【IT】Windows NTと2000で深刻なセキュリティ・ホールが発覚【恒例】
1 :
レコバφ ★:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:06 ID:24fLGo5q
2222222222
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:06 ID:7jlbBZaD
ふぇ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:06 ID:d+lSoYsV
もうこれは存在自体が深刻なセキュリティホールです。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:07 ID:dGyZs+tl
きやがったな、サクラダ・ファミリア。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:07 ID:WDYvATgd
へー
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:07 ID:rm4lk8SB
しかしまあ次から次へと・・・
8 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/23 17:08 ID:KS2Af63h
NT載せてる 戦艦なかったけ?
( ´Д`)ハァ…
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:08 ID:C2CnNogT
タイトルがイイ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:08 ID:rm4lk8SB
【恒例】か・・・・
('A`)ノ マンドクセー
95だから関係ないか
14 :
:02/05/23 17:10 ID:XrkqTjxG
ポカ〜ン
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:10 ID:7jlbBZaD
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:11 ID:sJ2oM7vA
仕 様 で す
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:11 ID:JpCLzXD3
左様ですか
(・A・)ポエー
なんか毎週のように、不具合やらセキュリティホールが見つかるのな。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:12 ID:DRE69dnP
XPは大丈夫なの?
>>8 アメリカのイージス艦でしたっけ?
確か陸軍かどこかはMacOSに替えたという罠(w
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:12 ID:VG7G4neD
自然現象です。
24 :
初心者です:02/05/23 17:14 ID:wS2VfkT8
Windows MXっていうソフトを使い始めたばかりなんですが
大丈夫でしょうか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:14 ID:Zl23EyEa
またか、しっかりしろよ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:15 ID:Po7MV8jY
金返せ
>>22 次世代の歩兵が装備する
情報システムはWinっぽかったよ?
なにも今に始まったことじゃないだろ
騒ぐなbaboども
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:10 ID:2pDexCKB
ゲイツ必死だな(藁
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:11 ID:1ChRWVrn
いつも、深刻(w
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:12 ID:oxqVm3Vk
この記事が何を言っているのかわからない厨房が大勢だと思うので心配ありません。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:27 ID:JvuHDgGS
週刊セキュリティホールじゃなくて日刊セキュリティホールになりそうだな。
個人的にはM$ SQL Serverの穴の方が気になる。
どうやったらSQLで任意プログラムが実行出来るのか小一時間問い詰めたい。
34 :
:02/05/23 18:35 ID:/rYgprAJ
>>32 馬鹿にするな、デバッガぐらい高校の頃何度もやった。
あの背徳感がたまらないよね。特に知り合いだと燃える
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:39 ID:l73AHDMa
さすがはMS これは便利だ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:43 ID:29a9aBJm
週間セキュリティホールってアニメやってなかったけ?日テレで。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:44 ID:7g0wq804
僕の肛門もセキュリティー・ホールです
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:53 ID:NOR4ufQD
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:01 ID:qZ2Dxmvx
ってかOS作ってる時、もしくは作成後にしっかりチェックしろよ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:03 ID:p3q5C9b7
Microsoftはわざとやっているのかな?
なんかさ〜
最近WindowsUpdateが
製品更新中に止まったままになるんだけど…木の精?
もちろんWin2000でね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:06 ID:eehnS+S5
>>8 艦のオートパイロットだか何かのシステム実験に
窓2000が採用されたらしい。
MS社とつながりのある議員の圧力か何かで。
んで案の定、フリーズして漂流しちゃったとか何とか。
本当の話かどうかは定かではないけど。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:08 ID:e0dEq6Jk
>>39 スマン。面白い。
で、このセキュリティホールってワトソン博士のことなのか?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:09 ID:5DMnb5Sg
Ticonderoga Class, USS Yorktown (CG 48)でのお話しですな。
スレ題の「恒例」ってので藁タヨ。
>>43 > 本当の話かどうかは定かではないけど。
ネタとしてもおもろいから歓迎。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:12 ID:e0dEq6Jk
>>43 イージス艦はNT4.0だと聞いたことがある。
真偽の程は定かではないが。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:12 ID:p3q5C9b7
MSはハッキングのプロです
実はわれわれも常に監視されてるんです
ユーザーから指摘されるまでこういうのを出さないのだ
でもゲイツくんはマッカーだという罠
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:18 ID:rk5yddSm
パッチのページ、やっぱ人が殺到してるようですな。
つながりまへんわ。
>>8 戦艦でなく、イージス艦ね。多分アーレイ・バクー級。
米海軍は親MS的で、IT導入だとか言ってNTいれた。
そしたら洋上でフリーズして動かなくなった。
勿論実験艦だったから良かったけど、戦争中にこうなったらどうしよう
も無かったでしょうねぇ。MSのソフトは重要な基幹系とかにはいれん
ほうがいいな。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:19 ID:p3q5C9b7
NTって何の略? NewType?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:21 ID:8lpLKbN4
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:21 ID:4gWAtUt8
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:21 ID:e0dEq6Jk
>>53 New Technologyらしい。
よくNo Technologyと揶揄されているが。
にゅーてくのろじー
だったかと
ネクストテクノロジー?
もしくは納豆?
元々つきあいはないけど新生銀行に口座は開かないようにしよう・・・
62 :
早速当てますた:02/05/23 19:29 ID:7rtQ0aec
>>55-56 とか言いながらWin2000のオープニング画面には
"NT Technology" と書いてある罠。
すでに「NT」だけで一つのアーキテクチャを指す、ってことでしょ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:32 ID:e0dEq6Jk
>>62 NT3.1の頃は、New Technologyって言ってたのよ〜
Neta Technology
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:34 ID:Y/caak03
大事なことにWindows使うって馬鹿だな
Microsoftは自分とこのサーバーにさえWindows使わんと
FreeBSD使ったりしてるというのに。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:36 ID:8lpLKbN4
DEC の連中金で引っこ抜いて作った奴だから 3.1/95/98 に比べりゃぜんぜんマシ。
まぁ軍務や基幹系任せられるほど枯れてないけど。
68 :
静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/23 19:37 ID:HPVoDSBw
XPは大丈夫ですか?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:37 ID:aIJ9CgmG
2chに深刻なセキュリティホールはないのか。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:37 ID:6GE54heT
windows 兄ちゃん 天化
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:38 ID:eehnS+S5
調べてみたら色々わかりました。
省電力化や、様々な業務の自動化を目指す
「スマート・シップ計画」が、巡洋艦ヨークタウンで
実験されたそうな。で、OSとしてWindowsNTが採用された、と。
http://cer110.pobox.ne.jp/EtCetera/diary_w7d1_09_b.html よりコピペ
この事件の概要は、LAN上で動く16台のPCのうちの1台に
不良データが送り込まれたため、ソフトがゼロで数字を割ろうとして
バッファが溢れてネットワーク全体がクラッシュ。その結果、船の
主機が制御不能になったということでした。
うーん・・・
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:38 ID:BzNYrJjn
これ、うちの大学はもう沢山乗っ取られてるよ
まあローカルから入るんだからどうでも良いんだろけど
なんだかなあ・・・・
>>71 そうそう。
おかげで当時「0で除算しました」とか言う言葉が流行った気がする。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:41 ID:hITZbGk3
太平洋上の実験中に計算間違ってイラQに堕ちまする、真の狙いはそこですw
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:43 ID:JvuHDgGS
Javaですら「命に関わる業務には使うな」と明記されてるのにね。
>>66 MSが何か立ち上げる
↓
しかし、そのサイトがFreeBSDで動いているのが発覚
↓
慌ててWindowsに替える
↓
その直後落ちる
このパターン何度見ただろう(w
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:44 ID:8lpLKbN4
>>76 似たようなパターンだったらあったような気がする。
MSエクスチェンジだったか、メールサーバーのソフトをMS自身が使っていない
事が発覚。以下同じ流れって感じで。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:47 ID:O/1/nmLC
UNIX使うのやめようキャンペーンもそうじゃなかったっけ?
