<ネイチャー>40年後にオゾン層が回復します。[<おめでとうございます>
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:10 ID:1vKo6xsJ
2
3 :
真・名無しアニメ化決定!さん:02/05/28 10:11 ID:sL43dgyT
そして悪化。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:11 ID:ngnzhe1c
4
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:11 ID:3CTdPqsR
朗報上げ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:11 ID:HKXFYCyn
> <ネイチャー>
ワラタ
ノー フューチャー
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:12 ID:pqW61VJt
10
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:12 ID:ZevVUuhp
嘘つくな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:12 ID:aT1tSY36
こんなことばかり言ってるとアメリカなどが調子に乗るという罠。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:12 ID:ONOlCk5x
さて39年後には世界大戦が始まる訳だが
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:12 ID:XUlZheMs
信じて(・∀・)イイのかな
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:13 ID:ylV9gqoO
まさと並みだな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 10:14 ID:9vC4O+Ev
白豚連中は他の環境破壊は無視して、
自分達が真っ先に死ぬ危険があるオゾン層破壊をやめさせました。
他のは無視。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:15 ID:tmyOtjCi
17 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:15 ID:4dEMeNVm
>>15 そういやそうだな。
ま、人間ってそんなもんよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:15 ID:rkrPi6Vm
オゾン層って再生するんだ?
知らなかった世。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:16 ID:Q44wpb8r
黙ってればいいのに。そしたらもっと環境よくなるのに。これに関してはグレイゾーンも
必要。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:16 ID:ZevVUuhp
破壊するスピードの方が直すスピードをはるかに上回っていて
どうやっても無理って聞いたが・・・
>>16 白人種はメラニン薄いから紫外線に弱い。
だから二酸化炭素とかよりオゾンホールを優先させた。
と
>>15は言いたいのではないかと思われ。
でも何にせよめでたい話に変わりないです。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:17 ID:9mpQ8hzH
オーストラリアが一番やばかったとか。
23 :
久世@行間補完 ◆ZPLuSUvE :02/05/28 10:18 ID:jROudYJN
>>16 CO2の排出規制やら、NOX・SOXの規制、遺伝子組換え作物なんかの規制より、
白人自身が一番怖がってる皮膚癌の原因になる紫外線、
これを抑えるためのフロンガス規制を真っ先に規制しました。
ってことを言いたいらしい。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:18 ID:tmyOtjCi
>>22 南アフリカ・アルゼンチンもやばかったわけだが
<>まさとかとおもたよ。。。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:18 ID:QomHBn5q
アメリカ産業界の肝いりで、同様の論文が続々と発表される罠。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:18 ID:tmyOtjCi
>>23 フロンガスやハロンが温暖化に与える影響は二酸化炭素よりはるかに大きいわけだが
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:19 ID:tmyOtjCi
>>23 >NOX・SOXの規制、
欧州はNOXよりCO2削減のほうを重要視したから。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:20 ID:TUUCwcMr
ウエザー・レポートに
オゾン層を治すスタンド能力がつきました。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:20 ID:ONOlCk5x
>発生しなくなるという予測
予定は未定。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:21 ID:tmyOtjCi
オゾンは直接人間が吸い込むと有害
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 10:21 ID:Lnkcmrd1
鯨喰いに環境を語る資格があるとでも言うのか?
オゾンホールを日本人が調べたって世界中の誰にも相手にされないよ。
33 :
久世 ◆ZPLuSUvE :02/05/28 10:22 ID:jROudYJN
>>28 実際の優先度はフロン>CO2>NOX・SOXね。たぶん。
今ここで話してるのはフロンの規制に一番力を入れてたってハナシだから・・・
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:22 ID:iwtNey9n
おめでとうございます〜 染の助師匠がいたら・・・
35 :
ふりっぷ:02/05/28 10:23 ID:wCp9E/Pf
マイナスイオン発生機能付き家電は、オゾン発生装置である可能性がある罠
TVでやってるのチラッと見ただけなんで詳しくしらんがなー
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:23 ID:MmidplqP
40年後にはオゾンより深刻な問題が出ること必至と思われ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:23 ID:iwtNey9n
40年後に石油どれぐらい残ってる?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:24 ID:tkwq/pmL
白人必死だな w
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:25 ID:qmBkHwSS
まさと って奈に?
40 :
19:02/05/28 10:25 ID:Q44wpb8r
19全文訂正
ソースも読まずカキコしますた。スマソ。削除依頼シヨカナー。
ほんとおめでたいですな♪
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:26 ID:tmyOtjCi
>>33 そもそも温暖化への影響度は
フロン>>>>>>>>>>>>>>>>>CO2だよ
温暖化対策よりも〜はおかしい
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:45 ID:MRBumf9e
オゾン層は再生しない罠
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:55 ID:Ih6vDrAZ
よし、本当にオゾン層が回復するかどうかを見極めるため、このスレ、40年間存続させよう。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 11:15 ID:0g1AQSfh
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 11:18 ID:Lnkcmrd1
黄色人種は生命の起源と環境問題には口を出すな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 11:21 ID:ESBQPviX
>>41そもそも温暖化への影響度は
うしのゲップ>>>>>>>>>>>>フロン>>>>>>>>>>>>>>>Co2
・・・うし・・・・・・
47 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/28 11:23 ID:dyQQBiKe
毎度、毎度のご都合「情報操作」かな?
大体、この件に限らず、以前から「科学的予測」とやらが
「発表」されてるけど「当たるも八卦。当たらぬも八卦」の
類が多過ぎる様に思えるのだが。
「地球温暖化」でも「二酸化炭素排出規制」しなくても「温暖化」は
悪化しないとの「論文」を書いている「学者」もいるからね。
さきにつばをつけておくと。
>>47 まあシミュレーション結果とかだからな
オゾン層が再生するってこと自体は常識
たいした研究じゃないな
50 :
jaxvn5631:02/05/28 12:04 ID:R3h0ieVI
>>49 O2に紫外線を照射すればO3が発生する事はとっくに分かっていた事だから、確かに
オゾン層は再生しますね。要はフロンによる破壊の速度と再生の速度がどこで拮抗
するか、という事でそれが40年後ではないか、というのが今回発表された論文の要
旨なのでしょうね。「情報操作?」という見方も成り立たなくは無いですが、利権
という点からすれば、どちらの説(再生する/しない)でもそれなりの利権はありま
すから、まあ「こういう説も有る」という所でいいのではないかと思います。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:08 ID:3wc1NjJf
その頃には水中生活を余儀なくされている
と思われ
52 :
:02/05/28 12:11 ID:9FqORGoq
>>49 40年後がポイントと思われ。
それより、記者!タイトルのつけ方考えてよ!
Natureに掲載された→本格的に検証がなされる かと思ってたら、
論文出したってだけぢゃん。<ネイチャー>はやめてくり。
53 :
アルバムモナ:02/05/28 12:11 ID:JxaAas+z
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:12 ID:TLJaCr7G
オゾンって生臭い
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:13 ID:G1HTqdpj
バカな白人至上主義者のためには紫外線がこのままのオゾン層のほうがいい!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:13 ID:fu8WQIBx
なんとも楽観的な調査だな
信じられないね
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:14 ID:d8iK8/BG
>>41 排出される量が違うんじゃない。
オゾン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<CO2 とか
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:14 ID:OxWIZK1+
Nature=自然
こんな基本的な英単語も知らんのか。。。。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:16 ID:m2Wz253n
なんかあっけなく元に戻るね オゾン層くん
大騒ぎした割りにさ
フロンだめぇ〜騒動もなんかあやしかったけどな(w
デュポンが代替フロン開発商業化した途端騒ぎ出したもんな
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:21 ID:9OGMyPDx
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:23 ID:gPirXLYM
白人女性よ、皮膚がんが怖いなら、混血しよう!
62 :
:02/05/28 12:23 ID:9FqORGoq
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:23 ID:wEvZSDDj
なんかにわかに信じがたい話だね。
そう楽観してて良いの?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:24 ID:wEvZSDDj
>>61 白人女性的には何のメリットがない罠。
半分イエローのガキが多少マシになるだけ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:25 ID:5rm0ITXh
中国なんか捨て放題すると思う。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:25 ID:oOhRrD/r
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 12:14 ID:OxWIZK1+
Nature=自然
こんな基本的な英単語も知らんのか。。。。
67 :
52:02/05/28 12:27 ID:9FqORGoq
>>58 えーと、52ですけど、Natureというのはとっても有名な自然科学の雑誌で、
このスレタイだと、ネイチャーに論文が掲載された→それなりの検証がなさ
れた、という不当な誤解を招きかねないな、と思ったのでスレタイを改善し
てくれというレスをつけたのですが・・・
Nature=自然ぐらいさすがにわかってますよ・・・
この場合、スレタイとしては<自然科学>の方がいいんじゃないかな、と
思っただけです・・・
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:57 ID:kh/zbDpc
アラブの石油を吸い上げろ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:59 ID:F9sVIadS
米が京都議定書にサインしないので温暖化は進みます。
大体この博士とホーキングとどっちが信頼出来るかと言えば
ホーキングだなぁ。
70 :
:02/05/28 13:12 ID:gJXslOq4
人間と家畜のゲップの方が悪影響なんだぜー
人間は減らせないもんな?プププゥ〜
もう手後れだぁ〜
石油に代わるものを作ってよ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:35 ID:spgMyTh6
>>69 地球温暖化説はとても政治的なものです。
それで儲かる人がいるだけだと思います。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:36 ID:Dp9hPrVU
なんだよ!
公式論文じゃねーのかよ
コラムレベル?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:38 ID:M3ITRv5V
俺もまさと復活かとオモタ。。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:43 ID:3CTdPqsR
76 :
名無しさん@おっぱい:02/05/28 13:46 ID:OwqqRDLy
>>71 石油メジャーの恐ろしさを知らんのか!?
ゴルゴ読め・・・
77 :
:02/05/28 13:48 ID:gJXslOq4
石油に代わる燃料は発表出来ない…
埋蔵量だってアテにならない。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:54 ID:tI73ASZ8
っていうか、なんだよこの記事。
発表予定って、もう投稿はしたんだろうな?
だいたいこの説は専門家のコンセンサスになってるのかよ?
どうなんだよ?
>>77 まあぎりぎりLPGか。
埋蔵量はメチャあてにならぬ。
80 :
:02/05/28 14:00 ID:SVpNiLiz
人間を守るための自然環境保護活動に、成果が出るというのは結構なことです。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 14:21 ID:1nu76I11
>>77 今日の日経には水素エネルギーの開発のことが載ってたよ。
2003年内にはトヨタとホンダが実用化目指すそうです。
日本では屋久島が水素エネルギーの供給基地目指してがんばってるそうです。
早く実用化するといいな。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 14:23 ID:KmCUq97J
ネイチャーメイド
規制と抑制がこのままのレベルで続けばの話。
その手の条約って期限があるからねぇ。
10年後に再検討……ってか…?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 14:27 ID:spgMyTh6
>>81 日本車メーカーがこういうのに熱心なのは
石油メジャーとつながりが無いからなのかも
これからもっと環境問題が盛り上がれば稼ぎ時がやってくるかも
その前にメジャーにつぶされるかも
南極のオゾンホールが無くなってる頃には南極の氷も無くなっとりますです。
86 :
:02/05/28 14:41 ID:MWaRDQWz
で、
>>58は天然だったの?
すさまじく痛いんだが。
87 :
:02/05/28 14:43 ID:moBCuc2B
>>58は nature の意味が自然だけと思ってるんだろうか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 14:44 ID:kxElWxxS
つーかオゾン層ってそう簡単に回復するもんなのか?
たかだか40年って。。。。。
バカバカしいね
( ´D`)ノ< 久しぶりに明るいニュースれすね。
牛のゲップは許容範囲なのれしょうかね。
90 :
:02/05/28 14:46 ID:moBCuc2B
>>88 40年後に回復じゃなくてフロンの影響が無くなるってことだろ。
たかだか90弱のレスも読めんのか(w
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 14:47 ID:r/Rg2Mgy
四十年後にオナホールがなくなります
>>89 そういや
牛のげっぷのメタンガスを燃料に再利用っていう話を
かなり以前に聴いたことがあるんですが
あれってどうなってるんでしょうね?
真面目に研究続けてんのかな?
( ´D`)ノ< こう書いてあるのれす。
南極のオゾン量は今後15年ほど横ばいを続けた後、30年代後半に急増。
オゾン層は回復に向かい、40年ごろにはオゾンホールは発生しなくなるという結果が出た。
( ´D`)ノ< 100年後にはオゾンが増えすぎて人間窒息死。
100年じゃぁオゾンホールが元の厚さにも戻らない罠
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 14:54 ID:MV51k7/m
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 14:55 ID:WAo4Dwzz
>>84 5/2のニューヨークタイムスにエクソンが
「水素は重要なエネルギー」「自動車企業と協力して先端技術の開発に取り組んでいる」
つう石油離れを促しかねない異例の広告を出したんだって。
メジャーも変わりつつあるのかも。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 14:58 ID:kxElWxxS
大体にしてフロンとか減ってるとでも思ってんのかな?
途上国なんてフロン使いまくってんのにさ(ワラ
アフォだこの研究者(ワラ
それに途上国なんかで冷蔵庫だとか車を解体する時にフロン回収してるとでも思ってんのかね?(フ
だみだこりゃ゚
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:00 ID:3wc1NjJf
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:02 ID:5B/Sqr1u
がらすきもたまにはいい動きするね。
で<>ってまさとの形見なの、やっぱ。
101 :
:02/05/28 15:02 ID:MWaRDQWz
>>98 あいたたた。
>>58に継いで痛いヤシが出てきた。
なんか釣り堀スレになってきてるぞ(藁
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:02 ID:GUSQuOw0
なんだよ、Natureに載ったのかと思ったよ。
もうちょっとよく考えてスレタイつけれ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:06 ID:Aw4bUUmG
今、延焼しつつある火事は2時間後に下火になりはじめるでしょう。
と言っているようなもの。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:07 ID:qdijyv/K
ネイチャンみたいなもんか?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:11 ID:OhqUVJ6M
<アートネイチャー>4年後に毛髪層が回復します。[<おめでとうございます>
どちらが楽観的か
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:11 ID:kxElWxxS
あれ?
てっきりネイチャーって書いてあるから俺もネイチャーに論文が載るモンだと思った(w
せめて<環境>なんてのが良かったんじゃないの?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:12 ID:j6mwBkrG
二年後くらいにやっぱり回復しそうも無いとか言い出しそうだ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:12 ID:QYOOGz4Y
>>1 お前はクビにならなかったのか。
よかったな。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:12 ID:J4WyGMUL
毎度思うんだけど8000mくらいまでは飛べるだろ?オゾンなんか簡単に出来るから
作ってバラ撒けばいいんじゃねえ?もともと一気圧へ持ってきたら薄さ数ミリくらいの
膜になる程度の分量らしいし。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:22 ID:s9xEWK6A
>>109 まさとはクビになったのですか!?
このところ<>のスレがたたないなと思ったら…。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:26 ID:MV51k7/m
まさとの記者キャップ剥奪の原因となったスレッド
<社会>ウザい!地方愚民、道路整備を訴え“飛脚リレー”で官邸に直訴
って別に悪いと思わないけど・・・・
115 :
ひゃひゃひゃ!:02/05/28 15:38 ID:li2FQHv4
俺も<ネイチャー>つうから、Natureかとオモタヨ。
わざわざカタカナ英語使わんでも<環境>とか書けばわかりやすい。
>>52に一票。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:40 ID:XV+ECMET
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:42 ID:Cd4/AJ26
一瞬、剥奪になったまさとのスレかと思ったよ!(`д´)ノ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:43 ID:tOmfz4wJ
まさとの希望はがらすきが継ぎますた。
119 :
:02/05/28 15:46 ID:SHu9mK/k
地球温暖化はどうなの?
俺ん家の庭がビーチになるのまちどうしくてたまんないんだけど。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:48 ID:s9xEWK6A
>>112 今そっちのスレに逝ってきました。
>>114 うーん、まあ、らしいスレタイかな、とは思ったけど。
>>116 今から逝ってきます。
ある意味必要な存在だとは思ったんだけどなぁ。ある意味ね。
がらすきも廃業させられない程度にがんばってくらはい。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:49 ID:D4HCMmcp
半島の上にオゾンホールを集める作戦
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:52 ID:64rLA8lS
オゾンホールができないんじゃなくて
オゾンそのものが無くなる罠
123 :
名無しさん@×1 :02/05/28 15:56 ID:r3XmWx6F
オゾンが回復!?
残念です。
これで白人を絶滅できると期待してたのに、、、、、、。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:13 ID:MV51k7/m
J-WAVEでは40年後にオゾンホールがなくなるっていってるけど?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:21 ID:zUmV+p+A
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:29 ID:9TOxRvV4
オゾンホールが引き起こすといわれる紫外線量の増加なんて、
緯度の違いによる変化に比べるとずっと小さい。
例えば、ニューヨークに住んでいたアメリカ人が、
日本に行った場合に受ける紫外線量の増加の方がよっぽど心配。
127 :
ななし:02/05/28 16:36 ID:h2cgLumV
しかし何年たっても40年後な罠
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:22 ID:jxjy0uQM
北極でもオゾンホールが出なくなるの?
129 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/29 00:24 ID:XcPrauYn
うーん。フロン製品でも売り込みたいのか…?
どうしても勘ぐってしまうナァ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:26 ID:QXAS0h/W
ムネオホールができる罠
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:30 ID:tN9kNVlx
>>126 同じ紫外線でもオゾンホールを通過できない紫外線と出来る紫外線
があるんじゃないか?赤外線と遠赤外線のような感じで。
紫外線量より、紫外線の波長が問題だと思われる。
詳しくは光の量子論でも勉強してくれ
ムネオホール!
133 :
BSE:02/05/29 16:04 ID:jCBdfYpl
age
134 :
北京飯店 ◆AAqualBM :02/05/29 16:43 ID:oCdOfzw4
あ
135 :
北京飯店 ◆AAqualBM :02/05/29 17:07 ID:oCdOfzw4
げ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:15 ID:hg7EjVpZ
白人が一番影響受けるからなあ。
混血しかないね、白人女性よ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:20 ID:JHS278qi
このニュース亜弥しい
がらすき、ニュースの内容はともかく、<>は封印してやってくれよ。
まさとを思い出しちまうじゃねーかよ。
本人も暴れる気はないじゃないか。そっとしといてやれよ。
139 :
:02/05/29 23:44 ID:k7TvmE/3
まさと>>>>>がらすき
140 :
オゾンくん:02/05/29 23:46 ID:NrdEqW49
フロンガスがオゾン層に到達するのは、約15年かかる。
これ以上、フロンガスを出さなければ、オゾン層が回復するのは当たり前だ。
もっともオゾンが破壊される量より、オゾンが生成される量の方が増えるということだが。
でも、NASAが予測しているように、2010年〜2019年がオゾン層破壊の最悪期を迎えることを
どう対処するかが問題だ。
回復の前に、最悪期が訪れるということを忘れてはならない。
地球温暖化によって、地球が暖められるわけだから、フロンガスの上昇に一層拍車がかかり、
最悪期は何年か前倒しになるという予測がある。
ということは、もうすぐそこまできているということだ。
1990年ぐらいに放出されたフロンガスが、もうすぐオゾン層に到達するのだ。
紫外線によって失明した動物(カンガルーなど)がオーストラリアでは何例も報告されているし、
日焼けした魚なんかも出てきている。
植物プランクトンなんかもいっぱい死滅しているし、農作物の生育障害もすでに出てきている。
現に存在する紫外線の悪影響をもっと知るべきだね。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:44 ID:wealDGTK
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:47 ID:ALfLCGXF
ゾノ復活?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:10 ID:wxd8Jp3N
オゾンのダンスってどんな歌だったっけ?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:20 ID:4e4S5BfO
TV"素敵な宇宙船地球号"だったかな.ロンドンてフロン回収装置ひとつもないらしい.
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:21 ID:kpFqWl3d
>>140 オーストラリアに行かなければ良い。
シドニーのシーサイドでゴルフしたら、肌が凄く痛くなったぞ。
あれは強烈だった。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:24 ID:aGBhW9lM
人間って目の前の欲望には勝てないよ。(鬱)
儲けさえすれば・・・で不法投棄・利用多数。
所詮、猿以下。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:36 ID:1wwJ1izI
すごく主観の入ったスレタイですね。
素人記者だ。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:38 ID:7x3mbzVZ
オゾン層破壊は白人が黒人を皮膚ガンで殺すために採った政策でしょ?
たしかアパルトヘイトとかいう名称でしたっけ?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:40 ID:YVjYLjbY
中国に10億人バカがいるから意味無いんじゃないの?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:41 ID:uwKrV4vy
後、38年後か...。生きてるかな....。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:41 ID:2Ujwig2s
153 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/31 07:42 ID:EbScpXSC
154 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/31 07:44 ID:6DA1hZ44
オーストラリア人ヤバイらしいね。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:44 ID:2Ujwig2s
クロンボはほとんど皮膚癌にならないぞ
白人が一番先にやられる
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:47 ID:Y5LJCISj
<まさと>かと思った<がらすき>
京都県民ってなんだ?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:53 ID:7x3mbzVZ
メラニン色素!
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 08:53 ID:v3Wmkl8w
ホントおめでたいな
1のアタマが藁
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 09:07 ID:dYOpcVlj
ムネオホール=宗男の穴
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:28 ID:7x3mbzVZ
tesuto
>140
売れ残ったオゾン発生装置をもっていきましょう。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:50 ID:QM0+GhiT
あと50年後、マジで白人が存在してるか怪しいなあ。
( ´D`)ノ<日本はオゾン生産に貢献しているれすね。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:24 ID:LdpKGDfB
あんまり生産しすぎて目から涙が出るほどです。。。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:35 ID:aypENVnF
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:35 ID:dYKW13V7
オゾン層でオゾンを撒く。
これ最強。
>>131 >>紫外線量より、紫外線の波長が問題だと思われる。
>>詳しくは光の量子論でも勉強してくれ
なんかこういう言い逃げって卑怯っぽくない。光の量子論わかってなくても
言えちゃうわけで。教科書ぐらいは教えてあげれば・・・
>>赤外線と遠赤外線のような感じで。
っつーのもイマイチ分かってない感じなんだが。
紫外領域のなかで特定の波長だけ吸収しない、ってことがいいたかったんじゃないの?
逆ならよくきくけどね。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 05:28 ID:Xl+AuGl2
じゃあ、もうフロン12つかっていいね。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 06:43 ID:5f5eEwcw
既出かもしれないけど、最近は断熱材にフロンが入ってるのね。
ちょっと意外だった。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 06:47 ID:Istyi1Fj
メタンハイドレート使え
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 06:47 ID:WSpiiZ4A
んなこと知るか。
腐れネーチャーめ、アートネーチャーでも作ってみろ。
172 :
:02/06/01 06:51 ID:4f4iO6U+
>>58を晒しage
こんな勘違いさせるようなスレ立てた記者氏ね。
ネイチャーなんて書いたら普通natureに論文掲載されたって思うだろ。
173 :
あやわ!:02/06/01 09:52 ID:oed12Cai
がらすきだもん、仕方がないよ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:59 ID:BCG9TqJ1
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:41 ID:NME/sa7Q
アメ公の雑誌など信用できるわけがない。
今回も例によって都合のいいようにでっち上げただけです。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:57 ID:ahSVP+ih
なんだネイチャーに載ったと思ってたぞ。
この記者はあほか?
>馬鹿記者
スレ立てるのは構わんが、最低限の一般常識とか知識とか持ち合わせていて
くれないと困るんだよね。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:09 ID:5GFTt6SL
環境ヲタの根絶こそが地球にとって最善の(以下略)
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 05:21 ID:czG00eZz
∧w∧ .∧w∧
( *゚ー゚)∬(゚Д゚,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ つ旦と つ < おはよ〜
@(___) Ο__つ \_____
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 05:24 ID:uPJL+sAp
本当にフロンが原因なのだろうか
南半球のほうが被害大きいようだが
経済活動の大きい北半球のほうが被害大きくなりそうなものだが
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:08 ID:WrmFWrlz
朗報!
まあまあいいじゃないのよ<ネイチャー
がらすきにしちゃよくやったよ
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:12 ID:jCv3Ign5
40年後??
文明があればな。
>>182 40年後くらいはさすがにあるんじゃないのかなぁ
400年後は微妙だけど
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 14:21 ID:WrmFWrlz
>>180 え?北半球に被害多いんじゃないの?
ドイツの森とかその辺なんかヒドイことになってた映像見たことあるけど
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 19:23 ID:aC4aTwpV
>>180 きみさぁ、馬鹿?
空気が対流していること忘れていないか?東京でフロンばかばか
つかったら、東京上空に穴が全開になるのか?
頼むよ。
186 :
ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:37 ID:wUKr0xSo
187 :
ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:32 ID:tHhO4CeA
>186
ちゃうちゃう
188 :
ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 02:49 ID:wpaE3Oq2
確かになんで南半球に集中するんだろ
聞いたことあった気がするけど忘れた・・・
189 :
ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 04:55 ID:qjb4Z6jX
知らなかった…デフォルトがギコ猫さんになったんだ
191 :
ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 04:56 ID:XiXqIixO
発生しなくなるのは良いことだが、それまでに地球環境
は最悪になってんじゃないの?w
192 :
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/06/03 04:59 ID:ZjDX5kCt
マイナスイオン発生装置がオゾンも作っている罠
193 :
ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 05:13 ID:96VQoz//
マア、マア、北極とかの話だから別にいいんじゃねえ?ウチらに関係ないって。
194 :
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/06/03 05:17 ID:ZjDX5kCt
そういう人に限って、土地を買うときに標高を気にしたりする罠
195 :
ギコ猫( ゚Д゚)さん:
北海道を買っておけば将来的に今の本州にw