正体不明の動物の赤ちゃん「保護」=高松市栗林公園動物園[020529]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
正体不明―?な動物の赤ちゃん

 「犬でもないし、何だろう」。正体の分からない動物の赤ちゃん=写真=が
二十八日、高松市の栗林公園動物園に持ち込まれた。同園の香川一水園長は
「アナグマの一種では」と推測、時期をみて自然に戻すという。

−略−

 赤ちゃんは生後二週間とみられ、体長約十五センチで黒褐色。
園長から「絶滅の恐れのあるニホンツキノワグマであれば持ち帰るだけで罪になる」
と聞かされた女性は、「カラスにつつかれていたので、かわいそうになり
連れ帰ったが、むやみに保護してはだめなんですね」と納得していた。
----
※以上記事引用。全文は引用先参照。
※引用先:http://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200205/20020529000259.htm
※四国新聞社(http://www.shikoku-np.co.jp/)2002/05/29配信
----
※画像あり
----
※スレ立て依頼:http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022463312/635
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:41 ID:7qaXmpOb
およ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:41 ID:rANrINfM
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:42 ID:y5rB4SSb
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:42 ID:y5rB4SSb
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:43 ID:y5rB4SSb
6
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:43 ID:mzUn3TCa
はて何だろう?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:43 ID:7qaXmpOb
ほ乳類だというのはわかった
正体不明っていうからSFっぽいの連想しちまった
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:43 ID:he/h9Qyd
1
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:43 ID:jJpQZhLE
絶句するような生物かと思ったのに・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:45 ID:Ci9bwcX2
実はただの犬だったというオチきぼんぬ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:46 ID:TIt0FKXb
生後二週間じゃねえ、でも熊特有のササ鳴きをするなら
熊だろうね。ツキノワグマかは、保護した地区によるけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:46 ID:iC0SJaXR
でもかわいい
14斜め45°:02/05/29 12:46 ID:KGKTW23U
カラスつよーい
15 :02/05/29 12:46 ID:vlwyZ5Cc
>>12
ササ鳴きってどんなの?

かわいいね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:47 ID:Uh11aOYQ
>「カラスにつつかれていたので、かわいそうになり〜」

確かに痛々しそうだな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:47 ID:Dk0kxNzD
絶滅のおそれがある動物の赤ちゃんがカラスに狙われてたら
よけいに保護しないといけないんじゃないの?
そのまま自宅で飼ってたり、売ったりしようとしたわけじゃないのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:47 ID:mzUn3TCa
うちの子かも
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:47 ID:XHGMXASn
、「カラスにつつかれていたので、かわいそうになり
連れ帰ったが、むやみに保護してはだめなんですね」と納得していた。

いや、絶滅の危機にある動物が烏に危険に晒されていることを放置する方が
マズー。
20トョータ ◆4vTyota. :02/05/29 12:48 ID:fg2oAFFP
モンモウ病患者の成れの果てだ・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:48 ID:Ci9bwcX2
>>15
爪の横の皮めくれて痛いやつだよ
2215:02/05/29 12:50 ID:vlwyZ5Cc
調べてみた。
「ササ鳴き」:
クマ科の動物が喜ぶときに喉を鳴らして発する声。

かわいい・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:51 ID:ArXa3zRc
犬にしか見えないんですけど
2415:02/05/29 12:51 ID:vlwyZ5Cc
>>23
前足が明らかに犬じゃないと見受けるけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:51 ID:Ci9bwcX2
>>22
>クマ科の動物が喜ぶときに喉を鳴らして発する声。
発見時は少なくともささ鳴きしてないとおもわれ

カラスに 以下略
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:52 ID:mzUn3TCa
赤ちゃんのわりには大きいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:53 ID:fnPM3BfY
いまごろ動物は「子供が人間に拉致された」って大騒ぎだぞ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:54 ID:pQNbm0Ux
絶滅危惧種は保護しても罪になるのか・・・。

折角保護してやったのに、「無許可の保護行為は犯罪です」と
当該女性の労を一刀両断のもとに否定する「香川一水園長」萌え(w
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:55 ID:eoM5NAF4
UMAハケーン




…かと思ったよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:55 ID:v3lQ8ed0
近くにバイオ研究所とかあったりして
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:55 ID:Cmq1YfUM
宇宙人だ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:56 ID:ArXa3zRc
>>23たしかに、
顔しか見てなかったゴメソ
奥さんの手が邪魔だよな全身がみたい
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:56 ID:ssk+oVda
まさとの生まれ変わりじゃないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:57 ID:RuoLetZ9
>>28
動物にとっては保護じゃなくて誘拐なんだよ。
35(´Д`;):02/05/29 12:57 ID:XDbvK4q1
犬だろ。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:58 ID:ArXa3zRc
>>35
やっぱそう思うよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:00 ID:eoM5NAF4
>>33
ワロタ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:01 ID:Syoc7+BL
ゾヌでしょ。四国だし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:02 ID:p5hdhAQu
>>38
やっぱそう思うよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:03 ID:ZCtE9kyO
メソだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:03 ID:9Rh+Q/Pa
>38
シッ!ゾ○のことを話題にしてはイカンざきです
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:04 ID:Nc1XRqE3
ぞぬだな。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:05 ID:lL8x+NG0
なんにしてもかわいいな
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:05 ID:kI1CvfEO
熊を持ちかえるだけでって、保護しようとする人いなくなるよ。
頭悪い法律だな−。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:06 ID:0F9qNloO
育ててみればわかる
このまま放置するわけにもいかないし
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:06 ID:71aPjq4P
>>40
漏れもメソだと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:06 ID:kTlkJYXM
それ、きのうオレが捨てたモナーの赤ちゃんだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:06 ID:1MYHto22
ゾヌキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:07 ID:wszXgUHN
タシマニア・デビルなんじゃないかな〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:07 ID:6eIMM2mK
ゾヌなんて生き物居ないぞ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:07 ID:abHgeO1z
そうだよ! ぞぬだよこれ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:07 ID:0Ex4q4Xn
かわいいなホント
からすにつつかれてたってのもなんか童話みたいでかわいい
FFの敵ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:08 ID:abHgeO1z
>>50
2ちゃん世界ではいるんですよ(藁
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:08 ID:ArXa3zRc
こういう記事って、結構いいかげんだぞ

体験談だけど
脱皮したてのゴキブリ見つけて新聞社に電話したら記者が来て
危うく"白いゴキブリハケーン"って記事になるとこだった
記者が帰ったあとみるみる黒くなるゴキブリをみて
あわてて"誤報でした"って新聞社に電話したよ(w

ほっといたら新聞に載るとこだった
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:09 ID:ObB/kkzu
どうせ北朝鮮から亡命してきたんだろ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:09 ID:HvFJWOzD
某国の生体兵器です
かわいい仕草で俺を萌え殺すのです危険です危険・・・(; ´Д`)ハァハァ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:09 ID:5vw1asED
うへぇ〜(・∀・)キャワイイ
59【 ´D`】:02/05/29 13:10 ID:FCaTnlkd
黒ムツ必死だな(藁
>>59
黒ムツまだ生きてるの?
61名無し:02/05/29 13:10 ID:SrCQBtzA
イヌじゃんか。クソスレ立てんな!>1
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:11 ID:TIt0FKXb
一度でも、人間の臭いがつくと、
育児を放棄する(自分の子と認識できなくなる)可能性があるから
むやみに持ち帰るのは、いかん。ということだろ。

天然記念物のヤマネも、「かわいい」の理由で冬眠中につついて
起こされると、その冬を越せなくて氏ぬ事もあるし。

このコが、無事に母親の元へ帰れるといいなあ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:11 ID:dLstkWUk
とりあえずこの動物の代わりに熊AIBOでも自然に帰してろと言いたい
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:12 ID:8XClLqnr
これ犬だろ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:12 ID:strrb5PV
わからぬのなら
 そだててみよう
  ぞぬのあかちゃん
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:12 ID:myVMZlsc
最近うちのゾヌが調子悪いアップデートしなきゃだめかな
でもみるからにゾヌの赤ちゃんだな
67窓際人権派:02/05/29 13:12 ID:PAi2m7/D
( ´db`)ノ< 二本足れ立つシマウマ。
        これは新種れすね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:13 ID:Eo9z8v49
正体不明の動物についての推察スレッド。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1021906963/182-
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:14 ID:KCya2gyW
犬だっていうヤシは前脚を見ろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:14 ID:Uh11aOYQ
農学板というのがあるのか・・・知らなかったよ。
71sage:02/05/29 13:15 ID:k7HA+Rza

ツチノコ
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:15 ID:JRvM7W8x
今のところの推測

1、熊
2、犬
3、まさとの生まれ変わり
4、めそ
5、ぞぬ
6、爪の横のところめくれて痛いやつ
7365537 ◆65537JPY :02/05/29 13:16 ID:hjmJZHL6
>>69
うわっ、足に目と鼻と口がついてる!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:16 ID:0Ex4q4Xn
巨大モグラ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:16 ID:JSRMl8Op
らせん階段!
カブト虫!
廃虚の町!
イチジクのタルト!
カブト虫!
ドロローサへの道!
カブト虫!
特異点!
ジョット!
エンジェル!
紫陽花!
カブト虫!
特異点!
秘密の皇帝!
76 :02/05/29 13:17 ID:DLcX7qFJ
犬かどうか判らなければ食べてみるに限るニダ。
そうすれば確実に判るニダ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:17 ID:0Ex4q4Xn
>>72

とりあえず6はないな・・・
78軍事板限定話題:02/05/29 13:17 ID:DlgwVIQg
「にんな」です!
「にんな」の幼体に決まってます!
79アルバムモナ:02/05/29 13:17 ID:d4mw8j+K
アルバムモナー
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/
 ∧_∧
 ( ´Д⊂ヽ <だれも投稿してくれないモナー
⊂    ノ
  人  Y
 し (_)
モナーの写真撮って貼るアルバムモナー
※モナー改良しますた。

大本営デジカメ板アルバムモナースレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022417582/l50

現場の写真キボンヌ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:18 ID:EwboiNQh
カラスにつつかれたらひどい傷なんだろうな…。治ったのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:19 ID:EwboiNQh
>>78
そのネタ知ってる人俺くらいだろうな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:19 ID:y6azopw2
>>69そうそう、、
この子クマだよ、、ヒグマの赤ちゃん見たことあるが、同じ手だった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:19 ID:PK8ads7Z
やっぱメソだろうな
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:20 ID:DlgwVIQg
>>81
おおお! 戦友!
次は日本のどこかに「てねえら」が現れますぞ、きっと。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:20 ID:T3XR48Oi
きっと、チュパカプラ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:23 ID:ArXa3zRc
>>81,84
おなえら他のスレでおっしゃってくださいなせ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:23 ID:5mnQKriE
実は持っている方が正体不明の動物という罠
88讃岐人:02/05/29 13:26 ID:NONPOZZf
ああ、珍しい!!
これ、四国にしか居なくて滅多に見ることが出来ない、ウドンコって動物じゃん
一件、子供に見えるけど之が大人なんだよな〜
昔、じーちゃんが連れてきた事があったな〜
89名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 13:28 ID:TRhXDRWA
「正体不明.性別不明」の人物に掴まれた「正体不明?」の「仔熊」か?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:29 ID:4gsI4drZ
この写真見る限り、進化した犬だね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:30 ID:Feg8DY9X
>>88
おお、この生き物が現れると麦の大豊作になるという、
伝説のあの生き物か。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:30 ID:/JS1bZK3
>>87
ワラタ
9365537 ◆65537JPY :02/05/29 13:30 ID:hjmJZHL6
>>88
優曇華?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:31 ID:NNYzzFOy
むちゃくちゃカワイイ〜(*´Д`)
95名無しさん@お腹いっぱい :02/05/29 13:31 ID:R4CtiP6u
ウォンバット?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:32 ID:zgvnB6Yr

ロッキーチャックが保護されたのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:32 ID:TIt0FKXb
ミルクあげて、寝かせればササ鳴きしそうだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:33 ID:8xIgGkEP
可愛いな。
しかし、大人になると怖い生き物になると考えると恐ろしいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:34 ID:8XClLqnr
>>94
もちろん持ってるほうだろ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:34 ID:DR1dFwEb
1のリンク先に「うどん」ってあるのにはワラタ
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:34 ID:GQu5jf/b
折れにくれ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:34 ID:MBTud+91
最近動物の虐待・虐殺事件でよく起きてるからな〜
動物の神様が怒って刺客を送り込んだんだよ。
見た目はかわいいが性格は・・・ってやつ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:37 ID:IN4PD8vR
狼男子
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:38 ID:FZ2dYxqi
可愛いハアハア
105ぞぬ:02/05/29 13:39 ID:1E0CCP3l
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      
  |Y  Y        \   
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|  
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:40 ID:+c/pbn4U
全然関係ない話だけど、この栗林動物園のある栗林公園に行ったことあるんだけど
なかなかよい庭園で偕楽園よかずっときれい。なぜ無名なのか不思議。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:41 ID:dsEjJrdQ
讃岐うどん買うところが「ざるに入れる」ってなってていいね
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:41 ID:1E0CCP3l
讃岐うどん買うところが「ぞぬに入れる」ってなってていいね
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:42 ID:Feg8DY9X
>>96

♪みどりが森の陽だまりは
 かくれんぼするのに良いところ
 まあだだよ まあだだよ
 尻尾の光ったやまねずみ
 一番初めに見つかった
 みどりが森ってどこだろな
 誰かに誰かに聞いといで

……案外覚えてるもんだなあ。
自分で自分にびっくり。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:42 ID:EQ+6yo8L
犬じゃねー
つめ鋭すぎw
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:43 ID:k0PW6AiE
ハクビシンの赤ちゃんだったというオチ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:44 ID:IN4PD8vR
こんなに可愛いのに、大人になったら強盗とか強姦するようになるんだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:45 ID:NUI79uWw
>106
観光バスのコースにはいってることもあるからまあまあ有名なんじゃないかな。
偕楽園とちがって東京から日帰りできないしね。
大阪からは日帰りできるかもしれんけど大阪人が行きたがるとは思えない。
114羽生善春:02/05/29 13:46 ID:Xl67Ljl0
アナグマなら坂田三吉
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:47 ID:Feg8DY9X
>>112
どーゆー生き物だよ、それ(藁
116予言 U:02/05/29 13:47 ID:ksqa2UOJ
子をさらわれた親熊の反撃が始〇
117h:02/05/29 13:47 ID:HqVR3IZG
>>112
馬韓国人じゃあるまいし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:47 ID:TTRcojFs
>>115
キムチが好物のあの生物でしょう
119名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 13:49 ID:na1D0MGd
穴だらけになるから家の中では飼えないね。
12065537 ◆65537JPY :02/05/29 13:50 ID:hjmJZHL6
>>117
韓国人は檀君と熊女の間に生まれたという。
まさか・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:51 ID:1wXhiF3r
>>118
じゃあ、ちゃんと去勢しておかなきゃな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:52 ID:6qNSxMz7
>>112
幼児期の117じゃあるまいし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:54 ID:6p1mNVSl
モケーレムベンベじゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:56 ID:FZ2dYxqi
可愛いけど結構剛毛そうだね。
なでなでしたらチクチクしそうでイヤ〜ん。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:01 ID:WAN2QMW/
>>122
キム君、こんなところにいないで勉強しなさい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:03 ID:0qc3y97u
>>106
栗林公園いいよね。俺も水戸の快楽園よかずっといいと思う。
高松までいって讃岐うどん食わなかったのが残念だったが。

それにしても、この赤ちゃんはかわいいね。ササ鳴かせだれかしろや。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:04 ID:QTFqObFT
へえ。これが数年もするとジェロム・レバンナになるんだねえ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:05 ID:ytaAWOpT
ぞぬだとしたら由々しき事態だ。
こいつの肉がマク(略)
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:05 ID:vbFP9p7k
こら、125の書き込みした奴
貴様が勉強しれやボケ
おのれの頭、大丈夫か?

WAN2QMW/ 02:5:29  14:01
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:09 ID:1wXhiF3r
>>129
ネタスレでむきになっちゃイヤン。
13115:02/05/29 14:19 ID:vlwyZ5Cc
ちょっと比較検証。熊の赤ちゃんの写真↓
http://www.cougarvalley.org/images/baby%20bear%202.jpg
http://www.cougarvalley.org/images/baby%20bear%204.jpg
2枚目のを見る限り、ぞぬ遺伝子を持っているようだが・・。
つうかぞぬなのかな?
とりあえず>>1の赤ちゃんは熊じゃなさそうかも。
13215:02/05/29 14:24 ID:vlwyZ5Cc
133トョータ ◆4vTyota. :02/05/29 14:34 ID:fg2oAFFP
>>132
似てる・・・

サヌキウドンデビルかも
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:35 ID:NUI79uWw
四国でタスマニアデビルってこたぁないだろう。
サヌキウドンデビルだな。
13565537 ◆65537JPY :02/05/29 14:37 ID:hjmJZHL6
サヌキウドンデビルに決定。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:43 ID:TplOAIUb
タヌキの子みたいな感じがするけどなぁ・・・・・・・
サヌキウドンデビルなのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:44 ID:NUI79uWw
サヌキウドンデビルって熊の子に似てるね
138酔いどれ放浪記@乾いたKiss:02/05/29 14:45 ID:FteoS2TK
かわいすぎる
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:48 ID:wJbPpWpT
カラスに突かれてたってことは、数分後には確実に
カラスの餌になってたんだろうね。

実家の近所をうろうろしてた子猫ちゃんは、かわいそうに
カラスにやられて何10mもひきずられて行ったそうだ。
なぜ誰も助けてやらんかった・・・・・泣。
(ひきずられてる時点では多分死んでたんだが)
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:49 ID:EjmKlkvU
まあカラスも生きていかなあかんからなぁヾ∋(´Д`)
141_:02/05/29 14:49 ID:k2pZZCkR
ヒバゴンだろ
14265537 ◆65537JPY :02/05/29 14:49 ID:FlxjUZwm
>>139
それもまた自然の摂理。
カラスだって生きるのに必死なんだよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:51 ID:NUI79uWw
>139
ある意味、正しい食物連鎖。
でもできればカラスよりは虫に食べられてほしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:56 ID:G8D0gb6g
>>143
虫にたかられて死ぬ方が苦しそうだ
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:57 ID:pAyps4Xi
>>140>>142ケコーン
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:57 ID:Tl4L7Vw7
>>1で謎の動物を保護したお姉ちゃんの告訴キボン
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:08 ID:ArXa3zRc
http://www.shikoku-np.co.jp/news/locality/200205/20020529000259.htm
よくよみなさい
持ち込んだのは同市の女性(57)
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:10 ID:TplOAIUb
>>147
その年齢でも>>146にとってはお姉ちゃんとよべる年齢なんだと思うよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:12 ID:K9HNFh9A
ローズマリーの赤ちゃんに違いない
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:14 ID:FtI9lSYp
>>147
きっと>>146は博愛の神か、あるいはとんでもないマニアかと。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:15 ID:pAyps4Xi
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:17 ID:32ks+Mr/
カワ(・∀・)イイ!
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:18 ID:rAUADoGk
間違いない!
これは新型アイボだ!
ソニーの友人が今度のは凄いって・・・
浅間三層事件時のカップヌードルの如く、変わったCM的効果も計画してる
って言ってた。

あれは新型アイボだ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:23 ID:TIt0FKXb
http://www.city.yokohama.jp/me/cplan/green/010803.html
・ニホンツキノワグマとニホンアナグマ

アナグマは、模様があるけど。この子は産まれたてだから、
模様がまだないのかねえ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:24 ID:rAUADoGk
>>154
だからアイボだって言ってんだろ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:24 ID:Nz7synzD
モグラでは?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:24 ID:rAUADoGk
しかし、もっさりしてるな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:25 ID:NUI79uWw
>155
過去スレよみましょう。
これはサヌキウドンデビルです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:25 ID:Ci9bwcX2
どうみても レトリバーじゃねーか

実は犬の罠
160わかった!:02/05/29 15:25 ID:Rd1PdZTl
アイボグラ!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:26 ID:0LG27C+l
後ろにいるのが正体不明の動物。手に持っているのは犬。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/photo_win.asp?id=20020529000259&no=1
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:29 ID:TIt0FKXb
ニホンツキノワグマ
http://www.wnn.or.jp/wnn-z/data/japan/waguma.html
ツキノワグマの中でもっとも 小型。雑食性で、植物の種子(どんぐり、
クリ、クルミなど)、果実(ヤマブドウ、アケビなど)、 アリ、ハチなどの
昆虫類、カニ、魚などを食べる。

日本では、北海道を除く本州、四国、九州に分布する。
四国の個体群は多く見積もっても 数10頭で絶滅も間近、九州の個体群は
1996年に1頭が捕獲されたが絶滅寸前である。

>すぐ「襲われた〜」といって、
嬉しそうに猟友会が射殺するから絶滅するのでは・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:29 ID:7HnBmGZZ
食べれんのか?
164 :02/05/29 15:31 ID:IcodBcJq
この熊が大きくなったら人を襲う
16565537 ◆65537JPY :02/05/29 15:33 ID:nq3uor8g
>>164
サヌキウドンデビルです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:35 ID:sciw+8Av
>>164
というわけでうどんしか食べません。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:37 ID:TplOAIUb
>>166
うどんって塩分高いからデビルは高血圧になりそうだなぁ・・・・・・
168わかった!:02/05/29 15:42 ID:Rd1PdZTl
アイボグラかわいいね。
何度も何度も>>1の引用もとクリクして見ちゃうよ。アイボグラ。
漏れもひろわないかなー。アイボグラ。はやんねーな。ハヒ!
169h:02/05/29 15:44 ID:JQpQ5jl8
猟友会が一番したいこと、それは互いを標的にした
サバイバルゲーム。
170  :02/05/29 15:45 ID:Dt3jWWan
何なんだあのかわいさは・・・
17165537 ◆65537JPY :02/05/29 15:47 ID:nq3uor8g
>>169
なるほど。
だから「友を猟る会」なのか。
172ニャ― ◆NyarXPTM :02/05/29 15:49 ID:OQduS8QT
すげニャ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:50 ID:768LfoA9
なんで動物の子供ってみんなかわいいのかね?
害獣でも子供はなかなか成敗できんよ。



174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:54 ID:TIt0FKXb
害獣っていうのは、人間の勝手だろ。
生態系の中では、1匹づつ色々な役目を担ってる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:56 ID:PiGS6XhD
>>160
何だよそれ(;´Д`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:57 ID:768LfoA9
わかってますがな。。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:59 ID:rAUADoGk
あのアイボは僕のPCから操作できます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:04 ID:ArXa3zRc
んで違法に輸入されて繁殖した
タスマニアンデビルって説が濃厚なのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:05 ID:De1ass6b
おそらく韓国人と犬のハーフだらう
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:38 ID:TIt0FKXb
子熊ちゃんあげ
181北京飯店 ◆AAqualBM :02/05/29 16:47 ID:oCdOfzw4
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:54 ID:nt9NaLYm
あ、これ666だよ、666。
666の子供だよ。
18365537 ◆65537JPY :02/05/29 16:55 ID:J13uBg30
>>182
むむむの子供かぁ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:57 ID:EjmKlkvU
まさとの子だろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:58 ID:8O8SDf0p
(゚д゚)シメジです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:00 ID:7HnBmGZZ
鳴き声は ビャーーー かな
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:02 ID:FPwS+inM
生物兵器ですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:06 ID:u/K41mPs
トトロの赤子だね
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:08 ID:9JC2/1xm
要するにサヌキウドンアイボだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:09 ID:jbiIZ0qL
ニホンオオカミの子供です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:09 ID:rAUADoGk
よちよちだな。
元気そうで僕も嬉しい。
保護したオバチャンが責任を持って正体を証明すべし!
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:10 ID:jBuwxety
かわゆーい!ほすーい!
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:11 ID:gbPhcH7X

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      
  |Y  Y        \   
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|  
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (_、、、)_、、)
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:16 ID:D0RCYxF6
ロビン、正体不明の動物の赤ちゃん退治用のバットスプレーをくれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:01 ID:UYi6S7w+
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;‘∀‘)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (    )         丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀‘;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ________
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |i           |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |i 栗林公園動物園 |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |_________|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒ ⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ,,(  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,, (,,   ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  (   ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ    ‖ 、,,
196__:02/05/29 18:16 ID:Fc6aWT72
グリズリー
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:38 ID:z387ov/6
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:11 ID:bducr0z/
>>111 に禿同。

ハクビシンの子供だあね。正面からの写真があればはっきりすると思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:14 ID:XZVmK4qh
カワイイッ!!
200批判:02/05/29 20:14 ID:Ey8VHrCo
猫殺しを肯定して笑い物にしている
2ちゃんねる記者。
>>◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★
>>◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★

こいつらの住所、氏名、電話番号 その他個人情報きぼん。


ついでにこいつらのギャップ剥奪祭りよろしく

↓                 

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1018242056/
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:44 ID:QFLgb723
正体不明の生物たち
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/kanban/wild.gif
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:31 ID:TFgqHmtY
恐怖の大王です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:37 ID:Jxppno6L
で、こいつは食えるのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:50 ID:U9RZ5bEs
おおよそ、この世の中に食えない生き物なんていねーだろうよ。
わかったか!ボケ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:58 ID:Tw06HjgC
204の主食は
ゴキブリのソテーとウジ虫のつくだ煮であることが
判明しました。
206慎太郎支持者:02/05/29 22:01 ID:ywf8dh+V
>>204
実践するならキミを中国人と呼ぼう。
でも毒にはご注意あれ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:04 ID:ArXa3zRc
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:05 ID:jdHyqepO
使徒です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:05 ID:hrC/Ea4H
これがクローン人間か・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:06 ID:888O9v+m
か・・・かわいい・・・
211ヒガシマルφ ★:02/05/29 22:07 ID:???
>>173
可愛くないと育てて貰えないから。生き残るのは大変だー。
212亀レスごめん:02/05/29 22:08 ID:qrNe+Pd9
>>162
>すぐ「襲われた〜」といって、

サウスパーク?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:11 ID:fIlvBOTH
真っ先にケニーが食われる。
214福島県必死だな ◆AIZU/1ew :02/05/29 22:12 ID:gFtSRq+I
コレが噂のハナモゲラか・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:16 ID:SLFg3SAj
うっ、うちの子です!
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:27 ID:ArXa3zRc
つっ、つちのこです!
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:28 ID:2GE39tmx
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:31 ID:1911uUXe
正体不明の生き物は発見次第殺すべき。
四国人に常識は存在しないのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:34 ID:888O9v+m
連れて帰るだけで罪になるって言うけど
目の前でカラスにつつかれてるこんなかわいいものを
「あ゛ー。つつかれてるね」って放置できるものであろうか
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:37 ID:9Khot4QR
連れて帰るだけで罪になるのなら
初めから保護とか言うなや、エセナチュラリスト
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:39 ID:6fiTyUMJ
ヒキコモリのヒナではないかと
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:40 ID:pa5gbgp7
連れて帰ったおばさん
いい人だな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:51 ID:SLFg3SAj
連れて帰って罪になるってのは法律のはなし。
日本は法治国家じゃないから関係ないよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:56 ID:9Khot4QR
どんな悪人でも井戸に落ちそうになる子供を放置はできないという言葉を思い出した。
225窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/05/29 22:56 ID:Yy31LzEr
( ´D`)ノ< どうみてもクマれすね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:57 ID:1911uUXe
正体不明の生物を生きたまま持ち帰ったというのは、
場合によっては日本国民全員を危険にさらす可能性のある
極めて凶悪な犯罪であったと断言できる。
国民全員を代表し、香川一水園長の処刑を日本政府に命令する。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:57 ID:MQpSR1lC
ゾノ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:58 ID:os3ozliz
ツチノコの子供に違いない!
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:59 ID:BrkgI4Zh
>>226
早く死ね、この電波低学歴が
230_:02/05/29 23:01 ID:eBcYOJRm
>>226
あっそ
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:02 ID:/DBvOEst
今頃、身の丈10メートルはあろうかと思われる謎の生物の母親が
血眼で我が子を探しているに違いない。
高松市民は気をつけろ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:02 ID:T6dqE9Df
>>220
>>226
バカウヨうざい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:02 ID:6fiTyUMJ
>>223
いつから法治国家じゃなくなったんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:05 ID:os3ozliz
ニホンオオカミの子供に違いない!
・・・ガイシュツっぽいな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:06 ID:rfGTM1zQ
たぶんヒグマドンだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:06 ID:Hk1LPSpK
既出だがツキノワグマじゃないの?

ニホンカワウソだったら大騒ぎだけど
多分クマだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:07 ID:SJZQg/6R
>>231
んで、子供を引き渡したら大人しく森へ帰っていくんだね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:07 ID:H1nRMYYh
黒パンダです
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:07 ID:c4LQkJsC
四国新聞社以外の画像付きソースはないのかな

NHKの地域ニュースとかでやりそうだが
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:08 ID:HyBDOpAC
こ、これは.....やばい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:09 ID:Hk1LPSpK
しかし、クマだとしたら

この連れて帰った人、めちゃくちゃ危険な事してたぞ・・。
もし母熊が生きていて、近くにいたりしてたら
殺されてるよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:09 ID:6569rUJT
ジダンの赤ちゃんかもしれないから国をあげて保護しよう
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:10 ID:tcytTUcE
227>前園か?ゾヌじゃない。
244 :02/05/29 23:12 ID:UYi6S7w+
ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:14 ID:888O9v+m
>>241
クマタンのママンがそばにいたら
黙ってカラスにつつかせてるかなあ?

>>243
ゾヌかどうか、目をつぶってるからわからないね
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:15 ID:fIlvBOTH
ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・ウマソー!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:18 ID:/8TaDqfn
俺の子だ!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:19 ID:1911uUXe
香川一水園長の犯罪はあまりにも明らか。
こういう犯罪者を生かしておくことが許されるのか?
ここでは、どいういう処罰、いや処刑方法がふさわしいかを論ずるべきだろう。
249isle:02/05/29 23:21 ID:dj0yaAMz
きっと水に漬けると50倍くらいになるに違いない :-)

250h:02/05/29 23:30 ID:WL5+EcRv
エリア61の近くでも似たようなことが起きてた。
251猫戦車:02/05/29 23:35 ID:kpvtiwYR
黒飴犬の子供ですた
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:42 ID:D2ZDrfJg
>>250
51じゃなくて?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:01 ID:l7425q+F
>>249
水につけたり、
12時以降に餌を与えないでください。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:37 ID:GomQVVmr
物体Xだったりして
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:48 ID:fVm2Ido4
いや、スカイフィッシュに違いない
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:09 ID:CTgJPeTo
http://www.shikoku-np.co.jp/news/photo_win.asp?id=20020529000259&no=1

何ヶ月後に正体が判明するのでしょうかね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:15 ID:GomQVVmr
DNA鑑定はできないのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:19 ID:CTgJPeTo
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:22 ID:CTgJPeTo
IDがPetだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:28 ID:xLfQxq+r
アナグマかハクビシンですな
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:30 ID:CTgJPeTo
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:31 ID:nyz3DRHo
ハダカデバネズミでしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:31 ID:GomQVVmr
>>259
でわ、>>259はこのスレのみんなで飼うということで。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:50 ID:381IsNgS
シマ模様がいまいち謎だけど、人間のおばさんに見えるな・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:51 ID:3Cxm8vMK
>>259、お手。

266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:54 ID:CTgJPeTo
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:57 ID:CTgJPeTo
>>265
ガブッ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:01 ID:3Cxm8vMK
>>267
Σ(´Д`
飼いPeTに手をー
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:01 ID:EQQIuSE0
>>259
お腹へってない?
270わかった!:02/05/30 02:03 ID:ktDzp5It
>>259!ほら、オナカすいただろ〜エロ本だよ〜♥
271名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 02:04 ID:X2yamy5w
あぁぁぁぁ、赤カブト!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:05 ID:CTgJPeTo
>>268
シャーーーーー!
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:07 ID:CTgJPeTo
>>269
きゅ〜ん

>>270
プイッ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:07 ID:vTUx18Rm
>272の髪の毛ご馳走ジャモラ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:07 ID:vLMldcQ3
>>264
ほんとはおばさんじゃないの
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:10 ID:xTyc4EiL
>>264
ワロタ
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:16 ID:o9NcRrK2
犯罪です。
犯罪級の可愛さです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:17 ID:ImM3GtEU
奥さんハァハァ
(;´Д`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:27 ID:Uj4BbhZB
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:28 ID:B5keeAqr
寝る前にこの記事見ちゃって、気になって眠れない。
こういう記事って続報あるんだろうか?このまま放置?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:33 ID:IOnkLKhv
耳が垂れているようにみえるんだけどな。

↓はタスマニアンエビルの子供
http://www.abc.net.au/science/scribblygum/April2001/img/f_1babydevil.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:34 ID:judsOhEa
なかなか可愛いですな
283きつね:02/05/30 02:37 ID:LdSw+mkB
テリアだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:39 ID:vLMldcQ3
魔法をかけられた王子様です
姫のキスで戻ります
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:42 ID:F+rNM7ef
なんだ熊なの?
「キシャー!!」て鳴く正体不明な生き物だと思った。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:44 ID:SU2/l7jO
モグラみたいし、犬ぽいし、熊にみえなくてもないがもっと調べてみないと分からんなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:53 ID:AMPQHdqA
熊の子なら獣医に判別つくでしょう
何だろ???
288いやいや:02/05/30 03:01 ID:ScRwNii0
タヌキウドンデビル だろう
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:11 ID:BMLfupAw
人類はこうして
開けてはいけない
パンドラの箱を開けてしまった
290ぞぬ普及委員会:02/05/30 03:11 ID:z7x042aZ
ゾヌキウドンデビルに決定
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:13 ID:uWXpRMd5
一週間もしないうちに高松市は壊滅状態になるであろう
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:19 ID:U++sZEtq
俺の子供だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:21 ID:B5keeAqr
>>292はタヌキウドンデビル
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:23 ID:QVVQbYCq
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:27 ID:tJxT1py+
かわいいのに。。。
296 :02/05/30 03:29 ID:z1eWUKJF

なんだよこれ。滅茶苦茶きになるじゃねえかYO!
297動物:02/05/30 03:36 ID:14BX31lC
あっ、うちの子!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:40 ID:16rOL+/T
>>264
ピンボケしてるからわかりにくいね。
299 :02/05/30 03:43 ID:fXRg9blU
⊂(・∀・#)ボクンダ!
300  :02/05/30 03:47 ID:z1eWUKJF

ネズミじゃねえの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:49 ID:tJxT1py+
指先の爪のところが熊っぽくない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:52 ID:JLRJHJ89
このスレッド和む
が和んでる場合じゃない
どうなるんだろ、この生き物
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:55 ID:4kmmic4C
遊星からの物体X
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:57 ID:tJxT1py+
拾った動物って「欲しい」って言ったらもらえるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 03:58 ID:GYXYX2pf
飼育が禁止されている動物は貰えないでしょう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 06:18 ID:9NmSGHef
絶対ヤマピカリャーだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 06:21 ID:3HMVnUMk
かわいいな
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 06:56 ID:hkwtr13O
わかった!
これはラモックスなんだよ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 06:59 ID:M/liizjl
確かに、犬とは前脚が違う感じ
全体的に熊に似ているようにも思うが…

ちなみに後ろに映っている生物は人間――それもオバサンだと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:07 ID:TS3R4CTM
ディルに捕まっていたらと思うときがきでありません。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:08 ID:zGKf/v7q
ラモックスってルーディーラッカーの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:10 ID:kFkOJkKV
漏れの湖か?
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:10 ID:9nDY+cPV
モグラだモグラだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:20 ID:OSqOgPLl
やさしい母さん
ありがと。
315トョータ ◆4vTyota. :02/05/30 07:42 ID:Sjg2AURQ
http://www.gmnh.pref.gunma.jp/Syuzo/010000/010106.html

犯人はこの中にいる!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:44 ID:kFkOJkKV
ほんと可愛いな。このゼブラ模様。(*´Д`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:54 ID:ZVcxDFzq
気をつけて!
チュパカブラだよ!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:58 ID:UoWU4dH9
自分の子供つかまえて、なにが正体不明だよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:58 ID:38NwVipV
うわー初めて見たよ。エルバッキーじゃん、これ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:53 ID:9UXvxveW
で、結局なにかわかったのかな?
321たぶん:02/05/30 14:05 ID:ALN0tUaU
もっぱらやっぱりやっぱら ゾヌキウドンデビルだろうって
322 :02/05/30 15:44 ID:DT7nx5tU
ゾヌってうんこするの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:33 ID:c0UCA2K9
しないよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:49 ID:CnSZpe6S
するよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:04 ID:ovQtfzAa
教えてあげようエルバッキーだよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:25 ID:3ypLclmB
それより正体不明の生き物を自然に戻すなよ。人類絶滅させられたらどうすんだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:27 ID:VZXTDsqi
>>326
ワロタ
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:29 ID:hRfIlNrm
>>311
ラモックスはハインラインですう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:53 ID:Ea6q0w1P
アナグマとかハクビシンとかマイナーな野生動物の子供ではありますまいか。
もう少し大きくなるまで分らないかも。ちなみに写真の中で特定できるのは
謎の動物の子供を持つ生物です。ホモサピエンス・ニッポニカ・オバチャンス
と思われます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:54 ID:BaKtyBU/
正体不明があらわれた!!

って、FFの敵でいたよね。グニョグニヨの敵
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:56 ID:lP9PZhdc
「こ、これはヒ・・・」



バキューーーーン・・・ドサッ・・・・・・・・・・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:00 ID:Dlqv2NE2
カワイイね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:01 ID:zGKf/v7q
これがメソか…
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:02 ID:QJ4IZlmD
正体不明ってウイザードリィの敵みたいな感じ。
335sage:02/05/30 20:02 ID:blKDortB

ヒドゥン
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:03 ID:o0fOv79m
結局何の赤ちゃんだったのよ?
337ペンタゴン:02/05/30 20:03 ID:qzRmM2ut


  UMAを殲滅する為に高松市に燃料気化爆弾投下を行う
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:04 ID:fqASUJii
あの赤ちゃんが気になって仕方ないので例の画像をHDに保存しました。
339 *:02/05/30 20:10 ID:2tppE0MM
チュパカブラの子供だよ。日本破滅の予感。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:13 ID:ihIp7EJ+
あれだよ。鉄を食べてどんどん巨大化するヤツだよ。
341ペンタゴン:02/05/30 20:13 ID:qzRmM2ut
>>339

明朝6時を持って日本からの現在航行中の航空機・船舶は全て日本国
内へ帰還せよ。命令に従わぬ船舶・航空機は各国関係機関が全て撃墜
又は撃沈する。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:15 ID:FxqVaRPy
わかんないなんてことあるのか。
こんなの専門家に見せれば一発のような気がするが
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:17 ID:gDSoycAh
なごむ。>>1よありがとう。
しかし頼りになる動物専門家は四国にいないのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:43 ID:+XmhUo90
ウォンバット、確かに似てる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:47 ID:+CfofL8T
クリリン公園?なんて読めバインダー!?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:49 ID:jcIAi1I2
>>345
リツリンでございます。>栗林
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:50 ID:tVZoMT8V
延長のくだらないギャグはやっぱり省略されてるのね(w
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:12 ID:vp+VQyDk
スローロリスってホント可愛いよな〜
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:20 ID:vp+VQyDk
とりあえずめちゃ萌え
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:11 ID:dKmrS3hp
>鳴き声は ビャーーー かな

なんかワロータ。
351ジローラモ:02/05/30 23:11 ID:YQAwr5il
すげーすげー
352uso:02/05/30 23:35 ID:GomQVVmr
もうすぐ、体内の爆弾が爆発するらしいよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:37 ID:wtzxM3K5
生き別れた兄貴かも
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:37 ID:ZC2sKJY0
きゃわいいいーー。画像の直リン貼るよー。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/photo_win.asp?id=20020529000259&no=1
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:51 ID:5IovHH+8
>>354
おお、毎回わざわざ>>1から行っていたので助かった
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:00 ID:zr6xNo2+
でもココの動物園、一年くらい前に行ったけど
チョー不潔でしたよ・・野良猫とどぶネズミがイッパイいた。
どぶネズミじゃなくてまるまるとよく肥えたネズミかもしれないが。
檻の中の動物は皮膚病みたいになってるのがほとんどだった。
あんな恐ろしいところ二度と行きたくないばい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:06 ID:Q+O37l2S
スローロリスのいる動物園情報きぼーんぬ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:09 ID:s1r++/4S
>>356
オプションです
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:10 ID:slFI2YB6
でもツキノワグマを子供の頃から飼って、
人に優しいクマさんになってくれたら、なんて思うのは駄目だね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:10 ID:TwZYzo5X
>354
わあああ  
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:11 ID:/1vN8ji8
あ、これアダムだよ、アダム。
北極にいると思ってたけど
まさか日本にいるとはねぇ。
362高松住民:02/05/31 00:11 ID:HDB47B7G
>>356
ごもっとも。ほんとに劣悪な環境です。
いっそのこと栗林公園で放し飼いにすればいいのに。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:11 ID:s1r++/4S
>>359
ある日、アタマを。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:15 ID:hWYQs7yM
ツメの鋭さからしてやっぱ熊だろうね。
しかし、カラスにつつかれて殺されるのは苦しそうで哀れ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:15 ID:zW2yNGVH
結局ここまでスレが延びても、一向に正体がわからないってことは、マジで新種なのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:16 ID:W73TF2Qf
ウルバリンじゃないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:22 ID:QWAiArmk
新型のAIBOって、こいつか。
すげーリアルじゃん。
よくできてんな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:24 ID:43a8kyZ7
大きくなったら、ディルと戦わせる。
どちらが敗北主義になるか見もの。

死ぬか生きるか、そんな雰囲気がいいんじゃねえか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:26 ID:q9g9bBu3
>>341さん 大石英司先生の合衆国封鎖(中央公論 C・NOVELS)読んだでしょ。 
370 :02/05/31 00:27 ID:DMTit/Cz
チュパカブラですね。
371名無し:02/05/31 00:28 ID:W4rt6mrK
ウチで生まれた犬の子供と同じようにしか見えないが・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:29 ID:Jel13kxk
ここでいうこっちゃないけど、日本中でカラス増えてない?

うち田舎でも、むかしより増えてる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:30 ID:s1r++/4S
自分もついでに・・・
ちょっと前の、電車に乗ってた犬の続報って誰か知ってる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:30 ID:md2Znunh
マジで新種です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:30 ID:43a8kyZ7
ちなみに韓国では、カラスは高級贖罪^H^H食材だそうです。

さんま盗らずにカラス食えや。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:31 ID:7YmaI92a
最近親父見ないと思ったらこの女に動物として捕らえられてたのかよ。
明日高松市に引き取りに行くか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:31 ID:hWYQs7yM
2010年4月16日

この日記を書くも今日が最後だろう。
徳島で生まれたあの怪物がすべてを焼き尽くした。
ライフラインを失った日本はついに政治さえ機能しなくなった。
東京タワーから裕次郎記念館まですべて・・全てを失った。

何の運命のいたずらか、あの時同情心で拾った愛らしい
小動物がこんな大惨事を招くことになろうとは誰が予想できただろうか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:32 ID:2bFkdWeo
あれは「鉄BO」の中身です。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:34 ID:QWAiArmk
>>373
飼い主が現われたらしいけど。
どっかのスレで見た情報で、ソースが何処にあるか知らないけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:55 ID:KL/Pw6L1
>>378
ワラタ
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:09 ID:7/+qa8JN
これがミロドンかぁ…
かっけー
382373:02/05/31 01:12 ID:6QJpyKTi
>>379
そうか、ちょっと安心した。
ありがとう
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:13 ID:eYCQUNlH

 かゆ・・・・
        うま・・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:14 ID:MvrvDV67
ヤ ハ リ ジ ン ル イ ハ ホ ロ ボ ス シ カ ナ イ...
385森の妖精さん:02/05/31 01:14 ID:w3D86PqK
ぞぬの子供。。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:16 ID:becy0PiL
>>370
カニバブラだよ
そのうちアキバに出るぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:16 ID:8ARxwfy1
ホッキョクギツネを飼いたい。
http://www.gmnh.pref.gunma.jp/Syuzo/010000/full/VM0000080A.jpg
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:24 ID:Q6ljLQos
>>294
見かけは似てるけど、有袋類なら分かるかと思われ
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:44 ID:mm/skGJB
結局、このコの正体は何なのれすか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:14 ID:JeVPCOQy
ぞぬだろ?

いままで出た案を集計してくれた奴は神
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:21 ID:Oue1YHNS
正体はやはり、<丶`∀´>だろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 03:31 ID:T2tqkIkm
早く結論を…
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 03:43 ID:9LXy2O0j
こんなに成長しました 後ろの女性は逆に若くなったようです

http://www.asahi-net.or.jp/~zk4t-fkd/maui/img/wonbat1.jpg
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:20 ID:KL/Pw6L1
>>393
おもいっきりURLにウォンバットて…
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:24 ID:GC0BgCXA
犬やん
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:27 ID:D3FKL61g
( ゚д゚)σ)`∀´>
397ていうか ◆Ux/T/v6k :02/05/31 05:28 ID:6/lunPL7
キングコングが正解
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:40 ID:BhHC4Jfk
こういうのって犬だと思って飼ってたら恐ろしく巨大化するんだろうな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:45 ID:nGL754o3
左下の指の間から、プラグ(USB?)が出てるよね。
400名無しさん@ほっとぞぬ:02/05/31 05:46 ID:pGYGAOir
ビリーバンバン
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:46 ID:dEBZCwmt
>>398
体長40mとかになったりな
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:51 ID:C0z1jT2o
優しいおばはんじゃん。
で、一体ナンなの?このコは。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:04 ID:ug68+625
バグかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:06 ID:nGL754o3
今後は、暖かいシマシマおばさんの家で育てられるけど、
ある日、悪者に改造されて東京タワーぶっ壊したり、上野動物園の
パンダを襲ったり、自衛隊と戦ったりしそう。
でも、最後は、シマシマおばさんの捨て身のブロックで心がよみがえり、
東京湾から生まれ故郷の深海に帰っていきそうだよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:07 ID:Z6T5iREA
MMRのコピペキボンヌ
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:10 ID:7u912YlA
日本オオカミの子供だろう。
407コワー:02/05/31 06:12 ID:dEBZCwmt
発見後2ヶ月 ようやくドックフードを食べだした。時々手に噛み付いてくる。可愛い。
5ヶ月 肉が好きなのがわかる。500gも食べる。きっとすくすく育つだろう。
6ヶ月 最近体重が増えだした。しかし、鶏小屋の鶏が減っているような気がする。どうしてだろう…?
7ヶ月 餌をやるはずの職員一人が朝から行方不明だ。仕方ない私が餌をやることにする。
8ヶ月 奴は化け物だ…もう半分の職員が食い殺された。送球に対策を練らねば私も…
9ヶ月 くそ、もう隣の部屋まで着てる。やはり触れてはなら・・・
408森の妖精さん:02/05/31 06:13 ID:w3D86PqK
この動物、なぜか背中にチャックついてるんだよ。
409a:02/05/31 06:15 ID:8FXpcjjt
ヒグマドンだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:16 ID:ug68+625
熊だったらどうするの?

ってか、日本月の輪熊って絶滅の恐れがあるの?
だったら、猟友会は射殺しちゃいけないのでは?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:27 ID:08at4FrW
>>404
微妙にゴジラが混入
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:33 ID:kcQS+X0q
>>375
え!韓国ではカラスも食べるの? 
去年行った時には、レストランとかその他でも全然見かけなかったっすよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:59 ID:RDpy3k+y
うあ〜かわいいなぁ・・・。
胸の上にのせたい(・∀・*)キモチヨサソウ
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:19 ID:dDYH94QU
早く結論を…
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:39 ID:Io5TV1XF
海洋堂の人に見せれば判るような気がする。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:49 ID:/DT42qy2
サヌキウドンデビルに一票
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:05 ID:Ok2CtXqU
サヌキウドンデビルか・・・。
そういや讃岐うどんって、しばらく食ってないなぁ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:22 ID:1WzDOwyI
>>393
ウォンバットか。確かに似てるね。
419加藤登紀子:02/05/31 14:23 ID:h8cre3Wy
え!絶滅したんじゃ? サヌキウドンデビル
420 :02/05/31 14:24 ID:F6Y45qTB
可愛い。ホスィ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:25 ID:MAp8UZt9
みんなうちの子になんて疑惑をかけるんだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:36 ID:w7gmJxvH
かわいいのぅ
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:38 ID:MgLAKHpx
>>404

田中風に「なわけねーだろ!」
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:59 ID:bfDOWwBC
続報。
ちょっと成長して大きくなりました。
http://shiaig.tripod.co.jp/img/0428/8.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:19 ID:KL/Pw6L1
>>424
さらにかわいさ度UPしてる〜(´Д`*)
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:09 ID:nE2OyrGl
>>424
うーむ…(どうレスするべきか悩む)
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:56 ID:KQYh1coS
もう正体判明してる頃だと思って覗いたが、
まだ不明のままかよ(w
もういいかげん犬だったってことでいいじゃん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:58 ID:qLLTnMZS
>424
かわいい?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:59 ID:W1o/gS1p
>>424
さらに正体不明に!
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:07 ID:KQYh1coS
>>424見てみなよ。
どこをどー見たって犬じゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:21 ID:sWaPUPYI
>>424
クマだろ、明らかに
432あほ:02/05/31 20:23 ID:LoVvRNaz
>424
カラスにつつかれて
額がヤバげになってる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:23 ID:sWaPUPYI
しかし子供の頃のこいつは愛らしい脳

小動物ハァハァ
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:33 ID:c6uzkJf5
かわいい!









>424
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:41 ID:c49IXmhV
>>424
やっぱり「サヌキウドンデビル」だよ!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 21:25 ID:wd33ON70
>>424
やはり危険動物だったか。
だから、小さいうちに手を打っとけとあれほど俺が忠告したのに...。
もう手遅れ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:30 ID:2LMR8TiR
アンチョビーだな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:42 ID:VT2uyE4k
>>424はうそだろ?発見からまだ5日しか経ってないんだし
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:21 ID:tn0eGLPv
こんなのがカラスにつつかれてたら、ヤパーリ連れ帰ってしまうなぁ。
で、ツキノワグマなの? 結局。
地方新聞の小さい記事らしいし、続報は無理かな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:22 ID:wd33ON70
>>438
あの成長速度こそが危険動物の危険動物たる所以であるのだ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:22 ID:jHgovTY9
あ。これ、俺でした。
442  :02/05/31 23:23 ID:yzj7S8Oz
まさとの子供でした
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:32 ID:otCF4sfs
まだわかんないのかー
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:32 ID:xz+xOnPQ
>>424
すごいフサフサしてる〜
榊さん喜ぶぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:38 ID:Vq8XldYV
意外とネコ
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:39 ID:+XzQhI7Y
結論は>>424でOK? >>ALL
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:40 ID:7uo03JGf
アッチョンブリケ(なぜか一発変換)だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:56 ID:I6K5+gYp
>>424
漆原「毛刈りだ!」
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:23 ID:SQGq1eBV
ハナコちゃんがみっともなくなっちゃうじゃないか!
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:47 ID:icc/qULQ
腹のほうから刈ればふつうにしていれば見えませんよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:26 ID:u54iEtKx
>450「こりゃ犬の血じゃないか」

そろそろまた成長する頃ではないだろうか。
452カレースペシャル:02/06/01 01:41 ID:YElxxgF6
マッチ箱くらいの面積しか刈りませんよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:43 ID:O4LVC13F
>>448-452
『動物のお医者さん』か…。
なつかすぃ〜!
454453:02/06/01 01:44 ID:O4LVC13F
訂正
×『動物のお医者さん』か…。
○『動物のお医者さん』ネタか…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:49 ID:rAnWELOi
これは私の息子です
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:55 ID:VFvX6Zu5
>>424
俺でも耐えられるグロ(w
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:01 ID:vL1VXU3n
で、正体は何だったんだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:12 ID:vRTyGQr1
みんなノリがいいなあ(w
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 11:39 ID:zesaNbLi
かわいさのあまりage
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:10 ID:mgYfrLYn
動物学科とか生物学科とかの学生なら、これがなんの子かわかるだろ???
461名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/01 12:28 ID:+Nkeq7Bg
サヌキウドンデビルの亜種、
ゴシキソウメンエンジェル。
あほらし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:29 ID:BP5op9na
ナタクと見た!!
463ムーディーズ必死だな。藁:02/06/01 12:32 ID:14NT75DO
サヌキウドンデビルって何喰うの?
464 :02/06/01 12:33 ID:dyAzDoMD
海外では王蟲の赤ちゃんが保護されました:

http://www2.sptimes.com/Aquarium/Graphics/icopod_sm.jpg 
465あほ:02/06/01 13:02 ID:JOObdHhQ
>463
汁を吸って伸びます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:29 ID:RAJo34Bt
>>464
王蟲?なんて読むの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:31 ID:u4a6uHTy
タマムシ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:31 ID:ZNKKPUzH
>>464
ナウシカに通報しる
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:33 ID:Srh5VAAN
なぜか《もののけ姫》を思い出したと報告してみる
470はて?☆:02/06/01 13:35 ID:7GuIx/Ou
タマムシムシムシ
471はて?☆:02/06/01 13:36 ID:7GuIx/Ou
タマムシムシ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:40 ID:RqCMCgO8
王蟲=Ω
つか、それフナムシの巨大種だっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:41 ID:3XYkR2kJ
いぬ。(タベチャダメデス。)
474名無しさん@鯨を食べよう:02/06/01 13:41 ID:Y3cDS1L0
王蟲《おうむ》
節足動物-甲殻類-だんご虫科-王蟲

体長、約50M
食性不明
475 :02/06/01 13:43 ID:dyAzDoMD
>>472
そうだよ。
476 :02/06/01 13:45 ID:dyAzDoMD
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:45 ID:BYv0g77+
らんらんらららんらんらん
らんらんらららん
らんらんらららんらんらん
らららららんらんらん
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:45 ID:vY94kxsJ
結論が知りたくて、またこのスレを見てしまった私が馬鹿でした。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:15 ID:+gA8+/lj
>>476
昆虫採集魂に火がつきますた
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:17 ID:luhCNLy+
>>476
こわいよ、目つきが。
こっち見てるし
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:51 ID:xL9I7izN
写真をポイントすると出てくる
「写真は、」って文字・・・続きが気になるのですが。
ガイシュツ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:53 ID:aPidV1wh
>>476
カコイイ、なに?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:54 ID:wLeyaBfb
ナウシカの喘ぎ声が聴きたい♪
彼女はどんな色っぽい声を出すんだろうか・・・♪
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:03 ID:HO6DsPAN
485(*):02/06/01 15:04 ID:8il8J4zG
Deep-Sea Isopod
ってかいてあるね、どっかの動物園のページみたい
色々トップからまわってみ楽しめるよ、ゴキブリまでいるし。

Isopodが等脚類だから深海-等脚類?
486(*):02/06/01 15:05 ID:8il8J4zG
>>484
 実はこれが体長3mぐらいで集団で上陸してきたら怖い。

487トョータ ◆4vTyota. :02/06/01 15:07 ID:awcmUXBN
>>476>>484はZEEBRAと友達
48865537 ◆65537JPY :02/06/01 15:08 ID:6R0ySmBe
>>484
怖いってば。
俺節足動物の足が嫌い。
お陰で剥いてない海老が食えない。

あいつらやっぱり地球外生命体だって。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:46 ID:icc/qULQ
>>484
ナウシカには悪いけど、これがカラスに突かれててもおれは助けないと思います。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:47 ID:aLCs7HmT

        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     /        ヽ
    /  ⌒  ⌒    |
    | (●) (●) u; |
    /          |
   /           |
  {            |
   ヽ、       ノ  |
    ``ー――‐''"   |
     /          |
  /´|゙`ヽ         | |
 (,.人、...)      |  | |
  \  \     し,,ノ |
   !\..  \       /
   ヽ、\.  .\      / 、
     ヽ(;;;人;;;;)    /ヽ.ヽ、
      |  | ̄|   |   ヽ.ヽ、
     (____|(___|     ヽ、ニ三
 お待たせ・・・勃起しちゃった・・・・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:39 ID:yoVyjWzu
で、どうなった?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:41 ID:vO81B1y3
1の画像オーストラリアのアレみたい、
ああーーんなんだっけ!思い出せ俺!
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:42 ID:53p9KnhD
>492
タスマニアデビルだろ?
494サヌキウドンデビル:02/06/02 02:45 ID:vO81B1y3
>493
今過去ログ見てきたよ。そうみたい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:45 ID:ROj8450z
>>492
ツチノコ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:49 ID:jCv3Ign5
497超遅レス:02/06/02 15:32 ID:65HF1YKi
>>449
ナツコちゃんだったような…?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 17:28 ID:uG1+4sLT
で、まだケツ論でないの〜?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 18:54 ID:yoVyjWzu
結論でるのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:43 ID:TjN7gAJm
www.whozoo.org/AnlifeSS2001/samjones/burrowing6_su.jpg
かわいいなり〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:46 ID:TjN7gAJm
www.whozoo.org/Intro2001/vannguye/BarnOwlFWZ12Mar01F12.JPG
哲学的なり〜
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:54 ID:lssoWgQB
なんだったのか、興味あるなぁ。
503あなぶきんちゃーん:02/06/03 02:12 ID:xi8UThz0
 あ、穴の森から逃げ出した動物さんがこんなところで拾われているわ。
 ところで・・・、アフターサービスは大丈夫なの?>香川園長
504ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:14 ID:zcrITszY
もうそろそろ正体わかっても良い頃だよね。。。
505ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:18 ID:/pxMMrSg
ただのモグラに見えるが
506ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:18 ID:zQInu6tP
ツーカ、ただの子犬じゃないだろうか?
507ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:21 ID:PqgS96+U
うんにゃ、きっとタヌキ
508ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:21 ID:md7sATTU
自信はないが、たぶんマンモスだと思う。
509ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:26 ID:Btu/lP7e
あ、こりゃ熊です。どっかで見たなぁと思ったら…
ずいぶん前に動物園で生後一ヶ月の熊見たけど、それにそっくりだと。
爪もするどいしね。動物学者が見れば一発でしょ。よって、終了。
510ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:29 ID:zcrITszY
爪からして熊の子みたいな感じはする…
でも熊と仮定して、何で高松の栗林公園に熊の子が産み落とされてるんだろ?
511ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:30 ID:9weBNDIy
しかし
「絶滅の恐れのあるニホンツキノワグマであれば持ち帰るだけで罪になる」
ってカラスにつつかれてるのを助けるってのは絶滅種の保存ではないの?
なんかお役所的な対応だなぁ
512レオナルド熊:02/06/03 02:33 ID:m6GCQB8m
うちの子ですが何か?
513ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:36 ID:JWieFj7i
やっぱカニバブラだよ
514 :02/06/03 02:42 ID:dKYIeLIO
かわいい・・・。
515芹沢大介 ◆X9Ma1UY2 :02/06/03 02:42 ID:3XPtkIsD
まだ非公開の情報なのですが、うちの研究所から逃げ出した開発中の新生物に間違いありません。
まだ幼虫なので子犬のようにも見えますが、3ヶ月ほどすると脱皮して成体の ○ぬ になります。
516ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:44 ID:zQInu6tP
なぬ?
517ギコ猫( ゚Д゚)さん :02/06/03 02:45 ID:v6miEJj1
>>511
ほんとだね。こんなのが園長だってんだから終わってるな。
518ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:48 ID:3XPtkIsD
>>511
虐めっ子にいじめられている亀を助けた浦島太郎は、亀を家に持ち帰りましたか?
519ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:50 ID:pgIP9Fqp
>>511
うん。
言い方ってものがあるよな。
とりあえず、保護してくれたことに感謝の意を示すのが筋
520ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:52 ID:4AipEnpR
>>518
持ち帰らなかったから復讐で玉手箱貰ったんじゃない?
521ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:54 ID:CGpXN5iB
犬をもらって飼ったことがあるけど子犬って結構手が大きいぞ。(中型日本犬)
小さい犬って体に不釣合いなぐらい手が大きいと思うんだけどこれって手が小さすぎる。
爪も鋭すぎるし。知ってる人意見キボンヌ
522名無しさん:02/06/03 02:57 ID:SdWvxrxy
523ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:57 ID:FIwZXiuN
>>515
それってぞ…
524ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:58 ID:zQInu6tP
>>520
違うよ。竜宮城のお姫さんを捨てて娑婆に戻ったから、
デンジャラスな土産物を貰ったんだよ。捨てた女はコワイって言う教訓だろ。

現代なら暴漢に襲われた女を助けて、エイズ貰うような話だな。
525名無しさん:02/06/03 02:58 ID:SdWvxrxy
スマソ。やぶいぬと違う?
http://homepage1.nifty.com/marchio/higashiyama.htm
526ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 03:01 ID:/pxMMrSg
>>525
うぉっ!
527ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 03:04 ID:MVRdaY74
>>525
手の感じが違うなぁ・・・
それっぽいけど
528ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 03:08 ID:wVattPfY
>>525
一番下の看板の字の汚さにワラテしまった。
529ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 03:11 ID:wVattPfY
しかも、(やぶいぬより)って、
やぶいぬが書いたのか…?
530ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 04:08 ID:JWieFj7i
やぶいぬという動物をはじめて知った
531ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 04:11 ID:u92F4J7c
やぶ医者
532ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 05:29 ID:T0D4qj/B
機動戦士のんちゃんの子供時代に似てるね。
http://members.aol.com/uuggoo/anime/anime.htm
533ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:30 ID:eVZDolMe
このまま大きくならないのなら欲しい。。。貰えないのかな?
534ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:41 ID:0CzRWs+z
ウナギぞぬ
535ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 16:44 ID:2Y/Xjq04
どうみても穴グマじゃん。園長バ〜カ?
536ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 19:17 ID:Uzu3eg2s
なん〜だ。結局山田君だったのか。
537ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 19:18 ID:13/VmEG5
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
538名無しさん@3周年:02/06/04 01:39 ID:gq/oz9RS
で、続報はまだか?
539 :02/06/04 01:45 ID:hFhu52Gj
調べたんだけど、カンガルーの子供画像が似てる気がする。
でも袋はついてないんだよな。
540名無しさん@3周年:02/06/04 01:48 ID:xG1+xKAE
>>539
全然ちゃうやん
541名無しさん@3周年:02/06/04 01:54 ID:jvkxXaQ+
かわいい。萌え死にしそう。
542名無しさん@3周年:02/06/04 01:55 ID:BIJFpBGS
なまえのないかいぶつ©ヨハン
543特技がタイムボカン:02/06/04 01:57 ID:ovbezYRV
タカラが既に目をつけています
544名無しさん@3周年:02/06/04 02:09 ID:QQepO4+7
米国防総省の要請によりエリア51に連れて行かれました( ´Д⊂ヽ
545名無しさん@3周年:02/06/04 03:22 ID:DxrIuhwj
ぬーす+が満を持して放つ萌えスレ。
546ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/04 12:38 ID:k+zyxBz+
続報なし?
547名無しさん@3周年:02/06/05 00:19 ID:9M2rt//j
なんだったの?
548名無しさん@3周年:02/06/05 00:21 ID:2eRemKDA
淫獣
549名無しさん@3周年:02/06/05 00:22 ID:dEdCK7R1
っていうか?
犬やん
550名無しさん@3周年:02/06/05 00:25 ID:jIn2cn4J
チェブラーシカかと思いますた。
551ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/05 00:51 ID:NFgNniBt
タカラギコじゃねーの?
552名無しさん@3周年:02/06/05 00:57 ID:VzJQDLPA
ペソギソそっくり
553めそ:02/06/05 01:26 ID:P/kKGZ0T
めそです。
554名無しさん@3周年:02/06/05 02:37 ID:xjE0DBlv
ちがうよ。しまじろうだ。
555スカリー:02/06/05 02:43 ID:J95RXw2M
モルダー、日本の高松に地球外生命体が捕獲されているなんて本気で言っているの?
556名無しさん@3周年:02/06/05 03:07 ID:fi1R5NJU
このまま闇に葬り去られます。
557名無しさん@3周年:02/06/05 03:12 ID:SIVq0DWT
今のところ

1.ぞぬ
2.サヌキウドンデビル
3、新型AIBO
4.めそ
5.ちよちゃんのお父さん
558名無しさん@3周年:02/06/05 03:27 ID:xiXfoo89
これはフーガリンの幼虫だよ
559名無しさん@3周年:02/06/05 03:49 ID:Sbg0qlK2
最終進化形態で「ぞぬえ」になり人類を滅ぼします
560名無しさん@3周年:02/06/05 05:56 ID:pCVFzDXy
>>557
4いいかもしんない
561名無しさん@3周年:02/06/05 06:15 ID:jz5aiyIY
>>557
忠吉さんがいぃょぅ
562名無しさん@3周年:02/06/05 06:46 ID:1EwT2Zqk
「ノーミソ・クライシス」および「間違いだらけの田中洸人」はいずれも故・田中洸人の革新的な考え方がゆがみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
563 :02/06/05 06:54 ID:f1TgPnxA
サヌキウドンデビルワラタ
564名無しさん@3周年:02/06/05 06:55 ID:srWO6oXZ
デンドロビウムの幼生体にイピョーウォ!
565名無しさん@3周年:02/06/05 07:18 ID:yWV0jV8D
韓国人に見せて食おうとしたら犬。
中国人は駄目。なんであろうと食うから。
566 :02/06/05 07:49 ID:1oiKPByM
>>557
めそってなんですか?
567名無しさん@3周年:02/06/05 07:55 ID:WUW1yjJZ
めそって、空からいん石を降らす強力な魔法じゃなかった?
568 亜:02/06/05 07:58 ID:6y7egJ5Y
よく続くなあ・・・。高松塵が煽ってんの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 08:31 ID:kdj2gJte
犬の子だと思って飼っていたが熊だと分かり、行政の指導のもと泣く泣く森へ。
数年後、巨大なツキノワグマが人や家畜を襲う事件が頻発、大規模な山狩りが行われる事態に。
それを新聞で知った奥さんは「もしやゴン太(仮名)では・・・」と救出を決意。
単身山へ分け入った奥さんは困難の末、ゴン太との再会を果たす。
すでに手傷を負っていたゴン太は反射的に襲い掛かるが、香水の匂いで記憶が蘇り
昔のように奥さんの股に顔をうずめて甘えだす。
そして二人(?)はハンターや猟犬の追撃をかわしつつ、山深くへと消えて行くのであった。
570名無しさん@3周年:02/06/05 08:57 ID:9cEDNtRb
>>569
西村寿行でそんな小説があった・・・ イノシシだったけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 09:10 ID:kdj2gJte
>>569
いかにも「荒ぶる魂」です。
572名無しさん@3周年:02/06/05 10:03 ID:jWYBR4/v
>>229
>>226のIDを見ると、どうやら戦前生まれらしいよ。
573名無しさん@3周年:02/06/05 11:52 ID:J/eOCixd
ホントに海から巨大生物がやってきたか
574名無しさん@3周年:02/06/05 22:10 ID:808sRtKt
結論が出ぬまま尻すぼみはいかん!age
575名無しさん@3周年:02/06/06 03:00 ID:LZI65LlK
なんだったの?
576名無しさん@3周年:02/06/06 03:05 ID:DIFPw6Za
ちょっと待て!
今キバヤシが調査報告を持ってきたから!
577名無しさん@3周年:02/06/06 03:06 ID:BkFeBaGD
タンテイファイルはこの事件を調査しる。
重大未解決事件ナリ。
578名無しさん@3周年:02/06/06 03:08 ID:JMCIEbJB
誰かナイトスクープに依頼スレ
579名無しさん@3周年:02/06/06 03:08 ID:p7ju/eEi
580名無しさん@3周年:02/06/06 03:16 ID:Ul0Af+Qz
これはひろゆきの幼体だよ
581名無しさん@3周年:02/06/06 04:09 ID:J0iK88uI
>>578
それ、(・∀・)イイ!
582名無しさん@3周年:02/06/06 04:40 ID:3H9Qc982
>>580
ひろゆきはここまで可愛くないとみた
583名無しさん@3周年:02/06/06 04:40 ID:dfeU2VBk
チョソに食べさせたら犬かどうか分かる
584名無しさん@3執念:02/06/06 05:13 ID:lLG3y8FF
>569、570 うろ覚えだけどこんな話もあった

ハンターがメス熊を狩ると、生まれたばかりの小熊がいた
小熊を連れて帰って可愛がり育てるが、借金苦で小熊を他人に売ってしまう
数年後その熊は脱走して山に帰り、賞金首がかかるほどの悪名高き熊になる
育ての親だったハンターが狩りに参加、罠で熊を捕まえた
ハンターは熊の耳にちぎれた様な跡を見つけ、アノ小熊である事に気付いた
58515:02/06/06 13:01 ID:oC8Z3XBe
今のところ

1.ぞぬ
2.サヌキウドンデビル
3.新型AIBO
4.めそ
5.ちよちゃんのお父さん
6.フーリガンの幼虫
7.ワールドカップの精

漏れとしては7を推したい。
586名無しさん@3周年:02/06/06 20:15 ID:ApvggWfS
ボンビーと見た。
587名無しさん@3周年:02/06/06 23:58 ID:NKbxtHhq
今日、地元TVの夕方ニュースに出てたYO
新聞に出た当初の写真より大きくなってて犬ではないことがはっきりわかる
アナグマってゆー線が濃いらしい。。。
588名無しさん@3周年:02/06/07 00:04 ID:Zg2jCD+R
ニホンオオカミ(まじで)
589名無しさん@3周年:02/06/07 00:12 ID:oUEzqPrY
あれ、実はおれが山でたぬきを犯し(略
590名無しさん@3周年:02/06/07 00:23 ID:7947KPok
タヌキオカシデビルだったのか。(藁
591名無しさん@3周年:02/06/07 04:32 ID:KQtS+ez4
ていうか、本当にわかんないものなのか?
その筋のひとに見せればわかりそうなもんだが。
学者さんや専門家に過剰な期待し過ぎてる?
592名無しさん@3周年:02/06/07 12:15 ID:crb+L+cE
さっき私の4ヶ月になるベイベとうたたねしてたら
近所のおばちゃんがこの正体不明ちゃん産んでる夢を見たよ・・。鬱ダ・・・
593名無しさん@3周年:02/06/07 12:18 ID:zwpq0dFH
>>592
がんばれよお母さん
594名無しさん@3周年:02/06/07 12:21 ID:B/PXb3AT
http://www.shikoku-np.co.jp/news/photo_win.asp?id=20020529000259&no=1
犬とか言っているやつ、画像の手に注目。犬の手か?
595文責:名無しさん:02/06/07 12:23 ID:abiqqzgk
>>587
ともあれ大きくはなってるんだね。ヨカッタ。
カラスに突つかれてるのに放置はかわいそうだよ。
596名無しさん@3周年:02/06/07 12:26 ID:BF9UHZc/
つぅか、自然に戻すらしいが
正体不明のものをどこに戻す気なんだ?
597名無しさん@3周年:02/06/07 22:11 ID:KQtS+ez4
クマでも自然に戻すのかな?
598名無しさん@3周年:02/06/07 23:48 ID:800IPQaY
サヌキウドンデビルのAAキボーン
599名無しさん@3周年:02/06/07 23:54 ID:TB/Rf52p
まだわからないのコレ?
なんかおかしくない?
600名無しさん@3周年:02/06/07 23:55 ID:uCzKDXQO
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\  <600!
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|


        バタン !!
 _______
 | ̄\     \
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |   |:      .:|
 |   |:      .:|

601名無しさん@3周年:02/06/07 23:55 ID:PMNBfx9d
実はチュパカブラでした
602名無しさん@3周年:02/06/07 23:57 ID:WIvompw+
>596
それはやっぱり、カラスにつつかれていたところじゃないの?
603名無しさん@3周年:02/06/08 02:29 ID:eKGCSe2V
で、またカラスにつつかれる、と。
604名無しさん@3周年 :02/06/08 02:38 ID:65vAz7Zb
もぐら?イノシシ?
605名無しさん@3周年:02/06/08 02:41 ID:PoBdLUWh
チェブラーシカ。
606名無しさん@3周年:02/06/08 02:44 ID:hqxp3VhD
肉倉?
607名無しさん@3周年:02/06/08 02:45 ID:FsFd+/2V
ていうか四国新聞社のページ、カテゴリーにうどんが当前のように在るのにワラタ。
608名無しさん@3周年:02/06/08 03:26 ID:TP1rx61m
やっぱ、ヤブイヌ(Bush dog)とちゃう? 特に、この手。
http://www.okczoo.com/canid/bush-dog.htm
609名無しさん@3周年:02/06/08 03:33 ID:xy459PmF
>606
おいw
しかし一度でも些細な事件起こすと2chでは有名人になっちゃうな。
ディルの正体もばれたし、2chの「対にちゃんねらー犯罪抑止効果」はかなりのものがありそうだ。
おれも危険思想いっぱい持ってるけど、さすがに2chを知った今はヤケ起こす気にならんよ。
610名無しさん@3周年:02/06/08 06:28 ID:myhJ1X2L
最新の写真が見たい!
ライブカメラの設置を要求します。
611名無しさん@3周年:02/06/08 06:32 ID:cJEN2syf
うどんを馬鹿にするなYO!!>>香川県民の声
正直昼はうどんだけで1月はいけるんだ
612 :02/06/08 06:32 ID:LLxd0dDm
ニチャーン抑止力ですな
613名無しさん@3周年:02/06/08 06:37 ID:bjHYxEBO
>>605
ワラタ
614名無しさん@3周年:02/06/08 06:38 ID:b3hsYoo1
うどんを馬鹿にする奴は、うどんで首くくって氏ね!!
ま、お前らごときが食す、貧弱なうどんじゃ氏ねないか(激藁

お前らド素人は、蕎麦にでもハァハァしてな!
615名無しさん@3周年:02/06/08 06:46 ID:N5PDbijg
まだ名前を付けていないんじゃないの?
616名無しさん@3周年:02/06/08 07:50 ID:eJ0mDLk1
ここはうどんを語るスレですか…?
617名無しさん@3周年:02/06/08 07:51 ID:kuDp196T
このすれも長寿やね。
618名無しさん@3周年:02/06/08 07:56 ID:0yd9/KpG
香川の話になるとヤパーリうどんになるのかねぇ…
>>611
激しく同意。
ただ食べ過ぎると高血圧になる諸刃の剣だけどね。

マクドナルドや吉牛が始まる以前から
300円でお腹がいっぱいになる店=うどん屋
だったもんなぁ。
619名無しさん@3周年:02/06/08 08:01 ID:eJ0mDLk1
ああ、無性にうどん食いたくなって来ますた…
620名無しさん@3周年:02/06/08 15:59 ID:5FD741H2
age
621名無しさん@3周年:02/06/08 16:04 ID:drQrQR80
拙者はがくれのてんぷらうっ、どーんでござる。
サヌキウドンデビルという物の怪が出たというスレはここでござるか?
622名無しさん@3周年:02/06/08 16:05 ID:WN/dt/XD
エムボマの幼生だろ。
623名無しさん@3周年:02/06/08 16:10 ID:irqdyhTj
犬じゃん
624名無しさん@3周年:02/06/08 16:13 ID:PGojTDJ0
イリスに成長してガメラと戦うとか

ガ メ ラ 2
前田愛ヌルヌル地獄「熱いよイリス…」
625名無しさん@3周年:02/06/08 16:13 ID:+mymTUi0
可愛いじゃねえかこんちくしょう



でも犬に見えますた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:14 ID:HgihqksO
イヌごときで、いつまでやとるんじゃい。
627名無しさん@3周年:02/06/08 16:19 ID:dY2sh0oG
これは、讃岐の古くから伝わる(ウードン)と言う怪物の子供です。
628名無しさん@3周年:02/06/08 17:25 ID:oEsJpdW+
http://www.dokidoki.ne.jp/nankai/shirashiki/photo5/sukebe.jpg
専門家が分析していますが未だに解らないそうです。
629名無しさん@3周年:02/06/08 17:27 ID:iHgI647N
讃岐ウードン
630すかりー:02/06/08 17:38 ID:CzR5FQaA
モルダー、事件YO?
631名無しさん@3周年:02/06/08 17:59 ID:Fw10f/yS
きつねの仔じゃないのかなぁ、ちっちゃい時は黒いみたいだよ。
どっかの動物写真家が、友人からクマの仔を預けられてびびって居たけど、
成長してきたら色が抜けてきてキツネなのがわかった、という話を読んだことが。
『跳べキタキツネ』っていう写真集に載ってた話だったかな?
なにぶん、読んだのが小学生時代だったので記憶はあいまいですが。
632名無しさん@3周年:02/06/08 18:09 ID:ny9JdjK5
早く知りたいね。
地元の人、情報よろしく!
633Bear!!@台北縣:02/06/08 18:16 ID:UShntaWZ
誰か栗林公園動物園に、その後を聞いてくれんかの?
634名無しさん@3周年:02/06/08 18:40 ID:9BCg1W50
これは記者の捏造くさいな。

というか、コメントの部分部分を少しずつ切り取ってきて貼り合わせた感じ。
記者にしてみれば「取材に基づいた記事です」と言うだろうがな。

動物園のちょっとほほえましい顛末記が書きたかったんだよな?>記者
でも動物園に取材に行かされるようじゃ、将来は無いけどな。
635窓際政策秘書 ◆Z6/GO6.M :02/06/08 20:05 ID:FE2pRCvZ
>>634
( ´D`)ノ<「記事ネタがなかったら動物園に行け」というのは
       記者の基本れすが?
636634:02/06/08 23:28 ID:9BCg1W50
>>( ´D`)ノ

うん。そうそう。

で、以前、新聞記者に聞いてみたんだよ。
「新人は動物園とか行って文章修行するんですか?」って。

そしたら、
「動物園に行くのはちょっと使えないやつ」なんだそうだ。
動物園の記事なら、多少の誤字脱字、誤報があってもセーフだし(それもどうかと思うが)。
そして動物園でもロクな記事書けなかったらカメラマン転向だって。

ま、その社だけかもしれんが。
アナグマひとくちメモでした。
637名無しさん@3周年:02/06/09 00:14 ID:rPAeUv0Q
>>634-636の見解から
「記者の捏造説」も出て来たぞ〜!
638名無しさん@3周年:02/06/09 01:50 ID:tXUSfF6L
2chで正体解明に役立ちそうなスレないかな?
639名無しさん@3周年:02/06/09 21:16 ID:XXLAOCIC
まぁ
犬の餌をあげて
大きくなったらわかるさ
640エニグマの赤ちゃん:02/06/09 23:56 ID:1wlajd0H
634=636っす。
写真見るだけでも95%くらいアナグマだわ。残り5%はハクビシン、アライグマその他逃げ出したペット(外来動物)。

アナグマだと思う根拠は、まず生まれる時期。ツキノワグマなら2月ころ、キツネで2、3月、タヌキ、アナグマ等々が4、5月ってとこかな。
そもそも、ツキノワグマは四国にはもう数頭しかいないようだし。
あと、指摘している人もいるが、ツメ(というか前足)。もし4本指ならイヌ、タヌキ、キツネ。5本指ならアナグマ、ハクビシン。
写真の感じはイヌとは違みたい。
これは主観のレベルなんだけど、毛の流れがイヌネコとは違う雰囲気。後ろに流れてる。
イヌネコの類は体から垂直に伸びる感じでポワポワした外観になるのとちょい違う。
でもこれは根拠として弱いけど。

それで多分、取材の時には園長は「アナグマでしょうねえ」と言ったんだと思うのよ。
それをこの記者か持ち込んだ人が「え!クマなんですか」なんで言い出して記事になったと。
だって肝心の足の先とか尻尾とかよく写してないじゃん。
正体のわかる写真とっちゃうと、この記事自体意味ないし。
そりゃ、単にアナグマの赤ちゃんより正体不明の赤ちゃんのほうが記事書きやすいけどさ。


で、サヌキウドンデビルだったら「こし」に特徴があるんだが...ってのはガイシュツ?
641名無しさん@3周年:02/06/10 01:56 ID:q/dYJ2Hd
あなぐまだと仮定して何で栗林公園みたいな一般公園に出現するの?
あなぐまって家庭で飼えるもんなのだろうか??
642名無しさん@3周年:02/06/11 00:24 ID:uM3Pui5z
サヌキウドンデビルなんていう動物いるの?
643Rudy ◆RudyQzi. :02/06/11 00:26 ID:o14++cvk
ここって人間の檻があるよね
644名無しさん@3周年:02/06/11 00:30 ID:xDkJE4p6
まだわからないの?
645名無しさん@3周年:02/06/11 01:20 ID:6bbtDPLo
責任もって続報載せんかぁ!!
646名無しさん@3周年
>>642
日本名は「エムボマ」らしい