うろ覚えだが
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:48 ID:8lpLKbN4
>>77 あぁその MSN の件もあったな。エ糞チェンジに変えたとたん止まりまくった奴。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:49 ID:JvuHDgGS
>>76 hotmailと、ゴミUnisysで立ち上げたWindowsマンセーサイトは
そんな感じだったと思う。
>>77 exchangeと言えば昔ソニーが使ってて酷い目にあったのを思い出すな。
最近ソニーがアンチMSなのはそれが原因だったりして。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:49 ID:5DMnb5Sg
"We have the way out"
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:50 ID:Y/caak03
MS社でのシステム開発にUNIX系OSを使っているという
内部告発があったような。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:54 ID:cHft65rw
なんかソラリスでも似たようなのあったような
早く別のOSに乗り換えたいものだ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:06 ID:XUEUToQ+
>42
ウィルス対策のワクチンソフトが起動していませんか?
相性が悪いとフリーズするかもしれません・・・経験者談
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:10 ID:al5QIxzC
結局の所どのOSがいいの?
今使ってるのは95と2000…
Winと互換性のある日本製OSの完成に期待・・・
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:13 ID:YtNAU+ct
基幹業務はUNIXじゃなきゃ信用できないでしょ。
Win32じゃ、侵入されたほうが悪いといしか言えないよ。
がードナーもWin32はやめれって警告してたよな。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:13 ID:JvuHDgGS
でも、日本の方が酷いよね。
この前全世界のサーバシェアと日本のサーバシェアのグラフを
見たんだけど、Windows系のシェアが全世界で40%なのに対して、
日本は80%もあるんだって。恥ずかしくなったよ。
最近はLinuxの影響もあってか少し下がってるけど。
まあ、言語の壁もあるとは思うけど、これは酷いよなぁ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:14 ID:JvuHDgGS
>>89 パッチが出たら適用がベターな回答。
あ、当然Outlook Expressは使うなよ。
( ´D`)ノ< 今日、重要な通知が来た理由はこれなのれすね。
150KBくらいの小さなものだったのれす。
アップデート終わったのれす。再起動必須れす。
95 :
f:02/05/23 20:17 ID:seMyO+ef
f
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:26 ID:1V/U7dkl
ラディンさん、マイ糞を潰して頂戴な
97 :
赤いでーもん:02/05/23 20:34 ID:wF2L9YyM
>>89 マイクロソフトのいうとおりFreeBSDが一番♪
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:39 ID:8lpLKbN4
メインフレーマーが「基幹業務に Unix? アフォか」と言ってた時代を思い出す。
99 :
:02/05/23 20:45 ID:/aJdmpKI
そういえば、UNIX系某FTPサーバのセキュリティホールが何年も開きっぱなしだったの
思い出した。あれ、LinuxやBSDで相当配布されているはずなんだが、話題にもならなか
ったな。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:47 ID:ylqy10dL
DECのOSでVMSってのがあった。その中心メンバーをゲイツが
金で引っこ抜いてOSをつくりはじめた。VMSの次のOSということ
で一文字づつ進めたアルファベットで呼んでいた。
VMS
↓
WNT
そこで、Windows にNTと付けて、あとでNew Technologyと
もじった。という、由来だと聞いた記憶がある。
ちなみに中心メンバーを抜かれたDECはだんだんボロボロに
なってコンパックに吸収……消滅
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:51 ID:JvuHDgGS
>>98 Linuxが載ったメインフレームは結構売れてるらしい。
>>99 開きっぱなし=発見されてない
なら別に珍しくないのだが?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:52 ID:8lpLKbN4
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:55 ID:JvuHDgGS
104 :
:02/05/23 20:57 ID:/aJdmpKI
Hotmailはもともとマイクロソフトじゃないからね。
MSに買収される前、使ってたOSがFreeBSDだった。ってこと。
>101
何年もその状態で、配布されていたのが発見されたとき、話題にならなかった。
って意味ですよ。
ごめん。タイトルの【恒例】に不覚にもワラタ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:59 ID:5oZX9SET
またかいな、、、
アホかほんま
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:04 ID:YtNAU+ct
>>99 WS-FTPDのセキュリティホールの事?
