【経済】FF11の多重課金返金手続き、27日からに延期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆G.vvyBOU @記者坊φ ★
「ファイナルファンタジー11」の障害問題で、ウェブマネー決済で多重
課金されたユーザーが約2600人であることが23日分かった。
スクウェアは返金手続きを27日から開始、当初22日から手続きをする
としていたが、サポート体制の整備などのため延期した。
多重課金は、FF11など同社の有料コンテンツの登録手続きを行う際、
サービス料をウェブマネーで決済した後、サーバーとの接続が切れる
などした場合、手続きをやり直すと再び課金されてしまう。
同社によると、16日から続いていたサーバートラブルなどにより多重
課金されたのは約2600人だったという。
(毎日新聞 2002/05/23より一部引用。全文は下記ソース参照)
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/23-1.html
2天パ☆G:02/05/24 13:42 ID:v26E8l/9
札幌は雷がすごかったですよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:43 ID:lanAOkkN
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチがしたいですぅ〜〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーもしたい
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:43 ID:aFYlGIlX
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:43 ID:U2rFeoC1

              _,,,,,,,.....................,,___
            ___ /r''"""~~~ ̄ ̄ ̄~~~゙゙゙`'ヽ、
           ,.//ィT::|                  \
     ,,..... __}`Y" ̄`!_i;;|、__,,,,,,,...................................,,_`:i"゙ヽ <良かったらわたしと初めてのエッチをしよう
   ,ィ"  /,,,~~  ̄`v'/                 ~`' '"ー-、...,, _
    !,,...、 i "      ;    ,--、  r−-- ..,,_、_______ヽ  ,ニ、、
   i;',.-ミ、 l       i  ~ ;',ィ三ミ、ーゞミ;___;___)ヽ,     H       ! ;:_)ヘ
   |;:/i}、:i l        !   !;::''(:7ハl!       ̄ ________ ~   !
   |:i  ;i::トtー- ..、 ..,,;,__ i:l ;:,r:; ::|:l   r---r-  |           ;! ,..., :|
   i:;l , |:L....,,,,_____!:! ,、 ,::フ;L...,,,_ヾ三ゝ  ヾ、二二二二二..ノ '-''_,.!
   ヾ;、ノ;:;:;:;:;r' ~'''''''''''''''''''ヾトミ_ソ,;,;,;,;,リ` ̄ ̄;;7 ̄~~~~~~~~~~ヾ;:;~:;フ:;~:;~:7
    `''''''''''''         `ヾ-----' `'''''''''"          `ー---‐''
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:43 ID:Kuj5uGmb
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:44 ID:zYNSrCiF
もう、まいっちんぐぅ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:44 ID:wnKuw7Yd
なんだ。たったの2600人か。良かった良かった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:44 ID:zINzoZS1
課金かー
多いな…
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:44 ID:URX2CZJz
まだ買ってもいないしやる気もないので、どうでもイイ
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:45 ID:BfrIF6+l
買わなくて良かった
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:47 ID:h2gpzlfN
課金が二重、三重になってるヤシいるんだろうが
その課金が厨房のバローメータだな
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:47 ID:lanAOkkN
ライブカメラ見てると楽しそうなんだよなぁ・・・
でも、いきなり7万もゲームに使えねえって・・・
ひろぽんも今頃プレイ中なのだろうか?いいなぁ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:48 ID:4gPuLm5H
見事なまでにH。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:48 ID:d+z69fcv
FF11、うちの近くのヨドバシほか量販店、個人ゲーム屋数店、ともにかなり売れ残ってた。
笑えたのは、ブックオフに言ったら中古が売ってた事。
MMORPGの中古なんて危なくて手出せねぇよ・・・
(実話)
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:49 ID:W9WgCm/V
BBユニットが明日発送されるメールが来た
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:50 ID:BfrIF6+l
新品をすぐ売る奴ってどうしてすぐ売るの?
単純に1日や2日で飽きるのか、それとも買った金より
売った金のほうが多くて得をする方法を知ってるとか
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:51 ID:zINzoZS1
うちのバイト先では全く仕入れなかったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:52 ID:swQswU6X
>>15
ブックオフが商品の性質を理解せずに買った可能性あるね。つまり詐欺。
PlayOnlineとFFXIはHDDにインストールしちまえば、HDDのみでプレイできるからな。
みなさん騙されないように。あと厨房へ、同じことやろうと思うなよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:53 ID:h2gpzlfN
>>17
買ってしまってから飯も食えないことを思い出すんだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:56 ID:9jHtO5qA
FF11ってみんなやってるのか?結局。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:57 ID:swQswU6X
各サーバ常時1000人はログインしてますが…。
混みすぎでしんどい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:59 ID:p+Z+1/DS
エックスボックス並の大コケFF11
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:00 ID:ezDDzn7t
漏れはWSCでFF1やってまーすヽ(´▽`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:02 ID:JCB9qLxR
>>24

そっちは大丈夫なの、多重課金とかされてない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:03 ID:ezDDzn7t
>>25

課金どころか投げ売りされたたの買ったのでタダみたいなもんです
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:06 ID:yulHqXyU
FFXIはサッパリ売れてないな
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
今売れてるソフトはコレだ! 集計期間:2002年5月13日〜5月19日 電撃マーケティング室調べ
順位 前週 機種 タイトル メーカー ジャンル 価 格 発売年 発売日 推定販売本数 累計販売本数
1 初 FINAL FANTASY XI スクウェア RPG \7,800 2002年 5月16日 76,136 76,136

 GW商戦明けで市場全体が伸び悩むなか、5月16日、PS2初のネットワーク専用ソフト『ファイナルファンタジーXI』がついに発売されました! サービス開始直後より「プレイオンライン」へのアクセスが集中、
サービスを一時停止するというトラブルも発生しましたが、気になる発売週の販売実績は推定7.6万本(提携プロバイダの販売分含む)となりました。これまで発売週だけで200万本前後のセールスを記録した過去の「FF」シリーズと比較すると、
明らかに数字の上では寂しい結果といえますが、ネットワーク専用ソフトであることを考えると、この発売週実績7.5万本という数字をどう評価するかは見解が分かれるところでしょう(注:この7.5万本の中にはパッケージだけを購入して、
まだ会員登録していないユーザーが数万人含まれています)。ちなみに、ネットワーク専用ソフトではないものの、00年12月にDCで発売された『ファンタシースターオンライン』の発売週実績は推定6.8万本(累計15.4万本)、
01年6月発売の『ファンタシースターオンラインver2』は発売週実績10.0万本(累計15.1万本)でした。PS2のブロードバンド戦略で重責を担う『FFXI』が、次週以降どういった動きを見せるか注目したいところです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:06 ID:EUM1ZJlw
>>26
まあWSCは画面が非常に見辛いからな...
将来的には眼科に課金しているようなものだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:07 ID:ezDDzn7t
>>28

Σ(´Д` )ズガーン
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:08 ID:h2gpzlfN
この7.5万本の中にはパッケージだけを購入して、
まだ会員登録していないユーザーが数万人含まれています

ワラタ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:12 ID:x6wX4Vaf
HDDの流通に制限かけたSCEのせいで本数出てないけど潜在的に
やりたい(HDDが簡単に購入できたら)って人はもっと多い。
ただ、制限かかってなくてもっと本数が出ていたらもっとひどい
状況になってただろうからSCEのファインプレーとも言える。
じりじりと本数出ていくだろう。採算はとれるんじゃないかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:15 ID:NssiYkjK
>>27 10万もいってないのか? 流石だな□。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:16 ID:9jHtO5qA
オンラインだからやりたいのか?FFだからやりたいのか?
HDもばかにならないのに・・・なんか漏れもWSCでいいよ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:26 ID:WJoPtVwL
結局、今ゲーム機で期待出来るのはPSOだけだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:28 ID:L3XFJDy1
>>31
FFなんかはブランドイメージと宣伝によるブームに乗っけて
売るから、売り上げは尻すぼみになるとおもうけどなぁ。
発売日前後あたりにHDDを注文した人がたくさんいるから、
その期間は本数出るだろうけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:31 ID:U2rFeoC1
PSが高いんだよね。
HD同梱版早く出せ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:31 ID:iJKwOj5w
>>8
その他のほとんどの人はサーバにさえ繋がらなかったという罠(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:34 ID:nxaA/UJW
坂口卑下ざまぁみろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:34 ID:pfhhNusc
PSOでまたーりすれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:25 ID:Vkf0q2bK
やっぱり
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:26 ID:FX0pGBgE
かねかえせ
42アククス慢性 ◆lZO8A586 :02/05/24 15:31 ID:6ezAIeNz
一部のPS2で使えない問題やDTIやWAKWAKなどから繋がらない問題は直ったのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:33 ID:32qBJi/+
10〜15万本ぐらい出れば儲けでるんじゃない?

売れて欲しくないゲームだ・・・
後から後からネットゲーが出てくると嫌だ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:47 ID:x6wX4Vaf
>>35
従来のFFならそうなんだけど、今回のは初回の売れ方からして違うからね。
今回のFFはネットワークゲーム初体験のユーザを取り入れてるから口コミも
多少はあるだろうし、ネットワークゲームの場合は周りにやってる人がいる
ゲーム=敷居の低いゲームになるから、やってみたいけど躊躇してるって人
は周りにやってる人がいる分入りこみやすいんじゃないかなあ。初期投資に
金かかりすぎるから「面白い」って評判を聞いてからじゃないと踏み切れない
って人も結構いるみたいだしね。
ただ、尻つぼみは尻つぼみだろうね。尻あがりに売れるって事はないと思う。
HDDの出荷台数からしてもそれは当然だろう。じりじりとってのは低調ながら
細々と売れて行くって意味ね。30万本くらいが採算分岐点だってどこかで見た
けど、それだけ売れたらネットワークゲームとしては記録的大ヒットだよね。

