未成年だのの「自分で稼いでない奴」の運転は
絶対禁止!保険に入ってなくて事故った野郎は公開銃殺!
544  :02/06/02 02:50 ID:ziLcPyHp
>>419
奥ゆかしいのも時に犯罪だぞ。

いいからいいから!

業務以外の運転は禁止しよう。特に経済的に他者依存してるバカなんか
クルマ運転する資格なしだ!
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:50 ID:comMBE3H
>>543に賛成!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:50 ID:aaMW4xBt
マナーの問題だということなら、
すうのはいいが、息がくさいので、はかないでください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:51 ID:czG00eZz
人に迷惑かけてるから「人ごみでの歩きタバコ」をやめるのは当然じゃないかな?
迷惑から非喫煙者がそれ相応の利益を得てるなら別だけど。


車の場合は危険もあるけどそれ相応の利益も得ているからね。
548おまえらよ:02/06/02 02:51 ID:iF7BQjWt
今更、まぁった猿真似かよ。かっ
下衆の後知恵ってかんじだな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:52 ID:62qtMuw6
時々、極論に走ったのを反省します
550_:02/06/02 02:53 ID:SqmZ/LkI
>>539
でしょ
ほら>>541みたいな煙草どうの以前に狂ってるやついるしさ(w

はっきり言うけど、これは喫煙者の問題じゃなくて
想 像 力 が 貧 困 な 低 脳 ド キ ュ ソ の 存 在 の 問 題
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:53 ID:KzlLdpbn
>>542
そうはなっていない。むしろ全面禁止しろとは喫煙者サイドの人のヤケの言い分で始まった話だぞ。

>>543
車については、現在出回っている車をどう回収するのか?経済的デメリットをどうするのか?
など多分に問題が大き過ぎる。
しかしながら、排気についてはガソリン以外の動力利用で開発が進んでいるし、IT技術導入で
違反や事故防止の技術も開発されている。今後それなりの時間を掛けて、きちんと解決されて
いくだろう。
552名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 02:54 ID:IEhuwEnW
あ…今日の帰りにお茶の水駅前でタバコを3本吸ってポイした…

知らなかったんで…。ってか、疑問があるんです。

タバコ税で、せっせと納税してる愛煙家を逮捕する
その税で飯食って女抱いて生活してる職員?

これって矛盾した法じゃないっすか? それだったら…
禁煙区域などを作った地域、市区町でタバコ不買運動したら
いいんじゃない?

捕まったら、「タバコ税は自分は年約8万ほど納めてますから
そっちに罰金を請求したらいいやんか?」と言い返したい!

むしろ雇用推進にホームレスなどにタバコ拾い職を創った方が
いいんでないの?
553つーか:02/06/02 02:54 ID:OKYdTFzj
どうしても我慢出来ない=末期の中毒症状ですが?

周りの事なんか最初から考えてないからどうにもならんわな
554  :02/06/02 02:54 ID:IRbhOkVC
>>477
うん、それもやろう。
で、タバコも絶対に規制しよう!
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:54 ID:comMBE3H
条例かぁーしょぼいよな。
しかも千代田区内だってよ。
ここで必至になってるヤシは千代田区の昼間人口を構成してるんだろうな。
千代田区の昼間人口はすごいからな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:55 ID:Y35Wii0K
>>542
煙草、酒、運転・・・・・・
結局、他人の迷惑を考える能力のない輩には、
何をやらしてもだめってことだな・・・。

ただ、煙草は今まで規制がほとんどなかった
わけだが、534氏のいうように、ある程度の
規制ができてしかるべきではないかと思うが
如何に?
557名無しさん @お腹いっぱい。:02/06/02 02:55 ID:VMVrq6tH
ニコチン中毒者は病院へ。
ニコチン中毒者は21世紀の汚物。
558  :02/06/02 02:56 ID:IRbhOkVC
>>500
排気ガス
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:56 ID:Vb58zGkZ
タバコの話中悪いけど、酒も禁止してくれない?酔っ払いは迷惑だし、飲みたくない酒を勧められることが多いし。タバコは悪いが酒はいいんだよって奴が一番たちが悪い・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:56 ID:KzlLdpbn
>>550
キミが反論し易い、本論じゃない部分に、鬼の首を取ったように過剰反応するのはどうかと思うぞ。
ニコチンは中毒である事は事実だろ。
それとキミの売り言葉に応じただけで、こちらから切り出した訳ではないのだが。
少しは冷静に判断してくれよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:57 ID:czG00eZz

「税金納めたくないんならすわなきゃいい!!!不買運動大いに結構
(やめられるわけないしね・・・ヒヒヒ)」という行政の言い分。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:57 ID:uPJL+sAp
酒やトイレと同様決められた場所で
我慢できないのはDQNだけ
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:57 ID:hOE41gmH
自動車税(重量税とか)で、せっせと納税してるドライバーを逮捕する
(スピード違反とか)
その税で飯食って女抱いて生活してる職員?

捕まったら、「重量税は自分は年約8万ほど納めてますから
そっちに罰金を請求したらいいやんか?」と言い返したい!

564名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:58 ID:comMBE3H
>>559に賛成。
酒もいらんぞ。金かかるし。禁止にしる!!

565名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:58 ID:/Iu/G4sz
>>559 そういう「すり替え」は聞き飽きたよ。
566名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 02:59 ID:IEhuwEnW
嫌煙者は税金をケチってる!嫌煙税なるモノを先につくれよ!

愛煙家はタバコ税をせっせと納付してる優良国民じゃんか?
そんな嫌煙者の批判は矛盾してるから説得力ないカンジやで!
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:59 ID:czG00eZz
酒が周囲に与える害とたばこが周囲に与える害を比較してみそ。
568  :02/06/02 02:59 ID:IRbhOkVC
>>532
いや、石原は事実ソレ狙っているだろ?

漏れも賛成だ。大体個人が業務でもなく、大気を汚しまくるなんて言語道断だ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:00 ID:comMBE3H
>>565
でも酒もいらないでしょ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:00 ID:aaMW4xBt
>>550
たくみにかわしたつもりだろうけど、
マナーが悪い喫煙者の問題だと思います。

喫煙者の問題には違いがない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:00 ID:czG00eZz
>>566
 納めたくないんならすわなきゃいいじゃん・・・
すわなくても生きていけるんだから。選択の自由は残ってる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:01 ID:3vL1FRkW
>>559
俺は「酒の席では無礼講」という言葉は「酔っ払いは無礼討ちにしてよい」という
意味だと解釈してるくらいなので、あんたの言うことは尤もだとは思うのだが、
残念ながらスレ違い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:01 ID:/Iu/G4sz
悪い酒の飲み方とかも、当然「悪」だと思うが、それは別の場所でやってくれ。
俺は酒が好きだけど、道を歩きながら飲んだりはしないぞ(W
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:01 ID:NX6zKl2u
>>559
歩道で酒ビンを振り回す人が増えれば、そういう条例もできるでしょうね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:01 ID:KzlLdpbn
>>565
そう。煙草の問題と自動車による公害、自動車安全性の問題、酒を飲んで公衆で迷惑を
掛ける奴の問題は別。
そして煙草で他人に迷惑を掛ける問題と、健康の問題も又、本来切り離すべき。
こう整理すれば分かり易い?
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:01 ID:djLVPkSh
>>566
>>451見れ
タバコ財政はトータルでは赤字だ
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:02 ID:Y35Wii0K
552>>

ガイシュツですが、煙草税の収入なんぞ、健康保険料と
火災などの被害で煙になって、まだ2倍ほど足りないとの
試算がこの間出ていました。それについてはどう思われ
ますか?

>>559
酒飲みは酒飲みで、タチの悪い輩がいます・・・。
飲酒運転など悪質な行為は、一層の厳罰化が望まれますね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:02 ID:comMBE3H
大体18禁だか20禁だか不平等なものは全て禁止にして欲しい!!
579_:02/06/02 03:03 ID:SqmZ/LkI
>>570
おまえの論法だと

マナーの良い喫煙者の問題ではない
喫煙者の問題じゃないことには違いはない

になるよ(w
580  :02/06/02 03:04 ID:qnc8doiy
>>551
現在出回っているクルマどころか、現在廃車されてるクルマにすら
責任とってないのに。これ以上個人の私的利用のクルマなんて要らないよ。
少なくても千代田区じゃ絶対に要らない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:05 ID:aaMW4xBt
>>579
へりくつすきだね。
ま、すきにすれば。
582  :02/06/02 03:05 ID:mZkiVHbA
今夜もやってるのか・・。
583  :02/06/02 03:05 ID:qnc8doiy
>>559
あ、賛成。
「俺のすすめる酒が飲め・・」のパターンな奴、まとめて公開ギロチンして欲しい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:05 ID:comMBE3H
未成年者集めて、酒もタバコも車も悪いものだからって言う事で全て禁止に
する運動しちゃうぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:06 ID:czG00eZz
>>584
いいんじゃない?
586 :02/06/02 03:06 ID:LlXRgpm3
50人がyesと言っても51がnoと言ったらダメになるのが民主主義。
タバコを吸う連中が法律の枠内にはまる人の内5割以上いるなんて
考えられない。
結局吸わない派の意見が通らなかったら、ますますダメな国に成り下がるな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:07 ID:comMBE3H
あとエロもね。
588  :02/06/02 03:07 ID:qnc8doiy
>>567
比較する必要無し。
どっちも規制対象。
迷惑だし生理的に嫌悪感あるし、そもそも酒無いと人間は死ぬのか?
空気や水じゃあるまいし。
589_:02/06/02 03:08 ID:SqmZ/LkI
>>581
>へりくつすきだね。

そのまま返すよ

&おまえの負け(w
590名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 03:08 ID:IEhuwEnW
一度あったんたけど、大阪で道端でタバコ吸ってて…
酔っ払った嫌煙者に殴られた。1発…

後日示談で120万払って貰ったんす。

ってか、嫌煙者は乱暴だと痛感させられた。
彼もタバコすって落ち着いたら漏れに示談しなくてすんだのに…
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:09 ID:comMBE3H
全て青少年有害社会環境対策基本法案に盛り込むように運動開始だな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:10 ID:czG00eZz
>>590
 おれも電車の中でたばこすってる怖いお兄ちゃんに注意したら
殴られそうになったよ。
 喫煙者って乱暴だよねw  ってそうなるか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:10 ID:0tEcOpIE
かわいそうな嫌煙者だのう。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:10 ID:ZzY8PBb4
酒の話題で今さらながら気付いたのだが
タバコは吸おうとさえ思えば、いつでもどこでも所かまわず吸える
とおいう手軽さが問題かも。だからマナーが重要なんだよ。
595_:02/06/02 03:11 ID:SqmZ/LkI
>>590
まじ?
民事やれば120万もとれるのか・・・・・
結構ひどい診断出たの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:11 ID:czG00eZz
マナーで対応できなければ法規制しかない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:11 ID:djLVPkSh
>>589
他スレにあったから貼っとくよ