Linuxの素人ユーザーは新しいバージョンを使うことが多いし、
企業ユーザーはFTP機能を使わなきゃ、サービスを起動しない。
定期的にセキュリティ診断うけてるし、FTPサービスを公開する組織
なら、ProFTPDに移行しているでしょう。
そもそも発見された時には既にProFTPDの天下でWS-FTPDは下火でしたが。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:05 ID:8lpLKbN4
>>103 なるほど。
zSeries は優秀だけど構成が一般受けするかは疑問だなぁ。
運用技術のある人をすぐにアサインできないだろうし。
個人的には Linux より AIX に力入れろよ、って感じ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:05 ID:JvuHDgGS
>>104 wu-ftpdの話?
あれなら設計がヘボいからほとんど使われてなかったはず。
でも確かRedHatは使ってたような…。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:09 ID:8lpLKbN4
ん? IBM は↓これを狙ってるのかな?
AIX が売れる ⇒ pSeries が売れる ⇒ (゚д゚) ウマー
Linux が売れる ⇒ zSeries が売れる ⇒ (゚д゚) ウマママーーーー!!!
むしろこうなりそうな...
Linux が売れる ⇒ xSeries が売れる ⇒ (xдx) マズー
111 :
:02/05/23 21:09 ID:/aJdmpKI
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:15 ID:6BGB4UCp
とろん最強
113 :
:02/05/23 21:15 ID:/aJdmpKI
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:15 ID:JvuHDgGS
>>108 エンジニアが暇つぶしに移植したのが始まりらしいから。<メインフレームLinux
あと、顧客の要望も大きかったらしい。
Linux Magazineに載ってた。
>>110 ハードがメインじゃないから大丈夫じゃない?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:16 ID:KW7wLmrL
早速パッチ当てたが、前回は何日前だったかな。
でもこんな使いやすいOSはない。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:17 ID:e0dEq6Jk
>>111 UNIX系の管理者は、Win系の連中に比べてセキュリティ意識が高いからね。
すぐにパッチ当てるし、そもそも生で21番23番空けておくことを嫌がる
奴らも多い。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:22 ID:6BGB4UCp
>>71 ほおほお、飴はそのイージス艦をニポーンに売りつけると
118 :
:02/05/23 21:22 ID:/aJdmpKI
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:24 ID:8lpLKbN4
>>114 ふーん、顧客の要望もあったんだ。
個人的には Linux on Z ってかなり イイ と思うんだけど、どうも
周囲の同意を得にくいような... 営業的スキが大きいような...
でかい所: 「Linux? アホか。同じオープン系なら AIX 使うわい。」
小さい所: 「zSeries なんて買えません。使えません。on PC で十分。」
しかも Linux に力を入れ始めた事で IBM 内も良く分からん状況になってきてるし。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:26 ID:/Np0/ZpO
エンドユーザーにデバッグをやらせるOSというのは如何なものか・・・・
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:27 ID:e0dEq6Jk
>>120 MS-DOSからの伝統芸ということで。
122 :
森の妖精さん:02/05/23 21:29 ID:Hg5d5yxB
でもIBM AIXに飽きたらずlinux移植したよね。。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:30 ID:RFutosmY
確か「プロジェクトX」もどきの本で、マイクロソフトの営業が
「こんなもの売れるか!」と激怒したウィンドウズを見事に売ってみせた
物語があったはず。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:30 ID:JvuHDgGS
>>113 どうせ使わないから全然気にしてなかったけど、これは酷いなぁ。
捨てられるのも当然だな。
>>119 > しかも Linux に力を入れ始めた事で IBM 内も良く分からん状況になってきてるし。
具体的にどんな?
