【社会】東北地方各地で「謎の光る飛行物体」が目撃される★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★宮城県上空、謎の浮遊物
・仙台市など宮城県北部の上空で24日、気球のような浮遊物が目撃され仙台管区気象台などに
 住民らから問い合わせが相次いだ。
 浮遊物は望遠鏡で見ると無色透明の袋のような感じに見え、大きさや高度は不明。
 23日夕から一部で目撃されたという。
 同県北部の上空からほとんど動かず、仙台管区気象台には24日午後、仙台市のほか古川市を
 中心にひっきりなしに住民からの問い合わせが相次いだ。
 同気象台の担当者は「浮遊していたのは約20キロの上空だという民間ヘリからの情報もある。
 普通なら風で飛ばされるはずだが」と首をかしげている。
 宮城県警も「すぐに危険というわけではないが、正体を調べている」としている。
 http://www.sankei.co.jp/news/020524/0524sha160.htm

★宮城県内の広い範囲で光る物体を目撃
 http://www.tbc-sendai.co.jp/01news/index.html#1
★謎の飛行物体?岩手県内各地で目撃
 http://www.iwate-np.co.jp/news/y2002/m05/d24/NippoNews_4.html
 (画像あり)

※前スレ
・【社会】東北地方各地で「謎の光る飛行物体」が目撃される
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022230183/
※動画
・謎の飛行物体動画
 http://news.tbs.co.jp/ram/news62018_5.ram
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:42 ID:5UR4mlL6
50
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:42 ID:Wvg4sjMc
900
4名無しさん@おっぱいいっぱい。:02/05/25 00:42 ID:tsCI3HPz
5
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:42 ID:0f4O9q4F
まってました。
6仙台人@アマガエル:02/05/25 00:42 ID:8pxwVxgb
4?
7 :02/05/25 00:42 ID:GUndFP6W
10
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:42 ID:6ZMRNBT7
2です
9ダルクリン祭り:02/05/25 00:42 ID:XjiHJDve
10 :02/05/25 00:42 ID:wNG3Ddf5
数字がいっぱいだぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:43 ID:0Bw1kXbz
16?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:43 ID:0B+lMxWr
ムネオなり
132:02/05/25 00:43 ID:5UR4mlL6
人生、もっと積極的に逝こう
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:44 ID:jLBaEiju
当方、宮城在住ですが何か?
15慎太郎支持者:02/05/25 00:44 ID:9jvKOeBO
宮城県警も「すぐに危険というわけではないが、正体を調べている」

なぜ「危険でない」と断言できる??
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:44 ID:cFmFyQhB
(´∀`)
171000:02/05/25 00:44 ID:nGOBuIz5
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <     このスレ続くのかよ〜〜〜〜!!!!!        >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /

18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:45 ID:Fxf3B/4I
宮城県民は気球を見たことが無いのか……
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:45 ID:E1aelWgO
当方、岩手在住ですが何か?
20仙台人@アマガエル:02/05/25 00:45 ID:8pxwVxgb
>>15
危険とは断言できない、て意味では
>>17
ワラタ!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:45 ID:g/rDpRXK
       -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   グリンピースじゃない?
    ミ从    (___)    /ミ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:46 ID:ycNX4GWm
断層地震の際にプラズマがブリブリっとな
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:46 ID:hTELyIXI
どうせこいつだろ?↓



     ミ ̄ ̄\/
    |  ′   \
     \' ヽ   |         フワ
     /\__/ ̄ ̄            フワ
            ̄ ̄

24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:47 ID:/84/qVpz
その飛行物体、多分俺だ。
25名無し:02/05/25 00:49 ID:Gch9+rqK
画像見たけど、しょうもねえ〜。
単なるヘリウム・ガスが入った
透明のビニール風船みたいなもんだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:50 ID:tDHLB4wi
クラゲ型スカイフィッシュと見た。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 00:50 ID:GUndFP6W

         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ミステリーサークルまぁだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .きりたんぽ.  |/

28ネルフ職員:02/05/25 00:51 ID:mHKoTNTk
29ダルクリン祭り:02/05/25 00:52 ID:XjiHJDve
当方、岩手県沿岸部在住ですがなにか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:52 ID:tnVyuZ98
正解は、室外機でした。
31 :02/05/25 00:53 ID:N5Zlyy5y

 誰 が ど う 見 て も ビ ニ ー ル 袋
32 :02/05/25 00:53 ID:0RH7hNfI
母さん、僕のあのコンドーム
どこに逝ったんでしょうね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:53 ID:c/57JflT
何年か前にも同じ事あったじゃん
白っぽい小さい気球がいくつも飛んできたんだっけか?
気球調べてみたら半島製だったんだけど
北半島人は認めなかったアレ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:53 ID:7UCw4uIZ
地震を警告しに来てくれたのかも
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:54 ID:f2zQnnn7
その正体は、醜タンでした。w
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:54 ID:pPbEqUJC
コロニー落としの予行演習。失敗。
37ダルクリン祭り:02/05/25 00:55 ID:XjiHJDve
もうすぐ岩手県で天災の悪寒・・・2週間ほど前から
感じてんだけど・・・1週間以内に地震orsomethin’
381000:02/05/25 00:55 ID:nGOBuIz5
アレなんじゃないの?アレ。
39 :02/05/25 00:55 ID:B5VIgrCz
>>27
ミステリーサークルならヤフーの宇宙探査カテに詳しく載ってますよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:56 ID:Kir3HUDH

ちっ・・・、
見られてたか・・・。
41 :02/05/25 00:57 ID:rXoJKuSX
岩手県民話題作りに必死だな(藁
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:59 ID:FX6lpguE
明日が我々のインデペンデンスデイなのです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:59 ID:ySEq1sgE
流行はスケルトンってか
44  :02/05/25 00:59 ID:fCcXqCUd
アルミ箔を張った風船を飛ばして実験している国があるのではないか?
45ネルフ職員:02/05/25 00:59 ID:mHKoTNTk
広報部の発表では気球という扱いになるのでよろしく
46 :02/05/25 01:00 ID:JAxaWpAl
>>41
この飛行物体事件自体が壮大なネタで東北以外の人をだまそうとしてるのか?
もしかして

岩手県民:「うひゃひゃ、都会もんがまた釣れてるだ」とか
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:01 ID:QNXIAN+e
東北地方上空を初めて飛行機が通過しました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:02 ID:qWT77ERB
最高高度を達成したっていう気球ぢゃない?
爆破したっていうけど、ソレが失敗してて、、、
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:02 ID:R2xt96MN
感動しないなー。怪しげな所が無い。

要はつまらんかったって事。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:03 ID:+E8mQrzR
風船おじさんのお帰りです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:03 ID:LBf21KTf
韓国人が北に向けてインスタントラーメン入りの
気球飛ばしてんだよ。タイマーでラーメンが自動落下する装置ついてんの。
すげえ迷惑だよな。

ところでパキスタンとインドが核戦争やるのを監視するために
いま、地球には宇宙人がいっぱい来てるんだよね。これもまた迷惑な話。
ちょっと科学力が先行ってるからってブッコいてんじゃねえって感じだよな。
奴らの蛮行にはあきれ返るよ。マジで。だって本当は日本が勝つはず
だったんだぜ。あの戦争。
52 :02/05/25 01:04 ID:rXoJKuSX
>岩手県民:「うひゃひゃ、都会もんがまた釣れてるだ」とか

ワロタ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:04 ID:X8u9oBwx
岩手の北上出身です。小学校の時透明な気球何回か見た事あるよ。
おじいちゃんに言ったら「北朝鮮から来たものだから近づくな」
って言われたことあります。

5年ほど前一関の学校通ってた時金成(宮城県)方向にやたらと大きい
星を発見。友人と「やたらとでかい星だよね?人口衛星じゃない?」
って話してたらいきなり不安定にゆらゆら揺れて金成の山の方に下りてった
のを見た事があります。

自分は北上が実家なんだけど中学ん時も流れ星なのか未確認飛行物体
なのかって事件があったよ。
三陸方面に未確認飛行物体?ってな感じでそん時も新聞に載ってたな。

54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:05 ID:W0LT4S3A
北が実験中の風船爆弾じゃないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:06 ID:WlvzKGwJ
キバヤシまだぁ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:06 ID:RRybmmFM
東北かあ、じゃあマギュアじゃないね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:06 ID:f2zQnnn7
馬鹿だなぁ、ワールドカップを日本まで見に来てくれた奴らだろう?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:06 ID:jtJ9hH/j
東北の初夏の風物詩なのです。北朝鮮から飛んでくる夏クラゲトモイウ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:06 ID:9LbTTn++
ほんとにクラゲみたいだねえ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:07 ID:R9LToY4s
47がおもしろい
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:07 ID:hJeLExbq
北朝鮮の技術力はすごいな
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:07 ID:MJ0QUeS5
気球じゃない
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:08 ID:rkPXmi34
これだとおもう
http://balloon.isas.ac.jp/
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:08 ID:h/WTBdIQ
東北クラゲ。

梅雨入り前になるとたまに浮いてる。
今年は例年より2週間くらい早いうえに、
地表温が高いせいか、高度も高めなので
ニュースになってるだけ。


65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:08 ID:l04nkNLT
>56
偵察中のヘタレーズである可能性も・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:08 ID:jtJ9hH/j
そりゃ岩手を狙ってテポドン打ち込む国だから。
北朝鮮は岩手の三沢基地を狙ってるのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:09 ID:IHjNoHqQ
行方不明になった風船おじさんの浮遊霊だろ。
航空力学専門の大学教授の親父がそう言ってたぞ。
68報道規制です:02/05/25 01:10 ID:B5VIgrCz
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
        > な なんだってー!!北朝鮮大量気球爆弾計画!大変だ! <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |  
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/ <北朝鮮だ
. |、 \:::::\ '' / ヤバイ  \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
(あの気球の中にはタンソ菌や天然痘ウィルスなどの細菌兵器が入っているらしい)
今後、新たに気球が発見されても軍事機密として報道規制がかかるだろう。
みんな 明日の朝 空を見てみろ!気球だらけかもしれないぞ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:11 ID:JWK8rYcf
情報が錯綜していてわかりにくいのですが、

1,一体でしょうか・それとも複数でしょうか?
2,静止しているのでしょうか?
  それとも遠ざかるか近づくかしているのでしょうか?
3,岩手県なのでしょうか?宮城県なのでしょうか?

果たして本当に大陸からやってきたものでしょうか・・・。
70 :02/05/25 01:12 ID:qFJPFaY2
あれがディルスレを盛り立てた
ID UFOILOVE
だと言う事は誰も知らない
71産経新聞:02/05/25 01:13 ID:B5VIgrCz

宮城県北部上空に謎の浮遊物。仙台管区気象台に問い合わせが殺到。
無色透明の袋のようなものに見えて気球の可能性。

★大量に現れたらしいぞ!大変だ!細菌爆弾だ!逃げろ!〜!
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:13 ID:HPe9Mm2n
>>67
ピアノの調律師だったそうですね。
私はまだ生きてるんだと思います。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:15 ID:9LbTTn++
暗くなったから、見失っちゃったかな?
どこか追跡してるのかな?

>>69
1体、仙台市上空にほとんど静止、繁華街から肉眼で見えたので
騒ぎになった。
見た目はふにゃりとした縦長の透明な球体。
マスコミ、警察、消防、気象台、天文台が各方面に問い合わせるも、
正体は不明との報道。
74    :02/05/25 01:15 ID:nGGbn9nR
えっ、この前観測気球の高度記録を更新したって
ニュースやってたぞ 

半透明の気球だったよ
75広告代理店社員:02/05/25 01:16 ID:XPur/l7K
スマソ。
実は弊社で23日、24日と連日、
媒体効果を測定するため静止機能付の風船を
実験的に飛ばしたんです。もちろんクライアント
なしでね。
まぁ、実験は成功ですよ。これだけの注目を浴びれば。
でも目立ち過ぎて所轄の公的機関に云えなくなって
しまった。。。トホホ
76ダルクリン祭り:02/05/25 01:17 ID:XjiHJDve
ガクガクブルブル

 

        と、
77番記者:02/05/25 01:17 ID:B5VIgrCz
>>74
その気球とは違うと発表されてますよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:17 ID:BrzoziKM
なんだー。
ニュー速板で祭りやってたんだね。
調度うちの真上浮かんでたから、ここくれば良かった。
(仙台より北部在住)
盛り上がってない気象板いっちゃったよ(w

で、結局なんだったんだろね。
画像アプされてた物体とはまた違った形で、面白かった
79窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/25 01:18 ID:moodtY7s
( ´D`)ノ<気球だけに危急存亡の危機れすね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:18 ID:hdbjtaik
とりあえず、気球っぽいな、
あとは新手のスカイフィッシュとか。
81窓際公務員◇koUmIq72:02/05/25 01:19 ID:D0aFzXRA
( ´D`)ノ<気球だけに危急存亡の危機れすね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:19 ID:JWK8rYcf
>>73
レスサンクス。
いろいろ調べておりますが、似たような形状のモノは
ありませんね。怪しい・・・。謀略の臭いがする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:20 ID:BrzoziKM
日が沈んだころに赤く光ってた
びっくりしたが、夕焼けが反射しただけだった。らしい?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:20 ID:jtJ9hH/j
仙台市天文台が撮影した未確認浮遊物体を見ると、でっかい
ビニール風船みたいだなぁ。
http://www.astro.city.sendai.jp/Tmp/balloon/balloon.html
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:21 ID:QCYac/oO
>>84

でもビニールってあんなに長い間滞空するのか?
ヘリウム・水素入れても限界あるような気が…
86ダルクリン祭り:02/05/25 01:21 ID:XjiHJDve
チンチン

カオリン祭りまだ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:22 ID:hR1HEzJZ
正体不明のモンが人の居住地の上を漂ってるのに
なんで自衛隊機で撃墜しないんだ。
「夜の闇に消えた」なんてマターリしてる場合じゃねえぞ。マジで。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:23 ID:9LbTTn++
>>84
コメントがのどかでイイネ!
>写真は朝方の写真ですが、夕日を浴びると
>さらに輝きが増すことでしょう。
>ご覧いただいてはいかがでしょうか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:23 ID:f2zQnnn7
新型テポドンか?

90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:24 ID:jtJ9hH/j
しかし北チョソの宣伝気球とかラジオゾンデだとなんかつるされてるよね。
広告用気球なら丸いし。気球だとしてもなんだろうな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:24 ID:JWK8rYcf
>>87
撃墜すると、もれなく疫病が蔓延するので。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:24 ID:BrzoziKM
微妙にやっぱ違う。同じものなのかな。
岩手にも現れたらしいし、何個か違うものがとんでるとしか
思えない。

仙台上空に現れたのって何時?
うち仙台よりけっこう北のほうだけど、17時ころには真上にあったよ。
仙台の街中上空から見えるとは思えない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:24 ID:iaKOkXvZ
北朝鮮のスパイ気球?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:24 ID:9LbTTn++
高度の測定とか、大きさの計算とか
情報は出ていませんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:25 ID:GhHtZeQE
96nana-si:02/05/25 01:25 ID:uWsM6/fW
子供の頃やった「ゴム風船」みたい。細いストローの先にボンドみたいなの着けて
膨らませるヤツ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:25 ID:QCYac/oO
>>89

まぁ偏西風を利用してあの国が飛ばしてきた細菌兵器と
解釈しても…って流石にそれは早計か。(ワラ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:25 ID:jtJ9hH/j
夜間訓練中の自衛隊ヘリが偶然?遭遇し、追跡するも見失ったそうだ。
今日も夜間訓練ってことで警戒飛行中なんじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:26 ID:X8u9oBwx
>>84
昔見たのと似てる!
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:26 ID:iaKOkXvZ
これは空ラゲでは?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:26 ID:R2xt96MN
>>96
あったなー、懐かしいな。妙にシンナー臭くなかったけ
102天文・気象板:02/05/25 01:26 ID:7LpcNLKf
たった今、月の東に見える明るい光は何?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1022147765/
だからあの気球みたいなのはなんなんだよ!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1022247704/
103ダルクリン祭り:02/05/25 01:26 ID:XjiHJDve
岩手県民は避難汁!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:27 ID:jtJ9hH/j
>>94
海上保安庁は高度14キロ、気象庁は20キロと見ているようだね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:27 ID:X8u9oBwx
ビニール風船!
106韮沢さん:02/05/25 01:27 ID:wsHoITX6







!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:28 ID:gMdzJCow
関西にもよこせや!ゴルア
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:28 ID:2Bx8cbzs
http://www.jomon.ne.jp/~iccan/uma/sekai_uma3/uma_c1.htm
何の事はない。コイツだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:28 ID:jtJ9hH/j
だから巨大なビニール風船なんだってば。

110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:29 ID:s9RjpdHQ
鯨の浮き袋に違いない!>>84
111。。。:02/05/25 01:29 ID:2gMR5GYG
スカイフィッシュ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:29 ID:BrzoziKM
>103
宮城県民は?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:29 ID:f2zQnnn7
鈴木宗男先生を迎えにきたのだよ。w
114天文板より:02/05/25 01:30 ID:QCYac/oO
15 名前:名無しSUN 投稿日:02/05/25 01:10
>あんなフワフワが昼は静止して、夜間に移動したっつうの。
>気象学的にはどうなのよ。

気象観測用の気球なら上げたことがありますが、
高層気象観測用の気球の場合は、今の季節ですとだいたい
1000m位で東に流され始めるはずです。
(天気状況にもよりますが)
ですので、>あんなフワフワが昼は静止して、夜間に移動したっつうの。
は高層気象観測用の気球ではないのは確かですね。

北朝鮮製の気球の場合はビニールの袋製のものが多く、
一定の高度(そんなに低くない)でとどまることがありえますので、
(高層気象観測の場合はゴム風船で高度は上昇していき、最終的に破裂する)

115nana-si:02/05/25 01:30 ID:uWsM6/fW
>>101
そうそう、穴が開いたら摘んでなおす。あの画像ぽい
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:30 ID:X8u9oBwx
23日10時:大船渡沖35Km
 ↓(北西に80km移動)
23日18時:花巻上空
 ↓(南に130km移動)
24日朝:仙台上空
 ↓(北に120km移動)
24日昼:北上上空
 ↓(南に120Km移動)
24日17時:仙台北部上空

何個か同じ物が出てるんですか?
それとも移動してるのか?
上空1000m以上の所にあるってよっぽどデカイのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:31 ID:7LpcNLKf
>>109
でもなんで動かないんだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:32 ID:IHjNoHqQ
<火星人からうちに来たメール>

地球の皆さんこんばんは
私は火星人です。
今、浮遊している物体は私が火星から乗って来た飛行装置です。
しばらく地球を見物したら火星に帰りますので、驚かないで下さい。

・・・とのことです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:32 ID:BRbUFgHP
地震の前触れ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:32 ID:YgHeL/QZ
岩手県民ですが逃げた方がいいですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:33 ID:jtJ9hH/j
ところでダッチワイフに水素とかヘリウムとかつめたら気球になるのかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:33 ID:56iZb52K
>>117
それが不可解
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:33 ID:6ZMRNBT7
ブッシュの言ってた「テロ」ってもしや・・・・
124天文板より:02/05/25 01:34 ID:QCYac/oO

■県内の広い範囲で光る物体を目撃
24日朝から、仙台から県北の広い範囲で上空に白く光る物体が
浮遊しているのが目撃されています。
物体は、白く透き通ったバルーンの様な形で、ゆっくり北の方へ
移動しています。塩釜海上保安部によりますと、この時期、大陸
側から気象観測用と見られる機器が渡ってくるケースがあるという
ことですが、同一のものかどうか確認はできないということです。
 尚、気球の場合は中の気体が引火しやすいため、地上に落ちても
触らずに消防署に通報するよう呼びかけています
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:34 ID:f2zQnnn7
>>120

人体実験に注意してください。w
126東京都民:02/05/25 01:34 ID:JWK8rYcf
>>120
すみやかに避難してください。
127ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 01:34 ID:XjiHJDve
お前らが北の皆さんを煽るから岩手県が標的にされちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:34 ID:X8u9oBwx
明日実家の親に電話しよ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:35 ID:hR1HEzJZ
制御装置がついてんのかな。なら大変じゃねえか。
はやく自衛隊機でスクランブルかけろって小泉くんに電話しとこう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:35 ID:QCYac/oO



新兵器『ムネヲバルーン!』とかだったら萌えるのになぁ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:35 ID:5Y2L66zX
空自はスクランブルできないの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:35 ID:VWjxlQaU
>>96
あー懐かしい。似てるわ、まじで
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:36 ID:XuPYJayI
「次へ」をクリックすると気球の記事かよ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:36 ID:unyRFWpf
俺こんな奴1年ぐらい前に見たぞ。広島だけど。
もっと大きかった気がするけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:37 ID:jtJ9hH/j
あ、そうか。テポドン2号発射前の気象観測用気球か。
上空の大気の流れを見るためにただの気球を放球するんだよね。
試験打上げの前には。
136名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 01:37 ID:GUndFP6W
え、新型ゲイラカイト発売!?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:37 ID:JWK8rYcf
勉強汁。細菌兵器の疑いが極めて強い。
http://www.kyodo.co.jp/kikaku/maborosi/maborosi15.html
138ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 01:37 ID:XjiHJDve
>>123333333333333333333333333333333333333333333333333333333!!!
ガクガクブルブル
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:37 ID:1FTqXOD/
徹底解明しようぜ日本。
国をあげての大掛かりなプロジェクト期待!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:38 ID:hwyPazt3
キングギドラじゃねえの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:38 ID:BrzoziKM
>地上に落ちても
>触らずに消防署に通報するよう呼びかけています

直径40m以上あって、落ちてきたら、
触る触らないって話じゃないと思うけど。
家何軒か多い被さっちゃうよ(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:39 ID:QCYac/oO
>>141

40m以上もあるのか…中身が細菌兵器だったらガクガクブルブル。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:39 ID:9uXt55Ki
岩手の沿岸地方に17年前住んでた時、小学校の体育の時間でサッカーやってたんだけど
こんなもの飛んでたぞ。今回が初めてじゃぁないし、結構何回か飛んでるんじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:39 ID:rkPXmi34
あ おれのヅラじゃねぇかありゃ
145 :02/05/25 01:39 ID:rXoJKuSX
>>140
腹いてえよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:40 ID:X8u9oBwx
どうしよう。マジで細菌兵器だったら!
ヤバイよ!そんな1000m以上の高い所から
菌散布したら広範囲に広がるんじゃない?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:40 ID:7xFetlUS
>>134
俺は岡山だがみてない
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:40 ID:s9RjpdHQ
クッリターというエーテル生命体に違いない!
149 :02/05/25 01:40 ID:o9KVfrK7
目の錯覚だろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:40 ID:BrzoziKM
そういえば、あの物体のすぐ近くを旅客機が飛んで行った。
大きさは変わらない位だった。
多分物体のほうが上空にあった(雲の位置より上は確か)

てことはやっぱりかなりデカイ代物だと思う
151 :02/05/25 01:41 ID:rXoJKuSX
>>148
クリッターじゃなかった?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:41 ID:5Y2L66zX



   あれは漏れの鼻ちょうちんです。

     騒がしてすみませんですた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:41 ID:X8u9oBwx
ってことは旅客機よりかなりでかいビニール風船?

154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:42 ID:1FTqXOD/
NHKはなにをしているんだ!!
ハイビジョンカメラで映像撮れ!
155ちんこ:02/05/25 01:42 ID:zMerr5My
ムネオの生き霊
156慎太郎支持者:02/05/25 01:43 ID:9jvKOeBO
>>146
とりあえず東北地方は隔離ってことで。

しかし、やるならW杯だろ。用意してたのが1つだけ飛んだのかな??

1つだけなら誤射かもしれないなぁ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:43 ID:L/0D3xe2


  プ     ラ     ズ     祭     り
158名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 01:43 ID:GUndFP6W
ここだけのヒミツ。
空自よりB-29がスクランブル発進しました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:43 ID:7xFetlUS
しかし本当に何なんだろうか
160 ◆3gnXzoVA :02/05/25 01:43 ID:RG8WRjeU
>>153
旅客機を梱包してた袋が風に飛ばされただけです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:44 ID:IHjNoHqQ
つうか、直接見に行けばいいだけのことじゃんか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:44 ID:s9RjpdHQ
風船オジさんの名残かもね
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:44 ID:jtJ9hH/j
今年2月の日本のH2Aの打上げは強風で1日延期になったけど、こんな
感じで風速測定を行っていたらしい。やっぱり北朝鮮のテポドン発射が
近いとみたな。

延期になった当日すかさず宇宙センターへ見学に生きました。風力測定用と
思われるバルーンをたくさん飛ばしていましたが、ピクニック日和という程度の
風でした。(確かに翌日はまったくのベタ凪でしたが)
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:45 ID:f2zQnnn7
あれは、宗男が日本に呼び寄せた秘密兵器です・・・
165 ◆3gnXzoVA :02/05/25 01:45 ID:RG8WRjeU
いまどのへんにいるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:45 ID:hR1HEzJZ
謎の生命体か、北朝鮮の秘密兵器
この二つの可能性しかないと思うがどうだ。
それにしてもいま官邸の危機管理室はちゃんと動いてんのかよ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:45 ID:mHKoTNTk
タダのビニール袋でもこの大きさになると十分脅威だろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:45 ID:IHjNoHqQ
>>158
空自がB-29持ってたとは初耳だな。
B-52なら配備してるが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:45 ID:rkPXmi34
やべーおりてきたおりてきた!
170ちんこ:02/05/25 01:46 ID:zMerr5My
つか写真無いのかよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:46 ID:Mom3zG7g
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:47 ID:9LbTTn++
>>165
君の頭の上
173 ◆3gnXzoVA :02/05/25 01:47 ID:RG8WRjeU
あれ、おらんちのビニールハウスでがんす。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:47 ID:MJ0QUeS5
>>166
今の危機管理状況から言えば兵器だったらためらわないで発表するでしょう。
北のでも。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:47 ID:jtJ9hH/j
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:47 ID:hwyPazt3
>173
ワラタ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:48 ID:rxIZN8Ak
>>158
何でそんな古い機体が
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:48 ID:JWK8rYcf
>>166
あともう一つあるよ。
北朝鮮の秘密兵器に見せかけたジサクジエン兵器・・・
とりあえず候補に入れておいて。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:48 ID:1FTqXOD/
>>171
あーヤバイぞマジで。
180慎太郎支持者:02/05/25 01:48 ID:9jvKOeBO
>>171
小松左京の「復活の日」って、インフルエンザ(のような症状)から
人類ほぼ全滅に到るんだったよな。要するにあれか?

つーか既出なんだろな(鬱
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:49 ID:BrzoziKM

私が双眼鏡で見たのはこんな感じ。
内部の円が光ってたYo


        /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
      /             \
     /     / ̄ ̄ ̄ヽ     \
    /     /       \     ヾ
   /     │        │     ヽ
  │     │        │      |
  │      ヽ        /      |
  ヽ       ヾ _ _ /        |
  ヽ          ┐┌         ノ
   ヽ          ‖         /
    \        ‖        /
     ヽ        ‖      /
      ヽゝ      ‖    /
         ゞ──==──ノ
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:49 ID:O/TYW88c
オレンジ警報!
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:49 ID:MJ0QUeS5
どうか善意の知的生命でありますように。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:49 ID:5Y2L66zX
こういうものに対して、政府は何も発表しないのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:49 ID:hwyPazt3
いやガイシュツじゃないと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:50 ID:tykUgHRc
誰もデジカメ持ってないのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:50 ID:f2zQnnn7
スタートレックだな。w
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:50 ID:IHjNoHqQ
http://www.astro.city.sendai.jp/Tmp/balloon/balloon.html

この気球の側面の割れ方ってなんかやらしくない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:51 ID:jtJ9hH/j
テポドン2号発射前の風力測定用バルーン
パキスタンと北朝鮮が同時にミサイル試射する。
モノは同じだからね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:51 ID:MJ0QUeS5
>>181
おお、ありがとう
191ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 01:51 ID:XjiHJDve
ガスマスク買えるサイトおせーて
192ちんこ:02/05/25 01:51 ID:zMerr5My
>>175
サンクスコ
こりゃロケット発射のときとかに使うヤツじゃねーか。
旧ロシアのロケット技術の写真で見たよ。
なんで日本に飛んでるんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:51 ID:BrzoziKM
デジカメで撮ったら単なる白い点だった。
望遠レンズなきゃ写真でとれない
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:52 ID:1FTqXOD/
>>175
磁場をコントロールして光を歪ませて透明を装っておるな。
相当なもんじゃ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:52 ID:tnVyuZ98
196これが真相:02/05/25 01:52 ID:XPur/l7K
花巻市郊外で農業を営むAさんから24日夜、 
花巻警察署に入った連絡によると、昨日Aさん宅 
敷地内の野菜苗ビニールハウスが何者かによって 
壊され、骨組みを覆うビニール(被害総額28万円 
相当)だけが無くなっていた。Aさん宅では22日 
より北海道方面へ旅行に出掛けていて、23夕刻 
帰宅して被害に気付いたという。警察では23夕 
から県内で報道されている謎の飛行物体との関連
も視野に入れ捜査を進めている。
(共同)
197ちんこ:02/05/25 01:52 ID:zMerr5My
>>192
旧ソ連の間違いだ 鬱だ死のう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:52 ID:5Y2L66zX
インパと関係あんのかね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:52 ID:hR1HEzJZ
そもそも、これ閉じてんの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:52 ID:r9QgXB+g
地震の前触じゃない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:53 ID:yiIOk5u4
おもいっきりビニール袋だの。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:53 ID:0kvwQ+iS
浮遊型ムネヲハウス
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:53 ID:wu3YtDNS
天文・気象板の関連スレッドです。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1022247704/l50
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:53 ID:za2fwafv
今日ニュースで言ってた気象用のゾンデじゃないの?
なんでも上空53kmまで達して世界新記録とかいってたが・・・
しかし写真で見るとクラゲだな。なんだこりゃ??
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:53 ID:L/0D3xe2
イチ2ちゃんねらがすぐわかるくらいだったら
とっくに誰か専門家が言ってるだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:53 ID:Qjcp7GNp
空漂ってる風船おじさんの残骸だと思ったんだがちがうのか
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:53 ID:rkPXmi34
>>194
光学迷彩のプロトタイプです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:53 ID:hwyPazt3
お前、なんで花巻なんだよ(w
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:54 ID:J2jIZ8Lq
>>181
そ、それは使用後のラブホールでは?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:54 ID:baDdp7bD
捕獲しる!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:55 ID:Ze3imj4x
誰が見てもビニール袋
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:55 ID:hR1HEzJZ
>>205
いや、たとえばテポドン発射用の観測気球とは、
専門家ならたとえ疑っても口に出せないだろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:55 ID:5Y2L66zX
アメリカならどういう対応をするんだろう?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:55 ID:BrzoziKM
215名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 01:56 ID:GUndFP6W
訂正
空自より飛び立ったのは、ドダイYSというやつです。
上に何か乗ってます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:56 ID:f2zQnnn7
遮蔽装置が誤作動したのだよ。w
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:56 ID:Ze3imj4x
ドラクエの新モンスター
ビニールスライム
218 :02/05/25 01:56 ID:AQWC7+iX
>>215
か、核融合炉!
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:56 ID:IHjNoHqQ
>>213
 .\         オオオオオオ―――――ッッッッッ          /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:57 ID:s9RjpdHQ
未塗装のドラえもん気球だなありゃ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:57 ID:L/0D3xe2
特命リサーチ生放送でやれ
222ちんこ:02/05/25 01:57 ID:zMerr5My
さっさと打ち落とせばよかろうに。
223ロンメル三等兵 ◆ODwUhasI :02/05/25 01:58 ID:d1bp5ZtP
誰かコロニー落とし実行した?
224名無しさん:02/05/25 01:58 ID:fDKWGZyh
ふうせんおじさんが白骨化してただよっているんだよ……
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:58 ID:MJ0QUeS5
まさしく昔に青森市上空にいたのと同じだ
226 :02/05/25 01:58 ID:+Nve/reu
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:58 ID:Ze3imj4x
で、答えはこれ

岩手県大船渡市三陸町の文部科学省宇宙科学研究所大気球観測所(広沢春任所長)で23日放たれた新型気球が、気球の世界最高記録となる高度53.0キロの高高度飛行を達成した。
従来の最高記録は1972年に米国の民間研究機関が放った気球(体積135万立方メートル)の51.8キロだった。

到達高度の記録を塗り替えたのは、研究所の山上隆正助教授(58)と宇部興産高分子研究所(千葉県)が共同開発した気球「BU60―1」(体積6万立方メートル、最大直径54メートル)。
従来使われてきたポリエチレンフィルム(厚さ5.4ミクロン)をさらに3.4ミクロンまで薄くし、軽量化を図った。



 
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:59 ID:a0E7ei2u
>>181

典型的な気球構造。

229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:59 ID:jtJ9hH/j
>>213
NORADが常にアメリカ上空の飛行物体を監視してます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:59 ID:IHjNoHqQ
>>222
韓国人の屁リウムガスが入ってたら臭いだろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:59 ID:BrzoziKM
1.巨大ビニール袋
2.巨大ミジンコ
3.巨大足なしクラゲ

    にしか見えない。
232名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 02:00 ID:wP3FnZjh
たま出版の韮沢の仕業かプラズマに決まってるだろ(怒)!
By 大槻教授
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:00 ID:5Y2L66zX
>>229
そういうの日本にはないのですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:00 ID:hwyPazt3
日本は神に守られています
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:00 ID:1GCxaPCq
使徒?
236 :02/05/25 02:01 ID:+Nve/reu
>>227
それとは別物であることが既に確認されますた。
237204:02/05/25 02:01 ID:za2fwafv
>>227
そうそうそれ!53kmっていったら成層圏だろ?この辺ってたしか気流が安定してるはずだから
長時間見れた可能性は高い。そのうち落っこちてくると思うから誰か捕獲しる!
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:01 ID:MJ0QUeS5
>>228
静止していたのはどういうわけですか
239パチンコパーラー・ラッキー:02/05/25 02:01 ID:XPur/l7K
店長です。
お騒がせしまして大変申し訳けございません、
主任にバルーンを早く片付けろと指示したんですが
顧客対応に追われうっかり忘れてしまったものです。
以後、監督を徹底する様お約束します。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:02 ID:QEdnAzbu
15 :名無しSUN :02/05/25 01:10
>あんなフワフワが昼は静止して、夜間に移動したっつうの。
>気象学的にはどうなのよ。

気象観測用の気球なら上げたことがありますが、
高層気象観測用の気球の場合は、今の季節ですとだいたい
1000m位で東に流され始めるはずです。
(天気状況にもよりますが)
ですので、>あんなフワフワが昼は静止して、夜間に移動したっつうの。
は高層気象観測用の気球ではないのは確かですね。

北朝鮮製の気球の場合はビニールの袋製のものが多く、
一定の高度(そんなに低くない)でとどまることがありえますので、
(高層気象観測の場合はゴム風船で高度は上昇していき、最終的に破裂する)
>>11さんのご意見が一番可能性が高いと思います。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:02 ID:s9RjpdHQ
フーリガン来襲
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:02 ID:XusRd+Pk
あれが岩手県名物「クラムポン」です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:02 ID:rkPXmi34
>>227
そいつのせいで、成層圏に棲むやつらが目覚めたらしい
244ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:03 ID:XjiHJDve
っていうかここ1週間原因不明の発熱で学校休みましたがなにか?
同じクラスでも数名同じ症状うったえる人がいましたがなにか?
岩手県では季節はずれのインフル円座の流行で学級閉鎖が相次ぎましたがなにか?
昨日も今日も晴れてたとおもったら急に激しい雷とともに豪雨が降ったりしてます
がなにか?


               ・・・・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:03 ID:hwyPazt3
俺が北朝鮮のスパイだったら、
このスレを見て、日本人のパニックぶりをみてほくそ笑むとともに
実はだれも怖がっていないことに脱力するな(w
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:03 ID:0TShJ/dr
もういいじゃん、宇宙人で
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:03 ID:1FTqXOD/
>>228
宇宙科学研究所が気球でないと断言してるよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:04 ID:y2wRybxZ
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:04 ID:0TShJ/dr
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/25 00:43 ID:0Bw1kXbz
16?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:04 ID:0TShJ/dr
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/25 00:44 ID:cFmFyQhB
(´∀`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:04 ID:hR1HEzJZ
>>242
ああ、そういわれると笑ってるように見えるねえ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:06 ID:XusRd+Pk
>>251
クラムポンはかぷかぷ笑ったよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:06 ID:jtJ9hH/j
くらむぼんがかぶかぷわらったよ。
254ちんこ:02/05/25 02:06 ID:zMerr5My
まじめな話、6万フィートまで上がったビニール袋
それだけだろ。

2chでもっと迷惑な風船作ってとばそうぜ、モナー風船、牛丼の食いカス入りとか
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:07 ID:Ze3imj4x
んじゃ、テロって事で

                          終了♪
256ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:07 ID:XjiHJDve
>>252-253
ケコーン汁!
257名無しさん@お腹いっぱい:02/05/25 02:07 ID:ilFiI54g
東北の人間は、いろんなもの目撃するな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:07 ID:yiIOk5u4
>>238
気流の流れは目に見えてないだけでけっこう複雑。
グライダーなんかはそれを利用して飛行距離や時間を稼ぐ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:08 ID:0W9KxCIJ
るんるんるるんぶるるんぶるるん
260名無しさん:02/05/25 02:08 ID:4mJPa6km
使徒シト死と士と使途使徒シト死と士と使途使徒シト死と士と使途
使徒シト死と士と使途使徒シト死と士と使途使徒シト死と士と使途
使徒シト死と士と使途使徒シト死と士と使途使徒シト死と士と使途
261 :02/05/25 02:09 ID:rXoJKuSX
EVAヲタが混じってます
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:09 ID:5Y2L66zX
よくわかんないけど、山の上に登っただけでお菓子の袋が膨らむのに
ビニールだとしたら、あんな高いところ飛んでて、気圧低くて膨らんで
爆発しないの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:09 ID:jtJ9hH/j
東北地方の風向・風速データ(随時更新)
http://www.weather.ttcn.ne.jp/ame/html/ametohW.html
264 ◆3gnXzoVA :02/05/25 02:09 ID:RG8WRjeU
>>259
何でカッパの歌が?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:10 ID:IHjNoHqQ
>>258
グライダーって軽く作られてはいるけど、人間が乗った状態で数百キロは
あるわけじゃん。
ほんとにそれだけの重さの機体を持ち上げるくらいの力が上昇気流だけで
得られるのが不思議。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:10 ID:0TShJ/dr
俺、宇宙人って死ぬまでに一度見てみたいんだけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:11 ID:MJ0QUeS5
>>258
東北は宇宙とつながっているのです。
268ちんこ:02/05/25 02:11 ID:zMerr5My
>>263
それは地表の風なので参考にならないと思われるが
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:12 ID:e8npf1hS
>>265
いや、風圧に押し上げられてそれだけで上昇してるワケでは(汗
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:12 ID:rlvJt4vN
>>254
ふーん。

>6万フィートまで上がったビニール袋

どんなに大きなビニール袋だったんだろうねえ。

6万フィート上空の物が、地上から視認できる大きさのビニール袋ねえ。 ワラ

名前負けしてないね。君。 ワラワラ
271204:02/05/25 02:12 ID:za2fwafv
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:12 ID:9LbTTn++
天井にひっかかっているのでは? > 静止
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:12 ID:L/0D3xe2
ああ あれは細菌爆弾だ

もう死ぬんだ

せめてワールドカップが終わってから死にたかった

では

さようなら・・・
274ちんこ:02/05/25 02:12 ID:zMerr5My
>>266
きのうテレビにでてたよ ガゼールなんとかだったけいう爺宇宙人
おれはもう見たからいいや。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:13 ID:hR1HEzJZ
で、明日の朝になったらいなくなってて
どこにも落下した残骸が見つかんなくて
ワイドショーでなんだったんでしょーねーとか言われるだけで
数日で忘れられてしまうのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:13 ID:0TShJ/dr
ほんまもんが見たいんだ。

だれか捕まえてくれ、後生だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:13 ID:f2zQnnn7
エピソード2を見にきたのだな。w
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:13 ID:X8u9oBwx
>>274
ガゼッタF岡!
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:13 ID:7UCw4uIZ
>>266
赤羽に住んでるよ。掲示板の管理人してるらしい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:13 ID:Cp0XszJH
>>276
昆虫じゃないんだから
281__:02/05/25 02:13 ID:5VoqjKMG
何故オカ板にスレが立たんのだ??
282ちんこ:02/05/25 02:14 ID:zMerr5My
>>270
男の鏡みたいなどでかいヤツなんだろうきっと。
どこかにかいてあったぞ、6万と。
283ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:14 ID:XjiHJDve




         謎 の 光 る 飛 行 物 体 必 死 だ な (藁
284 :02/05/25 02:15 ID:VsNCmM5C
クジラだったら見えるかもしれんよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:15 ID:0TShJ/dr
NHKの人間講座始まったから
しばらく席はずすわ
286カゼッタ岡:02/05/25 02:16 ID:jm/v3Wi2
私が呼びました。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:16 ID:XadVSgI1
>>286
懐かしい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:16 ID:XH+0ksEf
>>283

オ マ エ モ ナ −
289ちんこ:02/05/25 02:17 ID:zMerr5My
>>284
たぶん見えないかも・・
ジャンボジェットで空荷物で燃料かるくしてがんばって6万フィートいくかいかないかだろう
そこまであがると見えるものは晴れていても、空に見えるのは+の形程度だし
すげー巨大なんかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:17 ID:5Y2L66zX
神様のオナホールの予感…
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:18 ID:aKMBx2Ek
核戦争間近の地球を偵察に来たんだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:19 ID:X8u9oBwx
やっぱコレってそうとうデカイんすかね?

って事は旅客機よりデカイくらげですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:19 ID:Uo28OHEW
大日本帝国の風船爆弾をパクった、北朝鮮の風船だよ。
やつら、過去に何度も流してやがる。
「日本が米くれないと、細菌や毒ガスつけて、風船
とぱすあるよ」というセコイメッセージだな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:19 ID:SBf4QEf3
で、推定される実際の大きさはどれくらいなのさ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:19 ID:yiIOk5u4
>>265
体験飛行したことあるけどその大きな機体が凧みたいに軽くかんじるよ。
着陸前のエアブレーキでの減速で、よくこんなスピードで浮いてられるなって思うよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:19 ID:MJ0QUeS5
画像を撮った人はup何卒おねがいします
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:20 ID:hR1HEzJZ
朝鮮半島から飛んできたとしても、スケールが従来とは桁違いなのが謎すぎる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:20 ID:ogKvpXb2
スカイフィッシュだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:20 ID:eT0Xvymp
神様のハニーラブスーパーリアルXXの予感
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:20 ID:0TShJ/dr
おい!人間講座めちゃくちゃ面白いぞ!
京大の教授がチンパンジーの鳴き声を熱演!
301ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:21 ID:XjiHJDve






             マ タ ゙ シ ニ タ ク ナ イ













302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:21 ID:bKpYs4QQ
明日もいるかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:21 ID:e8npf1hS
つまり、今のトコ
高度20kmが事実ならすんげ〜巨大で正体不明
そうでなければ北朝鮮の気球?

高度高いなら地表の日没後もしばらく太陽に照らされて
見えたワケだよね。日没〜見えなくなるまでの時間差から
高度概算できんかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:22 ID:OTt3Rtyy
>>300
すごい芸だねー 
江戸屋猫八は修行にいったほうがいいね
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:22 ID:s9RjpdHQ
アメリカ本土に着くのは何時だろうか・・・。はっ!!アルカイダの新たなテロに関係が!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:22 ID:0TShJ/dr
練習したんだろうなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:22 ID:5Y2L66zX
どっちの方向に流れているんだ?
308 :02/05/25 02:23 ID:VsNCmM5C
スペイン代表のGKカニサレスが落としたオーデコロンの瓶の大きさくらい
309ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:24 ID:XjiHJDve



      京 大 の 教 授 必 死 だ な (藁






    フィンパー   フフフフ
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:24 ID:f2zQnnn7
神の仕業だ。w
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:24 ID:qjNubqfZ
パラシュートみたいに見える
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:24 ID:X8u9oBwx
28 名前:名無しSUN :02/05/25 02:14
>>26 私の個人的推察ですが、やはりBC兵器用だとおもいます。
今は試験しているだけかと。
(だいたいどれぐらいが、日本に届き、都市にはどれくらいが到着するか等)
(日本だと、新聞を調べればご丁寧に落ちた場所までわかる)

で、もし有事となれば、BC兵器を積んだ気球を大量に日本にばらまくと。

北朝鮮にしてみれば、日本が政治的・経済的混乱するのは願ってもないことで、
風船でBC兵器をばらまくのはコストがかからないし、防ぐのが難しい。
しかも、北朝鮮が上げたという証拠も残らない。
その点はテポドンより有能。
勿論、ほとんどは日本の80%を占める人里離れた山林に落ちて
人命とかに関わることは少ないかもしれないが、
生物兵器を使われると、かなりやっかい。
ましてや、人命が失われたさい、今の日本だと必ず厭戦雰囲気満載になるだろう。
けっして、アメリカのように報復という論調にはならないでしょうね。

だから、風船で日本が壊滅的な状況に陥ることはないが、政治的・経済的に混乱するのは必至。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:24 ID:7UCw4uIZ
あと2時間程で夜明けだ。仙台人寝ないで報告してくれよ
314矢追純一さん:02/05/25 02:25 ID:jo9ryT6I
あれは、UFOじゃないです。
315名無しさん:02/05/25 02:25 ID:IqFvXTCm
空一面に巨大飛行物体が......((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:26 ID:Cp0XszJH
パントフートが一番すごい
「ほーーーーー!!ほーーーっ!!」
317ゼーレ:02/05/25 02:27 ID:WFG35x3G
W杯に金将軍から素敵なプレゼントだな〜。
いいじゃん小泉「あれは北朝鮮の兵器でした」って言って自衛隊を半島に出兵させろw
318ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:27 ID:XjiHJDve
犬HK見れ
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:27 ID:OTt3Rtyy

京大教授すごすぎ!!!!
眼が覚めた
320矢追純一さん:02/05/25 02:27 ID:jo9ryT6I
あれは、我々専門家の間では、驚くに値しない、極めて普通の現象なのです。
321cdr:02/05/25 02:27 ID:7eOVx+xh
    ∧ ∧_    /windowsノートブック@むうずの巣α
  /(゚д゚ )/\ <  http://www.muuz.ne.jp/bbs/winnote/index2.html
/| ̄ ̄ ̄|\/   \  やばい…
〜|___|/ 
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:27 ID:X8u9oBwx
やっぱアメリカ行ってまたテロ始まるのかな?

それとも三沢あたり狙ってるのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:27 ID:nhNTygNf
テレビで映像見たやついるの?
324 :02/05/25 02:27 ID:2O9ARhzt
>>296

撮影場所 岩手県盛岡市
5月23日ですが、一応撮影しました。こんなのしかなくてスマソ

http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20020525022432.jpg
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:27 ID:f2zQnnn7
ド・・・ドラゴンヘッド
326矢追純一さん:02/05/25 02:28 ID:jo9ryT6I
あれは、我々専門家の間では、蜃気楼とよんでいます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:28 ID:9dSaz+GI
>>1
あ、ゴメン それ俺
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:28 ID:eT0Xvymp
>324
すげーな
329 :02/05/25 02:28 ID:rXoJKuSX
>>312
プッ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:29 ID:6sTjRDSP
蜂毒を噴霧すれば固形化して落下してくるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:29 ID:5Y2L66zX
よ…よろしくメカドック
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:29 ID:GL+67gdo
>>318
犬HK見ても何もやってねぇじゃん
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:29 ID:X8u9oBwx
>>324
これって夕日で燃えたように見えてるんですかね?

 米粒みたい
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:29 ID:JWK8rYcf
>>324
ここから証明できるのは、この物体が確実に複数浮かんでいること。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:29 ID:0ky+j12i
原爆?
結構デカイよね。
停止しているってのも気になるし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:29 ID:nhNTygNf
>>324
今は見えるの??
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:30 ID:za2fwafv
>>324
これだと意外と朝になっても同じ場所にいるんじゃないのか?
338ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:31 ID:XjiHJDve
もうだめぽ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:31 ID:bfMZlIEJ
>>324
何だこれ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:31 ID:eT0Xvymp
生きてるのかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:31 ID:MJ0QUeS5
>>324
ありがとうございます
これから見させて頂きます!
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:31 ID:5Y2L66zX
ハダシノゲンキタ━━(゚∀゚)━━━!!
343カゼッタ岡:02/05/25 02:31 ID:eSKXzyjT
ウンモ星人だな、これは。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:31 ID:ogKvpXb2
今日2倍の大きさになってたら・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:31 ID:3bSKM4xu
明日もまだいたら面白くなるな
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:32 ID:0+br8d1M
あ、迎えが来るの忘れてたよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:32 ID:Cp0XszJH
>>324
なんだいな、こりゃ
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:32 ID:Ys80yGoU
そりゃ宇宙人もイタリア代表の動向が気になる季節だろ。
349ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:32 ID:XjiHJDve
これって映画「アビス」に出てきた・・・
350矢追純一さん:02/05/25 02:32 ID:jo9ryT6I
正直、UFOなぞいません。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:33 ID:QtTyDSyN
使徒だと確信しますた
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:33 ID:nhNTygNf
不吉な事が起きる前兆かもな。
用心せい
「火星で葉緑素を確認、生命体存在の新証拠か」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2002040899958
抜粋:
米航空宇宙局(NASA)の研究チームが97年火星に着陸した無人探査機「マーズ・パスファインダー」
の周辺から生命体の存在する可能性を示す新しい証拠を発見したと英BBC放送が報じた。
BBC放送によると、NASAのアメス研究所のキャラル・スターカー博士の研究チームが
「マーズ・パスファインダー」から送られたデータを分析したところ、着陸地点の周辺土壌から葉緑素と
認められる微細分子を発見した。
これについて、スターカー博士の研究チームは「今回の研究は初期段階に過ぎず、今のところ結論を
出すには不十分な点が多い」と話している。
スターカー博士らは「マーズ・パスファインダー」のカメラが撮った一種の精密2重画像の「スーパーファン」
から葉緑素と見られるスペクトルを調査した結果、合わせて6ヵ所で陽性反応が出て、各地域に対する
精密調査に乗り出した。
その結果、4ヵ所の葉緑素のスペクトルは宇宙探査機から発生する現象だということが分かったが、
残る2ヵ所の葉緑素のスペクトルは、「マーズパスファインダー」の周辺土壌から発生していることが確認された。
354矢追純一さん:02/05/25 02:33 ID:jo9ryT6I
あれは、「ナビゲイター」とう映画にでていた奴です。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:33 ID:ogKvpXb2
用心のしようがありませぬ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:34 ID:6sTjRDSP
朝がきて。。。。

1・大きくなっていた
2・数が増えていた
3・色が変わっていた
4・東京上空に移動していた
5・その他
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:34 ID:IHjNoHqQ
成層圏にいるなら、早く清掃すればいいのに。って面白くないね(鬱
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:34 ID:e8npf1hS
>>324
サンクスコ
19:24を消失時刻として高度計算してみるね
かなりどんぶりになるけども(ニガワラ

とりあえず経度とか日没時刻とか調べてきます
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:34 ID:nhNTygNf
>>355
すまん
360ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:34 ID:XjiHJDve
道程のまま死ぬなんて・・・欝だし脳
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:34 ID:5Y2L66zX


                /⌒彡
       /⌒\    /冫、 ) インディペンデンスデイかな…
       /  ∧ `./⌒ i `  /ゝ
       /  ノ  > ( <     ( \\
    ̄~⌒ ̄ ̄~  \`つ    ⌒ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:35 ID:2O9ARhzt
>>336
今は見えないと思います 確認してませんが、。

私もTVで騒いでるの見て慌てて小さい望遠鏡使って
撮影したので、ピントも甘いし、露出もあってませんね、、

でも、実際に浮かんでました。実際見ると気持ち悪い感じでしたねぇ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:35 ID:WdM3+QZh
お前ら、目撃したら場所と方位をなるべく正確に書け。
方位磁石が無ければ地上の目標物を2つ使って、地図に
線を引いたら分かる。
自宅から、何とか山のピークとかな。
それから、大きさは角度を使うのが正式だが、物差しで
いい。
手を思い切り伸ばして物差しで計れ。
その時にの目と物差しの距離も忘れずに計っておけ。
目測はそれなりに訓練したヤシ以外はやらないほうが
いいが、どうしても物差しが無い場合は関節とか爪とか、
あとで正確に計れる目印になるものを忘れるな。

ある程度離れた2ヶ所で方位(方角)が分かれば、位置が
分かる。
位置が分かれば、距離も当然分かる。
距離と角度が分かれば、大きさが分かる。
話はそれからだ。

いいか、項目に漏れが無いようにこれを印刷して使え。
===============================
場所:
方角(北-0、東-90、南-180、西-270):
物体の大きさ(mm):
目と物差しの距離(mm):

364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:35 ID:hR1HEzJZ
これが東京都心の上空だったら、
さすがに自衛隊のヘリも緊急出動しただろう。

岩手・宮城県民は地方蔑視に憤るべし。
365ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:36 ID:XjiHJDve
朝がきて。。。。

1・大きくなっていた
2・数が増えていた
3・色が変わっていた
4・東京上空に移動していた
5・その他
6. 悪臭がする
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:36 ID:eT0Xvymp
>>358
頭がいいヤシは直ぐ計算できていいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:36 ID:hR1HEzJZ
>>356
5・その他(内部にうっすらと胎児の姿が浮かんでいた)
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:37 ID:5RUaGcbx
>>324
よく撮れたなぁ〜。
実際に見てどんな感じなわけ? ふらふら浮いてっか
それとも飛行してるとか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:37 ID:MJ0QUeS5
とりあえず高さがよくわかる写真。もっとよく見ます。>>324
370358:02/05/25 02:38 ID:e8npf1hS
>>366
いや、ホントはバカなので時間かかると思います。鬱
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:38 ID:0ky+j12i
>>357
そんな事いってると精巣を潰しちゃうぞ!
372 :02/05/25 02:38 ID:xVY05h9C
今も浮いているんですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:38 ID:hVcvzkzT
事件性すらない感じられない
よってこの物体は無罪
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:39 ID:ogKvpXb2
もっとポジティブに考えようぜ。あれは奇跡だよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:39 ID:nhNTygNf
>>362
TVでやったんですか。
明日は全国放送かな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:39 ID:IHjNoHqQ
朝がきて。。。。

大売出しの垂れ幕が下がってたら笑える。
でも、相当大きなものを提げないと見えないなあ(藁
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:39 ID:MJ0QUeS5
十年ぐらい前の青森でのほとんど全く同じ物体は、静止したまま
かすれるように消えました。
378江頭2:50:02/05/25 02:39 ID:5Y2L66zX
>>374
お前アタマいい!
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:40 ID:f2zQnnn7
アーマゲドンだ。
380__:02/05/25 02:40 ID:5VoqjKMG
>>365
6.怪しい生き物がゾロゾロと・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:40 ID:3bSKM4xu
今はオカルト板の住人もかなりいるの?
俺もそうだけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:41 ID:jtJ9hH/j
意識投影説ってのがあるが、肛門か?
383ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:41 ID:XjiHJDve
っていうかこのスレにイーハトーブ人は何人いる?
自分は釜○にいるけど・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:41 ID:bYj2vFyp
風船お
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:41 ID:56iZb52K
>>358
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/24 19:16 ID:Rd3P/20E
消えたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!

参考までに
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:41 ID:rEmO+rH8
>>381
漏れもだよー
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:41 ID:MJ0QUeS5
>>358
期待しています
388☆ニュース:02/05/25 02:41 ID:TxQ1STwR

★宮城県上空の謎の浮遊物 高度2万メートル 直径40メートルと断定
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:41 ID:Cp0XszJH
お前ら、宇宙人が「オモテナシ スル アルヨー」
って自分の星に誘われたら行く?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:41 ID:E1aelWgO
 岩手の民放では6時台の地元ニュースでどこでも取り上げられてたっけ。犬HKはしらん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:42 ID:Ys80yGoU
空が光ったらなんなのさ。
もっと太陽様にびっくりしろよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:42 ID:YzbCDWem
なんかのほほんと報道されているけど、エボラとか天然痘
とかウイルス入りだったどうなるんだろう。....
風で流れていっちゃうかなぁ。
393純ちゃん:02/05/25 02:42 ID:0kvwQ+iS
その時、東北上空に未確認飛行物体が飛来との情報が!
我々取材班は直ちに現場に向かった!
(チャララーーチャラララァー)
CM
394窓際人権派:02/05/25 02:42 ID:QANfKWd9
( ´db`)ノ< NHKにまわしたのに
        緊急特番をやってないのれす。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:42 ID:xbgrmvO4
デフコンは未だですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:43 ID:f2zQnnn7
>>389

なんか、中国に拉致されそうで・・・w
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:43 ID:i8A0oJF4
なるほど。石坂浩二の肛門の霊が天国に昇って行ってるんだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:43 ID:OgF0bFO/
田舎もんが注目されたいからデマ流しただけじゃないの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:43 ID:za2fwafv
見たところ。視野ベースで月の10分の1ってことか。
あと24日の19:30位に消失してるってことでよいか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:43 ID:X8u9oBwx
ウイルス入ってるなら関西に行って欲しい
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:43 ID:jtJ9hH/j
日本語をしゃべる宇宙人という時点で疑うな。
CMじゃないけどやはり違和感がある。
402 :02/05/25 02:43 ID:2O9ARhzt
>>368
なんか妙に綺麗な感じで、それでいて不気味な感じ?
家族皆呼んで見ました。それは、同じ場所にいるんですが、
日の入りとともにだんだん暗くなってみえなくなちゃいました。
丁度お袋の誕生日で、いい思いでになったかも(w
403__:02/05/25 02:43 ID:5VoqjKMG
実は巨大クリッターという罠
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:44 ID:JWK8rYcf
多分、タイマーで吹き飛ぶ仕組みになっている。
そのときがジ・エンドだ。
もっともタイマーが作動せず、どこぞの平屋を覆い尽くして、
家人が外へ出られない・・・そんなマヌケな展開を望みたいよ・・・
405愛川欽矢:02/05/25 02:44 ID:7UCw4uIZ
ハイ、消えたぁ!
406自衛隊板より・・・:02/05/25 02:44 ID:5NwQiLPQ
485 名前:専守防衛さん :02/05/25 02:17
日本海上空に数百個の未確認浮遊物体確認〜!
おい!寝れねーよ!
wajima
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:45 ID:G234jMga
情けない。誰も真面目に答えられないのか。
日ごろの科学・論理実証・無感情主義はどこへいったんだ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:45 ID:Cp0XszJH
ちょっとphptoshop使って加工したけど
きれいにとれてるだろ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:45 ID:T+QSkARR
あの飛行物体は、FOX社のだよ
X−Fileの撮影用
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:45 ID:E0u4dxjr


       有                 事



411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:45 ID:jtJ9hH/j
肛門に鉄棒ぐりぐりで空に飛びました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:45 ID:X8u9oBwx
仮に爆破して地上に落ちてきたらそうとうデカイんだろうな
413ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:46 ID:XjiHJDve
>>393チャラチャチャチャチャチャ、チャラチャチャチャチャチャ、ちゃちゃちゃ、チュアチュアチュアチュアチュアチュア
チャチャチャチャチャ(3プンクッキング)
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:46 ID:eT0Xvymp
でもアメリカとかなら速攻で戦闘機飛ばして確認とかに行くんだろうな
日本の場合は「謎の物体」っていう時点でシカトかますからな
ちゃんと調べろよ自衛隊!
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:46 ID:aDfVeFXY
ガゼッタ岡が犯行声明を出すんじゃないか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:47 ID:rGgqPlun
よく見ると袋の中に吉田がいるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:48 ID:ZgE9lcw0
真相究明の手がかりになるかな?

ttp://www.omochannel.com/onacup/waterballoon/index.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:48 ID:SB7jDNBu
昔のUFO特集やMUに出ていたイギリスの三角のUFOは
湾岸戦争のステルス戦闘機F111だったけど。
今回のUFOも米軍か自衛隊の開発中の新型機じゃないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:48 ID:Cp0XszJH
>>414
税金の無駄
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:48 ID:xbgrmvO4


 新  型  モ ビ ル ス ー ツ ?

421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:48 ID:MBf84FjS
>>410
そういう煽りの方が、よっぽどこえぇえんだよっ!
・・・だが、あるいは北の、偵察気球かも?ということは
考えられないでもない。
大陸方面からは、何でも流れてくるから、黄砂にしろ・・・
422___:02/05/25 02:49 ID:5VoqjKMG
日は沈み闇が覆う日は近い、もうすぐ我らの時代がやってくるのだ・・・
423:02/05/25 02:49 ID:MdBQE+u5
>>414
そうだそうだ!! 良いこと言った!!
424秋田:02/05/25 02:49 ID:L6bDyAXO
>414
昼過ぎに雲の上で戦闘機がぐるぐる旋回する音が聞こえていました。
米軍か自衛隊かは不明ですが、確認はしていたようです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:50 ID:5Y2L66zX
高度2マンメートルだと、何ヘクトパスカルよ?
426ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:50 ID:XjiHJDve
風船炸裂!

岩手県民あぼーん

有事法制支持者大発生

小泉ウマー
427写真どこ?:02/05/25 02:50 ID:5NwQiLPQ

よくわかる詳しい写真どこに載ってますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:50 ID:T+QSkARR
アリラン祭 in Japan
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:50 ID:iy2ve0bo
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:50 ID:MBf84FjS
>>414
禿胴衣だぞなもし!
 自衛隊の偵察機が飛んで、それでも正体がつかめず…というのが
いちばんキモいんでないかい? 法律作る前に、今の法律の中で
ちゃんと仕事しろよな、仕事!
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:51 ID:MJ0QUeS5
いかなる兵器でもないです。公然と確認されているのが証拠です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:51 ID:0+br8d1M
>>415
彼は今どこにいるの
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:51 ID:jtJ9hH/j
パキスタンから流れてキマスタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:51 ID:bp2cNbW3
>>417
あっ、ちょっと( ゚д゚)ホスイ・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:52 ID:X8u9oBwx
436謎は深まるばかり・・・:02/05/25 02:52 ID:5NwQiLPQ

しかし、あんなバカでかい物 何のために?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:52 ID:G234jMga
>日本の場合は「謎の物体」っていう時点でシカトかますからな

同意。理科教育はどこへ行ったんだろう?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:52 ID:PxRXsxPy
おい、なんでF-15を追撃に出さんかったんだ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:53 ID:MJ0QUeS5
>>427
>>324さんの写真もみるべき
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:53 ID:5Y2L66zX
■■ニュースです■■

今、臨時ニュー速流れましたが、確認しにいった自衛隊機が
撃墜されたそうです。

やば。。。
441___:02/05/25 02:53 ID:5VoqjKMG
純ちゃん、エシュロン経由で風船のこと既に知ってたりして・・・
そのための有事立法とか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:53 ID:zRnFCakJ
気象観測用の気球みたいなヤツだろ。
写真並べて出してるニュースみたらそっくりだったぞ。
443謎は深まるばかり・・・:02/05/25 02:54 ID:5NwQiLPQ
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:54 ID:+IPi0cEu
>>440
本とー?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:54 ID:Ys80yGoU
なんかさ、子供の頃、駄菓子屋にあった、ストローで膨らむやつみたい。わかるかなぁ。
プラモデルのセメダインみたいなチューブに入ってるやつ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:54 ID:hR1HEzJZ
アメリカならどうするだろう?
ヘリで近づいて写真撮りまくったうえで
海上に引っぱっていってミサイルを撃ちこむかな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:55 ID:E1aelWgO
 焼 い て も 食 え ね え
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:55 ID:3vVd0781
>>440
こんな時間に確認か自衛隊
お前のネタはおめでてーな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:55 ID:JznARroi
>>446
そのままイラクに流す
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:55 ID:ngnjXq0u
大きさの比較写真をサクサク用意して欲しい・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:55 ID:T+QSkARR
>>445わかるわかる!微妙に膨らまないやつね
452ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 02:56 ID:XjiHJDve
011101101010101010100001011010101010000101010101111101110
101010001010100101010101010101010001010101010101000101011
101000101010101010100001010101010101010100100101010101010
101010101001010100000101010101010111010101010101010101010
101001000011110101010101000111101010101000001111010101011
101010101010100101010100000101000010101010101010000101101
101010101010010100010101011101010101110101001010101010010
101010100101010101010001010101010101010101010100001010101
101010100010100010110101010010101010101010111010101010111
111110101010101010101010001010101010101010000000000101010
101101010101010101001010100000000000000000000000111111110
111111111101011001010101010100111111110101000000010101000
000000000111010101111111101010101111111100000000001010101
010000000000000000000000000000000101010101010101010000000
111111111110000000000000111111111000000001111111000000000
101101011111111110110110101010101010101010101010101000000
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:56 ID:Uo28OHEW
>>431
論旨成り立たず。北キムチの工作員の書き込みだと思います。
物体は、北キムチからのモノと思います。過去に何度も来ていますから。
北キムチが暴発する前に叩いておくべきだと思います。
細菌兵器が渡来してからでは遅すぎます。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:56 ID:TWLYFEcF
>>445
確かに似てるわ(w
巨人の子供が遊んだ名残かな
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:56 ID:X8u9oBwx
>>446
極秘でやりそうだよね
それよりかエリア57?に持って行きそう

うーん。夜明けまで後2時間か…
456440:02/05/25 02:56 ID:5Y2L66zX
虫こかないでよ。うそだよ。うそ。

皆、今ごろTVつけてるに、100000000ペリカ
って、書きたかったのに…(鬱
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:56 ID:xbgrmvO4
で、レーダーには写ったの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:57 ID:qyEkG49b
ワールドカップ見に来たんだろ。でもな、気の毒だがチケット残ってないぞ。
韓国行ってこいや、来訪者。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:57 ID:G234jMga
つながんねえ。


yahoo気球記事
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B5%A4%B5%E5

気球を揚げた文部省宇宙化学研究所
http://www.isas.ac.jp/j/
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:57 ID:RmWHxJku
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l
        ただの祭りのひとつに過ぎない… 本当にそう思うか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:57 ID:E1aelWgO



沖縄の海は綺麗だな(犬



462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:58 ID:E0u4dxjr
めっちゃつよかったらどうしよう。ハァハァ
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:58 ID:T+QSkARR
夜明けて、まだ浮遊してたら脅威
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:58 ID:JWK8rYcf
しかし寸法と高度から見て、
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020523i202.htm
これが近い気もするねぇ。この風船を完全にふくらませると
件の浮遊物体になりそうな気もする。どうなんだろう?
ニュースソースは正しいのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:59 ID:G234jMga
yahoo気球記事
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B5%A4%B5%E5

気球を揚げた文部省宇宙化学研究所
http://www.isas.ac.jp/j/
466 :02/05/25 02:59 ID:Oii32L6w
27日着アメリカ宛てのつもりだったんじゃないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:59 ID:Ys80yGoU
>>464
こんなにでかいものだったのか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:59 ID:E0u4dxjr
>464
つなぎ目の縦線がないような気がする
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:59 ID:gwq0bbQC
スカイフィッシュデス
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:59 ID:hR1HEzJZ
でも夜になるのを待ちかねたようにさっと撤退というのもキモい
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:59 ID:X8u9oBwx
はぁー眠い。明日実家にまだ見えるかどうか聞いてみよっかな?
472にょ:02/05/25 03:00 ID:x8XzsqlL
気象現象だろ、こりゃ、、
成層圏から上の対流やプラズマ現象に関しては現代の科学でも判らないことが
多いらしい。スペースシャトルも有視界で直径20kmくらいの、プラズマの
渦みたいなもんをカメラで捉えたっていうし、実際それ見たことがあるが、、
473:02/05/25 03:00 ID:1Kf1++Kw
>464
観測気球は最後に破裂するの!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:01 ID:JznARroi
近づいてみたら、「Xbox本日発売!」とか書いてるに200凶
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:01 ID:0ky+j12i
透明だと飛行機が危ないんじゃない?
476358:02/05/25 03:01 ID:e8npf1hS
盛岡:N39-42 E141-09
日没:5/23 18:50
物体消失時刻
>>324氏の写真より 19:24うっすら撮影可能
>>385氏の情報より 19:16肉眼視認不可
どんぶり勘定法則(ワラにより19:20を消失時刻と設定
地球半径:6350km(適当に検索した値)
盛岡の地軸半径:6350×cos(39.7)=4885.6km
日没〜消失までの時間差:30min
その間の自転角:7.5度


>>388氏の情報より
高度2万メートル

以上!!!

・・・だとさすがにフクロにされそうなので

H(高度)= 6350 / cos7.5 - 6350 = 54.7939km

・・・・なにか根本的に勘違いしてそうだ
回線で首吊って逝きます(汁
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:01 ID:NiQiolfP
気球の高度世界最高53キロを達成したということだね。
素晴らしいじゃないか!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:02 ID:T+QSkARR
いわゆる、ラピュタですな
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:02 ID:X8u9oBwx
>>472
じゃあビニールじゃなくてプラズマなの?これ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:02 ID:zRnFCakJ
だから〜気象観測用の気球みたいなヤツだろ。
写真並べて出してるニュースみたらそっくりだったぞ。
481ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 03:02 ID:XjiHJDve
〒□?
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:03 ID:0ky+j12i
解った!
気象学者が隣の女子高の着替え室をのぞくために
上げた気球だ。 制御不能になったんだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:03 ID:JWK8rYcf
あ、もしかして観測気球がまだ浮いてる状態っていうオチ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:04 ID:3vVd0781
>>474
凶200もいらない。
書いてても書いてなくても凶いらない
産廃に汁!
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:04 ID:hR1HEzJZ
気象観測用の気球ってゴム製だから
上昇しながらどんどん膨らんで、必ず破裂するんじゃないの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:04 ID:za2fwafv
>>476
計算サンクス。高度54kmっていうとやはり例のゾンデが怪しいな。
487にょ:02/05/25 03:05 ID:x8XzsqlL
>>478
ごめん今過去レスよんだ、、、
40mじゃビニールのおっきさだね、、、
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:05 ID:cKBUWibX
これがうわさの風船おじさんのなれの果て!
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:05 ID:qyEkG49b
何も日本に来なくても良いじゃないか・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:05 ID:JWK8rYcf
>>486
ピッタリ合いすぎてるじゃないか・・・・
491某仙台市民:02/05/25 03:05 ID:r8yH/MiE
東北地方(出来れば北関東や新潟も)の皆さん
4時から一斉同時観測しませんか?(仙台日の出4:19)
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:06 ID:jtJ9hH/j
宇宙科学研究所が事前通告もなしに大型高層気球を打ち上げて
大騒ぎになった可能性があるな。さっきまで気球研究グループの
所に実験スケジュールがあったんだが、PDFファイル消されて
見られなかったし。今はサイト閉鎖してるくさいな。のぞみの件も
あるし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:06 ID:Cp0XszJH
これでアルカイダあたりの平気だったら
俺たちって平和ぼけの象徴として、笑いモノになるのかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:06 ID:X8u9oBwx
まだいるのかな?いたらすげー事になりそうだ

またこのスレ盛り上がるね!
495やおい:02/05/25 03:06 ID:1Kf1++Kw

皆さん 驚かないでください
あれは 宇宙生物クリッターです
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:07 ID:E1aelWgO
>>491つーことは高度によっては日の出前1時間でもみえるかも?
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:08 ID:JznARroi


        新 し い 星 の 誕 生 で す
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:08 ID:0ky+j12i
のぞみって言うのは火星探査機ですね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:08 ID:X8u9oBwx
宮城&岩手の人外見て確認してみてくらはい
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:08 ID:jtJ9hH/j
今日も浮かんでたら、成層圏プラットフォームの実用化に近くなったと
いうことでそれはそれでめでたいことなのかも。高層気球で人工衛星の
代わりをさせようという計画が進行中なのです。

501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:09 ID:JWK8rYcf
あぁ〜 今日はバカに睡眠時間を削っちゃったけど、
貴重な経験だったよ。有事が来る来ないと言ってる最中、
こんな暢気な実験遊びやってる人達がいたのね・・・
502某仙台市民:02/05/25 03:09 ID:r8yH/MiE
>>496
えっ!
高度50kmだとそんなに早く見られるんですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:09 ID:MJ0QUeS5
そもそも気球が54kmに浮かびえるのですか
>>476ごくろうさま
504358:02/05/25 03:09 ID:e8npf1hS
ゾンデの高度確認して割と近いのでビックリしたよ(汗
このゾンデって直径54mかぁ。
これだとしても60km先の54mって普通に見えるもんなんかな?
視角的には60m先の54mmの物体と考えると
写真のように見えるかどうか疑問。
っつ〜か漏れの計算、あんまり信用しないほうが吉(ニガワラ
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:09 ID:ogKvpXb2
曇ってますた。
506仙台より:02/05/25 03:09 ID:1Kf1++Kw

もう見えるよ!!
507ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 03:10 ID:XjiHJDve
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:10 ID:m10IJZdU
極秘外電傍受
三沢基地
509人参:02/05/25 03:10 ID:HYtSQcvy
地球外生命体です
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:10 ID:E0u4dxjr
まったりとした非日常的なことはいいなぁ〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:11 ID:sAOhd57r
2getかな?
512 :02/05/25 03:11 ID:vGn7NDYw
宇宙研の気球なんだろな、きっと。
実験で上げっぱなしってことにしておくと環境保護団体とかがうるさいから
実験後破壊したと報告はしたけれど、実際はうまくいかなかったんだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:12 ID:t1Elj1g8
申し訳ない。それ俺の仕業です。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:12 ID:za2fwafv
50km超の成層圏はかなり気流が安定しているという話は聞いています。
太陽光発電のプラットフォームを打ち上げて携帯電話の中継局なんかに使う予定のものだよね?

ところで高度54kmに写真からすると10mから場合によっては膨張して40mの大きさとして
どのあたりまで観測が可能なのだろうか?
無論気象用のゾンデならば最後は気圧に耐えられずに破裂という結末ですでに落下している可能性
もあるが・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:12 ID:RmWHxJku
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < いや〜 日の出の早い時期でよかったですね〜
/| \___/\   \________
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:13 ID:MJ0QUeS5
>>512
以前青森市で出現した同一のものは、静止したまま
青空に溶けるように消滅しました。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:13 ID:jtJ9hH/j
今日も朝から関係機関は大忙しだな。
宇宙科学研究所は大目玉。気球の高度更新なんて
今時はやらないもんねぇ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:13 ID:m10IJZdU
パチンコ屋
519 :02/05/25 03:13 ID:YVq+JDVb
まだあんの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:14 ID:JWK8rYcf
計算してくれた人ありがとう。
枕を高くして寝れるよ。あぁ・・・また「役所の不祥事」なんて
日常的なオチで締めくくってくれたのね・・・
ではみなさん、おやすみ。東京より。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:14 ID:X8u9oBwx
>>506
昨日みたく見えるんですか?
522ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 03:14 ID:XjiHJDve
どうでも良いけどこれが北の半島でおこると
「偉大なる金総書記様マンセー」ってなるんですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:14 ID:NiQiolfP
気球の高度世界最高53キロを達成したということだね。
素晴らしいとは思うけれど、それよりもロケット打ち上げを
しっかりやって欲しいのだ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:14 ID:NnL6UjT9
どっちの空を見ればいいのー?
525にょ:02/05/25 03:14 ID:x8XzsqlL
>>514
ゾンデだと、どっから上げたんだ、、ジェット気流を考慮すると、日本海側から
上げないと、太平洋側にどんどん飛ばされてしまうと思うが、、
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:15 ID:EWjygCge
みなさん、答えがでましたよ〜
以下、天文・気象板の専門家の見解。

>>34 そういうことですか。なるほど。
その人為的に破壊っていうのが、どう処理したんですかね。

まぁ、普通観測機器にはパラシュートをつけて落とすんですけど、
観測機器からは電波出ていますから、落ちたのは確認できるのですが、
気球をどうやってつぶしたのかで、ひょっとしたら気球だけ
残ってしまったのかも?

ふつう、自由気球の場合はどこに飛んでいくかわからないので、
破壊するときに、目視で観測したりせずに、観測機器に
電波で指令をだして終了だと思うんですけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:15 ID:T+QSkARR
飛行機の機内から見れたりするのかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:15 ID:E1aelWgO
>>506 え 今見えるの?どっちに?
529にょ:02/05/25 03:16 ID:x8XzsqlL
>>526
なるへそ、、
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:17 ID:E1aelWgO
皆ソトミテルベ。。。。
531去年、実物を見たよ:02/05/25 03:17 ID:tG61V+xc
ちょうど去年の今頃にも、同じ様な気球が日本各地で観測されていたが、
その実物を間近で見た。
いつもの高速道路を走っている途中で、遮音壁の上あたりの少し向こう側に
灰色の縦長の巨大な風船のようなものが、空中にポッカリ浮いていて驚かされた。
一瞬のことなので細かな点は見る余裕がなかったが、間違いなく噂の気球だと思った。
今年は透明のステルス型に変えたのかもしれない。
多分、炭疽菌か、天然痘か、口蹄疫か、狂犬病かのウィルスの入ったカプセルを
ばらまくのが目的ではなかろうか。
532   :02/05/25 03:17 ID:YVq+JDVb
北鮮か?気持ち悪りー国だな全く。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:18 ID:jtJ9hH/j
そっかー。なっとく。気球を破壊って地上からの信号で観測機械を
切り離しただけのことなんだ。普通の気球なら上昇して破裂するけど、
これは特別な気球だから、気球だけ岩手・宮城をさまよってるわけだ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:18 ID:S9ApbC6X
仮にBC兵器だとして
その詳細が判り次第、犯行は北のテロ国家とされて
証拠が無くてもミサイル打ち込まれるな。
535仙台より:02/05/25 03:18 ID:1Kf1++Kw

北の空
金色に光ってるよ!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:18 ID:NiQiolfP
>>535
うpして!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:18 ID:aDfVeFXY
だ〜から、おれのずぃつぁんの畑の
ビヌぃ〜ル・ハウスぅって
言ってるべっちゃ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:19 ID:X8u9oBwx
また祭りか??
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:20 ID:qyEkG49b
旧日本軍の風船爆弾みたいだな。
540東北の名無し:02/05/25 03:20 ID:wXHVLvEz
>>491
秋田でよければ協力シマスてか見てぇ
青森の友人にも声かけるかな多分おきてるし

>>418
117
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:21 ID:jtJ9hH/j
朝日を浴びるとさらに輝きが増すことでしょう。
ご覧いただいてはいかがでしょうか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:21 ID:dYqkmxhC
>>469
スカイフィッシュって言うより鯨だな
スカイクジラデス
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:22 ID:hR1HEzJZ

1,宇宙科学研究所のゾンデ破壊ミス説
2,北朝鮮のテポドン用観測気球説
3,北朝鮮の風船爆弾説
4,巨大クリッター説
5,じっちゃんのビニールハウス説
544 :02/05/25 03:22 ID:+Nve/reu
>>491
おう。こちらは、仙台市青葉区柏木から観察しております。

でも、寝るかも。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:22 ID:T+QSkARR
楽しみだな
浮遊物が消えてたらこのスレ終了
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:23 ID:m10IJZdU
>>542
いや、クジラ雲
547 :02/05/25 03:23 ID:f1p4YAWK
にゅうすでやらなかったの?
548仙台より:02/05/25 03:24 ID:1Kf1++Kw

たいへんだ!
西の空にも現れた!!
UFO襲来!?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:24 ID:E1aelWgO
当方岩手南部、くも多くてみえるかボゲッ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:25 ID:ufKEkvSs
宮城は熱いな!いろんなニュースを提供してくれる・・・人口校門とか
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:25 ID:NiQiolfP
>>548
早くうpして!!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:25 ID:X8u9oBwx
やっぱり無理なの?見えないの?
553   :02/05/25 03:25 ID:YVq+JDVb
UFOだとして宮城と岩手なんぞに何の用だ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:26 ID:UfT9yzGf
>>548
仙台はもう朝日が昇っているのか?
555名無しさん:02/05/25 03:26 ID:FIK9DLkj
いまだよ!上に7つほど浮かんでるぞ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:27 ID:S9ApbC6X
おぃ!今ジェット機がかなり低空で飛んでるぞ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:27 ID:E1aelWgO
 東の空はほんのり明るいね
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:27 ID:e8npf1hS
>>556
外れ便かな
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:27 ID:uV5866T2
>>554
おひさまはひがしからのぼります
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:27 ID:ufKEkvSs
>>556
スクランブル発進か!!!F15
561米帝逝ってよし:02/05/25 03:28 ID:wKVhIazI
今リアルでいるのかUFO
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:28 ID:RmWHxJku
>>558
キョヲツカレテワラタ
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:28 ID:m10IJZdU
閣下!!イタリア代表を偵察中であります!
564:02/05/25 03:28 ID:hzjQlRr6

しかし謎だよなー
なんかヤバクない??
565神戸のプーでヒキコモリの名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:28 ID:98oqSPCq
仙台はもうぼちぼち明るくなるとこかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:29 ID:fkQFXUlA

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <     UFOなんかいるわけがない!!!        >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:30 ID:za2fwafv
とりあえずデジカメ用意>東北の皆さん
とりあえずうぷ場所用意>その他の皆さん
568 :02/05/25 03:30 ID:buvJuMxK
どう見ても宇宙研の気球っぽいが・・・。
http://www.astro.city.sendai.jp/Tmp/balloon/balloon.html
569:02/05/25 03:30 ID:hzjQlRr6

あと20分したら光だすだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:31 ID:ufKEkvSs
>>569
交信したのか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:32 ID:7Sz1++3G
1Kf1++Kw
uzai!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:32 ID:QeCoTS9k
ぴろゆきのクティビルだな
573神戸のプーでヒキコモリの名無しさん@お腹いっぱい。でもお腹空いた:02/05/25 03:32 ID:98oqSPCq
>>567
はい、どうぞ。
オカ板@画像掲示板
http://thor.prohosting.com/~mizore/photo/up.cgi

神戸から仙台はきついや。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:32 ID:YW0FjILA
 Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      < >>559 お日様は東から昇るのだ。
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
|  | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ~ |   人   |
   |__|  |__|
  /(( |   | ))\
575 :02/05/25 03:32 ID:xVY05h9C
>>570
ワラタ!
576宇宙人:02/05/25 03:32 ID:t42hCedk
di384hdf0p9jjdnhnvidpsp;;@leskjsihwe399034krfvhzi@^\-\./,.[
577ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 03:33 ID:XjiHJDve
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:33 ID:fsBLyO9t
記念(・∀・)カキコ!!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:33 ID:NH4rAfF7
正体は僕の肛門です。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:34 ID:JHZl6WjF
>>34の何がなるへそなのか・・・。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:34 ID:UaxUkpg/
俺仙台だー
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:34 ID:BaQzMvUE
福島からは見えないようだ・・・
見えてる人いる?
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:34 ID:NnL6UjT9
岩手、明るくなってきたけど曇ってますー
584 :02/05/25 03:35 ID:+Nve/reu
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020523i202.htm
http://www.astro.city.sendai.jp/Tmp/balloon/balloon.html

やっぱり同じものじゃないかなぁ。爆破したっていうけど、回収した
わけじゃないでしょ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:35 ID:t42hCedk
W杯の開催の伴い大規模なテロが起きるとUFOは警告しに来たのです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:35 ID:T+QSkARR
まだ、全然明るくないじゃん
webカメラで確認
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:35 ID:E1aelWgO
 みえねーよ
588名無しさん:02/05/25 03:36 ID:noxUCaJD
マジですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:36 ID:UaxUkpg/
うわっ 外さむ!
590神戸のプーでヒキコモリの名無しさん@お腹いっぱい。でもお腹空:02/05/25 03:36 ID:98oqSPCq
>>584
それだったら風に流されちゃうんやないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:36 ID:E1aelWgO
美恵ねーよ
592宮城リアス式:02/05/25 03:36 ID:hzjQlRr6

みえた!みえた!
すげーべ
593某仙台市民:02/05/25 03:36 ID:r8yH/MiE
3:30
外に出て観測
近くにひらけた場所は無いので全天は見えないが見つからない。
薄明るいだけなのであったとしても見えないだろう。
594夜間非行:02/05/25 03:37 ID:ihcEVXlW
>>556
いつもこの時間に飛んでるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:37 ID:0E8uwL8r
東 北 人 は ウ ソ ツ キ
596581:02/05/25 03:37 ID:UaxUkpg/
見えた?うそっしょ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:37 ID:ufKEkvSs
>>585
いやっ、また人口校門の犠牲者が宮城で出ると警告しにきたのだ!
598●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/05/25 03:37 ID:MoTVeiSf
まだこのスレあったのかよ。。
前スレでも言ったがな、あれはな、



 伝 説 の 風 船 お じ さ ん 



なんだよ。
599581:02/05/25 03:38 ID:UaxUkpg/
俺のスタンドなんだけどね
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:38 ID:MJ0QUeS5
>>585
うん、なんらかのメッセージがきっとある
601神戸のプーでヒキコモリの名無しさん@お腹いっぱい。でもお:02/05/25 03:38 ID:98oqSPCq
>>598
激しくダサイ
602宮城:02/05/25 03:39 ID:hzjQlRr6

ありゃなんだべさ
赤くひかっと
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:39 ID:UNvQIwLY
漏れは福島なんだけど見れない?
取り敢えず東の空は微妙にオレンジになってきたから、もうすぐ日の出。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:39 ID:y48KJNEC
っま、UFOだけど、いわゆ地球外生命のかけらもないな。(藁
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:40 ID:T+QSkARR
あ。。。でも明るくなってきた事は確認できた。
って、LiveCamで見れね〜か
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:40 ID:t42hCedk
>風 船 お じ さ ん

みんな忘れようとしてたのに・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:40 ID:ufKEkvSs
>>598
かなり昔のおっさんだな・・・帰ってこないな!やっぱ海で氏んだか。。。。。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:40 ID:fkQFXUlA
>>1
ごめん。それ




『俺』




だよ・・コンビニ帰り。
609 :02/05/25 03:41 ID:b1sYcHrK
戦闘機って最高でどこまで高く飛べるの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:41 ID:TE8a79g+
これこそ本来の意味でのUFOではないか。
611ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 03:42 ID:XjiHJDve
age
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:42 ID:A+7KVaK2
もうすぐ夜明け?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:42 ID:MJ0QUeS5
>>584
でも宇宙科学研究所自身が否定しているわけですし
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:43 ID:T+QSkARR
かなり明るくなってきてるじゃん!
仙台市民の速報期待
615   :02/05/25 03:43 ID:YVq+JDVb
もろビニールだね。中身は何だろうな。

風船おじさんはオゾン層の保護を訴えていたんだっけ?
ファンタジー号(w
616ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 03:43 ID:XjiHJDve
2get!
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:43 ID:ufKEkvSs
>>609
F-15E EAGLE(STRIKE EAGLE)
最大上昇高度 50000フィート(15000m)
618●電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/05/25 03:44 ID:MoTVeiSf
>>607
そういえば結構昔だから風船おじさんを知らない世代もここにいるかもしれんな・・・
619 :02/05/25 03:44 ID:b1sYcHrK
>>613
爆破失敗したけど、まあ誤魔化しておこーぜ、ってことになったが、
その気球が話題になってしまい、困った状態とか(w
あくまで、白を切り続けるしかないよな(w
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:45 ID:t42hCedk
北朝鮮からの風船兵器じゃないのか?
中に化学物質でも入ってるんじゃ・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:45 ID:za2fwafv
>>613
例の駆け込み事件や狂牛病と同じ類のお答えだと思われ
622 :02/05/25 03:46 ID:b1sYcHrK
>>617
なら、20km以上だとしたら、飛行機も飛べない高度なのね。
迎撃用気球でも開発するしかないか(w
623宮城:02/05/25 03:46 ID:hzjQlRr6

ヘリがとんでるよ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:46 ID:ufKEkvSs
>>618
そうだな・・・
風船おじさんは昔実在した!コレは事実だし(藁
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:46 ID:BaQzMvUE
気球にモナーでも描いてあれば笑えるのになぁ。
で、見える?
626神戸のプーでヒキコモリの名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:46 ID:98oqSPCq
http://www.astro.city.sendai.jp/Tmp/balloon/balloon.html
↑を画像処理してもなんもない?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:46 ID:TthML/UJ
風船おじさん説に1票
628581:02/05/25 03:47 ID:UaxUkpg/
F15って15kmまでいけたのか B2と同じじゃん
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:47 ID:T+QSkARR
UFO研究家の発表ってないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:47 ID:E1aelWgO
 ここに宮城陣何人いるんだろ?
631581:02/05/25 03:47 ID:UaxUkpg/
俺と>>623 >>630も?

ヘリとんでる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:48 ID:ufKEkvSs
>>628
スマン・・・実用上昇高度 35000フィート(10500m) だよっ!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:48 ID:E1aelWgO
630は岩手
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:50 ID:E1aelWgO
 

ッーカ イマ ミエネーゾ
635仙台:02/05/25 03:50 ID:z1CzUGyz
空が明るくなってきたが
昨日見えてた場所には何もない。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:50 ID:0GMmYOsw
べとべとさんが飛んでいるのれす
637581:02/05/25 03:51 ID:UaxUkpg/
>>632
お 怒るなよ!!!<;`д´>
638夜間非行:02/05/25 03:51 ID:ihcEVXlW
03:48 肉眼で確認
昨日19:00より東寄りに見えるよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:51 ID:MJ0QUeS5
兵器説については米軍に確認すれば早いかも
既にしているとは思いますが
640581:02/05/25 03:51 ID:UaxUkpg/
東どっちだ
641ID:za2fwafv:02/05/25 03:51 ID:za2fwafv
>>638
見えたんか??
642 :02/05/25 03:52 ID:+Nve/reu
明るくなってきたよ。どっちの空を見ればいいの?こちら仙台。
643神戸のプーでヒキコモ名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:52 ID:98oqSPCq
もう明るいのか。
神戸はまだ夜
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:52 ID:Y0TFDm09
宮城野区民です。
どっちの方角見ればいい?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:53 ID:ufKEkvSs
>>637
いや怒ってなんかないよ。
文字で人に伝えるのはムズイ・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:53 ID:7Sz1++3G
埼玉なんだけど。今北西の方角でチカチカ光って停止してるのは人工衛星ですか?
無知でスマソ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:53 ID:0dHxq5kp
中には北の生物兵器が
648581:02/05/25 03:53 ID:UaxUkpg/
>>644
漏れも宮城の(;´д`) ど どこよ 漏れsinden,,,
649神戸のプーキコモ名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:53 ID:98oqSPCq
>>642
>>644
東じゃないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:53 ID:hR1HEzJZ
右の方だよ、右、右。
651581:02/05/25 03:54 ID:UaxUkpg/
>>645
わかってるさ< `д´>ノ
652ID:za2fwafv:02/05/25 03:54 ID:za2fwafv
都内の港区だがようやく東の空が明るくなってきた。
仙台はもう観測可能なのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:54 ID:E0u4dxjr
晴れ時々風船
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:54 ID:MJ0QUeS5
>>619
そうだとすると恐ろしく情けない
>>621
まさしくあなたの言うとおりということになります
655宮城:02/05/25 03:54 ID:hzjQlRr6

おう!みえた!動かないよあれ

あ!自衛たぃのヘリだ!
656581:02/05/25 03:55 ID:UaxUkpg/
>>655
ほんとかい
俺も出てみよう
657夜間非行in旭ヶ丘:02/05/25 03:55 ID:ihcEVXlW
昨日夕方は北東に見えたよね
仰角同じくらいでもっと東寄りを見れば・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:56 ID:7Sz1++3G
ていうかただの☆ですか。。。
659神戸のプーコ名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:56 ID:98oqSPCq
>>655
うpキボンヌ
660644@宮城野区民:02/05/25 03:56 ID:Y0TFDm09
>>648
原町あたりです。
デジカメ用意したけど場所がわかんないYO!
661 :02/05/25 03:56 ID:+Nve/reu
おうおう。見てきたぞ。明るく輝いてた。東のほうだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:56 ID:TS1jFcA+
見えました。
昨日より東側の低い位置に赤っぽく見えてます。
遠くなったから低く見えるんだよね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:56 ID:2o43CfBP

宇宙人
664ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 03:56 ID:XjiHJDve
今、外逝ったけどなにも見えなかったヽ(`Д´)ノ
665 :02/05/25 03:56 ID:b1sYcHrK
>>645
がんばって作った記録としては15km程度、実際には10km程度まで
って認識でよろしいか?

 まあ、どっちにしろ、どうしようもない高度ってことね。
ミサイルでもぶちこめばいいのかな?でもあたらなさそう。
当たったとしても、何者かわからんものを地上に落とすわけ
にはいかんだろうし。
お手上げか(w
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:57 ID:MDf5RkGF
ほよよよよよ〜〜〜光ってる〜〜〜
667ID:za2fwafv:02/05/25 03:57 ID:za2fwafv
予想として気球は爆破して、観測機器は降下したが、肝心のビニール部分は高層大気の
安定により漂ってる最中ってことか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:58 ID:E1aelWgO
 岩手は誰も見えんのか、死ななくて良かったね
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:57 ID:6wlBTDdK
ビンラディソの部下かもしれん!気をつけろ!!!
670_:02/05/25 03:58 ID:sn9twzZQ
さっきからUFOだの気球だのって騒いでるけど
これも日本に来てくれた大切なお客様じゃないか(怒
しかも日本の政府の対応が鈍いせいでお客様を
一晩も空で待たしているとは何たる無礼ごと(怒
さっさと上陸許可だして丁重に歓迎してやれ(怒
671神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:58 ID:98oqSPCq
>>665
どのくらいの高さにあんの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:58 ID:ufKEkvSs
>>655
実況たのむ!!画像うpもたのむ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:58 ID:07uFXrAu
鬱宇人だ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:58 ID:S9ApbC6X
東の空でかなりまぶしく光ってるよ!
昨日より高度はかなり低いね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:58 ID:IHjNoHqQ
>>665
つうかミサイルくらいの速度だと、通過するときにその通過風で
風船が避けるか割れると思われ。
676 :02/05/25 03:58 ID:b1sYcHrK
>>671
20kmとかいってなかった?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:58 ID:2o43CfBP
20`先でこの大きさってデカくない?
デカ過ぎない?
678581:02/05/25 03:59 ID:UaxUkpg/
俺も宮城なのに東の空は雲しかないぞ

いや建物の陰になってて見えないんだが
679名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 03:59 ID:qcHfABll
みんなNHK見ろ!









宗次郎
680宮城:02/05/25 03:59 ID:hzjQlRr6

太平洋上に出たようだ!
自衛隊のヘリが追ってるぞ
681あれはクラムボンです。:02/05/25 03:59 ID:buvJuMxK
あれはクラムボンです。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:59 ID:kY52uIqv
東ってどっちの方?
箸持つ方が西だから茶碗持つ方か?
683581:02/05/25 03:59 ID:UaxUkpg/
だんご食う
684神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:59 ID:98oqSPCq
>>676
まじ?
20キロの高さにあって肉眼で確認できるということは相当デカイ?
685581:02/05/25 03:59 ID:UaxUkpg/
明るい方が東だな
仙台駅の逆
686仙台:02/05/25 04:00 ID:z1CzUGyz
見えないよ。
雲のかたまりあるじゃん。
687 :02/05/25 04:00 ID:b1sYcHrK
明けの明星とかと勘違いしてない?
誰か、双眼鏡で見てよ。
688581:02/05/25 04:00 ID:UaxUkpg/
な 東は雲だらけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:00 ID:N5Zlyy5y
まだあるのか?
うpしるしる!
690東北の名無し:02/05/25 04:00 ID:YdoWL6Ud
秋田県北部より報告
天候 曇り

物体確認できず
飛来していないものと推測
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:00 ID:BaQzMvUE
見えたっ!
あれって星ですか?すんごい光ってますけど。
692ID:za2fwafv:02/05/25 04:01 ID:za2fwafv
とりあえず写真だ!!みなで確認しる!
693581:02/05/25 04:01 ID:UaxUkpg/
>>691
ほんとかよ おめーはどこすんでんだよ ヘヴンか
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:01 ID:N5Zlyy5y
どっかで40mあるとか言ってたぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:01 ID:dEuw3Ka/
     ___
    /     \    
   /        \  
  |          | 
  |    ゚д゚    |   <呼んだ?
  \         ノ
    \____/
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:01 ID:S9ApbC6X
東北東で灰色の雲の切れ目ちょっと上 
金星か?
697644@宮城野区民:02/05/25 04:01 ID:Y0TFDm09
東(ちょっと北よりかな?)の低い位置に、
すごく明るいものが見えました!
星にしては明るすぎなので、みんなが言ってる物体だと思う。
撮影しようと思ったけど、雲がやたら多くて隠れちゃいました。
また見て来ます
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:01 ID:T+QSkARR
つうか、まじかよ?
まじで見えるの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:01 ID:T/hjKP1T
直径何メートルになるんだ?式が分かる人だれか計算して
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:02 ID:ufKEkvSs
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:02 ID:T+QSkARR
祭りだ祭りだ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:02 ID:9ajuPR+8
仙台市民ですが、今さっき知りました(鬱
まだ見えるのかな〜〜
703581:02/05/25 04:03 ID:UaxUkpg/
>>697ほんとか

信じるぞ?チャリで建物の陰にならないとこ移動するぞ?
704:02/05/25 04:03 ID:hzjQlRr6

天文台の観測では40メートル
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:03 ID:T+QSkARR
本当の仙台市民は何人?
706644@宮城野区民:02/05/25 04:03 ID:Y0TFDm09
近所に2ちゃんねら発見! 
は、恥ずかしい〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:03 ID:N352GN24
今風呂入ってきました!また祭りですか?
眠れないよ〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:04 ID:S9ApbC6X
>>703
昨日より低い位置に見えるから
見晴らしいいとこにダッシュ汁!
709 :02/05/25 04:04 ID:b1sYcHrK
>>697
ちょっと調べないとわからんが、
金星だったら、−4等星ぐらいだったと思う。
710某仙台市民:02/05/25 04:04 ID:r8yH/MiE
物体視認!
北東方向!
高度20度位?
現在明け方にのぼる惑星は無いので昨日の物体と思われる!
誰か三陸方面のひとみていない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:04 ID:MDf5RkGF
八幡住民どなたかいらっしゃらないだろうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:04 ID:dEuw3Ka/
     ___
    /     \    
   /        \  
  |          | 
  |    ゚д゚    |   <うるせーよ、おめーら
  \         ノ
    \____/
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:05 ID:N5Zlyy5y
うp〜!
714ID:za2fwafv:02/05/25 04:05 ID:za2fwafv
双眼鏡で見れば金星かどうかわかるだろ?ビニール製なら一発だ。
とにかく確認してくれ
715581:02/05/25 04:05 ID:UaxUkpg/
>>709
うし いってくる ほんとに
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:05 ID:TS1jFcA+
東の雲の上に輝いて見えてます。
双眼鏡で確認したけど昨日と同じ物です。
双眼鏡で見た大きさが昨日よりちっちゃい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:05 ID:BaQzMvUE
福島なんですけど、今東の空に見えてるやつでしょ?
ぜんぜん動かない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:05 ID:t42hCedk
イタリア代表来てるんだろ?>仙台市民
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:06 ID:ufKEkvSs
>>715
報告まってるぞ〜
720青葉区市民:02/05/25 04:06 ID:12rIKjRN
よく見えますね。ガス抜けないのかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:06 ID:N5Zlyy5y
つーか飛行機でそこまで行ってくれないのか?
国や県は。
722 :02/05/25 04:06 ID:oeWYMkIl
すげー!!半信半疑で見てみたら、マジ飛んでるよー!!
これ、いくらなんでも気球じゃないでしょ!?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:06 ID:/3MR313N
φ記念ちんこ
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:07 ID:T+QSkARR
頑張れ頑張れ
画像UPしる
千葉市からの応援
725ID:za2fwafv:02/05/25 04:07 ID:za2fwafv
581さん済まぬ!

>>716
おそらく中の気体が抜けかけてるではないだろうか?
726神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:07 ID:98oqSPCq
>>694
トイレ行ってた。
40mかよ!
( ゚д゚)ポカーン
727泉区:02/05/25 04:07 ID:PsxrvMAI
曇っててわかんないよー
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:07 ID:/3MR313N
あー、もうちょっとでIDがMMRになったのに…
729 :02/05/25 04:07 ID:oeWYMkIl
あ!動き出した!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:07 ID:N5Zlyy5y
つーか一人で見てないで俺たちにも見せてよー!
731 :02/05/25 04:07 ID:b1sYcHrK
ほんとに気球がまだあるのね。

732某仙台市民:02/05/25 04:08 ID:r8yH/MiE
位置的に北側に山を背負った所に住んでいる人にはちょっと見えないかも
733宮城:02/05/25 04:08 ID:hzjQlRr6

現在 東の空40度に見えるよ
戦闘機が飛んでる音がします
緊急事態??
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:08 ID:8kQCVpC6
お前らマジかよ!いいな俺も見たいな!いいな!
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:08 ID:T+QSkARR
UFO争奪戦開始
736碇ゲンドウ:02/05/25 04:08 ID:TIwR78x3
レイ!ロンギヌスのヤリを使え!
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:08 ID:ufKEkvSs
>>722
やっぱ自衛隊F15スクランブル発進だろ!捕獲シル
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:08 ID:/3MR313N
>>736
もったいなさすぎ(w
739 :02/05/25 04:08 ID:1zJwKIjv
ウソをウソだと見抜ける人でないと(略)
結論:見たとか言ってるやつ、みんなウソつき。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:09 ID:MJ0QUeS5
どうか本当に見えるのかどうか明言してください
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:09 ID:TS1jFcA+
>725
あ、そうなのかな?
遠くに移動したから小さく見えるのかと思ってた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:09 ID:t42hCedk
なぜエヴァヲタがでてくる
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:09 ID:dEuw3Ka/
     ___
    /     \    
   /        \  
  |          | 
  |    -д-    |   <フワフワー
  \         ノ
    \____/
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:09 ID:kY52uIqv
>>718
生まれたばかりのキリストはどこですか?と聞き込みしてる3人のじいさんは来てるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:09 ID:7PA5mIU7
戦闘機が周囲を旋回してるね。
746太白区:02/05/25 04:09 ID:9ajuPR+8
東の方で凄く輝いてるやつ?
あれって明けの明星じゃなくて、その浮遊物体なん?
昨日実物見てないから、比べられん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:09 ID:TthML/UJ
なるほど、パスポートを取り上げられた
イングランドのフーリガンが風船おじさんとなって・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。  :02/05/25 04:10 ID:oeWYMkIl
これ、なんかヤバくない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:10 ID:qcHfABll
俺、九州だけど、ここでも西の方角に一匹いるぞ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:10 ID:T+QSkARR
デジカメだれも持ってないのか?
英雄になれるぞ
751神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:10 ID:98oqSPCq
はい、どうぞ。
オカ板@画像掲示板
http://thor.prohosting.com/~mizore/photo/up.cgi
752 :02/05/25 04:10 ID:b1sYcHrK
昨日と同じ高度だとしたら、F15じゃ
届かないんだって。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:10 ID:7Sz1++3G
まぁまぁ。おちつけ。
俺のとこの12階のマンション部屋のベランダ2〜3m向こうに浮いてる
うすら笑いをうかべる白い影よりはずっと恐くないぞ。。。
あぁ今夜も見ちった。。。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:11 ID:A+7KVaK2
仙台と会津は離れてるの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:11 ID:TS1jFcA+
>>746
そう、それ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:11 ID:N5Zlyy5y
なんでそんなところに40mの浮遊物が…
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:11 ID:BaQzMvUE
双眼鏡で確認したけど、星にしてはやっぱでかいし、明るい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:11 ID:2o43CfBP
北朝鮮か?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:11 ID:8kQCVpC6
お前らウソだったらぶっ殺すよ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:11 ID:ZwiTyZC4
>【社会】東北地方各地で「謎の光る飛行物体」が目撃される

そりゃ「ブト」だ。
うざったいから、とりあえず故郷に返せ。
だめならブルキナ・ファソあたりでもいいから。
761名無しさん@お腹いっぱい。  :02/05/25 04:11 ID:oeWYMkIl
戦闘機は、2機かな?
762 :02/05/25 04:11 ID:b1sYcHrK
>>753
ガラス窓に映った自分の顔?
763宮城:02/05/25 04:12 ID:hzjQlRr6

ほんと戦闘機が高いとこ飛んでる
音だけ聞こえるね
764ID:za2fwafv:02/05/25 04:12 ID:za2fwafv
ビデオカメラのズームでビニールだとわかる位だから、双眼鏡ならわかると思うが
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:12 ID:dEuw3Ka/
     ___
    /     \    
   /        \  
  |          | 
  |    ゚д゚    |   <自衛隊かかってこいや!
  \         ノ
    \____/
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:12 ID:ufKEkvSs
>>745
これだろ!
ttp://strike-eagle.s10.xrea.com/pic/f15e047.jpg

捕獲開始シル!テクノロジーを奪取せよ!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:12 ID:U+ZfYgxb
今日あたり全国のニュースでもやるんじゃないの?
ネタがなければ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:12 ID:N352GN24
またもりあがってきてる
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:12 ID:N5Zlyy5y
お前ら今時デジカメくらい持ってねーのかYO!!
もう!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:13 ID:9ajuPR+8
>753
引っ越すのが吉。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:13 ID:N352GN24
宮城県民の方お願いUPしてくださひ
772泉区:02/05/25 04:13 ID:PsxrvMAI
見えれば撮るけど見えないから撮れない
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:13 ID:rEmO+rH8
戦闘機とかって嘘だろ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:14 ID:8kQCVpC6
誰かビデオに収めてよ!エンコしてうpしてよ!
775名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 04:14 ID:oeWYMkIl
ゆっくりと動いてるね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:14 ID:7Sz1++3G
>>762
だとしたらじっとしている俺に対して白い影は勝手に奥側に消えていったりはしない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:14 ID:T+QSkARR
仙台市民はデジカメを所持してないのか?
778581:02/05/25 04:14 ID:UaxUkpg/
ハァハァ つかれた 寒い

み 見えたーーーーーーーー
779某仙台市民:02/05/25 04:14 ID:r8yH/MiE
>>772
泉区のどこに住んでるの?
780581:02/05/25 04:14 ID:UaxUkpg/
デジカメあるけどすげえ安物だからたぶん撮れない
781おまえら:02/05/25 04:15 ID:oG/ojyOq
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ASU1lJWExb4C:www.isas.ac.jp/j/+%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80&hl=ja&ie=utf8
さいてーげん、コレくらいはみとけよ!!
東北人!まじでUPしろ、はやく!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:15 ID:t42hCedk
国はもう何かつかんでるね・・・
混乱を招かないために黙ってる。
恐らく兵器だよ、北朝鮮かアルカイダどちらかの
783天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/05/25 04:15 ID:xK7wrK58
戦闘機は確かに飛んでる・・・(たぶん松島基地のファントム)
マジかよ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
784581:02/05/25 04:15 ID:UaxUkpg/
あれは星じゃねー
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:15 ID:N5Zlyy5y
東京の方に流れてこないかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:15 ID:oeWYMkIl
今、向かいの家の人がベランダから撮影してるよ
787 :02/05/25 04:15 ID:1zJwKIjv
明日の朝のニュースが楽しみ。
当然だけど自衛隊よりマスコミのヘリが先に近づくだろうね。
>>776
あ!うちと同じやね!
いまカーテン開けて窓の外見ると女の生首が浮かんでるよ
789 :02/05/25 04:16 ID:b1sYcHrK
仙台人は信用できないしなぁ。
蟹サポは凶暴だし(w
790581:02/05/25 04:16 ID:UaxUkpg/
んでマスコミヘリは怪光で撃墜される
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:16 ID:N5Zlyy5y
情報操作?
情報操作されるの?!
792仙台:02/05/25 04:16 ID:z1CzUGyz
泉中央だけど
見えないよー
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:16 ID:8kQCVpC6
戦闘機がマジならばもしかして、もしかするぞ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:16 ID:dEuw3Ka/
     ___
    /     \    
   /        \  
  |          | 
  |    ゚д゚    |   <言っとくけど、サイドワインダーは効かないよ
  \         ノ
    \____/
795581:02/05/25 04:16 ID:UaxUkpg/
>>792
東の空 けっこう低い
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:16 ID:PdrCGVXp
福島だが、点が光ってる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:16 ID:N5Zlyy5y
>>792
音も聞こえない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:17 ID:oeWYMkIl
>>787
戦闘機より先にヘリが来てたんだけど・・
そういえばヘリはいなくなったな・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:17 ID:A+7KVaK2
■■■
ノノノ・_・)<私はメーテル…
ここへ来ると他の停車駅にはない、やさしい気持になれる女・・・
800神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:17 ID:98oqSPCq
青森県も見えるんじゃないの?もしかして。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:17 ID:N5Zlyy5y
つーかみんな現住所どこよ!
正確な位置がわからん!
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:17 ID:t42hCedk
多分、北朝鮮がサリン入りの風船を何万個も日本に送りつけてんだよ
W杯の阻止が目的か?!!
803581:02/05/25 04:17 ID:UaxUkpg/
>>794
日本国自衛隊謹製99式空対空誘導弾ならば
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:17 ID:/3MR313N
うわーん地球も終わりだー
もっと交尾したかったよーうわーんうわーん
805581:02/05/25 04:17 ID:UaxUkpg/
俺なんて一度も交尾できてない
806ID:za2fwafv:02/05/25 04:18 ID:za2fwafv
安物でもいいから撮影は出来んのか?
ここまでくれば2ちゃんねらーからの実況中継が欲しい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:18 ID:7Sz1++3G
>>788
うちのは赤子(のような影)を抱いてる女性。
洋服っぽいから古い霊では無いのだろう。別に悪い事も起きてないし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:18 ID:2o43CfBP


たぶんムネヲの最後の抵抗だな。
809もうじれったい!!:02/05/25 04:18 ID:oG/ojyOq
はやくしてくれーうp。
まじでたむよおねがいします。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:18 ID:TS1jFcA+
デジカメ壊れてて写せません。
仙台まで見に来てください。
811 :02/05/25 04:18 ID:b1sYcHrK
大体、ビニル袋みたいなもんだったら、レーダーに
写るのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:18 ID:oeWYMkIl
戦闘機消えたか・・・?
813581:02/05/25 04:18 ID:UaxUkpg/
>>806
またあの道チャリでのぼるのしんどい
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:N5Zlyy5y
丑三つ時に幽霊の話なんかすんな!ガクガクブルブル
815泉区:02/05/25 04:19 ID:PsxrvMAI
>779
免許センター付近
外出たけどわからなかった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:8kQCVpC6
>>805
ママとやっちゃえ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:N352GN24
仙台の人は意地悪ですね
818ななし@natori:02/05/25 04:19 ID:wMW9BVMJ
雲に隠れてみえなくなったぁyp
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:R/ywnz4n
kita----------------------------------------------------!
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:07gBgdS2
この中にひとりくらい気球持ってるやついるだろ?
追いかけてこい!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:R/ywnz4n
higashi--------------------------------------------------!
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:9iWAxP/z


( ゚v^ ) オイチイ ←これじゃねーの?
823 :02/05/25 04:19 ID:b1sYcHrK
オカルト板の奴らが集結してるの?(w
>>807
一体なんだろうね?
825581:02/05/25 04:19 ID:UaxUkpg/
>>816
昔母親とセクスする夢見てトラウマだからそゆこといわないで暮れる
826宮城:02/05/25 04:19 ID:hzjQlRr6

戦闘機が気球に向けて
機銃掃射をはじめた!
すげー!
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:TE8a79g+
正宗公の御霊です。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:N5Zlyy5y
つか、今見えてるひと誰と誰よ。
挙手しる!
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:20 ID:hR1HEzJZ
オカ板からの出張者がいることはよく分かった。
もう幽霊ネタはそれぐらいにしといてくれ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:20 ID:lkYp/3gx
明けの明星じゃないの?時間帯的に
831581:02/05/25 04:20 ID:UaxUkpg/
>>826
お前目いいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:20 ID:oeWYMkIl
やっぱり戦闘機は、まだいるな。2機?3機?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:20 ID:RSH/0lTE
おい!NHK見ろ!
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:20 ID:ZTg6wP3f
え、今戦闘機なんか飛んでるの?
そんな轟音はしないなあ・・・。

ていうかこのスレがこんなに伸びるとは思わなかった。
もしかして仙台緊急事態?

レギオン襲来?(分かる人いるかな・・・)
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:20 ID:A+7KVaK2
みんな、良い夢を。
夜更かしは体に毒よ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:20 ID:/3MR313N
夜が明けてきた…おはようお前ら!
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:21 ID:TthML/UJ
わしは23日の夕方に見たけどクラゲみたいだったぞ
838ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 04:21 ID:XjiHJDve
岩手県沿岸南部在住ですがここからもみえるかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:21 ID:9ajuPR+8
っていうか、朝焼けの雲がいやに真っ赤でそっちの方が気持ち悪い。
840644@宮城野区民:02/05/25 04:21 ID:Y0TFDm09
戦闘機とか、私は全く確認できません。
音も全然聞こえないよ。

でも>>697は本当です。
今は大きな雲がかかっていて見えないけど。
もう少し粘って撮影に挑戦します。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:21 ID:N5Zlyy5y
うーん、なんか同じ地区で意見が一致しないところが怪しい…
842http://happy.lv/wahaha/:02/05/25 04:21 ID:iwVROfhI
おいNNN24みろ!!!!!!!!!!!
843幼年期の終わり:02/05/25 04:21 ID:JwZs6/mT
オーバーロードの”カレルレン”が地球に到着されたというのは本当ですか?
844もういいや。ちょっと飽きてきた。:02/05/25 04:21 ID:oG/ojyOq
でじかめうpは期待しないことにした。
ごめんね、せかしちゃって。
東北の皆さん、おやすみなさい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:21 ID:S9ApbC6X
デジ亀で撮っても
小さすぎて訳わからん。
誰か一レフの超望遠でとってくり
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:22 ID:/3MR313N
お前らテレコンワールド見ろ!今日は手品のやつだぞ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:22 ID:9iWAxP/z
2ちゃん番 「火星人の襲来」だな……あおってるやつはおもろかろう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:22 ID:RSH/0lTE
早くNHK見ろって!

蜜蜂が高山植物の密吸ってるマタ〜リ画像が!(w
849581:02/05/25 04:22 ID:UaxUkpg/
>>840と同じく宮城野 戦闘機は音も姿もないが確かに星ではない発光体確認せり
850 :02/05/25 04:22 ID:b1sYcHrK
実際に双眼鏡なりで観測しないと、星と区別がつかないぞ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:22 ID:R/ywnz4n
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:23 ID:gcSCeYVj
ひょっとして・・・
故障した火星探査機がふ〜らふらさ迷ってんじゃねぇけ? ん?
禿しくガイシュツか? スマソ、逝ってきます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:23 ID:6ZZR3BeH
物体の光が弱くなってきたなー
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:23 ID:oeWYMkIl
あれれ、光が消えたんじゃ?
855581:02/05/25 04:23 ID:UaxUkpg/
>>848
あわてて探したこのコントローラーで目玉潰してやるよ(´ー`)ノゝ
856http://happy.lv/wahaha/:02/05/25 04:23 ID:iwVROfhI
おい!NNN24にチャンネルあわしたやつ挙手しる
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:23 ID:N5Zlyy5y
よく考えたら戦闘機…、なんてそう簡単に出てくるか?…
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:23 ID:ZTg6wP3f
今ベランダ出て確認したけど、まだ例の気球飛んでるね・・・。
朝日に照らされて光々と輝いてるよ(;´Д`)
859やば:02/05/25 04:23 ID:Y4qwOs/Q
おお、サイドワインダー発射すた
860某仙台市民:02/05/25 04:23 ID:r8yH/MiE
あの物体は何かはしらんが
信じない人はどっかのテレビやサイトのニュースを待ちなさい!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:23 ID:QmjMQIQi
消えた!
862○電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/05/25 04:24 ID:MoTVeiSf
NHK教育ミロ!
863 :02/05/25 04:24 ID:b1sYcHrK
”光が弱くなった”で、明けの明星説が
農耕になってきたな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:24 ID:kY52uIqv
こちら青葉区北仙台です。
まぁ今とこ異常なしです。でも物体は見えないがジェット機の音はすご
865ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 04:24 ID:XjiHJDve
>>865
はい!
866581:02/05/25 04:24 ID:UaxUkpg/
戦闘機はネタでねえの たぶん

でも最近あっちの 苦竹のほうの キタばかりでまだ地理がよくわからんが
陸自駐屯地がいそがしかったような ジープとか
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:24 ID:1+b9Gb/1
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:24 ID:oeWYMkIl
消えたぞ!?
869神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:24 ID:98oqSPCq
戦闘機は激しくネタくさい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:24 ID:N5Zlyy5y
信じてるけど…、だって写真来ないんだもん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:24 ID:kOy/TK6z
たとえ気球でも、旅客機に絡まったりしたらえらいことだよなぁ。

やっぱり日本政府は危機管理ダメダメだな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:25 ID:/3MR313N
>>862
すげぇな教育
サザエさんって
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:25 ID:kL5tHMha
無くなったか?
874581:02/05/25 04:25 ID:UaxUkpg/
>>864
だから航空機はウソだべよ
きこえねーし
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:25 ID:9iWAxP/z
教育見ろ!

さざえさんの間取りやってるぞ!
876三村:02/05/25 04:25 ID:8kQCVpC6
今度はジープかよっ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:25 ID:ufKEkvSs
>>859
ttp://strike-eagle.s10.xrea.com/pic/aim9m01.jpg
サイドワインダー発射!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:25 ID:R/ywnz4n
I can hear sound of jet engine.
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:26 ID:TS1jFcA+
だから双眼鏡で確認してますって。
明けの明星ではない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:26 ID:svB97Eh/
強羅絶対防衛線突破!!
881ID:za2fwafv:02/05/25 04:26 ID:za2fwafv
周りが明るくなったんで、輝きが目立たなくなったんでないの?
882581:02/05/25 04:26 ID:UaxUkpg/
NHKなんて番組やってんだよ 朝からアツいな
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:26 ID:9ajuPR+8
さっきあった場所にない。
つ-か無くなっちゃった。
皆見えてる?
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:26 ID:t42hCedk
しかし文字だけだと想像が膨らんで楽しい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:26 ID:oeWYMkIl
戦闘機かどうかはわからぬがゴーって音がしてたんで・・・
886某仙台市民:02/05/25 04:26 ID:r8yH/MiE
>>863
何で調べないの?
今は水星金星は明けの明星の位置にはありません
887神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:26 ID:98oqSPCq
>>878
はーいうぇーいとぅーざでーんじゃーぞおーん
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:27 ID:A+7KVaK2
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020427055350.jpg
ちょっとぼやけてるけど…
889581:02/05/25 04:27 ID:UaxUkpg/
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:27 ID:6mCbUflu
>>863
この時間、金星をはじめ惑星は地平線の下。

東の空周辺で明るい星は見当たらない。
北東の地平線すれすれにカペラ(0.2等)があるくらい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:27 ID:BaQzMvUE
福島市から20分は見てるけど、さっぱり同じとこから動かねぇっす。
892宮城:02/05/25 04:27 ID:hzjQlRr6

撃墜成功!!
落下してます
ヘリが現場に向かってます。
893581:02/05/25 04:27 ID:UaxUkpg/
>>888
(´∀` )
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:27 ID:oeWYMkIl
うーん。完全に消えたな。
895ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 04:27 ID:XjiHJDve
ミ ナ サ ン サ ヨ ナ ラ・ ・ ・ ・ ・
896神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:27 ID:98oqSPCq
>>888
ぐろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:28 ID:dEuw3Ka/
     ___
    /     \    
   /        \  
  |          | 
  |    ゚д゚    |   <だから、おいら熱源ねえし・・
  \         ノ
    \____/
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:28 ID:ufKEkvSs
>>889
いけーーーーーーーーーーー!!落とせ!!!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:28 ID:svB97Eh/
北朝鮮のDQNな兵器なの?
900 :02/05/25 04:28 ID:b1sYcHrK
>>886,>>890
解説ありがとう!
さっきから探してたけど、わからなかった(汗
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:28 ID:P+Hq1Ioa
気球age
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:28 ID:dEuw3Ka/
     ___
    /     \    
   /        \  
  |          | 
  |    ゚д゚    |   <男ならバルカンでかかってこいやあ!
  \         ノ
    \____/
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:28 ID:svB97Eh/
直上から来ます!!
904神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:28 ID:98oqSPCq
>>900
ちゅーか今は夕方しか見えないし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:29 ID:Kc1XY1Sd
あっ。ヘリが来たよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:29 ID:/3MR313N
     ___
    /     \    
   /        \  
  |          | 
  |   ‘ ε ’   |   <モナ?
  \         ノ
    \____/
907 :02/05/25 04:29 ID:b1sYcHrK
>>897
で、レーダーには映るの?
908三村:02/05/25 04:29 ID:8kQCVpC6
次ぎスレどうすんだよっ!パート2やるのかよっ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:29 ID:7Sz1++3G
答えは元気玉でした。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:29 ID:A+7KVaK2
>>888
全裸ひろゆき
911神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:29 ID:98oqSPCq
>>908
今ぱーと2。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:29 ID:PdrCGVXp
無くなったな。
913581:02/05/25 04:29 ID:UaxUkpg/
>>908
終了間際ですが
914644@宮城野区民:02/05/25 04:29 ID:Y0TFDm09
か、カメラ死んでました。
兄が古いほう持って出かけたので不審に思ってはいたけど・・・
皆さんごめんなさい。仙台人を嘘つきって言わないでね。

仙台の人!お願いだから誰か撮ってうpしてください!
サーモン色の大きな雲の上に、すごく明るく光っていてきれいです!
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:29 ID:ZTg6wP3f

そろそろ次スレの準備か?
916581:02/05/25 04:30 ID:UaxUkpg/
見えなくなった?
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:30 ID:q5lqbxZ6
昨日の夕方見えたときは仙台から北東の空にあったけれど、今日は見えないね。
星とは違ってちゃんと面積があるのを感じられるものだったよ。
望遠鏡でのぞいたらひしゃげた風船風のものだった。
どこに行ったやら。
ちなみに仙台の今日の天気は晴れで、北東に雲があり、あさひで下から照らされています。
とってもきれい。

918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:30 ID:ufKEkvSs
>>908
折れはやりたいyo どーよ>ALL
919ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 04:30 ID:XjiHJDve
>>908
これがパート2だよッ!
920ID:za2fwafv:02/05/25 04:30 ID:za2fwafv
次のスレそろそろ必要だな
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:30 ID:P+Hq1Ioa
パート2age
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:30 ID:oeWYMkIl
誰か、まだ見えてる人いますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:31 ID:ufKEkvSs
>>920
御意
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:31 ID:N5Zlyy5y
頼む!こっちは目擦りながら必死で起きてるんだ。
嘘だけはやめてくれ!
そして写真をうpしてくれっ!!
925581仙台:02/05/25 04:31 ID:UaxUkpg/
俺はもう見えない…
926908:02/05/25 04:31 ID:8kQCVpC6
まちがいちゃったよ テヘ
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:31 ID:6mCbUflu
>>918
今、見えてるんだったら
スレがあった方が良いでしょ
928れわねφ ★:02/05/25 04:31 ID:???
現状を見ていて

実況板の方がいいのかな??


とか思った。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:31 ID:A+7KVaK2
この人次スレたてれる?↓
930神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:31 ID:98oqSPCq
次スレは記者さんじゃないと立てれないんちゃうの?この板。
931青葉区市民:02/05/25 04:31 ID:12rIKjRN
まだみえますね
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:31 ID:S9ApbC6X
あぷろだ おしえろ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:31 ID:9ajuPR+8
あんなに光ってたのに〜。
跡形もないね。
どこ行ったんだろ。
934ID:za2fwafv:02/05/25 04:31 ID:za2fwafv
>>923
Thanks
935ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 04:31 ID:XjiHJDve
>>918
や・ら・せ・て・♪
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:32 ID:TS1jFcA+
まだ見えてるんですけど・・・。
でも最初より位置が東になっている。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:32 ID:N5Zlyy5y
つかそんなに猛スピードで移動してんの?
938 :02/05/25 04:32 ID:b1sYcHrK
俺も痔刷れ欲しい。
つーか、これだけ見えたって皆言ってるのに、
写真がないってどういうことだ?
939神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:32 ID:98oqSPCq
940福島市:02/05/25 04:32 ID:BaQzMvUE
見えてるよ〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:32 ID:N5Zlyy5y
早く記者呼んでこーい
942ななし@natori:02/05/25 04:32 ID:wMW9BVMJ
星ひとつ無いのに、まだ光ってる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:32 ID:SwbCkNN3
仙台は大都会だっちゃ。
944ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 04:32 ID:XjiHJDve
1000
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:33 ID:t42hCedk
やっぱ兵器じゃなくてUFOかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:33 ID:uBRJClCE
つか実況逝った方がいいんでないか?
947仙台:02/05/25 04:33 ID:z1CzUGyz
あっ見えた
太陽の真上
948れわねφ ★:02/05/25 04:33 ID:???
実況にたてましょか?
949宮城野区民ギルス ◆NXC2VLoc :02/05/25 04:33 ID:ZTg6wP3f
まだ見えてます。

ていうか久しぶりに綺麗な朝日見たな・・・(w
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:33 ID:EsAvuB57
見えたかも。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:33 ID:r5SW88Ky
なんでみえるんだろーか。
952神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:33 ID:98oqSPCq
>>948
おながいします
953某仙台市民:02/05/25 04:34 ID:r8yH/MiE
4:30
明るくなったからか視認できず。

以上30分おき観測終了。

まだ見える人いる?特に三陸方面の人見えていない?
954 :02/05/25 04:34 ID:b1sYcHrK
間に合わなかった場合、ここを活用するってどう?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022244585/
955ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 04:34 ID:XjiHJDve
CNN見れ・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:34 ID:A+7KVaK2
女子高生出てこい( ゚Д゚)ゴルァ!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:34 ID:9ajuPR+8
>947
あっ、そっちにあるの?
さっきと微妙に位置が違わない?
958れわねφ ★:02/05/25 04:34 ID:???
>>952

ひょっとしたら祭りになるかも?なので
「ニュース実況」の方でたてますね。

しばらくお待ち下さい。
9597資産:02/05/25 04:34 ID:wMW9BVMJ
>>948
それで、いいと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:35 ID:fVXfU8XQ
多賀城ですが東の空に見えました
白く光ってます
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:35 ID:S9ApbC6X
>>939 サンクス あげたけど・・・だみだこりゃ。
962神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:35 ID:98oqSPCq
>>954
了解
>>955
テロやってんね
963ID:za2fwafv:02/05/25 04:35 ID:za2fwafv
おねがいします>958
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:35 ID:6mCbUflu
仙台はまもなく日の出
965644@宮城野区民:02/05/25 04:35 ID:Y0TFDm09
雲が動いたのではっきり見えます。
東北東の少し高い位置です。
だれかうpしてください!!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:35 ID:8kQCVpC6
よし実況に引越し準備だ
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:35 ID:A+7KVaK2
>>958
イヤン
968581仙台:02/05/25 04:35 ID:UaxUkpg/
地上波しか映らないってヤだなあ…
969神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:35 ID:98oqSPCq
>>961
神?
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:35 ID:N5Zlyy5y
仙台のデジカメ普及率 0%
971若林区:02/05/25 04:35 ID:mfU+uQjt
ホントまだ見えてる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:36 ID:EsAvuB57
石巻ですが、見えてます。
東の空です
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:36 ID:jU00kDzz
自衛隊スレでも同じ事いってたよ
自衛隊内部ではUFO目撃は日常茶飯事らしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:36 ID:T+QSkARR
だ〜れもデジカメ漏ってないんかい?
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:36 ID:A+7KVaK2
「わたしまけましたわ」。
976ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 04:36 ID:XjiHJDve
逝きそう・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:36 ID:8cvc2txH
     _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/  ぜんぶ
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!    プラズマなんですよ
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
  /::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
 /::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::
978泉区:02/05/25 04:37 ID:PsxrvMAI
さつえーせいこー

でも点にしかみえん
979 :02/05/25 04:37 ID:4IHes9Cs
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:37 ID:N5Zlyy5y
>>961
加工じゃないよね本物だよね??
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:37 ID:jDztMQDx
実況じゃなく、ここに立ててくれ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:37 ID:A+7KVaK2
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
983やば:02/05/25 04:37 ID:Y4qwOs/Q
でけぇーわらび餅!プッ
984モルダー:02/05/25 04:37 ID:uNUntDm4
スカリー、これは「奴ら」の陰謀だ!
985れわねφ ★:02/05/25 04:38 ID:???
【社会】東北地方各地で「謎の光る飛行物体」が目撃される★3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1022269028/


たてましたので、実況に移動お願いします。
9861000:02/05/25 04:38 ID:8cvc2txH
           _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/  ぜんぶ
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!    プラズマなんですよ
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
  /::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
 /::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::
987○電脳賞金稼ぎ ◆.coWboY. :02/05/25 04:38 ID:MoTVeiSf
988神戸の名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:98oqSPCq
>>985
乙!
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:S9ApbC6X
>>980 もちろん。先ほど窓から撮影。
仙台のヤツならわかると思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:ZTg6wP3f
>誰もデジカメで撮らない
安易に撮ると自宅バレそうだからじゃない?
このスレ地元率メチャクチャ高そうだし。
991ダルクリン祭り@岩手県在住:02/05/25 04:38 ID:XjiHJDve
@@
 
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:8kQCVpC6
逝くぞ1000発光物体
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:6mCbUflu
>>978
それでもいいよ
うpキボン
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:6wlBTDdK
★1000!
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:IHg3ezn0
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:8kQCVpC6
1000
997ななし:02/05/25 04:38 ID:wMW9BVMJ
1000!!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:mazAVzSM
uyt
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:38 ID:dEuw3Ka/
     ___
    /     \    
   /        \  
  |          | 
  |    ゚д゚    |   <軽やかなステップで1000!
  \         ノ
    \____/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:39 ID:oeWYMkIl
1000じゃボケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。