 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」

これで暴力的喫煙容認派が自省してくれればいいんだけどね
598 :02/06/02 03:11 ID:LlXRgpm3
喫煙者の方が当然頭も悪く見えと俺は思うんだが・・・w
偏見かなぁ?
でもまぁ馬鹿が吸っているのは喫煙者の全体の7割を占めているでしょう
と予想してみる
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:12 ID:czG00eZz
>>597
 これをまとめた人はなかなかだな・・・
どっかの本に載ってるのかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:12 ID:2mH6zSIB
だから、極論はダメだって!
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:13 ID:uPJL+sAp
公園やホームで酒飲んでるのはDQNだけなのに
タバコもマナーを守るべき
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:13 ID:NX6zKl2u
>>590
それは嫌煙者ってのは関係無いでしょ。
喫煙者の酔っ払いが嫌煙者より暴力的でないわけじゃないし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:13 ID:MUT5gIJB
酒飲みながら歩くのはさすがにやりにくいんだろうけど。
なんたって手軽な火+毒ガスだからな。規制も仕方ないよ。
604_:02/06/02 03:14 ID:SqmZ/LkI
>>594
まぁそれはいえてるね
酩酊しないから時間も選ばないし
利用環境考えるとアメとかガムとかに近いんだよな・・・・・

あ、ガムチューアー(?)もマナー悪いよな(w
605  :02/06/02 03:14 ID:qnc8doiy
>>594
馬鹿なこと言うなよ。大阪でJR逝ってみな。
どこのキオスクでもカップ酒あおってるヤシなんかすぐに見つかる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:14 ID:comMBE3H
嫌煙家の人も、酒嫌いな人も、車嫌いな人も、エロ嫌いな人もみんな、
「青少年有害社会環境対策基本法案」に盛り込むように国会議員さん達にメール
送ってよ。
これで完璧に潔癖な社会ができるってもんさ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:14 ID:6MQmXQ45
>>605
それは大阪だから・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:15 ID:KzlLdpbn
>>579
喫煙者でマナーの悪い喫煙者が大変目に付く事は事実ですね。
そしてそれが集団の代表として認知されれば、多数派だと考えられてしまうのは
当然の帰結だと思います。

そもそも、喫煙者や受益業者がモラルやデメリットに関する啓蒙活動をすれば
喫煙の周囲に与える害も自分に与える害も、本来は理解が得られる問題だと
思います。
が、残念ながらシャレにしかならぬ広告しか流さず害になるという事を明示しない
業者、そして他人の迷惑を考慮しない歩行中や人が集まる場所での喫煙が我慢
出来ない喫煙者の多い現在、一括りに攻撃の対象となってしまうのはある意味
必然的結果だと思いますし、結果規制されていくののは仕方が無いことだと思います。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:16 ID:czG00eZz

 カップ酒あおってるヤシより歩きタバコしてるヤシのほうがおれうざい。
煙いし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:16 ID:aaMW4xBt
>>589
そんなんでよく人間やってられんな。
おまえの勝ちでいいよ。ばいばい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:17 ID:Lf5RwgP3
>>605
でも、カップ酒あおって通勤してる奴は、あまり見かけないぞ。
>>597を読んでね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:17 ID:8uyTVrHv
どう見ても嫌煙派の方が多い。
でも世の中では喫煙者のほうが強い。
意味分からん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:17 ID:KzlLdpbn
>>590
冗談じゃない。特に品の無い喫DQNな煙者が注意すると逆ギレする方が
遥かに多い。
614名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 03:18 ID:IEhuwEnW
>>595
うん。ひどくはなかったけど、アザが出来た程度で
幸い、その嫌煙家と一緒にいた同僚が彼の名刺を貰ってたから

翌日その会社に、ファックスしたら「示談したい」と…

示談は裁判や警察には行かないで当人同士で解決です。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:20 ID:3vL1FRkW
>>606
このスレは歩きタバコの是非について語るスレなんだが、
君は歩きタバコを認めろと主張しているのかね?
616_:02/06/02 03:21 ID:SqmZ/LkI
>>614
いい話だね・・・・・・・・・
やっぱリーマンって弱いよな

殴られるなら一方的にやられ、しかもスーツだと最高だということだな
勉強になりまちた

>>610
負け犬(プッ
617  :02/06/02 03:21 ID:LlXRgpm3
タバコを吸う奴は自分勝手、つまり自己中心的。と呼んでやるのが一番
良いね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:22 ID:czG00eZz
>>590
 おれも殴りたいと思ったことあるよ、喫煙者のこと。
もちろん実際やったことはないが・・・

でもそれぐらいつらいんだよ、タバコの煙ってのは。
喫煙者には絶対わからないだろうけどな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:24 ID:KzlLdpbn
ま、暴力の問題と喫煙の問題は別だからね。
喫煙者で高学歴の社会的地位が高い人間もいればDQNもいる。
非喫煙者で高学歴の社会的地位が高い人間もいればDQNもいる。
因果関係的な持ち出し方は双方言い掛かりにしかならない。
単純に歩行喫煙の問題だけに切り出し、その問題について論じれば
極論になる事は無い。
喫煙禁止だなどというのは又別の問題だろう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:24 ID:3vL1FRkW
>>618
周囲のタバコ吸いによると、他人のタバコの煙はむかつくらしい。
621  :02/06/02 03:25 ID:LlXRgpm3
>>620
やっぱ自己中だw
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:25 ID:czG00eZz
自分のタバコの煙が顔にかかるようなパイプないかな。

喫煙者必須にしたら、やっぱり自分の煙も煙いんだろうか。
623名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 03:27 ID:IEhuwEnW
タバコの煙よりもヒドイモノがあります!愛煙家でさえ自分もたじろぐ
ニオイ… 満員電車内の目前のワキガ。それが原因で花粉症みたいな
アレルギーができたんす。ヤメロってのが…
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:28 ID:3vL1FRkW
>>623
ワキガは直しようがないだろ。
それともあるのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:29 ID:czG00eZz
わきがって手術で直るんだっけ?
626  :02/06/02 03:29 ID:LlXRgpm3
ワキガと体臭と口臭とタバコを比べるのは間違えだとw
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:30 ID:KzlLdpbn
>>623
世の中迷惑なものは沢山ある。
サラリーマンのオヤジが思い切り鼻の穴に指突っ込んでほじった手で手すりにつかまるのとか。
一つずつ解決していこうYO!
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:30 ID:vgTP3klD
>>623
それはまた別の問題だ(w

まあ 辛いのは解る。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:30 ID:NX6zKl2u
>>623
非喫煙者も喫煙者もワキガの匂いは同じでしょ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:31 ID:fglvvRo+
              http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
              http://1.??
            http://1.??????
          http://1.??????????
      http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????????
  http://1.??????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
  http://1.??????????????????????????
      http://1.??????????????????
631  :02/06/02 03:31 ID:IIKDwcJK
>>612
喫煙者はDQNが多い

政治家は喫煙者が多い

政治家はDQN
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:31 ID:czG00eZz
迷惑なものは一つ一つ葬る。
まずは人ごみでの歩きタバコ。
633_:02/06/02 03:31 ID:SqmZ/LkI
やっぱ差別的な話もからんでくるんだよな
臭いとかって話をするとさ・・・・・・
634名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 03:32 ID:IEhuwEnW
そやな!でも歩きタバコだけは控えるべきです。
特に…駅周辺よりも学校区域の方が優先では…?

ガキにタバコが当たるとハラハラします。
635  :02/06/02 03:32 ID:LlXRgpm3
つーかよタバコが服に触れて少し穴があいた
これは裁判沙汰にしたらいくら保証される?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:33 ID:KzlLdpbn
>>633
オヤジは臭いとかな。
ま、実際不潔な奴もいるのは事実だが。
フケを整髪料で塗り固めた奴が目の前に立つのは実際勘弁して欲しい。
637名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 03:36 ID:IEhuwEnW
>>635
損害弁償の請求はできるっしょ。

愛煙家でも裁判に持ち込むことは先ず在り得ない。示談にさせるといいっす。
638  :02/06/02 03:37 ID:LlXRgpm3
>>637
うんにゃ、普段から喫煙している連中には精神的に参っていたんだ。
つまり精神的にも保証をしてもらわんと腹の虫が治まらんよー
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:37 ID:vgTP3klD
歩きタバコじゃないけど、ウチのマンションの階段の踊り場で、
ガキがたむろってタバコ吸ってるのがウザイ。
640  :02/06/02 03:40 ID:LlXRgpm3
上から尿でも振り掛けてやれ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:40 ID:X+C6e263
>>639
やっぱ、身分証提出必須にして、違反したら販売した店1週間営業停止とか
にしねーか?
自販機もガキが買ったら1週間停止な。
642  :02/06/02 03:41 ID:LlXRgpm3
つーかガキどもをもっと苦しめてやれ。
禁固10年くらいぶちこませればいいんだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 03:45 ID:IEhuwEnW
>>638
ムツカシイですね… 愛煙家も揺らぎます。
タバコ生産廃止されたら、労働者がもっとリストラされんでは?
国鉄、電電公社並みにさ。JTも元々国営だしさ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:45 ID:comMBE3H
ほとんど悪だと思われるものは青少年にとっては極悪です。
そういうものは全て「青少年有害社会環境対策基本法案」に盛り込むように
運動してくらはい。
タバコも酒もエロも車もバイクもゲームも浮気とか不倫とか数え切れないくらい
ありますから・・・
これが成立すれば、全ての悪と思われてるものががなくなりますよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:45 ID:vgTP3klD
ガキの喫煙も当たり前になってるからなー
今や小学生でも吸ってる時代だし。

単純にたばこ税を増やすってのはどうよ?
ガキが簡単に買えなくなるくらいに。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:46 ID:uPJL+sAp
外で喫煙するやつはまともなやついないでしょ
愛煙家は自宅で吸うもの
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:47 ID:czG00eZz
値段500円くらいになったら買うのかな?
648  :02/06/02 03:48 ID:LlXRgpm3
それからよー、迷惑な話がまだあるんだよ。
家の中で吸わせてもらえない親父がマンションの廊下で吸ってるんだよ。
そんなことされたら人の家の中に匂いが入ってくるっていうのに、
ふざけたことをしやがって・・・・・・
マジで喫煙者うざい。
欲望の固まりか?きゃつらは
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:49 ID:AEyUiagA
携帯灰皿を持っててもダメなんですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:50 ID:8uyTVrHv
値段?%アップで購入者が減って国民が健康になり、
会社は収益かわらずで、うまくいくって研究発表が
前にあったような。
651  :02/06/02 03:51 ID:LlXRgpm3
一本単位で売ろうw
単価をガンガン上げて、うーむ一本最低で50円くらいにw
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:51 ID:X+C6e263
基本的に、喫煙者も嫌煙家も、目立つヤツや声の大きいヤツが
目に付くから、ごく一部のそいつらが全体を代表してると思われちゃう
のが問題だよなぁ。

実際、歩きタバコは目立つけど、DQNじゃなきゃ歩きタバコなんかしねー
だろうし、そーいう人はこの条例は逆に歓迎だろうからなぁ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:51 ID:czG00eZz
たばこのぽい捨ては論外。
654名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 03:51 ID:IEhuwEnW
>>644

前から思ってたんすけど、悪を制限しすぎると国が衰退しかねない
んでは?エロを制限しすぎたせいで、少子化に拍車をかけた流れに
なったのも考えられるんでは?

タバコは老齢化やアルツハイマーを抑制させる効果があるといわれ
将来、時代がすすむと、知障老人ホームがもっと必要になりますね!
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:51 ID:vgTP3klD
>>648
ああ それに似たようなこともあったよ。

隣の家のオヤジがベランダで吸ってて、ウチの窓開けてると煙が入ってくんの。
「あー タバコくせー」って聞こえるように言ってたら、いつの間にか吸わなくなったけど(笑
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:52 ID:3vL1FRkW
俺は、未成年者への規制は不当だと思ってるんだけどね。
外国には規制が無い国も多い。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:52 ID:8uyTVrHv
たばこの吸い殻は掃除するな。
どんどん、どんどんためていけ。
そして喫煙者どもは吸い殻の山に埋もれて
窒息氏しろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:52 ID:CBxMSNJS
1000円でもぶーぶー文句いいながら買うよ。
あいつらニコチンなきゃ生きてけないから
659  :02/06/02 03:53 ID:LlXRgpm3
>>655
感動すたw
やっぱじわじわと愚痴を言ってやるのが一番だなw
精神的にキツイと思わせる毎日が続くので砂
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:53 ID:czG00eZz
>>654
 面白い仮説だ。でも少子化の原因はエロを推進したからじゃないだろ。
むしろ氾濫しすぎたせい。生身の女にさわらなくても済むようになったからなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:54 ID:vgTP3klD
>>654
タバコの害は無視か?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:55 ID:3vL1FRkW
>>650
俺の見た試算だと、500円が最適な値段。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:57 ID:vgTP3klD
>>659
あとは、マンションの管理人さんか何かに張り紙してもらうとかね。
「廊下での喫煙に関する苦情が出ています。」みたいな。
664名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 03:58 ID:IEhuwEnW
>>661
無視はできないっす。ある程度は同意

>>660
あっ!そういう見方の捉え方がありましたな!
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:58 ID:H9ypARcp
増税しなくても、悪質な喫煙に対して罰金を課せばいいと思ふ。
666  :02/06/02 03:59 ID:LlXRgpm3
つーか喫煙者には保険が効かないようにしてやれw
もし効くとしても普通の人の倍以上掛け金が必要にっていう流れでどうよ?
667名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 04:00 ID:IEhuwEnW
>>665

そうなると、愛煙家は認めるコトになって…
このスレが終わってしまうんじゃないっすか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:00 ID:8uyTVrHv
喫煙者を全員氏刑にすれば
世の中かなり良くなる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:02 ID:czG00eZz
>>665
 きっとそれでいいんだが、問題は実効性が上がるかどうかだな。
専門の警察でも作るか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:03 ID:vgTP3klD
>>666
非喫煙者は安く入れる保険みたいのがあった気がする。
今はどうか知らないけど。

とにかく、飯食う場所で吸うのはやめて欲しい。
お前は食い終わっても周りで食べている人はいるんだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:05 ID:H9ypARcp
>>667
いいんじゃない。そんな法律ができたら、このスレ立てた人も
本望だろう。きっと…。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:05 ID:czG00eZz
保険では考慮してるんじゃないか?
喫煙者かどうかは。

これから先は遺伝子診断も必須だろうな。
673名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 04:07 ID:IEhuwEnW
>>671>>672

外資系生保は殆ど愛煙家よりも嫌煙家の方が安く設定されてます!
674保険屋:02/06/02 04:08 ID:djLVPkSh
>>670
ウチは扱ってるぞ、というか国内生保は損保系や外資含めてかなりの社が
非喫煙割引保険料を導入してるはずだ
転換や掛け替えの時は営業に訊いてみれ

その他にもゴールド免許割引(生命保険)とか優良or健康体(非肥満)割引もある

まあ要するに危ない事はするなって事だ
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:09 ID:uPJL+sAp
マナーに期待できないから
法律で取り締まるしかない
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:12 ID:czG00eZz
喫煙者を大人扱いしたのが間違いだった・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:14 ID:ZversHo6
二万って安くないか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:15 ID:dtP8bx5Q
歩き煙草も辞めて欲しいよねぇー。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:17 ID:X+C6e263
>>654
>タバコは老齢化やアルツハイマーを抑制させる効果があるといわれ

早死にするから老齢やアルツハイマーになるまで生きていない罠(w
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:28 ID:czG00eZz
   ∧w∧  .∧w∧
   ( *゚ー゚)∬(゚Д゚,, )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  つ旦と  つ < おはよ〜
@(___)  Ο__つ  \_____
                                                                      
                  
681_:02/06/02 04:33 ID:SqmZ/LkI
千代田区と中央区の境界でガンガンポイステしてみたくなる罠
682S:02/06/02 04:33 ID:WyvgHwMG
基本的に禁煙にして私有地と一部の公共施設を「喫煙可」にすればいい。
「喫煙可」の場所には排気設備を徹底させ許可証を発行すればなおいい。

煙草税の問題は確かに赤字だが、喫煙を禁止してもすぐに肺癌の発生が減るわけじゃないので
しばらくは赤字額が増えるので将来的にはともかく現状では禁止にはできないと思われる。
禁止するとしたら消費税などが増える可能性が高い。

歩き煙草は障害未遂、ポイ捨ては放火未遂で逮捕できんのだろうか?
まあ歩き煙草は数が多いし、ポイ捨ては現行犯を捕まえるのは難しいが、
それなら千代田区の禁煙も逃げられるだけのような気がするが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 06:31 ID:nD8BqKhG
歩き煙草をしている輩のせいで、したくもない根性焼きを
させられるのが問題の発端でもあったのに、規制反対派の
主張ってなんかズレてる。ガキの頭に煙草の火が当たって
も、「ガキが小さいのが悪い」とでも言いたげでさ。
自分勝手過ぎる。
684 :02/06/02 06:33 ID:LlXRgpm3
つーか喫煙者に何を言っても無駄ですぞ。
さっきからレスつけてても馬鹿な返答ばっかりで話にならん。
結局タバコを吸っている時は傍若無人ていうのがすぱっとあてはまる。
685ゲレンモーター:02/06/02 06:40 ID:GhGPxSWr
噛みタバコだけにするとかね。
686ゲレンモーター:02/06/02 06:41 ID:GhGPxSWr
火を使うタバコは禁止!とかね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 06:50 ID:AVoH8t45
とある有名作家さんの日記より、、、

手ぬるいなあ。路上、屋内を問わず、喫煙指定場所以外の喫煙をすべて禁じてしまえばいいんだよ。欧米ではとっくにやっていることなんだから。
で、罰金も安すぎ。2万円以下じゃなくて、一律10万円にすべきだね。
罰金はそのまま国庫に納めれば、いい予算財源になるわけだし。
いまは携帯電話が普及しているから、指定場所以外でたばこを喫っている人を見かけたら、すぐに通報できる。
デジタルカメラで、その顔、様子を撮影しておいてもいい。
もちろん、喫煙指定場所は、ちゃんと500メートルに1か所くらいは設置してほしい。
全面禁止を望んでいるわけではないのだ。
他人が活動しているところで、たばこを喫うのをやめてもらいたいだけである。
この件、千代田区なんて一自治体にまかせるのではなく、
きちんと国としてそういう法律をつくり、施行してほしい。


オレ↑の内容に同意だな。
688hi:02/06/02 06:52 ID:pgiDt1R2
新宿南口からパークタワーへ向かう歩道も、歩きタバコ多い。
あぶない、なんとかしろ!!新宿区
KDDIもなんとかしろ!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 07:49 ID:qWjQar3m
いきなりスパッと禁止するのではなく段々と業界全体が縮小するような
方向に持っていけばいいのではないかな?
 とにかく無垢な子供達を不必要にニコチンワールドへ誘い込むのは止めて
欲しい。<JT
690JT:02/06/02 07:52 ID:B3Q4T3DP
>>689
無垢な中学生に吸わせて早めに依存症にさせなきゃ売上8割減ですから無理だな

一度吸わせれば死ぬまでお得意さん
ゲハハハ 俺は死んでも吸わんがなあんなもん
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 07:54 ID:MTK6xx1U
あいかわらずの罵倒スレ
692689:02/06/02 07:55 ID:qWjQar3m
>>690
実際ドラマとかでも露骨な銘柄の宣伝たまに見かけるね。金貰ってる
んだろーなーと思う。マジで子供が可哀想だ。
止めろJT!(w
693689:02/06/02 07:56 ID:qWjQar3m
条例成立までage続けるつもりだ。な?みんな!え?俺だけ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 07:58 ID:OEzZm1De
なんで東京駅周辺は規制地区に入れてないんだろか??
やっぱり、DQNの利用が少ないからか??
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 07:58 ID:3eDeAefw
自由や権利ばかり主張して義務を果たさないのは
戦後教育の悪い結果だ。
喫煙者は何かというと煙草は個人の自由だとか
権利だというが、であるなら義務も果たせと言いたい。
義務とは人に迷惑をかけるなという簡単なことだよ。
お前らと来たらどこでもかしこでも所かまわず吸いまくり
平気で吸い殻を捨てる。
雑踏の中でも平気で歩き煙草をする。
そんなやつに「自由」も「権利」もあるわけねえ。
義務も果たさず権利ばかり主張する身勝手野郎は氏んでくれ。

696名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 07:59 ID:MTK6xx1U
長いが罵倒
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 08:01 ID:/Y0IG1or
煙草吸うけど、煙草止めた方が言いと思う。
売るの病めたら?
698JT:02/06/02 08:04 ID:B3Q4T3DP
>>692
ドラマやら漫画の宣伝も儲かるけどな
もっと重要なのがある

童貞雑誌 これ最強

「女がカッコイイと思う男のしぐさ : 1位 煙草」

これ一行載せるだけで未来の生涯顧客大量獲得ですわ ゲハハハ
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 08:34 ID:3sau22+I
ソウルで飛行機降りてまず思うことは、「うぇ、キムチくせー」
でも原住民たちは耐性があるから、にんにくの匂いがするのがわからない。
タバコ吸わない人間が喫茶店とか行って家に帰ってきて服脱ぐと、服がタバコ
臭くて嫌になる。吸ってる人間は、服についた匂いなんか分からないんだろう。
そんなことも気にならない、人の迷惑も考えない禁煙者は、チョン並ってことか。
700700:02/06/02 08:57 ID:B3Q4T3DP
700
701 :02/06/02 09:30 ID:F+vfvXxq
まじめな話しなんだけど
喫煙者が減ったら国がヤバイんでないの?
煙草の税金って半端な額じゃないしね
んでもって他に税金の穴埋めさせるんだろ?
なんか上手い事消費税上げられそうで嫌やな感じだね
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:43 ID:KY/EJZrd
>>701

 繰り返されてると思うが

税+関連産業雇用からの収入


疾病+傷害+火災+清掃+取締(藁 にかかる支出

を比較されたし。

 細かい数字はしらんけど一方的な収入源じゃないことは
確かだろ。

 ちなみに厨抗生の喫煙関連の支出(清掃、汚損、教師の
動員...)はかなり大きいと思われ。


703名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:45 ID:+ddW6pb+
わざと路上煙草して因縁付けてくるのをワクワクしながら待つ
リアルFPKは可能ですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:48 ID:RZ1pJ/5U
タバコてうまいの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:48 ID:w3ffwH3h
>>703
公僕にPKできるならヤッテミロ
やっぱ喫野郎はてんぱってるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:58 ID:OEzZm1De
>>701

パチンコを国営にすれば財源確保
707非喫煙者:02/06/02 10:02 ID:+qyGigkL
なんども言うが

喫煙者も非喫煙者もほとんどが病気で逝くのだよ

まさか自分だけだれにも迷惑かけずに自宅で老衰死するつもりじゃないだろ

むしろ喫煙者のほうが入院→死亡の期間が短いから医療費も少なめだし
短命だから年金負担も少ないよ

喫煙者も非喫煙者も病気で病院に入院してそれから逝くのだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:05 ID:kU7KHq/U
千代田区役所、マッチョなファイターを募集汁。
>>703のようなヤシは、そのまま持ち帰って(以下略)
709非喫煙者:02/06/02 10:10 ID:+qyGigkL

嫌煙者がソースにしてる医療費ネタが通用するのは
少子高齢化問題がない国だけ

高齢化に悩む日本にはタバコは良い税金だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:12 ID:iJPpkCLo
シンナーみたいに
袋からスーハーしろよ。



もしくは、射殺OKに!
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:13 ID:bMWYsrdS
タバコ美味しいよ。
吸ったことの無い人はぜひ一度試してみれ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:18 ID:aZjrkFbC
幼い頃から、「殺人はいけないことです」と同じレベルで、
「喫煙はいけないことです」と教え込んでおけばいいんだ。
で、「じゃあ、なんで平気で煙草吸ってる人いるの?」って聞かれたら、
「あの人たちはニコチン中毒患者なので、近づいちゃだめだよ。」
と言ってあげる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:19 ID:E65hXdtW
非喫煙派のへたれ婦女子どもUZAI!
歩きタバコぐらいおおめにみろっちゅーの。
こちとら朝から晩まで忙しく働いてんだぞ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:22 ID:iJPpkCLo
>>713
びんぼーにん・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:23 ID:/Y0IG1or
歯を黄くして、息臭くして、部屋の壁がヤニでベタベタでも、煙草が好き
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:23 ID:TRrV7Kve
>>712
(・∀・)イイ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:29 ID:WvtgHYN6
あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!もう!!
外は天気が良くって気持ちいーなー、と部屋に戻るはずだったのに
マンションのエレベーターに乗ったら凄いタバコの臭い!
クサイどころか苦しかったYO!すぐに消えないしさ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:35 ID:Rs0oDCrO
次はたばこ税10倍にしてほしい。
経済的にも喫煙者を追い込んでほしい。
迷惑極まりないよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:41 ID:wro0HJWm
手にチョークを持って千代田区を歩こう。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:44 ID:CcpYfUZt
>>713 典型的燃料ありがとうよっ!
721_:02/06/02 10:51 ID:HYtJNirl
タバコが覚醒剤と同じく法律で禁止されるのはいつの日か・・・。
それまではタバコ1箱1万円にすべき。そうすると一本あたりの単価が上がる。
とても道ばたで一服・・・とは逝かなくなる。
そもそもタバコは「贅沢な嗜好品」なんだろ?
喫煙者は一箱一万円のタバコを、一日一本、自宅の喫煙ルームorベランダで寂しく
ふかすのを、唯一の楽しみとすべし。
722 :02/06/02 10:55 ID:SZMzDa7U
この程度で名前公表するなら
性犯罪者の名前公表しろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:01 ID:OzXKJJAC
喫煙者の中にも、うんと高くしてくれれば吸わずに済むかも・・・と考えて
いる奴がいるんじゃない?二コレットも変えないようなビンボー人とか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:04 ID:B0UXrIor
>この程度で

煙突肺癌厨ハケーン
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:06 ID:+SpdpMm5
極端に高くなったらタバコの闇栽培しよーっと
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:16 ID:D9eYXPv7
法を決めるのは構わんが
kサツはもっと他にやることがあるだろうと
小1時間(略
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:24 ID:GIzdS6fq
>>717
エレベーターの場合、マナーとかモラル云々の前に法令で喫煙禁止になっていると
思ったけど???

なお、鉄道施設の喫煙場所以外での喫煙行為は鉄道営業法違反で懲役刑になります。
(明治制定の条文)
何だったかの条件を満たす地下空間は消防法で喫煙禁止だし。

>>721
タバコは、明らかに覚せい剤の一種です。日本の法律で禁止してないだけ。(まあ、
カフェインも炭酸も覚せい剤なのだが、中毒性が低いということで禁止してない。)
タバコとマリファナでは、タバコの方が習慣性が強く、毒性も強いというのは欧米の
医学会では定説。(マリファナが合法な国もある。)
でも、タバコだけ禁止しないのは、マリファナは労働意欲減退作用があるのに対し、
タバコは労働意欲を上げる作用があるから、国民を働かせたい国はタバコを禁止しな
い。

つーわけで、こぼれ落ちる灰も吸殻もゴミだし、土中バクテリアを死滅させてしまう。
下水処理場は微生物(活性汚泥)を使っているのだが、これも死んで、下水処理排水が
汚くなる。相当な自然破壊をしているのだという自覚をしなくちゃいけない。
そして、煙は他人を傷つける傷害行為だし、火(熱)による傷害行為もあり得る。
少なくとも、公共の場所(自宅以外)では、煙の方向、灰の回収、他人との位置関係が
制御不可能となる「歩きタバコ」は未必の故意の犯罪行為だぞ。

なお、職場での喫煙行為を傷害罪として認めた国内判例があるね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:28 ID:Q+j0tXPP
>>727 パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
歩きタバコ肯定派の筋の通った反論きぼーん
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:28 ID:GIzdS6fq
>>722
懲役刑の代わりの氏名公表だヨ

氏名公表を止めて禁固にしとく?
まあ、行政が氏名を公表しなくてもマスコミが公表するかもね。

注:条例なので、懲役刑が設定できないの。「法律事項」だからね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:29 ID:Zz/bSRgI
良いですな〜〜

タバコは迷惑ですし・・・・・・・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:30 ID:5Mf2/Htt
たとえもっと他にやることがあろうが、これはこれでやればよろしい。
世田谷の一家殺害事件が解決していないからといって、窃盗や痴漢
を野放しにしておいていいということにはならない。
732非喫煙者:02/06/02 11:38 ID:+qyGigkL



たばこの増税すると喫煙者が減るので消費税upのほうが現実的


                         .
733名無しさん:02/06/02 11:41 ID:Nur6Ao4y
なんか、2ちゃんの典型的な差別スレだな。
ま、今までず〜っと我慢してきた(ホントか?)連中がやっと法律作ったってことだな。
この調子で1ハコ10000円とかタバコ専用金魚蜂とか作ってくれ。

ってか、エラそうに嫌煙家ぶってるやつ。街中で注意して回ってるわけでもなく、
プロ市民もどきの嫌煙家たちに担がれて議員になった連中の作った条例で
にこにこ喜んでこんなとこで叩いてないでオマエラも議員にでもなったらどうだ?

この条例を発案したりアドバイスした人がこのスレにいたらスマソ
734 :02/06/02 11:42 ID:68BoAvNg
煙草に物品税をかけて一箱5000円ぐらいにしたら、馬鹿な喫煙者も煙草やめるんじゃないの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:45 ID:SvxkwDTh
差別スレ???(゚д゚)ハァ?
こういうのを差別スレって呼ぶの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:45 ID:5Mf2/Htt
やれやれ、ヤクザが街中で横暴な振る舞いしてても、それに直接注意できない奴は
それに文句言う資格はない、ってな感じの腐った屁理屈だねぇ。
喫煙者のホンネってみんなこんな感じなのかねぇ。
737非喫煙者:02/06/02 11:47 ID:+qyGigkL



たばこの税収は喫煙者の医療保護に使うのが現実的



                   .
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:48 ID:hsWf63sG
自覚なく「歩きタバコ」をやっている人達に
少なくとも、どれだけ迷惑をかけているかを分かって欲しい。
こんなオレって偽善者ですか?
739:02/06/02 11:49 ID:Q45qG0fu
部屋や車の中に染み付いた煙草のあの匂いも有害物質含まれてるの?
肺癌になったりとかさ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:49 ID:pOXxUUCy
たばことサケは どーでもいいから
ガンジャ 売ってくれ。ガンジャ
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:50 ID:d5jCJal+
煙草って旨いですよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:50 ID:d5jCJal+
煙草を嫌いだと逝ってるバカが居るのはここですか?w
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:50 ID:TWaZYvWX
いい条例だけど「たばこ」と限定されるのは可哀想
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:51 ID:1yuYMT2H
>>738
いったい煙草は有害物質以外のナニで出来てますか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:52 ID:5Mf2/Htt
煙草が旨いと逝ってるバカがいるスレならここですが(w
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:52 ID:pOXxUUCy
あー ガム 吐き捨てんのも やめさせれ。
あれもあれで ムカツク。
ウンコ 踏んだのと おなじよーな 気分になるな。

ついでに オヤジが タン吐くのも禁止しれ
みてて キタネーよ 
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:53 ID:d5jCJal+
煙草を吸ってると頭が良くなる!ってことを知らない低学歴が多くいるのは此処ですか?w
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:54 ID:d5jCJal+
タンを吐かないと窒息して死んでしまうのを知らない馬鹿がいるのは、ここですか?w
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:55 ID:5Mf2/Htt
>>747を見てると、とてもそうとは思えませんが、なにか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:55 ID:pOXxUUCy
>>748
駅の構内とかみちばたで はくもんじゃねーだろーが
便所とか 人目に付かない場所で はかせろ。カス
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:55 ID:d5jCJal+
>>749を見ていると、やっぱり煙草を吸わないから(以下略w)
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:56 ID:YDKxyMd+
ごくりとノモーYO!モターイないYO!
753名無しさん:02/06/02 11:57 ID:Nur6Ao4y
いや、喫煙のマナーについて罰則を設ける条例なんだから、
マナーについて語れるかと思ったら、結構「値上げしろ」とか
「喫煙者はDQN」とかって今までの嫌煙スレと何も変わらないから
「マナーを守れば吸ってよし」→「じゃぁ、どうすれば?」みたいなのが
あればこのスレ見てる喫煙DQNの参考にもなるわけでね。

>>299とか>>306あたりについては俺もききたい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:57 ID:S8qQicQ7
電車内で携帯で話してるヤシどうにかしてくれ。
煙草よりよっぽど迷惑だし危険。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:59 ID:5Mf2/Htt
>>754
電車のアナウンスでは携帯は煙草と同列に名指しで禁じられてますが、なにか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:00 ID:Uw1mCtlZ
それはおまえだけの価値観
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:01 ID:pOXxUUCy
>>755
それが分からないバカガ多すぎんだろ。
老若男女問わずデケー声で喋ってる
バカ共多すぎだ。
758非喫煙者:02/06/02 12:01 ID:+qyGigkL




駅前の迷惑駐輪棚に上げ



.
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:02 ID:5Mf2/Htt
>>757
路線によるんじゃないの。
俺が乗ってる路線はあんまりいないよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:05 ID:pOXxUUCy
>>759
埼京線、山手線、京浜東北線は多い
気がする。特に通勤、通学の時間帯は

終電近くなると オッサンとかが うるせー
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:10 ID:5Mf2/Htt
>>760
高崎線や東北線はオヤジ連中の酒盛りが酷いらしいし、
千葉の方ではガキが昼間から車内で煙草吸ってるらしいし、
埼京線は痴漢の巣窟らしいし、路線や時間帯によって
いろいろだね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:11 ID:EK1e3OCw
煙草に限らず路上にごみを捨てるやつからはたっぷり罰金とるのが
いいと思うよ。煙草1本なら5万円くらいが妥当かな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:11 ID:CcpYfUZt
悪徳喫煙者は、話のすり替えばかりだな(W
764 :02/06/02 12:13 ID:naq+0l2U
>>753
ところが>>299とか>>306って意味わかんないです。
オレ、嫌煙者なんですが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:16 ID:t4zl+KTf
歩行喫煙してる連中って、良く見ると頬骨が張ってる奴が多いね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:16 ID:5Mf2/Htt
強盗で捕まった奴が「痴漢や万引きしてる奴も捕まえろよ」と指摘するのは
勝手だし、その指摘自体には賛成だけど、その体制が整うまで強盗犯を
野放しにしておいてよいわけがないよね。できることからやっていかないと。
767名無しさん:02/06/02 12:18 ID:Nur6Ao4y
>>764
あはは、>>299>>306って同じだ。スマソ
「マナーを守れば吸うのは勝手、せいぜい税金払ってください。」
ってのが俺の意見だが、人によっては>>311が言ってるように、

>「マナーを守ろうがどうしようが、喫煙は自殺行為であり、
>周りの人の健康を副流煙で害している。また、早死にすると
>不幸になるのは家族だから、喫煙者は家族のことも考えられないのか!
>俺は喫煙者の友人はいないし、作らない!!」

こういう人が多いのかな、と。
過去ログとかに残ってるかな?
768      :02/06/02 12:19 ID:gT+TBJ6+
悪 徳 喫 煙 者 は 話 の す り 替 え ば か り

悪 徳 喫 煙 者 は 話 の す り 替 え ば か り

悪 徳 喫 煙 者 は 話 の す り 替 え ば か り
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:23 ID:5Mf2/Htt
>>767

>>306は喫煙者がコピペして内容を改ざんしてるんだけど、
後半部が直せてないんだよ。だから意味がわからん(w
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:23 ID:f1ki4FiD
禁煙者ばかりの世の中になったら
税収は何処に摩り替えられるのかな?
771名無しさん:02/06/02 12:24 ID:Nur6Ao4y
>>769
重ね重ねすまん。
よく見るとそうだね。気がつかなかった。逝ってきます。(鬱
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:26 ID:AkQTLx8E
>>767
オレは767さんと同じ意見。
健康の害については、家族・知人であれ“吸う人の事故責任内”。
まあ、副流煙で周りの人の健康を害している、
というのはマナーでもあり、常識でしょ。
それが意外と自覚がない人が多いので、取り締まるのもいいのでは。
311氏のような意見は、ごく少数なんじゃない?
つーか、「喫煙者の友人はいないし、作らない」はいくらなんでも…
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:28 ID:5Mf2/Htt
>>767
一般的には「マナーさえ守れば勝手にすればいいんじゃないの」が多数だと思う。
ただ、自分の身内に限っては「断固止めろ」という意見の人も多いだろうね。
病気になられちゃ困るし、同じ家に住んでれば自分のこともあるから当然かも
しれないけど。
774764:02/06/02 12:29 ID:1HJI79aj
>>767
マナー守って、迷惑かけなけりゃ
勝手にウマー!ってやっててくれ。
勝手に癌にでもなってくれ。

という意見です。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:31 ID:1uG4p6bb
>>774
その、「迷惑をかけない」っつーのが曲者ですな。
副流煙が最大の問題なんだし。
という訳で、「煙草隔離空間」を密閉して設けて、その中でのみ
吸ってください。絶対に外に出てくるな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:32 ID:PmZF6LNh
別に迷惑かけなければ、たばこ吸ってもいいって方向で。
ま、まじめな話、たばこ吸ってそいつがどんな病気でくたばろうと
知ったことではないしな。
自分の人生、自分で責任背負ってくれればいいよん。
あ、でも長期入院なったらすぐに芯でね☆
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:33 ID:uG2zXEPC
1箱1万にせい
778名無しさん:02/06/02 12:34 ID:c363UE8q
>>772
>>773
うん、俺も以前は吸ってたからエラそうに言えないけど、
仕事で行き詰ってるときに逆に人のタバコがすごく気になるようになって
やめることにした。イライラしてるときに周りで吸われると結構気になるね。
喫煙者であったときですら気になった。

>病気になられちゃ困るし
ここは所帯持ちの喫煙者にとってはイタイところかもね。

あとは「禁煙!」って声高に言うのはもっともだけど、「吸っていい場所」を
きちんと用意すべきだろうね。でないと販売すること自体本末転倒だし。

779名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:35 ID:XzDwzIqT
排泄行為と同じくトイレのような密閉した個室で吸うべし
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:36 ID:ZeneIN9r
>>733
おみゃーが典型的厨房で偉そうに他人とは違うぶっとるやないけ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:36 ID:EK1e3OCw
>>777
それだと誰も買わなくなるから、政府の本音としては
購入者が減らないぎりぎりのところまで課税率を吊り上げたい
んだろうな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:38 ID:hYNceQ0N
>>781
関数の問題でそんなのあったね。
経済学的にはそんな単純な問じゃないんだろうけど。

にしても、生かさず殺さず…か。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:38 ID:PmZF6LNh
>>778
それは少し違うと思う。売ってるものの所為にしてはならないと思うよ。
包丁売っていて、一頃したらダメだからヤレル場所と人用意せいといってるような。
ま、極論だけどね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:39 ID:5Mf2/Htt
健康への害という話になるとまた「他にも害になるものはいくらでも〜」
といういつもの議論になっちゃうから、置いときましょう。
ただ、歩き煙草の迷惑と言うのは健康への影響以前の問題だから
取り締まりも止むを得ないと思うんだよね。境界線上の事例はいくらでも
あるとは思うけど、あまりにあからさまな事例については議論の余地すら
ないと思うけど。だから「悪質なケースについては〜」とわざわざ限定して
るんだし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:42 ID:+qyGigkL



たばこの税収は喫煙所の増設のみに使うのが現実的


      これで嫌煙者も満足か?
                                  .


     
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:42 ID:DKtSXL7w
しっかし歩きタバコする奴は、こんな当ったり前の事に気付いてないのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:44 ID:ycurKLO5
>>785
賛成・満足満足(はあと)
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:44 ID:j4GYoqyZ
>>785
医療費払ってください。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:46 ID:+qyGigkL



駅から50メートルごとに喫煙所


    たばこの税収なら可能だぞ

                             .
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:46 ID:UD6Fm8N7
喫煙の習慣がある方、または喫煙の習慣があった方は、
呼吸器系の疾患については今後、全額自己負担で治療する
の方がいいなぁ>>788
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:49 ID:5Mf2/Htt
具体的にどんな場所にどんな喫煙所を設置するつもりですかね?
道端に灰皿だけ置いて「はい、これが喫煙所でございます」とか
言われても邪魔なんすけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:51 ID:+qyGigkL
>>788
自前コピペでスマソ

喫煙者も非喫煙者もほとんどが病気で逝くのだよ

まさか自分だけだれにも迷惑かけずに自宅で老衰死するつもりじゃないだろ

むしろ喫煙者のほうが入院→死亡の期間が短いから医療費も少なめだし
短命だから年金負担も少ないよ

喫煙者も非喫煙者も病気で病院に入院してそれから逝くのだよ


793名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:51 ID:TFror7X2
イナバ物置みたいのを於いて、その中で吸うってのはどーよ
794  :02/06/02 12:52 ID:unrtlz7n
>>791>>779

>>788 ヴォケ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:54 ID:CJLfnb8Y
発泡酒の税金あげるなら、
たばこ税あげろ。
あと非喫煙者の健康保険も払ってください。
796 :02/06/02 12:56 ID:HGjpP58B
>>789 足し算できますか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:58 ID:SKv6+N/F
電話ボックスの大きいようなのを、もしくはバス停のドア付みたいな施設。
問題は換気と場所だねえ。
換気装置は焼肉器のメーカーあたりに開発させる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:58 ID:5Mf2/Htt
たとえば駅のホームの喫煙所とかみれば分かると思うけど、
元々そんなものを作ることを想定してなかったわけだから、
結構通行の邪魔になってるのよ。まあ、駅にもよるけど。
かといってホームの端っことかに作ると喫煙者から「不便だ」
と文句が出るんでしょ。
道端の喫煙所も同じ。特に都心の道はただでさえ狭くて
ゴチャゴチャしてるんだから、道端にそんなもの作ってその
周りにたむろされたら邪魔でしょ。電話ボックスの再利用でも
できりゃいいんだけど、あれじゃ一人しか利用できないし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:59 ID:GY6mz3oI
800!
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:59 ID:GY6mz3oI
801!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:01 ID:SKv6+N/F
すると、やっぱ『喫煙スーツ』かな。
宇宙服かロボコップ風の。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:02 ID:TXA2hIgv
曖昧な定義などいらない。
外でタバコに火をつけたら、即有効にしよう。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:04 ID:+qyGigkL
>>793
イナバどころか公衆便所と同じくらい立派なものできるよ

土建、建築屋もうれしいし
嫌煙も喜ぶからやるか?

804名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:05 ID:bcpV14nS
801!
805喫煙者:02/06/02 13:05 ID:vxWoKNC5
禁煙の室内が増えてるから、路上で吸ってるのに…。
こんな、真綿で首を絞めるような仕打ちはやめてくれ!
いっそタバコの生産、販売を禁止してほしい。
代わりに大麻解禁だ!JTは大麻を売れ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:07 ID:WVscKPqC
>>792
喫煙者のほうが病気がちだから医療費は多めになるし
短命だから年金払えない
807_:02/06/02 13:09 ID:HYtJNirl
>>785
喫煙者からの収入は喫煙者の利益に?そりゃあ独善ってもんだろう。
それは他の人に無害な場合だけ。例えば、サッカーくじ。toto。
名目上はサッカーなどのスポーツ振興に役立てる、とある。
タバコの害はいろんな人に迷惑かけてるんだから。
補償につかうべきだろう(w
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:17 ID:hcrthpm0
でも、前向きなスレになって来たね〜。
今までの歩きタバコで被害を被って来た訳だから
その補償といった意味合いでいいんじゃない?
新しい喫煙コーナーのアイデアの募集スレ、誰か立てて。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:18 ID:+qyGigkL
>>806
喫煙が原因で50歳までに発病する例は極小

年金は今の所 55歳まで支払えば後は早死にを望むだけ

喫煙者も非喫煙者も遅かれ早かれ病院で病死するする
810 :02/06/02 13:20 ID:HGjpP58B
> 禁煙の室内が増えてるから、路上で吸ってるのに…。

どーゆー論理構造なんだろ・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:23 ID:5Mf2/Htt
>>810
いや、歩き煙草はともかく、「路上の喫煙」全般を禁止されると
吸う場所がなくなる、という理屈なんでしょ。
812名無しさん:02/06/02 13:27 ID:9mBhXnUu
>>808
ま、「補償」って言い方はどうかと思うが実情はそういう意味合いなんだろうね。
「あなたの健康を損なうがほかの人の健康も損なう」ってことをきちんと
パッケージに書くべきだね。(今は書いてあるのかな?)

昔、タバコ吸ってるときに思ったんだけど、駅なんかで喫煙所のいすに
腰掛けて、けむたがってるオバさんはどうかと思った。
煙がイヤならほかへいけばいいのにと。

そもそも喫煙所に椅子なぞいらんと思うが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:29 ID:GMqbOXlI
酒を路上を歩きながら飲む奴は、ほとんどいない。
タバコの煙は風向き次第で、どこへも流れるから
禁止される場所が多くても仕方ないと思う。
今までが、タバコに寛容過ぎたんじゃないですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:30 ID:5Mf2/Htt
>>812
そのオバサンの認識はおそらく、「喫煙所にある椅子」ではなく、
「たまたま椅子の近くに喫煙所がある」という感じだったんだろう。
815 :02/06/02 13:32 ID:HGjpP58B
>>811 いやだから・・・、なくなるって・・・。喫煙部屋や自宅で吸えるじゃん。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:32 ID:5Mf2/Htt
>>813
ただ、酔っ払いはいるよね。
そういう意味では自己管理というか抑制の効かない人間は
喫煙にせよ飲酒にせよ禁じるべきだと思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:33 ID:5Mf2/Htt
>>815
そのビルには喫煙部屋がないんだろう、おそらく。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:41 ID:6BTJU+Iy
オレは煙草の煙から逃げられるスペースがないビルで仕事をしてたので
                     …その会社を辞めたよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:44 ID:yAzrkEIO
タバコの煙害と排ガス一緒にして抵抗してるアフォがいるようだが、
自動車だってどんどんガス出さない方向に時代が向かってるだろ。
飛行機だって全席禁煙当たり前だろ?
世界がタバコも排ガスも減らす方向に向かってるんだから、
みんなに迷惑かけて嫌われて蔑まれて肺と口の中ヤニだらけにしてまで
いつまでもタバコにしがみついてるのは中毒患者として更正施設に送られても
文句は言えなくなるze.
820名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 13:48 ID:Wy7zFYbY
タバコ厨がタバコを吸って肺ガンになるのはかまわん。
だが、他の人間を巻き込むな!
吸うなら、煙を外に吐き出さずに飲み込め!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:04 ID:yAzrkEIO
そういえば、歩きタバコでやけどさせられたら「傷害罪」で告訴できるよね?
そいつの首ねっこつかんで警察連行したり
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:09 ID:AQH5AHSr
>>821
立派な傷害罪。
死刑が相当。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:16 ID:8H+Jn+5L
みんな、タバコは周囲に迷惑かけなきゃ吸ってもいいってのは間違いだ。
例えば、タバコを吸えば健康を害する恐れがある。肺癌になる確率だって
めちゃくちゃ上がる。で、そうなったら病院に行く。さて、その時の医療費は
どこから出る?健康保険だろ。税金だろ。こいつらが血税を吸い取ってんだよ。
要するに、タバコを吸うってことはそれだけで「悪」なのだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:18 ID:cslg/WFm
フィルターを通った主流煙=喫煙者が吸う煙よりも、
タバコの先から出る副流煙=周囲が吸う煙の方が、
数段毒性が高いと・・・

これってある意味、無差別毒ガステロ(苦笑)
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:21 ID:GiB5SjP3
駅の喫煙所から煙が流れてくるんだけど、カーテンとかつけてくれないかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:30 ID:WZDOgIL+
何も考えずに吸ってきたのが間違え

歩きタバコでも携帯灰皿使ってるのは1%もおらんだろ?
しかもぽい捨て
こういう事態になる前に喫煙者がモラルを持って対応してれば
ここまで嫌われる事が無かったはず
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:35 ID:A7c2bH4M
たばこを葉巻に変えて歩き葉巻してーぐらいだよ。
バイク乗りながらたばこ吸うけどよ。おれ。
歩き吸いくらいでガタガタ言ってじゃねーよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:36 ID:yAzrkEIO
苦し紛れに車を引き合いに出してきたバカがいるけど、
自分の欲求のためだけに周りに迷惑をかけてけがもさせるという点で、

歩きタバコ=珍走団

だろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:37 ID:yAzrkEIO
そして勝手に死期を早めるっていう点でも一緒だ。
周りに煙をまきちらすやつは暴走で事故って他人を巻き添えにするやつと一緒
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:38 ID:BQZwhOvr
>>827

事故れ(藁。つうか、頭悪そうだなー、お前・・・
不愉快を通り越して、真面目な話なんだか可哀想。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:44 ID:A7c2bH4M
>830
嫌われるのが大好きなんだよー。
昔から、バンドで刺青入れてメタリカやって
回りから嫌われて快感なんだよー
お行儀よくAVEXを自宅で正座して聞いてろってんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:45 ID:oHe2qX33
>>827
バイク乗りはフルフェースかぶったまま吸うなら許す
嫌煙のやつらの気持ちが1割ぐらいわかると思うので許す
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:48 ID:KUJF02cm
>健康保険だろ。税金だろ。こいつらが血税を吸い取ってんだよ。

 タバコ税から出せよ。
 国鉄の返済やその他にまわさずにタバコ税から出せよ。
 足りなきゃ増税だ。
 足りるまで増税だ。
 で、タバコ税の恩恵受けておいてばかじゃねぇーの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:48 ID:DKtSXL7w
オレもバンドやってるし、タトゥー入れてるし
TOOLとか好きだけど、歩きタバコは絶対しないよ。
行儀いいだろ(W
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:48 ID:w3ffwH3h
喫煙者は、喫煙時はニコチンで頭がテンパってます。
非喫煙時はニコチン欠乏で頭がテンパってます。

彼 等 は 病 気 で す

社会不適合者ですので、かかわってはいけません。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:49 ID:UD6Fm8N7
火がついた吸殻を捨てて後続のバイクや歩行者に当たって怪我や事故を起こすと。
先行していたバイクが火がついた吸殻を放り投げて俺に当たったということがあった

たまたまフルフェイスでバイザーおろしていたから問題なかったがヘタすると
服について焦がしたり、顔や目に当たって怪我、最悪の場合は俺がこけて事故引き起こすと。
バイク乗りなら走行中はタバコ吸わないでくれ>>827
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:51 ID:SKv6+N/F
つーか、バイク乗りながらタバコって吸えるものなの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:52 ID:zYM7UlHT
>>831
本当に嫌われたかったら
デブオタになれば一発だよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:53 ID:A7c2bH4M
>>836

バイクのってんならよータバコ当てた奴捕まえて
ぶん殴ればいい。

>>834
ハハ キティーの刺青じゃねーの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:54 ID:lzEZFb50
タバコ税を倍増
  ↓
それでも吸うDQN
  ↓
国の経済にプラス
  ↓
(゚Д゚)ウマー
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:54 ID:BQZwhOvr
>>833

医療費やら火災の被害を計算すると、現時点で
数兆円のもの凄い赤が出てんだよ。恩恵とは
何のことだ?
こういう奴に俺の健康保険料が0.001円でも
使われるとしたら勿体なくて涙が出るな(藁
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:55 ID:A7c2bH4M
>>837

おまえ馬鹿じゃねーの?吸えるに決まってるじゃん。
缶ビールだって飲めるよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:56 ID:QMqLAJDz
>>827
珍煙団
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:56 ID:UD6Fm8N7
追いつける足があるならいいんですよ。文句いうなり、メット投げつけるなりできるから。
当たったのが歩行者ならどうするの?と思うのです。
同じことは車に乗っていて灰皿あるのに窓開けて捨てる奴にもいえますけど>>839
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:58 ID:lzEZFb50
>>842は半キャップヘル装着者
せいぜい事故って顔をすりおろしリンゴにするがヨロシ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:00 ID:To7kvmUA
本日の釣り師はA7c2bH4Mたんかあ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:05 ID:A7c2bH4M
頑張って健康で末長く生きてよ。みんな
頑張って自分のお洋服が燃えないよーに
運動してくれよ。
おれは嫌われるのが好きななんだよ。
お行儀良くお役所さまや世間の言うこと聞きたくないんだよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:07 ID:Vys7bZRz
WHOが、喫煙者は、精神的かつ肉体的障害者と言っているが、そのことが
よくわかるスレだなあ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:07 ID:QXThD4Ry
>>847
ぬ〜すんだバイクで走りだす〜〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:08 ID:98+ZjIU1
>>A7c2bH4M
あのー…嫌われるって、どういうことだか分かってんの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:11 ID:A7c2bH4M
>>849

おまえさ 珍走団とアウトローのバイク乗りの
区別もつかないのか?
他人のかわいがってるバイク盗らないよ。絶対に。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:11 ID:/3ZLFvTR
悪ぶってるA7c2bH4Mたんにハァハァ
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:11 ID:qoEgVG4m
んじゃあ、A7c2bH4Mは無視という方向で。
レスの内容のつまらなさからして、相手に
する価値はない様子。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:14 ID:62qtMuw6
スモーキン・ボックス!
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:15 ID:QXThD4Ry
>>851
そんなマジレスされても・・・(ポ
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:15 ID:71IABQkj
100人強姦グループ、住所判明!

・浅津忠史
大阪市城東区放●西2−1   生年月日  昭和53年10月12日(23歳)
・平田義之
大阪市城東区●出西3
・沢田博幸(旧姓 山上)
大阪市城東区放●西2
・岡田雅美
大阪市●東区放出西1
・ 綱 貴志
大阪市城●区今福南1

全員、放出(はなてん)中学校出身。 どうやら100人強姦程度じゃすまないらしい。
マジで殺人いってるかも。

http://www.tanteifile.com/diary/main.html
857 :02/06/02 15:24 ID:9mBhXnUu
珍走とアウトロー。
どっちも法律に従わないって意味だろ。

それはともかく、「マナーを守らないのはDQN」ってことでいいんだよな。
喫煙所でタバコ吸ってるのはしょうがないじゃんかってことで。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:26 ID:u8p6QfrY
昨晩は400台だったのにもう倍か。
いまだに税収とか排ガスとか言ってるのもいるし。
今回の条例はDQNな喫煙者に該当するものであって
良識ある喫煙者には無縁のものだろうに。

あ、反論してるのはDQN喫煙者か。
困るよな?ポイ捨てできないとw
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:35 ID:C+SBZUhe
つーか、煙の出ないタバコやフィルターが自然分解されるタバコって作らないの?
860 :02/06/02 15:38 ID:9mBhXnUu
>>859
たしかに、世の中いろいろなものが開発されてるのに
タバコだけは何十年も形がかわらないね。
タバコ自体はそれこそ大昔からあるんだし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:02 ID:USgpqNtv
は?
もう終わりかよ!
喫煙コーナーの話は?スモーキンBOX!
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:10 ID:RQmu396u
自分の見たところ、20人に19人はポイ捨てしてたな。
携帯灰皿持ってる人は数百人に一人。
こりゃ「喫煙者=DQN」と思われて当然だね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:14 ID:ZdepSzFB
>>859
適当な触媒なりなんなりみつけなあかんのぅ
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:17 ID:FKYlCGTj
キセルにしろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:20 ID:fKn9QImD
>862
幼いのですね
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:21 ID:E6RqHqBy
喫煙者がDQSとは限らないが、DQSは大抵喫煙者。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:21 ID:DKtSXL7w
で、どうすりゃいい?
触媒?キセル?
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:23 ID:CqSPiyY/
埼玉スタジアムは喫煙OKです。
NHK総合 19:17頃 放送
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:27 ID:+DN8jFDD
葉巻は?DQSって何?
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:35 ID:j8hgtGAf
>>869
DQS=ドキュソのことだと思われ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:39 ID:vQkqnkOZ
バーベキューのことかとおもたよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:47 ID:5Mf2/Htt
Qしか合ってねえじゃん(w
8731000:02/06/02 20:48 ID:qi7ryNBS
1000!
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:49 ID:SqmZ/LkI
え、なに?おとこの癖に煙草の煙くらいでぎゃーぎゃー言ってる短小くんがいるわけ?
よっぽどママに大事に育てられたんだろうな(w

875名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:50 ID:5Mf2/Htt
またヴァカ登場ですか?
876〜′ ̄ ̄( ゚Д゚):02/06/02 20:50 ID:kyIQMBcC
しょーがねえなあ。
今日は「タカラギコ猫」でもちきりだもんな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:51 ID:EDMYOl5X
>>874
よほど臭い場所で育ったんだね。
そろともアンタ自身が臭いのか?(W
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:01 ID:SqmZ/LkI
>>877
あ、短小が必死だ
ママにいえば?(藁






あとおまえ煙草の臭いはしないけど豚汁臭いよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:03 ID:5Mf2/Htt
おいおい、厨房の理屈だよ、それじゃ(w
中学生は喫煙禁止だよ。
880ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:20 ID:BiGrqm5a
しかしここで喫煙者を理屈で押さえ込もうとしてる奴は
路上で煙を吸わされた時、どんな顔で泣き寝入りしてんだろうな。
いくらここで頑張っても吸わされた時は何も言えんっての
はむなしい事だと思うけどな。
まあ、ここでストレス発散してるってことか。
だったら嫌煙者はしっかり不満しぼり出しとけよ。
  



881ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:22 ID:fKn9QImD
ふふ何をいまさら
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:22 ID:fKn9QImD
ありゃばぐったの?
883ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:40 ID:5Mf2/Htt
>>880
嫌煙者が注意しないのは、たとえば「ボランティア車掌」に
いちいち注意しないのと同じ理由だよ。
884ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:42 ID:pKlQrYYU
>>880
そうなんですね。それが恐いのですよ。
だから歩きタバコは見て見ぬふり。
法律だけが頼りなんです、マジ。
死んで下さい。悪徳喫煙者。
885 :02/06/02 21:47 ID:+rpK3zWE
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
886ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:02 ID:BiGrqm5a
>>883
>>884
いい感じだね その調子でね(w
887ギコ猫( ( ( ( ( ゚Д゚))))))):02/06/02 22:04 ID:qi7ryNBS
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
888ギコ猫( ( ( ( ( ゚Д゚))))))):02/06/02 22:05 ID:qi7ryNBS
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?ギコ猫( ゚Д゚)さん ?
889ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:10 ID:+AoBv7FQ
下手に注意すると殺されちゃったりするからね。
おぉコワ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:14 ID:dFItVjcG
四国に行ったらさ、お遍路さんのかっこしたオヤジが、禁煙車で吸ってやンの。
すぐ後ろにいた別のオヤジがキレてさ、「あんたここは禁煙やろが」って詰め寄ったら
喫煙オヤジは「いいんだよ、車掌がいいって言ったんだよ」って見えすいたウソついてんの。

ほんとに車掌がきて注意されて消してたけどさ。
あの根性じゃお遍路なんかやっても地獄逝きだな。てか喫煙者ってみんなああなんだろうな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:15 ID:dFItVjcG
>>880
路上で女が襲われてても見て見ぬふりするタイプですね。
892ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:16 ID:JXcVXC/h
>>889
氏んで下さい。
893ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:16 ID:LpfJSr96
>>889
 危険なものには関わらない。こんな当たり前の事が解らないからこそ
タバコに手を出せるんだよきっと。
894ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:17 ID:5YYULzH2
歩行喫煙者は氏んでもいいと思う
895ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:18 ID:aZjrkFbC
駅とか電車の中だったら、「禁煙」ってルールがあるから、
オッサンやジジイに向かってでも、注意してるけど、
歩き煙草には今のところ、そういう盾になるようなのがないから、
この条例ができれば、注意できるようになるからうれしい。
896ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:18 ID:6F2GqVXw
やっぱタバコはうめー
897ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:21 ID:uLXvHg+a
>>896
肺癌で死んでね
898  :02/06/02 22:21 ID:0aG4xiPt
>>890
逆打ちやってた外道ならありうると思うぞ、ソレ。
899 :02/06/02 22:24 ID:3ak1D7Kn
>>895
うん、マナーを条例で決めなきゃいけない時代なんだね。
情けないな。
900ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:25 ID:5YYULzH2
つーか1箱千円にしろや
値上げ分は全部税金
901 ◆DDP/TUVA :02/06/02 22:28 ID:OooPLjH+
>>900
いいねそれ
902ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:37 ID:yJK7kdwh
リフレインするスレはここですか?
903ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:38 ID:P4O1czvh
まだやってるのね
904sage:02/06/02 22:44 ID:sr51VSIY
つうか秋葉とかでワキガの奴も罰金とれや!
905ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:50 ID:MKe/6cKK
たばこより、まずゴミを投げ棄てるやつから罰金とれやと思うけどね
906ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:50 ID:XFa5fVm+
わーい!わーい!
タバコ、マンセー!!
907ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:52 ID:+Q+vtYnK
歩きタバコって立ち小便みたいなもんだろ。
軽犯罪法改正ではやく禁止しる!!
908ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:52 ID:o8VI5/yC
デブヲタを締め出したら、夏の秋葉も行き易く
なるんだが。
909ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:54 ID:9vPoScgr
>>904
アキバは許したれや。
つか、嫌ならアキバに行かなければいい。
臭い者たちのパラダイスだろ?
910ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 22:57 ID:sr51VSIY
>909 おーけぃ。そのかわり他に行き場所ないもんな(笑)
911ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 23:13 ID:1YCj7OLd
しかしデブヲタがいなかったら、アキバはあそこまで大きくなっていないワナ
912sage:02/06/02 23:17 ID:AEGzxFkz
>>900

イギリスとかじゃタバコの値段それくらいだよね。
日本は喫煙者にしても犯罪者にしても優遇されすぎだな。
ほんとにまともな人間が馬鹿をみる国だよ。
913ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 23:18 ID:jDlYwFSp
海外ネタですか
914ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 00:23 ID:QdMrQDHf
あ〜
タバコがうまい
915ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 00:48 ID:bzJfNK3p
喫煙全面禁止は当然。
その他登山やマリンスポーツやモータースポーツも医療費がかさむから迷惑。
好んで危険をおかすな。
他人に迷惑をかける可能性大の車の運転も業務用を除いて禁止だ。
どれもやらない漏れとしては、そのくらい徹底してほしいよ。
916ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 10:55 ID:P9+mem/b
禁止とは言わんが強制掛け捨て保険くらいは必要だな。
917ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 11:59 ID:RIaYoq2U
少年のタバコ投げ捨てで山火事
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022831559/l50
918ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:03 ID:UIjMw4y9
>>912
喫煙者と犯罪者が同列ですか。まともな人間の思考にはついていけませんね。
919ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:05 ID:Icd1AHMb
>>918
もうすぐ同列になるんだから
一向に構わんのでは?
920ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:05 ID:Cgq0mLsi
携帯灰皿持ち歩いてても、駄目なの?
921ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:17 ID:3Z66Q/oG
>>920
何度もガイシュツ。
煙が「吸いたくない人」にこなければ、ポイ捨て予防になるのでいいと思う。
922ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:20 ID:7Z2W2XmK
>>915
モータースポーツっていうかサーキットで事故った場合、通常の保険は
適用されないと思ったけど。
923ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:21 ID:GCzJwKEd
特に小さな子供を持っている人とそうでない人との意識の差は大きいんじゃないの?
924ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:22 ID:N1MC+0/O
やべ・・・秋葉原で歩き煙草しまくってるぞ漏れ。
警察呼ばれたら逃げるとしても、特に誰も何も言ってこなかったが・・・。
しらんかったよ条例。
925ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:24 ID:KNLEVeCu
公共の場所は、全て禁煙にしてほしい。
公園や道路なんて当然。
喫煙者には、喫煙者専用のレストランとかを設ければよい。
原則禁煙で。
違反したものは厳罰を。
926ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:25 ID:OmlF4fK8

>>921
ここのスレもレスもすべてがすでにガイシュツぽいが・・・
927ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:26 ID:N1MC+0/O
>>925
平成のアパルトヘイトだな(w
テロってやる。
928ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:27 ID:GCzJwKEd
ついでに飲食店も喫煙の可否で分けて欲しい。
タバコOKの店は税率上げるとかしてもいいんじゃないの?
 
俺様もヘビースモーカーな方だが飲食店での喫煙者のマナーの悪さには閉口。
929ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:28 ID:WWlr+aer
タバコ吸わない人にとっては、喫煙者=非人間 なのです。
自ら不健康、他人にも迷惑、理解にくるしみますねぇ。(w
930タカラ:02/06/03 12:29 ID:MzFETNwe
悪質なギコ猫もサラされますか?
931ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:31 ID:N1MC+0/O
実際スモッグその他には鈍感な癖に副流煙にだけ過剰反応するのって
変だとは思わんのかね。
危険度数百倍とかの数値が出てるなら分かるけど。

とはいえマナーの悪い喫煙者が多いのも確か。俺とかな(w
932 :02/06/03 12:32 ID:PL/2FLBA
歩きながらクサヤ食ってよかですか?
933ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:33 ID:F4/k8FTN
100km先のメルトダウンは気にならない。
しかし1m先のタバコは気になる。
当然の事だ。
934 :02/06/03 12:38 ID:PL/2FLBA
>>931
WHO的にはデータあるよ。図書館いけれ。
935ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:39 ID:N1MC+0/O
>>933
たかだか100km先のメルトダウン気にならないのカヨ!!(w
936ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:41 ID:wjjjLIN9
>>928
あー分かる分かる。
漏れもタバコは吸うが、飯食う場所では絶対に吸わないよ。
食い物の味が分からなくなるし。
937ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:44 ID:OmlF4fK8




嫌 煙 者 に 粘 着 認 定 書 を 贈 呈 し ま す



                                     .
938.:02/06/03 12:53 ID:6BPtXCFN

 キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!

 >>937 名 前 晒 せ よ 、 脳 無 し 喫 猿 者 

 キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
939ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:57 ID:N1MC+0/O
じゃあ取りあえず秋葉で煙草すってるヤシがいたら俺かもしれないから
喧嘩売れ。リアスト2ヤローゼ
940ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:59 ID:H2JSeArT
やっぱ食後の一服はウマイわ
941ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 12:59 ID:kHwYryx1



喫 煙 者 に キ チ ガ イ 認 定 書 を 贈 呈 し ま す
942ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 13:01 ID:jqm1z5Bg
ポイ捨てしなきゃいいんじゃねーの?
943.:02/06/03 13:16 ID:rqWDRVWD
吸わなきゃいいんだよ!!

944ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 13:46 ID:0RvbvXy3
漏れは禁煙したよ
そんで へそくりが半年で3万貯まったよ
945ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:02 ID:+8OaGNMS
まず国会を禁煙にしろ
946ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:03 ID:9KCBReT9
>>944 昔、「禁煙してグアムへ行こう!」っていう名セリフがあったねえ。
947ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:08 ID:yieiDNsa
正直、路上タバコで氏名公表されても痛くも痒くもないな・・・
罰金100万円とかの方がよっぽど懐痛い。
948ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 15:07 ID:Z/P9QkIJ
今後は健康保険証もIC化かつ個人保有になるだろうし、国保とかも等級制になったり。
自販機も、購入時に喫煙登録したカードを通さないと買えないようになれば最強。
949.:02/06/03 16:11 ID:gdfwLSyS
sageってんぞ!!!

950ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:12 ID:0D5+MtPi
顔写真も公表。
951遅レス:02/06/03 16:25 ID:qVqQXq5q
>反抗的な態度を見せるなど悪質なケースに適用していく。
らしいけど、
警官じゃなくて区の職員が、反抗的な喫煙者に素直に名前を答えさせたり
罰金払わせたりするホントにできるのか?
かなり無理があるような気がするが。
952.:02/06/03 16:41 ID:gdfwLSyS


 糞 共 の 排 除 は い つ か ら だ よ ? 


953ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:50 ID:5jGLe5/Q
>>951
おれもそう思う。
区の職員にとってはおいしくない仕事だよな。
954ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:03 ID:qVqQXq5q
素行が悪かい職員や汚職したりした職員が
危険手当無しでやらされる仕事と思われ(w
955ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:10 ID:+7RM86Ag
>>939
すと2だとよ。じじいはやだね。いまどきすと2はねーだろ。
956ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 17:12 ID:lJLXdLmf
僕の時代は昇竜拳が裏技ですた。
957ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 18:05 ID:fEQQ348y
>>955
いたすと2と思われ
958ほうら1000取りにおいで:02/06/03 23:21 ID:14NM8g6/
age
959ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 23:25 ID:z+LQzhSX
一発罰金にしる!
960名無しさん@ヘビースモーカー:02/06/03 23:27 ID:8gdV851Q
たばこあげ
961ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 23:28 ID:ukQVIOJd
JR御茶ノ水駅前の交差点で歩きタバコしないでね
962千代田区長:02/06/03 23:28 ID:mlalQX+o
罰金徴収には某額絵商法のギャルを採用しますんで万全です(w
963ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 23:35 ID:3ssF5FwE
千代田区議会=雷波T部長
千代田区職員=売れないお笑いコンビ

という図式か
964名無しさん@3周年:02/06/03 23:42 ID:yWcYtHGY
ニコ中による職員への暴行殺傷事件多発、結果たばこ全面禁止。

という罠。
965大阪市民 ◆Q5AMY2DY :02/06/03 23:44 ID:+dTAQ1xJ
このスレで1000とると禁煙ができます。

おまいらこの時間1000ほしいだけちゃうんか



980あたりゲトー
966名無しさん@3周年:02/06/03 23:48 ID:1C1JXZfZ
喫煙=違法

に、なってくれれば禁煙できるかも・・・
他力ながらなってくれない限り、俺は禁煙できない
967ほうら1000取りにおいで:02/06/04 00:21 ID:eXfVefOb
カマン!カマン!!
968 :02/06/04 00:44 ID:K+jsOpI3
>>967
取りにきましたが何か?
969こちらもどうぞ:02/06/04 00:46 ID:K+jsOpI3
【祭】連日の祭で寝不足だぞゴラァヽ(`Д´)ノ【シャクレ】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1021942847/l50
970名無しさん@3周年:02/06/04 01:43 ID:d2xOK5j5
http://www.excite.co.jp/News/

ここの左下で投票やってます。

http://www.excite.co.jp/News/
971名無しさん@3周年:02/06/04 01:46 ID:K+jsOpI3
随分偏った結果だな。
972名無しさん@3周年:02/06/04 01:50 ID:nRVw9kAi
煙草やめました。
やめるのは簡単。苦しいけど。
吸いたくなっても我慢する。
こんな簡単なことがなんで出来ないのか?
973名無しさん@3周年:02/06/04 01:52 ID:cdWHZcrJ
それにしても1000取り盛り上がらないな
974名無しさん@3周年:02/06/04 01:53 ID:MTk1uzo8
喫煙習慣てのは
毒ガスを散布しながら吸引する宗教、ですな〜
975名無しさん@3周年:02/06/04 01:54 ID:K+jsOpI3
>>973
じゃぁイッチョやっとく?
976名無しさん@3周年:02/06/04 01:56 ID:cdWHZcrJ
ちょっとだけ
976・・・
むなしい・・・
977名無しさん@3周年:02/06/04 02:01 ID:K+jsOpI3
ちょっとだけ
978....
やっぱむなしい.....
978977:02/06/04 02:05 ID:K+jsOpI3
しかも間違えている。
979名無しさん@3周年:02/06/04 02:08 ID:RbZNRumk
あの、線鳥ってしないんですか?(笑)
980コナン ◆SEX69q3Q :02/06/04 02:09 ID:2IKbfbI/
|_・)  コソーリ
981 ◆z9TAKaRA :02/06/04 02:11 ID:K+jsOpI3
ここ二日でgetしたトリップ
むなしい1
982 ◆4Takara6 :02/06/04 02:12 ID:K+jsOpI3
むなしい2
983 ◆nSTaKarA :02/06/04 02:12 ID:K+jsOpI3
むなしいぃ3
984 ◆QtakARa. :02/06/04 02:13 ID:K+jsOpI3
そして4
985 ◆TAKArAXk :02/06/04 02:13 ID:K+jsOpI3
986名無しさん@3周年:02/06/04 02:13 ID:MTk1uzo8
喫煙してると赤ちゃんの突然死率が4.7倍高くなる。
987 ◆DTakaRAo :02/06/04 02:13 ID:K+jsOpI3
ムッツリ
988 ◆MTaKaraM :02/06/04 02:14 ID:K+jsOpI3
セブン
989 ◆7taKarAg :02/06/04 02:15 ID:K+jsOpI3
ハッチって
インターネットナンバー?
990名無しさん@3周年:02/06/04 02:15 ID:MTk1uzo8
喫煙しなかったら浮いたお金
991名無しさん@3周年:02/06/04 02:16 ID:nRVw9kAi
にこちん
992981-985,987-989:02/06/04 02:17 ID:K+jsOpI3
>>981-985 >>987-989
sage忘れた。
993名無しさん@3周年:02/06/04 02:17 ID:MTk1uzo8
タクシ−、ホテル客室、エレベーター
タバコ臭いの、ごカンベン
994名無しさん@3周年:02/06/04 02:17 ID:RbZNRumk
995名無しさん@3周年:02/06/04 02:17 ID:RbZNRumk
a
996名無しさん@3周年:02/06/04 02:17 ID:K+jsOpI3
くさいくさい
997名無しさん@3周年:02/06/04 02:17 ID:cdWHZcrJ
>>989のおかげで
ちょっとだけ1000取りらしくなってきた
998名無し募集中。。。:02/06/04 02:17 ID:lcmuaT6X
ののたんかぁ
999名無しさん@3周年:02/06/04 02:17 ID:RbZNRumk
aa
1000名無しさん@3周年:02/06/04 02:17 ID:nRVw9kAi
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。