【社会】奇跡の詩人:NHK遁走、検証したくないので再放送もしない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★
放送直後から内容の真偽をめぐって大きな議論を呼んでいる4月28日放送の
NHKスペシャル「奇跡の詩人」について、NHKの板谷駿一放送総局長は22日
の会見で、内容の一部に不十分な点があることを認め、再放送をせず、再検証
番組には否定的な見解を述べた。

つまり「元の番組は検証が不十分なのは認めるが、検証はしたくないので
再放送もしない」とシッポを巻いているわけです。

ソース
http://www.zakzak.co.jp/top/top0523_2_05.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:18 ID:ttytX7Nm
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:18 ID:SR1WawLA
あ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:19 ID:7KYRwIhm
2
5 :02/05/23 14:19 ID:urBo+XLr
2
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:19 ID:iQ0pcore
7
7.:02/05/23 14:19 ID:VvDGZRDW
あははははっ!!ヘタレだ、ヘタレ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:19 ID:cB7cU/pe
見てぇな〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:20 ID:jGpxHflu
9−1000
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:20 ID:TDy4xT96
トーマスはルナスレ専門なのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:20 ID:bcSC0Tdf
NHKはあふぉ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:20 ID:NOR4ufQD
>>10
事実上、ルナ番になりますた(w
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:21 ID:LCfS+zeA
白黒はっきりつけるのが嫌ってことは
もう詐欺を認めたも同然ジャン。

とりあえずNHKの放送によって騙されて本買っちゃった人に
金かえしなさいよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:21 ID:05ztL8h5
関連リンク:NHK放送総局長会見
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/s0205.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:21 ID:cUgRGXqz
ここは「雑音」だとおもってるわけね。

( ´_ゝ`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:23 ID:uumpZRmj
板谷放送局長会見
NHKスペシャル「奇跡の詩人」について

・ 「土曜スタジオパーク」で担当者から説明があったが、『まだ、釈然としない』、『第三者による検証が必要ではないか』という声に対して
(総局長)「土曜スタジオパーク」放送後も、まだ納得できないという人もいますが、多くの人の理解は得られたのではないかと思います。電話の数も大幅に減っています。
検証に関しては、障害を持つ少年を実験の対象にするのは適切ではなく、検証番組は考えていません。ただ、視聴者の方にもっと自然な形で納得していただけるような作り方ができればよかったと思っています。

・ 内部で疑問の声は出なかったのですか
(スペシャル番組部・部長)提案の段階から、流奈君が本当に本人の意志で文字盤を操作しているのかを確認することが大切だと認識していました。そのため、取材の過程でも途中の試写でも、専門家の意見を聞きながら、様々な角度から検討しました。

・ 再放送の予定はありますか
(総局長)当面考えていません。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/s0205.html#06
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:23 ID:nqeSj6lc
2kana
19名無しさんといっしょ:02/05/23 14:24 ID:TTpaxONT
>>13
トーマス、ありがとう。
20アニ‐:02/05/23 14:25 ID:YfRQ20dB
放送当日のテレビ欄見て、うさんくさそうだったので見なかった
結局そのとおりだったなあ
でも、こんな騒ぎになるなら見とく手だったな w

昨日再放送のプロジェクト]で「テント職人は差別につながる用語です。すみません
でした」とお詫びいれてたな
シャンとしろよNHK
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:25 ID:uumpZRmj
>>質問が集中し、対応に苦慮
週刊文春がんばってるな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:25 ID:u0D5+0rW
NHKスペシャル「奇跡の詩人」について

・ 「土曜スタジオパーク」で担当者から説明があったが、『まだ、釈然としない』、
『第三者による検証が必要ではないか』という声に対して

(総局長)「土曜スタジオパーク」放送後も、まだ納得できないという人もいますが、
多くの人の理解は得られたのではないかと思います。電話の数も大幅に減っています。
検証に関しては、障害を持つ少年を実験の対象にするのは適切ではなく、検証番組は
考えていません。ただ、視聴者の方にもっと自然な形で納得していただけるような作り
方ができればよかったと思っています。

・ 内部で疑問の声は出なかったのですか

(スペシャル番組部・部長)提案の段階から、流奈君が本当に本人の意志で文字盤を
操作しているのかを確認することが大切だと認識していました。そのため、取材の過
程でも途中の試写でも、専門家の意見を聞きながら、様々な角度から検討しました。

・ 再放送の予定はありますか

(総局長)当面考えていません
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/s0205.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:26 ID:cB7cU/pe
テント職人は差別用語なのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:26 ID:uumpZRmj
最近、大工・百姓は解禁になったみたいだね。
それ以外は抗議が来たらあやまるのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:26 ID:1xjx5vLa
確かにヘタレだ
ヘタレこそNHKに使われるべき言葉だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:27 ID:ZNtJ2H4e
晒しAGE
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:27 ID:WsWwoMxl
NHKよ
報道機関として最低の道を選んだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:28 ID:oZnXJRDZ
有田が本書くらしい
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:28 ID:jGpxHflu
電話が減ってるって、NHKが寂しがってるぞ。
だれか電話してやれや。おら。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:28 ID:Rlf8SZr3
>>23
だとしたらなんて言えばいいんだろう?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:29 ID:cB7cU/pe
出る頃には沈静化だろ
webコラムで十分
金儲けに走るな
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:29 ID:XHegB4oD
テント職人の何処が駄目?
考えられるのは職人の部分だが・・・
テントと一緒に使うと駄目なのか?
33アニ‐:02/05/23 14:29 ID:YfRQ20dB
>>23
そうらしいよ
黙ってれば分からないのに、っつうかプロ市民が騒いだんじゃないのかね
オレなんか、しょっちゅう張ってるけどね w >テント
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:29 ID:UUgA6ozs
チョベリバだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:30 ID:XegLJzwU
ルナくん本人を検証しなくても
ルナママの検証はできるでしょうが
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:30 ID:cB7cU/pe
>>30
さぁ・・・
職人ってカコイイ響きだと思うんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:30 ID:WsWwoMxl
NHKあまりに視聴者なめてねーか?
一方的なあの弁明はなんだったんだ?
あんな事しておいて、検証番組もしないだと?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:30 ID:FrrTtjTo
>>23
どこが差別用語なんだろう?
何かの隠語なのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:30 ID:TTpaxONT
ただいま、この「奇跡の詩人」について、各地で「ビデオを見る会」
つまりオフ会が企画されています。
番組をすべては見ていない方、もう一度見直したい方はぜひ参加されてはいかがでしょうか。
各地の進捗情報は下記の通りです。
北海道 企画中
関東 企画中(準備会は既に開催)
東海 企画中
関西 5/28に開催
九州 企画中
参加してみようかな、主催してみようかなという方は下記サイトまでどうぞ。
参加アンケート(日時、場所)や進捗状況が分かります。
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:32 ID:XHegB4oD
ええっっ、テントが駄目なの?なんでやねん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:33 ID:TTpaxONT
>>38
番組内で「士農工商テント職人」という表現をしたらしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:34 ID:2zgMvw0L
今週のXの差別表現

士農工商テント職人と表現したため

別にテント職人さんが蔑まれているわけではないッス
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:34 ID:0axXjTbM
テント職人もだめなん?
木こりもだめとか聞いた気がするが
44age:02/05/23 14:35 ID:5H/530U6
あほあほまーん
たすけてー
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:35 ID:uumpZRmj
清水一夫が書くらしいよ。
あの人、矢追叩き、ぎぼ絡みで大槻叩き、不思議発見がらみで
ハンコック叩きとテレビ番組叩き大好きだからな。セラムン本も出して
たっけ。

46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:36 ID:upFo1w1k
テントさんが自ら言ったのに
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:36 ID:AuyUIQ4q
日本語がどんどん使えなくなっていくなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:36 ID:dlC3tSCB
なんか、イエス=キリストの時代は漁師、羊飼い、石切り、
荷物運搬業、テント職人、医者は『罪人』の就く職業だったとか。

なんでやの。
>>23
俺、職種を聞かれたら「ソフトウェア職人」て答えてるんだが…
「engineer」の略語として技師とか技術者とかってのどうも違和感あるんだよなぁ。
「職人」の方がカコヨク感じるのは江戸っ子の血のせいか(w
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:37 ID:jGpxHflu
若鶏のフリカッセ木こり風 
NHKではダメナノカ。。。
51 :02/05/23 14:37 ID:dIf+mwJL
じゃあ、朝生で筒井康隆が「士農工商犬SF」と言っていたから
犬とSFも差別に繋がる表現だな。

しかし、テント職人が自嘲する事すら許されないとは、
人権保護法以前に、自分らで表現の幅狭めてんじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:37 ID:AuyUIQ4q
>>49
激しく同意
”職人”の方がかっこいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:38 ID:dlC3tSCB
>48
あんまし関係ないみたいっすね。逝ってきます。
54アニ‐:02/05/23 14:39 ID:YfRQ20dB
>>41>>42
そうなんだ サンキュ
そういう使い方ね
55>:02/05/23 14:39 ID:lKVlCtBm
age
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:40 ID:RBlz+F34
のっけから職人スレになってるが
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:40 ID:uumpZRmj
>>48
確か、ユダヤ人の意識では手工業者は低い身分って意識があった
らしいね。2chでDQNDQN言ってるのと同じか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:41 ID:XHegB4oD
士農工商ひろゆき
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:41 ID:v1e8AkCE
士農工商2ちゃんねらー
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:41 ID:EoMHQH8D
ほんと最近言葉狩りがウザイ。
俺のところなんて、部落・百姓・ギッチョ・メクラ・ツンボ、、、、
本人含めて使ってるぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:42 ID:WsWwoMxl
なんでもかんでも差別用語増やしてどうすんの
バカかNHK
この放送局は解体せねばダメだね
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:42 ID:3Xomn1dm
職人のどこが差別なんだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:43 ID:FrrTtjTo
それなら「士農工商」と言う表現が悪かったと言えば良いのに
テント職人自体が悪い表現だと言う誤解を与えかねん
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:44 ID:uumpZRmj
>>51
筒井康隆はそれで抗議を受けたことがあるってさ。

解放同盟から糾弾されたことはあるのですか。はい。かつて士農工商
何とか(SF作家と自己卑下した、とテレビで語っている)と言ったときに、
電話がかかってきて「話をつけましょう」と言われました。私は「謝れ」と
いうことだと理解しました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:45 ID:TTpaxONT
>>63
それについての検証もしないと思われ…
絶対に「農民」とか「農業従事者」なんかより「百姓」の方がカコイイと思うんだが…
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:47 ID:rhZegB9W
>>60
農業に従事している人ってどう呼べばいいのかな?
この前お百姓さんって使っちゃったよ、どういえばいいか
分からなかったから。農民は余計だめだろうし・・・

こうなったらファーマーで行くか!w
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:47 ID:lk2oCFS0
むかつくなーNHK。
ウンコしてお尻拭いてないのと同じだね。
69紅茶 ◆QXbbJNZM :02/05/23 14:47 ID:Z0D5O4g+
士農工商えだひにん河原田文俊(三村)
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:48 ID:IUnSAXHM
俺は親に「つんぼ」を耳垢が詰まって耳が聞こえなくなる事と教えられた。
71 :02/05/23 14:48 ID:dIf+mwJL
被差別者本人に配慮してやってるとしたら、
テレビや映画で「ツンボ!」という台詞をカットしたところで
聾の人にはそもそも聴こえないし、
文章の中で「メクラ」を「メ○ラ」と伏字にしたところで、
盲人には読めないのだから関係ない。
「×クラ」という伏字なら頓智が効いてるけど。

Mr.ビーンでも盲人ネタでオチのみをカットした事があったな。>NHK
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:48 ID:YOyjP02a
「士農工商○○○」がダメなのかな。

筒井康隆が朝まで生テレビで「士農工商えたひにん」
を知らなかったといって糾弾されてましたな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:48 ID:chJ90hTQ
>>66
司馬遼太郎は、「百姓」に
「百将」と、当て字をした
大久保彦左の事をカコイイと書いてたYO!
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:49 ID:rhZegB9W
>>70
まちがった教育っぷりにワラタ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:49 ID:7k+aUeqs
>>66
「百姓」→「みやざわけんじ好き」→ナチュスピからスカウトされます
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:49 ID:n9zmSoQB
>>68
おなじだ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:49 ID:XegLJzwU
これからはいい加減なことをする奴に
「お前NHKだな〜」といいまくり
それを差別表現にしてしまう
ってゆうのはどうよ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:49 ID:plmil/po
>障害を持つ少年を実験の対象とするのは適切ではない

じゃあなんでパンダのごとく放送したんだよ!!!!!!!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:51 ID:uumpZRmj
山本スペシャル番組部長、疑問の声が出たか出なかったかには
答えてないね。専門家の意見を聴きました。って最初から結論ありき
じゃないか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:51 ID:AuyUIQ4q
あのアクビがなければ、まだ信憑性があったと思うんだが、
なぜアクビのシーンを放送したのだろう<NHK
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:51 ID:eM5WWJJC
そういえば、日本テレビの報道番組で、ゲストが
『こんな奴は、ツンボでメクラだ!』って口走って
いたっけ。生放送なのでキッチリ電波にのってしまった。

その後、慌ててアナウンサー(木村)が謝っていた。
82gg:02/05/23 14:53 ID:MkocGTUk
スレの方向がかわっていきてるぞ

ルナはどーした ルナはw
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:55 ID:lk2oCFS0
>>80
少なくともカメラマンは疑問持ってたんじゃないかな。
あくびシーンや掛け時計写したり・・・
84gg:02/05/23 14:57 ID:MkocGTUk
わしはフジテレビで
メクラでツンボでカタワで・・・って3コンボいってるやつしってるぞ

っていうかMXで出まわってるから聞いてみい
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:57 ID:d+lSoYsV
これがNHKと講談社だ!

障害者で金儲け→正当な行為。
障害者の起こす奇跡とやらを検証→差別なので不当。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:59 ID:AuyUIQ4q
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 14:59 ID:AuyUIQ4q
>>83
最終的には編集した人間があの映像を選んだわけだし、
NHKのある程度偉い人がGOサイン出したんだと思うんだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:00 ID:uH88TOLi
ID:うー88取りー

スマソ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:00 ID:WsWwoMxl
こういう事をちゃんとしないから報道規制の話が出るんだ!!
NHKだけではなく民放も巻き込んで検証するなり問題提起してくれ




」%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:00 ID:FrrTtjTo
>>84
テロが起きた時の解説した人だっけ?
あれ生で見てたからビックリしたよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:01 ID:AuyUIQ4q
>88
オメデトウ
92名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 15:01 ID:ks94zYED
 インチキがばれるのが恐いのだ.
 >>85に禿同.
>>87
たぶん、下の方には懐疑的なスタッフもいて、わざと怪しげなシーンを
選んでたんだけど上の人間が完全にイッちゃってるから何の疑いも持たず
そのままゴーなんじゃねえかと。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:03 ID:TcZv1qde
 障害者で金儲けするのは別にいいって。
 それで「救われた!」とか思っている人がいるんだから、本出すのもOK。
 母親がやっていようと、俺は別にという感じ。

 問題は、卑しくも公共の電波を使って、このインチキ行為を無意味に
広めてしまったこと。多くのテレビ、ラジオマスコミが忘れていること
が多々あるようだが、公共の電波を私的に使うんじゃぁない。

 付け加えるなら、あの一家の妹がすごくかわいそうだったんだが・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:03 ID:lk2oCFS0
>>87
だね。最終的には編集者が映像選ぶんだね・・・・・
もう、わけわからん組織やん<NHK
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:04 ID:s6bSEm7i
山元P、首吊りまだですか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:04 ID:k2hP12aL
こんなクソ番組作ってるNHKに受信料払ってるお前らも同罪。
おめでてーな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:04 ID:Hq2xwGQv
>48 俺は当時一番嫌われていた、集金人だ
半分ねてても指差し確認
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:04 ID:coXYggd/
やっぱ
HHK側スタッフにも
????
と思ったやつは
かなりいたろうからなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:04 ID:AuyUIQ4q
>93
そうか…
もう●は買えても、NHKには金払えないな
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:04 ID:s6bSEm7i
払ってませんが何か。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:09 ID:lk2oCFS0
私も払ってませんが何か?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:10 ID:yU1nL1hI
共同アンテナなのでBSまで見てますがなにか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:10 ID:IACiwmHw
NHKがどういう釈明をしようが
俺は「どこか突っ込むところが無いか」と思って見てしまうわけだが・・・

実際スタジオパークを見てたんだが、どういう釈明をしても
最初からヒゲの揚げ足を取る事しか考えてなかった(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:13 ID:TTpaxONT
「ビデオを見る会」関西詳細

日時:5月28日(火)午前中10:00〜12:00 2回上映予定
場所:大阪府立文化情報センター ほっとなにわ塾 うえまちルーム
   大阪市中央区大手前 3−1−43
ttp://www.opas.gr.jp/bunjyo/
交通:地下鉄 中央線・谷町線 谷町4丁目駅1-A出口方面

※入場無料
※案内看板 ○ビデオ見る会(仮称)
※定員は25人・広さ33平米



◎関西以外の地方でも開催予定!
詳しくは下記サイトへ・・・
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:15 ID:UmD3ORbD
ヒゲはみんな氏ね

みんな
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:15 ID:jQzQ7Yoy
あの番組を見て「テント職人」ってめちゃくちゃカコイイ!と思ったんだけど。
おそらく、どこかの圧力団体に抗議でもされたんだろうな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:15 ID:rhZegB9W
集金人が来た当時はテレビなかったんですがなにか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:15 ID:coXYggd/
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:16 ID:rhZegB9W
>>105
行きたいけど授業
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:23 ID:QJSMLMdR
>>80
>なぜアクビのシーンを放送したのだろう<NHK
教育テレビに出ているいっこくどうからの借り物でないということを証明したかったから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:30 ID:90K82FBk
公共電波に携わる奴らがこんな無責任なセリフ吐いていいのかねえ
流した内容に批判が来たなら真摯に受け止めてもらいたいもんだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:34 ID:Txx8J0Uz
・ 「土曜スタジオパーク」で担当者から説明があったが、『まだ、釈然としない』、『第三者による検証が必要ではないか』という声に対して
(総局長)「土曜スタジオパーク」放送後も、まだ納得できないという人もいますが、多くの人の理解は得られたのではないかと思います。電話の数も大幅に減っています。

この総局長ってバカですか??
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:37 ID:KqGYSOjf
「ひゃっくしょう!」とくしゃみをしたら、差別だ!
と友だちに説教されました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:38 ID:jywLjWn/
>>111 ワロタ
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:39 ID:AuyUIQ4q
もう手遅れで、ルナ親子のことを認めるしかなくなったんじゃないかな。
否定しちゃうと、内部チェック機能が全く働かずに放送したってことを証明しちゃうことになるし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:40 ID:C3e70juf
追い詰めるぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:40 ID:Q83suEIL
見たかったなぁ〜
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:40 ID:Po7MV8jY
これを盾に今まで支払った受信料を取り返せないでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:41 ID:wQOLx/tT
>>80
あれをOAに乗せたスタッフは良識あるね!

「やまげんはカルトだ!視聴者を騙す訳にはいかない」

そんなメッセージが込められていたのだろう
121多分においおい:02/05/23 15:41 ID:JlpVWSMI

>>119
レッツゴー。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:41 ID:C3e70juf
NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!
NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!
NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!
NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!
NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!NHK!

目がチカチカしてきた
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:41 ID:WRhpXhEo
金返せこのヤロー
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:42 ID:rhZegB9W
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:43 ID:4oNOatdF
そう、ヤクザと一緒でさ、「白いもんも黒い」って言わなければ
ならない体勢だし、そういう状況にもなっちまってるってことでしょう。>>116
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:45 ID:XC4XENYD
ザクザクは最近あきらかに2ちゃんねると連動している気がするんだが
気のせいか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:45 ID:Txx8J0Uz
NHKは詐欺師に加担しているという認識がまるでないらしい。
犯罪者NHKを許すな!!
NHKは解散しろ!!
受信料を返せ!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:46 ID:hHRFDKUL
A君はウンコをしました。
みんなに「ケツよく拭いていないからまだウンコついてるよ」と指摘されました。
A君は「確かによく拭いてなかったけど、ウンコがまだついているかは確認しないし、
拭きなおすつもりもない」と言いました。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:47 ID:TTpaxONT
>>128
つまり自浄作用が働いてない、と。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:48 ID:rhZegB9W
>>128
ワラタ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:49 ID:AuyUIQ4q
障害者って言葉を免罪符にしてしまったわけだ。
誰の責任だ?
社民党か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:50 ID:WsWwoMxl
しかし視聴料で養ってもらってる報道機関がこんなにうやむやにしたらいかんだろう(ワラ

マジでこれはちゃんと検証しなければならない
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:51 ID:8LpdavXu
裏2チャンネルは無い騙されるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:53 ID:UmD3ORbD
不快な一家
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:54 ID:ZVuPwPNn
逃げたか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:55 ID:/a6QNdYx
>>131
NHKの責任だろーが
バカ
137名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/23 15:55 ID:FVCgjyoB
> 検証に関しては、障害を持つ少年を実験の対象にするのは適切ではなく

障害を持つ少年を腹話術のお人形にしておくのは適切なのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:56 ID:7aTXakjP


みんな落ち着け、あの映像が消えて無くなるわけでない。
NHKが間違いであったことを認めそのことを放送しない限り後世ずっと引きずったままNHKは
イカサマNHK、ペテン師NHKとして存在していかねばならないのだから。

ルナ君だけが見える文字なり絵を、(母親にそれを見えないようにする。ただし母親は文字盤は
普通に見えるようにする簡単なことだ)ルナくんは、母親の文字盤に見たことを言葉にする。
この検証をNHKがしない限りNHKは、イカサマ、ペテン師という十字架を背負ってゆくことになる。

139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:57 ID:maWybSVp
検証も碌にできないようなことをしたり顔で放送するなよな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:58 ID:4oNOatdF
検証しないでいいから謝ればいいじゃんよ。
検証できない理由が他にあることや、
検証したらどうなるかってのNHKが一番良く知ってるんだ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:09 ID:CTgRprAu
もしあの番組が与太話だったらNHKより家族がひでー。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:11 ID:p33uqdMB
>>132
> うやむやにしたらいかんだろう

余韻を持たせる終わり方があってもいいじゃないか。
「この番組はフィクションです」とテロップを入れなかったのが失敗だっただけ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:13 ID:p33uqdMB
>>141
「こんなひどい親がいる」という視点で製作した番組が、いつのまにか誤解されちゃったんだろ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:15 ID:jnOpi1Em
 士農工商NHK、とか言わないように!
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:16 ID:WkaqwYi8
板谷氏によると、まだ文句逝ってるヤツは偏屈な変わりもんってこったな。
どこまで視聴者をコケにしたら気がすむのかNHK。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:17 ID:ADiX3Hja
そういえばかつて自虐ネタで「士農工商犬編集」ってやって次号でお詫びを入れてた
雑誌があったな。
147本歌取り:02/05/23 16:18 ID:3awjgMh0
A君はオナニーをしました。
みんなに「昨日オナニーしただろ。ズボン、ガビガビだよ」と指摘されました。
A君は「光の加減でガビガビに見えるかもしれないが、オナニーはしてない。
してないのを証明するのは難しいし、検証するのは人権上控えたい」と言いました。
みんなは「青臭いのはなんとかならんか?」とブーたれました。

やっぱ元ネタのほうがおもしろいな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:18 ID:ADiX3Hja
間違いを訂正しない放送局や新聞社は報道機関じゃないよね。
>朝日
>NHK
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:18 ID:WsWwoMxl
>「この番組はフィクションです」とテロップを入れなかったのが失敗だっただけ。

その後NHKは堂々と弁明までしてたがな、、、、
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:22 ID:k+DUI+vM
氏ねよ!NHK
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:24 ID:CTgRprAu
>>143
なるほど。あの番組の主旨は障害者見せ物興業晒しか。

152名無しさん@お腹いっぱい:02/05/23 16:25 ID:6PoHI4BS
インチキ番組製作職人の山元を更迭しる!
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:26 ID:tymbn/hr
これを口実に受信料の支払い拒否は出来ますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:36 ID:Fy38azXI
晒しNHK
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:36 ID:JUAg4Q5T
だれかビデオ売ってくれ!!!
送料込みで2000円出すYO!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:38 ID:4oNOatdF
自由だろ。
ただ主張として共感は得られる。>>153
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:40 ID:BCzAekxk
>>155
駄目
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:41 ID:TTpaxONT
>>155
ビデオを見る会に行こう。
売買したら、NHKがここぞとばかりに何か言い出すぞ

…まさか職員か?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:43 ID:hhE9MJ4i
近所の人は
マルトリートメント(=不適切な養育≒児童虐待)
が行われていることを
児童相談所に通告してあげてください。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:45 ID:71vl+HJY
逃げたな、NHK

ぎゃは
161つーか:02/05/23 16:45 ID:VE4/pA1l
>>159
指を骨折したこともあるから、その心配はあるね。
162155:02/05/23 16:49 ID:JUAg4Q5T
>>158
そうだなー。売買はやばいな。
慌ててスマソ。
なんとか方法を考えるよ。

「見る会」はNHK板だったよなー。
ちょっと見に行ってきます
163つーか:02/05/23 16:52 ID:VE4/pA1l
うそはうそ。
あたりまえのことが、あたりまえにならない社会。
なぜ?
まじレスしてみました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:54 ID:nnNiHxHR
>電話の数も大幅に減っています。

数が減りゃいいのか。内容はどうでもいいと?
放送局長がこれかよ…。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:55 ID:4oNOatdF
売買ね、その行為自体は確かに悪いが、
NHKがツッコんでくることもないだろう。
沈静化を目論んでるのに、あえて自分から取り沙汰しないと思う。
逆に、そういうビデオがなぜ裏取引されるのかという、
一番の理由がNHKにあることが広められるチャンスかもしれんよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:57 ID:/gPUOmJX
>>147もワロエタ
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:01 ID:k57PHMKB
>電話するしかないな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:05 ID:aSmveuKq
時間が立てば抗議の電話件数が減るのは当たり前
釈明の内容で減ったとすればそのバカさ加減に愛想が尽きただけだろう
それより何故放送終了三週間経っても抗議が続いているのか
時間の重みをしっかり考えろよNHK
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:06 ID:TTpaxONT
ただいま、この「奇跡の詩人」について、各地で「ビデオを見る会」
つまりオフ会が企画されています。

NHKが再放送も検証もしないと表明しました。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0523_2_05.html
番組をすべては見ていない方、もう一度見直したい方はぜひ参加されてはいかがでしょうか。

各地の進捗情報は下記の通りです。

北海道 企画中
関東 企画中(準備会は既に開催)
東海 企画中
関西 5/28に開催(>>105
九州 企画中

参加してみようかな、主催してみようかなという方は下記サイトまでどうぞ。
参加アンケート(日時、場所)や進捗状況が分かります。
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:08 ID:p33uqdMB
>>127
> NHKは詐欺師に加担しているという認識がまるでないらしい。

「こんな詐欺師がいるぞ」と紹介する良い番組だったと思うけど。
あの番組見るまで、俺は知らなかったよ。本まで出てるんだって。
171あほあほまん:02/05/23 17:13 ID:Com9zsbX
>>44
うーん!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:28 ID:xwAJ1o1u
>>146
士農工商SF作家も駄目なのか!?
自分たち筒井とか自分でいうのも?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:31 ID:s6bSEm7i
じゃあ、TBS。
再放送しる!
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:33 ID:hhEwCOKz
ポストでたけしが連載の中でこの事件について少しだけ触れてたね。
健全な猜疑心がどうたらこうたら。
たけしも2ちゃんねらーか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:35 ID:29a9aBJm
↓金城降臨
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:36 ID:/gPUOmJX
>>168
>時間が立てば抗議の電話件数が減るのは当たり前
電話して欲しいんじゃないの?みんなで電話汁!
>>172
「士農工商」がまずダメと思われ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:37 ID:4l5ZAfqJ
またNHKに受信料を払わない理由がひとつ
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:40 ID:p33uqdMB
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002052305.html

> 放送直後から内容の真偽をめぐって大きな議論を呼んでいる
っちゅうか、NHK以外の誰も「真」とは思ってないだろ。

> 板谷局長は「障害を持つ少年を実験の対象とするのは適切ではない」と、
少年の障害について研究している病院やその他の医療・福祉施設はけしからん?
実験の対象にはできないが、興味本位の番組に仕立て上げるのは良いってことか。
180小嶋敬二:02/05/23 17:40 ID:/FuWbyDr
たまたまだったけどね、ほんとに
フルにビデオとっちゃったんだよ。ラッキーって感じ(ハート)
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:43 ID:ADiX3Hja
>>177
そ、今年から使われてる各社の中学の歴史教科書にも「士農工商」という語句は無い。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:43 ID:YJyDC4Ue
やっぱ百姓が2番目って嘘が悪いんだろ。

士工商農犬NHK

これでオッケイ。
183 :02/05/23 17:44 ID:oZrUbEEo
外出でも説明しておくと、「職人気質」などと言う言葉もあるが、
日本人は職人を、それ専門の人と考える。普通の人がたどり着けない
奥義を極めた人と考える。まさにプロフェッショナルとかベテランの域
なのだが、それが単純作業であれば、意味合いが違ってくる。
単純専門、つまりそれしかできない能無しということになる。
テントしか立てられない才能しか有しないという意味になるのだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:45 ID:7KaACwvA
>>181
…え? マジ? …え??
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:48 ID:jnOpi1Em
>>172
 怪物ランドがやっていた『ウソップランド』という面白い深夜番組がなくなったのは、「血液型封建時代」というネタの中で「士農工商AB型」とやったのに対して広島の同和団体から抗議があったのがきっかけ。
 でも、その後で出た同名の本↓にはそのまま載ってるけどね (^^)。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9850026944
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:50 ID:t5Z6wumT


 『 犬 H K 』 

>>183
実際その通りなんだけどな。
特化した職能に対して畏敬の念を込めて「職人」と言っているものを
「他に何もできない」という意味で揶揄する奴は滅多にいないと思う。

単純作業だとしても、秤も使わずに1グラム単位でライスを盛り分ける
弁当屋のおばちゃんを「ライス盛り職人」と呼んで尊敬したいよ俺は(w
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:51 ID:ADiX3Hja
>>184
マジだよ。
今手元に無いんでうる覚えだが、例の新しい教科書にも
「江戸時代には武士、農民、職人、商人といった身分があった云々」
って記述だった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:52 ID:jnOpi1Em
『ウソップランド』の時には、「士農工商」までは良いけど、その下に何かを付けるのがマズいという話だったはず。
 だんだんとタブーの範囲が大きくなってるのかも (-_-;)。
190 :02/05/23 17:53 ID:91w4Zslo
>>188
エタ非人を教えないのもどうかと思うね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:53 ID:wCc0wy8P
×うる覚え
○うろ覚え
192_:02/05/23 17:54 ID:v4F2WbBY
宅配コギャル
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:55 ID:8rGBMJYV
“奇跡の詩人”を放送上不快な言葉に登録してほしい
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:55 ID:ZQ1ErMem
つ ま り N H K は 
外 務 省 よ ろ し く
外 部 と 癒 着 し て ウ マ 汁 す っ て る 
わ け で す ね
195188:02/05/23 17:56 ID:ADiX3Hja
ウリナラを馬鹿にするな!
>>191は反省しる!




・・・すまそ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:57 ID:6P4k5pXV
ウソップランドとは懐かしい。
面白かった時に終わったのはそういう訳だったのか。

夢みるぞ。。。だったっけ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:57 ID:2AJMHEK2
ルナ放送の件、告訴できないのかな。えぬえっちけーを法廷に引っ張り出せば、
問題点に光が当たるのかも……無理だよな……
それから、局内の人〔むろん匿名でOK〕が雑誌で内部告発の手記を書くとか
してほしい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:00 ID:qZYN0Xk7
とりあえず俺たちの勝ちってことで

ぱぱぱ〜ぱっぱっ、ぱっぱら〜
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:01 ID:jNLxnG2+
>>198
勝ってない、ぜんぜん勝ってないってば.
どちらかといえば取り逃がしたに近いと思われ.
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:01 ID:dYvNcuk7
子供が悪いわけじゃないから、テレビで槍玉には挙げられないってことだろうね。
親は嘘ならば逮捕されてもやむなしだから、放送ではない手段で真偽を確かめ
嘘だった場合は、補助金の返還や謝罪なんかをさせるべきだけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:02 ID:EuEwnD0b
つまり、

N H K 必 死 だ な (藁

ということかと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:02 ID:TFf2Oq2+
じゃあNHKは今後、どうすべきだと思う?
否定的な検証番組を放送すべき?肯定的な検証番組を放送すべき?
責任者の公式謝罪と処分を発表すべき?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:02 ID:Po7MV8jY
これを理由に受信料を取り戻せませんか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:04 ID:qZYN0Xk7
>>199
つまり
NHKは逃げ出した!
とゆうわけか・・・・

はぐれメタルのようだな>NHK
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:04 ID:p33uqdMB
NHKで放送される番組が全部真実だと思ってるヤツはいないだろ。
娯楽番組(フィクション)があってもいいじゃないか。
206本歌取り:02/05/23 18:06 ID:3awjgMh0
>>204
倒せば、経験値&ゴールドいっぱい手に入るぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:06 ID:ADiX3Hja
>>205
うそをうそであると見抜けないと
(NHKを見るのは)むずかしい。



ってエビが言えばね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:06 ID:YJyDC4Ue
何の為の番組審議会かのー
209ドーマンカマシテヨカデスカ?:02/05/23 18:06 ID:ufw4Wl7H
税金使って長編CM垂れ流すな!
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:08 ID:dYvNcuk7
>>202
放送とは関係ない、第三者機関で調査させる。
嘘なら謝罪。
本当でも謝罪。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:09 ID:f4o5aj8+
ETVとかでFCの医学的な検証番組をやればいいと思うのだが、解答に
なると思うし興味ある。結論でないかもしれんけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:12 ID:6oEjPG0+
テント:テント生活者=住所不定
の職人ってことかと思ったYo
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:12 ID:D5nkITkn
一般の人は多数騙されてるんでしょ?
なんかムカツクなぁ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:14 ID:TFf2Oq2+
>>210
調査を独自で行おうが、第三機関に依頼しようが、NHKが(一度はお神輿に
担ぎ上げた)ヒキ一家を攻撃する形になっちゃうな。天下の公共放送局が
それはさすがにしないだろうと思うんだけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:14 ID:hdUV8kCd
本も売れてるしね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:14 ID:sWbc7Jc4
NHKがダメだったらどこの番組を見ればいいんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:16 ID:dYvNcuk7
>>216
テレビ埼玉
218本歌取り:02/05/23 18:18 ID:3awjgMh0
>>216
ディスカバリーチャンネル
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:19 ID:ov13a1qQ
うちの祖母はNHKの奇跡の詩人を見て涙を流していました。
感動のあまり、僅かな貯金をルナ君に寄付するといって信用金庫へ…
職員の方から連絡を頂き事無きを得ましたが、
NHKには自分の報道に対して責任を感じていただきたい。
責任が取れないなら、放送をやめていただきたい。
220名無しさんといっしょ:02/05/23 18:23 ID:7kcquB+n
>>207
ハゲシクワロタ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:24 ID:0I5OMMxW
NHKはきたねーな
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:25 ID:Ii44JuAP
横浜市の知的障害者の知能を判定する専門家複数人にも判定できなかった
ルナの高い知能をNHKは確認できたんだね、凄いねNHK。
判定方法を教えてやりなよ、NHK。
ひょっとしてNHKは判定した人を馬鹿にしてる?
ひょっとしてNHKは横浜市をを馬鹿にしてる?
ひょっとしてNHKは横浜市民を馬鹿にしてる?
つーか、NHK、国民を馬鹿にしてるだろ。ふざけんなよ、NHK!
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:28 ID:4+f1uUqA
馬鹿にしてます
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:31 ID:jGpxHflu
ここを見てる人の中で、まさかNHKに金渡してる人はいないよね。
万一、NHKに金出してる人がいたら反省するように。
で、すぐに解約しろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:33 ID:dYvNcuk7
>>225
俺払ってるよ。
お笑い番組と災害速報は見るんで、それに使えと言って契約した。
実際はどうなってるか知らんが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:33 ID:Po7MV8jY
これを理由に受信料を取り戻せませんか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:34 ID:Po7MV8jY
これを理由に受信料を取り戻せませんか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:34 ID:Po7MV8jY
これを理由に受信料を取り戻せませんか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:34 ID:dYvNcuk7
>>227
やめろ。
パペットマペットへのギャラが払えなくなるだろ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:38 ID:yNeZosf3
>>230
パペットマペットのギャラになると思うとさらに払いたくなくなる。
ところであの番組はギャラ出るのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:39 ID:ADiX3Hja
>>230
俺の受信料は全額、鉄拳に渡してくれ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:39 ID:TFf2Oq2+
>>230
NHKのギャラってメチャクチャ安いんだぞ。紅白に出た歌手が愚痴ってた。
「日本隅々まで顔売ってNHK出演の肩書きやるんだから、金貰いたいくらいだ」って
感じで言われるらしいぞ。
234害務省:02/05/23 18:39 ID:p33uqdMB
>>211
> ETVとかでFCの医学的な検証番組をやればいいと思うのだが

だめぽ。身内のことは暴けない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:40 ID:0I5OMMxW
>>231 芸人売るための宣伝番組だろうから逆に払ってたりしてね。
>>232 俺も鉄拳になら直接渡したい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:01 ID:jnOpi1Em
 これから月刊誌がどう動くかがカギかもね。

 ガンバレ『正論』!
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:11 ID:JterFa3p
深夜にそっと再放送シテミレ、W
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:14 ID:ZWw+9Hrb
有田芳生が告発に頑張るようだ
http://www.web-arita.com/
 5月22日(水)
 神保町で仕事場へ。「奇跡の詩人」単行本化のことでいくつかの会社に打診。結論的には6月末には出版できるところに落ち着くだろう。大手出版社は小回りが利かない。編著者には2人。内容もだいたい構想がある。
近く公表するが、ドーマン法の体験者、脳障害の子どもさんを育てている親御さんのNHK、そして講談社の単行本を読んだ感想文を募集したいとも思っている。

 5月21日(火)
 この2位の単行本を放映したのがNHK「奇跡の詩人」。検証本をいくつかの出版社に打診をしたが、恐竜と同じで小回りがきかず、決定まで時間がかかる。この問題は時間との争いだ。
そこで旧知の出版社に打診したところ「やろう」とのこと。どこの出版社にするかは今週中に決定する予定だ。私には編者や内容の腹案がある。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:17 ID:ZWw+9Hrb
>>238
以前の日記と比較すると、徐々に出版が具体化する様子が分かる

5月20日(月)
「奇跡の詩人」問題。今朝ある編集者に出版依頼のメールを送った。夕方泳いでいるときにふと気がついた。あの出版社はNHK関係のものをたくさん出版していたのだった。編集者がその気になってくれても、会社として問題が生じるだろう。
悪いことをしてしまった。しかし、もはや待つしかない。返事が来てから次の打診をしようと思う。

5月19日(日)
 さて「奇跡の詩人」のこと。滝本太郎弁護士の提案で検証のための単行本を出そうと思う。いくつかの出版社が浮かんだが、これから相談する。私の思いはただひとつ。障害者の家族に混乱をもたらした放送や出版はおかしいということ。
批判的に取り上げた週刊文春や週刊新潮も、ほかのテーマが山積であれ以上は追及する予定がないようだ。週刊誌などが黙すれば終わりでは問題が隠され「被害者」が増えるだけだ。

5月18日(土)
「奇跡の詩人」について。この日記ではクリスタル・インテリジェンス、つまりは長いあいだの経験や学習で得てきた判断力であれこれと書いてきた。そこにはおのずから限界があると私は自覚している。
自分が蓄えてきた枠内での判断にすぎないからだ。しかし、この問題を前向きに考えたとき、私の判断を越えて、NHKや講談社の問題だけではなく、脳障害を持っているひとたちの現状などももっともっと知るべきだろうとも思ってきた。
その当事者や専門家の意見が表明されたのもこの問題の副産物だった。それを単行本にまとめられないか。そういう提案がいくつか寄せられた。NHKや講談社が逃げるなら、与えられた材料で検証をしてみるか。積極的に考えようと思っている。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:22 ID:XhOMLixA
NHKさん つぶれろ!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:22 ID:5yS1AiNi
大矢に駒田に平松か
解説者の顔ぶれが一気に全国レベルになったな。
スポンサーに苦しんでるようだけど
がんばれ、TVK。
242241:02/05/23 19:23 ID:5yS1AiNi
すんません、誤爆だす。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:26 ID:8pLdSYTk
よーし。。。。
裁判で白黒はっきりつけたろーやないケー!!!
まっとけ NHK!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:31 ID:wfgyAr21
コレを口実にNHKの受信料拒否できるかな?

245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:51 ID:mfRo5Uqd
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
NHKはカルト宣伝に最適!
放送前も放送後も検証しないから
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:53 ID:aMLbhFFd
再放送をした上で検証番組を放映するのが筋ではないか
やましいところがあると思われても仕方ないな
247カルト宣伝の証拠か>245:02/05/23 19:55 ID:ypbSd89T
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1704/Library/index2.html
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
この日記ではクリスタル・インテリジェンス、
つまりは長いあいだの経験や学習で得てきた判断力であれこれと書いてきた。
そこにはおのずから限界があると私は自覚している。
自分が蓄えてきた枠内での判断にすぎないからだ。しかし
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:56 ID:dpqJqzQe
ルナは知障。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:56 ID:yjcVI9Sn
(゚ε゚)キニシナイ!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:58 ID:c4LrTNLu
せめて、真実は明らかにしてくれ。NHKよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:58 ID:maWybSVp
マスコミの知る権利は声高に主張するようだが、
視聴者の知る権利は反映されないらしいな。

こんなんだからメディア規制法案とかが出されるんだよ。
反省汁!
252 :02/05/23 20:02 ID:5J/ujqua

楽しみにしてたのに、再放送。
ある意味。祭りの時間帯だし。

障害者とその家族を追いつめるのではなくて
自社の番組制作システムを検証しる!
それも難しいのか?あん?どなんかなー?

と、こ一時間問い詰めたいw
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:02 ID:7/mz1MGE
-----------------------------------------------------------
NHK「奇跡の詩人」再放送も検証もせず
「今のまま放送すれば誤解生む」
放送直後から内容の真偽をめぐって大きな議論を呼んでいる4月28日放送の
NHKスペシャル「奇跡の詩人」について、NHKの板谷駿一放送総局長 は
22日の会見で、内容の一部に不十分な点があることを認め、再放送を せず、
再検証番組には否定的な見解を述べた。
板谷局長は11日の「土曜スタジオパーク」で担当者が説明して以降、視聴者
からの疑問電話が減ったとし、「検証は難しい。障害を持つ少年を実験 の対象
とするのは適切ではない」と、第三者を交えた科学的な検証は行わ ないと述べた。
その上で、「今のままで放送すれば誤解を生む」と再放送は しないことを明らかにした。
会見では「さらに検証しないのか」「事前に疑問を持つ声は出なかったの か」などと
質問が集中し、天城靱彦・スペシャル番組部長も「何度も繰り返し 申し上げているが…」
と対応に苦慮する場面もあった。
ZAKZAK 2002/05/23
-----------------------------------------------------------

>「検証は難しい。障害を持つ少年を実験 の対象とするのは
>適切ではない」と、第三者を交えた科学的な検証は行わないと述べた。

実験ではなく、障害程度の認定検査だろうに……。痛ヤ局長の言い分
にしたがえば、障害者の等級認定検査や、患者の診断は、「実験」
になるからやってはいけない、ということになる。そんなメチャクチャ
な屁理屈があるかよ!
第一、流奈が知能障害なら2000冊読破とかエッセイや詩の創作は
できないはずで、そういう詐欺疑惑を晴らすためにも障害の実情を
調べるための検査が不可欠だろうに。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:03 ID:jyxO4GjU
もういい加減にしろ>ALL
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:07 ID:48pOam24
いい加減にしろ>NHK
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:07 ID:qhhlYRUA
いい加減にしろ!>ンHK
257猫煎餅:02/05/23 20:08 ID:adfTNTLZ
ケツまくって公共性が保てるのかよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:08 ID:3awjgMh0
>>254
その真意は?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:08 ID:dpqJqzQe
えぬえちけえ!えぬえちけえ!えぬえちけえ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:09 ID:KqiucTvR
結局NHKもあの母親も逃げたな
261 :02/05/23 20:12 ID:RrNDBk+d
期待なんてしてなかったけどね…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:13 ID:uhyGzOv0
あのディレクターは降格かな、クビかな
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:13 ID:g3/daXIc
> 検証に関しては、障害を持つ少年を実験の対象にするのは適切ではなく
・・・・これこそ団体さんお得意の「差別だ〜っ!」ってことじゃないのか(W

奇跡と思えるほどの創造力と知性をもったお子さまなら
自分自身の名誉にかけて
馬鹿らしいと思えるような実験であっても
きっと協力してくれると思うが・・・・

彼をひとりの人格と尊重するのなら
この一連の騒ぎも彼自身に疑問をぶつけて
答えてもらうことがどうしていけないことなの?

局ぐるみで彼自身の言葉を封印する、彼に弁明の機会すら与えない
そういうNHKや親の姿勢が非難を浴びても当然のことだ。
それができない・・・ということは
やっぱり「生き人形」の詐欺師ファミリーと思われても
仕方ないでしょ。

264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:14 ID:ZXVV77fA
なんで こんなトリックに感動しちゃうのかね。
なんで こんなくだらないトリックにむきになってるのか?
265 :02/05/23 20:16 ID:08dul6Y3
受信料支払い拒否を続けるしかない。
障害者だから追及や批判を受け付けないというNHKは
今後二度と障害者を番組で取り上げないでほしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:17 ID:FJqeqWJs
つーとMXでの通貨価値が上昇するということか?
 
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:18 ID:e7Pgdx14
逆差別か?
268 :02/05/23 20:19 ID:08dul6Y3
検証番組も無く、しかも再放送すら無いというのはどういうこと?????

そんなに障害者を扱うのが怖いならはじめから番組で取り上げなきゃいいのに。

NHKに障害者を番組で取り上げる能力は無い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:23 ID:FJqeqWJs
ほう、NHKはオカルト本の販売の片棒を担ぐわけですか
270 :02/05/23 20:24 ID:08dul6Y3
多少の間違いなら間違いを認めるだけで問題無いという見本を
NHKは世間に示したわけだ。
そ、何をやっても「多少、問題があったかも」と言って
あとは知らんふりをしておけばOK。
バカな視聴者と世間は「多少の問題」なんて忘れるからね。
なんでもOK。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:24 ID:D/LeYGxv

 N H K 必 死 だ な ( 藁
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:25 ID:48pOam24
N H K や り 逃 げ 決 定
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:27 ID:8LpdavXu
受 信 料 支 払 い 拒 否 必 至 ( 藁
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:27 ID:dYvNcuk7
>>270
それは小学校高学年からは通用しない手口では…
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:27 ID:JterFa3p
真実を追求する姿勢を失った報道番組は、もはや存在価値はない....
276 :02/05/23 20:27 ID:RrNDBk+d
NHK、燃料供給してどうするんだ…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:27 ID:2SHA2Bn5
NHKのオナニーにはつきあいきれません
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:28 ID:qhhlYRUA
半年もダラダラと取材してるくせに、それは障害児にとって
苦痛を強いってないのか?

ボ〜ケ ボ〜ケ ボ〜ケ!

真の検証はたったの5分、いや、3分でもいいのだよ!
ンHKさんよ。
ボ〜ケ ボ〜ケ ボ〜ケ!アホ
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:29 ID:RuEr/f0N
再放送するって言ってたじゃん。
嘘つき。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:30 ID:llpPztdg
nhkでこの程度なんだから、民放がいい加減な放送
ばっかりしてるのも頷ける。

志の高いメディアなんて存在しないのかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:30 ID:P9BVyHJz
>>273
そうか!
NHKは宗教まがいの低俗番組を放送するようになったのでもう受信料払いません
とか電話してみるか。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:31 ID:cfxYipY1
インターネットって凄いよね。
何かある度に、この話題はNHKの体質を表す事件として
繰り返し、繰り替えし多くの人の目に触れるわけだ。
繰り返し、繰り替えし、何時までも、何時までも。
NHKが続くかぎり永遠に。
忘れ去られてしまう事は絶対にないんだろうね。
283 :02/05/23 20:31 ID:08dul6Y3
やはり障害者は社会的に無敵な立場ってことさ。
彼らに対する批判・追求は全くできないという特別な存在。
俺は今後一切、障害者に同情しないしいかなる援助もしない。
人道が十分彼らを守っているからね。
これ以上彼らの立場を持ち上げる必要は、無い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:32 ID:COtUXRgo
>>280「創」はどうよ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:32 ID:AwPw0c0/
やれやれ・・・。マジで受信料払いたくなくなったぞ・・・。
286 :02/05/23 20:32 ID:08dul6Y3


   NHKスペシャルもこんな番組になっちまったか・・・・

287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:33 ID:SDlQCGbF
ついさっきハンセン病やってなかったか>ンHKさんよ。
あわれなKじきにおめぐみ(受信料)を!だな。
相変わらず、病人をテレビに晒して、おめでてーな(藁
でも、受信料払うのやだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:35 ID:7Y1LvYAz
朝日といえば珊瑚、NHKといえば奇跡の詩人

僕らは決して忘れません
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:36 ID:1XKSnrYY
NHKが来たら包丁を持って笑顔で出ます。
あら不思議!帰っていきます
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:39 ID:PwiVEvAz
久米宏といえば愛人自殺未遂、
筑紫哲哉といえば温泉場、
人間って忘れないものだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:39 ID:KXZj30kn
視聴料いらないってこと?

292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:39 ID:5CVpULAu
>>251
だいたい、彼らは「知る権利」を意図的に誤用している。
「知る権利」は、主権者たる人民が、政府の行っていることに
対して持つ権利。公的なもんにプライバシーは無いということ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:39 ID:5R7RWchK
>263
同意。

NHK自体が信じていないから
蓋をしたいってのがよくわかる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:43 ID:coXYggd/
呆れたね
公共放送返上したら
295 :02/05/23 20:43 ID:08dul6Y3
NHK
「内容の一部に不十分な点があったかもしれませんが、
  再放送も検証もしませんよ。
  何度も言いますけど、検証は難しいんです。」

視聴者
「受信料を払わなかったのは多少問題があったかもしれませんが、
  受信料は払いませんよ。
  何度も言いますけど、(説得力のある)検証番組が放送されるまで払いません。」

NHKが検証番組を放送したら(再放送は当たり前)受信料を
払えば良い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:44 ID:AwPw0c0/
つーかなんで受信料取り立ててるんだ?
297名無しさん@お腹いっぱい:02/05/23 20:45 ID:R2nv+yyR
払っている人に、
なぜ払っているのかを
訊きたいくらいです
298 :02/05/23 20:46 ID:08dul6Y3
こんないい加減な公共放送あるかよ・・・。
受信料を取るだけ取っておいて何やってんの???
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:46 ID:RtaxZx2T
NHKとしてはうやむやにして視聴者のみんなに忘れてもらいたいんだろうね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:47 ID:8LpdavXu
えぇっ!?NHKって有料だったんですか!?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:49 ID:qhhlYRUA
>>296
スポンサーついてないから、視聴者からセビルしかないんだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:49 ID:l/uyOgxk
「理解は得られたのではないかと思います」
つまり「お前らの理解が足らない」と???

「専門家の意見を聞きながら様々な角度から検討しました」
あんなデタラメひと目見ればわかるだろ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:49 ID:AwPw0c0/
独り者ならともかく、家庭持っちゃうと払わないとは言い難いだろ
304 :02/05/23 20:51 ID:FTgQvAO2
結局これはプロデューサー妻の信仰する
宗教への勧誘ってことなのよ。
一回だけ放送、本が馬鹿売れうまー。
NHKでの放映実績を彼らは売り文句にして
病んだ馬鹿から金を吸い上げるルートの形成。
本も末永く売れてほしいからとりつぎも本屋も
喜んで並べちゃう。
信仰宗教とかなら肉親が「子供をかえせ」となるが
そもそも親が信じて発言力のない障害児を
訓練という形で虐待するだけだから問題は
目にみえにくい)

本当にひどい話。NHK解約したら?
年間2万くらい浮くよ。
305 :02/05/23 20:52 ID:08dul6Y3
NHKも民間放送になってよ。
看板番組の検証一つできないような自称公共放送が
受信料を当然のように要求するのはやめてくれ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:52 ID:n/G3UoCV
不十分な点があるなら再検証番組を作るべきだよね。本が売れたり、実際の影響も
あるんだしさ。不充分でした、だけではすまない。

今日、本屋に行ったら、「人が否定されないルール」だっけ、見てる人がいたけど
なんか言ってあげようかと思ったよ。NHKも罪作りだな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:53 ID:g3/daXIc
その『専門家』の意見を放送してくれないのか。
ファミリーが難癖つけて子供を出さないのなら
専門家、障害認定を行った児相、かかりつけ医、ボランティア仲間。。。
いろいろ周辺の取材はできるはずだが。
308名無しさん@お腹いっぱい:02/05/23 20:53 ID:X5WVgMvw
NHK氏ね
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:54 ID:JzNvqZPT
NHKにはホントガカーリ。
ヘタレ局に堕ちたな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:54 ID:FTgQvAO2
別に払うかどうかは家庭とは関係ないよ。
でもその後も受像機をもつことで
放送法に違反することは自覚してるけど。
「テレビ捨てたから解約したいので解約証送れ。」
とNHKに電話して、来た文書にはんこついて
送って終了。
311 :02/05/23 20:54 ID:08dul6Y3
やはり下手に責任を取るよりも
適当にミスを認めて知らん振りするのが一番だな、
今の世の中では。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:55 ID:n/G3UoCV
再検証しないことで、一時的に批判が強まるけど、大きな問題にはならない。
そう考えてるんだろうな。パクリ疑惑が出たとき、同じようなことをした
バンドがあったな。ドラOンアッシュ
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:56 ID:qhhlYRUA
>>303
何で? うちの両親は堂々と払ってないよ。
独り身も家族持ちも関係ないと思うな。
要は納得いかん番組制作に使われる受信料を払う必要はなし!って事。
ま、払う払わないは本人の自由だけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:57 ID:Ga8+dU/D
NHKですらこのザマ。
他局は推して知るべし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:57 ID:3wEPBmk5
「NHKスペシャルで大反響」

 このキャッチ、半永久的に使えるわな
 風化はしないなこりゃ
 いつでもどこでもNHKの印籠だせば
 怖いもん無しだな
 最高だな!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:58 ID:LNU9lYaG
べつにNHKのりょうきんなんざ払わなくたって罰則規定はねえ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:58 ID:AwPw0c0/
放送法って一体・・・
神秘の王国なんとかっつーやらせ番組じゃ
スポンサーの車映しまくってたよな。
なあNHK。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:58 ID:g3/daXIc
>>304 そう!ここがとにかくいけない!
発言力のない子供を『奇跡の子』と祭り上げ虐待し
挙句自分たちの生活の糧に利用している親を肯定する番組を
何の検証も加えずに放送したということ。
これが責められないわけがないだろう・・と。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:58 ID:1XKSnrYY
NHKのおじさんを殺そうの会
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:59 ID:n/G3UoCV
>>315
何年も前の雑誌の記事とかいまだに自慢するヤシいるもんね。NHKは一時的だと
考えてるが、本の帯には今後もつくぞ〜(藁
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:59 ID:DG3KUUNQ
>>317
京都新聞のコラムで
「あの番組はムスタンと同じ手法が目に付いた」
と書かれてましたよん。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:59 ID:1XKSnrYY
NHKの料金収集してるぐらい地位が低くなったら終わりだな...
奴等はもう人生が終わってんだ低学歴で何処にも行くことが出来ない...
蛆虫なんだぜ!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:02 ID:NbvvFgj4
>>313
>ま、払う払わないは本人の自由だけどね。
一応放送法上は違法ってことは認識しておいてね。
自由だの権利だの知ったかぶって主張しないこと。

受信料をちっとも払ってない人はスポンサーではないのだから
NHKについて偉そうなこともいわないように。

日頃払っている人が馬鹿をみるし、抗議して不払いに転じる人が気の毒だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:03 ID:qhhlYRUA
>>319
殺しちゃいかんよ(笑)『一応』人間なんだし(笑)
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:03 ID:1XKSnrYY
>>323
ハァ?払わないのが当然だろ?死ね
訴えられるもんなら訴えてみろ〜おならプップー(藁
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:05 ID:AwPw0c0/
>>325
お・・・おならプップーって5歳児でも言わないだろ・・・ワラタ・・
327 :02/05/23 21:05 ID:08dul6Y3


「抗議の電話が減ったから検証番組の必要無し」ってすごいよな・・・。

328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:05 ID:qhhlYRUA
>>323
本多勝一のNHK受信料拒否の論理を読まれることを
お薦めします。
329 :02/05/23 21:05 ID:1XKSnrYY
>>326
おならプップー
330 :02/05/23 21:06 ID:1XKSnrYY
お 前 ら お な ら フ ゚ ッ フ ゚ ー 以 下 だ な
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:08 ID:77cECb4m
大学レベルのおならプップーをしてみたい
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:08 ID:NbvvFgj4
>>313>>325
がリアル厨房ってことは判明しました(w
>>328
どんな内容ですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:08 ID:3wEPBmk5
このやりかたなら

 「オナニーやって奇跡の天才詩人になりました!」

っちゅうような本でも売れそう!
エロ本出版社にとっては朗報だにゃ〜 ウッシッシ
NHKスペシャル制作担当者さま
ヨロシク(ワラ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:08 ID:5pSSSeF/
おならプップー!
335 :02/05/23 21:09 ID:1XKSnrYY
>>332
リアル消防って事もありえるって事を忘れるな
336通行人さん@無名タレント:02/05/23 21:12 ID:aRg+pk1w
BSDもあるけど払ってないよ(w
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:12 ID:l/uyOgxk
外務省と同レベルのヘタレコメントでした。
信頼というのはひとつのウソで崩れるよ>NHK
338 :02/05/23 21:12 ID:1XKSnrYY
>>332
ちなみに漏れは6年生です
勝手に煽ってください
339 :02/05/23 21:14 ID:sBhP5c6E
NHKにはまさにおならプップーだぜ(ワラ
死ねNHK
一生受信料なんて払わない
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:16 ID:g8F2AL+S
> 電話の数も大幅に減っています。

もちろん明日から増えるんでしょ?
てか数で問題の大小決めるんだ?

それとも応対面倒だから電話機とか回線の数でも減らしたの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:16 ID:NbvvFgj4
今回のことは海老沢在職中はNHKも黙殺するんじゃない?
現在のNHK視聴率優先主義をつくっているのは彼だし。
障害者持ち上げたり、リーマン技術者で感動させたり。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:17 ID:n/G3UoCV
他のレビューの中に、彼自身が書いたのではないのではないか?論理的解釈には耐え
ないかもしれない。というご指摘がありましたが、私はそうは思いません。最近NHK
の番組でたまたま彼らの生活を紹介していました。
すばらしい家族です。彼らの生き方から、「普通に生活できる喜び」を感じました。
まさに本当の意味で「生きる」姿でした。

開放経済の波に押されて、道徳や倫理観といったものが薄れているこの時代に、何
が「生きる」ために必要なのかを教えてくれました。

彼の書いた本だけを読めば、たしかに疑念を抱くかもしれませんが、私の見たその
番組を是非見ていただきたい。文字では伝わってこない、生き方を目の当たりにし
たとき、彼と彼を取り巻く家族に対して、敬意を抱くことでしょう。そして彼らの
苦悩の深さ、知識の深さにショックを受けることと思います。決して疑いを抱くこ
とはなくなると思います。可能であれば、是非ごらんになってください。その上で
彼の著作を読んでいただければ、より理解が深まることと思います。


amazonのレビュー。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:17 ID:P0+iQgdi
受信料払っていますので、再放送希望のメールを入れとました。
344342:02/05/23 21:18 ID:n/G3UoCV
漏れは番組を見て、これはネタだと思ったけどな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:18 ID:EcBs6qdr

一人暮し始めました
受信料は払いません
なお、受信料請求のやり取りは全て録音、できれば録画して応対します。
悪質なやり口の場合は、ネットで公開します。
346343:02/05/23 21:19 ID:P0+iQgdi
「き」が抜けた。「入れときました」だ。
ハズカシイ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:20 ID:GNqSFm6o
せめて受信料払ってる人には
NHKのDVDを安く販売してくれるんだったら良いのになぁ。
長期出張が多すぎるので、見れないことが多くてもったいないのよね。
奇跡の詩人も見れなかったし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:20 ID:lkjP5OV5
> 電話の数も大幅に減っています。

これって実際に電話した人にかなり失礼な言い方じゃないか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:22 ID:jnm4HAfD
こういうときこそMXが有用なんじゃないのか?
誰か共有してくれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:23 ID:n/G3UoCV
NHK、せめて見たい人は見ることができるように動画ファイルをうpしれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:23 ID:jYG8vHsI
知り合いのNHKにつとめてるヤツにこそっと聞いたら、一言
『あんなのうそっぱちに決まってるじゃない』だ、そうです。

NHKの良心はまだ失われてはいない(w

352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:23 ID:XJpG4Rl9
(´-`).。oO(>>344 でもオンエアバトルでは予選落ちぽいな…)
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:24 ID:qrGnjcUt
>>304

> 結局これはプロデューサー妻の信仰する
> 宗教への勧誘ってことなのよ。

これってどういうこと?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:24 ID:NbvvFgj4
>>348
こんなのあくまでパーセンテージだからねぇ。
通常の番組を10として、いままで「奇跡の詩人」で1000あったとしても、
それが200まで低下すれば「大幅に減った」だもんねぇ・・・

相対数ではなく絶対数でだせやゴルァ>NHK
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:24 ID:FInr+MW4
そだよなキングギドラのCDながしてるばやいじゃないよな
>>MX
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:25 ID:n/G3UoCV
視聴者が否定されるルール とにかくヘマを残さない世界
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:27 ID:uF6iYIqc
NHKが再放送しないのなら
誰か「奇跡の詩人」まるごとどこかへアップロードしてくなさい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:28 ID:hxhCxb0P
でもさ、あの程度の内容のことで、みんな驚いちゃうわけ?
あの子の言ってることだって、あ○だみつおと五十歩百歩だよ。

あれくらいのことで、すごいって思っちゃうことが信じられん。

で、あんなのことあるわけないじゃん。母親が誘導してるし、
一種の催眠術みたいいなものだね。

NHKの担当が信仰してるカルトの宣伝としか思えないね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:28 ID:DG3KUUNQ
>>357
Yahoo!でmpgにしたらCD1枚分くらいになりました。どうしましょう?
という書き込みがあったな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:29 ID:+Rw1zA0f
久々にすごい番組見たとおもったね
よくもまぁ・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:30 ID:jnm4HAfD
>359
CD-Rを100枚くらいやるから、焼きまくって希望者に配れ
と伝えておいてくれ。
362ε-(ーдー)ハァ :02/05/23 21:31 ID:ST8rWc+W
強烈なデムパ番組だったね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:32 ID:/yUMsWtC
4/29 宮城県知事の日記
http://www.asanoshiro.org/jogdiary/02/02045.htm
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:38 ID:qhhlYRUA
>>363
批判してるのかと思いきや・・・実は賞賛してたのか・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:40 ID:coXYggd/
久しぶりにムカツク話だ。
金返せ!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:43 ID:WkaqwYi8
>>363
浅野はもうだめぼ。。。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:44 ID:jnm4HAfD
>365
受信料?
払ってるのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:47 ID:btS3245v
今回は脇が甘かっただけって感じだな。そんなに悪質とは思えん

Nスペは中央アジアかどっかの紀行番組で一回ひどいことがあったよね。
うその高山病、うその流砂、とやらせのオンパレードだけならまだしも
果ては日産車と日産のマークを意図的に画面に入れたってゆー
受信料払ってみてる視聴者をなめきったNHKとしてあるまじきことした前歴あり。
Nスペの不始末ならルナなんかよりあっちの方を記憶に留めるべきだと思うよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:52 ID:jVxIAflf
僕、電話するよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:00 ID:/uWFZK1i
みんなで文字盤叩け!ティムポで叩け。ぼくチンのルナチンは話しますって。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:04 ID:scKEPi+Z
疑惑の検証が目的で見るヤシが大半の再放送。
終了後の苦情電話の件数を考えれば、
絶対やれぬと思われ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:05 ID:AwPw0c0/
>>368
勿論あれはあれで永遠に記憶にとどめるが、
今回は障害者やら児童福祉の観点からもアレだと思うんだよな。
今回のは「NHKとして」っつーか人としてどうかと思うぞ。
373マジレス:02/05/23 22:06 ID:wfgyAr21
受信料自動で引き落とされてるんですけど
もう金輪際払いたくありません
どういった手段で望めばよいでしょうか?
お知恵をお貸しください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:07 ID:9bFLGBiM
>>368ムスタン王国やね
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:07 ID:l2W2kPxT
「奇跡の詩人」問題・リンク集
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t022.htm
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:07 ID:vaLkM6N7
>板谷局長は11日の「土曜スタジオパーク」で担当者が説明して以降、
>視聴者からの疑問電話が減ったとし、

これ腹立つよなあ。
日が経てば絶対数減るに決まってるじゃん。
やっぱり何とか誤魔化して逃げ切るつもりなんだ。
あ〜、腹立つ。
あしたから毎日電話してやる。
377静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/23 22:07 ID:HPVoDSBw
再放送して欲しいよ。
だれか、録画してない?
一部は見たけどねぇ>動画で
378くぼじゅん:02/05/23 22:10 ID:iVqMbzKk
●「その時わたしは もう一度見たいあの番組」
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/index.html

■リクエストの対象
1953年から現在まで、NHKの放送したテレビ番組を対象とします。
(主な番組のリストはこちら)

■番組の放送について
お寄せいただいたリクエストや思い出をもとに、2003年1月から12月まで、
「なつかしい番組」「忘れられない番組」を放送します。

応募よろしくね。
379名無しさん@お金いっぱい:02/05/23 22:10 ID:sSdWK6hJ
NHKが否定されないルールでしょ。
380 :02/05/23 22:11 ID:08dul6Y3
NHKと障害者は批判されようがない無敵の存在。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:15 ID:cDIyetQD
これでディレクターだが誰かがとばされるんだよな…
NHKシベリア放送局あたりかな…
ご愁傷様です…
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:20 ID:ZffcQf6C
新ネタ切望age
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:23 ID:JDzHdGii
猫スレはあんだけ騒いで50件だったらしいな。

でも俺は長〜くNHKに抗議するよ 


ヒヒヒ
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:25 ID:l+lzrQ3C

NHKスペシャル宛のメイルありがとうございました。
ご返事が遅れまことに申し訳ありません。
4月28日放送の「奇跡の詩人 11歳脳障害児のメッセージ」の
再放送についてお問い合わせをいただきましたが、現在のところ
再放送の予定は決まっていません。

再放送の際は、NHKスペシャルのホームページにてご案内いた
しますので、恐れ入りますが適時ご参照いただければと存じます。

以上よろしくお願いいたします。
またご返事が遅れましたこと重ねてお詫び申し上げます。

NHKスペシャル番組部
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:26 ID:DG3KUUNQ
>>384
なんて誠意のこもったメールなんだ!
感動しすぎてモニタが見えん!!

流奈本を絶賛紹介したAM神戸に抗議した返事はもっとやばかったけどな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:29 ID:Hl4mZaFr
>>385
どんなの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:31 ID:ZffcQf6C
>>384
慇懃無礼の見本のよーな文章だ。
NHKらしいね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:32 ID:KXZj30kn
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:32 ID:DG3KUUNQ
>>386
問題については一言もふれられず
ただ、番組の宣伝メールが来た。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:35 ID:A0t3ePCJ
NHKの敗因の最たるものは、
矢追純一を司会進行に起用しなかったことだ。

南無……
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:50 ID:0ecgJFNE
>尚、再放送を中止したとか、放送記録を抹消したとのご指摘が
>ありましたが、そのような事実はありません。
>このサイトをご覧いただいている方にはおわかりと思いますが、
>放送記録を載せるのは放送の翌週以後ですし、
>再放送も決まり次第その都度案内しております。

って書いてありますが、いかがなもんでしょ。
NHKさん?
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:53 ID:j5BkhDKx
あんまり関係ないけど…。
お家にテレビがなくって
ラジオだけとか車のナビなんかのディスプレイで
NHKを視聴してる人に対しては請求しないんでせうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:56 ID:hU6Yew0X
このやらせ詩人のギャラってどれくらい入ってるんだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:58 ID:nNHJ+NrO
もうええがな。ほっといたれや
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:03 ID:0ZtI1Es/
まあ、受信料払わなくてすむけどな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:04 ID:EjZfxeYs
>>392

一人暮らししてた時に、集金人に云うたんよ。
わし、テレビないねんって。
そしたら、ラジオ持ってても払わなアカン云われてナー。
相手の目ぇ見て「払うんイヤ」云い続けたら、帰りよったけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:08 ID:jnm4HAfD
MXで見つけた人いる?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:13 ID:ZhG+cnVf
今、共有している人いるよ。>>397
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:16 ID:jnm4HAfD
共有名はなんでしか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:16 ID:mfRo5Uqd
>>397
いるな。DivXで固めた340MB fullだ。
いま交渉中
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:17 ID:Po7MV8jY
この件で受信料返せって言ったら帰ってくるかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:18 ID:mfRo5Uqd
>>399
nanasi鯖で「奇跡の詩人」を検索すれば見つかるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:20 ID:RO3U2s74
>>394
IDカコイーね
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:21 ID:+T7WCRMd
(゚д゚)ソマー
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:23 ID:mfRo5Uqd
>>399間違い。黒鯖だった。
406 :02/05/23 23:28 ID:08dul6Y3
大学レベルの本2000冊age
大学レベルの本2000冊読んでも詩の内容に変化が見られないage
大学レベルの本2000冊読んでも理解してるとは限らないし
検証もできませんので、なんて言い訳しつつもNHKスペシャルとして
放送しちゃったNHKage
電話の数が減ったから10分足らずの釈明で理解が得られたとする
NHKage
視聴者が受信料を払うのは法律で義務付けられている公共放送が
看板ドキュメンタリー番組の釈明番組の制作と再放送をする予定は
無いとしているage
大学レベルのage
407久保カズオ@三田:02/05/23 23:29 ID:B+Z/3z4p
しょうがない。再放送は諦めた。
その代わり、本も売れてることだし「プロジェクトX」に続いて
「奇跡の詩人」の映画化を希望する。
その際、敵役として悪の枢軸2チャンネラーを脚本に加えてほしい。
配役は誰が良いでしょうか?皆さんの意見キボーン。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:37 ID:jnm4HAfD
>407
まさとは是非だしてくれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:47 ID:1ik4ys//
>>407
じゃ、がらすきも
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:50 ID:UBHH+xHD
NHKに電話しますた。


 川崎センターの 渡辺(女性) NHK視聴者コールセンター 0570−066−066

「文春」を読んだ。先月、番組を見たときから変だと思っていた。番組を作った経緯を聞きたい。

Q. 特に、ルナ君の指さしより、ルナママの発音が先になるのはなぜか?
A. 微妙な手の動きで、文字盤を先に動かすことができる。

Q. そんな話でなく、なぜ、指さす前にイントネーションまでわかるのか?と聞いている。
A. えーと。

Q. 渡辺さん、あなた、本心からこんなことができると思っているのか?
A. ………

Q. 局から、発言要領でも配ってあるのか
A. ・・・  上司と相談

A 番組担当者に聞いた上で、返答する。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:50 ID:WExyqB0Z
>>396
ラジオに対しては受信料払えって言われないよ。
契約のタイプが「白黒」「カラー」「白黒BS」「「カラーBS」しかなかったかと。
つまり受信料はテレビに対してのみ払っていることになる。
ラジオだけタダっていうのは解せないが、その集金人はもっとおかしい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:51 ID:vf8KKCij
スタジオパークの後、再放送お願いのメールを丁寧に
書いて送ったのですが。…無視?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:53 ID:Nuu2iKw6
>>373
テレビが故障したので廃棄したと最寄りの営業所に言えば、
契約廃止のための手続き書類を送ってもらえたと思われ。
引っ越しのとき、テレビいらないんで友達に譲ったんだけど、
そんな感じで手続きしたよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:54 ID:Rlf8SZr3
>>410
番組担当者に聞いた上での返答、くるのかな…
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:55 ID:hsBRcanH
再放送してくれないかなぁ〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:55 ID:ydWhC2mT
どっか家電メーカーで

  N H K だ け 受 信 し な い T V

作ってくれ
漏れは買うぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:55 ID:4tQ2SAJY
「廃棄届  テレビを捨てましたので受信料支払いを停止し、契約廃止お願いします」
とかなんとか、年賀状の余りハガキに書いて送ったら、来なくなった。
418410:02/05/23 23:55 ID:UBHH+xHD
翌日の電話のやりとりだす。


 電話が来ないので、電話した。 番組担当 やまもと 03−3481−1271

Q. イントネーションが、分かるのはなぜか。
A. ある程度、指さしが終わってから、発音しているためである。また、イントネーションは、必ずしも、上手く表現できていない。

Q. それでは、「たつたこれたけしやへるのてもこきゆうかたいへんてからたのこんとろるをうしないます」
の中で、「が」と「で」が指さしより先に発音されているのはなぜか?
A. 確認して電話する。

Q. 生まれる前の記憶があるのは、なぜか?
A. 確証はないが、両親から説明されて、自身の記憶と混同したのではないか?

Q. 神経伝達及び脳の処理速度には、限界があり、1秒間で3文字も左手で関知した動きを右手を反応させることは物理的に無理である。
A. 確認して電話する。

Q. 今後検証番組は放送しないのか?
A. どのように、対応すべきか、現在検討している。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:56 ID:DQHgeQ2q
この数週間で「テレビが壊れて解約」が激増中かもな。(藁
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:57 ID:ootVe3kq
>>1

>つまり「元の番組は検証が不十分なのは認めるが、検証はしたくないので
>再放送もしない」とシッポを巻いているわけです。

お前の主観を入れるな。 報道ソースのみ書けば良い。
421猫煎餅:02/05/23 23:57 ID:adfTNTLZ
電話番号書き間違えたってことにしてシカト
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:59 ID:vf8KKCij
>Q. それでは、「たつたこれたけしやへるのてもこきゆうかたいへんてからたのこんとろるをうしないます」
>の中で、「が」と「で」が指さしより先に発音されているのはなぜか?
>A. 確認して電話する。

410さんの報告を心からお待ちしてます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:59 ID:Rlf8SZr3
>>418
検証する気もないのにどうやって確認して電話するんだろう。謎。
ルナママに確認して電波な主張をそのまま言うのかな。
それとも「雑音」としてシカトの方向なのか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:59 ID:WExyqB0Z
>>416
普通のTVをNHKだけ受信しないように改造したヤシがいたらしいが、
受信料不払いの理由にはならなかったそうだ。
NHKの理由:「再改造が可能だから」
もともと受信しないTVならいいかもね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:01 ID:MRxFb0AC
視聴者の意見も聴き入れず、受信料取るってどういう了見なんだ? 受信料は
貢物なのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:01 ID:TXdGDwI0
質問です。
なぜ、NHKの電波を受信するとお金を取られるのですか?。
私はNHKからの電波受信を望んでいません。
望んでいないものに更にお金を徴収するのは・・・。

押し付けて、金払えと言っているように感じるのですが・・・。

決め事があるにしても、テレビがあるからって強要はどうかと思います。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:01 ID:2M2hBGog
日木流奈で検索して引っかかったスレ
悟り
http://mentai.2ch.net/psy/kako/996/996124873.html
精神世界って、どういう意味?
http://mentai.2ch.net/psy/kako/967/967260243.html

>あと日本で活動しているチャネラーも多数いるのですが、ホームページなら日木流奈君
>(脳障害のある9才児ですが)とても見事なものを降ろしています。
>
>くれぐれも洗心した状態で、つなげて下さい。

こ、こえぇぇ…。
428425:02/05/24 00:03 ID:MRxFb0AC
>>426
偶然にも同じようなことを書いたね。漏れもそう思う、台風情報などを流しつづける
姿勢にはその存在意義を再確認させられるけど、今回のような番組を作るのであれば
問題だと思う。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:03 ID:jKBt1O0G
>>424
集金人に「NHK映らないようにしてくれ」ってペンチとドライバー渡した
そしたら怒り狂って真っ赤な顔で帰ったよ、彼(w
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:05 ID:5NjX7b0k
NHKの「あすを読む」でとりあげてくれないかなぁ〜

タイトル
”奇跡の詩人”
〜マスコミによる歪められた現実〜
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:06 ID:84lzliqK
受信料取るにしても従量課金制にしてホスィ。
何分以上は一定額でさ。NHKばっかり見る家もあるし。
見なければ0円。
432426:02/05/24 00:06 ID:TXdGDwI0
そうですね。ずっと疑問だったのです。
強制なら税金として差し引いてほしいとも、一応は思っています。

で、NHK局員から口座引き落としの用紙に口座を書いてくださいって言われて
口座を書いたんです。そしたら、次に「その口座が正しいか証明するために
通帳を持ってきてください」なんて言ったんです。その時はめんどくさかった
ので、通帳を見せて口座が正しいことを証明したのですが・・・。
今考えると、かなり激怒になりますね。(爆)
433410:02/05/24 00:06 ID:1uyVKNx+
その後、NHKから電話がありますた。 (番組担当 やまもと)

(NHK)神経伝達速度を調べた。1秒間に200mであり問題ない。
(当方)では、交通事故の判決の判決に使われている空走時間0.8秒はなんだ? 神経自体の伝達速度を調べても意味ない。運転免許の試験(こちらは、空走時間1秒)でも習うだろう。 
なぜ、1秒に最高4文字強も指さしが可能なのか、ちゃんと調べて再度連絡が欲しい。 

(NHK) 了解した。

(当方) 折角電話をもらったのでついでに聞きたい。ルナ君は、寝ているのに、文字盤を指せるのはなぜか?

(NHK) ルナ君は寝ていない。 寝ているように見えるだけである。

(当方)  (゚д゚)  ハァ?  
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:07 ID:NGI0M51l
>>427
ルナ君はチャネラーって事?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:07 ID:old5/ODj
おまえらちゃんと手続きして温和に
受信料払わないようにできますよ?
ガイシュツですか??

知らなければ検索したら出てきますのでご参考を。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:08 ID:svYZUG4p
>>429
おめでとう。君もブラックリスト入りだ。
入ってしまえばNHKも集金を諦める(w
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:09 ID:rC5YuY1B
るなくんはあくびしながらよそ向いて文字盤うってた
すごいね〜w
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:09 ID:gPzQiAWR
いいぞ!! 410
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:09 ID:liDn0r+8
 
  電 波 の 押 し 売 り は や め て 下 さ い > N H K
 
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:10 ID:bXr77h7B
>>429
マジで格好いい(W
そういや集金人って受信料懐に入れる輩が居る疑惑があるらしいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:11 ID:tPnAUy1G
>(NHK)神経伝達速度を調べた。1秒間に200mであり問題ない。

そこ、もしかして笑うところですか?NHK必死!
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:12 ID:MbaVnEh/
>>433
(゚Д゚)ハァ?
そ、それは、、三谷幸喜あたりの新作ですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:12 ID:MRxFb0AC
410さん、頑張ってますね。最後の手、「奇跡ですから」に気をつけて、頑張ってほ
すぃ
444 :02/05/24 00:12 ID:Koum2pDK
今でも本は売れてるのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:13 ID:qQnBnDms
そろそろ、担当者でメンタル面で障害が出てくる方もいるかもしれない。
この本で↓心を癒してください。
http://www2.odn.ne.jp/luna/publication/publication.html
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:14 ID:PaXMxRk8
母親にしてみればルナの将来が不安だから
今のうちに稼げるだけ稼いでおきたいのだろう
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:14 ID:rC5YuY1B
妹ソマちゃんかわいいね
448名無し:02/05/24 00:15 ID:RNWFxGl7
しかしNHKもこれ以上問題が大きくなる前に謝ればいいのに。
449 :02/05/24 00:17 ID:Koum2pDK
今こうしている間にもどこかで本が売れている・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:17 ID:MbaVnEh/
誰か「NHKお間抜け問答集」編集しる!


451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:17 ID:7WtKoX0h
>>446
しかし性急すぎて大騒ぎになり、荒稼ぎはもうこれっきり。
金の卵を産むガチョウをひねり殺した話を思い出しますな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:18 ID:rC5YuY1B
講演会?でもみんな感動して泣いてたねw
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:19 ID:old5/ODj
じゃあ俺の体験談を。

取立てに来たヤシを居留守使ってしのいでた
まだ手続き方法を知らない時。
夜で明らかに電気がついてるのだが居留守。

帰ったと思いきや、電話が。
まさかNHKの取立て屋とは知らずに電話をとってしまう。
(つーかなんで電話番号知ってるんだ?)

NHK「ご在宅ですよね。受信料を・・・」
俺「テレビないです(ばっくでは思いっきりテレビの音)」
NHK「声が聞こえてますよ。勘弁してくださいよ。」
俺「無いといったら無い。」
NHK「いいかげんにしてください。」

俺「お前こそええ加減にせんかい!だいたい夜に取り立てに来て
挙句の果てに電話か!おまえはストーカーか!風呂はいとったんじゃボケ!
テレビがあろうか無かろうが払わん!文句あるなら部屋に入って来い!
お前の前でテレビ壊したるわ!」


NHK「・・・・」

帰っていきますた。その後人が代わるまで来ませんでした。
若かったな俺。言ってることめちゃくちゃ。
無かろうがNHKなんぞに金は払わんわ!帰れ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:19 ID:iNkjo4BE
>>449
さすがにこの時間に開いている本屋はあまり無いと思うぞ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:19 ID:wnpicEQM
ルナママも、油断してちょっと調子に乗りすぎたね。
テレビは画像が出るんだから。
本だけだったらまだ稼げただろうに、映像のせいでばれちゃった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:21 ID:QeKCH0sA
>>454
うちの近所の本屋2時まで。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:22 ID:7WtKoX0h
しかし、ボランティアの中にあの親子の事を変に思ったヤシって、いないのだろうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:23 ID:svYZUG4p
「テレビがない」と言ったら
「本当ですか?」と言いながら上がり込もうとする
集金人もいるらしい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:23 ID:n93Z9Zy5
>>455
さすがに天下のNHKが特集組むってんで、浮き足立ったのだろうね
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:23 ID:Fvt5iKQY
ネット書店は24時間営業中
461 :02/05/24 00:23 ID:Koum2pDK
>>454
先に本を読んでしまったら
後から何を見ても聞いても
決して考えを変えない人が
多そう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:23 ID:MRxFb0AC
いや交流会を中止したり、策はあったのかもよ
全員が信じなくてもテレビに出れば本は売れるからね
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:25 ID:7WtKoX0h
交流会をいきなり中止ってトコが、限りなくうさんくさいよな・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:25 ID:iNkjo4BE
454
ガーソ
漏れの思考が田舎っぺダターのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:26 ID:MbaVnEh/
>>458
不法家宅侵入罪で告訴できるぜ
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:27 ID:FvIjP47M
きっとテント職人っていうのは、すぐにナニをおったてるヤシのこというんだよ
テントの張りなら誰にも負けない、みたいな
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:28 ID:MZxUVw//
ルナママのある意味かわいそうな人なんだよなぁ・・・・・
現実が受け入れられないんだから。
468426:02/05/24 00:28 ID:TXdGDwI0
明日、早速会社帰りに本をゲットせねば!。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:29 ID:tPnAUy1G
ルナママ、現実逃避できて自己顕示欲満たされて幸せなのかな?
ママが著者の詩集では自費出版でも売れないだろうし。

あの夫婦にとって真のルナの人格に価値はないんだろうか…
親だからこそありのままの我が子を認めてやって欲しいのに。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:30 ID:Zqh0sEWU
「時間が解決してくれる」
がNHK社内の合言葉なんじゃないの?

ここでやつらの作戦にはまってはならない!
471426:02/05/24 00:30 ID:TXdGDwI0
ちなみに、参考です。

http://www.asahi-net.or.jp/~eh6k-ymgs/opinion/contents/nhk.htm

「契約」って言葉がキーワードのようです。
朝日・・・拡張員のことは許そう(爆)
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:31 ID:7WtKoX0h
同情<---------------------------------------------->軽蔑
ソマ>ルナ>>>>>>>>>>>>>>>>ルナママ>トチ
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:31 ID:xZ54d6wG
ルナ本てまだ結構売れてるんだね
今日何軒か本屋行ったが軒並みベスト5に入ってるもんね
講談社ボロ儲け
社員はヤクで逮捕されるは、身障カルト煽るは
景気いいじゃないか
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:31 ID:MRxFb0AC
ルナママが意図的なのか、それとも子に期待するあまりの結果なのか、
そこが大きなポイントだね
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:31 ID:zbPSXOQV
「士農工商なんとかかんとか」という表現は、
「士農工商えた非人」を連想させるからダメなのです。
476472:02/05/24 00:32 ID:7WtKoX0h
ゴメソ。忘れてた。

同情<---------------------------------------------->軽蔑
ソマ>ルナ>>>>>>>>>>>>>>>>ルナママ>トチ>>>>>NHK


477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:33 ID:Vl+xUfPP
講談社に利益だしたので、今後はNHKも放送する意味がなくなった・・ということですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:33 ID:iNkjo4BE
>>474
不正受給ネタでは
意図的クセーと言われますた

でも、ドマーン法をやっている他の方を見ると
子供への期待もスゲーことが分かるのでフクザツなのれす
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:34 ID:03AtH6ta
>>410
・文字盤グラグラ動いてるのに文字盤見ないで打てる疑惑
を聞いてくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:36 ID:MRxFb0AC


講 談 社 が 代 わ り に 受 信 料 払 え
481 :02/05/24 00:36 ID:3GCLd9Ot
今後似たような奇跡の障害者がたくさん出てくるんじゃねーか?
どんな奇跡が出てくるのか想像がつかないがそこで意表をつくのが
彼らのやりかただろうし、今後の第2・第3の奇跡の出現に期待age。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:36 ID:NZt8XdtV
>>480
ワラタ。烈しく同意。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:37 ID:UDbQILlN
ルナママに目隠しをして後ろからルナパパが文字盤を読み取る検証キボンヌ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:38 ID:7WtKoX0h

N H K に は す で に 十 分 払 い ま す た。

                       講 談 社
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:38 ID:rC5YuY1B
誰かルナママの代わりにルナの手ささえてあげてみて
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:39 ID:TXdGDwI0
で、申し訳ない・・・
内容を知らないのだが、どんな奇跡を起こすのですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:39 ID:+WS9C+6x
わたしも自分の意思とは関係なく勝手に手が動いて
キーボードをたたき始めるのです。
これを奇跡と呼ばずしてなんと・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:40 ID:iNkjo4BE
>>486
ttp://www.geocities.com/kisekinosijinn/
ここ見れ
なるべく動画も見れ
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:41 ID:NZt8XdtV
>>483 >>486
たぶん、次にでるのは「奇跡の運用成績を上げる障害者投資家」辺りじゃないか。手っ取り早く、金が集まる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:41 ID:Q2BCKYFI
MXでファイル手に入ればみんなに無条件で配りたいんだけどね
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:41 ID:tPnAUy1G
>>486
ここにいってみてくるのれす。
ttp://www.geocities.com/kisekinosijinn/
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:42 ID:MRxFb0AC


デ ム パ を 受 信 し て い る と 言 う な ら 、

テ レ パ シ ー で 受 信 料 を 請 求 し ろ

493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:42 ID:WuU+/hMT
>>469
ほぼ同意
「私の子供だから優秀だ、障害があっても他の子には負けない。」
という気持ちが強すぎたんだろうね。
おそらくルナママは学生時代、結構勉強できたんだろうなぁ。
勉強ができるということに、かなり価値観の比重をおいてそう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:43 ID:TXdGDwI0
あ〜なるほど・・・
奇跡っていうのは体が不自由なのに勝手に手が
動いて「詩」をつくるのですね。そいでもって脳障害もあると・・・。

奇跡ねぇ・・・。正直、どうでもいいです。関係ないし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:44 ID:LvY1tKiF
>>461
大丈夫 
昔古本屋で手に入れて「すごいなー」と思ってたけど
(↑まさにサヴァン症候群と混同してた)
TV見てなくてもこの祭りでいろいろ判別してあぼん

2 c h マ ン セ ー

でも、内容の是非に関係なく、
何かにすがりたがってる人はやばいかもね
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:45 ID:03AtH6ta
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:46 ID:MbaVnEh/
講談社の株主総会っていつ頃なのかな・・・
増収増益でウハウハー、決算報告いめでとう!

感謝の意味で
「ドーマン社」に社名変更してみっか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:47 ID:Vl+xUfPP
おいらも昔サイババにはまったけど、あっというまに冷めましたワ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:51 ID:MbaVnEh/
公開質問状のネタ纏まったら
プリントアウトして
NHK社宅にポスティングするつもりですが、、、何か?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:53 ID:2hsILv+k
カタワ君って、みんなキモキモだよな。あんなの直視できるの親兄弟しかいないだろうに。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:53 ID:TXdGDwI0
>>496

もうひとつ質問良いですか?。
体が動かないはずなのに、なぜルナママはルナくんの移動したいと思っている
方へ手を動かすことが出来るのですか?。あれでは一種のテレパシーで
ないと無理ですし、ルナくんは違う方向を向いているのに文字盤を示して
います。ちなみに、文字盤の揺れも激しくルナくんは本当に文字盤に書かれた
文字の場所を認識できているのでしょうか?。

と・・・質問しても無理ですよね。みんな不審に思っているのだし・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:57 ID:MZxUVw//
>>493
多分”勉強ができる”で世間から認めてもらっていたんだと思う。
それ以外の自己表現の仕方をしらなかったんじゃないのかなぁ・・・・

子どもを自分と同一視しようとしている部分があるから
本を2000冊読んだと自慢したり、詩が書けるといってるんじゃないのかな・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:58 ID:DQHwRCvy
激しく既出だけどルナ本の文章は論外、反吐物……。
出版不況のために苦労している、真っ当な作家達に対する冒涜だ。
偽者が否定されないルール。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:59 ID:MRxFb0AC
おいらに聞かれてるわけじゃないけど

>体が動かないはずなのに、なぜルナママはルナくんの移動したいと思っている
>方へ手を動かすことが出来るのですか
微妙な動きでわかるらしい。まあ、これはあるかもしれない

>ルナくんは違う方向を向いているのに文字盤を示して
>います。ちなみに、文字盤の揺れも激しくルナくんは本当に文字盤に書かれた
>文字の場所を認識できているのでしょうか?。
これは漏れも疑問点。この疑問がある限り、この話は信じられない。これが可能ならば
2つ目の奇跡と言えるだろう。
505 :02/05/24 01:00 ID:3GCLd9Ot
絶対に批判追求されない存在である障害者は最強ってこった。
何をするにも「人道に反します」と返されたらそこで終了。
障害者最強。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:00 ID:MBrinREJ
NHKは税金使って嘘垂れ流して新興宗教の宣伝して責任取らない極悪会社。
絶対に料金は払いません。
507.:02/05/24 01:00 ID:yaoEJK4m



   いめでとう!!!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:01 ID:MBrinREJ
気をつけよう
先物マルチ
NHK
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:01 ID:wGKsVVn0
で、給付金の問題は言及しないのか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:02 ID:rC5YuY1B
>>501
ルナくんの動きを補助してるだけなそうですだからるなくんが行きたい方向へ
手を持っていくのをただ支えてるだけなのです
(嘘だとおもうけど)
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:04 ID:MRxFb0AC
漏れもよくわからないけど、日本でもまだNHK一局しか映らない離島とか
あるんじゃないの? お年寄りとかネットできないだろうし、NHKのいう
ことをすぐ信じてしまいそう。それなのに、こんな疑惑だらけの番組が放送
されるなんて、飲み水に毒が入ってるようなものだね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:05 ID:kEPXnTgn
母親無しで文字を入力できるキーボードを作るとかって言い訳してたけど、
誰がいつ開発に着手していつ完成するのかはっきりさせろや>NHK
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:07 ID:MBrinREJ

信用を悪用して国民に嘘の観念を注ぎ込んだ下劣組織NHK
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:07 ID:ifZVwy5C
金とって作った番組なんだから検証し、求められれば再放送する義務がある。
漏れ、裁判起こそうかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:08 ID:5NjX7b0k
>>501
なんと申しましても、奇跡ですから。

私どものコロシ文句は「奇跡」なのれす

        ンHK「奇跡の詩人」苦情処理対策本部
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:08 ID:NGI0M51l
86 名前: ちょぼ"マスター" 投稿日: 2000/10/08(日) 17:23
分裂君 について (2)
それから、きちんとしたチャネリングのメッセージがどういうものかというのを勉強した
ほうがいいと思います。
一般書店で買えるレベルなら「神との対話」(サンマーク出版)をおすすめします。
あと日本で活動しているチャネラーも多数いるのですが、ホームページなら日木流奈君
(脳障害のある9才児ですが)とても見事なものを降ろしています。
くれぐれも洗心した状態で、つなげて下さい。  http://www2.odn.ne.jp/luna/
http://mentai.2ch.net/psy/kako/967/967260243.html
ルナ君は既に2年も前からチャネラーとして”その筋”では有名だったんだね。
チャネラーを科学ドキュメンタリーで扱って事実と言い張るNHKって一体、、、。
NHKってチャネラーを支持するから特殊法人なのか?
517 :02/05/24 01:08 ID:3GCLd9Ot


          地に墜ちたNHKスペシャル・・・

518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:09 ID:rC5YuY1B
両親無職で子供でかせいでるんじゃねーよ〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:10 ID:MRxFb0AC


2 ち ゃ ね ら ー で す が 、 な に か ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:10 ID:Q1Sna+hI
>>510
ルナパパ曰く、白紙でも暗闇でもオケイ(w
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:11 ID:wnpicEQM
>板谷局長は11日の「土曜スタジオパーク」で担当者が説明して以降、
>視聴者からの疑問電話が減ったとし、

NHKが電話少なくなって寂しがってるぞ。
お前らガンガン抗議してあげてよ。おながいします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:11 ID:MRxFb0AC
ルナたんがいなくてもOKかもな
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:12 ID:Fq1xvsBU
今日は流れがはやいな。
NHKが嘘を垂れ流すのは今回だけじゃないだろうが。
ま、この国の体質なんだね。
524きっちゅ:02/05/24 01:13 ID:V/huJiKV
ママ「NHK役立たずだわ。私達なにも悪いことはしていないのに。
   ねぇ、ルナ?」
ルナ「ソーダ、ソーダ。」
ママ「ルナ。もっとがんばりなさい。」
ルナ「ママダイスキ。」
ママ「ホント、ルナってかわいいわ。」
パパ「・・・。」
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:14 ID:rC5YuY1B
漏れもルナくんと会話したいよ
5歳で素敵な詩をかいたルナ君と文字盤でおはなししたい
もちろん漏れが手支えてね
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:17 ID:QOcBA3UX
>>516
ナニー!
NHKは公共の電波使って
デムパ垂れ流しちゃったわけ?

チャネリングというのかな…この場合
527 :02/05/24 01:18 ID:2k+HSHmP
>(NHK) ルナ君は寝ていない。 寝ているように見えるだけである。

犬HK、鬼畜だね。眠いんだよ!寝かせてやれよ!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:18 ID:nxmwH9TK
いや、マジでチャネラーと2ちゃんねらーを読み間違えてしまったよ(爆)
529○HK:02/05/24 01:19 ID:NGI0M51l
>>526
「見事なものを降ろ」すお手伝いをいたしました。
喜んで頂けましたでしょうか。
530女体力学:02/05/24 01:20 ID:1qZttc/x
イコーク堂はまだか?
531名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/24 01:24 ID:K8SwJIEN
全然関係ない話なんだが
このスレ前半で「テント職人」が連呼されてるのが
なんか嬉しかった。俺、テント職人なんですわ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:24 ID:QOcBA3UX
>>529
いやいや、なかなか
結構なお手前ですた。

満腹でふ
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:27 ID:WirAmF3R
>受信料不払いの理由にはならなかったそうだ

俺の時は確認したら一発で何も言わずに帰ったぞ?
テレビだけでなくビデオも観られないように設定したし。
受信料って「過去に」観た分に対して発生するんじゃないの?
公共料金で先払いが必要な物って有る?

見ているのに払わないのはダメだと思うけれど
見ていないのに払えと言うのは押し売り以下だよ。

番組とは関係無いのでサゲ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:27 ID:b5jMXLTo
N畜生、匹ルナ、デムパ、2ちゃんねらー
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:29 ID:wnpicEQM
N畜生(笑)
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:32 ID:2hsILv+k
カタワ君はみんな市ね!
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:34 ID:/NqOqIHH
>>530
「女体力学」って良い言葉ですな。女体力学。
Google でも1件もひっかからねえし。
気に入りました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:34 ID:NOWRdxPO
NHKは放送に責任を持ってないね。流しっぱなしかい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 02:01 ID:Fq1xvsBU
ageとかなきゃいけない問題だな
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:24 ID:d8HQ+sGp
どんどし解約してね!

******** NHK受信料支払い解約について ********

・最もスムーズ且つお得な方法。
0120-151515(受付時間は毎日午前9:00〜午後8:00)に電話して
「テレビが故障したので、廃棄しました」と言いましょう。
すると、手持ちの葉書に廃止届を書いて地元のNHKの営業部に送る旨
書式、宛先等、丁寧に教えてくれます。
この場合は、支払過多の料金が戻ってきます。
例えば10月支払月で1年払い契約の場合、申し出があった今月の分から
9月までの5ヵ月分が、引き落とし口座に入金されます。
入金があるのは、廃止届が届いてから約1ヶ月後だそうです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:36 ID:zs5XwFMl
ルナ君ほとんど見えない文字盤でも会話が可能!!

実際、白紙でも可能だし、暗闇で何も見えなくても、
ボードになるものがあれば可能なのだ。


542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:39 ID:DpRPKqAy
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/index.html

ここで「もう一度見たいあの番組」ってので
NHKが番組のリクエストを募集しています。
現在はまだメンテナンス中ということですが、
行動に出る最後のチャンスかもしれません。

・・・って既出?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:41 ID:habm0Yd6
ヤツはニュータイプか?
両親は真性アニオタらしいし
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:48 ID:SgIqLkHW
>>542
お察しの通りです
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 03:59 ID:i9dWX7bl
まぁ、なんだ、「うちはテレビありません」って言えばあっさり帰るぞ、奴ら。
あんなチェック効いてない特殊法人に誰が金払うかい。
546講談杜:02/05/24 04:06 ID:gAwUfFqT
N○Kに渡したカネなぞ安いもんだったわい。
わははははは‥‥‥
ネコを〆たディレルヴァンガーとやらはK察に通報されて書類送検になったらしいが、
流奈が母親に強引に腕を動かされて骨折しても「虐待」で通報する奴居ないしな。
マスゴミはムネオとタマ蹴り一色で、ウチもNHKさんも逃げ切りじゃ。
カタワ・ビジネスはオイシイなぁ。やめられんなぁ。
わははははは‥‥‥
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 04:20 ID:cDvIJ/tK
>>540
> 手持ちの葉書に廃止届を書いて地元のNHKの営業部に送る旨

それは余計にヤヴァイだろ。
ウソの文書を書いたら放送法に抵触するだけでは済まないような気がするね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:06 ID:Gko8WmDT
一人暮らしの人は、扉を開ける前に相手の名前を確認しましょう。
もしNHKの集金人だったら、無視して部屋に戻っちゃいましょう。
多少騒ぎますがそのうち諦めて帰ります(w
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:26 ID:hJrAbCK/
NHK受信料を払わないですむ言い訳ない?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1018944257/
詳しくはこっちで
550NHK板より転載:02/05/24 05:41 ID:206nMItZ
257 名前:滝本弁護士日記より 投稿日:2002/05/24(金) 04:57 ID:???
■2002/05/24 (金) --お願いーー

http://www.web-arita.com/sui125b.html
下記は、上記の有田さんの掲示板で、「奇跡の詩人」の関係で、急ぎ本を作るための件に関連するものです。

これらは、いくつかの掲示板に散見されており、またメールを頂いてもいるのですが、より正確性を期して、書籍の信頼性を高めるためお願いするものです。

重要なことには、私は、もちろん弁護士の業務の一環としての仕事として固く守秘義務を守りますので、ご自身の住所、メールアドレス、電話番号、ご氏名、世代、ご職業などを書き込んで下されたく、お願いします。
 書籍に転載をすることもあり得ますが、もちろん、その際は、特定されないように工夫いたします。

これは、それぞれの情報や意見の信頼性が低いと、NHKや講談社から言われないようにする為です。

送り先は、下記です。
  [email protected]  ファックス046ー263ー0375
  〒242ー0021 神奈川県大和市中央2ー1ー15
 パークロード大和ビル2階 大和法律事務所 弁護士滝本太郎
551NHK板より転載 続き:02/05/24 05:41 ID:206nMItZ
              記
1ー脳機能障害のご家族をお持ちの方、またご本人に、4.28の放送、また5.11の放送の件で、具体的に経験に照らしての、ご意見、感想を、改めていただければ幸いです。

2ー上の方のうち、ドーマン法、更にはFC(文字盤による意思疎通)を試みたことのある方は、その内容、結果、感想などをお教えいただければ幸いです。

 また、1と2の方においては、私や私の信頼する者が、直接面談等をしていいかどうかを、付言してもらえれば幸いです。

3ー4.28の放送、また講談社や大和出版の書籍に関して、学校の教師や、塾、部活の指導者、また自分に対して優越的地位にいる方から、これらの内容・書籍を推奨する言動や、事実としてなにかを経験されませんでしたか。
もし、ありましたら、場所、月日なども明確にしてお教えいただけると幸いです。

ーー
追伸
・奇跡の詩人のDVD、ありがとうございます。
・素敵なバッジ、一つ送って下さい。入金先もお教えください。
・私がこの著作にかかわるとき、私の印税分は、税金額を別として、知的障害者の援助のための基金(別件で成立予定)に入れるものです。
・ドーマン法や、FC手法についてのいくつかの論文の翻訳をされた方々、名前等をお教えて下さるならば、ご一報下されば幸いです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:12 ID:vJOWV4qd
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:19 ID:5NjX7b0k
滝本あげー
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:40 ID:Y0pmPjxS
おはよう
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:43 ID:aOgfdKjo
>>1
しかし、記者がやたら意見言いたがるってのはテレ朝と同じだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:46 ID:/fU7kIJA
NHKも含め、メディアは国民の要らない情報(キムチ)ばかりを流している。

いま、奇跡の詩人をみんなが見たいといっているのに、見せないと言ってきた。

日本をダメにしている原因は大衆メディア。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:00 ID:RkIHgcop
確かに、受信料払ってんのに、
本来見れるべきものが見れないって詐欺だよなぁ。
558【 ´D`】:02/05/24 08:03 ID:BZszAnsX
山元晒しage
559( ´_ゝ`):02/05/24 08:05 ID:dmeRoKjr
他に比べて良質局と言われてる(らしい)NHKもこれか
( ´_ゝ`)ふーん
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:06 ID:hJrAbCK/
正確には支払いの義務があるとは言い難いのに
当たり前のように受信料請求するNHKって…
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:12 ID:Rxa2Rz0Q
NHKには金払いません。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:13 ID:ILEWOECZ
罰則規定無いのに誰が金払うかヴォケ
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:38 ID:3kFcI8ad
N H K 必 死 だ な (藁
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:42 ID:MZxUVw//
てっしーの給料のためと思って
受信料払ってる私は逝ってよしなのでしょうか・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:47 ID:hEUrF0UX
>公平・公正で質の高い放送サービスのために
>NHKが特定の勢力や団体などの意向に左右されず、公正で質の高い放送をお届けするためには、
>なによりも財政面での自立性が保障されていなければなりません。この財政面での自立性を
>可能にしているのが、放送法に基づき全国のテレビをお持ちの方すべてに公平にご負担いただいている
>受信料です。 放送法では、民放は広告収入を財源とし、NHKは受信料を財源とするため広告放送を
>禁じることが定められています。 NHKの受信料は、番組の対価ではなく、NHKの運営全体を
>支えるため、視聴者のみなさんに公平にご負担いただいている費用です。
>受信料をお支払いいただいているからこそ、NHKは視聴者のみなさんの「声」を最大の
>よりどころとして、公共放送ならではの放送サービスを行うことができるのです。

おかしいな。ムスタンのときはスポンサーのマークを車にべたべた貼っていたな。
ルナ君関連のは「 特定の勢力や団体などの意向に左右」されてるんじゃないのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:06 ID:fHCGoPSz
>>233
N 日本
H 薄謝
K 協会

ですから。いぬ、あっち、いけー。って
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:11 ID:fHCGoPSz
>>411
昔はラジオ料金もあったんですけどね。
いつ無くなったんだっけな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:21 ID:auQfNS+l
(*=ペタペタ指当て) 
「*****なんという*****あばうとな かいでしょう******」

最後の方はフライングですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:34 ID:gDj1cRsF
ただいま、この「奇跡の詩人」について、各地で「ビデオを見る会」
つまりオフ会が企画されています。

NHKが再放送も検証もしないと表明しました。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0523_2_05.html
番組をすべては見ていない方、もう一度見直したい方はぜひ参加されてはいかがでしょうか。

各地の進捗情報は下記の通りです。

北海道 企画中
関東 企画中(準備会は既に開催)
東海 企画中
関西 5/28に開催(>>105
九州 企画中

参加してみようかな、主催してみようかなという方は下記サイトまでどうぞ。
参加アンケート(日時、場所)や進捗状況が分かります。
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
570396:02/05/24 09:35 ID:L7wjvwLd

>>411

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

嘘ついてまで、カネせびろうとしてたんか!!
エネーチケーめ!

ちなみに五年ほど前の話。
571 :02/05/24 09:41 ID:3GCLd9Ot


      NHKスペシャルは地に墜ちますた。

      とても残念です。

572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:59 ID:B5W58Ge5
>>566
Japan
Osaka
Buraku
Korea
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:03 ID:7Pogqo/y

NIHON
HENTAI
KYOUKAI
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:10 ID:6UoqnL/s
おれのツレで、この件で相当頭にきて受信料口座引き落とし中止の
申し込みを「えぬえっじけー地方局」に申請したときに、
「理由は?」と聞かれ。。。
「ルナの件じゃー!!ボゲェ!!」と答えたら。。。
「そうですか。。。」と、溜め息まじりに。。。。
職員の人も、この件で相当対応してるような様子だったらしい。
575 :02/05/24 10:15 ID:Cn7NKfRw
ルナ君オナニー支援委員会
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:47 ID:Ew43PdAh

これは逆差別です。
差別は止めて下さい。

577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:51 ID:vFYDSPyO
ちなみに、銀行引き落しの中止は、
銀行の窓口でOKです。強制中止できます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:51 ID:ZUmAQhiW
逆差別????
579見れば目の毒:02/05/24 11:00 ID:XBEIJObT
哀れなルナちゃんを優遇することは
他の多数の健常者の不利益を招く逆差別だ
ってハナシをしたいのか ? >>576
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:30 ID:oHhow/Du
もうすぐお昼のニュースが始まるけど、
全部嘘の内容だと思うよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:33 ID:m1LXu6vQ
>>580
そだね、だってあの犬HKだもんね.
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:42 ID:O1pFSl0c
沈静化してきてる?
583んhk:02/05/24 11:43 ID:J9nnGJxk
時報が正確かも検証はしません。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:44 ID:qGltHi6u
日本には「弱者の嘘を暴いてはならない」という不文律が存在するんだよ。
女子供から障害者まで、「弱者」と命名されたら最強だ。
585んhk:02/05/24 11:46 ID:J9nnGJxk
んhkは弱者と認定されますた。
586 :02/05/24 11:48 ID:3GCLd9Ot
多くの視聴者の疑問を招いたドキュメンタリー番組の検証
(この場合、10分足らずの不十分で納得のいかない釈明ではない)
をするという、公共放送としての義務を果たさずして
受信料を請求するとは何事か。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:54 ID:s0P8gHTW
ちなみに、銀行引き落しの中止は、
銀行の窓口でOKです。強制中止できます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:05 ID:V+Yy6ADc
『奇跡の詩人』に対するNHKの説明はインチキ甚だしい。
再放送して検証せよ!
NHKは国民から金で生きてるの忘れんな!
589 :02/05/24 12:10 ID:Sn+sTKEb
>>587
窓口で「nhkの受信料引き落としを止めたい」
と言えばそれでOKなの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:10 ID:TiMPcSxR
受信料を払わない運動より
受信料を返せ運動プラス払わない運動にした方が
NHKのダメージは大きいだろうな。
この方向で有志を募ってないのかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:12 ID:POwCwlZ7
有料のくせに嘘を真実と放送し、講談社に儲けさせたNHKの罪は重い。
講談社から幾ら貰ってるんだと言いたい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:15 ID:xoUo2+Ql
NHKは偉そうに国民の知る権利なんて言うなよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:17 ID:qGltHi6u
そもそもTV欄で「奇跡のバカ」と見た段階で胡散臭いから見てないのだが、再放送もされない
のでは検証もでけん。誰かムービー化したの持ってない?MXで撒いてくれ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:18 ID:kAZ4XSOC
不愉快な思いをした国民がたくさんいるということを
NHKはどう思っているんだろう。
忘れてしまうことを願っているのかしら。

ルナの家族と講談社とNHKは詐欺でしょ。
偽募金と同じでしょ。

私はこんなに一生懸命生きているのに。
許せない!
595偽ルナ:02/05/24 12:20 ID:VyR81dQ9
「2 ち ゃ ね ら ー っ て ば か ば っ か で お も し ろ い」
と文字盤をなぞってたりして。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:21 ID:kAZ4XSOC
ルナの読解の早さだったら毎日全スレッドチェックできるね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:23 ID:l+1tQNRa
>>594
たくさんはいない
2ちゃんねらーがほとんど
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:23 ID:FYWPHiwR
講談社のルナ本担当者とNHKの番組関係者はどうよ?
本バカ売れで講談社ホクホクじゃないの
絶対見返りありだと思うが、NHKは調査してるんだろうな?
リベートもらってルナ本とのタイアップ企画進めたんじゃないの?
手際よすぎるよ 番組翌日の本屋でのルナ本の並びかた
ディレクターの銀行口座調べたの〜? 入金 講談社とか 編集者名とか(w
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:24 ID:U2rFeoC1




受信料を返せ!



 
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:25 ID:qGltHi6u
うっかり本を買ってしまった人は鬱だろうな
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:26 ID:U2rFeoC1
通報するべきだろ。
http://www.npsc.go.jp/

これは国家のマスメディアに巣くう宗教団体の影が垣間見える。
602  :02/05/24 12:27 ID:MhWEn2RY
>>593
奇跡の詩人 で検索Go!
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:33 ID:/kcmtY2Z
NHKは、「このままほっておけばみんな忘れるだろう」と
逃げ切る姿勢だ。それしかないのだ。
非を認めた時の影響があまりにもヤバすぎて、
検証できないと知っているからだ。
エビハゲの激怒っぷりはすさまじい。
マスコミも徹底的に追及したいのだ、悲しいかな、取材当事者が
箝口令のもとにある。

世論。世論しかない。NHKにトドメさすのは。
604シツコイヨウダガ:02/05/24 12:40 ID:kRLmaz6Y

よーしパパ粘着しちゃうぞー!
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:11 ID:kAZ4XSOC
エビハゲは何に対して怒ってるの?マスコミ?ディレクター?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:17 ID:zt9QX5IM
>>605
自分の不甲斐なさだろ。 んなわけないか。
607払っている人へ:02/05/24 13:19 ID:+Jhp6PRk
おまえら!!

「払いたい」ってやつは別として
惰性で払ってる奴はちゃんと手続きして払わないように汁!

出来ることを出来る範囲で。みんながやればこれ最強。
支払わないことに対する罰則規定はありませんのでご安心を。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:21 ID:lCgXgcQd
できれば支払いを拒否したいのだが、
あの番組を見てないんだよね、漏れ。

肝心の部分はネットでmpegで見たけど、それだけじゃ弱いしなあ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:23 ID:MZxUVw//
>>608
納得のいく再検証番組が放映されるまでは支払いを拒否したい、ではどうよ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:24 ID:+Jhp6PRk
>>608
番組を理由には多分無理かも。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:26 ID:O8JWSlnb
>>589
ちなみに、銀行引き落しの中止は、
銀行の窓口でOKです。強制中止できます。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8349/049.html

よ ー し ハ゜ ハ゜ 米占 着 し ち ゃ う そ” ー !
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:31 ID:uZsQOqEY
NHK「法律で決まってます!払って下さい」
俺「払わねぇよ!罰してみろよ!」
NHK「ご理解いただけないようで・・・・また来ます。」
俺「もう来んなよ!」
ってやりとりがあった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:31 ID:BCKp5dsY
マスコミは真偽の検証もなく情報を大衆に垂れ流す権利があるらしい。
なるほど、やっぱりメディア規制法案は必要かも。マスコミはTVも
雑誌も新聞も全部規制して、2chで暴露の仕合の方がいいんじゃない?
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:33 ID:zt9QX5IM
>>608
実際それで断ってるやつがいるから大丈夫だ。
NHK板にこれまでの疑問のまとめがある。参考にすると良い。
615:02/05/24 13:37 ID:h+I2s28d
俺もメディア規制法は絶対必要だと思うよ。
最近のNHKは酷すぎるよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:41 ID:pBGVJBeI
障害者年金の件はどうなったの?
不正受給?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:43 ID:h+I2s28d
どんな矛盾も全てシランプリだろ > NHK様
オウム = NHK
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:44 ID:FX0pGBgE
さあ、はったはった!

ヒッキ-ルナオッズ

本物:     89.3
ママの演技:  2.1
ヒキルナの演技: 6.8
NHKのやらせ: 5.1
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:47 ID:Idv/H6VB
そういえば、HNKの全く別々の番組でほとんど同じ内容を
放送していた事があったような。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:47 ID:A+P2Fhk6
>>615
NHK規制法にすべきだ。名前は、日本放送協会業務運営法とかにして
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:52 ID:b7JxydZ3
おいNHK
年々番組がショボクなってきてるぞ
特に酷いのが夜中の海外ドラマの再放送
いつまで使い回しするつもりだ
そんで伊集院も言っていたが夜中3時の教育テレビの子供番組
いったいどんなガキが見るんだよバカ
お前ら白痴だろ
622 :02/05/24 13:53 ID:MhWEn2RY
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:54 ID:bsyxk6aN
N H K は 奇 跡 を 信 じ て い ま す
624あほ:02/05/24 13:57 ID:GjsDgyLf
「十代しゃべり場」とか
裏でいっこく堂が大忙しなんだろうな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:01 ID:BBGrmq77
テレビを取り外すと言えば廃止届を郵送してくる。
廃止理由の欄にこう書いてやった。
4/28NHKスペシャル「奇跡の詩人」を見て不快になりテレビを取り外す
ことにした。検証番組を放送するまで,再契約は絶対しない!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:04 ID:hwUg1rAu
釈明番組の最後で田代まさしが「番組としては暖かく見守っていきたい」ってなこと
言ってたと思うのだけど、これって受信料使ってNHKがこれからもこの家族に関わ
るってことなのかな?
ガイシュツだったらスマソ
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:11 ID:gcApmjYR
 思ったんだけど、ルナちゃんを検証するのが無理ってのなら、あと検証可能な人
って・・ルナちゃんの両親も当然拒否するだろうし。
 じゃあの番組を作った担当者は? プロデューサーからディレクター、カメラマン
からなにから、できるかぎりルナちゃんに接したスタッフの「生の声」を聞くことは
まったく可能じゃないのかな? 少なくともNHK側には可能なかぎりそういう場を
もうける義務があるんじゃないのかな? 「番組の一部に・・」って認めてることだし、
でもその「一部」ってどこだか発表にもなっていないし。
 とりあえず直接検証はナシ、再放送もナシ、なんだから次に「打つ手」はこれしか
ないと思うんだけど・・。
 まあどうせNHK側は当然難色を示すとは思うんだが。でもNHK、個々の苦情には
「苦情が減った」などとウソぶいて済まそうとしている(視聴者を愚弄している)わけで。
でもたとえば有志などが1000人とかで署名を集めて、「スタッフへの質問会・検証会」
を催すよう、圧力をかけてみたらどうだろう? 
 長くてメンゴ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:15 ID:T/eWKF0q
>>626
「もうこりごりなので手は出さない」
629(゚д゚):02/05/24 14:16 ID:fGnIOYN0
>>625
それと同じことすることにした。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:18 ID:+RAhCD2i
>627
喜んで署名するよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:23 ID:hwUg1rAu
>>630 いっこくどう!(「いっこく」を争うことなので「どう」い)

>>625
ナイスな理由だね、これ使おう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:24 ID:Lkod/oTt
海外赴任でテレビ外すって言えば、話も早いヨ
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:32 ID:mwWkf0DB
ア ン タ ッ チ ャ ブ ル 障 害 者

「神経伝達速度は200m/secだから問題ない」は爆笑だな。
最高時速200km/hの車は、悪路山道でも1時間で200km移動できるのか(w
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:39 ID:zt9QX5IM
それもこの親子の神経が繋がってれば可能だけどな。
なんとか説得力つけたくて、
科学的データ持ち出してきて自爆するパターンだな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:50 ID:qGltHi6u
NHKはアサヒが放映権料払えなくて放り出してしまったX-Filesを買って放送せい
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:06 ID:MONHAwz4
ガイシュツ?
yahooで判明
山元はんは、こっくりさんを知らなかった!

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=2000251&tid=ffclznaefe0a4nff&sid=2000251&mid=1961
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:14 ID:pBGVJBeI
NHKに金を払わない話ばかりだけど
障害者年金不正受給疑惑はどうなったの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:15 ID:kwdkZoup
なに!知的障害で補助金貰ってるって本当か?
本当に本書けるんだったら補助金を返上せよ!
補助金貰っててルナ本はマジネタって矛盾してないか?

詐欺師ルナママへ抗議!
ルナ本の不買運動を!
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:25 ID:zt9QX5IM
三省堂に逝ったら、ビルのタテ1/3を覆い尽くすように
「ずど〜〜〜ん」と学会名誉会長の「箴言」の縦断幕があった。
正直、終わってると思った。
三省堂は自社名の由来を忘れてしまったようだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:38 ID:m7idDhzw
>639
三省堂の社名の由来キボン

ちなみに日本橋丸善は「丸屋善七」(江戸時代の輸入物の商人)
からなんだが。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:41 ID:lRoTT5ms
町田有燐堂はヒキルナ本
コーナーを設置してたよ
642悪い業者に金出すな:02/05/24 15:50 ID:U/TV7wMk
さっきNHK来たよ。当然追い返した。
ここ読んでる人で、まさかNHKに金渡してる人はいないよね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:50 ID:Px99hGo7
文教堂も平積みしているね。表紙がキモイ、思わず裏返したくなるんだけど
2ちゃんねらー運動にしたらヤバイかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:52 ID:iNkjo4BE
>>640
タブン「論語」の一節かと思われ
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:53 ID:tpJL/srn
義務を果たさない公共放送なんかいらない
エムエークスで共有しる
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:53 ID:Px99hGo7
>さっきNHK来たよ。当然追い返した。
追い返さずに、玄関に入れて鍵掛けて、「奇跡の詩人」について小一時間問い詰めるという
のはどう?
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:53 ID:iNkjo4BE
>>641
横浜ダイヤモンド有隣堂もコーナーを設置してるよ
その隣がエル・カンターレ様コーナーなのがなかなか良い
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:54 ID:b7JxydZ3
受信料なんて貰えると思うなこの詐欺放送局
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:55 ID:s5Een2B/
>>643

【同時多発】ヒキルナ本を裏返せ!【こまめに】
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:55 ID:zt9QX5IM
>>640
曾子曰吾日「三省」吾網
爲人謀而不忠乎
與朋友交言而不信乎
傳不習乎

曾子のいわく、われ日に三たび我が網を省みる。
人のためにはかりて、忠ならざるか、
朋友と交わりて信ならざるか、
習わざるを伝うるか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:55 ID:9BTHFqr5
>>640-644
http://216.239.33.100/search?q=cache:rGzU0weWyiYC:www.ne.jp/asahi/kojo/bunko/ron/index01.html+%98_%8C%EA%81%40%8EO%8F%C8&hl=ja
曾子曰わく、吾日に吾が身を三省す。人の爲に謀りて忠ならざるか、朋友と交りて信ならざるか、習わざるを傳うるか。
                        (學而第一)
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:55 ID:zAuCM74N
>>640

曾子曰く、われ日にわが身を三省す。
人のために謀りて忠ならざるか、朋友と交わりて信ならざるか、
習わざるを伝えしか
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:55 ID:DYKHM5Lp
うちは衛星放送を見ていないから絶対立ち入りを許さない!・・・誤爆
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:57 ID:fUZA/xKV
再放送見たかったぜ!
いつもNHKスペシャルは見ているんだけど
これを見なかった理由は新聞のテレビ欄を見て「有りだな」と
思ってしまったからなんだよ。
宇宙を語るホーキンス博士を思いだしたんだよ
宇宙を語るぐらいだから詩ぐらいはOKだなと
ダマされたよ!天下のNHKにダマされたよ!
ホーキンス博士ゴメンナサイ
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:57 ID:YwleSO7o
うちの兄は床屋です。集金人が店にくると流石に断りにくいようです

こういう理由で払わざるを得ない人は多いと思われます

ある意味、嫌がらせ&恐喝 893のやり方です
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:59 ID:Px99hGo7
>>650-652 早すぎ(藁
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:59 ID:9BTHFqr5
>>654
>これを見なかった理由は新聞のテレビ欄を見て「有りだな」と
>思ってしまったからなんだよ。

自分がこれを見なかった理由は新聞のテレビ欄を見て「無しだな」と
思ってしまったからなんだよ。
 
 
人それぞれだな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:00 ID:FYWPHiwR
最近本屋と出版社とカルト団体のタイアップ企画が多いね
ゼニ儲けの為ならカルトの片棒担ぐ本屋、出版社・・
能書きだけは文化の担い手なんでしょうな
「文化」の前にカルトを入れないと正確じゃないね
三省堂はどっこい大作フェアだな おととい行ってびっくりしたよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:01 ID:CzO/WUdb
>文字盤には仮名しかないが、漢字等の文字遣いも、すべてルナの指定による。

中国の電報のごとく、コード指定でしょうか。どの文字をどの漢字にという
指定はどうやって成されたのか、極めて興味有るところです。
読破した2000冊あまりの本の中に、JISハンドブックも入っていたと考えて、
奇跡の頭脳でJISコードを記憶し、指定したとしても、「どの文字を」の指
定方法が見当付きません。まず、全文ひらがなのボードを作り、漢字にする
部分をアータタタタタタタタタタタァッと指差していくのでしょうかね。
660板谷駿一放送総局長:02/05/24 16:02 ID:YKFeoBvC
民放じゃこんなにタタかれないのに。。。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:03 ID:9XlkCHcI
>>654

>これを見なかった理由は新聞のテレビ欄を見て「有りだな」と
>思ってしまったからなんだよ。

漏れもNスペだったから「来週見よう」と決断してしまった。
やっぱ同じような人いるもんだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:03 ID:BKgZgX1O
もはや良心ある日木家の親族、もしくはそれに近い人からの告発を待つしかないのか? 彼等ならルナ君と2人になるチャンスがあるだろう。 その時した話の返事をママがいる時もらえ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:04 ID:bpwdbEIz
>>660
民法は商売でやっているの。
国民から金巻き上げているおめーらとは違うんだよ。
664 ◆S/BEAh/s :02/05/24 16:05 ID:gYGdJmg/
誰かボランティアとして潜入キボンヌ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:06 ID:Px99hGo7
漏れなんか見ていたんだけど「病院・医者」の板に「奇跡の詩人」のスレ立てち
まったから、スレの伸び具合が心配でテレビに集中できなかった(鬱
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:14 ID:baqBWMSc
NHKがけじめつけなきゃだめでしょ。
今事実がわかっても
「ママはちょっとおかしくなったんだな」っていう
同情もあるかもしれない。
でもこのままじゃ日木家は
確信犯と思われつづけるぞ。
NHKのせいで。
667うぬか、、、あのスレの>>1は、、、:02/05/24 16:14 ID:nBdRaTzz
なら、
ちゃんと21レスで終わった結論を広めといてよね。(細かく言うと20レス)

21 :卵の名無しさん :02/04/28 22:36 ID:WmHOxs9X
母親 妄想性及び解離性障害
父親 二人組精神病

お幸せに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:15 ID:U2rFeoC1
受信料返せよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:15 ID:C/0n4D23
あげ
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:16 ID:SpcNLJKs
一家揃って、韓国にでも亡命しなYO!>日木家
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:19 ID:pfhhNusc
両親の声優としての能力はどの程度だったの?
コミケにはサークル参加してるの?

専門学校時代のエピソードきぼんぬ
(同級生でプロになれた人いる?)
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:28 ID:mC6N59Rt
ガチンコのやらせは認めるくせにこうゆうのには食いつく奴はあほ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:29 ID:Xt92K2tp
>>672
( ´,_ゝ`) プ
674んhk:02/05/24 16:31 ID:DS8KQVXY
うちのやらせも認めてくだちい。
675西尾 ◆DAME/On. :02/05/24 16:31 ID:qK4U79iy
>>666
そうか。息子の障害を利用してインチキ本で印税稼いだ妻に、味を占めた夫は
働きもせず毎日ブラブラ。息子と違って金儲けの種がない娘は激しく放置する
この夫婦に一片の同情も感じない俺は、鬼畜生なのだろうか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:32 ID:U2rFeoC1
受信料返せよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:36 ID:zt9QX5IM
うーん。講談社の週刊現代の擁護記事で俺は確信犯だとケテーイしたが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:37 ID:mKUgbL5h
NHK もうすこし、ちゃんと説明してよ。
ホームページでNスペのコメント見たけど
あんまりよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:37 ID:Px99hGo7
>>677見るの忘れた
680タシロっく:02/05/24 16:39 ID:085OLLrf
>>618
やっぱしこれでしょう。
ルナママに神(田代)が降りた: 1.13
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:46 ID:qGltHi6u
両親はアニヲタかいな。道理でDQNな名前をつけとるなと思った。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:46 ID:m1LXu6vQ
>>660
民法でもたとえば日テレだと「NNNドキュメント」のように真摯な番組もあって
そういう番組でこんなことやったら叩かれるんじゃないの?
「Nスペ」もNHKの良心みたいな部分があるのでみんな裏切られた気分なんでしょう.
683666:02/05/24 16:52 ID:baqBWMSc
>>675
いいや 正常。
ただ俺はインチキと認知されて
本も売れなくなったらそれで文句はない。
ルナ君はかわいそうだけど それも運命か?
あとNHKにはきっちりけじめを
つけてもらいたい。
684肉棒さん@お口いっぱい。:02/05/24 16:53 ID:muOjsmII


「視聴者からの抗議も少ないので検証しない」だってさ>>NHK

685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:54 ID:U2rFeoC1
公安に通報しました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:55 ID:U2rFeoC1
プロデューサー誰?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:55 ID:euATHQcB
NHKは実際「過剰効能を期待させる」放送をした責任をとる義務がある。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:55 ID:zt9QX5IM
通報しました、っての、頼む、まじでやってくれ!
俺はやってる。けっこう練習になってる。わっはっは。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:59 ID:euATHQcB
>>684 
釈明放送直後こんなやりとりしたヒトがいた
       ↓
 N「先ほどの番組で皆さん納得していただけた」
 俺「皆さんじゃねぇよ、俺納得してねぇもん」
 N「いや、皆さんじゃなくても、大部分の方は納得していただけた」
 俺「たった今、放送した番組の反応が何故わかる? 数字だって出てないだろうに?」
 N「それは内部の事情なので開示できない」

「私達は半年間一緒にいて確信した」のあとは
「視聴者の大部分が納得してくれたと確信した」か
NHKは思いこみで運営しとるんかいな(w
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:03 ID:0fUxq+QP
福祉、福祉と片輪をちやほやする国は疲弊していきます。
福祉行政への聖域なき改革はどうなっているのでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:07 ID:9RB8THcu
>>690
途上国と同レベルになりたいですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:19 ID:mwWkf0DB
>>691
真の福祉とは、障碍を持ったものとそうでないものが同じように暮らせる社会の実現であり、
神聖不可侵なものとして持ち上げることではない。

障碍者だから検証しないというのなら、そもそもNスペで取り上げるべきではない。
それをしてしまったNHKは、検証番組をやらないのなら、かわりに、確証の無い番組をNスペで
放送した非を認め、公式に「奇跡の詩人」の内容を取り消して謝罪すべき。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:20 ID:d6DRDNvp
>>692
つまり、
「奇跡の詩人」は検証に耐えない番組でした。放送してスマソ」
と言えばいいのじゃろか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:25 ID:mwWkf0DB
>>693
こうすれば、日木家を追い詰めずに事態を収拾することができるのに、
この件を追求することがまるで人道に反する行為であるかのように
煽って逃げる姿勢は、最悪以外の何者でもないな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:27 ID:KisWNNFg
>>658
私も昨日三省堂へ行ってびっくりした。
医学とか社会とかエッセイとか、それぞれのジャンルの平積み台に
2〜4面でドド〜ンと積み上げてあったよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:27 ID:zt9QX5IM
>>693
その手の謝罪はとても楽で、日木家は追い詰めることもないんだが、NHKの管理部門の責任問題に発展するという罠。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:28 ID:HmCU9Gy2
焚書しれ
698696:02/05/24 17:28 ID:zt9QX5IM
>>693じゃなくて>>694だった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:29 ID:0JsAHi/O
まー、このままだと、
「ライフスペースの高橋さんは、どんな病人も行かし続けることができるんです。すごいですねー」
という番組をNHKが制作することも可能。

スタパで
「いや、あれはミイラ化した死体に見えますが、実は生きているんです。
専門家(どういう専門家か一切不明)もそう言ってますし、
われわれも見てそう確信しました。
検証は高橋さんがいやがってますし、
高橋さんの人権と負担を考慮してやりません」
と釈明すればえーんじゃし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:32 ID:mwWkf0DB
>>696
それが嫌だから逃げてるのがバレバレなんだよな(藁

苦痛を伴う検証はできんのじゃこの非道な2chねらがゴルァ!
といつつ、障碍者一家を盾にしているNHKが実は一番人道に反していると言う罠。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:34 ID:U2rFeoC1
NHKに電話しよう。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:34 ID:U2rFeoC1
これを理由に受信料を取り戻そう!
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:35 ID:nyZ1e4zM
>>699
すまん、笑わせてもらった(・∀・)
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:37 ID:YavWfXTU
ビデオあるからMXで流したろか??(w
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:40 ID:HmCU9Gy2
理性的であるべき公共放送が安易に「奇跡」なんて言い出すのが問題。しかも、
揺れる文字盤を正確にブラインドタッチするというもう一つの「奇跡」が起こっ
てないと説明できないことに気づいていない(藁

>彼の言葉が彼自身の言葉ではない、という疑いを持っている方がいますが、
>やはり健康な大人には書けない言葉に思えます。
>難しい言葉を背伸びした感じで使っていたり、
>理屈っぽいけど少しも刺がなかったり。
>これを読む大人に言葉を見る力があることを望みます。
るな本のレビューだけど、懐疑的な奴らは言葉を見る力がないってさ。その前に
映像見ろって思うけどな(藁。文章が背伸びしてるとか、お前どれほど文章見て
きたの?、って感じ。
706705:02/05/24 17:44 ID:HmCU9Gy2
続きだけど、上のレビュー書いてるようなヤシは宗教とかにはまりやすい。
なまじ自分に自信があるから、物事を正しく見ることができなくなるんだ
よね。本当は手品なのに、自分が見てもわからないから魔術だ、とか平気で
言い出したりする。奇跡とか言うのは、カッパーフィールドのマジックが
すべてわかるか、自分にわからない世界があることを知ってから。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:46 ID:yB2TwAf+
誰かルナママを闇討ちして左手を使えないように汁。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:51 ID:rNMxsCaD
>>706
法輪功はカパーフィールドをイメージキャラクターにしようとしたよな…
幹部が長城のすり抜け魔術をTVで見て感動したとかで。
ttp://j.people.com.cn/zhuanti/Zhuanti_13.html
まぁNHKが邪教の片棒担ぐのは不味いわいな。
709 :02/05/24 17:54 ID:vHTzMVMz
>>699
ワラタ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:54 ID:mwWkf0DB
逆にルナ君の代わりに他の子供を使っても、ルナママがあの速さで
読み取れるのかどうか試した方がよくないか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:54 ID:hoGgU2jO
[3183] 誰か僕のクンニと指技味わってみてくれませんか?  
  大阪市内に住んでます。28です。
我を忘れて感じまくりたい人イキまくってほしい。
あなたのその顔を見るのが僕のエクスタシー。
決して変態ではないんですがこのメール見て実際逢ったらあれっ??って感じだと思います。いい意味で。逢いたいな。

712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:55 ID:ZkE3oi3F
>>1の「シッポを巻いているわけです」ってなんだ?
「尻をまくっている」の間違いじゃねえのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:56 ID:b7ZJvOBw
>>707
いやいや、文字盤持っている右手ね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:57 ID:jzMia3vN
>>712
馬鹿はお前だ

しっぽ3 ▲尻△尾]

動物の尾. ‖ 細長いものの端. ▼たくあんの〜

▼〜を出(だ)・す

ごまかしがばれる.

▼〜をつか・む

悪事などの証拠をつかむ.

▼〜を振(ふ)・る

こびへつらう.

▼〜を巻(ま)・く

降参する.
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:58 ID:U2rFeoC1
受信料を返せ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:59 ID:ZkE3oi3F
>>714
降参してねえじゃんバカ
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:00 ID:U/TV7wMk
この件に関する電話が減ってしまい、NHKの皆さんが寂しがっています。
NHKにご意見ご感想をお寄せください。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:02 ID:9qDZPCOL
尻に帆かけて逃げ出した。とも言うな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:04 ID:jzMia3vN
>>716
それはお前の解釈だ。
NHKは参ってるぞ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:06 ID:ZkE3oi3F
>>719
開きなおってんのに何が参ってるだよバカ
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:10 ID:jzMia3vN
>>720
はいはい。

>>1が参ってると思って、そう書いたんだろ。
誰もお前の見解なんぞ聞いとらん。
別に>>1の文のままでも意味は通じる。
粘着は寝ろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:11 ID:mwWkf0DB
けつをまくる=開き直る、なので、>>712の方が正しい。

ただし、漢字間違ってるけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:16 ID:511VQXKP
>>722
ケツァルコトル。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:16 ID:mwWkf0DB
尻を捲る、でもいいのか。スマソ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:20 ID:HmCU9Gy2


 内 紛 は N H K の 思 う 壺
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:25 ID:Lkod/oTt
>>699
鋭いツッコミなので、NHKの刺客(宗教入信者)に狙われるなヨ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:28 ID:b7ZJvOBw
>>718
>尻に帆かけて逃げ出した。とも言うな。
尻にJ棒突っ込んで腸を引き出した。とも言うな<豊里町
728 :02/05/24 18:32 ID:ugVgBphc
え、けつまくるって、逃げる事だろ。
変遷
ケツをマクる <- ケツを捲って逃出す <- 尻っ端折りで逃出す。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:33 ID:U/TV7wMk
>>727
ひぃ(笑)
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:18 ID:1Fdlp7Bk
みんなでNHKにメールってのはどうよ?
「感動しました!ぜひ再放送を!」って。
調子にのってやりかねんぜ、あのアフォども(w
そしてメールの最後にここへ誘導するURLの貼り付け。
そしてNHKをここで磔の刑(w
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:18 ID:vJOWV4qd
本屋も焦って在庫処分してるんじゃ
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:54 ID:o6Uj9Ktl
カタワはすべて社会のゴミ。
ヒキルナはゴミの中から生まれた。
733名無しさん:02/05/24 20:03 ID:1330vNj+
こっちのアドレスまだ貼られてなくないか?
http://www.nhk.or.jp/encore/index.html
抗議というより感動馬鹿を装って再放送きぼん、という。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:06 ID:UC1WWFZq
ルナママです。

皆さん、もっと騒いでください。話題にしてください。
そうすれば、
      もっと本が売れルナ。。。
      もっと、テレビに映れルナ。。。
735410:02/05/24 20:10 ID:1uyVKNx+
>>479

 先日、聞いておきますた。 

(当方) なぜ、ルナ君は、揺れるキーボードにブラインドタッチできるのか?

(NHK) ルナ君は、6つのエリアを先に選び、次に9つの中から一文字を選択する。
つまり、ルナママは、6つのエリアのどこかを感知して、キーボードを動かしているだけである。

(当方)つまり、ルナ君は、まず、方向を指し示して、それから、文字を選ぶという2段階の作業をしてるということか?

(NHK) えーと。 ・・・・   そうかも知れない。

(当方) 人間業とは思えないが。

(NHK) つまり、あなたの主張は、早すぎるということでよいか?

(当方) そうだ。

  以下、やりとりが続く。。。。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:17 ID:UC1WWFZq
>>735

おもろいぞヨ

続きキボンヌ。。。。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:29 ID:cEO1wTNC
>735
ぜひ全やりとりキボンヌ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:30 ID:oqhtU2ZO
ルナママ・・・ルナ君の腕を動かすのと同時に翻訳しているように見えます。
ここは、やはり非常に疑心です。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:31 ID:oqhtU2ZO
>>735
何年か前の東芝問題の時のように音声うpOK
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:34 ID:arF4iyQd
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:39 ID:oqhtU2ZO
まぁ、いいや。NHKとは契約しないし。

話は変わるが、もし契約しなければならない場合、
フジテレビとかとの契約はどのように行えばいいのでしょう?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:41 ID:jw6UFB4E
>>741
何を契約すんの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:43 ID:0rjL7qAm
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:44 ID:oqhtU2ZO
>>742

放送法
昭和25年5月2日 法律第132号  施行:昭和25年6月1日 改正:平成元年

第2章 日本放送協会
第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。(後略 ラジオなどは除くということ)
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:47 ID:+rsZaASB
>>744
君、どこの国の人?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:55 ID:oqhtU2ZO
>>745
え?一応、日本国籍だと思うのですが・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:59 ID:pMVpr88H
本なんだから、
テレビなんだから、
フィクションなんだから、

いーじゃんか、みんなでカンドーしようYO!
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:07 ID:fUZA/xKV
稲垣メンバーを2位にしたように
【文字盤】よろしく
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:34 ID:Lq4Qpg0c
先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2年生ぐらいの
女の子たちが,文字盤を買い漁っていました。
おそらく,FC法を使って会話をするのでしょう。
以前は,FC法は日木家での会話方法だと思われていましたが,もはや
そんなことはありません。
信じられないなら, 実際に中学生とこっくりさんをやってみるといいですよ
(語:エイベックス松田取締役)
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:38 ID:XGHHw3FZ
見たいよー。だれかMXで共有してくだせえ。

>>704
お願いしますにょ…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:46 ID:Fjw0y5nK
紀伊国屋書店もルナと心中する覚悟だな
新宿本店だが、入り口入ったところ、新刊コーナー、話題本コーナーと
それぞれに平積みされてるよ
ルナ特集コーナーまであり、話題の講談社本だけでなく
大和書房のルナ詩集など ルナ本のオンパレード
こりゃ カアちゃんは腹話術やめられまへんで
印税いくらぐらい入ってるんだろう
それにしても過去これだけルナ本が出版されてるとは びっくりしたよ
講演会と本で一生食うに困らんだけ稼いだと思うよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:49 ID:IsQtKzRD
加護ちゃんとならFC法とやらをやってみたい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:49 ID:Wh9b4Or0
>>751
いや、これから市営住宅は追い出されるし、生活のレベルそのものがあがってしまう。
今までのコストでは生活できないだろう。

もしも、このブームで使い捨てられたら、もう日木家に未来はない。
まともに働いたことのない両親が一度大金を手にして贅沢を味わったら、
元の生活に果たして戻れるだろうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:53 ID:5G2Bcgo7
>>753
大丈夫。
きっと、ルナ君に多額の保険金がかけてあるものと思われ。
いざとなったら・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 22:56 ID:Wh9b4Or0
>>754
マジレスしちゃうと、おそらくああいう障害を持った子供には保険金はかけられないと思うよ。
保険会社の査定を通らないはず。
(なんだけど、保険会社もキナ臭いところはいくらでもあるしなー、毒カレーのおばはんとか)
756 :02/05/24 22:59 ID:uzqR640m
>753
ルナタンが大人になったら、この技で感動させる事は不可能。
ただのむさくるしい男になる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:20 ID:tPnAUy1G
確かに子供だからこそ、ママの創作でもどうにか天才児として
やっていけるわけで成長しても作風に何の進歩も見られなければ
飽きられるよね。

>>735 スゴイね、NHKの解説。一休さんのとんち問答みたい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:22 ID:iNkjo4BE
>>753
たいていのマスコミはこの騒動を知ってはいるだろうから
この先、あえて手を出すようなことはあまり無いと思われ。
だからブームがこの先来るとは考えにくいんじゃなかろうか。

そうだな
保険の外交員をやっている元看護婦のお嫁さんもらってしまえば
全ては解決。


ああ、漏れの人間性を否定するルールにはまってしまったようだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:33 ID:uFClNbLp
外苑前のリブロ、平積み&ベストセラーコーナー&新刊本と3箇所にルナ本があった.
とりあえず平積みをひっくり返してきた.
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:44 ID:f64lYMeo
>>753

                    __________
             _ _        / 
           〃┏━━ 、  ∠    つづきを頼むわ!!
           |  ノノソハ)))    \ 
       (\ リリ ´Д`)リ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (\\.リ\-(ソ
       (\(ぃ9 ∞ |
       \ /  ∞ /.__
        /   ∞∧_#|]つ
       / = ∞ /
      /     ヽ
     く__  ヘ__\
       /  /   >  )
     /__ノ     /__/
    /_/     /__/
    /  /     (   ヽ、
   (___ _)      \ __つ
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:55 ID:6TR2sZ/F
士農工商奇跡の詩人
762名無しだyo:02/05/25 00:11 ID:T3rtDlUB
NHKは今頃、こんな脳障害児の番組放送したことやばかったと少しは思ってるのかね?それともこのまま逃げ切れると考えて余裕かましてんのかな・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:30 ID:IdqzAefR
余裕かましてると思ふ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:38 ID:YH1VU3Ze
age
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:44 ID:baNkxla/
というか、今頃になっても、このスレに居残ってるひとって、
なんだかみんな障害者大好き、福祉マンセーのひとばっかりみたいなんだよね・・・・
それが妙に捻れた愛情表現でヒキやNHKやらマスコミへの愚痴になってるような気がする。

実際、障害者全般のことをつつかれると、ヒステリックにわめきはじめるしなぁ。
そこらへんがイヤになって、ひとがいなくなってしまって、レス落ちるる一方に
なってるような気がする。・・・・障害者カワイソ、福祉マンセーのひとたちには自覚もないんだろうけどな。


766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:48 ID:T57TAj85
変な解釈。。。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:49 ID:mYhSEYEC
お前ら、NHKが電話が減って暇になっている困っているようだから、電話しる。

 科学文化部直通

 03−3481−1271

 ダイアル前に、質問内容は、以下から適当に1〜2個、選択しておくこと。

奇跡の詩人問題・NHK&関係者への疑問点統一スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022156270/
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:51 ID:Mn/EACJG
士農工商奇跡の詩人



          の母
769765:02/05/25 00:59 ID:baNkxla/
>766
>変な解釈 というあなたは、障害者大好きさんですか?福祉マンセーさんですか?(な、微妙に素早い反応が返ってくる・・・・)
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:04 ID:T57TAj85
変な解釈をする人に、
そのまま指摘したのがまずかったね。
失礼しました。









馬鹿に馬鹿と言っても本人は
何のことやら分からないと言うことを忘れていますた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:06 ID:BNFNXW1o
>>769
このスレ読んでそういう感想抱くなら、確かに変な解釈だと思うが……

ヒステリックに喚いてるヤシなんていたっけ。
772770:02/05/25 01:06 ID:T57TAj85
あ、わかった
「釈明後、苦情の電話は減った」と同じ理屈か。
なるほどね。 
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:27 ID:Mn/EACJG
>>765
釣りが下手だなぁと思っていたがホントにそんなこと考えてるヤシが
いるのか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:04 ID:up1d70se
本のデザインしてみました。
ちょっと真面目路線ですが、一つぐらいこんな案があってもいいかなと。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020525013347.jpg
意見やアイデアなどあれば教えてくらはい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:33 ID:eVoQBoJs
>768
ワラタ(w
776無名:02/05/25 02:38 ID:wQQNjdyK
この番組の制作費分受信料返して!・・・1円くらいかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:39 ID:MQoghh7x
>内容の一部に不十分な点があることを認め・・・

なんかおかしいと思ったYO−
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:43 ID:6wlBTDdK
障害者差別するアホは氏ね
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:45 ID:5RUaGcbx
>1
検証すれば、程度の低い詐欺に巻き込まれて
国営放送がカルトの片棒かついだっていうだけでなく、
93年の統一教会がらみの「ガンが治る病院」でやったように
講談社に売り逃げさせる手がバレるし、
そこにバックマージンかなんかが動いてたりすれば…
色々と裏の不祥事が発覚して
上の方まで責任問題でやばいからじゃないのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:49 ID:Y4LaK6Fn
>>759
よくやった。
>>778
俺は障害者は差別しないが、障害者をネタに善良で騙され易い人たちから
カネを毟り取る奴らは差別する。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:55 ID:6wlBTDdK
>>780
>障害者をネタに善良で騙され易い人たちからカネを毟り取る
NHKが故意にそれをやったと?
もしそれが本当だったらスクープだけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:00 ID:hSn5BGd/
どう考えても講談社は売り逃げだよな〜。許せん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:01 ID:111ylXcy
>>774
いい仕事してるね
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:03 ID:9rrx9A4U
>>781
講談社じゃねーの
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:04 ID:Uo28OHEW
俺は粘着するぞ。もの凄く嫌な出来事だったからな。
こんなことが許されるもんかよ。
エヌエッチケイも講談社もルナの父母もバックの宗教団体も、
生きながらにして地獄に落ちとるぞい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:05 ID:gSmda1Co
>>780
差別はよくない
区別で我慢しろ

787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:06 ID:6wlBTDdK
>>785
>父母もバックの宗教団体
そこまで本当にわかっていってるのか?
788 :02/05/25 03:08 ID:ecE06h2R
>>787
Natural Spiritsだっけ?
サイトもあったよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:08 ID:Uo28OHEW
>>787
NHK版の過去スレ見れ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:09 ID:HvafVzoO
>>779
そーかも。
担当者レベルか知らないが、
講談社との癒着、深いかも? NHK内部に腐敗ありか??
あ〜〜んなクソいんちきに、まともな大人が関わること自体キモいぞ。
制作責任者山元某、どっかビョーキか??
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:10 ID:hSn5BGd/
>>787
宗教団体との繋がりは「俺は」わからんが、
そっち方面との関わりは前からあったみたいだぞ
>>516参照)
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:13 ID:YjTzdvl+
もうちょっと知恵をしぼりたいな
とりあえず長期戦は覚悟してます。


しかし、テレビって今本当に最低だな。
見たい番組ってニュース以外で
1週間の内、「仮面ライダー」と「スタートレック」しかないよ(w
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:15 ID:6wlBTDdK
うーん。そうか・・・。あやしいな・・・。
まあ。はっきりするまで怪しいということでとどめておこう。
794名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 03:17 ID:2eKlPoC+
これってアメリカで放送したら「児童虐待だ!」って騒ぎそうな気がするんだけどなぁ。
795白木 流奈:02/05/25 03:18 ID:JjWe0ZTX
私の父や母を叩かず、講談社やNHKだけを叩こうという甘っちょろい考えでは
追求しきれずに逃げられてしまうのです。
一番悪いのは講談社とNHKなのに異論はありませんが、そもそもの火元である
母(とオマケの父)を告発しなければ事態の解決にはなりません。私の指もまた
折られてしまいますし、いつ母にあぼーんされるかしれませんし、妹の事も心配
です。
私が本放送を見ていれば、こんなとこでウダウダ言うだけでなく、さっさと本名
で告発メールを打ちまくるのですが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:18 ID:hSn5BGd/
このまま逃げられるのは腹立たしいが、
ドキュメンタリーがどれだけいい加減に作られているのかを
一般視聴者にもわかりやすく教えてくれた点はある意味収穫だった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:18 ID:Uo28OHEW
青い鳥文庫他、たくさんの本がNHKでドラマ化されてる。
講談社との間に相当な金の流れがある。民放ならともかく、
NHKの場合は法に抵触する。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:21 ID:CLeUnNt5
なんかおかしいね
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:23 ID:gcSCeYVj
>>797
おっ、その情報は・・・!!
とにかく講談社は確信犯、「NHKで放映!」を宣伝文句に
放送と同時に増刷かけて、平積みでバンバン売りまくり
売り逃げるハラ。金からんでるぞ、きっと!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:47 ID:IHg3ezn0
のび太 「ドラえもんがいるわけないでしょ。」
のび太 「ドラえもんは帰ってこないんだから。」「もう、二度とあえないんだから。」

部屋に戻ると、そこにはドラえもんがいた。

ドラえもん 「のび太くん」

ウソ800を飲んでいたので、しゃべったのび太の言葉がウソになったのだった。
ドラえもんが帰ってきた。

800ゲット
801自己中天国NHK:02/05/25 04:03 ID:4tra8e3D
NスペってNHKでは「自己中天国 Nスペ」とよばれているのだ。
Nスペのディレクターって自分でシナリオ書いているから、あーだこーだ批判されると
ぶち切れるのがほとんどだけど、今回はまだましなほーだよ。
ヤラセが分かりやすいという意味で。
過去にもかなりこじつけなまとめをしているのがあった。はじめからほらこーなんだと
決めつけているスペシャル番組。
ルナくんには悪気がないということは明確。彼は一人ではなにもできないから、ママが
いるんだということ。
ママのノイローゼでNスペスタッフもかなりまいったという噂である。
ママが自殺するとだだをこねたという……。
宗教家のよく使う手ですけどね。自虐的においこんだあと、同情させながらマインドコ
ントロール。
結果NHKは公平さをまったく失ったね。自己中天国なのだ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:06 ID:aDfVeFXY
俺は奇跡の作家
ゴーストライターが
全部書いてくれる
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:15 ID:OKDjtgeW
>>774
NHKにリンク張りつけたらビビルんじゃないの?もう出たかって。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:19 ID:2xKKNQ0F
>ママのノイローゼでNスペスタッフもかなりまいったという噂である。
>ママが自殺するとだだをこねたという……。
>宗教家のよく使う手ですけどね。自虐的においこんだあと、同情させながらマインドコ
>ントロール。

でたぁーー!
典型的な人格障害の特徴じゃありませんか!
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:22 ID:FJnba9m/
どっかメディアで今回のNHKにたいして疑惑報道してるの?
雑誌以外で。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:23 ID:/KmJM2TH
>>804
マ○コみたいだな...
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:24 ID:bF5K+B3l
>>805
とりあえずZAKZAK(藁
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:28 ID:TthML/UJ
うちの妻が友人から「これ感動する本だから」と
もらってきたが、番組を見たら胡散臭いといって
即、本を売りに行った。
まともな嫁さんもらってよかったヨ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:41 ID:cJRFm7V4
こちらNHK職員ですが、
まずみなさまに申し訳ないといわざるを得ません。
というのも、今日内示された定例管理職異動において
今回のNスペ問題に関わった管理職はだれもその責を問われなかったからです。


番組制作局科学環境番組部長 木内美明  →  留任

科学環境番組部
視聴者対応責任者・情報公開担当者・
庶務担当チーフプロデューサー
              吉田立   
               →  番組制作局番組開発部統括担当部長に昇進

科学環境番組部チーフプロデューサー(番組を直接担当)
              山元修治  →  留任

編成局スペシャル部長     天城靭彦  →  留任

スペシャル番組部NHKスペシャル事務局責任者・
エグゼクティブプロデューサー 日向英実(番組制作局系)
                   →  番組制作局教養番組部長に昇進

               金子与志一(報道局系)
                   →  報道局おはよう日本部長に昇進
               
つまり、今後この問題を局内的には俎上にのせないという会長の方針が
反映されたという訳です。
合掌。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 04:45 ID:qmN9ydwT
>809
世の中は不条理なことばかり
           by瀬戸内海うずしお寂聴
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:07 ID:up1d70se
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/6603/

表紙案たまってきたYO
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:16 ID:SBMR4QYo
NHKは、この問題が忘れ去られるのを待ってるんだろうな。。。

まあ、漏れはNHKに受信料二度と払わないけど。
とりあえず、口座振替の契約は解約した。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:20 ID:fkQFXUlA
議員が誰も動かないのが不思議だな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:28 ID:hIVlLwsY
>>808
本売りに行ったってあんた
どこがまともや
普通もとの持ち主に突っ返すやろ?
そうしないなら
悪書は流布されないように焼くなりするのが
まともちゃうんか?
売った金はアフガン難民に募金しる!
ちなみに募金はNHKで受け付けとる(w
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:29 ID:n+MwAzW7
NHKの受信料払わないでいい
良い口実が出来てバンバンザイ
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:35 ID:xTmcM/HS
口実なんていらないよ
おいら一度も払ったこと無いよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:40 ID:qmN9ydwT
>816
漢だな
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 05:43 ID:fkQFXUlA
>>814
ヒキ家には古本屋に売られるのが一番のダメージになる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:33 ID:AKAuZzze
【同時多発】ヒキルナ本を裏返せ!【こまめに】
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 06:48 ID:up1d70se
ルナ本裏返し実行してるけど、うちの近所の本屋はワゴンに10列くらい
『人が否定〜以下略』並べてんのよ・・・もうアフォかと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 07:18 ID:Y+HY8XEe
>>800
小学校の時以来久しぶりに

感動した!!
822ローンを終えたら:02/05/25 07:22 ID:/aPnhvOP
手続きはこうします!

http://k.excite.co.jp/hp/u/norikun_o/  


 
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:27 ID:Uen5FLsO
>>794
>これってアメリカで放送したら「児童虐待だ!」って騒ぎそうな気がするんだけどなぁ。

せやろなー。だから、これでなんにも取り上げない、日本のマスコミって、ネジが何本も
djと思う。おめーら、だから自浄能力0って言われとるんじゃ。マスコミの身内意識は
異常。マスコミ規制法大賛成! 櫻井よし子さん、規制法に反対するのなら、
この問題についてもパブリックに発言してや。だったら認めるわ。あんたならできるやろ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:30 ID:fkQFXUlA
こりゃあこのまま風化するな。
ご愁傷様。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:47 ID:jnhFHqu+
ただいま、この「奇跡の詩人」について、各地で「ビデオを見る会」
つまりオフ会が企画されています。

NHKが再放送も検証もしないと表明しました。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0523_2_05.html
番組をすべては見ていない方、もう一度見直したい方はぜひ参加されてはいかがでしょうか。

各地の進捗情報は下記の通りです。

北海道 企画中
関東 企画中(準備会は既に開催)
東海 企画中
関西 5/28に開催(>>105
九州 企画中

参加してみようかな、主催してみようかなという方は下記サイトまでどうぞ。
参加アンケート(日時、場所)や進捗状況が分かります。
http://users.hoops.ne.jp/longhistory1977/
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:50 ID:495EFiaB
>>824
有田芳生が6月にこの件で本を出すんだって
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:51 ID:14LZNimz
>>809

あかん、マジで頭にきた、腹立つー!
こいつらが責任取るまで折れは最後の一人になっても、10年かかろうとも粘着するぞ!
つーかNHKごと潰れてもかまわん!
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 09:51 ID:JrJ41IIo
講談社を初めとする出版社やルナママは、
金儲けの種としてルナを使っているんだろうが、
NHKは単に煽動目的でルナを使ったっぽいね。
829名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 09:53 ID:QEaab5jH
>>823
ハゲドー。なんでマスゴミ様は沈黙してんだよ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:17 ID:Ra6tSOey
まぁ、今回のNすぺ(?)は、駄作だっとと言うことで、勘弁してくれ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:24 ID:j4tVzjo/
>>830
ダメ。
無かったことに出来るほど、甘い問題ではない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:25 ID:GaMtXZ0I
>>830
特に税金使ってるならなおさら。
833ギャラクシーφ ★:02/05/25 10:25 ID:???
はらわた煮えくりかえる思いだが
いかんせんまだ決定的な証拠がのうてな。。。
834 :02/05/25 10:25 ID:et+SX7Nk
835実は・・・:02/05/25 10:27 ID:VNAN6wVk
NHKはみなさんの怒りを静めるために検証番組を作ろうとして
専門家を連れて曵き家に行ったのです。
しかし答えを隠してルナくんのみに問いかける実験にはことごとく失敗し、
専門家にはきっぱりインチキと断定されました。
しかしインチキを放送したと認めるわけにもいかないので
専門家には巨額の口止め料を渡してすべてを封印することにしました。
そして再放送も、この番組自体が永遠にお蔵入りになりました。
836名無しさん@お腹いっぱい:02/05/25 10:27 ID:3S/1uux3
 とりあえず噂の真相楽しみや悩
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:27 ID:fkQFXUlA
裁判でも起こせば確実に勝てるな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:29 ID:Xe68wlqp
よ ー し ハ゜ ハ゜ 米占 着 し ち ゃ う そ” ー !
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:31 ID:bEljs8WD
ルナママに入れ知恵

NHKを悪者扱いにして民法に駆け込む手もあるぞ。

他が報道しないのは単に「明日は我が身」だからだろう、

隠れたタイアップなんぞ企業ならどこでもやってます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:34 ID:vtXu9fvy
「NHKの板谷駿一放送総局長は22日の会見で、
内容の一部に不十分な点があることを認め、再放送をせず、
再検証番組には否定的な見解を述べた。」

そこで、MHKに聞いてみよう。
内容の一部とはどこか?
なぜ不十分なのか?
不十分なら補足・訂正する必要はないのか?
第三者による検証を受け入れる用意はあるか?
あれだけ堂々と疑惑を否定したのだから、もし誤りが認められたらどういう責任を取るのか?

電話件数が減って暇をもてあましてるNHK職員に仕事を与えてあげよう。
電話しるしる。
841名無しさん@お腹いっぱい:02/05/25 10:38 ID:6GNYKwCY
本屋の平積みに大々的においてあるししかも減り方が一番早いんだよねえ
「買ってはいけない」的に買われていますように
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:40 ID:Ur+Ixm1u

もうNスペなんか見て無いからいいか。
今のNHKや民放に期待する方が無意味。

金払うのやめよかな、23000円/年だぞ、NHK!!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:42 ID:495EFiaB
844(゚д゚):02/05/25 10:43 ID:AX5HGiI4
Nスペなんかより、金曜夜、教育でやってる「ドキュメント・地球時間」
のほうが、よくできてて面白い。
ていうか、海外TV局制作の、ドキュメンタリー番組なんだけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:48 ID:+Yvi+nxE
なーんだ。
せっかくHPの「あなたのアンコール」にリクエストしたのに
無視かよ・・・感じワル
846(゚д゚):02/05/25 10:55 ID:AX5HGiI4
>>845
それ、昔の番組をリクエストする企画なんじゃないの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:02 ID:cyMPhvrM
NHKも地に落ちたな。
こんなんじゃ民放も、無茶苦茶な番組を流しっぱなしになるぞ。
NHKの責任を取らない逃げの姿勢は、社会倫理の観点から糾弾されるべき。
848まあ、正論ですな:02/05/25 11:06 ID:AX5HGiI4
↑まあ、正論ですな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:55 ID:s9XICuC+
詩集で鳴らした俺達奇跡家族は、過労や出産で活動休止を余儀無くされたが、
すぐに再開し講演会を行った。しかし、地方巡業でくすぶっているような俺達じゃあない。
プロデューサーさえ落せばNHK次第でなんでも全国放送してのける恥知らず、
不可能をFC法で可能にし、巨大な印税を貪りつくす俺達、奇跡家族Aチーム!
  
私は、リーダー母。通称ノレナママ。
いっこく堂と錬金術の名人ヨ。
私のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらないわネ。
  
俺は父。通称卜干。
自慢の目配せに、ノレナの手はストップさ。
マ、ハッタリかまして、四文字熟語からアバウトまで、何でも調べてみせるぜ。
  
よお、おまちとう。わたしこそむすこ。つうしようノレナ。
しじんとしてのうではてんかいつひんたヨ!
あくひ?ねてる?たからフライントタツチたヨ。 (文字盤より)
  
娘。通称ンマ。
ダー、ダー、ウー。(ガラガラ…ピシャ)。
ウアー、ウワァァーン、カァチャーー…(90秒続く。(,_q)
  
山モットーだ。
ビリーバーの俺と降壇車も加えて、放送後もぐっと盛り上がったね。
  
そして影の指導者、蒸留水を98,000円で売る、それが我等、ナチュラル魂だ。
  
俺達は、ヒトを否定するルールの世の中にあえて挑戦する。
頼りになる(したくない)神出鬼没の、奇跡家族Aチーム!
再放送を見たいときは、いつでもNHKに言ってくれ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:00 ID:14LZNimz
>>849
ワラタ
851 :02/05/25 12:03 ID:kTFtnKIW
>>849
おいおい、まじで激藁。コピペしちゃおう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:10 ID:4RCd5Htq
>>849
ひっさびさの凝ったネタだなー。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:12 ID:ZjR+QiJf
動画を手に入れたのでこれから観てみようと思います
854検証本広報部:02/05/25 12:19 ID:OVv0+he0
◆◆◆◆ 検証本 原稿締め切りせまる ◆◆◆◆

有田さんの検証本の原稿締め切りは、6月5日です。下記の原稿を募集しております。
有志の方、どしどし応募してください。

1ー脳機能障害のご家族をお持ちの方、またご本人に、4.28の放送、また5.11の放送の件で、具体的に経験に照らしての、
ご意見、感想を、改めていただければ幸いです。

2ー上の方のうち、ドーマン法、更にはFC(文字盤による意思疎通)を試みたことのある方は、その内容、結果、感想などを
お教えいただければ幸いです。

また、1と2の方においては、私や私の信頼する者が、直接面談等をしていいかどうかを、付言してもらえれば幸いです。

3ー4.28の放送、また講談社や大和出版の書籍に関して、学校の教師や、塾、部活の指導者、また自分に対して優越的地位
にいる方から、これらの内容・書籍を推奨する言動や、事実としてなにかを経験されませんでしたか。
もし、ありましたら、場所、月日なども明確にしてお教えいただけると幸いです。

詳細は、滝本弁護士の日記参照
http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
滝本弁護士HP
http://www.cnet-sc.ne.jp/canarium/

↑できれるだけ、多くの人に応募して頂きたいので、
時々、上記をコピペしていただけるとありがたいです。
855海外進出キボンヌ:02/05/25 13:00 ID:FWTvttFW
海外に話題を広められないだろうか?
あのmpg、かなりインパクトあるし、
NHKがDQN放送局だと世界中に知らしめれば・・・
856海外進出キボンヌ:02/05/25 13:02 ID:FWTvttFW
海外のDQN掲示板に張れないかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:08 ID:5pMwRLR+
>>856
思い立ったらすぐ実行ウマー

今までも海外進出を試みた勇者は数名居たが
戦果は芳しからず。

地雷を撒いておけばどこからか火の手が上がるかも知れん。
行け! 新たな勇者よ!

でもちゃんと串は刺しておこうね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:09 ID:ml0WY5Jd
>>850-852
ココ見て、勉強汁!!

<>俺達、○○野郎 Aチーム!のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1021402011/
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:11 ID:Ur1/0Bc6
NHKはルナママの詐欺師ぶりを全国に知らせめた確信犯。
ルナ本買ったりして詐欺師一家を潤わせるのはやめようよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:45 ID:ooR+K9xO
情報リテラシー問題を自ら煽るNHK
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:19 ID:EZHRXXCx
まんまとNHKに逃げ切られたね。(´,_ゝ`)プッ
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:20 ID:yB2Q1HU3
>>855
海外ならデーブ・スペクターに協力してもらってはいかが?
イヤまじで
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:58 ID:PbZ+9/9O
http://www.web-arita.com/sui125b.html
上記の有田さんの掲示板で、「奇跡の詩人」の関係で、急ぎ本を作るための件に関連するものです。

864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:34 ID:dKy3rBAl
NHKが全力で逃げるのなら、
今後は全力を挙げて追求するほかあるまい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:42 ID:ssv/U0Zy
インチキ云々より詩がショボイので買いませんが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:43 ID:2YJt9HFp
受信料払うって事は詐欺NHKに貢ぐって事だよな
払いません
一生
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:45 ID:4C5Ed2hR
抗議の電話したる!番号教えてくれ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:01 ID:oG8GtAdX
>>867
ガムバレ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:06 ID:IH4wxLKL
集金の電話がさっき来たけど、
「奇跡の詩人の件で払うつもりはありません。ヽ(`Д´)ノゴルァ」
と言って切ってやったぜ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:12 ID:l5EG8EdS
>>869
えらい
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:15 ID:VyAbuN52
1分でできる検証をしない、ちゅーことは
「インチキでした」と認めてるに等しいわけやね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:48 ID:495EFiaB
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:51 ID:vMjdcVc3
田舎の本屋だけど放送当時はあの本売ってなかったけど
今日見たらランク一位だった。

マジキレる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:51 ID:afSYLnoV
たった今、テレビせとうちで 人が否定されないルール を紹介していますた
売れ行きランキング第9位らすぃでふ
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:59 ID:kZpTK94g
TVK(テレビ神奈川)も今週の昼の番組で
「人が〜」を紹介してたよ。
有隣堂(書店)が売れてる本を紹介するコーナーで。
876 :02/05/25 19:06 ID:cXTcU4dj
知り合いにラジニーシ信者で宗教名をもらってる人がいたんだけど、
名前もらう時にはエイズの陰性証明書が必要なんだと言っていた。
その人の話では、
貞操観念などというものは全く無意味でなんの価値もないのだそうだ。
そういえばたくさんセフレがいたっけ、その人。
ルナママももしかしたら、ちょっと器の大きい男にだったら、
簡単に脚ひらきそうだな。ルナパパ頼り無さげだし。

877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:37 ID:mYhSEYEC
>>867
 
 電話しる!

  コールセンター
0570−066−066

  やまもとダイレクト
 03−3481−1271

  だよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:51 ID:zF1ZZN32
受信料拒否のステッカー(玄関用)作ってみますた。
気に入った方はご活用ください。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020525194109.jpg
879名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 19:57 ID:E4HDLMlM
>>878
激ワラタYO!!
激しく(・∀・)イイ!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:00 ID:gaSHBLV0
>>878
カッコイイ!!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:12 ID:f0QpIQRt
>>878
名刺にしようかな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:13 ID:jd3qMK2Q
見てるんなら受信料払ってもいいよ。
地上波もBSデジタルみたいに受信料払わないとメッセージでも出るようにしてくれて結構。
プレステしかやらないテレビを持ってるだけで受信料払えって言ってもね。
いい番組なら契約するから、見ないってオプションを奪わないでくれる?
883 :02/05/25 20:30 ID:zYNMfy3K
検証が嫌ならしなくていいんだよ。
内容に不充分な点があると認めるのなら
充分な内容の番組を別に制作してほしいだけ。
天下のNHKなら出来るだろ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:32 ID:+5jJncJv
>>878
乙〜
モデルAのが、ちと意地悪ですね(w
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:32 ID:/KmJM2TH
>>883
いっこく堂のワンマンショーではダメですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:35 ID:1TVyDmMH
>>878
素晴らしい仕事です!!
感動した!!


887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:36 ID:aIo4Q76K
料金を強制徴収できるような内容だろうか>NHK
とくにこの近年。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:38 ID:h7lRfKWu
>>878
日付けに2002年もいれてちょ。はじっこでもいい
8891:02/05/25 20:44 ID:zF1ZZN32
878れす
>>888 らじゃ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:04 ID:Sea8GSbg
鬼籍の市塵
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:15 ID:h7lRfKWu
goodgoodgood
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:26 ID:LrAxKhRt
>>878
 お疲れっす! 早速貼りました。でよ、この問題、粘着化させたいから、月日でなく、
年月日で放映日時特定希望します。申し訳ないですが...
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:31 ID:PbZ+9/9O
プリンターないんですけど、どうしたらいいですか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:33 ID:hoy0lCmu
プリンタ持ってないヤツは、ルナ式でいけ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:34 ID:Udezds+n
>内容の一部に不十分な点があることを認め、
>再放送をせず、再検証番組には否定的な見解を述べた。

検証し立証することは「奇跡」を証明するばかりでなく
それによって世界中に「更なる奇跡」を起こす可能性もあるのに・・・。
結局、検証すると都合が悪いって事なんだろうな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:46 ID:h7lRfKWu
good
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:28 ID:4S6LP9nz
>878 は神!

小生自身は海外なので使えないが、早速実家に送りつけよう
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:29 ID:Ex8KKbfk
どうして謝罪せず
うやむやにしようとするんだろうか
きっぱり謝罪した方が
よほど好感度があがるだろうに
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:57 ID:OFLWe5Ev
NHKの対応は我が強い不細工な女の対応としか考えられない。
マニュアルもないのに、自分の考えで先行して身動きとれなくなってしまった。

合掌
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:41 ID:zwy/4/lU
NHKは山元ピーを生け贄にして逃げ切るつもりかな

ところで印パ一触即発の状況はなぜ報道されない?
核戦争へのカウントダウン始まってるのに。
海外メディアは緊迫感たっぷりの報道されてるが・・・
W杯の祭ムードに水を差したくないからか?解せん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:46 ID:WXRjZujd
>>900
スレ違いだけど、有事法制関連法案も関係していると思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:49 ID:zwy/4/lU
>901
サンクス!
それならば納得・・・
903  :02/05/25 23:49 ID:GX+IBygP
明日のダービー、プリンちゃんみたいに予想してくれないかな…
904名無しさん:02/05/25 23:50 ID:n5e144Je
詐欺を詐欺と見抜けない人がドキュメントを作成したことに遺憾の意を表します。
905るなまま:02/05/25 23:52 ID:5pMwRLR+
>>903
予想しておりますがお教えできません。
印税を全てつぎ込みますので分け前を減らしたくないんです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1300001&tid=01311002&sid=1300001&mid=778
9061:02/05/25 23:53 ID:H5e0ktQz
受信料拒否のステッカー(玄関用)ちょこっと改良しますた。
気に入ったら使ってちょ。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020525213817.jpg
907天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/05/25 23:56 ID:Xu4RYp3o
>>906
うはは最高(w
俺が集金人だったら車が玄関のドアにガムでもくっつけてやるけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:02 ID:5PM+9EKT
反対意見もありましたが、送出してよかった。立場上、
こういう形でしか動けないのです。もっと問題として
とりあげてはやくあの虐待をとめて下さい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:04 ID:lCcwUurK
>907
ドゥィ!自分が集金人だったら腹立つ(W
でも漏れは集金人じゃないから>>906尊敬しる。スゴイ。えらい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:08 ID:7+qIZ/7k
>>906
のステッカーを貼れば間違いなく集金人は来ないでしょう。
そんな説明できる知性があるのなら辞めてますよ!

以上、元NHK集金人でした(w
911名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/26 00:10 ID:t6TBg6kJ
流奈の本が3冊ブクオフに100円でありましたが
購入して読むべきでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:16 ID:r7vuumL+
値下がりはやっ!
ネタとして300円溝に捨てる覚悟があるならば
読むべきではないでしょうか。

半角板のように自炊してうpすればそれはも……ぐふっ
913!広告!:02/05/26 00:17 ID:IDop7DTa
>>911
 ちり紙の代わりにするのでしたら、何冊でもどうぞ(w
914天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/05/26 00:22 ID:ftjLiezs
>>911
やすっ。近所の古本屋で黄ばんだ20年前の文庫本並だし。
なんか悪意を感じるぞ。

ま、100円なら俺は買うけどね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:31 ID:YWlNL03e
ぎぼあいこ ら の詐欺を垂れ流ししている民放に
ついてはなぜ騒がないんだい?
916 :02/05/26 00:33 ID:exFiciZf
>>915
公共放送のあり方ってなに?
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:33 ID:r7vK19gF
>>915
抗議の電話してみたら?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:35 ID:HRR4cUw7
なんだか有田さんも滝本さんもNHKと講談社しか追求する気がないようですな。
元凶のヒキ家、ひいては福祉名目で巨額の金を自由気ままに浪費している
天下り官僚、各種福祉許認可団体、そのおこぼれにありついて甘い汁を吸っている
障害者たち全般にこそ、怒りの矛先を向けないと、どういった出版をするにせよ、
何の意味もないのに。

腰くだけ、腰のひけた意思表明って感じかなあ。ま、オウムより障害者のほうが
禍々しくも手強い相手だってことでしょうな、正論を貫くのにわ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:40 ID:YWlNL03e
>>916
民放も公共の電波
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:40 ID:lCcwUurK
>918
そんなの出せねえよ(w
おまえ書いて出版してみろや

縦読みじゃないよな?
ネタ?マジレスかっこ悪い>自分
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:41 ID:exFiciZf
>>919
もうちょっと勉強したほうがいいよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:41 ID:YWlNL03e
>>917
わたしゃ どっちも怒りは沸かない。
NHKだけ叩く君らのバカっぷりには驚くがね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:43 ID:vz4WNBX+
レス終盤に、神>>878か舞い降りたようですね。コレ張ってると確かに強烈!!
さすが、2ch帝国。。。。。

張る奴多ければ、マスコミも動くだろうなぁ。。。
しかも相手が天下のNHKともなれば。。。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:43 ID:YWlNL03e
>>916
指摘が曖昧。
民放の公共性を否定するのか?
925924:02/05/26 00:44 ID:YWlNL03e
前レス
>>916>>921
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:45 ID:5FgEdrGz
>>922
( ゚д゚)ハァ? 放送法見ろ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:45 ID:uPmucB/Z
>>924
ぎぼあいこは”バラエティ”に出演してるでしょ。
”ドキュメント”ではないと思うけど・・・・・
928927:02/05/26 00:46 ID:uPmucB/Z
ぐはぁっ!
ドキュメントって文章じゃねーよドキュメンタリーだよ。

90秒廊下にいってます・・・・・
929924:02/05/26 00:47 ID:YWlNL03e
>>927
バラエティと受け止めていないヤツも多いだろ。
930924:02/05/26 00:48 ID:YWlNL03e
>>926
放送法の何条を?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:51 ID:r7vK19gF
YWlNL03eは釣り師と見せかけておいて
実際はムスタン人と見た

でも宜保愛子に対する民放局の釈明番組も見てみたいかも
932926ではないが:02/05/26 00:52 ID:2HqKJUt0
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:52 ID:3QPntZzn
>876
えっ。
ルナママ、ンhkの人たちとやっちゃったの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:53 ID:uSLQ19GG
ネタだとは思うけど。

>>915

「ドキュメンタリー」として放映したからですが。
935924:02/05/26 00:58 ID:YWlNL03e
>>932
ども

けど、民放を含めた公共性が謳われているようだね。
936924:02/05/26 00:59 ID:YWlNL03e
>>934
ドキュメンタリー っちゅうとこで納得しておく。
逝きまーす。
937932:02/05/26 01:02 ID:2HqKJUt0
>>935
そう。

(国内放送の放送番組の編集等)第3条の2
放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から
  論点を明らかにすること。


上記の事が、民放はおろかNHKまで違反するようになってきた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:02 ID:1j4uoRwI
>>でも宜保愛子に対する民放局の釈明番組も見てみたいかも

ワロタ
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:02 ID:5FgEdrGz
>>924
第三条が大事だね。
検証しる!
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 01:07 ID:yDUJlgXW
>>900
>NHKは山元ピーを生け贄にして逃げ切るつもりかな
関係ないが某瀋陽事件の話です。まあ、外務省がしょうがないのはともかくとして、中国側がわざわざ事件の
落としどころとして通訳を人身御供にしようって感じのコメントを出してたのに、日本政府にも多少は漢がいたのか
その話には乗りませんでしたよね。まあ、NHKは外務省以下ってことで。
(一応元ネタに戻ったかな)
ってのが
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:13 ID:Q3H/8w44
これからもNHKのDQNメンタリーでお楽しみ下さい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:14 ID:Uw/rJA5Z

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

943( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:15 ID:npM3Hi3d
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:15 ID:RDF7nkFC
1000
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:15 ID:RDF7nkFC
1000は俺がもらう
946( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:15 ID:npM3Hi3d
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:16 ID:RDF7nkFC
>>943
ケッコーン
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:16 ID:RDF7nkFC
1000下さい
949    :02/05/26 02:17 ID:rl97sxkS

なんだこれ?
楽しいのか?
1000!とか
950( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:17 ID:npM3Hi3d


1007 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:17 ID:RDF7nkFC
                   ____
           ____   |(・∀・)ノ|     ___
           |スッドレ!!|    | ̄ ̄ ̄    _ヽ=@=/
           | ̄ ̄ ̄   [~~~~~~~~]    (・∀・)ゞ
          [~~~~]___|  l⌒l  |___[~~~~]
          ,,,|_____|_|門|_|_____|,,,
                   /  \
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:17 ID:UULjvF5y
950
953( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:18 ID:npM3Hi3d


491 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/26 00:11 ID:GUMj0Jjo

>>465.
あすほーる。

エンジン停止が二万5千、
で、ちかくの空港におりるのに、高度が高くて、
えるろんを右翼であげ、左翼ではあげなくて、
急激に高度下げたの、

もし普通に飛んでいれば、30分以上は楽にとべるの、
3万5千なら、1時間以上とべるって。

おまえら、嘘ばかりつくなよ、
素人がよ、
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:19 ID:RDF7nkFC
   ,,ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,, T∀Tミ < 1000
  .ミ,,    ,,ミ  \_____
  | | |              
  (__)_)
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:20 ID:RDF7nkFC
   | \
   |∞゚) ダレモイナイ・・ペーチュンチュンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ペーチュンチュン
      ヽ(゚∞゚;)ノ   ペーチュンチュン
         (  へ)    ペーチュンチュン
          く       チュン



   ♪    Å
     ♪ / \   ペーチュンチュンチュン
      ヽ(;゚∞゚)ノ  ペーチュンチュン
         (へ  )    ペーチュンチュン
             >    
956( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:20 ID:npM3Hi3d


878 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/25 19:51 ID:zF1ZZN32

受信料拒否のステッカー(玄関用)作ってみますた。
気に入った方はご活用ください。
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020525194109.jpg

957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:21 ID:X04F8u0P
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 1000くれ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \___________________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:22 ID:X04F8u0P
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

959( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:23 ID:npM3Hi3d

        ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  何でも聞いてやるぞゴルァ!
_と~,,, .S ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,・∀・ミ <  真面目に相談に乗るっち♪
〜(___ノ   \___________

960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:24 ID:X04F8u0P
   @_@   ボヨヨーン
 ∩( ´∀`)∩

さゆりが1000
961( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:24 ID:npM3Hi3d
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 呑まずにやってられっかよ・・・・
     ||激||/    .| ¢、 \_____________
  _ ||失|| |  .    ̄丶.)
  \ ||恋||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:25 ID:X04F8u0P
          ,.,
         (,,.レ'rr;_
   ,ィ'ヽ、  ,r'" ̄`゙ヽ' ヤッタァ1000!
   ヾ、 ヽ、/ ・  ・   '; カンテーレ
     `ヽ、`ヽ     l
     __,.-' ノ      |
    (_,. -1      ,!
        ゝ、__,ノ 
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:26 ID:Drwap01m
内容の一部に不十分な点があることを認め・・・
ネタに十分注意すべし!
964( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:26 ID:npM3Hi3d
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
     ||後||/    .|死¢、 \_____________
  _ ||悔|| |  .    ̄丶.)
  \ ||中||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
965編集 ◆sp.Bulpo :02/05/26 02:26 ID:/z1e+Yty
   @_@   ボヨヨーン
 ∩( ´∀`)∩

おれが1000
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:27 ID:oZM4NYt0
1000kana

967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:27 ID:X04F8u0P
>>965
   @_@   ボヨヨーン
 ∩( ´∀`)∩

このネタわかるのは関西人 ボヨヨーン 1000
968( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:28 ID:npM3Hi3d

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:28 ID:X04F8u0P

   , (⌒      ⌒)
 (⌒  (      )  ⌒)
(             )  )
  (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
       | || | |__∧
       | || | |∀・) 1000ゲットスルデ゙。                
       | || | |⊂ノ
      ,l ,|| |、l_ノ
970( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:28 ID:npM3Hi3d
1005 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



1006 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



1007 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:28 ID:9XU2tnID
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________  
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ 
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    ) 
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    ) 
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  > 
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >                 
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、  
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./   
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:29 ID:iQxEnubF
わいわいがやがや・・・。1000ガチカイゾ
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:29 ID:X04F8u0P
    ∧_∧   アー
  /( ´∀`)\
 @と      つ@


   @_@   ボヨヨーン
 ∩( ´∀`)∩

1000
974俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:29 ID:g/pI/8cS
これ以上>>1000を取られてたまるかァ!
975俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:29 ID:g/pI/8cS
これ以上>>1000を取られてたまるかァ!   
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:29 ID:Utr5G3HV

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\+激しく潜伏+    ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


977俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:29 ID:g/pI/8cS

 これ以上>>1000を取られてたまるかァ!   
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:29 ID:tw1q09iC
1000
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:0lOe2Mua
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________  
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ 
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    ) 
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    ) 
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  > 
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >                 
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、  
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./   
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ


980俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:30 ID:g/pI/8cS
そう何度も>>1000を取られてたまるかァ!  
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:nrxhjS/g
やっぱ1000でしょう
982俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:30 ID:g/pI/8cS
そう何度も>>1000を取られてたまるか  ァ!  
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:tw1q09iC
アチョー1000
984俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:30 ID:g/pI/8cS
そう何度も>>1000を取られてたまるかァ!  

985俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:30 ID:g/pI/8cS
そう何度も>>1000を取られてたまるかァ!   
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:KNUeztV0
10000000000
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:X04F8u0P
≡≡  )))))
≡≡ ( ´Д`)    1000ホスィ
 ⊂_    _⊂ ̄)
    /   /
  /    ̄_つ
 し´ ̄
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:Utr5G3HV

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\+激しく潜伏+    ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


989俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:30 ID:g/pI/8cS
森崎必死だな(涙
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:tvFvS3bB
ルート66
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:tw1q09iC
1000げと
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:iQxEnubF
(@へ@)<うらー!
993俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:30 ID:g/pI/8cS
そう何度も>>1000を取られてたまるかァ!  
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:30 ID:Utr5G3HV

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\+激しく潜伏+    ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:31 ID:Drwap01m
1000?
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:31 ID:nXdqleLE
1000??
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 02:31 ID:KNUeztV0
10000
998( ゚д゚)ホスィ…:02/05/26 02:31 ID:npM3Hi3d
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________  
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ 
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    ) 
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    ) 
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  > 
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >                 
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、  
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./   
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ

999俺はSGGK森崎! ◆sggk4MhY :02/05/26 02:31 ID:g/pI/8cS
そう何度も>>1000を取られてたまるかァ  !  
1000ワンチャンスに賭けてこそ真のゲッター:02/05/26 02:31 ID:6CS0BBY5
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが1000ゲットですぅ〜〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも1000ゲット
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。