【国際】捕鯨ってどうよ?CNNとBBCで投票受付中(英語) part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:15 ID:9Rb0Sf7q
>>933
>ただし、そういう「反米」とか感情的なこといってるうちは、いつまでたっても同じってこと。

反米はともかくとして、「感情的」とは心外だな。
>>914のどこが「感情的」なのか、具体的に明示していただけないだろうか?
私的な感情は一切持ち込んでいないつもりだが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:15 ID:9t4W3TFR
ちなみに、「鯨肉に汚染物質が含まれているかどうか」というデータを示したからといって
「ミンク鯨は増えていない」という論の証拠にはならないですので念のため。
この二つの問題は独立です。
956名無しさん:02/05/26 21:15 ID:FowzypO2
基地外ではないです。非常に頭が良いのです。
その頭の良い反捕鯨の連中が馬鹿な欧米連中から金をまきあげてます
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:16 ID:OvH0FTE8
二千年位読まれてる某3流SFファンタジー巨編の内容によると
イエ○さんが少ないものは増やしてくれるらしい。
なんだ、捕っても大丈夫じゃん。
958933:02/05/26 21:16 ID:1WmPiXtM
>>946
いや、調査捕鯨を装って商業捕鯨みたいなこと
してきたし(実際、メディアにはでなかったが、
その点でかなり今回の議会は日本側は不利だった)
まきじゃくをたるませたりして、調査が信頼性に
欠けていたのも事実。しかも、最近の難民の事件
なんかで、日本は信頼されてないし。
信頼されるような「日本」で、初めて正々堂々
議論ができるのに。ああ、悔しい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:16 ID:8vzpyKa0
>>951
ん?反捕鯨論?
おれ捕鯨支持だが?書き方変だったか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:17 ID:+N86e6uL
>>958
で、どうしろと? 欧米に屈してすべてあきらめろと?
正々堂々としてないのは自分以外の日本人で、俺は違うとでも?

なに言いたいのかわかんないんだけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:18 ID:E5GT0FJP
>>958
小泉総理じゃいなけど、ちょっと自虐的じゃないですか?
アメリカの方がよほど信頼性ないこと(嘘)を平気でつきますが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:19 ID:VRhKA6OV
外務省潰して水産庁に外交やらせたほうがいいかも・・・
963933:02/05/26 21:19 ID:1WmPiXtM
>>960
だから、なんかいい方法がないんか、といいたいわけよ。
強い欧米のめちゃくちゃな理論を打ち負かす方法。
「反米」と俺も言いたいが、その方法では、ずっと
負けてきた「弱小国家」のひとつじゃんか。
頭よく、戦いたい、というわけ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:20 ID:XaPAoBj5
>>943
だからこそ「クジラは食べないから捕らなくても良い」という性質の話では
ないという事を積極的にアピールする必要があると思われるが、どうか。

欧米の横暴への対抗
国内捕鯨地域の保護
食料安全保障
真の意味での「海洋資源保護」
等々。
965933:02/05/26 21:21 ID:1WmPiXtM
日本は正攻法じゃ勝てないのよ。
だから、頭脳プレーでいくしかない。
感情論では間違いなく負ける。歴史が
ものがたってるっしょ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:22 ID:BbjLYpA8
>>958
捕鯨派に反論できなくなって政府批判ですか。御忙しいことですね。
>>958の言説では
相手が「正々堂々議論が出来るほど信頼されている」ことが前提条件な罠。
その上で日本側が「正々堂々議論が出来るほどには信頼されていない」ことが明らかになって初めて
「日本は正々堂々議論する資格は無い」と一応言える。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:22 ID:9Rb0Sf7q
>>958
貴方の書き込みを見ていると、どうも「日本のYESマン体質」を見間違えている気がするな。
ひょっとして、これまでの日本政府が保守的ではなく、革新的だとお考えなのだろうか?

あと、蛇足ではあるが、>>954の質問にもお答え願いたいものだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:22 ID:zH7/TYLB
どっちの投票も、捕鯨支持のほうが多いじゃん。
いい加減アメリカは鯨資源独占のための日本叩きやめれ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:22 ID:+N86e6uL
>>963
とりあえず、今水産庁がやってること以上に効果的なことって無いと思うけど。
あと、誰も「反米」なんていってないのでは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:22 ID:mnwV+5/O
>>963
強い欧米のめちゃくちゃな理論を打ち負かそうと
今回無記名投票やアイルランドの加盟等の採決したんじゃねぇか。
結局認められなかったけど。
971(・∀・):02/05/26 21:22 ID:TMMpblyU
>>958
>しかも、最近の難民の事件
>なんかで、日本は信頼されてないし。
>信頼されるような「日本」で、初めて正々堂々
>議論ができるのに。ああ、悔しい。

そんなこと言ってるといつまで経っても何も言えませんが。
できることからやっていけばいいじゃないですか。

鯨問題は明らかに日本の言い分が正しいのでは。この正しい意見を無理に押さえつけようとしているのはどこ?

これで捕鯨問題で事実的な敗北をすることはあなたの言うような悪い前例を新たに作ることになるのでは。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:23 ID:+XUv0DnK
外交交渉は最後は軍事力なのよ。
こいつらキレたらヤヴァイ、と思わせないと絶対主張通せないって。
わしらの日常の交渉ごとも同じでしょ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:23 ID:mnwV+5/O
>>965
既に頭脳プレーでやってますが何か?
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:25 ID:Q51E0MK+
>>963
科学委員会で勝利している事実は大きいです。
この辺りをCMなどを流して、海外の世論に直接訴えかけるべきです。
欧米の一般人は、グリーンピースなどが派手な反捕鯨キャンペーンに影響されてるだけだから、
こちらもキャンペーンを張れば、世論を動かすのはそれほど難しくないでしょう。
これだけやれば、少なくとも、沿岸の伝統捕鯨を認めさせることができるでしょう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:26 ID:SLlP3gsD
IWCが捕鯨を全面禁止した時 私は不安に駆られたが
自分は鯨を食べなかったのでなかったので 何の行動も起こさなかった

その次 ワシントン条約がクロマグロをリストに載せた 私はさらに不安を感じたが
自分はすしは好きでもないので 何の抗議もしなかった

それから欧米はサンマ タラ サケと 順次禁漁の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった

ある日ついにイワシを禁漁指定してきた そして私は貧乏だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:26 ID:9Rb0Sf7q
>>973
同意。氏の意見は、全てに「感情的」。これだけ。
はっきり言って、理論のすり替えとしか思えない。まずは質問に答えてよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:26 ID:Q51E0MK+
>>969
日本政府が、海外でテレビCMなどを使ったという話は聞いたことがないですね。非常に効果のある方法ですよ。
それなりに金はかかるが、短期間で大きな成果をあげられるから、長期的に見れば高くはない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:27 ID:uPmucB/Z
むやみに保護するのが環境保護ではなくて
コントロールすることも環境保護であるというイメージを
広げないといけないだろうなぁ。

厳しいかも知れんけどACとかの広告でがんばって欲しい

で1000!
979名無しさん:02/05/26 21:27 ID:FowzypO2
>>974
悲しいかな。我々は黄色人種で亜細亜の極東のエコノミックアニマルらしいです。
だからこそIWCを脱退できないのですねぇ・・・。
同じ抜け出たノルウェーは何も言われなくても。我々だと「野蛮人」と言われそうなもんで
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:27 ID:E5GT0FJP
日本の弱点はやはり、プロバガンダを作るのが下手かなということ
だな。別に国だけでなく企業もそうだが。
981933:02/05/26 21:27 ID:1WmPiXtM
じゃあ、どうしろっていうの?まあ、たいした問題じゃ
なから、俺はどうでもいいんだけどさ。ま、いいんじゃねーの。
でも、「日本側」の一方的な情報だけが日本では
流れているし、それを「反日だ」とか感情論でいってる
うちでは、日本は世界からまた孤立するぜ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:28 ID:M6OAjMMX
jlk
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:29 ID:+N86e6uL
>>981
なんだよただの気違いだったのか。まじめに相手して損した。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:29 ID:M6OAjMMX
ほっとけばいいんだ
985名無しさん:02/05/26 21:29 ID:FowzypO2
1000と千尋のスレ隠し。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:29 ID:yQMPq0sC
まだ〜?次スレ。
987 :02/05/26 21:29 ID:IGC923hK
1000
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:SLlP3gsD
1000!
989A:02/05/26 21:30 ID:HJ3x+L0i
1000ってか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:8mYaopnG
次スレキボンヌ
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:yQMPq0sC
992A:02/05/26 21:30 ID:HJ3x+L0i
1000!
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:9Rb0Sf7q
>>981
結局は負け犬か。やれやれ。
俺もまともに相手するんじゃなかった・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:mnwV+5/O
捕鯨容認派と反捕鯨派が半々になってきつつある今の状況で孤立?
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:1IjO1Ojp
1000?
996 :02/05/26 21:30 ID:IGC923hK
 
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:O1LFGh25
昌男!
998島津ヒロ子:02/05/26 21:30 ID:trTkw4AO
1000鯨肉上手いか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:SLlP3gsD
1000!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30 ID:8vzpyKa0
>>978
>コントロールすることも環境保護であるというイメージ
すでに有るみたいよ。
オーストラリアではカンガルーを間引きしてるが
鯨にはあてはまらないらしい(゚Д゚)What?

まったく欧米人はなんでもありだね。
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10031001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。