【NTT】「私をドコモに連れてって」求心力低下で、内部崩壊も
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:25 ID:LCc7QtX5
>>157 昼休みか?
>AUとかJ-PhoneがFoma並の通信速度を保つ基地作るにはもう既に遅れを取ってるんだよ
つーかfomaって主要都市でしか使えないじゃん
それに高いしデカいし、将来のHDRには軽く抜かれそうだし(プ
そんで基地局に大量の資金掛かるから絶対使用量は低くならないし(w
もう先見えてますハイ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:27 ID:XkQIujCq
>>157 携帯でeメールはJぽんが先じゃないの?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:27 ID:KXdAjaKF
損か外資ぐらいしか吸収してもらえないのか・・・
宇津田詩嚢
166 :
:02/05/29 12:31 ID:g6Tc9K5y
つうか、504みたいなデカ端末より211シリーズの
軽いのがオサレでみんないいんでしょ。ホントは。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:32 ID:owzKLrTp
俺携帯使用歴7年。月平均3万は払ってる。どこもに累計で252万円はらった。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:33 ID:n/6recvG
NTTコミュニケーション氏ね
勧誘を断ったにも関わらず契約開始のはがきを送ってきた。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:33 ID:UdjcWD+Y
>>166 それはあるね。このところの折り畳みの横行も個人的には嫌だ。
ポケットから片手で出して、そのまま片手で電話を受けられる方がいい。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:41 ID:LCc7QtX5
液晶画面を保護する為にも折り畳み式になってんじゃねーの?
電話機能だけの電話なら折り畳みにする必用も無いかと
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:42 ID:3o7VlIzR
>>157 ばかだねえ〜
社員かどうかは知らないけど、もうimodeなんてもろ斜陽じゃねーかよ。
新規サービスなんぞ外部から持ち込まれるぐらいしかできねーのにほざくなよ。
お前らにもはや先はねーよ。
聞き及んでるよ。いいアイデアを持ち込んだ弁茶を食い荒らしてるって話。
設計コンペや企画コンペみたいにして、結局新規部署を内部で作って持ち込まれた
企画をさも自分で開発したようにするのは本体はお家芸だもんな。
今までどれだけの弁茶社長がてめーらの為に首吊らされたと思ってんだよ?
あ?
FOMAの優位性? あるかよ。くそが。値下げしろよ。まずはそこからだ。
インフラ? ネゴトかよ。無線が適用される時代が本格的に来たらおめーらなんぞ
死亡だぜ。今や昔の資産を食い潰して生きてるおめーらを知らないとでも?
本体が死亡の噂も流れてるぜ。後ろ盾が消えそうなのにおめーらだけが生きてい
けるなんて
オメデテーナ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:50 ID:zRHFRIM2
>171
値下げしたところであの通話時間ではお話にならない罠
173 :
157:02/05/29 13:13 ID:JjXwjfGB
>>158 まあ不満もあるがな。企画取られたりつぶされたりな。
でもそれは何処もだけじゃなくAUもJ-Phoneも一緒。
その条件同じならおれは何処も押すけどな。
↑よく読めこう書いてるだろ?
社員がAUとJ-Phoneに企画出すとおもうか?
取引がある会社の社員だよ
>>159 ( ´_ゝ`)プッ
よくドコモのページを見て見ろ
語るならドコモをよく知ってからにしろよな
写メールという名称じゃないがとっくの昔にあるぞ
>>162 君は携帯関係のイベント参加したことないんだね
GPS使ったシステムは既にいくつも作られてるよ
>>163 ADSLだって最初は主要都市だけだったろ?
それとも君は最近ネット始めた人差し指タイピング君か?
>>166 それと携帯のデカさとかは携帯つくった会社に文句言えよ
おれもデカいとおもってるがな
FOMAは新規加入したときにバッテリー予備で付いてるぐらいだしな
それはパーツが良い物ができたら携帯も小さくなるだろう
>>168 それはサポートセンターか何かに電話しろよ
ちゃんと謝罪あるとおもうぞ
それとおれが書き込んだ後に色々言ってる人たちに言うが
表に出てない(CMとかで大々的に告知してない)だけで
サービスやシステムは既に滅茶苦茶あるぞ。イベント行って見ろ!
ドコモは携帯だけじゃないんだぞ
料金に関してだが、昔ぼったくりプロバイダーと言われてたNiftyが
今は廃れてるか?シェア見て見ろよ
というか一理あるな。。。と言う意見はないのかよ
取引があるから客観的に書いたつもりなんだがな。
別に擁護するつもりで書いたわけじゃないのにさw
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:19 ID:JP7EmuIu
通話とメール以外に金を払うのがばかばかしい。
そろそろみんなも気がついてるはず。
175 :
斜め45°:02/05/29 13:21 ID:KGKTW23U
組合の強すぎる会社が傾くのは当たり前です
バブルの時代じゃないんだから
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:24 ID:owzKLrTp
>>173 つーか電話番号も引き連れて他社に移れるんだったらとっくにどこもとはおさらば
してますがな。あれが顧客の固定化に繋がってるんでしょ?不当だぜ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:24 ID:3o7VlIzR
>>173 客観的に見てもあぶねーからそう言ってるんだろうが。
ま、漏れのは客観的かどうかは見る人が判断するんだろう。
DQMOと本体の実情を見たらとてもじゃないが「一理あるな」とはならないのが
本当ではないのかい?
178 :
157:02/05/29 13:28 ID:JjXwjfGB
>>171 その話だと同業者のはず。
だからおれも書いてるじゃん
というかそれはドコモの話だけじゃないだろ?
それはわかるよな?だからどこの会社も一緒って言ったんだよ
ただ自社だけじゃ企画作ってもなかなか売れないよな?
だから大手企業が必要なんだよ
それと企画にちゃんと著作権関係の手続き等してたら
盗まれることないし本当にドコモ・AU・J-Phoneがほしい!っていう
企画ならかなりお金になるんだぞ?俺の所は今そうしてる
小さな企画は取られるけどな。まあそれはコンサルだと思って大目に見てる
ところもある。
大体企画取るってのは社員全員じゃなくて粋がってたりする社員とか役員だよ
だから逆に保身のために法関係が関わるともっと上に話を持っていくんだよ
そこの所は弁茶企業の経営方針だから社内でじっくり話してみろよ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:28 ID:VWmCaTtG
N T T ヲ タ は 氏 ね 。
>>176がいいこといった。
電話番号変更したくねぇからクソミカカつかってんだよ、オレモ。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:35 ID:moj5R8f1
そーいや9月に電話番号変えずに他社移行できるようになるんだっけ?
182 :
☆に願いを:02/05/29 13:40 ID:zRHFRIM2
ドコモが潰れますように・・・
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:41 ID:3o7VlIzR
>>178 DQMOの企画パクリは裁判寸前まで行ったじゃんよ。既に有名でしょうに。
実際漏れのトコはかなり上まで持っていってパクられてるよ。
aとJはそんな事なかったぜ。著作権を絞らせない手法で搾り取るでしょうに。
泣き寝入りするしかなかった弁茶が友達だからその汚さを知ってるのさ。
企画程度で既にお金になる訳ねーじゃん。
漏れの友人は企画持っていって当然自分がメインでやれると思ってた矢先に別会
社に振られて、自殺寸前まで行ったぜ。
今時著作権なんて振りかざすと、即刻取引停止でしょうに。
だから嫌いなんだよ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:43 ID:owzKLrTp
とにかくこの不況の原因の一因に通信費の高さがあるわけだからどこもを本格的に叩かないとまずいわけだ。
NTTもついに年貢のおさめ時か
はよ消えれ
不況の一因に通信費というが、
通信費払う限りは金は動いてるんだよね。
通信費安くなっても金使わないだろうから、かえって不景気になるような…。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 13:50 ID:owzKLrTp
>>186 国際競争力という観点で考えた場合1つのバリューを創造するのに日本ではコスト
がかかりすぎてるんだよ。特に通信費なんて他国とくらべると最悪でしょ。それ
がすべて価格に跳ね返ってくるんだから負けるんだよ。
188 :
_:02/05/29 14:00 ID:0iNalRm+
>写メールは最初にドコモに持ち込まれたのに、採用しなかったらしいな(藁
らしいね(藁。まあお役所みたいなものだから
ところでヤンキーってドコモ好きだよねー
189 :
157:02/05/29 14:05 ID:JjXwjfGB
>>183 ということは裁判しなかったんだね。取引停止をおそれてさ。
そこまでの企画なら他の企業にも出せただろうにね
他の企業に回されたってことは実績不足か?
というか著作権手続きしてなかったんだろ?
ドコモへの企画書ってつくったことある?
ほぼ本番の設計書作らされるんだよ?企画ごときって企画が既に設計になるんだよ
だから著作権を取る。そこまでの企画作るから仕事任される。
AとJはそんなこと無かったっていうならいい担当者だったんだね。
それはうらやましいよ。俺が見たところは一緒だけどな
このスレ最初から読み直したら
>>73 に書いてるとおりドコモは
バブリーだよ。だから俺の会社も飯食えてる
でもどの会社も一緒。腐ってる奴は腐ってる。
おれは別にドコモ擁護するつもりないから以後書き込みは控えます
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:11 ID:wo+KCyUV
3o7VlIzRとJjXwjfGBの議論がイイ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:12 ID:3o7VlIzR
>>189 ま、そうだな。必要以上に書き込む事はよそう。お互いに(W
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:14 ID:3o7VlIzR
>>189 ちなみに設計でも無駄だよ。奴らはそんな事お構いなしさ。
そいつは実弾用意出来なかったからな。
確かにそいつは腐ってたようだぜ。いい人に当たれば物になるさ。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:15 ID:6p1mNVSl
電話番号は変えたくない、でも写メールはやりたいって人は案外多いよ。
504でカメラ載せなかったドコモの負け。
iモード出たばっかの頃もこんな反応だったな。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:33 ID:4znJFhtM
>188 ヤンキーは基本的に田舎に存在するので、docomo信奉なのれす。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 14:38 ID:WLRIkuh/
電波少年の中の電波少年的放送局のコーナーで矢部太郎とかが
FOMAで深夜のレポートをしているけど、あの画像を見るたびに
思うよ。
「よくこの程度の糞画質動画で人様から金を取れるなんて思えるものだ」
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:38 ID:cUub+oE2
NTTは犯罪者のサポーター!
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:39 ID:cUub+oE2
最近の凶悪犯罪はNTTなしでは語れない。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:40 ID:cUub+oE2
多くの未成年を含む国民を犯罪者予備軍に仕立て上げたNTTコドモ。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:40 ID:cUub+oE2
(^^)y
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:43 ID:YXteUyGj
本格的にドコモ潰し運動しよう
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:01 ID:KXdAjaKF
ドコモにいっても同じだよな(ΦωΦ) ブブッ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:08 ID:fGY/WIZn
ここわNTTグループの終焉を見守るスレですか?
救済
205 :
森の妖精さん:02/05/29 17:08 ID:ZOnnW6oD
ドコモ同じ。
206 :
換えたよ:02/05/29 18:21 ID:ZUwIFI4a
ドコモからJ-Phoneへ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:32 ID:D0RCYxF6
折り包み型キボン。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 19:08 ID:2GndLg4l
ドコモへの出向って、最初は厄介払いくらいに思われてたんだけどな。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:37 ID:YbT1c33q
携帯電話バブルもはじけそうだな
それよりちょっと聞いておくれよ、スレとは関係無いこも知れないけど
今日学校逝ったんですよ、学校、そしたら生徒と先生が携帯のスパ無メール
の話しをしてたんですよ、んで、先生(DOCUMO使い)が、「携帯のメールアドレス
を番号から文字に変えたら、前は1日に40件きてた迷惑メールがほとんどこなくなった
、みんなもそうした方がいいぞ、余計なお金を取られないように賢く使えよ」
とか逝ってるんですよ、そこでぶち切れですよ!てめぇー賢くってDOCUMO使ってる
時点でアフォ決定だろうが!得意そうな顔して「賢くつかえよ」とか逝ってんじゃ
ねーよヴァカが!お前ら無料通話分あげるからさっさとAUかH''にしろと
↑
全部実話です
ネタではあり
ません。
DOCUMO。
変わった携帯だな、おい。
>てめぇー賢くってDOCUMO使ってる時点でアフォ決定だろうが!
お前がアフォらしいな。
>得意そうな顔して「賢くつかえよ」とか逝ってんじゃねーよヴァカが!
得意そうな顔してヴァカ面晒してるのはお前だろ。
さっさと逝け。
>全部実話です
>ネタではあり
>ません。
まあ、お前の存在自体、ネタのようでネタじゃないよな。
真性の馬鹿って、可哀想だな。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
社員数が持株の大半を占める研究所が脳死状態なのは、結構有名な話。
できる奴はみんなデータ,ドコモ,コムへ逃げるか、転職していってしまった。
やっぱりカスばっかり残ったか?
...ということは漏れもカスか...撃つ出し脳。