【国際 05/24】比大統領:東アジア自由貿易圏(ASEAN+日中韓)作り推進表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
アロヨ大統領:東アジア自由貿易圏づくり推進の考えを表明
(引用元)http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20020524k0000m030125000c.html
 フィリピンのアロヨ大統領は23日、毎日新聞の取材に対し「世界の
市場の3分の1を占める、アセアン(東南アジア諸国連合)プラス3
(日本、中国、韓国)の枠組みが理想的な経済圏だ」と語り、東アジア
自由貿易圏づくりを推進する考えを表明した。さらに「市場統合が進め
ば、将来的には欧州のユーロのような通貨統合に発展する可能性もある」
と述べ、共通通貨の可能性にも言及した。
 フィリピンは、農業をはじめ労働集約的な産業で中国と競合関係にあ
るため、中国を含んだ自由貿易圏づくりに慎重だとされてきた。しかし、
「中国のWTO(世界貿易機関)加盟で、10億人を超す市場の開放に
大きなチャンスが出てきた」と方針転換。中国とアセアンの自由貿易協
定締結に向けた協議を始まっていることから、日本と韓国を含めた「ア
セアンプラス3」の枠組みで自由貿易圏構想を推進し、中国の突出をけ
ん制する考えもあると見られる。
(依頼有)http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022130581/198
22:02/05/24 03:21 ID:qpQPK/PR
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:22 ID:+mNB5lQx
42:02/05/24 03:22 ID:K5BpZuD2
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:23 ID:bjIQy12F
6:02/05/24 03:23 ID:aozoPWAg
そりは、看過出来ないっす。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:24 ID:mIdb0ME2
韓国を入れるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:25 ID:K5BpZuD2
将来はパスポート無しでシンガポールへ旅行ができるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:26 ID:+mNB5lQx
韓国いらないよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:27 ID:E74vvSCK
>>8
EUでもパスポートいると思ったけど、あとこの計画は経済面だけでしょ。
11名無しさん:02/05/24 03:27 ID:tRn0UvW0
アメリカが反対しそうだな
12名無しさん@お腹いっぱい:02/05/24 03:30 ID:CZJplaxV
中、韓要らない
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 04:12 ID:jFtn1cxF
現時点では日本にとってメリットねえじゃねえかよ
他の国に足引っ張られるだけじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 04:28 ID:WdvB5jao
世界最強の同盟は日中同盟、でもアメリカが許さない。
準じて面白いのはASEANに日本が加盟。
朝鮮は日本への歪んだ感情を無くせば鼻っ柱の高いのは許す。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:20 ID:E7S3eQ70
日朝同盟を締結すれば北朝鮮は再び工業先進国になれるのだろうか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:21 ID:1MyS8W3I
日本はイギリスみたいな立場か
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:25 ID:BIIEuDes
日本が北朝鮮金日成政権を滅ぼして日本が統治するってのはどう?
絶対韓国が「朝鮮半島はウリナラのものだ」って後で言ってくるだろうけど
その時はついでに韓国政権もあぼーんして統治する。

日本の面積が今の倍になるだけで欧米はかなりの脅威だと思うよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:27 ID:u/0WklWl
エシュロン加盟国のオーストラリアは入っていないの?
19Littleboy ◆1945eUsA :02/05/24 05:33 ID:De3HpX7X
>>17
結果、先の大戦に至る。以降繰り返し・・・

なあ、皆よ。
次は勝とう。必ず。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:37 ID:BIIEuDes
>>19 ほんと、、、、次は勝たなきゃ日本はやばいよね。


僕の妄想では日本の不景気が続く原因はこの領土の狭さにもあるとおもう。

日本と同じ経済水準の国が近くにないなら日本が統治すれば。。。
ついでに朝鮮半島&満州%日本海全域の豊富な資源が日本のものになれば
すごいよ。きっと・・     ダメ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:42 ID:Tirm6IqO
半島人は日本が統治しても、治らんし。
中国なんて管理しきれるもんじゃないし。
また欧米と戦争してもメリットないし。

領土が増えたって結局いいこと無いじゃん。
それより、中韓と関わるのやめよう。
てきとうに距離をとろうよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:45 ID:BIIEuDes
>>21
別に朝鮮人には良い思いは持ってないけど、あの電波のすべての責任は
向こうの政府にあるんじゃないの?
日本風に言えば「教育が悪い」
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:54 ID:WdvB5jao
>>17
アメリカがメキシコを領有しても国益にならんだろ。
>>20
沖縄と北海道を独立させ、三国同盟を組めば解決。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:01 ID:BIIEuDes
>>23
アメリカは今で十分広いし中央の影響が及ぶぎりぎりの広さじゃないのかなぁ?
(憶測だけど・・)
でも日本には日本列島だけじゃ狭すぎる。
次戦争になっても、中国やアメリカの圧倒的物量に負けるような気がする
25 :02/05/24 06:03 ID:FQ2BAEzS
中・韓を入れた時点で、結果が予想できるな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:08 ID:Tirm6IqO
>>25
禿同。
自由貿易で立国するアセアン諸国と日本は
うまくやっていけると思う。
独善的で傲慢な中韓との良好な関係は無理。
27ブッシュ:02/05/24 06:09 ID:e67r/g8X
普通に「ぶっ潰す」よ(ハート
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:11 ID:pLgPzlWS
韓国も朝鮮もいらない。
太平洋戦争で捕虜になった奴はみんな半島人だったらしいぞ。
(まあ彼らから見れば日本のために働きたくないという気持ちも分かるが)

29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:12 ID:WdvB5jao
面積どうこうじゃなく、民度が違いすぎるだろ。
面積の問題にしても、人口の集積はインフラへの投資の
負担が小さい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:18 ID:BIIEuDes
民度と言っても朝鮮人の電波っぷりは生まれ持った物じゃないでしょ?
向こうの政府・教育機関・マスコミがそろって日本を槍玉にしているからであって
日本が統治すれば長い目で見れば絶対良い土地だと思うけど・・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:20 ID:BuP2KTt9
PPPベースGDPでは中国と日本の差はどんどん縮まってきている。
態度がいちいち鬱陶しいのは事実だが、あまり無視もできんよ。
32ブッシュ:02/05/24 06:21 ID:e67r/g8X
だから、日本、韓国、台湾はわしの属国。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:21 ID:1266Ccvb
中国と韓国いらねー

大東亜戦争で日本がアジアでしたことを見れば日本こそアジアの盟主にふさわしいことが分かる
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:26 ID:AJRZFtsy
>>29
> 面積どうこうじゃなく、民度が違いすぎるだろ。

民度って一体なんですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:40 ID:WdvB5jao
>>30
教育と親のしつけ、生活環境は人格形成の重要な要素だろ。
教育だけを変えても国民性を変えさせるには100年はかかる。
最低百年も投資を続けられるか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:41 ID:JOqg67dj
>>34
「民族偏差値」のこと。
詳しく知りたければ、ハン板逝けば教えてもらえるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:57 ID:BIIEuDes
>>35 投資って言うか朝鮮半島を「日本」にする。
北朝鮮だって数年であんな国になったから、わりと短期間でいけると思うけど。。。。
まぁ民族の違いって言うのはいつまでも残るだろうけど、アメリカと違って
近い民族同士だし・・・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:58 ID:dM38nKQ1
ホンキでバカ書いてる連中多すぎ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:00 ID:gSXTjapg
>>37
都合のいいときに日本になって、都合が悪くなったら独立する調子のいいチョン発見
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:00 ID:O7h0NhS/
つうか、アメリカが潰す。
なに妄想を語り合ってるんだ?
41名無しさんお腹いっぱい。:02/05/24 07:02 ID:cL8VADop
>>34
制度に対する信用とか、順法意識みたいな物。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:15 ID:TGVgs7TZ
アロヨ激萌え
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:16 ID:lrH/elos
馬韓国を抜けって言ってるだろうが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:20 ID:6zokECp4
EUみたくなるには時間が掛かるな。
どういう観点で見ても日本か中国が突出し過ぎてる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:20 ID:dY8Qhsd0
日本と韓国は中国と韓国ほどお互い似ていないと思う。
日本と中国も中国と韓国ほどお互い似ていないと思う。
日本と台湾も中国と台湾ほどお互い似ていないと思う。
日本と台湾は台湾と韓国と同じ位似ていると思う。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:22 ID:WdvB5jao
ASEAN+日本で中国潰そうって話でしょ。
物騒だなぁ。
でも、どちらが勝ってもアメにとって強敵だから、
それぞれを競争させるのがアメのやり方。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:24 ID:ct4iqz0+
東アジアは中国・インド・連合(日本・韓国・台湾・東南アジア)の3市場化が(・∀・)イイ!
韓国は嫌われているが参加させた方が良いだろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:25 ID:dY8Qhsd0
>>47
韓国が仲間に入ってくると内側から混乱させられるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:50 ID:moeyj0mB


 結 局 日 本 の カ ネ が 目 当 て だ ろ

50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:54 ID:HxEqSs74
なんかいらだつね・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:08 ID:qFD2c+Yu
大東亜共和国を作ろうよ
52(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/25 05:11 ID:LK5w4dR7
アロヨが可愛いのは同意するが
中国混ぜるの危険。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:26 ID:+na1om5M
中国を混ぜないと安全保障面で危険.

もうすでに中国はアジアの経済活動に組み込まれているので,
あとは,お互いに利益がでるように妥協することを覚えても
らえればいいだけ.

むしろ,この経済圏にインドが含まれないのが非常に不満.
日本と中国だけでは絶対に対立が劇化してうまくいかない.
インドを混ぜるべし.
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:29 ID:oad2Pud4
アメ公に対抗するには、ここは涙をのんでも
アジアでまとまるしかないちゃうか?
55(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/25 05:30 ID:LK5w4dR7
>>53
実は日本は中国と組んでもかまわないんや。
(産業があんま競合しないから。技術移転だけには注意)

東南アジアは中国と組むとヤバイ。競合しまくり。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:49 ID:0bkkoNdk
中共の政治体制が変わらない限り、いやだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:19 ID:vZIVN8v2
>>34 民度
広辞苑:「人民の生活や文化の程度」
民度を高くするためには
・切磋琢磨
・自己責任
・勤労勤勉
・原理原則の確立
ですかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:29 ID:gOwePL7l
速報です!ついに三國志の英雄、曹操の墓が発見されました!
遺体は、馬王堆漢墓で発見された婦人のミイラの様な良好な保存状態だったそうです!!
詳しくはこのスレに↓!!!

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1022254581/
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:49 ID:yEPowXvk
韓国はいらねーんだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:32 ID:vZIVN8v2
大東亜共栄圏万歳!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:38 ID:5qbdf+lh
日本とASEANだけでいいの?
62【 ´D`】 ◆NHK/0ONc :02/05/25 08:39 ID:rB1GeyPO
粗悪品が流通してもね・・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:57 ID:+UyMrYhA
どうせ日本が金だけ出されて終わるいつものパターンです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:17 ID:w5WQbBxt
何か良い方法は無いものか・・・・
今のままでは確かに日本が金出して損するけど、アジア(特に中国韓国)に
日本並みの経済圏を作らないとこのままずるずると欧米の言いなりになりそう
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:20 ID:Gef3lhox
>>64
アジアからは仲間外しされ、いずれアメリカからも見放されるという罠
66 :02/05/25 10:20 ID:x1follv2
1を著作権法違反で通報しました
 
 
 
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:23 ID:Mr08YpUk
有色人種がヘタに力つければ
また白人どもに潰されます
68 :02/05/25 10:25 ID:/bicPs08
あほか通貨統合なんてした日にゃ日本の終わりだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:26 ID:5POqeFmC
中入ると、コピー製品続出!!
他のasean諸国が困ったことになる・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:29 ID:pGiP3b/1
日本が提唱したけどアメにもみ消されちゃったからね。
いま存在感ないし、フィリピンごときらに主導されるのモナー
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:32 ID:8qE1yKJr
チュンとチョンは要らないよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:34 ID:emdGKY86
資源乱獲の口実になるじゃん
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:35 ID:6yVBY0kn
日本、台湾、ASEAN、オーストラリア、ハワイで連携したい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:38 ID:2NjfQaKv
フロントミッションの世界みたいやね
>>71
禿げ同
第二次大東亜共栄圏には中朝韓は必要ありません
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:41 ID:Gef3lhox
>>70
日本主導は無理だろう
戦前の大東亜圏持ち出されて潰されるに決まってる
シンガポールあたりを拠点に据えて…
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:42 ID:6yVBY0kn
APEC−中国韓国でも、ASEAN+日本でもいいよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:47 ID:O8zJJ5Mr
インド、トルコも巻き込みたい。
78,:02/05/25 10:52 ID:JEgGYOE0
いつも言ってるが大陸とは線を引いてください。

日本、台湾、ASEANでひとつまとめて
中国、北南朝鮮でひとつまとめて
中東(パキスタンはこっち)でひとつ、インドとその周辺でひとつ。
北にロシアがいるから、奇数の5で安定する。
日台ASEANとインドで協力して中朝を牽制。
日本は中東とも上手く言ってるから三角安定確保。
台湾はもっと広く、アメリカ+日本と組んで行けばいい。お互いの利に叶う。

中国は中が腐ってるし、朝鮮は首がモゲてる上、不治の病に犯されとる。
そんな2地域を仲間に入れようって考えは受け入れられません。
79JANYA?@?u?h?E???U^http://168.14?}?C?~?[?N???C?J?E?`???C:02/05/25 10:56 ID:aNS/HJbG
>>38
禿禿同
80,:02/05/25 11:00 ID:JEgGYOE0
どーでもイイけど、アロヨってまだ大丈夫なのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:07 ID:EjyKT5mC
注意※※※韓国は除く※※※
82  :02/05/25 14:09 ID:1fiDewrO
>>80
アロヨッと
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:51 ID:vZIVN8v2
もう一度「大東亜共栄圏」とは何だったのかを検証しましょう。
http://www2.justnet.ne.jp/~yoshiro/no_frame/history/honbun/daitoua.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1006712052/
さて軍事力を封じられ、外務省があの低落では「大東亜共栄圏」は夢の又夢でしょうか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:55 ID:AhwsXgu0
まさに石原のいう、大東亜共「円」圏だな。
統一通貨を使うのは経済格差上当分むりぽ。
そもそも中韓のゴネでチームワークみだれそうだし
85名無し:02/05/25 22:56 ID:XvQhBH0x
というか「大東亜共栄圏」という言葉は、もう
一度大事故に巻き込まれて廃車になった車みたいな
もんで、吸引力のある言葉じゃないよ。
その概念の理想部分を知るのはいいが、
新しい時代には、新しいキャッチコピーを
作るべきでしょう。もっと広告マインドを持て。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:58 ID:AhwsXgu0
>>78
韓国がどこにも入ってない。


・・・いや、入ってないほうがいいや(藁
87名無し:02/05/25 23:10 ID:XvQhBH0x
別にフィリピンの大統領が最初に提唱してる
わけじゃないよ>東アジア自由貿易圏
日本を含む、いろんな国の政治家が言ってる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:12 ID:jTB74mS0
>>87
ヘッジファンドとその後のIMFに懲り懲りした国だろうな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:15 ID:ShW3y2yY
中国や韓国にしてみれば今だに日本は黄金の国ジャパンなのだ。
アジア共通通貨など発行したら日本の財産みんな吸い取られるわ。
絶対こんな愚策は反対だ!!

90名無し:02/05/25 23:18 ID:XvQhBH0x
>>89
だから今後、いろいろとグループ分けを
考えていけばいいんだよ。いろんな国との
組み合わせが考えられて面白いよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:21 ID:3zDe1AqM
中国は実質一億人超程度の市場だっつーの
しかも不安定要素が多すぎる
92慎太郎支持者:02/05/25 23:21 ID:AF6bHCgf


インドネシアあたりでも言ってて、アメリカに潰された過去があったような?
とりあえず、現状の韓国と手を組むことはできない、と。

93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:23 ID:Ydk3ylXd
>>91
だって、マハちゃんやリーちゃんやアロヨちゃんが言ってるんだもぉん。
94名無し:02/05/25 23:24 ID:XvQhBH0x
>>91
そう。中国人はセールス・トークが上手いけど
だまされちゃだめ。広いとか人口が多いとかいうのは
物を売る場合は関係ない。
どれだけの人が消費できるお金を持ってるかが問題でしょ。
95名無し:02/05/25 23:33 ID:XvQhBH0x
政府でもプロジェクト委員会でも作って、
国同士の組み合わせでのシュミレーションを
考えてみたらどうか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:33 ID:NOyRJOY8
中韓は抜いとけ。
97名無しさん@お腹いっぱい。
中国はまだしも韓国はねえ…。

いや、純粋に「例の法則」の発動が怖いだけです。