>>120 別にWindowsに限ったことじゃないと思うけど。
FreeUnix系とか、Netscape(talkback)
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:32 ID:e0dEq6Jk
>>124 無償配布しているものと、バカ高いWindowsを一緒に論じてはいけない。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:33 ID:JvuHDgGS
>>125 それはごもっとも。
(Netscapeが無料なの忘れてた)
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:58 ID:8lpLKbN4
>>124 IBM 内で精鋭 AIX 部隊が泣く泣く (?) Linux 部隊へ移動させられて AIX の今後は
どーなんの、IBM 内部も混乱中っつー話を Unix 板だかマ板だか dznet だかで読んだ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:09 ID:JvuHDgGS
>>127 でもAIXはちゃんとバージョンアップしてたような。
Unix板でも見てみるか…(ZDはカスだから無視)
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:15 ID:4+f1uUqA
ほんとにマイクロソフトさんってば・・・
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:24 ID:8lpLKbN4
AIX5L は Linux という罠
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:19 ID:Zk7XRbrF
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:23 ID:Zk7XRbrF
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:32 ID:Zk7XRbrF
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:43 ID:ACOanI/i
>100
一時 No Technology と揶揄されてたような(w
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:49 ID:JvuHDgGS
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:53 ID:8T/M2zxp
違うのよね!わざと仕込んでおいたの!もう既に多くの企業から情報は盗みました。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:13 ID:AdOMAy2v
セキュリティホールが発見される
↓
タスクトレイの重要な更新の通知がポプアプする
↓
うざいので仕方なくウィンドオズアッポデエトに接続する
↓
混んでて、ダウソロードできない
↓
ほっとく
↓
タスクトレイの(以下無常ループ
これも左様ですか。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:16 ID:9ArPvmSV
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:18 ID:9ArPvmSV
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:43 ID:5jCFd9hg
Never_ending Trouble OS
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:44 ID:5M6ZPY8U
また、マイクロソフトかよ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:45 ID:NZt8XdtV
95&98で裏切られて、2000なら大丈夫とオモテタのに。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:51 ID:aozoPWAg
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:51 ID:UhZl3+76
MSの場合、どこまでが意図的なbackdoorで、どこからが意図しないセキュリティホールなのか
判然としないからな…
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:56 ID:ihIjz8Y3
>>100 IBM->HALの2番煎じか。MSらしいね。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:06 ID:E74vvSCK
>>137 混んでてダウンロードできないなんて、マジでいっているのか
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:18 ID:h06CrLZM
叩かれヨーガ、まっくでよかったアルョ。
149 :
:02/05/24 01:18 ID:V+IfwMWT
>>146 漏れはNTのはじまりって、
どこぞの理系大学出のベンチャーが作っていたニューテクノロジーがあった、と。
で、サーバーOSの無いMSが、金で横っ面張り倒しながら無理矢理乗っ取って
手に入れた、と。(チョト前ならブラウザ、最近だとVISIOみたいなもんか)
んで、内容精査のために、アルパネット時代から最先端突っ走るような技術者を
抱えているDECに白羽の矢を立てて、やはり金で釣って解析した、と。
だから、NT発売以来、MSの担当技術者が困惑するようなトラブル解決で
やたらDECを訪問だか相談だかし続けた、と。
ゆえに、DECのためにアルファシリーズ用NTなんてのが出来ていた、と。
VMSの話は、IBMとHALの話から作った伝説みたいなもんだ、と。
そういう風に聞いていたんだけど・・・
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:49 ID:B8hxP0SI
NTって「なんて使えないんだ!」の略だって本当ですか?
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:52 ID:xzEcBcV3
でも9x&MEよりまし。
9x&MEはゴミ。
153 :
:02/05/24 01:54 ID:STwNKRYA
>>150 そうだったのか・・・すっかり信じていたんだが。
154 :
「深刻」うざい:02/05/24 01:55 ID:b5jMXLTo
セキュリティ・ホールが見つかる度に、「深刻」だと言われるが、
そんなに深刻な事件があったんかいな。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:55 ID:z1SufpM1
どっちにしても、Linux を排除する必要があるな。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:55 ID:yaoEJK4m
漏れのME入りマシンは非常に安定してるよん!落ちたこと無し!
起動しないのがコツかな。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:56 ID:9ArPvmSV
MS を一文字ずつずらすと
NT という話もあったな。
158 :
朝まで名無しさん:02/05/24 02:03 ID:Wx/SKGOI
「敵戦艦に多大なダメージを与えるには?」
の質問に
「相手の戦艦にwindowsを入れればいい」
って冗談がCNNか何かに載っていたな。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:10 ID:SRQyu5Ga
つうか、お前ら日本人ならトロンを使えよ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:11 ID:z1SufpM1
どっちにしても、Linux を排除する必要があるな。
161 :
坂村だが:02/05/24 02:14 ID:aozoPWAg
トロン、トロン、Dr.トロン♪
なんのCMだったっけ?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:14 ID:txhOc3UG
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:14 ID:z1SufpM1
せいしせいしせいし〜♪
せいしがでなくなる〜♪
何を作らせてもダメだな。
>>154 悪用されたら深刻なことになる(個人レベルで)。
事件が起こる前に対処するのが鉄則だからねぇ。
パッチ当ててないと自分がウィルスの温床になることも多々。
そういえば
VAX/VMSは面白いOSでした。
167 :
:02/05/24 02:28 ID:sGn/22wh
DECはマシンもおもしろかったが。
「一人で運べる大容量高速記録メディアリムーバブルパック」とか。
それに対するIBM古参のツッコミ
「何を考えてるんだ・・・そんなに軽いと盗まれちゃうぢゃないか。」
・・古き良き時代だな
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:06 ID:r+K8OJKb
俺はWin95だから・・・関係ないね!(柴田恭兵口調で)
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:22 ID:7P/75t58
だから、BlackIceが鳴りっぱなしなのか。
正直うぜぇ。
170 :
うんこ記者:02/05/24 12:22 ID:WB1UOV1+
俺はWindows2.0だから・・・関係ないね(三瓶口調で)
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:16 ID:dLz1MeHg
おれもWin95!
windows2000を使う場合 ?:\WINNT\inf\sysoc.infファイル中の
hideの文字を消去するとアプリケーションの追加と削除の中の
windowsコンポーネントの追加と削除の項目が増えます。いらないものは
消しましょう。これはXPでも使えます。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:35 ID:gq+Zx9G7
俺なんかMacintoshだ!!
誰も相手にしてくれん!!
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:44 ID:deSMbNyN
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:00 ID:g5pV+/4p
Xboxなんてくだらんものを開発する暇があったら、
てめーの糞まみれのケツをふけや、ビル。
178 :
:02/05/26 01:40 ID:5CuKZ+xF
あげ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:47 ID:45umzIqK
【恒例】が気に入った
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:56 ID:00eiTnzU
もう、あほかと。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:23 ID:fe2nGonu
MSは、「もう、死んだふり」の略で、意味のない回避行為を助長することですか?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:27 ID:hipvUPv0
安いMacホスィ・・・
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:29 ID:hipvUPv0
184 :
isle:02/05/26 13:29 ID:ScVzMCD+
>> 174
それなりの使い方をする人間|組織 には中身がブラックボックスな OS なんて
恐くて使えないから当然の行動と思われ。
185 :
isle:02/05/26 13:31 ID:ScVzMCD+
>> 184
そーいえば、そもそも TCP/IP の開発とかにも DARPA が金出してたんだよなぁ。。
そのあたりの拘りはさすがと言うべきか。。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:33 ID:fe2nGonu
アウトルックで見れないのは、MSOffice製品のファイルだけです。
187 :
上等:02/05/26 13:35 ID:HXTXxoIF
僕の肛門もセキュリティ・ホールです。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:43 ID:EDderUoj
毎回深刻ですいません。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:44 ID:HxJcH0zy
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:48 ID:WTqEUXcY
FreeBSD入れて、みんなでポット回そうよ。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:51 ID:1B5tSoMn
>>109 > wu-ftpdの話?
wu-popd, wu-imapdもヘボヘボ。
そもそもsource codeのあのcoding styleは何?
なんであんなものに大学の名前冠して配布してんだか…
使っている奴もヘボ決定。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:52 ID:nDiMTmLp
W2000とMEの違い教えてけろ
>>192 2000は19世紀
Millenniumは千年紀
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:56 ID:YqPX7jdX
>192
なんとか使えるOSと、
金もらっても使っちゃいけないOSの違い。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:43 ID:fe2nGonu
トライ アンド クラッシュ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:51 ID:Zm7EnXqt
>>192 2000→エロ動画用(2GB以上ファイル作成可能だから)
Me→エロゲ用
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:53 ID:T99vBiGl
>>196 2000でもFAT32だから2GB以上のファイル作成抱出来ませんが、何か?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:54 ID:iNcE+n8Y
>>193 2000は19世紀?????????????
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:58 ID:vnFnXv8y
>>198 カッコつけてNTFS使ってるとシステム修復する時とかに
イタイ目にあうんだぞ。
買ったソフトが動かない時もサポートセンターでNTFSのせいにされるし。
こんなことも「セキュリティーホール」だと思わせユーザーを誤教育していく罠。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:00 ID:iNcE+n8Y
>>200 NT4.0からずっと使っているが、一度もディスククラッシュした事ないぞ。
ゲーム用の98SE・FAT32では、半年毎にクラッシュして再インストールさせられているが(w
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:01 ID:vnFnXv8y
>>202 >一度もディスククラッシュした事ないぞ。
そりゃよかったね(w
ま、たいした使い方をしなけりゃトラブルも起きないしな(w
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 19:41 ID:fe2nGonu
高機能になればなるほど、人間の手におえなく罠。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:03 ID:1B5tSoMn
シェアのほとんどは、web surfingとE-mailとデジカメ印刷とCDコピーの利用だろ。
こんなもんに高機能も糞もねぇよ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:08 ID:o1wAfqVn
すみません。質問があります。
こいうのも、東芝みたいに何10億ドルって賠償金取られるんですか?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:15 ID:V7ELws9p
Dellサーバーの導入やってたけど、linuxの割合が低すぎる。
もっともDellの場合、OSの死亡確率に比べてハードウェアの故障率がひどすぎるんだけどね(藁
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:58 ID:lmnLrcgU
おまえら!
この穴を使えばどこのパソコンでもAdministratorになり放題ですよ!
…やり方わからんけど(鬱
>>207 無理。
インストール時の約款に多分、
「マイクロソフトは責任を負わない」等々書いてある。
あと、アメリカじゃないので損害賠償の懲罰的課徴は無理だから、
額面もそれほど大きくはならない。
211 :
210:02/05/27 00:04 ID:bxx/lf7x
いちおうあげとく
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:26 ID:shIbmTx7
Duron800のメビウスはXPなのにFAT32。
Excel使用中にいきなりハングってのが連発してたが、NTFSにコンバートしたら
その後同じトラブルは一切無くなった。
そんなんだったら最初からNTFSにして出荷しろよ。。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:30 ID:YIQpVgTc
>>
約款にいてあれば済むことじゃないような。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。: