【社会 05/24】リコール対象の三菱車、未修理のまま新車で販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:10 ID:F4IIt0Mm
ダメな奴は何をやってもダメ

国民の安全のためにも早く倒産しる!
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:12 ID:myoepi/u
>>140
じゃぁ90式戦車も同じなのかと問いたい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:13 ID:gMjVW+G+
>133 そういう会社は先の倒産必至。
無能・無責任な役員(つまりダニ、寄生虫)で構成されている会社が伸びる可能性はゼロだね。
中堅下積みが頑張ってるからなんとかなってるんだろうけど元が腐ってると長続きはしないよ。
駄目になった会社は全てそのパターン。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:14 ID:3DDOsU8v
それでも株価はあがる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:24 ID:wMcaDi4F
納車前点検をしていない販売会社があるのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:24 ID:myoepi/u
>>143
新会社ですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:27 ID:3DDOsU8v
この番組はメルセデスにほんの提供で(略
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:35 ID:wh5gI3O8
そんなミシビツから、買う奴もアフォー!
高い金出して、わざわざ自殺道具買わなくても。(フゥ〜、ヤレヤレ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:43 ID:wMcaDi4F
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:51 ID:k+drZLlk
>>120
> そういうのは「新古」って言うんじゃないの?

「新古」車ってのは、一般的に登録した(ナンバーを付けた)だけで
実際にはお客の手に渡ってない車の事。
ディーラーがメーカーからの褒賞金目当てで登録台数を稼ぐ為に
「空登録」をする事で発生する事が多い→年度末などに大量発生(w

登録してない車は(極端な事を言えば)たとえ20年前の生産車でも
商品上は「新車」なんでふ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:52 ID:WOWSLzAO
>>146
軍事関係の物は実戦になってみないと真価はわからないんじゃないの。訓練では問題なく機能してても、実戦になったら問題頻発なんて事もあるかもよ。
H2ロケットみたいにシュミレーション重ねて作り上げた物でもいざ打ち上げたらドッカンと花火に変身してしまうただの鉄屑だったとか。
民生品は不良品ばかりだけど軍需製品は良品作れるなんて一寸疑わしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:53 ID:045dDemF
三菱以外でもやってるぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:57 ID:myoepi/u
>>155
マジレスされるとは・・

ましかし、
「訓練と実戦」と
「H2のシミュレーションと打ち上げ」
じゃ全然違うんじゃないか?

大体、同じ会社だと思ってるのかひょっとして?全然別物だろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:37 ID:lXy+P4Jl
>>154
納車の時に、現車を客に見せる前に納車確認のはんこを押させようとする時は危険。
長期在庫車を掴まされる可能性大。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:25 ID:oO8r6KDT
愛知中央三菱のホームページ
http://www.carplaza.ne.jp

ドメインは意外に立派。
お客様掲示板があるようだが、見られない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:28 ID:RpbSzDna
三菱の車に乗ってる人って、なんか神経質そうな感じの人が多いね。
あと、メガネかけてる人も多い気がする。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:33 ID:zl/nfh2j
>無能・無責任な役員(つまりダニ、寄生虫)=通産、運輸、警察などの
腐れ天下りじじいども。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:37 ID:qmw5GO9a
僕のパジェロにトヨタのマークをつけたら

アラ不思議 プラドになりました。
ああ良かった
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:05 ID:y5zCM+D4
2年前の情報がいまだにそのまま載ってるもんな
しかも50万円じゃなくて5万円の間違いじゃないのか

刈谷の田代さんから(00.6.9) 
「クルマを売りたい」
15年間大切に乗ってきましたが、高齢のため、大切にして下さる方に譲渡したいと思います。
三菱 スタリオンGSR-V(車体色:白) 2000ccターボチャージャー4A/T
走行距離75000km 購入昭和60年9月 次回車検日00.9.27 事故歴無し 程度極上希望売価:50万円

http://www.carplaza.ne.jp/cpgrmt.htm
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:15 ID:vHH0WRAa
>>163
不人気で、まだ売れていないのかも。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:16 ID:wnKuw7Yd
MMCってなんで潰れないんだ?
CMもバンバンやってる感じなんだけど。
166京都県民がらすき:02/05/24 14:20 ID:exLHMNvE
妙な意地張って三菱なんか乗るから。
こういう人って「四つ」と呼ばれる人が多いってホント?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:22 ID:m1LXu6vQ
>>157
三菱の軍事関係のものって、たとえばプログラミングなんかは電機系とかの
グループ企業が受けてるとかいう話を聞いたことがあるけど.
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:23 ID:zl/nfh2j
不必要な三菱四区好きは「ヨツ」
ナイすネーミング最高にナイす!これから使わせてもらお。
狭い都会でデカ四区に乗るDQNは「ヨツ」だはは。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:32 ID:zl/nfh2j
三菱車オーナー= アキバ系オタキュ・警察上がり(または現役)・自衛隊上がり
(または現役)・登山オタキュ・首都高でプレスて2するDQN・あほ家族・
 バカップル・自称自然愛好家(自称エコ家族)三菱グループ関係者・ヨツ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:13 ID:1P8UcYq5
ディアマソコってまだカタログに載ってたの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:18 ID:1P8UcYq5
実態がヤバいと、それをごまかそうとして
白々しいCMを放送する。

でも三菱車なんてデートには使えないよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:23 ID:2qhUlU+p
>60

ランチアデルタインテグラーレはラリーベース車だから2万キロしかベルトは
持たなくていいだろう。日本の夏には耐えられない、ってのもまぁいいだろう。
あくまで趣味の車だからな。

だがディアマンテはちがう。実用車だ。高級車でもない、ただのでかい車だ。
そんな車のエンジンベルトが簡単に交換できなくてどうする。10万キロもた
なくてどうする?ベルトは保証効くかも知れないがエンジン本体は別だろう。
修理代いくらかかるよ?車検時に交換しろよ、ディーラー。
それがいやならチェーンに変えろ。少なくとも切れる心配はなくなる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:24 ID:7xDf3p+u
T・マキネンのいない三菱はカス
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:46 ID:AxAVm+od
憤慨あげ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:48 ID:e67r/g8X
毎度毎度体をはってウケを狙ってくれる会社だ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:48 ID:BwwJl9Zt
三菱自動車に車を売る資格無し
不買運動実行しる
腐れた会社は潰しちまえ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:05 ID:mIoHN6DT
朝日の記事

リコール対象車を修理せず販売 愛知中央三菱自動車販売
http://www.asahi.com/national/update/0524/001.html
 三菱自動車系列の販売会社「愛知中央三菱自動車販売」(愛知県岡崎市、横井朗
社長)が01年12月、1年3カ月前に製造されて在庫になっていたリコール対象車を
未修理のまま「新車」として販売していたことが23日、分かった。同社は「チェックして
いなかった」と事実を認めている。この車を同社に回した秋田市の系列販売会社も
チェックを怠っており、今後、他車種も含めて調査する。
 愛知中央三菱自販によると、この車は00年9月に三菱自動車が製造した乗用車
「ディアマンテ」。愛知県長久手町のカープラザグリーンロード店が同県東郷町の
50代の男性に販売した。同社に在庫がなかったため、在庫があった秋田三菱自動
車販売(秋田市)から取り寄せ、今年1月下旬に納車した。
 この車は「緩衝装置の締めつけが不十分。最悪の場合、走行不能になる」として、
三菱自動車が01年2月、国土交通省にリコールを届け出ていた。同車種では、
約9万5000台が対象になっている。
 だが、秋田三菱自販はチェックを怠って愛知中央三菱自販に渡し、同社もそのまま
男性に売った。新車登録で三菱自動車が気づき、最初に卸した秋田側に連絡。
男性は今年2月、秋田側からの連絡でリコール対象車と知り、販売店に抗議。
社内調査の結果、未修理だったことが分かり、4月に修理した。(03:03)
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:07 ID:ryF9vFt2
トレーラーの車輪脱落に関係する事故が少し前にあったよね、
三菱製のトレーラーで。ハブボルトの削れが原因とか。
あんときは「当社の調査によるとユーザの整備不良」とか
言ってたんだがね、三菱は。
ハブボルトが削れたってブレーキまでは脱落しないだろうに
おかしいなぁ・・・と思っていたんだけどね。

実は結構、あるみたいね。
軽く調べれば、デリカが東名走行中に炎上とか、
エボリューションのハブが割れたとか、
ディアマンテがパーキング状態で勝手にバックして衝突したとか・・・。
ガツガツ出てくるよ(藁
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:08 ID:vtTtmZux
まだ乗ってるからはっきり言えないけど
おいらが買ったディーラーもおおぼけかましたです。
めんどい人間に当たらなくて良かったね〜。
(ヒント)新車で買ったけど途中でナンバー変わりました(ワラ
180ゆめおち ◆RXOoT00s :02/05/24 16:09 ID:GiUMy8iO
>>169
登山オタですが絶対三菱には乗りません。
181名無しさん@お腹いっぱい:02/05/24 16:09 ID:SsUfAJIO
やり方が「チョン」並。「ヒュンダイ」と合併か?
182169:02/05/24 16:16 ID:zl/nfh2j
>>180 すまそ・・・それでは他の登山オタの皆様にM車不買運動を!
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:29 ID:QONmT+RT
リコール車を未修理で販売 愛知の三菱自販
http://www.sankei.co.jp/news/020524/0524sha084.htm

 三菱自動車工業系列の販売会社、愛知中央三菱自動車販売(愛知県岡崎市)が、
秋田三菱自動車販売(秋田市)から取り寄せたリコール対象の乗用車1台を愛知県
内の男性に未修理のまま新車として販売していたことが24日までに分かった。
 三菱自工の園部孝社長は「リコール対象車が未改修のまま販売されたことは販売
会社を指導監督する当社として誠に遺憾。指導監督が不十分だったことを深くおわ
びする」とのコメントを発表した。
 同社は一昨年、車のリコールにつながる情報を隠して内密に処理していたことが
発覚、当時の副社長らが罰金刑を受けた。
 愛知中央三菱自販によると、販売されたのは三菱自工が2000年9月に製造し
た「ディアマンテ」。サスペンションに不具合が見つかり、三菱自工が昨年2月、
同車種約9万5000台について国土交通省にリコールを届け出た。
 同三菱自販は今年1月末、同県東郷町の50代の男性会社員にリコール対象の
ディアマンテを販売する際、在庫がなかったため秋田三菱自販から取り寄せた。
その後、秋田三菱自販が未修理だったことに気付き、2月に会社員に連絡。愛知
中央三菱自販が4月に修理した。
 愛知中央三菱自販は「お客様に迷惑を掛けて申しわけない」と謝罪。秋田三菱
自販は「メーカーからのリコール対象車のリストと在庫車のチェックに漏れが
あった」としている。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:32 ID:8samwNxL
ヒュンダイと組んだから三菱だめになったのだろう。

例の法則
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:43 ID:ENQcWcNf
2000年9月製造の車が新車として通じるのが恐い。
186三菱自動車:02/05/24 20:00 ID:03n/BJ7d
値引きがよいので一見お得に見えるワナ
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:10 ID:74K1lZi9
>>185
そういうのってどこのメーカーでも普通にありですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:13 ID:ySEq1sgE
>>187
モデルチェンジしてない車種ならアリ
そういう車種は殆ど無いだろうけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:17 ID:74K1lZi9
なるほど。ありがとー。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:36 ID:mhMZWT1q
184様、逆だと思う。三菱が全て技術提供したために
ヒュンダイまでクソ車カンパニーになってしまった・・・これがもし
すずきとかとよただったら・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:46 ID:Bjw7AgTP
とりあえずおいらのGTOが廃車になるまでは部品もっててくれよん
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:23 ID:nUO++xD0
三菱不正晒しageじゃ!!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:33 ID:Z2y7vay3
三菱車乗ってる奴は恥ずかしいな。
194名無しさん@お腹いっぱい。
いわゆるアウトレット販売という奴か。