ともあれ、俺はSCEはHDD小売してない件といいむかつくけど、スクウェアは
応援してるよ。まあ結果は2〜3ヶ月以内には出るだろうから焦らずに見守る
ことにしよう。
45ずぶずぶなんだよ!!:02/05/24 15:50 ID:V10DoFV5
なんかこういうニュース聞くと、HDD普及の為PS2を値下げ
せず、HDDを安くしそうだな。
安くなるまで待つとするかー。

46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:06 ID:d+z69fcv
どうせSCE主導のオンラインゲームプロジェクトが立ち上がる頃に(1年以内?)、
最初からHDD内蔵されてて割安の新型PS2出るだろうから、それまで待った方がいいよ。
47名無しさん必死だな :02/05/24 16:44 ID:eC6cFKhc
目指せ! みずほ級オンラインサービス
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:11 ID:jLep267z
ネット版177きぼーん
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:13 ID:h2gpzlfN
>>48
逃げる方にはなりたくないのことよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:42 ID:swQswU6X
>>46
あほか。それがPlaystationBBだ。もう始まっとるわ。形だけ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:30 ID:eTwCYGfJ
PS2こわれちたよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:42 ID:6clcr2tf
買いに行ったけど売り切れてた
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:44 ID:u8iRm/Zz
>>51
ざまーみろヽ(´∀`)ノ 
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:45 ID:XJELa7Uj
님들아제가요........파판10사서즐길려고하는데........
파판10을일본판을사서...........한글로는즐길수없는겁니까??
무슨한글화로바꿔주는플그램이라도잇어요...ㅠㅠ
잇으면갈켜줘요
자막이라도할수없는겁니까????한글판으로연락점주세요
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:46 ID:XH+0ksEf
2600人の5分の4は2チャンネラー
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:46 ID:46jKSYit
>>51
もう1こ買え
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:48 ID:krt6dw5P
ネトゲーって長く遊ぶゲームだよね?
じゃあ、FF12とか13とかはしばらくでないのか?
それともウルティマみたいに同じ世界の拡張版なのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:49 ID:t32N9d+1
早くWindows版で出してくれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:51 ID:B0v+l0sg
やっぱさぁ。
一人一人の家に菓子持っておわびにいくべきじゃない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:51 ID:6ZMRNBT7
>>54
なるほど・・・そういうことだったのか。
ようやく謎が解けたよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:53 ID:krt6dw5P
>>59
逝印は食中毒出した時
逝印の商品券を持ってお詫びに行ったそうだ。
2度と逝印は口にする気は無いから
誰も受け取らなかったみたいだが(w
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:04 ID:3phrMnl8
ゲームソフト+PSBBユニット+接続料(3ヶ月として)で3万円以上かかる。
ゲーム一本に3万って一体誰が買うのよ?売れなくて当たり前だよ。
63なぞの物体:02/05/25 12:05 ID:d7s7u2Ux
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:06 ID:Tn/gFCBn
HDDとNet環境を整えるのは
今後出るオンラインゲームと互換性もあるので
1本に3万をかける という言い方は間違っているような
>>62
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:06 ID:PKwGAuIO
なんか、みずほ化しているな…
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:07 ID:XH+0ksEf
>>62
レンタルという手もあるでよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:08 ID:D4NoCuhW
>>62
スーファミ全盛期のころはソフト二本分の値段なんだけどねぇ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:09 ID:RL+QIFi9
SCEがHDDに制限かけたのはこの続発するトラブルを見越してのこと?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:09 ID:XH+0ksEf
>>67
ナツカスィ
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:09 ID:HVBcFOVs
ボッタクリあげ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:10 ID:PKwGAuIO
>>64
>HDDとNet環境を整えるのは
>今後出るオンラインゲームと互換性もあるので
1本目がこの様だと、もうちょっと様子見ようというユーザーが増えそうな予感。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:10 ID:Tn/gFCBn
>>71
それは、同感だな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:11 ID:RL+QIFi9
信長のオンラインに期待
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:13 ID:1ZdUGq7T
>>67
スーファミってなに?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:15 ID:qwr13y52
>>74
音階
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:19 ID:YahYw4wU
>>57
12,13がでてもユーザがある程度いれば続くのでは?

77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:24 ID:93U4hxVP
>>74
メガドライブの略だよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:26 ID:1ZdUGq7T
>>77
サンクス。
メガドライブの初期型って振るとカランかラン音がするんだよね。
カコ(・∀・)イイよね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:27 ID:B2zTgwky
うそ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:28 ID:/2W/s4sz
>>74
スーパーのファミレス
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:30 ID:XfNIXVFz
>>74
すっぽんぽんファミリーの略だよ
82金沢は大都会:02/05/25 12:32 ID:Tl607ANE
7万は少ないね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:17 ID:dTDMvw9Y
ファミ痛では、発売日は大盛況とあったが?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:45 ID:Tp1WPvh1
>>83
大盛況なのは全部抗議だったり(w
85http://nara.cool.ne.jp/mituto
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto