【ネット】ソフトバンク、光ファイバーの「ブローカー」事業に進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★
 ソフトバンクは23日、地方の自治体や鉄道会社などが所有するダークファイバー
(利用されていない光ファイバー)を借り受けて、電気通信事業者などに卸売りする
事業を03年4月から始めると発表した。光ファイバー貸し出しのノウハウを持たない
地方自治体などと、光ファイバーをバックボーン増強やエリア拡大に役立てたい
電気通信事業者の間に立って“ブローカー”的な役目を果たす。

 卸売り事業は、ソフトバンクのグループ会社でADSLサービスを提供しているビー・
ビー・テクノロジー(BBT)が、100%出資して今年2月に設立した「ビー・ビー・バック
ボーン」が行う。BBバックボーンの社長は孫正義氏で、資本金は1000万円。売上
目標などは未定。BBTは、ビー・ビー・バックボーンを通して光ファイバーを調達し、
バックボーン増強やヤフーBBのサービスエリア拡大に役立てる計画。

 総務省の情報通信審議会は同日、ビー・ビー・バックボーンの第1種電気通信
事業を許可するよう答申した。29日にも正式に認可する。総務省は、地方自治体
などが持つダークファイバー活用を目標に、第1種電気通信事業者のうち卸売専業
の事業者に対する規制緩和を進めてきた。
(以上、2002年5月24日の毎日インタラクティブより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200205/23/2.html
リクエスト: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022130581/140
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:46 ID:ezXYt5P3
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:46 ID:gZY3OWtL
なるほど
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:46 ID:boyiKwdE
2da
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:46 ID:ei2f/KpA
また、Yahooか・・・もういい加減死んでくれ。
63:02/05/24 00:46 ID:2Ex01WSl
3
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:51 ID:0WL/fIWJ
ビットバレーってまだあるの?

当時、光○○を擁護していたPITSなる人物は元気か?
8猫煎餅:02/05/24 00:51 ID:DWDIt4XE
てめえんとこで汗かくって発想ないんかな
9  :02/05/24 00:53 ID:duW0vhhK
なんか、総務省職員って「妙な利益」得てるんじゃないのか?

ジャスティス グランチャイルド氏からさぁ。
10名無しさん@おっぱい:02/05/24 00:53 ID:mKAEfGoy
孫氏ね
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:54 ID:ei2f/KpA
孫氏ね
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:54 ID:5M6ZPY8U
ビットバレーかぁ・・・・なつかしい
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:54 ID:SzAmDZ+H
っていうか、まだそんなに資金があるのか
すげぇなぁ
14 :02/05/24 00:55 ID:MFIuYCSv
孫氏ろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:56 ID:MBrinREJ
がんばれ孫!
ADSLの料金を下げたのはあんたの功績だ。
おれはホルダーじゃないから、あんたの暴れっぷりが面白い。
トリックスターとして長生きしてくれ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:56 ID:uzYyFkSV
これって、倒産したエンロンが手がけていた光ファイバー回線の
デリバティブに繋がっていくような気がするな。
ソフトバンクとしては新たな山を見つけて詐欺る準備を進めてるんだろう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:56 ID:/sKZxqgx
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:57 ID:yvhYVFIH
BBバックボーン
ちゅうか
BBバッカモーンだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:59 ID:SzAmDZ+H
>>18
ワラタ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:01 ID:A1uvt/P8
>>18
不覚にもワロタ
21 :02/05/24 01:07 ID:QnYfGsZe
天下りの温床ね。
22北京飯店 ◆AAqualBM :02/05/24 01:13 ID:zqorX5ei
売れ残りは自社に流用。賢いですねー。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:20 ID:SxS6BEEw
来年の春まで会社があるのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:23 ID:6gAG9T9j
>>532
確か高速ハンバーグラーだったと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:23 ID:6gAG9T9j
誤爆スマソ
26ゆめをみるひと ◆DREAMPIE :02/05/24 01:26 ID:HL/9buB1
(´Å`) 〜 ブローカーってワルな雰囲気が堪らないのでつ
27光ファイバー一覧:02/05/24 01:29 ID:K5BpZuD2
?   光ファイバーの質問スレッド   ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017354344/

Bフレッツ公式サイト
http://www.ntt-east.co.jp/flets/
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets
Bフレッツ総合案内所 Part7 (FTTH・光)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1021999585/
Bフレッツ マンションタイプ専門
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014444099/

eoメガファイバー公式サイト
http://www.eo-window.com/
eoメガファイバー100M★10芯目 まもなくゴルァ発動
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1021658370/
eoメガファイバ マンションタイプ専用
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017275175/

Usen BROAD GATE Web公式サイト
http://ftth.gate01.com/gate01.html
■有線ブロードネットワークス(光ファイバー)■ 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017537266/

スピードネット公式サイト(光・無線)
http://www.speednet.co.jp/index.html
◆ スピードネット総合案内所 3 ◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018341808/

BBIQ公式サイト
http://www.bbiq.jp/
BBIQ専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014091297/

東京電力公式サイト
http://www.dup.ttcn.ne.jp/HIKARI/index.html
東電がFTTH開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002121220/

中部電力公式サイト
http://www.chuden.co.jp/
_/_/_/ 中電はなにやっとんじゃ ゴルァ!!_/_/_/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014108107/

中国電力公式サイト
http://www.megaegg.jp/
【メガエッグマン】中国電力もFTTH事業開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014303155/

★ FTTH・光ファイバー住民がマターリ語るスレ ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1019548752/
マンションにおけるブロードバンド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014566217/
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:37 ID:SpcNLJKs
>8
ないだろ(w
むしろ自分は収穫だけ頂くというスタンスを貫いてきたから
ここまで成長してきたんでは。
29  :02/05/24 01:37 ID:9AYOs8D8
光の値段も下げてくれないかな。
30_:02/05/24 01:44 ID:qKKmM2M5
>>29
「今後、他の事業者の参入が相次げば、光ファイバー卸価格の低下も期待される。」
だってよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 04:30 ID:9KE3l5QV
ybbのルーティングめちゃアホだよ
技術なさすぎ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 04:33 ID:5VBs7brd
BBBB
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:19 ID:dLz1MeHg
何でもや
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:53 ID:g4kMHn5w
BBバッタモン
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:55 ID:zLauxZci
これまた儲からなさそうなのに手を出したな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:56 ID:nwaauXqQ
やるじゃん、孫正義。
ついこの間マクドナルドの買収に成功したばっかりなのに。
日本人の中の日本人、武士の中の武士、日本男児の理想、それが孫正義。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:57 ID:z6SyT1PR
落ち目だな。
38名無しさん@お腹いっぱい。
使われていない光ファイバーってそんなにあるのか?
電力会社は自前でやるだろうし