マイレージ利用者が世界中で1億人規模に・課税議論も[020528]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
マイレージ、世界の利用者1億人規模に

 【ニューヨーク=中山淳史】無料航空券などと引き換える航空会社のマイレージ
サービス利用者が世界中で延べ9000万―1億人に達した。利用者が保有している
未使用の特典マイルは4月末、金額換算で5000億ドル(約62兆5000億円)相当。
流通量はドルに次ぐ世界第2位の存在になり、米国ではマイル獲得を収入と位置づけ、
課税すべきだとの議論も起きている。
−略−
----
※以上記事引用。全文は引用先参照。
※引用先:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020528CF1I024528.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET(http://www.nikkei.co.jp/)2002/05/28配信
2トョータ ◆4vTyota. :02/05/28 15:20 ID:Uq63Apfz
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:20 ID:vgARWDNW
2?
4ああああ:02/05/28 15:21 ID:Zp+IEOKO
4か。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:21 ID:Bl7cxiDA
↓もう飽きたよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:24 ID:FMxDKmN/
飽きるなよぅ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:25 ID:IpnGHGok
マイレージってキャッシュバックだろ。なんで課税対象になるのかね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:26 ID:SJFl/jWm
>>7
それを議論してる
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:26 ID:JinB6sdX
バカじゃね-のか!?
うんこ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:27 ID:j6mwBkrG
何?マイレージって?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:28 ID:yBqJ9SFT
課税課税ってホントうんこだな。
12トョータ ◆4vTyota. :02/05/28 15:29 ID:Uq63Apfz
金額換算する意味無いべ。
課税するなYO!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:30 ID:XCNxHxlo
課税された分だけマイレージ増やすキャンペーンがありそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:30 ID:MuxCw8MK
ふむ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:31 ID:CnAu1Dqn
1マイルいくら?
17よく分からんが:02/05/28 15:31 ID:ba8GyMST
ミ,,゚Д゚彡y━~~ おつりに課税するようなもんか?
量販店のポイントカードに税金つけるのと同じだよなぁ・・・
19マイラー:02/05/28 15:33 ID:O7mP+1rE
俺、NWに20万マイル溜まってる
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:33 ID:SaO+M4v0
マイルーラ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:36 ID:8+sYF57X
クソ役人共、そんなにブチ殺されたいか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:37 ID:e5okpIcK
>>20
すごく間違って無いか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:41 ID:SaO+M4v0
>>22
ごめん、わざとなんだよこれが…
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:45 ID:dFE+aydS
>>20
誰かがやってくれると思ってた
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:51 ID:W9G7DdfA
>>23
しかも、もう売ってないはず。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:00 ID:40NguooQ
>23
泡が立つんだよな。マイルーラ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:47 ID:JinB6sdX
へぇ〜
うん子。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:48 ID:RBkFO8ck
>>20
途中参加もつっこむのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:50 ID:dLbHf+zw
フィルムビスラッドの立場は・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:55 ID:mD6i3/D+
>>26
しかも間違って舐めちゃった日には口中が・・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:01 ID:aqgZSp5X
個人で利用する分は別として、会社の経費でついたマイルやポイントを個人の物にする
のは業務上横領だよ。課税以前にこんなシステムとっととやめれ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:03 ID:/FG6azKe
なんでも税金だな。
空気税でも作るか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:07 ID:OhqUVJ6M
>>31

出張がない人間だからって、ひがむなよ(w
34多分においおい:02/05/28 17:08 ID:AmwuBRQc

ユナイテッド航空はいつになったらマイレージカードを
送ってきてくれるのでしょうか。
空港で勧誘しておきながら、何の連絡も通知もありゃしねー。

2度と乗らんぞ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:09 ID:a0SQSgTp
>>32
二酸化炭素税きぼんぬ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:11 ID:cLUVTHR2
> 米国ではマイル獲得を収入と位置づけ、課税すべきだとの議論も起きている。

おまいら日本語が読めませんか?
米国の課税の議論にそんなに腹が立ちますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:18 ID:yyJs1oSi
>>36
アメリカの航空会社のマイレージに税金がかかるとなれば
日本でも影響でるよ。向こうのマイレージに入ってる
日本人めちゃめちゃ多いぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:19 ID:VK2glCsa
>>20
それに騙されるとすごく高い税金が
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:21 ID:HpEt6mxh
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!
役人は死ね!お前らの懐に入る分を節約して減税を考えろ!

40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:26 ID:kCelJyx5
使ってないマイレージが62兆5000億円相当ってこと?
なんかすごいね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:27 ID:O5FISBy2
漏れは持ってないぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:24 ID:ULMcHx0O
俺はパスポートすらもってない
CD買ったら判子押してくれるじゃん。
それに課税ってこと?

43ドラミ:02/05/28 18:25 ID:4Br5hbnc
課税って発想はしかし凄い。販促サービスの一環として
普及したのに、皆利用しなくなって一気に衰退しそうな
きがする。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:26 ID:bDZYoA7h
マイレージとヨドバシのポイントカード私物化は横領にならんのか?
45  :02/05/28 18:29 ID:TM4s0s67
とりあえずカード作ってそれっきりっていう
実際には使用されないマイルが大半だと思うが。
観光で飛行機乗るくらいだと特定のマイレージプログラムで
マイルをためるのは無理だ。

46JANYA?( ・∀・ ):02/05/28 18:33 ID:N6LTVKVt
必死で溜めたのに( ・∀・ )
 ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━   ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━  ━━━( ∀ )━━━  ━━━( ∀ )━━━
 ━━━( ∀ )━━━
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:36 ID:ULMcHx0O
>>43
そうなると始めからそのぶん割り引いてくれるのかな?
そっちのほうがいいんだけど
48真・名無しアニメ化決定!さん
カプコンのアンケート以外の使い道はないな