【社会】「盲導犬はトランクルームに」窓口で指示され、乗車あきらめる―JR四国
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:56 ID:5jJeeeGE
rgk4to8up@ip
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:56 ID:LihelMKD
イヌー
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:56 ID:5jJeeeGE
やった!
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:56 ID:/PlnYzqb
てすと
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:56 ID:2k08JZWl
犬くらいいいじゃない。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:56 ID:5jJeeeGE
今日で二度目だ!!!!!!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:57 ID:WSQKnB02
イギリスは普通に電車に乗ってるよ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:58 ID:OFSyToZ2
あのあたりは犬を喰う国の方が多いので、
トランクに保護しました
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:58 ID:iEZ/2Mit
犬が嫌いな人がいるというのはもっともなことだな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:59 ID:wHcZw7tX
教育以前にモラルの問題。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:59 ID:2k08JZWl
犬が嫌いってなんだよ!
ビビってんじゃねーよ!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:59 ID:xQMLVY2N
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:59 ID:2k08JZWl
ってかマジで犬が嫌いって何だよ?
病気か?
15 :
:02/05/22 15:00 ID:g6VpcjgP
四国の人間の言いそうなことだ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:00 ID:pREAZTRz
さすがパートのおばちゃん
客に出鱈目言ってるよ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:00 ID:ULRexSWY
また 大阪か 在日にとって、犬は物だろうけどよ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:00 ID:TS+q/2K2
19 :
朝まで名無しさん:02/05/22 15:01 ID:R4MCn9D7
犬より人間の方が最近怖いです。
20 :
名無し:02/05/22 15:01 ID:YLYlqbiN
もしこれが栃木だとしたら保護ということになるのかな?
クラブで撲殺されかねんからな。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:01 ID:SYqmapbV
俺はガキンチョの頃イヌに食い殺されそうになった経験から
狗嫌いだ。もう全然ダメ。
まだ首に咬み跡残ってるぞ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:02 ID:3hZDki7w
>>14 俺は自分以外の生き物は皆嫌いだが何か?
だからといって虐待するなどと言ったバカな事はしないが。
全ての人間が犬猫の類が好きだとは思わないように。
23 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 15:02 ID:vLdgGeya
犬は別料金だろ?もちろん
24 :
:02/05/22 15:02 ID:B6uyhXTV
パートのおばちゃんだろうが正社員だろうがJRに責任がある。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:02 ID:2k08JZWl
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:03 ID:pREAZTRz
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:03 ID:Zf4o48ra
トランクルームってバスの下の荷物入れるところ??
あんなとこに入れられちゃたまらん。
28 :
22:02/05/22 15:04 ID:3hZDki7w
>>25 PTSDではない。生まれつきだ。物心ついた頃からこうだ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:04 ID:NRhHxkdc
昔、犬(飼い犬)にマウストゥマウスで噛まれた事があった。
2年程犬恐怖症に陥ったけど、
今思い出せば、治療中に口の周りに貼られたガーゼの感覚嫌だったな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:04 ID:LFvyoEnY
携帯食料ということにすれば問題無いじゃないかハムニダ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:05 ID:SYqmapbV
狂犬病予防の注射がいてえのなんのって。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:06 ID:iEZ/2Mit
つまりは、
1両目 区別なし
2両目 女専用
3両目 男専用
4両目 携帯OK
5両目 犬OK
6両目 猫OK
...
に区別すれば万事解決。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:06 ID:OG3/GKPi
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:06 ID:pREAZTRz
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:07 ID:xQMLVY2N
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:07 ID:SYqmapbV
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:07 ID:vwwkHOD8
人間が嫌いな人だったら他の乗客をトランクに移してくれるのかなぁ??
38 :
22:02/05/22 15:07 ID:3hZDki7w
まさか、四国のぞぬ だったとか
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:08 ID:dLvWBIVm
窓口の対応は酷いもんだが
この人もなぜもっと食い下がらないんだろう
回りから配慮してくれるのを求める姿勢になってるんじゃないの?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:09 ID:2k08JZWl
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:10 ID:DkC8u4Da
犬種が土佐犬だったりする罠
44 :
22:02/05/22 15:11 ID:3hZDki7w
>>42 当方首都圏在住。首都圏で自動車による移動なんて非効率的な手段は取りたくない。
時間と経費の無駄。電車が一番。
効率的な移動手段を選択するという事と、他の生き物が好きか嫌いかは別の話。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:11 ID:I1FOC8G6
トラとかな
>>43 犬飼小次郎の「嵐」みたいなのだったら確かにやだな。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:11 ID:8s/BuMCP
34-35 バスだったのか・・・
1便おきに「一般」「携帯OK」「犬猫可」と・・・
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:15 ID:WSQKnB02
わんこはバスに酔わないの?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:16 ID:7YKE87vz
犬は大きさにかかわらず、怖い。でも盲導犬は全然平気。
テレビで訓練風景を何度か見たが、彼らは犬の形をした別の生き物。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:17 ID:CwORNgZu
実は駅員のオバちゃんが犬嫌いだったりする罠
51 :
静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/22 15:18 ID:vwSk4YgN
リクエストが多いですね
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:18 ID:I2GWfXHe
どいつもこいつも解ってねーな。「犬」(ペット等)と「盲導犬」は別の
物だってこと。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:19 ID:ZPfK8O7L
盲導犬を連れた人と同じバスに乗り合わせたことがあるけど、
本当に大人しいんだよな。
正直、犬は苦手な方だがあれなら大丈夫かなと思った。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:20 ID:uZAdg7Ms
そこらの高校生なんかよりずっと盲導犬の方がマナーいいだろうに
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:21 ID:TtGfZP8m
どうしてそういう対応をするかな。窓口
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:22 ID:WSQKnB02
盲導犬のわんこは何犬?
57 :
:02/05/22 15:23 ID:DxzWnJtT
58 :
狗:02/05/22 15:23 ID:3FjNWs20
死国の人間らしからぬ発言ですね。宗像教授の狗の話の回ご一読をお薦めします
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:23 ID:kV4/aUDS
ほとんどがラブラドールレトリバーだよね?
雑種とかもいるんだっけか?
盲導犬に仕立て上げるって、動物虐待の典型だな。
ハイヒールで尻尾踏まれても絶対吼えない怒らない。
他人がどんなに美味しい食べ物を出しても見てるだけ。
哀れだ…。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:23 ID:jaf/DJiw
>54
ワラタ
しかし未だにこの程度の認知度なのね>盲導犬
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:24 ID:CkiFdzEP
窓口のオバチャンは何も悪くないと思うが。
JRのスケープゴートにされてだけだな。かわいそうに
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:26 ID:ifVbques
目が見えない怖さを体験して欲しい>窓口の人・・
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:26 ID:DxzWnJtT
>>62 JRは電話で尋ねたとき「OK」っていったんだろ?
「スケープゴート」の使い方が違う。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:26 ID:kTHeaGzh
「僕は絶対に盲導犬にはならないぞ」
60は硬くそう決心しました。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:27 ID:2anqBJ4p
2座席分金取って犬も客として乗せてやればいいじゃん。
67 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 15:27 ID:vLdgGeya
四国にはまだ犬憑きの習慣があるんだろ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:28 ID:Q3IZ3IUO
>>60 んなこたーない。
躾の行き届いた犬はみんなそうだよ。
ご主人の言うことを聞いて、よく我慢してるよ。
ハイヒールに踏まれたら叫ぶくらいはすると思うけどね。
人間が連れてる犬の乗車は温かい目で見られないが、犬が自発的に乗車したら
そりゃもう超温かい目で見られ、報道までされる始末・・・女の人、こっそり
犬に付き添ってりゃこういう事件にならなかったかもね
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:35 ID:DxzWnJtT
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:38 ID:oHk3qdYk
USJは映画ネタのテーマパークじゃなかったっけ?
視覚障害者でも十分楽しめるのだろうか。
と言ってみるテスト。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:41 ID:ZP6DDYqY
高速バスか。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:42 ID:KeDzpfS9
むしろ盲導犬に触っちゃいけないのがいや。
触られても動じない訓練もしる。
74 :
讃岐ッ子:02/05/22 15:43 ID:O3Gh4CXP
>>69 鋭いね。わらた。
法整備されるようだけど。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:44 ID:B5rBUUxt
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:45 ID:AR9ZN6FG
>>69 そういえば、ちょっと前にラブラドール・レトリバーが
電車で一人旅ってスレ立っていたよね。あれ、あの後
どうなったんだろう?
記者はちゃんと続報入れろ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:48 ID:k3cEYk9w
盲導犬が吠え付いたり、吠え付かなくても不快感を勝手に感じる
DQN客の苦情が交通機関に来ると困る
こんな程度の意識じゃないかな。
>>73 盲導犬の訓練事態が大変なことなんだから邪魔すんだよ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:49 ID:vwwkHOD8
自分が裸足で足の小指とか踏まれたら絶対叫びそう・・・
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:52 ID:CkiFdzEP
窓口のおばちゃん可愛そうに。
地元でも直接叩かれ捲くってんだろうな。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:52 ID:qUQgF4yt
教育以前の問題だろう、窓口の女はたぶん確信犯。
懲戒免職だな。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:53 ID:cbdKnX8/
犬の気持ちはわかんないが、でも少しばかり訓練が厳し過ぎ。
>>49も言ってるけど、別の生き物に改造されるってレベルでしょ。
早いとこ介助ロボを造った方が犬にもいいんじゃないか?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:55 ID:XC7AvPa0
>>41 あんまり窓口で騒ぐと、障害者のくせに、とか、
障害者は優遇されている とか言う連中も多いんだよ。
2ちゃんねるも見てみ、そんなスレッド珍しくないから。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:55 ID:Xb3dYCFS
>>79 靴の上からでも嫌だよ。
だから盲導犬は温かく見守ろう。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:55 ID:lK/XoiVE
>>68 > 躾の行き届いた犬はみんなそうだよ。
知ってる。
そういう躾ってのは、ヒトのエゴによって犬から自由を奪ってるだけだと言いたいの。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:56 ID:B5rBUUxt
>>80 「ねーねー、あそこの奥さんJRクビになったんですって」
「盲導犬トランクルームになんて、ひどい事言うわね〜」
近所でも叩かれると思われ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:57 ID:lK/XoiVE
ところで、「トランクに」とほざいた“窓口の女性”の実名はなぜ出ない?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:58 ID:NRhHxkdc
85は人の野糞推進派?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 15:58 ID:FLa58P5k
>>76 たしかにあったね。
ちゃんと保護されたのかな。
もしかして保健所とか...
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:00 ID:FLa58P5k
JR四国に苦情を出そう!!
www.jr-shikoku.co.jp/bus/bus-shikoku-index.htm
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:02 ID:UFU684ni
死
国
終
わ
っ
て
る
な
。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:02 ID:jvzOSkJX
盲導犬デカすぎるんだよ。柴犬サイズのを開発しろよ。
もし暴れだしたら勝てないなと思う動物は脅威。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:02 ID:jCWuWtYz
>>75 たしかに、そういう地域性かもね。
しかしさあ、
自分の企業のメインである「乗り物」について
「乗せられるもの」と、「乗せられないもの」とが
まったく区別ついていないなんて、
いったい何年勤務していたんだ?>JR四国のクソ社員
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:03 ID:BqpNKk+6
>>85 犬って、自由にさせるとかえってストレスたまるんだよ
犬って狼の仲間だから、リーダーの下で秩序を守るのが犬にとっての「自然な行動」なんだな
訓練はそゆ犬の本能を利用してるわけだ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:03 ID:t6M7n9fL
>>92 人が腰折り曲げて歩かなければいけなくなってしまう。
腰痛は辛い。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:03 ID:KeDzpfS9
安全を優先するために飼い主の命令に逆らわないといけないときもある。
そんなときに小さかったら役に立たない可能性も。
97 :
76:02/05/22 16:04 ID:AR9ZN6FG
98 :
あほ:02/05/22 16:04 ID:axP4OxT8
>88
高校で
「人から強制されて君が代を歌わない権利」とかに
洗脳されたクチじゃないかな>85
犬がしつけを強制と思うか、それが嫌かどうかは
犬のみが知る。
荘子の屁理屈じゃあるまいし。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:06 ID:kcy041dh
補聴器つけている人に、補聴器はトランクルームに。
入れ歯してる人に、入れ歯はトランクルームに。
義手義足の人に、義手義足はトランクルームに。
犬が可哀想と言われそうだが、盲導犬は補聴器や入れ歯とかわらんよ。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:10 ID:TyeDK692
高速バスですよね。?高速バスは他の交通機関と全然違うと思う。
何時間もかかるわけだし、非常に狭い。電車と比べてもかなり
閉塞感がある。実際に盲導犬が一緒に乗れば隣の乗客と盲導犬が
接触するのは避けられないのではないでしょうか?また盲導犬が
トイレをしたくなった場合どうするのでしょうか?いくら賢い
盲導犬でも我慢できなくなることはある。犬が嫌いでゆっくり寝たい人にとって
狭いバスの中に盲導犬と一緒に何時間もいると言うことは我慢できる限度を
越えていると思う。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:14 ID:8rh+WzJt
盲導犬っていうのは飼主にとっては体の一部だから飼主と同一人格として扱うべき
でむやみに触れたり煽ったりしちゃぁいけないよって学校で教わった記憶があるな。
まぁ、そんなの教わらなくても数年前に盲導犬の扱いについて新聞やマスコミでも
散々取り上げられて話題にもなったからね。
うちの会社は小売業だけどそれに沿って指導があったからなんとなく覚えている。
盲導犬を連れたお客様を拒否しないこと。他のお客様が盲導犬を触ったりしようと
した場面も見つけたら注意すること。なんてのがあったと思う。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:15 ID:t6M7n9fL
去年までやってた「ひとりでできるもん」見てお勉強だ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:17 ID:cbdKnX8/
>100
車内規則では、乗車を認めてるよ。
だから乗車した瞬間に、車内規則に同意してることになる。
でも、車内にそれ用の設備とかは欲しいけど。
あるかな? そこの会社のバス。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:20 ID:wd+gDeu2
・・・・・・・・。
でも私、イヌアレルギーなんだよね。
いや、家のペットも犬なんだけどさ。
飼いはじめてからアレルギーに・・・。
盲導犬より携帯でくっちゃべってるやつこそトランクルーム逝け!
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:21 ID:D3Ntrd/a
申し訳ないが、あの狭い空間で4時間も大きな犬と
一緒にいるのは苦痛です。
っていうか、嫌がらせ?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:23 ID:bCIDsw6c
このスレの半分は優しさで出来てます。なのか?
漏れは2ちゃんねらーを誤解してたよ・・・
で、もし漏れがこの高速バスに同乗するハメになったら犬恐怖症と犬アレルギーを理由
にバス会社に貸切バスを「盲導犬利用者」負担でおながいします(w
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:24 ID:KeDzpfS9
>>106 うん。どうしても触りたくなってしまうから苦痛になるね。
( ´D`)ノ< 盲導犬への無知ぶりが分かるスレはここれすか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:25 ID:BqpNKk+6
>>105 まったくだ、車内での迷惑度で言えば
携帯で延々話してる馬鹿>酸っぱい臭いを車内に充満させるデヴ>>>>>>>>>>>盲導犬
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:26 ID:NRhHxkdc
盲導犬のトイレについてだけど、盲導犬は
2・3日トイレに行かなくても我慢できるだけの訓練はされている。
それだけの訓練がなされている犬が万が一にも社内で粗相をしたのなら
犬より、その事態を見越して回避できなかった飼主に責任を求めるべき。
そりゃさっきやったばかりの盲導犬が粗相したら問題だろうが…
112 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/05/22 16:27 ID:swtff5DH
そろそろ、メアドがUPされるに500ガバス
つぅか、背負ってるリュックなんとかしてくれよ。
あいつら、いつもリュックに何入れて歩いてるんだよ。
114 :
・:02/05/22 16:27 ID:Bd4L9VPH
>>106 それなら高速バスなんか乗るなよ、貧乏人が!
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:27 ID:k3cEYk9w
盲導犬を連れた人も一緒に入れるトランクルームだったなら
こんな騒ぎに・・・・・・・・・・・なるか。
一部で使ってる2階建て高速路線バスの1階部分を、車椅子や
盲導犬を連れた人の使い便利がいいようにできないものか。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:28 ID:DJ2KcLlE
>>100 盲導犬は決められた場所・時間にしか排便しないよ。
そういう訓練されてることも知らんのだな。
>>106 あの狭い空間で隣の席まで侵蝕してきそうなデヴや
うるさいガキ、香水プンプンのオバハンと一緒の方が苦痛。
ちゃんと訓練受けた賢い盲導犬といた方がよっぽどマシ。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:28 ID:6gE7eKwn
>>106 漏れはそんな状態ならハァハァしちまうが、何か?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:29 ID:5LqCYmsI
一般的な公共交通機関では盲導犬の乗車は認められてるので、
犬が苦手な方は使わない事をお奨めします。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:29 ID:wd+gDeu2
犬触るち蕁麻疹が出てしまいます。
犬は好きなんだけど。毛やフケにも
ばっちりアレルギー反応出ます。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:29 ID:wd+gDeu2
犬触るちじゃなくて触ると。
121 :
カコワルイ!:02/05/22 16:30 ID:cbdKnX8/
>113
彼らは手をあけておかないと、いざというとき
危険度が高いだろよ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:30 ID:KeDzpfS9
アレルギーならさすがに拒否できると思うよ。
っていうかできなければ大問題。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:31 ID:wd+gDeu2
>>122 面と向かって拒否できないよー。
すっごい意地悪な人だと思われそう。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:32 ID:mSh2Lw2E
漏らしても大丈夫なように犬にパンツ履かせるように。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:33 ID:t6M7n9fL
この問題って
当人がどこかに訴えたの?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:33 ID:YiN7F8nG
訓練されてるから、OKされないとしっこしないよ>盲導犬
129 :
76:02/05/22 16:34 ID:AR9ZN6FG
おい、むむむφ、早く電話取材しれ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:34 ID:ecPAaXvD
>>116 盲導犬ってそこらのDQNよりも賢いね!
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:35 ID:ms3E9AyP
>>116 つーか俺犬苦手でそばにいるだけで背筋が震えあがるんすけど
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:35 ID:jvzOSkJX
猛獰犬といえども畜生なんだし、
人を噛んだ場合の保険はあるんだろうな。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:36 ID:rZ+N2607
134 :
131:02/05/22 16:36 ID:ms3E9AyP
つーかマジ子犬に吠えられただけで一目散に逃げるくらいだから・・・。
どーにかならん?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:37 ID:wd+gDeu2
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:37 ID:5LqCYmsI
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:37 ID:t6M7n9fL
>>134 「ビクターの犬だ!」と思い込んで頂く以外は・・・難しいですね。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:37 ID:rZ+N2607
>>132 不要だろそんな粘着リスクをマネージメントしてくれる保険会社ないしな
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:37 ID:oHk3qdYk
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:38 ID:wd+gDeu2
>>134 やっぱ我慢かね・・・。
私も蕁麻疹出ると次の日も肌真っ赤だよ。
痒いし。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:38 ID:NRhHxkdc
>131
なりふり構うからいかん。
苦手なものは苦手であるとハッキリ言えば何らかの対処はされるだろう。
それで文句を言うような小物は放っておけ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:39 ID:YiN7F8nG
>131
可愛い子犬を育てるべし。
ミルクあげたり世話して、一緒に暮らせ。慣れだ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:39 ID:/BoqEHPA
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:39 ID:rZ+N2607
>>134 離れる
もしくは
離れさせるようお願いする
何事も調和会話
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:39 ID:F07s76QH
つか、高速バスは盲導犬の搭乗が許可されているのだから、
乗客もそれを踏まえろよ。
嫌いなら選択肢に入れるな、席代わってもらえ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:39 ID:bKirOLZR
>>140 アレルギーの有る方は辛いよねぇ〜、理由を言って席を
離して貰うしか無いと思うが。
147 :
131:02/05/22 16:40 ID:ms3E9AyP
とりあえず盲導犬連れてる人のためにも犬に慣れたほうがよかろうか。。。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:40 ID:TyeDK692
盲導犬って何時間もトイレ我慢できるの?膀胱炎になったりしないの?
いくら訓練されても生理現象を我慢するには限界があるでしょう。
我慢できたら人間よりもすごいね。ロボットみたいだな。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:40 ID:sfRzZgNv
盲導犬って公共の場所や施設とかは飼い主とどこへ行ってもいいのか
と思ってたよ。
JRのおばちゃんあんまり考えてなかったのかな?
「電車に乗れるかも?」って考えつかなかったんだろうね。
>>134 ウチの高速バスも盲導犬はOKです。ただ「客の中にどうしても嫌だと
いう人がいた場合口輪を付けて貰う事もある」という一文付き。
どうしても嫌な場合は掛け合ってみてわ?ただし顰蹙買いそうだけど。
>>134 盲導犬や介助犬は訓練されてるから、噛み付くなんて
無いと思うよ。
最近じゃ、道路の使い方で傘で殺されたりするくらいの世の中だから
それに比べれば盲導犬の方がよっぽど、お利口さんだと思うなり。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:41 ID:wd+gDeu2
>>146 ありがとう、でも、いざとなると言えるような
雰囲気じゃないんだよね・・・。
普通のペットでも飼主にイヤーな顔される・・・。
153 :
131:02/05/22 16:41 ID:ms3E9AyP
とりあえず皆レスサンクス
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:42 ID:x/Epcm2p
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:42 ID:WHV6dExS
四国はDQN
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:42 ID:HKuS6TTM
よく夜行バス(JR東海)を使うので、
盲導犬をつれた人や車椅子の人は
けっこうみかけるよ。
別にきにならん。
最近は昼行便でも混んでて、
不況を感じる今日この頃。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:43 ID:1EIxXABf
要するに盲導犬より教育の足りない社員だったと
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:44 ID:3wlBqRuN
>>151 だな
きちんと教育されたイヌの方が
教育されてない人間より上とは
悲しい限りで
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:44 ID:Vc1sKKoA
夜行バス使うような貧乏人が犬ぐらいでガタガタ抜かすなよ。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:44 ID:yYu+JO7X
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:46 ID:zsUN3DOX
で、この盲人は何しにUSJへ行こうとしたんだ?
目が見えなくても楽しめるアトラクションがあるのか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:46 ID:u1k/jfFT
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:46 ID:bKirOLZR
つーか、公共の場で大声で話している奴らより盲導犬の方が
よっほどまともなマナーの持ち主って事だな。
最近犬以下の人間多すぎ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:47 ID:F07s76QH
>>161 乗車券3枚とあるから、友達とUSJに行った帰りと違うか?
自らは進んで行かないと思うから。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:48 ID:k3cEYk9w
>>161 >女性の知人が5月5日午前10時ごろ、ユニバーサル・スタジオ・
>ジャパン(大阪市)から高松市内行きの乗車券3枚を買うため、
>JR高松駅近くの窓口 で「盲導犬を乗せてもいいですか」と尋ねた
USJに行こうとしたんじゃなくって、大阪の知人(盲導犬つき)が高松まで
USJ発のバスで行こうとしたんでしょ。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:48 ID:NRhHxkdc
そういえばうちの甥も犬アレルギーだったな。
犬好きなのに触れないのは可哀想だなといつも思う。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:48 ID:TyeDK692
公共交通機関に普通のペットの犬が乗れないのは常識。
なぜなら乗客に迷惑をかけたり不快に感じる人がいるから。
しかし盲導犬が乗れることも常識。ということは乗客は盲導犬の場合は
我慢しろということだよね。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:52 ID:dLvWBIVm
>知人は「連れの者と相談します」と言って乗車券を買わずに帰ったという
で、サンケイ新聞に相談したの?
マスコミに行く前にJRに再度いったのかな
169 :
76:02/05/22 16:54 ID:AR9ZN6FG
参院に6匹のワンチャン、補助犬法案成立見守る
身体障害者補助犬法案が22日午後の参院本会議で採決され、
成立した。盲導犬、介助犬、聴導犬を身体障害者補助犬と規定し、
障害者がこれらの犬とともに公共施設、交通機関、デパートなどの
民間施設を利用しようとした際に、拒むことを禁じるもので、この日は、
盲導犬や介助犬を連れた障害者6人が参院本会議場の傍聴席で
採決を見守った。
東京・大田区に住む心療内科医で、「日本介助犬使用者の会」会長の
今崎牧生さん(39)は2年半前からパートナーのワカ(4歳、オス)と暮らしている。
今崎さんは11年前の交通事故以来、電動車いすの生活。ワカは、動かない
手足に代わり、受話器や落とした書類など、指示した物をくわえて手元まで
運んでくれる。外出先でも、ドアの開け閉めを手伝い、今崎さんの世界を
広げてきた。しかし、ペットと同一視され、鉄道会社ごとに「乗車テスト」を
受けて許可をもらう必要があったり、公立美術館や飲食店でも入ることを
断られたりした。法施行後に「一緒に北海道旅行をするのが夢」という。
介助犬のボンゾ(2歳、オス)と暮らす同区在住の田中安子さん(54)も
法律の成立を心待ちにしていた1人だ。「バスに乗って、いっしょに公園に行き、
ボンゾを思い切り走らせてやりたい。障害者の社会参加がぐっと広がる」と期待する。
現在、盲導犬は約870匹、介助犬は26匹、聴導犬は19匹。
(5月22日14:37)
引用元:
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020522i305.htm
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:57 ID:qHh6eZ+5
トランクルーム!?
トランクルームってあの荷物入れる窓もない真っ暗なとこ!??
盲導犬は、犬というより「置物」に近い・・・・
だから、何故かわしは怖くない・・・・
イメージだな。
ま、この職員は犬以下の生物だったわけだ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:00 ID:wvDBbAzw
私も犬アレルギー。くしゃみがとまらなくなる。
でもこういう場合なら、自分が降りる。
禁煙車じゃないのにのって、たばこアレルギーだからたばこすうやつは
のるな!と言ってるようなもんだよね。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:01 ID:k3cEYk9w
完全個室車両ってできないもんかな・・・・・・・・・・
175 :
慎太郎支持者:02/05/22 17:03 ID:3YBIB9jQ
>>173 将来的には禁犬車が必要ってことだな。
いやマジで。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:03 ID:Bfe3l76u
人がいっぱいいるところでは、けっこう出会うけど、
人口密度少ないところはそれだけ盲導犬の数も少なく、理解がされていないってことかな。
ペットじゃなくて、その人の「目」なのにね。
おい!!三本松駅のアホ駅員!!
いつも休憩してるような仕事なのに
11:45〜12:45まで休憩時間でカーテンしめてやんの
中で何やってんだ!!
178 :
:02/05/22 17:05 ID:XQF1FSse
そういえばうちのいとこも猫アレルギーだったな。
猫好きなのに触れないのは可哀想だなといつも思う。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:05 ID:1EIxXABf
盲導犬乗せれるタクシーを使うときに補助金つけるってのは?
180 :
:02/05/22 17:07 ID:1+vfvR6z
あーこの手の事件大嫌い!
JR四国!晒されろ!!!!
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:07 ID:NRhHxkdc
>178
知っている娘かもしれんな。
雪国育ちか?
182 :
:02/05/22 17:17 ID:XQF1FSse
>>181 ああ、よく知ってるね。
でも小学生の時以来もう何年もあって無いけどな。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:20 ID:SpzwG7fL
私は動物大好きだが,嫌いな人の気持ちもわかる。
(私は,どーぶつ以下な,マナーの悪い人間が大っ嫌いだ〜〜!)
だから嫌犬席みたいの,作ったらいいと思うのだが。
(嫌人席も作ってくれ〜〜!)
( ´D`)ノ< 盲導犬は好き嫌いの問題じゃないのれすけどね。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:23 ID:k3cEYk9w
高速路線バスの中で
・平気でタバコ吸うやつ
・靴脱いでくさい脂足晒すオヤジ
・中華弁当食うやつ
・酒飲むやつ
・くっさい香水の臭いを撒き散らしてるやつ
こいつらも隔離できるよう、客室のデザインを見直してもらえないだろうか>JRバス
186 :
極論:02/05/22 17:27 ID:jozRWapt
>>22 安心しろ。
動物嫌いをまともな人間だとは思っていない。
動物好きは。
よって、すべてのまともな人間は動物好きだ。
他の動物を可愛がるってのは人間の特徴でもある。
動物嫌いなやつはどっか壊れてる。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:28 ID:ENlPpwOZ
>>185 中華弁当に限定?(w
・うるさいガキ
も付け加えてくらさい。
188 :
ジャミーラ ◆1HvlZTZ. :02/05/22 17:29 ID:9ORLV3Tt
うわ〜最悪JR四国
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:29 ID:NRhHxkdc
>182
そうか。今度会うことがあったらイチゴサンデーは一つにしとけと伝えておいてくれ。
あと例の謎物体の調査報告キボンヌと。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:31 ID:+QNo5vxv
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:31 ID:k3cEYk9w
>>187 いや、シューマイかなんかが入ってたやつのがとんでもなく匂ったんで。
ハンバーグが入ったのなんかも、車内では臭いがキツイかも。
うるさいガキ、同意です。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:31 ID:NRhHxkdc
>185
カレー弁当はいいのか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:32 ID:lBArM/sd
電車に乗ったら盲導犬がいた。
それ見た同僚が持ち主に聞えるくらい大きな声で
「電車に犬連れ込むなんて、信じられなーい」
・・・他人の振りしたくなった。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:32 ID:aopb/aOS
電車じゃあかんかったんか?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:33 ID:k3cEYk9w
改訂版
高速路線バスの中で
・平気でタバコ吸うやつ
・靴脱いでくさい脂足晒すオヤジ
・弁当食ってニンニクくさいやつ
・酒飲むやつ
・くっさい香水や整髪料の臭いを撒き散らしてるやつ
・うるさいガキ
・DQN
こいつらも隔離できるよう、客室のデザインを見直してもらえないだろうか>JRバス
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:34 ID:NRhHxkdc
世の中香水のつけ方も知らんのが多いから困る。
197 :
酔いどれ放浪記@IT'S A WONDERFUL WORLD:02/05/22 17:35 ID:iO/qSHXB
嫌いつっても盲導犬だからなぁ。それでトランクのとこいれてくれるんなら
ワキガ、口臭ひどい人もそうしてほしいな
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:35 ID:k3cEYk9w
>>192 ん〜、カレーの匂いが不快な人もいるかもしれないですねぇ。
漏れは中華とかハンバーグの、ニンニクくさいのが苦手なんで
とりあえず書いてみたのね。
199 :
22:02/05/22 17:35 ID:3hZDki7w
>>186 『他の動物を使役できる』のが人間の特徴です。
『可愛がる』なんてのはどこの生物学者も発表してない新説ですね。
あと、動物嫌いな人も『動物大好きで我を見失ってヒス起こす人種』をまとまな人間としては見ていませんので、
お互い様という事で。
ただし、虐待は反対。エネルギーの無駄使いでしょ、あんな行為。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:35 ID:qO3aBn53
あ、あ、あ、あふぉですか?
「盲導犬に関する法律と通達、道路交通法施行令第2章第8条第2項 他」
運輸省通達、等
「盲導犬をつれた盲人の乗合バス乗車を認める通達」
運輸省地域交通局長より
昭和61年2月19日(地自第22号の2)
「旅客自動車運送事業等運輸規則」バス、タクシーへの盲導犬乗車を認める取り決め
運輸省より 昭和31年8月1日(運輸省令第44号)
「盲導犬を連れている視覚障害者のタクシー乗車を認める通達」
運輸省自動車交通局長より
平成9年6月11日(自旅第97号の2)
etc・・・ 勉強 汁! JR四国!
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/rockey/link4.htm
202 :
49:02/05/22 17:40 ID:7YKE87vz
>>82 ニュアンスがちょっと違う。誤解を恐れずに言えば、「犬は嫌いだが、盲導犬は好き。」
自分が何をされても平然としているが、守るべき人のためには命をはれる。
自分にしかできない仕事を、文字通り命がけで全うしようとするストイックさがかっこいい。
実際、盲導犬はその激務のためあまり長生きできないそうだ。
彼らが少しでも仕事がやりやすくなるように応援したいと思う。
盲導犬のこと、知らない人多いんだね。吠えたり噛み付いたりするわけないのに。アレルギーだから困るとか、全然理解ないねぇ。
>>73亀レスだけど・・・。
じゃああなたは他人に話しかけられながら別の人の通訳ができますか?
盲導犬は常にパートナーの目として行動しているんだから、触らないであげるのが最低限のマナー。
>>177 それはひどい。
駅員の怠慢だから、休憩時間をずらすくらいするように駅に苦情しる!!
関係ないのでsage。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:42 ID:M0NaYxqs
盲導犬なんて奴隷だよ。人間に忠実なのに奴隷にされるかわいそうなワンコロ
猫なんか。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:43 ID:k3cEYk9w
っつーか、窓口の職員自身が犬嫌いだったのではと書いてみるテスト。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:43 ID:80rDdTWC
自分は犬嫌いというか怖いけど、盲導犬は当たり前だけど平気。
怖いのはペットとして飼われてるDQN犬だ。
いつ吠えるかも飛び掛かってくるかもわからんので、怖い。
207 :
うんこ記者:02/05/22 17:45 ID:dzEcorpy
JR東日本といい四国といい、いまだにお役所仕事が抜けてないんですね。
おいしいもんね、鉄道事業って^^
お祭りにしてもよさそう。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:46 ID:vT2e1nVK
盲導犬は、そこらへんで飼われてる犬とは全く違うよな。
介助犬もそうだけど、適性検査や長い時間をかけた訓練みれば
一発で理解できるよ。自分の主人の言う事しか、絶対に聞かないし
もちろん他人に吠えたりかんだりなんてしない。自分の主人に
危険が迫った時だけ・・。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:46 ID:Blm6lq9u
犬が嫌いな人の権利はどうなるんだろうか。
嫌犬権が認められない方が問題。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:47 ID:AAvdvp12
211 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 17:48 ID:Kad3Zqpx
トランクルームに盲導犬を移す指導を会社は社員にしていたくせに。。。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:48 ID:Blm6lq9u
なぜ目が見えない人が態々人ゴミの中に出かけるんだ。
問題を起こさないように帆船病のように離党に隔離すべし。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:49 ID:NRhHxkdc
>212
いろんな角度から見てもつっこみ所が満載で
何からつっこんでいいのやら…
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:49 ID:Blm6lq9u
つーか、あちこち障害者が社会に出て、いざ事故にあった場合、
現場の責任にされかねない。
人の迷惑を考えてほしい。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:49 ID:b8O2McOT
何が問題なのかさっぱり分からない
おい!!三本松駅のアホ駅員!!
いつも休憩してるような仕事なのに
11:45〜12:45まで休憩時間でカーテンしめてやんの
中で何やってんだ!!
217 :
186:02/05/22 17:50 ID:jozRWapt
>>199 どっちも特徴だよ。「使役」も「可愛がる」のも。
使役と可愛がるは矛盾しない。
「可愛がる」ってのは新説もクソもよくきく話だね。
どれとは具体的にあげられないけども。
まあ、残念ながら、遊びで殺すのも
人間の性質をあらわす一面であるのだけどね。
218 :
酔いどれ放浪記@IT'S A WONDERFUL WORLD:02/05/22 17:50 ID:iO/qSHXB
そりゃ用事ありゃでかけるでしょ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:50 ID:NRhHxkdc
>216
しっとりしてます
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:51 ID:F07s76QH
>>214 みたいなのを見ると、日本の民度ってまだまだだな、って思いますよね。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:51 ID:AAvdvp12
>>214 それは能力がないんでしょ?
逃げちゃいかんよ。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:51 ID:W7f0rWBg
既出だけど、USJに視覚障害者が行っても楽しめないんじゃ?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:52 ID:Blm6lq9u
「犬がいると、 ほかの客が通りづらくなる」
そのとおり、「天下の公共物をこの人のせいでなぜとおりづらくならんといけん?」
「犬が嫌いな人もいる」
当然だ。 見るのも嫌いな人がいる以上、その人らに「配慮」していない。
最大公約数の幸福を追求するのが「公共」での「公」たる行動だろう。
224 :
KR全羅北道:02/05/22 17:52 ID:uI9FFmHH
盲導犬は鍋に入れてほしいニダ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:54 ID:AAvdvp12
>>222 楽しめるよ。あんたバカにすんなよ。
ライド系のものなら楽しめるよ。
雰囲気とか。それだけだって楽しいだろうに。
でも、今回の事件は、
大阪から四国に向かうバスです。関係ありません。
過去ログよめ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:53 ID:FLa58P5k
>>222 >ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)から
>高松市内行きの乗車券3枚を買うため
だと思われ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:54 ID:Blm6lq9u
>>216 三本松も引田も白鳥も無人駅化されて嘱託に何年も前からなっている。
切符売り場を使え!
駅前のぶどう饅頭でもくってまってろ!
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:54 ID:FLa58P5k
229 :
酔いどれ放浪記@IT'S A WONDERFUL WORLD:02/05/22 17:55 ID:iO/qSHXB
>>224 。・゚・(><)・゚・。 だ、だめにょ!!
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:55 ID:AAvdvp12
盲導犬などの福祉犬は公共の福祉の観念から最上級に位置します。
もちろん、ふつうのペットにはもっと規制をすべきですが。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:56 ID:5rQZ/L8p
この窓口のくそばばあの情報!
誰か確認しれ1
233 :
(; ´Д`):02/05/22 17:57 ID:Lsbj8/Br
同じ四国者として恥ずかしいこと、この上なし。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:58 ID:F07s76QH
喫煙者は喫煙所で喫煙しているのに対して文句を付けると怒るだろうが。
それと同じで、盲導犬が入って良いところに対して文句言うなよ……。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:59 ID:Blm6lq9u
>>216 大体、高徳線なんぞ、ぜんぜん儲かっていない。
さぬき市や東かがわ市になっても志度駅前ですらジョイフルも
シートピアもつぶれているのに、人員裂ける訳がないでしょうに。
世の中合理化が進んでいるんですよ。
とても障害者まで行き渡るサービスなんぞ現状ではできません。
大体、1両編成で寿司詰め運行しても大赤字なのに、盲導犬をどこに許容する
スペースがあるの?
犬やこの女性に万が一事故が発生したら、誰が責任を取るの?
正直怖いね。駅員なら、この手の乗客にタッチしたくないだろうというのが本音。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:01 ID:AAvdvp12
>>235 じゃあ、普通の乗客に事故が発生したらどうしますか?
238 :
:02/05/22 18:02 ID:XYb/zENT
身障をトランクに詰めろ!
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:02 ID:FLa58P5k
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:02 ID:AAvdvp12
>>235 おまえ、自分が健康体であることに感謝してないだろ。
241 :
:02/05/22 18:02 ID:YDeerxr0
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:03 ID:AAvdvp12
だれか238のトランク用意しろ〜。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:03 ID:DJ2KcLlE
自分が以前飛行機で見た盲導犬は顔と足先、しっぽ以外が
隠れる服を着せられて乗ってたよ。
犬の毛アレルギー対策だったんだろうな…。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:04 ID:Blm6lq9u
バスなら余計に困るだろ。
指定席制度なんだからね。
ドリーム号にそんな余裕なんか無いよ!
隣に犬嫌いな人がいても拒否できないだろ。
「公共」の乗り物なんだからね。
権利を主張しすぎ。
なぜそこまで特定の乗客に「配慮」しなくてはならないの?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:05 ID:FmoztNEI
アトピーの人は犬が近づくだけでかゆくなるらしい。
まあそういう事もあると。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:05 ID:F07s76QH
だからさー。
じゃあ、乗るなよ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:06 ID:AAvdvp12
>>244 眼が見えないからです。
エゴの固まりですね。あんた。
指定席がとれなかったら誰だって乗れない。それだけです。
特別扱いも糞もない。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:07 ID:aopb/aOS
だからね、電車にすべきだったんじゃねーの。
お互い譲り合わなきゃ。障害者だからって必要以上に優遇する必要ないし
249 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:08 ID:Kad3Zqpx
>>244 盲導犬に噛み殺されても我慢しろといわれるなら別だけど、私達健常者は
それくらいの協力をしなけりゃならんぞ。ok
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:08 ID:Blm6lq9u
>>245 つまり、アトピーの人の健康を侵害する可能性があるわけだ。
「公共」で使うものは、「みんな」の事を考えるべき。
「一人」の事「だけ」を考えるのはおかしいよな。
251 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:09 ID:Kad3Zqpx
>>248 ん? 必要範囲いないの優遇だったんじゃないの?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:09 ID:k3cEYk9w
>>244 空き席がある場合は、運転手によっては座席を替われることがある。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:09 ID:Blm6lq9u
>>247 盲導犬を乗せて、犬が嫌いな人や、アトピーの人に「配慮」しないのは
エゴの塊です。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:09 ID:AAvdvp12
>>250 特定の障害があるひとにはそれなりの配慮をしなきゃいけない。
あんたが健康ならその配慮はあんたにはしない。必要無い。
>>248 電車?なんで?バスの指定席あいてたんだからいいじゃん。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:10 ID:DJ2KcLlE
>>245 自分アトピーだけど犬は平気。
原因アレルゲンは人それぞれだからな。
アトピーであることを悪用する奴もいるんだろうな。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:10 ID:NRhHxkdc
俺には250のほうが「一人の身体障害者」に拘りすぎにみえるが。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:10 ID:Blm6lq9u
>>249 「なぜ」我慢しなくてはいけないの?
人には「関係」の無いことですよ。
勝手に隣に座られて「隣客」の「事情」を押し付けないように。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:10 ID:F07s76QH
まあ、アレだな。
盲導犬乗せて良いバスに、盲導犬乗せて何が悪い?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:11 ID:P0uZ7/qv
260 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:11 ID:Kad3Zqpx
>>253 べつにアトピーの人に盲導犬に抱きつけといってるわけじゃないしな。(藁
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:12 ID:Blm6lq9u
>>258 犬を嫌いな人やアトピー患者の気分が「悪い」
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:12 ID:k3cEYk9w
改訂版2
高速路線バスの中で
・平気でタバコ吸うやつ
・靴脱いでくさい脂足晒すオヤジ
・弁当食ってニンニクくさいやつ
・酒飲むやつ
・くっさい香水や整髪料の臭いを撒き散らしてるやつ
・うるさいガキ
・DQN
・ID:Blm6lq9u
こいつらも隔離できるよう、客室のデザインを見直してもらえないだろうか>JRバス
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:12 ID:qCBydrnZ
>>248 >障害者だからって必要以上に優遇する必要ないし
おまえ真性の厨か?
必要以上に優遇する必要があるだろ。
ハンデ背負ってる人に対して健常者が優しくしないでどうする?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:13 ID:3Q0uKq44
ちっ、ヒキルナといい、このどメクラ女といい、だから片輪ってやつは、、、、、、。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:13 ID:F07s76QH
>>261 ほんで?
許可されている場所から盲導犬を追い出せる法的根拠はありますか?
266 :
だから:02/05/22 18:13 ID:Iwj0oyOP
犬が嫌なら乗らなきゃいいじゃん
アトピーですから犬のいない車両にしてくれ、って言えばいいじゃん
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:13 ID:aopb/aOS
>>254 電車の方がバスより密閉感すくないじゃん。
それにもしアレルギーの客が同じ車両に乗ってても隣の車両に移動もできるし。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:13 ID:Blm6lq9u
>>260 近づくだけでかゆみが発生する人も出ると過去ログでがいしゅつですが、
何か?
世の中、権利、権利と出張しすぎなんだよ。
「公」と「私」の区別をつけよう!!
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:13 ID:uMyW2OHS
>>257 あんたの理屈で言うと
あんたがアトピーだろうが犬嫌いだろうが隣人には「関係」ない
勝手に隣に座られて「隣客」の「事情」を押し付けないように
ってことになるが?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:13 ID:YOMNhOg7
>>244 お ー ま ー え ー は ー あ ー ほ ー か ー?
隣が犬ダメな人なら席を替えりゃいいだけだろが。
公共の文字を辞書で引き直せ!
271 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:14 ID:Kad3Zqpx
>>257 盲導犬に噛み殺されても我慢しろというなら話は別だけど、私達健常者は
障害者の社会参加に協力的でなければならんぞ。ok
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:14 ID:P0uZ7/qv
つーかよぉ おとなしい盲導犬乗せたぐらいで
ぎゃーあーぎゃーあーワメクナ ガキドモ。
ドキュソ乗ってきた方が百倍気分ワリイんだよ
273 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 18:15 ID:vLdgGeya
トランクはなんで拒否したの?バス内では座ってるだけなのに。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:15 ID:qLxEloob
千葉駅でたまに盲導犬が乗ってくるな。おとなしい
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:15 ID:AAvdvp12
>>257 とうぜんのことだが、人間には助け合う義務がある。
我慢じゃなく、助け合わなきゃいかん。
アトピーがあるなら、その旨を伝えればよい。
そうしたらそれなりの配慮をあなたにだってしてくれるだろう。
席を変えてくれたり。
そういう助け合い概念がないものは社会生活を営めないダメ人間です。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:15 ID:Blm6lq9u
>>266 追い出すと書いていないだろ。
トランクルームで預かるよとJR四国が説明しているやん。
過去にも事例があるとも説明しているだろ!
よく読めや!
277 :
あ:02/05/22 18:15 ID:Iwj0oyOP
>268
オマエ底ぬけのアホだな
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:16 ID:FS18KSyf
盲導犬を必要とする人間に対して盲導犬と一緒に行動できるように配慮するのは、
果たして必要以上の配慮なのか。
279 :
トランク:02/05/22 18:16 ID:RQifrFcX
トランクルームってどこなの?
バスの外から積み込む床下のことですか?
280 :
FuckDMCA:02/05/22 18:16 ID:e7qzjquG
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:16 ID:Blm6lq9u
>>266 追い出すと書いていないだろ。
トランクルームで預かるよとJR四国が説明しているやん。
過去にも事例があるとも説明しているだろ!
よく読めや!
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:16 ID:AAvdvp12
>>257 とうぜんのことだが、人間には助け合う義務がある。
我慢じゃなく、助け合わなきゃいかん。
アトピーがあるなら、その旨を伝えればよい。
そうしたらそれなりの配慮をあなたにだってしてくれるだろう。
席を変えてくれたり。
そういう助け合い概念がないものは社会生活を営めないダメ人間です。
283 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:16 ID:Kad3Zqpx
>>268 >世の中、権利、権利と出張しすぎなんだよ。
>「公」と「私」の区別をつけよう!!
その台詞は貴方にも当てはまりますよ。ok
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:16 ID:k3cEYk9w
どうしても、というなら、盲導犬を連れた方には
最後列のトイレ横に乗ってもらえばいいだけ。
あそこなら隣に座られて不快になることもないだろう。
も り あ が っ て ま い り ま し た
286 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 18:16 ID:vLdgGeya
トランクはなんで拒否したの?バス内では座ってるだけなのに。
287 :
245:02/05/22 18:17 ID:FmoztNEI
ああ何かアトピーは言わない方が良かったみたいだ。・・・
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:17 ID:f8gsxoXQ
>>212 じゃあひきこもれってか?
みんながみんなお前みたいにひきこもることを
平気とは限らんだろ。
俺だったら息苦しくて無理。
一日一回は外に出て陽に当たりたいし、新鮮な空気吸いたい。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:17 ID:qLxEloob
千葉駅でたまに盲導犬が乗ってくるな。おとなしいよ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:17 ID:iI+nKNAC
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:18 ID:EzOVyd4W
片輪は氏ね
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:18 ID:F07s76QH
JR四国は「盲導犬の乗車は認められているが、社内教育が行き届いていなかった。
盲導犬の取り扱いについては、あらためて職員に周知徹底した。女性に謝罪したい」と
話している。
と、ある以上、過去にトランクケースに入れたのは間違った
対応だったという認識があるのだろう。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:18 ID:e5Dc6wjQ
まあ、要するに常磐線の連結通路に立ちションをするDQN
高校生よりは、盲導犬の方が生物学的に優れているって
ことだな。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:19 ID:AAvdvp12
>>286 トランクなんかに入れられたら窒息or脱水症状になります。
真っ暗だし。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:19 ID:NRhHxkdc
>290
効いてるわけないし、乗りコゴチは悪いし、排気ガスバンバン入ってくるし(多分)。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:19 ID:FS18KSyf
部分的にとはいえkoueiに同意する日がこようとは。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:20 ID:Blm6lq9u
トランクの中に乗せれば乗車できるとJRはいって折るだろうが。
バスの中で盲導犬をあえて乗せないとたちゆかないわけでもなんでも
ないだろうが!
大きい荷物はおまえらの主張する普通の人でも全員預ける。
他人の迷惑になるからね。
そんな事も理解できずに助け合いなどとほざくなよ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:20 ID:YOMNhOg7
>>276 それじゃ盲導犬の意味がねえだろが。
大体盲導犬は公共機関にも立ち入りが許可されている立派な介添だぞ。
拒否するほうがDQNだ。
300 :
7時半:02/05/22 18:20 ID:QxB0oYWd
ここは甲種危険物取り扱い者試験の模擬試験会場ですか?
301 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:21 ID:Kad3Zqpx
トランクルームに盲導犬を入れることは動物愛護法に抵触しないのだろうか?
まるで密輸みたいだな。(藁
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:21 ID:uMyW2OHS
>>286 バスが止まったら乗り降りのアシストできないじゃん、トランクルームに入れられたら
それに横に控えてるときでも盲導犬は常に回りに気を配ってるよ、主人に危険が及ばないように
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:21 ID:NRhHxkdc
>300
危ない、近寄るんじゃない!!!
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:21 ID:GbT1XRmA
トランクルームを長距離バスの運転手(交代要員)の仮眠室にしてたよな。
だから大丈夫なんじゃないの?(エアコン、排気など)
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:21 ID:bKirOLZR
確かにアレルギーの人の場合、近くにいると不味いんだよなぁ〜。
数メートル以内にいると発疹とか出来るしね、やはりこの場合は理由を
話して離れた席を確保して貰うのが良いと思うよ。
アレルギー甘く見ると死ぬ場合有るので。
306 :
な:02/05/22 18:21 ID:Iwj0oyOP
だれでも障害者になる可能性はあるんだよ
(それも年を重ねるごとに高くなる)
厨は自分自信に置きかえて考えてみろ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:22 ID:NRhHxkdc
>304
それは違う
大抵別に部屋が設けられてる
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:22 ID:zqpnzVc+
頑張れ盲導犬。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:22 ID:cwhysgv3
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:22 ID:Rye+1mSd
「犬嫌い」ってのも、一種の障害者だろ。
盲目の人に特別対応しないってのなら
犬嫌いのヤツに対して特別対応する必要ねーよ。
犬嫌いは外出歩くなって事だ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:23 ID:GbT1XRmA
>>307 いや、やってたよ。ニュースで見た。
でも人権がどうしたこうしたで、辞めたとか辞めなかったとか。
とにかく人体には問題なかったようだが。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:23 ID:Blm6lq9u
>>295 自動車のトランクと違うぞ。
ドリーム号は何度も使っているからわかるが、
トランクのキャパシティが非常に広い。
三本松から大阪に行くときによく利用していたから知っているんだよ!
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:23 ID:NRhHxkdc
盲導犬をトランクルームだろ?
換気もなし、暗い。クッションもロクにない。
そんな場所に盲導犬を閉じ込めて、もし何かあったら?
障害を持つ人のライフラインを危険に晒す権利が誰にある?
314 :
310:02/05/22 18:24 ID:Rye+1mSd
アレルギー持ちも一緒な
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:24 ID:uMyW2OHS
>>298 >JR四国は「盲導犬の乗車は認められているが、社内教育が行き届いていなかった。
よく読め
316 :
は?:02/05/22 18:24 ID:Iwj0oyOP
>310
バカ丸だしだな、オマエ(w
317 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:24 ID:Kad3Zqpx
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:25 ID:oUNZyIFT
>268
真厨か?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:25 ID:AAvdvp12
>>304 仮眠室を装備しているのは一部のバスだけで、
決してトランクを仮眠室にしてたわけじゃありません。
半地下の車内トイレあるじゃないですか?
バスのまん中に階段があっておりていくやつ。
あれを想像して下さい。あの隣に仮眠室をつくってあるだけです。。
仮眠室は消防法とかの基準をクリアしているから大丈夫ですが、
トランクとはまったくちがうんだよー厨房しったか!!!
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:25 ID:bKirOLZR
>311
停車中は問題ないと思ったけど、走行中はかなり五月蠅いと思うよ。
321 :
310:02/05/22 18:26 ID:Rye+1mSd
>>316 否定するだけか。
アンタもそーとーバカだな。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:26 ID:U3eCydVH
1999年5月に開設された我が国最大の掲示板で
323 :
はたして:02/05/22 18:26 ID:Iwj0oyOP
犬嫌いで
障害者認定
されるのでしょうか?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:26 ID:YOMNhOg7
DQN(ID:Blm6lq9u)に付ける薬は無いってことでよろしいか?
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:26 ID:Blm6lq9u
>>313 ならないと何度もいっているだろうが。
これでよく梅田の新阪急ホテル前や難波にいくからよく知っているんだよ。
何度も利用した乗客自身が一番知っているんだよ。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:26 ID:dIDip47F
犬畜生と同じ密閉された車内にいるのは嫌だなぁ。
犬と人を同じ扱いにする事自体が間違えているような。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:27 ID:k3cEYk9w
健常者が目を摘出してトランクルームに預けられるというのなら
盲導犬だけトランクルームに隔離するというのも考えてみようか。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:27 ID:DZbmF9Wv
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:27 ID:AAvdvp12
>>312 は?
なにってんの?
バスの車両は客室のしたが気密構造になってて
外部から空気が取り入れられないんだよ。
あ?
窒息するだろうが?脱水するだろうが?
なにが乗ったことあるからしってるんだよだ?
あ?おれは設計図もってるぞゴルァ!!
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:27 ID:FS18KSyf
Blm6lq9uは盲導犬にやな思い出でもあるんか?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:28 ID:F07s76QH
ID:Blm6lq9u
狂ってんのか?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:28 ID:6GfWI0BZ
トランクってバスの床下だよな?
振動凄いだろうし、生き物が乗る場所じゃないな。。
333 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:28 ID:Kad3Zqpx
>>325 じゃぁ君はトランクルームで旅に出てみろ。話はそれからだ。(藁
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:28 ID:Blm6lq9u
>>326 その通り。
なぜ犬が乗る事をいやな人が「我慢しなくてはいけないんだ!」
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:28 ID:NRhHxkdc
ところで
>>312はトランクで移動した事があると言いたいのか?
それで安全性を実証してるなら納得するが。
でも>312が言ってるのはこの件に関するバスだけだよな。
他の条件が悪いバスの場合はどうするんだ?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:29 ID:k3cEYk9w
高速路線バスの中で
(中略)
・ID:Blm6lq9u
こいつらも隔離できるよう、客室のデザインを見直してもらえないだろうか>JRバス
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:29 ID:dIDip47F
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 18:27 ID:k3cEYk9w
健常者が目を摘出してトランクルームに預けられるというのなら
盲導犬だけトランクルームに隔離するというのも考えてみようか。
愛誤キタ――――――――――(゚∀゚)――――――――――!!!
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:29 ID:AAvdvp12
おらでてこい!!!
312=325
339 :
やったー!新しい法律:02/05/22 18:29 ID:v+2holXJ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:30 ID:YOMNhOg7
>>326 んじゃお前が盲導犬の代わりに介添えしろや。
大体ペット扱いの犬と盲導犬を一緒にするのがDQNの証。
341 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:30 ID:Kad3Zqpx
>>334 ある程度理解をしなければならないといっているのだよ。ok
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:30 ID:Blm6lq9u
結論。
権利をむやみに主張するのは止めましょう。
障害者だからといって既得権益の乱用は抵抗勢力と同種の
マイナスパワーに過ぎないということですわ。
何故DQNが乗ることが嫌な人が我慢しなくてはいけないんだ!!!
訴えてやる!
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:31 ID:uMyW2OHS
>>334 なんで君のために盲導犬必要な人間が「我慢しなくてはいけないんだ!」
あと、なんで不自然なかぎ括弧使うの?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:31 ID:bKirOLZR
ID:Blm6lq9uの人権は剥奪しても良いと思うぞ。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:31 ID:dIDip47F
339へ
罰則規定がないらしいよ。どうする?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:31 ID:AAvdvp12
議論の余地はありません。
法律できまっている以上、どうわめこうが、盲導犬をのせなきゃいけません。
おらでてこい!!!
312=325
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:31 ID:vyF19j5l
JR側も大変だね
対処した奴も人道的な感情はないのかね
悲しい国だ...
349 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:32 ID:Kad3Zqpx
>>342 権利をむやみに主張したり特権乱用もしていない話だろ。ok
結論。
まあDQNには何を言っても無駄ということで・・・。
ねえ、
>>342= ID:Blm6lq9u
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:32 ID:k3cEYk9w
運コ板だとどんな意見が出るだろうかねぇ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:32 ID:YOMNhOg7
>>342 そういう一丁前なクチは社会に出てから叩こうね(はぁと)
353 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 18:32 ID:vLdgGeya
トランク中はひどいって言ってる人はトランクの中で旅したの?
してなきゃ説得力ないな
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:32 ID:oHk3qdYk
>>342 つまり人間が犬と別にいる権利を主張するほうがおかしい。と。
ならば同意。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:33 ID:+dN8kz/w
乗車あきらめる−結局どうしたの?
ちくっただけですか。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:33 ID:AJsdabqA
>326
dIDip47Fと同じ人間扱いされるのもいやだ。
357 :
:02/05/22 18:33 ID:S1vdnvAz
介護犬はまだダメなんですかね?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:33 ID:Blm6lq9u
>>341 理解する努力を人に押し付けるな。
俺イズムを見極めて排除しないと、
真の個人主義は日本には到来しません。
いうまでも無いが、優先するのは「公」だ。
このあたりの感情を理解するためには
小林よしのりの戦争論を一読すべきだ。
まず「公」この認識だね。
359 :
じゃあ、これも認めろ:02/05/22 18:33 ID:vEH63L4I
ミ,,゚Д゚彡y━~~ DQNが嫌いな人もいるので、DQNは乗せないでください
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:33 ID:uMyW2OHS
Blm6lq9uみたいなDQNに気を使うくらいなら
盲導犬を連れた人に気を使うほうが1万倍いいです
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:33 ID:V9liO9Jx
SONYはとっとと盲導AIBOを開発汁!
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:34 ID:k3cEYk9w
>>353 2トンパネルトラックの荷室で小1時間ほど密閉状態を味わいながら
荷物とともに運ばれたことはありますけれども。
空間の大小より、暗いことの方が怖いね。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:34 ID:Blm6lq9u
>>355 ちくったんでしょうね。
多分プロ市民の所へ!
すごく汚いね。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:34 ID:cwhysgv3
>ID:Blm6lq9u
このスレの燃料になるため、自ら進んで汚れ役を引き受けてくれているんだね
366 :
権利の濫用の一例:02/05/22 18:34 ID:vEH63L4I
>>342 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 「犬が嫌いだから、盲導犬を乗せるな」
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:34 ID:NRhHxkdc
ってかさ。
障害者は権利を過大に主張しているだのなんだの言ってるけど。
実情を知らないやつの戯言だな。
実際、強く主張しても身体的ハンデを理由に蔑ろにされるのが現実。
当然小さく主張しても相手の耳に届かないのが現実。
障害者の権利が通るなんて全体から見れば極稀だぞ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:34 ID:P0uZ7/qv
>>358 相変わらず アタマワリイなぁおめえ 本もっと読めよ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:35 ID:7WlNDtx6
動物といっしょに生活できないというのは不健全だね。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:35 ID:bKirOLZR
公的にOKに成っているので、ID:Blm6lq9uの意見は我が儘でしかありません。
依って君は家に閉じこもってなさいって事だ。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:35 ID:/dRm8BfM
>>358 誤読厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:35 ID:P0uZ7/qv
>>358 相変わらず アタマワリイなぁおめえ 本もっと読めよ
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:35 ID:FS18KSyf
>>358 障害者は「公」に入ってないと言いたいのか。
お前韓国人みたいな考えだな。
小林よしのりキタ━━━━━━(?∀?)━━━━━━ !!!!!
やっぱり・・・
ゴーマニズムキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
376 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:36 ID:Kad3Zqpx
>>358 おいおい、「押し付け」とは否定的イメージで使われる言葉であって、良い社会を
作る努力で使われる言葉ではないぞ。君は根本的に間違っている。ok
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:36 ID:yYu+JO7X
>>364 あきらめなよ
ここにもキミの居場所は無い
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:36 ID:jaf/DJiw
俺はブスが嫌いだから一緒のバスには乗せないで
ブスと同じ密閉された車内にいるのは嫌だなぁ。
>>358 そりゃ個人主義じゃなくてただの我侭だっつーの。
コヴァに成りすましたつもりだろーがそうはいかねぇ!
お前こそゴー宣読み直せヴォケ!!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:37 ID:Blm6lq9u
>>369 わざわざバスの中で乗り合わせたくない人もいるだろう。
それを強制するほうが不健全だ。
第一、なんでバスにこだわるわけ?
電車でもフェリーでもあるだろうが。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:37 ID:yYu+JO7X
>>365 ID:Blm6lq9u はマルチポストなので違うな
382 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 18:37 ID:vLdgGeya
>>362 ええ。僕もトランク乗ったことないからわからないんです。
なんでトランクを拒否したのか知りたいのですよ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:37 ID:k3cEYk9w
>・ID:Blm6lq9u
いいからいっぺん高速路線バス乗ってみろや。
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:37 ID:P0uZ7/qv
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:37 ID:3d+a8IKJ
----------------------結論----------------------------
犬 が 嫌 い な 奴 は D Q N
------------------------------------------------------
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:38 ID:JuxG0AM2
>>367 ただで銭もらっているのだから、そのくらいの事があっても当たり前
大体、障害者のみに与えられる権利の存在自体がおかしい
387 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:38 ID:Kad3Zqpx
>>358 それと「公」を一番大事にするなら盲導犬を乗せて良いバスに盲導犬を乗せてなにが悪いのだ。
君は矛盾してるぞ。ok
戦争論なんて読むなよ。(藁
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:38 ID:/dRm8BfM
>>380 お前と一緒に生活したくない家族も我慢してるんだぞ
Blm6lq9uと公共の乗り物で隣り合わせになったらどう拒否すればいいのれすか?
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:38 ID:oHk3qdYk
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:39 ID:AAvdvp12
>>353 アメリカのグレイハウンドのコーチでむかし、家出少年がトランクに忍び込んだ事件がありました。
そのまま約10時間。少年は息苦しくなり、必死にトランクのドアをたたくが、、
中からは開かない。
そして終点で発見された時には心停止状態....奇跡の生還?!
がレスキュー999でやってた。どう?ソースがない..。ごめん。
おらでてこい!!!
312=325
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:39 ID:P0uZ7/qv
>>380 >わざわざバスの中で乗り合わせたくない人もいるだろう。
オマエトナー
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:39 ID:uMyW2OHS
>>380 おまえこそ高速バスなんか乗らずにマイカーにしる
燃料代や高速費は会社に請求できるだろう
盲導犬乗車がが認められている乗り物に乗ることが間違い
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:39 ID:LcZvnMll
犬なんか車のっけるなよ。身障ならなんでも要求通ると
勘違いしやがって。一人で乗れないんら車なんか載るな。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:40 ID:NRhHxkdc
>386
障害者の全員が全員、望んでそのタダ銭頂くような経緯を作ったのなら
その理論に反対はしないけどね。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:40 ID:Blm6lq9u
>>386 同意!
特権階級と化しているよね。
普通の人がなんで我慢をするのだ。
説明してほしいよね。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:40 ID:k3cEYk9w
高速路線バスの中で
・DQN
・ID:Blm6lq9u
・ブス
・アフォ
こいつらも隔離できるよう、客室のデザインを見直してもらえないだろうか>JRバス
・・・・・と書いてみるテスト
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:40 ID:/dRm8BfM
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:40 ID:Xb3dYCFS
>>380 記事の人を言っているのなら、バスの券を買わずに「そうですか」と
引き下がっているだろう。
問題は、『盲導犬はペットの犬』と認識していたDQNなんだと思うぞ。
>>380= ID:Blm6lq9u
電車でもフェリーでも盲導犬は乗れますがなにか?
401 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:40 ID:Kad3Zqpx
>>380 それじゃ盲導犬を乗せても良い制度を採用している「公」に文句を言いなさい。ok
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:40 ID:cwhysgv3
ID:Blm6lq9uはホントに本気で言ってるのか?
だとしたら相当やばい
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:40 ID:DZbmF9Wv
>>386 億万長者並みの税率で税金払ってから文句言えよ。
低所得者のみに与えられる権利の恩恵に与っていながらいえるか?
>>380 乗り換えがないので体の不自由な方にはありがたいだろう。
電車やフェリーだと乗り降りが大変だよ。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:41 ID:04syIyj2
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:41 ID:Blm6lq9u
>>391 ソースが無い=妄想だろう。
第一、バラエティ番組などをソースに使うなよ。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:41 ID:yYu+JO7X
>>394 身障だウヨサヨだ2ちゃんで旬を過ぎた論法でカキコしてんなよ
ださいぞ
>>394 >一人で乗れないんら車なんか載るな。
三輪車でもこいでろ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:42 ID:JuxG0AM2
>>395 いやなら、手帳請求しなければ良いだけ
手帳請求、年金要求、都合の良いときだけ障害者面
都合が悪くなると、「障害者だから差別される」
爺さんとかでもただで乗れる公共機関に金払う人間もいるぜ
410 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 18:42 ID:vLdgGeya
この女性は結局何で帰ったのかな。行きも何でいくつもりだったのかな
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:42 ID:AAvdvp12
>>403 じゃあ、おまえは今日盲導犬の乗ったバスにはねられて
失明したらどうやって外出するよ?
また引きこもるか?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:42 ID:bKirOLZR
ID:Blm6lq9uは厨房なので社会人の支払う税金で生きています。
よってID:Blm6lq9uは公共機関云々言う資格は有りません。
413 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:42 ID:Kad3Zqpx
>>396 障害者は特権階級じゃなくてハンディの補っているんだよ。ok
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:43 ID:1H62ockQ
>>382 トランクの中は乗ったこと無いけど、トラックの荷台ならあるよ。
ゆれるたびに気持ち悪いのなんの。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:43 ID:Blm6lq9u
>>404 つーかそんな事すら難儀な人なら、そもそも
大阪のユニバーサルにいかないだろう。
そこで普通に遊べる適性があったんだろう。
なんで急に乗り降りが「大変」になるんだ。
矛盾しているぞオイ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:43 ID:uuxtNFP2
Blm6lq9u=窓口の女必死だな(藁
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:43 ID:yYu+JO7X
ID:Blm6lq9u=マルチポストなので
ヒキーのかまって君だよ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:44 ID:k3cEYk9w
まあ、身障者であろうがなかろうが、
DQNはDQN
これ定説。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:44 ID:oNGEICHe
盲導犬だろガタガタ言わずに乗せたれや、
どう猛犬なら嫌だけど。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:44 ID:wmJ5jOJ6
JR四国はトイレのない車両が多い
まるでトイレに逝きたければ 特急のれというかのごとく
このことからでも分かるでしょ?
方針が
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:44 ID:xLuuDElM
>>ID:Blm6lq9u
あんたの意見に激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく激しく同意!!
イヌ嫌いの俺からも徹底的に応援する。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:44 ID:k3cEYk9w
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:45 ID:/dRm8BfM
>>415 おいおい、遊園地は1人で行く所じゃないだろ
>>396 「特権階級」だって(プ
税金もろくに払ってない半端物がいいそうだよな。。。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:45 ID:oUNZyIFT
>415
あのバスはあくまでもUSJから発車するバスであって
USJ利用は前提ではない。
長距離バスなんだからUSJ近辺のどこかからやってきて
乗る可能性ぐらい思いつけ真厨が。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:45 ID:AAvdvp12
>>415 おまえ過去ログ読んだ?
女性はユニバーサルジャパンの近くの住人。
市寝よ。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:45 ID:bEP9QiY6
ID:Blm6lq9uさんへ
あなたに月々納得するだけのお金をあげますから
両目を熱した水銀を流させてください。
その後の権利は主張していただいて結構です。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:45 ID:Blm6lq9u
>>409 あーそういえば目が悪いとかなら一級と認定だっけ。
普通の人より安上がりの割引があるはずだな。
急に盲導犬だけあずける所でいきなり挫折するというのも
妙な話だな。
そもそも、行きはどうやっていったのかね。この人は。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:45 ID:uMyW2OHS
>>415 おまえはちゃんと
>>1の内容読んでから発言しる
公共の掲示板の無駄遣いだ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:46 ID:k3cEYk9w
祭ですか?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:46 ID:AAvdvp12
レスキュー999はアメリカのドキュメンタリーです。
バラエティではありません。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:47 ID:jaf/DJiw
夜中の蛾みたいにいっぱい群がってきたな
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:47 ID:oUNZyIFT
>1読め。
買いに行ったのは視覚障害の女性の知人だ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:47 ID:NRhHxkdc
>421
なんだ、犬が嫌いなだけか。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:47 ID:yYu+JO7X
いい加減ID:Blm6lq9uに釣られてカマウのやめた
436 :
だれでも:02/05/22 18:48 ID:Iwj0oyOP
障害者になる可能性があるのです
脳卒中で半身が麻痺したら即障害者です
想像力のないバカは氏んで下さい
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:48 ID:Blm6lq9u
>>427 まず隗より始めよ。
(言い出した奴がまっさきにやれつってんだよ!)
金持ちわががまオバタリアンの躾けの悪いぎゃんぎゃん鳴く糞犬と
躾けの行く届いた盲導犬を一緒にするやつがいるな。
盲導犬、介護犬は非常におとなしいのしかなれないんだろ。
凶暴な介護犬など聞いた事ないぞ。
俺は犬、猫は好きだが、躾けをしないで、他人に迷惑をかける
馬鹿飼い主は大嫌いだ。日本って、マナーの悪い飼い主のせいで
犬、猫嫌いふが異常に増えているんだろね。
馬鹿飼い主は平気に犬猫を捨てるし、ペット飼う資格なし。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:48 ID:04syIyj2
さぁ、おもしろくなってきました。
>415もといID:Blm6lq9uさん。
いつ、外の野良犬を虐待しにいきますか?
やめてくださいね(チュッ
もうどうけんってバッチィんだろ?
441 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:48 ID:Kad3Zqpx
>>428 >急に盲導犬だけあずける所でいきなり挫折するというのも
>妙な話だな。
君は本当に厨だな。。。
盲導犬とその身障者の関係は君がイメージするようなもんじゃないんだよ。ok
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:48 ID:9R3HKyAr
415あげ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:49 ID:/dRm8BfM
つーか、エコノミー症候群で運が悪かったら即身障だぞ
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:49 ID:NRhHxkdc
JuxG0AM2へ
想像力があまりにも希薄で、会話しても進展望めそうにないのでレス返しません。
以上。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:49 ID:8BZXvx5O
障害者は生きる価値がないのだ!!!!!
障害者は電車でひき殺せ!!!ハハハハハハハハハハ!!!!!
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:49 ID:k3cEYk9w
大嫌い板から来てる人いる?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:49 ID:JuxG0AM2
>>438 その前にペットを飼っている自体で虐待をしているという認識もて
ペットは人間のエゴ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:49 ID:AAvdvp12
>>440 ばっちくない。
ばっちいのはお前のおまんこ。
>>421 んじゃ
「お前が嫌いだから乗車させない、トランクルーム逝け」
って言われたら納得するワケね。
こりゃ滑稽。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:50 ID:jaf/DJiw
>447
スレ違いですよそでやってね
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:50 ID:04syIyj2
>>447 それは君のエゴ。
それともすべての動物の言葉がわかっていう、夢の国の住人ですか?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:51 ID:Blm6lq9u
よし援軍が来たぞ。
JRを応援しよう!
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:51 ID:bEP9QiY6
ID:Blm6lq9uさんへ
あなたの主張が「障害者は特権階級でお金をもらっているから
それくらいの事はされて当然」とおっしゃるので、
一度同じ立場に立たれてあなた自身が満足なさるかどうか
お確かめになったらいかがかと思いまして。
私はその主張をとりませんので。言い出しっぺのあなたが
まず隗より始めて、障害者におなりになったらいかがでしょう。
454 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:51 ID:Kad3Zqpx
黒ムツ相手に話しにならんな。(藁
あのさ、車内に居る間は盲導犬要らないよね?
その間トランクルームに居ても問題ないんじゃないか?
それとも四六時中一緒に居ないと何か不都合でもあるの?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:51 ID:aopb/aOS
盲導犬が車内で障害者がトランクだったらよかったね
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:52 ID:JuxG0AM2
>>451 妄想ですか?
どこに、全ての動物の言葉がわかると
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:52 ID:/dRm8BfM
>>452 >女性に謝罪したい
↑JRの見解だが謝罪するのを応援するのだな
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:52 ID:uMyW2OHS
>>452 だーかーら、JRは盲導犬OKですって公言してるっつーの
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:53 ID:Blm6lq9u
>>453 水銀を流し込みたいと提案したのはおまえだろうが?
まずおまえが流せ。
すくなくとも実行力はあるなと認めてやる。
人に強制するぐらいだから簡単なんだろ。
それとも自分がとてもできないのに
人さまに「お願い」しているのか?
461 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:53 ID:Kad3Zqpx
>>455 君の子供や恋人や両親を社内にいるときは必要ないからといってトランクルームに
入れて旅をするか? しないだろ? ok
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:53 ID:AAvdvp12
はいはい。じゃあJRの正式社名はな〜んだ?
(ボケを希望)
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:53 ID:ENlPpwOZ
>>428 > そもそも、行きはどうやっていったのかね。この人は。
何で行きって決め付けてんの?
大阪から高松に向かったんでしょ?
あんたホントに救いようのないアホやねぇ。
464 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:54 ID:Kad3Zqpx
社内×
車内○
465 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 18:54 ID:vLdgGeya
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:54 ID:uMyW2OHS
>>455 いるって。
それは「座ってるだけなら目ん玉無くてイイよね」って言ってるのと同じだ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:55 ID:Blm6lq9u
>>458 プロ市民やジンケーンダンタイが頼まれもしないのに押しかけてくるからな。
この手のあれで何な問題にはプチ辻元やプチ田嶋がきやがるからね。
しぶしぶだろう。
額面どおり受け取っていかんよ。
今回の騒動は、社員教育のミスだと思われ
>>1 の記事も不十分なので、四国新聞記事を転載
JR四国高松バスプラザ(高松市浜ノ町)の窓口で五日、女性が盲導犬を連れて
高速バスを利用しようと乗車券購入を申し出たのに対し、販売係員が「犬はトラ
ンクルームに乗せている」と説明し、事実上、乗車拒否していたことが二十一日
分かった。盲導犬は営業規則で「無料手回り品」としての車内への乗車が認めら
れており、同社は「教育が不十分でご迷惑をお掛けした。再発防止に努めたい」
とコメントしている。
盲導犬の車内乗車は、JRグループの営業規則で「無料で随伴できる」と定め
ているほか、国土交通省の通達により指導されている。
同社によると、視覚障害者の代理人の女性がユニバーサル・スタジオ・ジャパ
ン(大阪市)便の予約を申し込んだ際、係員は盲導犬の取り扱いが分からず別の
係員に引き継いだ。その係員は「座席の横に乗せると通路が通りにくい」「犬が
苦手な人もいる」と述べた上で、「犬はトランクルームに乗せていると記憶して
いる」と説明した。
代理人は「無理ですかね。連れの者と相談します」と言った後、窓口を離れた
という。
係員はいずれも在職一年程度で、営業規則の当該部分を知らなかった。引き継
いだ係員は、大型ペットの取り扱い方法と勘違いしたまま対応したらしい。事態
を受け、同社は二十日付で、盲導犬の適正な取り扱いを徹底するよう全営業所に
文書で通知している。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:55 ID:7WlNDtx6
>>452 ばーか、JRはそんな応援されたら迷惑だよ(w
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:55 ID:FS18KSyf
JR=ジャックナイフと恋愛中。
こんなことやってるから他の国に馬鹿にされんだよなぁ・・・
475 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 18:56 ID:Kad3Zqpx
>>467 職業右翼だったらなんと言うかね? (藁
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:56 ID:cwhysgv3
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:57 ID:yYu+JO7X
日本電報電話株式会社
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:57 ID:uMyW2OHS
>盲導犬の車内乗車は、JRグループの営業規則で「無料で随伴できる」と定め
>ているほか、国土交通省の通達により指導されている。
ということなので、犬が嫌いなBlm6lq9uはJRを利用しないように
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:57 ID:bKirOLZR
481 :
:02/05/22 18:57 ID:SARg+zPO
<補助犬法案>関連改正3法案が成立 施行は10月1日
身体障害者補助犬法と、改正障害者基本法など関連する改正3法が22日午後参院本会議で可決、成立した。
施行は10月1日。不特定多数が利用する施設や店舗では来年10月から
障害者の補助犬(介助犬、盲導犬、聴導犬)同伴を拒めなくなる。
障害者の社会参加に向けて大きな一歩が踏み出された。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:58 ID:k3cEYk9w
心のバリアフリー化は、まだまだ先のこと。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:58 ID:Blm6lq9u
結論
我々(俺とその賛同者達)は悪くない。
間違っていない。
犬が嫌いな人々の権利と自由、アトピー患者の権利を保護するため、
プロ市民の論理にはまったく納得できないという
事でよろしいな。
そろそろ解散しよう。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:59 ID:k3cEYk9w
あ、逃げるぞ。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:59 ID:/dRm8BfM
つーか、ゴー宣では盲導犬を大絶賛してたのだぞ
勘違いすんなよ
>kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:59 ID:bKirOLZR
つー事で、盲導犬の存在を容認できないBlm6lq9uは社会性に
問題がありますので家から出ないで下さいね。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:59 ID:AAvdvp12
道路交通法で盲導犬はちゃんと権利が保証されてるだろ?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:59 ID:uMyW2OHS
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:00 ID:bKirOLZR
つーか、同じ空間に居合わせるなら、間違いなくBlm6lq9uよりは盲導犬の方が良いな。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:00 ID:04syIyj2
ついでに犬の虐待もしないでくださいね。
第2のディルにならないでください。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:00 ID:jaf/DJiw
なんだ弱っち〜な〜
>>483 もう逃げるんかい?根性なしやのぉ…
マタンキぶら下がってるんかい?
>>458 ならそれを
>>483= ID:Blm6lq9uに読んでもらえばいいんじゃない?
なんかおかしくね?
495 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 19:01 ID:Kad3Zqpx
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:01 ID:0p/jNmJt
>>447 >その前にペットを飼っている自体で虐待をしているという認識もて
>ペットは人間のエゴ
野生生物を無理やり飼育している場合その理屈は通るかもしれない。
でも、家畜化された動物が野生生活することが幸せか疑問だと思う。
犬、猫、フェレット等は家畜化されて何千年も経っている。
いまさら人間から離れて生きろ!というのも酷な話ではあるまいか?
家畜は人と共に暮らしてこそ種族が繁栄していくのだと思うが如何?
つーか、いくら着任期間が短いとはいえ盲導犬の社会的位置づけを理解できんもんかなぁ。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:01 ID:bKirOLZR
Blm6lq9uは今頃PCの前で涙しているに違いない。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:01 ID:FS18KSyf
>>483 どこからその結論が導かれたのかと小1時間・・・・
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:01 ID:bEP9QiY6
ID:Blm6lq9uさんへ
話をすりかえないで下さい。
「特権階級と化している」とおっしゃるので
果たしてそうなのか体験した方が良いと思ったので
提案したのですが。あなたの言葉を受けて提案したのです。
あなたは「ハンバーガーを二つ下さい」というと
「あなたがまず作ってください」と言われたら作るんですね?
「代わりにお金を渡すからいいんだ」とおっしゃるなら、
水銀を流した時点で障害者認定を受けてあなたがうらやましいと感じている
だけのお金をいただいたらよろしいのです。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:01 ID:AAvdvp12
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:02 ID:okgZxcOb
僕チン悪くないもん。
社会が全部悪いんだもん。
うおーーーーーーーん。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:02 ID:H0Y2Byhq
いまどき、デパートだって盲導犬OKなんだからさぁ、、、
なんとかしてやれよ>JR
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:02 ID:/dRm8BfM
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:03 ID:bKirOLZR
>>503 いや、JR的にはOK窓口の女がDQNだった模様
>>500他同志
相手するだけむだだとおもうよ
どうせ、終わりだろうし
このエネルギーは他に使うとよろし
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:03 ID:x/Epcm2p
>>503 JR的には盲導犬はOKなんだよ。
窓口の女性とBlm6lq9uが分かって無いだけなんだ。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:04 ID:uMyW2OHS
>>503 いや、JR自体は盲導犬認めてるんだって
対応をした受付の人がDQNだったってこと
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:04 ID:H0Y2Byhq
>>505 な、、、なんと!
・・・ってことは「四国」のJR職員がアフォだったてことか。
完璧な主義主張によって構築された理論を一本の鋼の棒に例えるなら
Blm6lq9uの理論は水鉄砲みたいなもんだな。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:04 ID:AAvdvp12
JRって根は地元のDQN階層だからね...
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:04 ID:/dRm8BfM
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:04 ID:uMyW2OHS
ジュウコーン
ケコーン
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:05 ID:VQo7hlf7
とりあえず盲導犬とやくざは同等と言うことで
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:05 ID:FS18KSyf
やばい!分かっちゃた。
窓口の女性=Blm6lq9uだ。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:05 ID:ENlPpwOZ
520 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 19:05 ID:Kad3Zqpx
公とは強者やその他大勢の人たちが僅かな力を結集して弱者の力添えをすることである。
弱者を強者の食い物にすることを公とは言わない。そんな公は北朝鮮みたいなもんだぞ。ok
あぁ、例え方が混同した。
水鉄砲じゃなくてチューベットでヨロ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:05 ID:P0uZ7/qv
つーかよぉ おとなしい盲導犬乗せたぐらいで
ぎゃーあーぎゃーあーワメクナ ガキドモ。
ドキュソ乗ってきた方が百倍気分ワリイんだよ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:05 ID:/dRm8BfM
で、盲導犬をトランクルームに入れてちゃマズイ理由は何?
「一緒に居るのが当然」って事?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:06 ID:ATdai9TR
アトピー等でどうしても犬がダメなら、その旨を本人なり運転手なりに伝えればいいと思われ。
アトピー患者がいる「かもしれず」、たまたま同じ車両に乗り込む「かもしれない」。
これだけでは他人の視界を奪うには不相当と考えるが。
まー、JRも何らかの対策は必要なんじゃないか?
犬アレルギーとか、犬嫌いだって少ないわけじゃないんだし。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:06 ID:z3GLpF1j
国家の役に立たない障害者は生きている価値がない。
我が日本に障害者はいらない。
527 :
酔いどれ放浪記@IT'S A WONDERFUL WORLD:02/05/22 19:06 ID:th0o1u2h
いっしょにいなきゃ・・
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:06 ID:FLa58P5k
いやーかなり楽しませてもらったYO!
Blm6lq9u
>524
その答えはすでに様々な形で回答されていると思うが?
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:07 ID:/dRm8BfM
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:07 ID:AAvdvp12
>>524 キ・ケ・ンだから。
以上よろしこ厨房。
533 :
犬:02/05/22 19:07 ID:6JPBzG2n
犬をトランクに?(笑
JR四国は舐めてるのか?
こ の 俺 様 を
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:08 ID:ENlPpwOZ
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:08 ID:okgZxcOb
>>526 国家の役に立たない健常者は生きている価値がない。
我が日本に健常者はいらない。
536 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 19:08 ID:vLdgGeya
>>528 チケット3枚買ってるんだから連れが2人いるんだろ。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:08 ID:uqM0phA2
何で盲導犬なの?
介護人じゃだめなの?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:08 ID:/dRm8BfM
>>532 具体的に何が危険なんだ?訓練された盲導犬が暴れるとでも?
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:08 ID:FLa58P5k
だからみんな落ち着いて過去ログよめよーーーーーーー!!!!!!!!
>537
役割が違うだろうが…
ママ〜 2chで泣かされた〜
\__ ______
∨ ∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < いい子ね、後で見てみるわぁ
∧_∧ | \_____
三 ( とノ
三 / つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/Blm6lq9uの母親です
∧_∧ < 産んでしまってごめんなさい
" , 、 ミ \_______
ゝ∀ く (´´
( つ つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:09 ID:7WlNDtx6
>>524 とりあえず、そーゆーこと。
盲導犬は、荷物じゃないってことさ。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:09 ID:q/A5Enqz
で、乗車拒否をかました係員の名前は?
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:09 ID:uuxtNFP2
>>507-508 本当にそうなんだろうか?
過去にも盲導犬をトランクルームに乗せてるんだし、
JR四国社内でそういう対応するように指示しておいて、
問題になったから窓口のせいにしてるだけじゃないの?
>>538 トランクルームが荷崩れを起す危険性があるって事じゃないかな?
>>539 だからそういう人たちは目が潰れてるんだって・・・
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:09 ID:bRhfg/nM
盲導犬を載せることが法律で認められている以上、
盲導犬の乗車を拒否する権利は誰にもありません。
犬嫌いだとかアレルギーだとかいう人は法律で
「犬嫌いの人や犬アレルギーの人がいる場合盲導犬の乗車は認めない」
というのができるのを待ちましょう。絶対にそんな法律できないと思いますが。
犬嫌いはともかくアレルギーならばそれを主張すれば席を替えてもらうなどの配慮も期待できます。
盲導犬との同乗がどうしても嫌ならマイカーや、あるいは時間を変えて乗るとか、
別の交通機関の盲導犬の乗ってない車両にのるとかしましょう。貴方には選択する権利があります。
ただし盲導犬の乗車を拒否するのは「私は人間嫌い(人間アレルギー)なので他の乗客は乗せないでください」
といってるようなもの。認められる行為ではありません
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:09 ID:KzBKD0R2
四国って野蛮。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:09 ID:/dRm8BfM
>>535 526じゃありませんがおいらは見逃してください
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:10 ID:x/Epcm2p
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:10 ID:H0Y2Byhq
>>537 全部が全部「介護犬」じゃ、漠然としすぎちゃうジャン。
それとも、「盲」の字に差別的なイメージを抱いてたりする?
>>543 よしたほうがいい
自分が失敗したときの立場で考えて
>>537 介護人が居て、それで十分なら盲導犬は元から必要ない。
有り余るほど盲導犬は居ないはず。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:11 ID:AAvdvp12
>>538 あ?だから盲導犬の生命や健康を激しく害する危険があるからだよ。
それにトランクに盲導犬がいたら、当の本人の女性がこまるじゃねーかよ!
どうやってバスからおりるんだ?トイレいくんだ?
緊急時に脱出するんだ?
555 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 19:11 ID:vLdgGeya
全員メクラで盲導犬連れてたらバス踏み場もないだろうなぁ
>>536 連れがいたら盲導犬はトランクルームでもいいと?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:12 ID:ENlPpwOZ
めkuらがいっぱいいるスレになりまちた
559 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 19:12 ID:Kad3Zqpx
Blm6lq9uは大人に成長したらこう思うだろう。「あのころは若かった。。。」
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:12 ID:/dRm8BfM
つーか、ログをまともに読んでないのに気づいて恥ずいので落ちます
スマソ
Blm6lq9uの毒気にあたった人が多数。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:13 ID:B08Qy5dU
すまん。こんな事書くと叩かれるかも知らんが・・・
そんな長距離は犬も可哀相だろ。。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:13 ID:r7O4qawE
>>547 いい事を言った!! ID:Blm6lq9uに聞かせてやりたかったよ・・・。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:14 ID:AAvdvp12
>連れがいたら盲導犬はトランクルームでもいいと?
っつーか、どんなに嫌いなもんでも
かわいそうって思わない?
情操を子供の頃に満足にしてもらえなかったんだろうね。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:14 ID:P0uZ7/qv
現在、国内の盲導犬の数は約850頭です。
一方、盲導犬を必要とする人は約7800人と推定されており
多くの視覚障害者が盲導犬を待ち望んでいます
盲導犬が不足している理由としては
盲導犬育成には多額の費用がかかることに加え
日本では社会的な理解が低いことがあげられます。
つーかよぉ 今 日本にすくなくともドキュソ以上に必要な予感。
ドキュソは おれはいらねえな
なぜ、この話が産経新聞に載ったのだろう?
この女性はその後どうなったのだろう。
女性の知人が新聞にタレこんだのかな。
>>565 それだけ自己中が多くなっているってことか・・・。
日本、大丈夫かなぁ?ちょっと鬱。
>>565 激務のせいで寿命が短いと言われる盲導犬も、充分可哀想だと思うけど。
盲導犬:
目の見えない人の為の介護犬
飼主の指示によって道を確認し歩いたり
物の場所を飼主に指示したりする
介助犬:
身体的な活動が限られている人の為の介護犬(歩けないなど)
飼主の指示によって物を拾って渡したり
ドアを開けたり靴を持ってきたりなどが主たる仕事
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:18 ID:aopb/aOS
だいだい盲導犬を貰えるだけでも幸福なんだよ。
盲人の大部分は未だに杖だけで、遠出するには介護人が必要なんだよ。
もっと盲導犬の普及が進めばこういう馬鹿な事もなくなるんだよ。
とりあえずおまえらコンビニ行ってお釣りもらったら盲導犬普及の募金箱に
募金しなさい!それに意志表示カードに角膜を含めて臓器提供するって
記入して携帯しなさい!
>>562 たぶん大変だろうけど、その辺までクリアして初めて「盲導犬」になれるわけで
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:18 ID:AAvdvp12
>>566 同感。おれの高校の時のクラスメイトには耳が聞こえない子がいたが
ここにいるようなドキュソな事をいうやつはいなかった。
みんなで遊ぶ時はカラオケじゃなくてボーリングにいった。
その子のためにみんなで先生の発言をノートにとった。
これくらいの優しさはないのか?
みんな心の中ではここのドキュソみたいなことを思っているのか?
だいだい盲導犬を貰えるだけでも幸福なんだよ。
激しく関係ない
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:19 ID:uMyW2OHS
850頭しかしないのか、少なすぎ
ペットの犬はあんなにあふれてるっつーのに
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:19 ID:8BZXvx5O
なあみんな.
なんで障害者殺さないの?
障害者を皆殺しにしたらすべての問題が解決するのにさー
577 :
ウツダ:02/05/22 19:20 ID:7NMzzk+t
よーやく過去ログ読んだ…
盲導犬って、その人の目なのだから
それを奪って荷物と同じ場所に入れるという考え方は
おかしいと思う。
わたしが職員だったら、規則でも食い下がるかもなー
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:20 ID:bKirOLZR
ん、障害者殺すよりお前殺した方が早く問題が解決するからさ。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:21 ID:AAvdvp12
>>576 倫理という問題は解決しません。
あなたがいまこの世にいるという矛盾も解決しませんよ。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:21 ID:9UyYNjQw
俺はBlm6lq9uに同感。健常者冷遇の典型的な例だな。
逆差別に近いものがある。一体どこまで障害者を過保護にすればよいのやら。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:21 ID:ENlPpwOZ
>>576 まず心に障害を持った自分自身に目を向けよう
>>569 それは、人間からみた盲導犬の心情。
盲導犬がどう思っているかは、わかりません。
パートナーと親密に付き合っているなら、そこらの犬より幸せを感じているかもしれないよ。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:22 ID:yYu+JO7X
>>583 それじゃトランクルームに入れられた盲導犬だって
職務から離れられて実はほっとしてるのかもしれないじゃないか。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:23 ID:8BZXvx5O
ぷ。
ネットでしか喋れない障害者ども必死だな。(藁
リアルでは舌が回らずキモがられてるだろ。(ゲラ
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:23 ID:ENlPpwOZ
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:23 ID:z3GLpF1j
子供が障害者や弱者をイジメる光景はよく目にするが、これは種として生物学
的に自然な行為。障害者を淘汰することによって、種の健全さは保たれる。
実際現在では多くの障害者が、出産前に殺されている。生き残った障害者をいじめ、
殺すのは人間として当然の行為。
591 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 19:24 ID:Kad3Zqpx
594 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 19:25 ID:Kad3Zqpx
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:25 ID:Fxoyi9wf
576消えろ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:25 ID:AAvdvp12
現代社会では590のようなハミダシものは、
更正施設で治療を受けます。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:26 ID:ENlPpwOZ
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:26 ID:r7O4qawE
2chのスレで常識人が多いと逆に不安になる。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:27 ID:AAvdvp12
>>588 ほらほら、ヤクが切れたからって涎垂らさない!
( ´D`)ノ< ここにも張るれす。バカを。
344 名前: ディルレヴァンガー 投稿日: 02/05/07 04:09 ID:I8+7/4MG
警察に知り合いいるから平気だし(w
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:27 ID:aopb/aOS
>>574 俺は身近に視覚障害者がいるからわかるんだよ。
ほとんどの視覚障害者はほとんど外出しないで一日中家の中ですごすことが多いの。
病院行くにも家族が付き添いがなければでかけられない状況なの。
視覚障害者のなかでも盲導犬を貰える人はほんの一握りで恵まれてるのよ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:27 ID:DZbmF9Wv
>>598 2chって普通は常識的なカキコが多いだろ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:27 ID:bEP9QiY6
障害者を過保護だと批判している方々に、
「明日は我が身」という言葉を贈りたいと思います。
あなたが視覚や聴覚を失った時に悔やんでも遅いのです。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:28 ID:8BZXvx5O
犯罪者集団が良い人ごっこですか?粋がるなよ (ゲラ
>>587 いや、だからね、犬の気持ちはわからないってこと。
逆にいつも一緒のパートナーと隔離されて暗いところで不安かもしれないじゃない。
犬の気持ちを人間が解釈すること自体無理な話なので、
この話はやめましょう。
>>603 十分承知してる。
が、今回の件とは関係ないと思うが?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:28 ID:8GiBy71u
人間より犬のほうが大人しかろうに。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:28 ID:H0Y2Byhq
>>590 お前のような、非常識的なことを言う人間を実社会で排除するのも
生物学的に、自然な行為だよな(w
さっさと、どこかの病院にでも隔離されて二度と実社会に出てくるなよ
611 :
kouei35@非戦主義 ◆n8aPRTS. :02/05/22 19:29 ID:Kad3Zqpx
身障者は過保護じゃないぞ。そこのところは間違えるなよ。ok
>>606 ネット内弁慶さん。
いくら弱いからって動物頃しちゃダメですよ?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:29 ID:bKirOLZR
>>606 晩御飯の前に宿題は済ませたの!?
さっさとやっちゃいなさい!
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:30 ID:mxlr7ml8
616 :
親切な人:02/05/22 19:30 ID:kqxQe4mj
>>576 お前自身、或いは肉親がそうだったらどうする?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:30 ID:HXtt6DVT
子供はトランクルームへ
これからの常識!!
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:30 ID:AAvdvp12
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:30 ID:bKirOLZR
>>617 アホには想像力とか推察能力無いから言っても無駄
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:31 ID:oHk3qdYk
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:32 ID:qKQbvzvy
犬嫌いな人にも配慮して
盲導猫や盲導鳥なども作って欲しいね
>>617 クルクルパーを相手にしたって時間の無駄
Blm6lq9uと同一だと決めつけたい輩が多いようだが。どうでもいいけど。
俺も軽いアトピーなんだけど、アトピー患者への配慮は無しかよ。
まったく偽善者ばかりだな。そんなに盲導犬と同乗するのが重要?
視覚障害者は車内の短い間でも犬が居ないと生きられないわけ?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:33 ID:AAvdvp12
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:33 ID:uMyW2OHS
反論のネタがアトピーしかないBlm6lq9u
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:33 ID:oHk3qdYk
>>624 犬が乗って無くても高速バスってカユそうだよ。
>>624 だから法律変えろって言ってるだろ?
理解できないの?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:34 ID:ENlPpwOZ
>>624 障害者への配慮が全くできないやつに、何の配慮が要るか。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:34 ID:+U++gGNe
JR四国やるなぁ。
犬が嫌いという人の身になっている。
応対した窓口女性係員に国民栄誉賞を
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:34 ID:8BZXvx5O
人間以外の生き物は皆殺しにしろよ。それが一番幸せになれる。
障害者は人間なんかじゃない。おまえ等も心の底ではそう思ってるだろ。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:34 ID:bKirOLZR
>>624 ん、だからアトピーの奴は理由を言って席離して貰えって言ってるだろうが。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:35 ID:AAvdvp12
>>624 生きられません。
あなたも同様です。なぜなら乗客の反感をかってそのばでダルマの刑。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:35 ID:x/Epcm2p
>>624 アトピー患者は車内の短い間でも犬が居ると生きられないわけ?
>>631 アンタが総理になったらやってもいいよ。
637 :
:02/05/22 19:35 ID:TZptmzlA
____
/ \
今晩はこいつを食うニダ /● ● \
________ / Y Y
o | ▼ u | |
。 |_人_ \/" \
Λ_Λ \_ ” \
<丶`∀´> |" ”” \
( ) | \
| | | | |
〈_フ__フ \ | |
|\ | / |
| \| / / |
| |/| | | | .
| ||| | | |_/ ̄ ̄/
/ | \| | \ |\___/
(((__| (((___|-(( ̄ ̄ _/
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:35 ID:bKirOLZR
>>632 人間以外の生き物を皆殺しにした場合、人間は生存できませんが?
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:35 ID:bEP9QiY6
ID:9UyYNjQw
また提案なんですが、水銀で目を潰せなどとは言いません。
アイマスクなどで目隠しをした状態でお出かけになってください。
車内の乗り降りだけでも盲導犬なり介護人がいないと不安だと思いますよ。
アトピーの方はアトピーの方で乗客・乗務員の配慮があると思いますが。
鳥は視界がダメダし
猫は訓練してもすぐにどこか行くからダメだな。
>>629 ほら、DQNさんですから・・・。自分の法律が社会の法律。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:36 ID:+U++gGNe
盲導犬と車椅子は邪魔だ。
>>636 総理がストレス発散で2chに煽り発言してたりして
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:36 ID:AAvdvp12
>>632 そんなこといったら黄色人種と黒人も殺されるよ。
白人に。
>>630 やはり偽善者か。
盲導犬は障害者ではないだろ。
>>624 席を離してもらうとかすりゃいいだけじゃん。
回避できるんだから甘えちゃいかんよ。
アトピー患者は車内の短い間でも犬が居ると生きられないわけ?
649 :
酔いどれ放浪記@IT'S A WONDERFUL WORLD:02/05/22 19:37 ID:th0o1u2h
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:38 ID:oNx9jODj
いま同じこと思ったよ!
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:38 ID:6NbgswIs
四国人って犬食べるんだっけ?
だとすると、家畜を乗せるな!ってのは、四国人的には道理だな。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:38 ID:bKirOLZR
ID:+U++gGNeは、社会生活不適格者
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:38 ID:r7O4qawE
どっちも(アトピー患者と盲導犬)譲り合いでうまくすり合わせられりゃいいんだけど。
お互いさまってことでさ。
「法律で決まったんだからテメェは我慢しろゴルァ!」っていわれて納得できないのもよくわかる。
DQNと+U++gGNeは邪魔だ。
「法律で決まったんだからテメェは我慢しろゴルァ!」っていわれて納得できないのもよくわかる。
だからさアトピーだったら変えてもらえばいいだろ?
ただの犬嫌いならカンコクにでもいっちまえ。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:40 ID:8BZXvx5O
>>645 いいじゃん,殺し合いすれば。実際,そうやっていただろ,今までも。
戦争が経済に変わり,武器が金に変わっただけで。殺し合いは変わらん。
邪魔なものは殺してしまえばいいんだよ。なまじ共存共栄と
大人っぽく気取って、いざという時に裏切るよりはマシだろ。
ポリタンクストーカとかいうアホも,奇麗事ホザいてるだけで
いざ我が身となったらどういう反応示すか楽しみだわ。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:40 ID:bKirOLZR
>>654 勘違いしてはいけない。
+U++gGNe = DQN だ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:40 ID:uMyW2OHS
>>646 おまえの脳内では盲導犬が誰も介助せずに一匹でバスに乗ってくるのか?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:40 ID:+U++gGNe
メクラタクシー使え
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:41 ID:x/Epcm2p
>>656 > いざ我が身となったらどういう反応示すか楽しみだわ。
オマエモナー
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:41 ID:+U++gGNe
車椅子タクシー使え
>>656 ほぉ、そのいざという状況を用意してくれよ。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:42 ID:bKirOLZR
成る程、ID:+U++gGNe にしてはまともな意見だ。
とりあえず大前の稼いだ金は全てタクシーの維持に回してくれ。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:43 ID:8BZXvx5O
>>661 だな。だから奇麗事なんてほざいちゃいけねーよ。
>>663 目を背けてるだけだろ,お前が
>>657 なるほど納得。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < +U++gGNeジャマー
( 凸 \_______
│ │ │
(__)_)
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:43 ID:+U++gGNe
偽善者何人いる?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:43 ID:oNx9jODj
>>659 メクラ ha タクシー使え だとぉ
いい事言った
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:43 ID:r7O4qawE
アトピーだったら変えてもらえばいいだろ?
と
メクラなんだからタクシーで行きゃいいだろ?
は似ている。
>>665 >目を背けてるだけだろ,お前が
すごいねぇ、自分で勝手に決め付けてるんだ。
いやぁ、コワイコワイ。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:44 ID:8BZXvx5O
ポリタンクストーカー必死だな
ログ一通り読んだが、最近煽り耐性がない人増えたよね…
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:44 ID:c0WWP1R6
盲導犬が乗ると他の客が通りにくくなるっていうのは
盲導犬が「もう、どけん」って言うからなのさ
盲導犬が乗ってくることにアレルギーがあるのに、何が乗ったか分からないバスやらに乗るのは大丈夫って・・・
>>670 だから相手するのは時間と回線の無駄だって。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:45 ID:bEP9QiY6
ID:8BZXvx5O
邪魔な者は殺してしまえとおっしゃいますが、
あなたがよってたかって邪魔扱いされて殺されても
文句は言わないということですね?
共存共栄は世界的な状況からすれば絵空事かもしれませんが
それを願わずにはいれないのが人間でしょう。大人っぽく気取りたいために
平和や安泰を願う人なんているのでしょうか。もしいるならば
どこか大切な心が欠落しているとしか言いようがありません。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:46 ID:8BZXvx5O
偽善者臭がプンプンするぜ(ゲラ
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:46 ID:uMyW2OHS
とりあえず8BZXvx5Oは自分が率先して邪魔だと思う人間を消しまくればいい
ここでクダ巻いてるだけじゃ社会はなーーーんにも変わらんよ
と言ってみるテスト
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:47 ID:8BZXvx5O
681 :
:02/05/22 19:48 ID:wdtxBNvi
だってテレビ観てればさぁ、「盲導犬はペットじゃない」って言ってるジャン!!
「飼い主と盲導犬は一心同体」って言ってるジャン!!
障害者に対する配慮が。。。とかいう問題じゃないよ。恥恥恥。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:48 ID:SpzwG7fL
>>674 言える。
地下鉄やら山手線やら,シートが汗くさくて,
座る気になれないことが多い。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:48 ID:oHk3qdYk
>>677 死んだ奴は文句言わんよ。
消防に何言っても無駄だから、自然沈火待つべし。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:49 ID:uMyW2OHS
>>680 オマエモナーの使い方間違ってますが
わたしゃあんたと違って弱者を消せなんて思ってませんが
685 :
名無し:02/05/22 19:52 ID:foDpe2RV
盲導犬よりも
車内で強烈な匂いまき散らして
化粧している馬鹿女を排除しろよ。
大声で携帯使っているドキュソを叩き出せよ。
本末転倒だよ。
JRなんて糞だよ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:52 ID:x82q3hxo
アトピーの人が乗るバスは、座席のダニを完全に殺すために
出発前に車内を殺虫剤で薫蒸しなければいけないという法律でも
作ればいいかな?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:52 ID:oHk3qdYk
>>682 地下鉄は車両全体が汗臭いときあり。
電車でも暑がるんだ〜
ところで話は変わるけど、盲導犬協会ってなんか胡散臭くないか?
犬種によって適性はあるのかも知れんけど、ココまで高価な犬じゃないと盲導犬になれないのかな?
4割しか盲導犬に為れないって説明が有ったけど、このなれなかった犬同士を繁殖させちゃ駄目なんだろうか?
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
犬の種類で一番多いのはシェパ−ド。ドイツではほとんどがシェパ−ドです。戦争で眼を負傷した人のために盲導犬として使われた。
日本の盲導犬は、もともとはカナダ産の犬をイギリスで品種改良したものをオ−ストラリア経由で輸入している。
英国の盲導犬国際学校で種の保存を行っており、現在150世代くらいになっている。
英国は日本人は犬を食べる国ということで売ってくれないため、オ−ストラリアから輸入している。。 一対2匹で800万円ほどする。
http://www.lionsclub.or.jp/332/c/sendai-e/sub10murayama.htm ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:53 ID:x82q3hxo
>>687 阪神電車なんかクーラーが入る時期になると猛烈にカビ臭い。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:54 ID:ZPfK8O7L
さっきバスに乗って帰宅しましたが、
座席に座り、携帯を取り出しでかい声で電話をかけ、話し笑う。
かと思うとスナック菓子の袋を取り出し、バリバリと食う。
その間も電話は続く。見かねた運転士の注意も無視し、平然と電話とおやつを終え、
何事もなかったように菓子くずを残して降りていった顔の黒い女子高生…
こんな輩もトランクルームに放り込みたい、と思いました。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:56 ID:x82q3hxo
全席トランクルーム化すればいいんだ。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:55 ID:0q9nXkcA
犬はかわいいよ。
>688
人材も金もない状況で選択の余地がないのでは?
ただでさえ6割の犬が脱落する中、需要は伸びるばかり。
その中で新しい犬種に試験的に調教するより
4割でもある程度の歴史と保証があるほうが安定した供給を望めるからではないかと。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:58 ID:2wdXhZNV
おれ、犬大嫌いなんだが。その場合、俺より犬が優先されるわけか?
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:58 ID:r7O4qawE
介護用AIBO開発費に回す。・・・には、ちょっと安いか。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:58 ID:+U++gGNe
盲導犬はいらん
> 英国は日本人は犬を食べる国ということで売ってくれないため、
この誤解はなんとかならんかのぅ。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:59 ID:x82q3hxo
>英国は日本人は犬を食べる国ということで売ってくれないため
・・・・・・いや、なんか理由をごまかされているような気がする。
>>693 う〜ん。犬の性格ってそんなに遺伝に左右されるものなのだろうかねぇ?
まぁ余裕が無いってのもそうなんだろうけどさ、なんか高すぎるような・・・
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:00 ID:8BZXvx5O
消さなくても自然に消えるようになってるのよ,弱者は。
それを無理やり生かそうとするのは不自然じゃないかね?
昔は障害児が生またら,生かすのが可哀想だから処分していたんだぜ?
盲導犬を付けることにより障害者は健常者の性能を持つ事ができる。
障害者でも健常者と同じように生活ができるようになったわけだ。
なのに未だにこういった事件がおきる。その原因なんてもう分かってるだろ,偽善者ども。
善人か悪人以外は精神を病んでるんだよ。お前らのような偽善者は
死ねよ.直しようのない精神の障害者どもが.
>>688 犬のサラブレッドようなもんだな。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:00 ID:x/Epcm2p
>>694 犬が優先なんじゃなくて、視覚障害者が優先なだけ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:01 ID:sgLuzW+0
>>697 英国人には、日本人と韓国人と中国人の区別がつかないのでしかたなし。
age
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:03 ID:uMyW2OHS
>>699 レース馬が血筋に拘って交配されるのと同じようなものかと
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:03 ID:+U++gGNe
707 :
在日は・・・:02/05/22 20:03 ID:+OOdoXyo
708 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 20:04 ID:vLdgGeya
うーん 毛が長い ゴールデンレトリバーは嫌だな。
いくら性格がやさしいからっていっても涎たらしてるセントバーナードも嫌だ
多頭引きの盲導犬もいやだな
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:04 ID:dLvWBIVm
>>686 常磐線は凄かった
乗ってしばらくしたらクシャミが止らなくなり
体がふつふつして蕁麻疹ぽいものがちらほら
ふと見るとマフラーの上に動く点が2つ
でかいダニが蠢いてました
710 :
:02/05/22 20:05 ID:tTb8aZhv
>>99 こういうのもあるわな。
窓口の女性から「杖がいると、
ほかの客が通りづらくなる」「杖が嫌いな人もいる」などと言われ、
窓口の女性から「補聴器がいると、
ほかの客が通りづらくなる」「補聴器が嫌いな人もいる」などと言われ、
窓口の女性から「松葉杖がいると、
ほかの客が通りづらくなる」「松葉杖が嫌いな人もいる」などと言われ、
窓口の女性から「コルセットがいると、
ほかの客が通りづらくなる」「コルセットが嫌いな人もいる」などと言われ、
お笑いでしかない
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:05 ID:x82q3hxo
っつーか、「視覚障害者+盲導犬=健常者1人(とほぼ同等)」
でしょ?健常者以上になるわけでもなく。
足折って松葉杖ついてる人に対するように接しられないもんかね。
優遇だの特別扱いだのバカらしい。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:06 ID:JvvMgX97
トランクルームに詰め込まれた犬はストレスでアドレナリンが分泌されるのでおいしいとの噂
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:06 ID:/p+kjV56
韓国人が犬喰い民族だと、こんだけ大々的に韓国みずからアピールしてるのに、
それでもなお日本の風習と勘違いするイギリス人に、つける薬なし。
714 :
℃素人 ◆rYv3TEYE :02/05/22 20:06 ID:FSQt4hyz
> ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)から高松市内行きの乗車券3枚を買うため
この女性は高松へ行くために、わざわざUSJへ出かけるのか。(w
大阪市内なら地下鉄とかJR環状線とかがあるはずなのだが。
最寄駅よりUSJの方が近いということだろうか。
よくわからんが、そうなのだとしたら、それはそれで凄い(w
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:06 ID:x82q3hxo
>>709 いまならプロ市民&主婦連の格好の餌食ですなぁ・・・・・・・
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:06 ID:NRhHxkdc
窓口の女性から
「アブフレックス使われると、 ほかの客が通りづらくなる」
「アブフレックスが嫌いな人もいる」
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:07 ID:8BZXvx5O
>>710 本来ならマニュアルで対応できない,そういった事例は
状況に応じて現場の人間同士で対応すべきなんだよ。
それすら出来なくなった。なのに口だけは小奇麗なことを
ベラベラと抜かすようになった。なんだそりゃ?
718 :
:02/05/22 20:07 ID:tTb8aZhv
明石大橋通る高速バスなんかガラガラだよ
平日の昼間は、乗客5人ぐらい
おかげで家の近くまでゆったりくつろぐことができます。
俺のために、多額の税金つかって、橋つくってくれたようなもんだね
ありがとね
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:08 ID:x82q3hxo
>>717 (ミスっても)責任取りたくない人が増えてるから。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:08 ID:/pd3OT92
犬もなりたくて盲導犬になったわけでもないのに犬が可愛そうだ。
視覚障害者は松葉杖でいいだろー。
いや〜、四国は差別のカタマリだからね。
この一件も表向きは 「車内教育の不行き届き」 となっているが
盲導犬つれた視覚障害者の乗車なんか日常茶飯事だぜ?
まちがいなくウップンばらしのイジワルだと言いきれるよ。
だって俺、これ以前に、このバス路線で盲導犬つれてる人を見てるんだもの。
JR高松ってのは、香川県だよ。
ね、わかるでしょ? 「ため池の数だけ被差別地区がある」 香川県だから。
こんなことばかりやってる県民なんです。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:08 ID:++C3qJaB
トランクに詰めろか・・酷い話だな。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:08 ID:x82q3hxo
>>721 視覚障害者は、ふつう松葉杖は持ってないと思います・・・・・・・
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:09 ID:NRhHxkdc
>721
キミ、オモシロイ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:10 ID:x/Epcm2p
>>721の考える「松葉杖の使い方」の解説キボン
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:10 ID:uMyW2OHS
>>714 過去ログよく読め
USJの近くに住んでるんだっつーの
四国・・・犬・・・これらの言葉から導き出されるのは・・・「ぞぬ」
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:10 ID:r7O4qawE
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:11 ID:G65y+/l9
松葉杖ってどういうこと ねえねえどういうことよ
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:11 ID:/p+kjV56
白杖と松葉杖
トランクとトランクルーム
おもしれえヤツらが出てきたな。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:12 ID:NRhHxkdc
>721
その理論突き詰めていくと
「犬も犬になりたくて犬になったわけではあるまいに」
とかになるし、犬の心情が分からない以上
会話してもムダだ。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:12 ID:w+aQ5SgT
私は犬が触れない。近づくことも無理だけど
人一人の目となり、耳となっているなら
犬が嫌いだからと言いってぶつくさ
言うのはやめれ。そんなにデリケートな
体でもあるまい?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:13 ID:8BZXvx5O
>>721等のように,結局これが人間の本音なの,邪魔じゃん,犬。
認めろよ,偽善者ども。ウゼえんだよ,障害者は。
本音を認めた上で何故そう思うかを考えないかぎり
永遠に同じことを繰り返すだけだぞ。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:13 ID:iGOCyatj
わんわん
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:14 ID:/p+kjV56
>>736のような知的障害者にも優しく接しましょう
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:14 ID:NRhHxkdc
>737
IDがアイゴー
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:14 ID:JvvMgX97
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:15 ID:8BZXvx5O
偽 善 者 ど も 必 死 だ な
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:15 ID:x/Epcm2p
743 :
:02/05/22 20:16 ID:S1vdnvAz
>688
盲導犬教会はテレビでも問題になってましたよ、
大企業の社長とかがたくさん顧問になってるけど
実体は運営がデタラメで調教師がほとんど
やめたって言ってましたよ、
モザイクしてのインタビューではこんな凄い顧問がいるのに
自分の名誉欲だけで顧問になってるって、
ま、アメリカでも有名になると慈善団体に寄付があたりまえだし
日本も同じですね、
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:17 ID:NRhHxkdc
ってか、その女性がどこに住んでどこに行って、何を楽しむのがそんなに重要なん?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:17 ID:+g/HNpqC
目が悪いと、松葉杖?ん?
なんか違わないか?
生まれつき(先天性)とは限らないじゃろ?
交通事故や病気で目が見えなくなったら自殺しろ!っての?>700
2CHできるぐらい健常者ならではの意見じゃのー
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:18 ID:r7O4qawE
>>743 そういうところが出してる盲導犬は信用していいのか?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:19 ID:V/NSNjC1
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:19 ID:+M5O7h5y
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:19 ID:x/Epcm2p
>>744 どこに住んでるかは重要じゃないので、間違った情報を元に反論するのは止して欲しいのですよ。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:19 ID:/p+kjV56
> 盲導犬の人工授精が成功
> [2002年05月09日 東京朝刊]
>
>
> ◇…北海道盲導犬協会(札幌市)が全国で初めて行った冷蔵精液による
> 盲導犬の人工授精が成功し、三月に六匹の“盲導犬候補”が誕生、元気に
> 育っている。
>
> ◇…盲導犬は繁殖面で地域の連携が浅く、交配を重ねるうちに血統が限
> られ、質の低下や近親交配の危険性も出ていた。しかし、関西などから犬
> を借りると輸送費に約五万円掛かっていた。
>
> ◇…今回の冷蔵精液は関西盲導犬協会(京都市)が提供。輸送費は約五
> 千円で、受胎率は80−90%と高率。道盲導犬協会は、国内や韓国の育
> 成団体とも協力し、血統などのデータを共有、低コストの人工授精による
> 盲導犬の質の向上をめざす。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:19 ID:bEP9QiY6
ID:8BZXvx5O
悪人にも偽善者にも、有事には悪人になる可能性が平等にあります。
それならば、偽善者の方が安定期には素晴らしいと思われます。
ネットで本音を語って満足するくらいなら、偽善の方がマシだと
思いますが。本音で生きろとおっしゃるなら、おそらくあなたは
社会生活の上でも本音なのでしょう?障害者が歩いてきたら
唾をふきかけるくらいのことを本音どおりにしているのですね?
それすら実行していないあなたに他人を偽善者扱いする資格は
ないと思いますが。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:20 ID:NRhHxkdc
>749
納得
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:20 ID:dYifssda
へ' \へ
/ / AΛA,W |
/ /C ⌒ ⌒( | |
/ / / __| ̄| ) ∨ ____
∨/ \__| ̄| ̄ / \
Λ 1 /___| / ● ● |
/ |_| /| | |Y Y \
/___| |_| | |/ | | ▼ |
/ ̄| |_/  ̄ ̄ \/ _人_|
/ |__イ _/
| | | |
| / / |
| / / | /
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:21 ID:+g/HNpqC
ふーんこことは違う意見なんだな?
>>743 TVでやってたんですか。知りませんでした。
でも、実態なんてそんなものなのかもしれませんね。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:21 ID:x82q3hxo
でも、この発見窓口の女はDQNだよね?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:21 ID:yc9iaJLI
盲導女ほすぃ。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:22 ID:x82q3hxo
×発見
○発券
鬱だUSJ逝こう・・・・・・
>>756 単に企業の伝達ミス。
鬼の首を取ったように騒ぐほどのことでもない。
しかしま、よくそんなに偽善者偽善者連呼できるもんだな・・・
761 :
盲導犬協会:02/05/22 20:24 ID:/p+kjV56
> [2001年10月19日 東京朝刊]
>
>
> 日本盲導犬協会(本部・東京都渋谷区、高井伸夫理事長)で、協会の運
> 営をめぐり理事会と盲導犬の訓練士らが対立、訓練資格を持つ職員全員が
> 辞職することになり、盲導犬の引き渡しができなくなっている。盲導犬の
> 提供を待っていた障害者は突然の中止に戸惑い、盲導犬のユーザー団体は
> 「信頼できる訓練士がいないと今後が不安」と理事全員の退任を求めるな
> ど内紛化している。
> (竹ノ内綾子)
>
>
> 日本盲導犬協会は国内最初の盲導犬育成普及団体。今回、辞表を提出し
> たり、辞意を伝えたりしたのは、同協会の「神奈川訓練センター」(横浜
> 市)に属する盲導犬訓練士や盲導犬歩行指導員など有資格職員七人全員。
> 協会では九月下旬から十月中旬の間に辞表や辞意の申し出を受けたが保留
> 扱いにしているという。
>
> 関係者によると、内紛の原因は、協会運営の方針をめぐる理事会と現場
> の対立。運営の合理化を進めたい理事会側と、きめ細かいサービス展開を
> 主張する訓練士らの意見の対立が今年になって激しくなったという。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:24 ID:+g/HNpqC
あのさー伝達がミスってても
通常窓口の女性の頭で少しは考えないか?
盲導犬を初めて見たわけじゃあるまいし。
763 :
盲導犬協会:02/05/22 20:24 ID:/p+kjV56
> この内紛の影響を受けているのが、盲導犬を利用する障害者ら。盲導犬
> は、訓練センターから障害者に引き渡す際、センターでの四週間の共同訓
> 練に加え、ユーザー宅でも歩行指導が不可欠で、これがないと盲導犬は能
> 力を発揮できない。
>
> 神奈川センターでは今年度、十二頭の盲導犬を育成し、視覚障害者に提
> 供する予定だったが、盲導犬引き渡しの際の訓練を予定していた障害者に
> は中止が通知された。
>
> ユーザー団体は「訓練士が全員辞めると、他の訓練士を雇っても犬の育
> て方や訓練などサービス内容が違うものになる。使う立場では大変困る」
> と困惑を隠さない。
>
> 協会本部では、他の盲導犬協会に協力を要請することも含めて、理事会
> で今後の対応を協議しているが、引き渡し前の最終的な訓練ができないこ
> とで、「今後の運営に影響が出る恐れはある」と関係者は打ち明ける。
>
> 今回の内紛劇について片平憲司理事は、「長期的に協会の運営を考えた
> 結果だ」としている。
>
> 国内における盲導犬の育成は現在、同協会を合わせて全国で九団体があ
> たっており、年間約百三十頭の盲導犬が誕生している。神奈川センターで
> は昨年度十七頭を育成した。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:24 ID:PJ8md2tw
>>751 ヲイヲイ 少なくとも障害者に唾を吐きかけるなんて認識は皆無だが?
偽善どうこうより普通考えねぇよんなこと
自らの偽善ぶりさらすなや
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:25 ID:x82q3hxo
>>759 では、鬼の首を取ったように騒いでマスコミにたれこんだ、当の視覚障害者
(あるいはその知人)がDQNということでしょうか?
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:25 ID:8BZXvx5O
>>745 そう。これからも先,社会復帰できなければ自殺しろよ。
なんらかの方法で元の状態に近づけるなら生き残ればいい。
>>751 TPOに応じて人は変わるのはもっともだが,それを
言い出せばきりがないことぐらい分からんか?
行動を伴なわん偽善は,糞ぞ?
偽善で募金するのは,行動を伴なうからまだ分かるが。
口で奇麗事ホザいて障害者に夢を見させ,いざ障害者が
助けてと言ったら今回のような事件になっちまう。
はっきりいって,それは障害者にとっても迷惑なんだよ。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:26 ID:3dV3RfUa
>>1 盲導犬をのせてもいいだすかときてる辞典でDQN。
わざわざ聞かれたら問題がある犬だとばればれ(w
768 :
:02/05/22 20:26 ID:NrcHglfd
飛行機の客室に犬(ペット)でも乗れるこのご時世に、
ナにやってんだか・・・。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:27 ID:+g/HNpqC
騒がなきゃ、徹底しなかったんだろ?
じゃ、騒がなくっちゃねー
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:27 ID:NRhHxkdc
だ、だれか…767の訳を…
>>762 窓口の女性にそんな裁量権は有りませんよ。
もし仮にJRから「客室に乗せてよい」って許可が無いのに、
独断で客室に乗せた場合、何かあったらその女性と上司が
全責任を負う事になります。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:28 ID:jvzOSkJX
犬に頼るなよ、犬より人間の方が多いんだよ。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:28 ID:okgZxcOb
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:29 ID:yrD5Jxrd
>>756 DQNでしょ。「確か、盲導犬は電車とかバスとか乗れるはす。」
ってぐらいの知識は厨房でも持ってるだろ。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:29 ID:+g/HNpqC
766はTPOで随分とかわるんだな。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:29 ID:yc9iaJLI
犬は不浄の生き物です。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:29 ID:8BZXvx5O
>>767。結局,この程度の認識なのよ。普通の健常者は。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:30 ID:z3qk2SkK
窓口の係員は、
「盲導犬」を「どう猛犬」と聞き間違えたんでしょ。たぶん。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:30 ID:++C3qJaB
>>767 ん?
日本に来て、まだ日が浅いのか?
ビザ持ってるか?
>>765 まぁJRのミスであることは確かだからね。
糾弾されてしかるべきだとは思うけど、
この女性だって悪気があってやった訳じゃないと思うんだ。
誰にでも起こりえる単純なミスで、運が悪かったとしか
いいようが無いなぁ。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:30 ID:+U++gGNe
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:31 ID:Kz/UFhQU
偽善、偽善ってなぁ。自意識過剰のお子ちゃまだらけの2chならではだな。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:31 ID:bEP9QiY6
ID:8BZXvx5O
それを言うなら、本音で「障害者は死んで欲しい」といって
障害者を傷つけるのは、同様に糞だと思われますが。
そして、行動が伴うか伴わないかの判断はネット上ではつかないこと
をあなたは承知の上で偽善者扱いしているわけですよね?
それは何故ですか?行動を伴った者が奇麗事を並べてはいけませんか?
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:31 ID:3dV3RfUa
>>770 法律で認定された盲導犬であれば交通機関,レストラン,ホテル,スーパー等
設置者は利用できるようにする義務がある。もちろん断る権利もない。
だからきちんとした盲導犬なら個別に許可を取る必要はまったくない。
どうどうと切符をかってどうどうと乗り込めばいいだけのこと(w
介助犬は法律の定めがないから事前に個別認定が必要。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:31 ID:8BZXvx5O
ポリタンクストーカーさんよ,小言しか言えないのかい?(プ
モニタの前で青筋立てて必死に考えてるツラが思い浮かぶぜ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:31 ID:/p+kjV56
伝達ミスなどというレベルの問題ではない。ごまかすな。
今のご時世、接客業である以上は、日頃からバリアフリーに関する
全社員の意識改善に努めているのが普通だ。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:32 ID:okgZxcOb
>>774 それがJR職員知らない人間が最低二人も居たのですなぁ。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:35 ID:x82q3hxo
それはそうと、なんで高速路線バスってあんなに背が高い車体のばっかりなんだろう。
車椅子のまま乗れる高速路線バスってあるの?
漏れ、まだ見たことないんだけどどっかにあるんなら教えて。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:35 ID:r7O4qawE
>>787 こういう細かいことグダグダ言う奴をクレーマーという。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:35 ID:8BZXvx5O
>>784 死んでほしいね,障害者には。だが何故俺が直接手を下す必要がある?
>そして、行動が伴うか伴わないかの判断はネット上ではつかないこと
>をあなたは承知の上で偽善者扱いしているわけですよね?
そう。それなりに動いている人間が見れば文句言うなり、放置するなりするだろう。
何もしないカスどもは的外れな愚痴を垂れるだけだがな。(藁
>行動を伴った者が奇麗事を並べてはいけませんか?
いいじゃん.結構なことだよ。あんた被害妄想気味だね。落ち着け。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:35 ID:+g/HNpqC
>:65537 ◆65537JPY
あれ?JRは乗せてもいいんだけど、現場の教育が徹底していなかったと
言い訳してるんだよね?だったら、窓口の女性の裁量は問われないでしょ?
上司が知らない方がおかしいんだしさ。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:35 ID:EU/sLEXO
ぞぬ?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:35 ID:qKQbvzvy
でも犬アレルギーの人っているよね
そういう人にも配慮しなきゃならんと思うから
もっと慎重に検討していかないとな
796 :
:02/05/22 20:36 ID:xvhmSqqf
>>787 JR四国って接客業だったんだ。
漏れは知らなかったよ。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:36 ID:CoOcsC5r
おたくら、どこに住んでるの?
高松市在住の私から見て、見当ちがいのことばかりいってますよ。
つらっと見たとこでは
>>722の意見がもっとも核心を突いてますがね。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:36 ID:t0Mgt3tE
ま、いいじゃん
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:36 ID:NRhHxkdc
8BZXvx5Oの言ってることは過激だが概ね同意だったりする私。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:36 ID:3dV3RfUa
>>787 そこらへんの障害者にきいてみよろ。
JRだけはできることなら利用したくないとみんな口をそろえていうはずだよ。
陰に陽に利用しづらく態度や言い回しで追い払うことになってるんだよ。
今回の件だって利用してはだめじゃなくてトランクルームに入れロッテ
嫌がらせで伝達通りうまく追い払った。
>>787 んじゃキミは絶対にミスを犯さないとでも?
誰でもミスを犯す可能性はあるだろうよ。
障害者に優しくできるのなら、健常者にももうちっと優しくなろうや。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:37 ID:Amog+lCP
そもそも四国なんてろくな奴がいませんマジで
つーか印象ですけど(ワラ
でも俺の印象って殆ど当たるんだよね(ワラ
803 :
afo:02/05/22 20:37 ID:ztowa84u
ほんと馬鹿ばっかり。
国鉄野郎。
ぽっぽや。
どこのバス会社だ?
くたヴぁれ!!
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:39 ID:yrD5Jxrd
誰でもミスを犯す可能性はあるし、
誰でもミスを起こせば叩かれる。
808 :
森の妖精さん:02/05/22 20:40 ID:ACP3kKwk
誰か車椅子で八十八カ所めぐりやれ。
逆打ちでもいいぞ。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:40 ID:uMyW2OHS
バスに盲導犬乗車させるのを認めるくらいで偽善とかなんとか言われてもなあ
別に盲導犬同乗してたって死ぬわけじゃなし、嫌なら席離してもらえばいいだけだし
んな事くらいで「障害者は死ね」とまで言う方がDQN
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:40 ID:Amog+lCP
しかしこんな事無くても印象は十分悪い四国なんて一生逝かないだろうな
>>793 まぁJR社員じゃないからな。
ホントのところ誰がミスしたかなんて判らんよ。
支店長が伝達を忘れたのかもしれないし、
課長が忘れてたのかもしれないし、
窓口の女性が忘れてたのかもしれない。
たださ、こういう場合「会社の責任です」って言う
日本の風習は、そんなに悪い事じゃないと思うよ。
少なくとも上司が
「俺はちゃんと伝えた。責任は窓口の女性にある」
って言うよりはいいと思うんだが。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:41 ID:+g/HNpqC
死ねはまずいよな。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:41 ID:3dV3RfUa
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:43 ID:7sn3hYbW
ディルの一件といい、この件といい、愛誤の偽善者ぶりには反吐が出るな。
社会弱者の味方=社民党支持者という大原則からすれば、ここは
社民支持者の巣窟ということだ。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:42 ID:x7JremSu
獰猛犬はトランクへ
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:43 ID:+g/HNpqC
組織内では、その上司811みたいなこと言ってるんじゃない?
ありがちな、風景。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:43 ID:8O7To0Nr
四国がまずい
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:44 ID:Amog+lCP
きっついなー
四国は
もうチョット最低限新聞くらい読む習慣付けろよバカ四国民
この島流れが
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:45 ID:CoOcsC5r
>>811 上司が
「俺はちゃんと伝えた。責任は窓口の女性にある」
って言う会社こそ素晴らしいと思うが・・・・。
そうでないと誰も仕事しないでしょ。
そして今回のような事件が起きる。
いや、現におきてしまっただろ!?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:46 ID:E1rxEj2X
謝罪するってんだからいいじゃねーか。
なんでこんなのがニュースになってんだ??
わかんねー
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:47 ID:3dV3RfUa
JRは車椅子にのっていても
窓口でなにも主張せずに切符をかうと
もれなく正規料金を請求される。
障害者手帳はわすれずに
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:46 ID:bEP9QiY6
ID:8BZXvx5O
偽善(かどうかは別にして『正論』)を押し付けられるのも嫌でしょうが
本音を語れといわれて、本音で障害者擁護をすると、それを罵倒されるのには
やはり耐えかねます。障害者に関わる事が多いので、本人ほどではないですが
辛さや痛みは分かっているつもりです。それでも彼等は彼等に出来る可能性
のあることをやって生きています。健常者に劣る部分もありますがそれ以上に
心の強い部分や傑出した能力を持っている人もいます。
それを障害者は死ねだとか、特権階級だ過保護だといわれるととても
辛いのです。自分自身どこまで障害者の方の手助けが出来ているかは分かりません。
寄付もしていないですし、障害者施設で働いている訳でもありません。
でも、出来る親切があるならば率先してやっています。
だから余計、歯がゆく思うのです。障害者の身になればそんな事言えるわけがない、
分からない人はアイマスクなりで試してみればいいと思うのは、
そういった事情からです。ここに書いているから偽善と決め付けるのは
やはり不快です。
824 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 20:47 ID:vLdgGeya
>>820 それは会社内で言えばいい事 外向けには会社のミスだろ
>>821 つまり謝罪してるニュースに関しては必要ないと?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:47 ID:r7O4qawE
>>820 たとえ事実であっても責任逃れって言われちゃう罠
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:48 ID:3dV3RfUa
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:48 ID:+g/HNpqC
ひまなの。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:49 ID:Yvml5cPY
>>821 謝罪しさえすれば
ニュースにならないですむ、と
四国人は思っているらしい。
民度が低いぞ、低すぎるぞ!
IQ低いぞ!
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:49 ID:x82q3hxo
で、香川県民がDQNという説(
>>797参照)は却下になりましたのでしょうか?
>>820 っつうか「事件」なのかねぇ?
まぁその女性はホントにお気の毒だけど
「事件」って呼べるようなことなのかな?
まぁ盲導犬のPRにはなったと思うけど。
偽善者というのは本心を偽ってる奴を言う。
このスレには
顔を見たことも無い人の本心がわかる
神懸かりまがいの奴がいるようだ。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:50 ID:j5pEzkll
ま、窓口にも愛想のイイ奴も悪い奴もいるから・・・
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:51 ID:+g/HNpqC
うん。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:51 ID:3dV3RfUa
>>829 いいえ。この場合利用者もDQNです。
トランクルームにといわれてもいやですと意見を主張すればよかっただけのこと。
そうれでバスにものれてニュースにもならない。これが正常。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:51 ID:tjjgVujW
社内教育よりも社会常識を先に勉強汁!
紙はきえたのか・・・
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:53 ID:Kz/UFhQU
え!?過去にトランクルームに犬乗せたの!?
ひどいよいくらなんでも・・・
839 :
:02/05/22 20:53 ID:X73T+80g
誰かJR高松駅にいって、この糞の写真撮ってきてや!
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:54 ID:uMyW2OHS
>>837 紙が消えるとそれに同調する人も同時に消えるね
まあいいけどさ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:54 ID:x82q3hxo
飛行機でも、盲導犬以外の動物は空調つきカーゴルームに積むんじゃなかったっけな。
842 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 20:55 ID:vLdgGeya
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:56 ID:sExWe5Ij
>>841 バスのトランクルームって空調付いてるの?
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:56 ID:Amog+lCP
四国の民度の低さを顕わすような事件だなこれは
一般人なんてもっと酷いんでしょうね死国って(ワラ
結構学校のいじめみたいなもんも酷そうだなこういう文明から離れた土地はさ(w
いいおっさんの社会人がこういう対応堂々とするんだもんね
ヤバイね
死ねよ四国民
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:56 ID:NRhHxkdc
ループしました
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:57 ID:6NbgswIs
四国人って、瀬戸大橋に新幹線が通らないって決まってから
なにげに反日感情が高まった日本人が多いな(w;
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:58 ID:rTHhIQTr
言われたままに全てを行う。
これが日本の常識。
自我を捨てることがいかにすばらしいかという教育をあなたは受けていないのですか
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:58 ID:x82q3hxo
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:58 ID:uMyW2OHS
ペットに関してはトランクルーム逝きは仕方ないだろう
JRが認めてるのは盲導犬・介助犬の同伴であって、ペットの同伴ではない
(受付の女性はそれを混同してたのかもね)
ペットのトランク逝きが嫌なら、マイカーにすれ
普通の愛犬家はそうしてる
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:58 ID:vCNDAAcB
トランクルームに誘導する低知能がいるぐらいだから
まだまだこの国はヨーロッパ先進国と肩を並べるまでに
いたってないんだね(教育水準)
日本は成金後進国
851 :
!:02/05/22 20:58 ID:JZK2XMOk
盲導犬は身体の一部だ。
すなわち盲導犬をトランクに入れることは、
自分の腕をハズしてトランクに入れろと言っているのと同等レベルだ。
四国の人、それでも構わないなら、そう言ってくれ。
アフォらしくて話にならん!
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:58 ID:R8l7U+sP
結論を言えば、だ
SONYはAIBOなんぞ作ってる暇があったら
一刻も早くロボット盲導犬を作って社会に貢献しろってこった
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:59 ID:3dV3RfUa
つまりはこうだ。
交通機関,建物入り口など外出先のいたるところで
「盲導犬はいいですか」
と申し訳なさそうに尋ねまくって一人でも「だめ」って言われたら
その場はすごすごと引いて裏で新聞社に電話。これ最強(w
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 20:59 ID:NRhHxkdc
>852
それを作って発売しても
なんか問題あったらSONYの責任になるだけに
実現は難しいだろうなぁ…
855 :
まじでっ???:02/05/22 20:59 ID:9fJEEfSo
856 :
:02/05/22 21:00 ID:tTb8aZhv
>>762 窓口=知障 だとすると、盲目ってだけでは健常者。
さらにラッキーにも犬連れ。
窓口、思い切り嫉妬のうえ、いやがらせ
ってのはどうよ?
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:00 ID:OYgodCbr
無限ループ。そしてタイムオーバー
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:00 ID:Hk9HxCvz
日本には中身が無いことを全世界に知らしめた恥さらし四国。
ワショーイ
859 :
:02/05/22 21:00 ID:tTb8aZhv
>>766 住所と名前、教えてください。
目潰してあげます。
自殺するかどうか、みんなでなま暖かく見守ってあげましょう。
860 :
:02/05/22 21:01 ID:tTb8aZhv
861 :
>853:02/05/22 21:02 ID:q3AKl1gG
身障のそういう根性悪さが嫌い!
一人じゃ何も抗議できないくせに、何かとマスコミに自分は
弱者なのに〜ってたれこんで被害者ヅラする。
ほんと、見てて苛つく連中だよ。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:02 ID:3dV3RfUa
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:03 ID:Amog+lCP
今頃このキチガイ四国職員
「あの野郎ーチクリやがって!」
なんて思ってんでしょうな
絶対そうだよな(ワラ
こういう人間共はさ
嫌がらせの手紙とか送ってきたりして
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:03 ID:NRhHxkdc
>861
誰にいってんの?
865 :
:02/05/22 21:03 ID:tTb8aZhv
>>789 NIFTY-ServeのCBやりながら見ているのかと思ったよ。
ああ、そりゃID無くす前の話だったっけね。
867 :
:02/05/22 21:04 ID:tTb8aZhv
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:05 ID:R8l7U+sP
だが、犬アレルギーの人が同乗する可能性もあるわけで
何か起こったら誰が責任を取るのか、難しいところだと思うよ
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:05 ID:x82q3hxo
何でこの手のネタでここまでスレが伸びるかな。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:05 ID:r7O4qawE
紙がいるから。そして便乗して遊んでる奴がいるから。
>>865 どうでもいいですが、
「ポリタンクを抱えた渡り鳥」閣下と間違えないでくだたい。
872 :
:02/05/22 21:06 ID:tTb8aZhv
>>799 障害者認定受ける前に、自ら命を絶つ、と決心しておられる、と。
それがアンタの子供であったら、殺してあげる、と。
親が突然そうなったら、やっぱり殺せる、と。
そら、すごいわ。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:07 ID:oMVaMUEq
外務省職員より盲導犬の方がエライ
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:07 ID:+g/HNpqC
すげー。
875 :
:02/05/22 21:07 ID:tTb8aZhv
>>802 在、ぜーんぶ四国に集めて封鎖するか。
封鎖したところで、人殺し企業、加ト吉くらいしか産業ねーし。
JR四国逝けや オマエラくさってるぞ
877 :
:02/05/22 21:08 ID:tTb8aZhv
>>811 あいまいさも構造改革と不良債権の敵のひとつ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:08 ID:3dV3RfUa
>>861 そのとおし。
障害を理解してない健常者の対応にも問題があることは多いが
障害者の被害者づらにも同じように問題がある。
あと障害の種類や程度は人によってさまざま。
自らの権利を誤解している健常者に説く必要はあたりまえ。
ステーキ屋でなにもいわなかったらウェルダンがでてきて
もれはレアが食べたかったとか店出た後で新聞社に電話するか普通?
注文できかれなくてもレアでお願いしますというのがあたりまえ。
もちろんあらかじめ焼き加減はいかがいたしますがと尋ねてくれた方が
いいやすいのはあたりまえだが聞かれなくても言うのは人間としてあたりまえの行為。
人間は超能力者じゃないんだから黙っていたら思いは伝わらない。
879 :
_:02/05/22 21:08 ID:ZpxIoA4K
JRはなんでこうも糞な対応しかできないのだろう・・・
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:09 ID:n74sLkMO
>>869 そら障害者団体のバイトがカキコしまくってるからだろ。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:09 ID:Hk9HxCvz
四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし
四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし
四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし
四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし
四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし
四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし
四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし
四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし四国恥さらし
882 :
をφ ☆2ch奴隷生活 ◆olJZZGWw :02/05/22 21:10 ID:vLdgGeya
>>867 人を咎めるのに ちしょうってつかうなよ。 ちしょうばかにしてるだろ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:10 ID:Amog+lCP
四国と宮城はどっちが凄いんだろう。。。。
885 :
:02/05/22 21:10 ID:X73T+80g
早く高松に住んでる奴 デジカメ持って出動しろ!!!
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:10 ID:NRhHxkdc
>872
概ねの部分が抜けた固定解釈ありがとう
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:11 ID:x82q3hxo
>>883 四国の人は、迷わず「四国の方が凄いよ!」と答えるでしょう。
四国の人って、そんな感じ。
888 :
φ☆:02/05/22 21:11 ID:Ls79/2Cb
なんだ、このスレまだあがってるのか。
おまえら、いいかげん同じことカキコんでるんじゃねーよ!!
890 :
:02/05/22 21:12 ID:Amog+lCP
891 :
:02/05/22 21:12 ID:tTb8aZhv
>>868 香水アレルギーがあるヤツが乗るからって、女をみんな
トランクに押し込めることが可能なのか?
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:12 ID:NRhHxkdc
広島は凄いよ?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:13 ID:9Y8duPju
知能障害どもがここではでかい口利けるんだな。
本名名乗れや!
できねーならウタウナ、低学歴が!
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:13 ID:Amog+lCP
四国民はなんか短気ですね
ヤバイよ
だから評判悪いんだよ
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:13 ID:6NbgswIs
だいたいだなぁ!
目が見えない人にとって、盲導犬は体の一部なんだよ!
それをトランクルームに入れろ!なんてありか?
おめぇら、ふつうにバスに乗ろうとした時に、めんたまくりぬいて下さいって
言われたらどうよっ?
896 :
:02/05/22 21:14 ID:tTb8aZhv
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:14 ID:x82q3hxo
900レスを控えて、話題が3回目のループに突入している模様です
>>889 ディルたんのスレにはそういうこと言う人いなかったけど?(言う暇もなかった気もするが)
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:14 ID:Amog+lCP
短気なアフォ四国民煽る為にパート2もヨロピクね(ワラ
なんか四国民怒りん坊でオモロイ(ワラ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:15 ID:+g/HNpqC
円ひろしの歌だ。
大阪以西が沈めば解決
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:15 ID:NRhHxkdc
>896
「「「概ね」」」それでもいいよ。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:15 ID:x/Epcm2p
>>886 「障害者氏ね」はどうかと思うが、「行動が伴ってないやつが口先だけで
キレイゴト言って善人ぶるな」には賛成。
と、いうことでよろしいか?
904 :
バクト:02/05/22 21:16 ID:dIDL/hlO
>>835 たしかに・・・しかし、現場の対応が即新聞沙汰になってしまう今の社会って、良い時代になったと言えると同時に、人間関係がいかに希薄になっているかと言う事の証明でもあるかとおもう。
また、命の大切さ、他に対する思いやりという感覚をまともに感ずることの出来ないいまの社会に疑問を感じざるを得ないっす。、
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:16 ID:r7O4qawE
>>895 からだのいちぶだあ?
じゃーいぬがしんだらおまえもしぬんかー
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:16 ID:FJhDVjGX
金ちゃん徳島ラーメンのCMがむかつく
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:18 ID:Blm6lq9u
結論を出そうよ。結論を!
盲導犬はトランクに預ける!
みんなかさばる荷物を預けているのに、
犬だけ入れないというのはおかしいよね。
つまり我々(俺様ID:x/Epcm2pとその同志たち)の
方が正しいのだ!
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:18 ID:x82q3hxo
ココロに余裕のない人が増えたという証左でありましょう。
世知辛いねぇ・・・・・・・・・・
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:18 ID:TyeDK692
高速バスは電車と違い、時間が長い、狭い、移動できない、
臭いがこもる、犬嫌いの人にとっては我慢できる限度を超えている。
実際に高速バスに盲導犬が乗れば隣の乗客または移動する乗客と
接触してしまうのは避けられないのでは無いでしょうか。
ということで盲導犬は乗車禁止もしくは運転手の横でいいんじゃないでしょうか?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:18 ID:x82q3hxo
あ、アフォが戻ってきた。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:18 ID:+g/HNpqC
>905
おいおい・・・・。
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:18 ID:NRhHxkdc
>907
おかえり
>903
そんな気分で
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:19 ID:x82q3hxo
914 :
道糞:02/05/22 21:19 ID:Pw4JoIYO
鹿児島の伊集院のハローワークに行ったのですが
最悪の態度でした。
何故、公務員にはリストラがないのでしょうか?
私はリストラされ、自殺を試みました。
ハローワークでの、あの人を見下したあの顔は
悔しくて、忘れられないです。
何故、公務員の方はあんなに態度が悪いのでしょうか?
何故、公務員にはリストラがないんでしょうか?
法律もなにも666兆円の借金親方日の丸が払えるとでも
何故、こんな時代になったのもアメリカの作戦にまんまとはまった
自民党と公務員が悪い。それなのに隠そうとばかりしてる
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:19 ID:x/Epcm2p
>>907 騙るな。
それに俺(ID:x/Epcm2p)はオマエの意見には反対だ。
916 :
:02/05/22 21:19 ID:tTb8aZhv
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:19 ID:Blm6lq9u
>>908 ちがいますでしょ。
勝手に自分の事情を押し付けて、健常者に「我慢」を強いているわけですよ。
なんで我慢しなあかんの?
「公」とは「私」を持ち込むことではないわ!
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:19 ID:Ms/xVlEX
餓鬼はトランクルームに…ていうのが理想。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:19 ID:Wg5cFw7s
匿名だからアウトローぶるのは辞めな。へたれクン。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:20 ID:R8l7U+sP
>>909 犬嫌いつーより犬アレルギーの人が心配なんだな
症状にもよるが、ひどい場合は死ぬことだってあるから
そのあたりどうすればいいんだかなあ
>>905 あなたは体の一部(髪でいいや)がなくなったら死ぬのですね
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:20 ID:x82q3hxo
>>917 あたしゃ、アンタの心に余裕がないと言っておるの。
世知辛いねぇ・・・・・・・・・・・・・・・
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:20 ID:NRhHxkdc
先生、Blm6lq9uには飽きたんですが?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:21 ID:Blm6lq9u
>>920 その通り!権利権利って人の権利を侵害して良いはずが無い!
犬を持ち込んで、アレルギーが発生して氏んだら
この中の誰が責任とるよ!?
>>917 法を守れないのなら他の国に逝くか法を変えてくだたい。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:22 ID:TyeDK692
913>
トイレの無いバスもある。
盲導犬がそんなに賢いんだったら運転のじゃまもしないだろうから
やっぱり運転手の横がいいよ。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:22 ID:x82q3hxo
蕎麦アレルギーの人は匂いかいだだけでも死にそうになるんで、
蕎麦の匂いを外にぷんぷん出してる蕎麦屋なんて
みんな廃業してもらいたいです
・・・・・・・・・・って感じ?
>>920
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:22 ID:r7O4qawE
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:23 ID:Blm6lq9u
バスの上に括り付けとけばいいだろ。
トランクがいやなんだろ。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:23 ID:+HGCiP/h
人間アレルギーはどう汁
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:23 ID:M2xAH0EC
>>917 お前さんの容姿・体臭・声もろもろが嫌いな人間もいるかも知れん。
少なくともいないとは言い切れん。
公共の空間でそういう人間と隣り合わせてしまった場合、お前さんも
相手に我慢を強いていることになるな。
932 :
つーか:02/05/22 21:23 ID:M0JkOB7d
シルバーシートみたいなゾーンを用意すればいいだけな様な(^^;
車椅子用ってのは既にあるんだからそれと同様に介護犬同伴席を設ければ、、、
933 :
ε-(ーдー)ハァ :02/05/22 21:23 ID:uwT+fbs2
確か5/5だったよな...
GWで高速バスが混雑しているとするならば、わざわざ混雑時に盲導犬連れて高速バスに乗ろうというこの身障者はDQNではないかと思うが?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:24 ID:Blm6lq9u
>>931 犬の話をしているんだ。
すり替えるな。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:24 ID:x/Epcm2p
Blm6lq9uが帰ってきたので1000まで到達しそうだが、次スレは立つのか?
むむむφ★は常識人だからこんな不毛なスレの2本目は立ててくれなさそうだが。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:24 ID:R8l7U+sP
>>927 そういう人は最初からそば屋に近づかないでしょう
バスに盲導犬とはいえ犬が乗ると予想するのは難しいと思う
つーか、俺を煽り屋と勘違いしないでくれよな
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:24 ID:x82q3hxo
>>926 それもそーだねぇ。
運転席後は盲導犬優先席、通路を隔てて反対側は
車椅子用スペース(椅子無しの空間)にしておけば
隣に犬が来て不快っつーことにはなりにくいような
気もする。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:25 ID:3dV3RfUa
結論
トランクルームの名称をVIPルームに変更する。
参考文献 ミンボーの女
940 :
:02/05/22 21:25 ID:tTb8aZhv
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:26 ID:Blm6lq9u
>>933 いや、一応、予約制だ。キャンセル待ちで待っている奴もいるけど、
GW時には乗れない。
がー予約で普通満席だわな。
そうゆう状況で犬のせるな。
トランクか上に括り付けとけ。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:26 ID:x82q3hxo
>>936 まあ、いざ犬が乗ってたら、そのときに運転手と交渉するしかないかなぁ。
できるだけ離れた席に変えてもらうことぐらいはできるでしょ。
943 :
結論:02/05/22 21:27 ID:+mnSIk+w
障害者を嫌う人間は全部 浜崎あゆみということで。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:28 ID:M2xAH0EC
>>934 それじゃ、容姿などをお前さんの持ち物に替えてもいいよ。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:28 ID:x82q3hxo
あ、運転手が犬アレルギーの場合はどうしよう?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:28 ID:Blm6lq9u
>>943 そんな話をしていねーよ。
「公」の論議をしているんだ。
捏造するな。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:28 ID:x82q3hxo
>>941 あんたが個室(トイレ)に入ったままになれば万事解決。
満席の時には割り増し料金を取るのは仕方がないでしょうね
乗車できないよりはましだし
「公」?
法律は?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:29 ID:Ms/xVlEX
自分なら犬より子供のほうが嫌だけどな。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:30 ID:R8l7U+sP
>>942 それでいいんかな
まあ、俺もあんたも犬アレルギーじゃないから
アレルギーの当人がそれで大丈夫かなんてわからんしな
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:30 ID:bEP9QiY6
障害者と犬アレルギーの方の優劣を決めても仕方がない事だと
思います。盲導犬を連れた方にも犬アレルギーの方にもバスに乗る権利は
あります。今回の場合、もし犬アレルギーの方が先に乗車していたので
あればそちらを、障害者の方が先であとで犬アレルギーの方が来た場合は
障害者の方を優先すべきだと思います。
障害者の方が断念して次のバスに乗るとすれば、もしその次のバスにも
新しく来た犬アレルギーの方がいるならば、そちらには(後で来られたので)
待っていただいて、盲導犬と共に次のバスを運行すればいいのだと思います。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:30 ID:TyeDK692
944>
バス会社は乗客に迷惑をかけてはいけない。
不都合はすべて自分たちで引き受ければよい。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:31 ID:Blm6lq9u
>>941 犬を押し込めろ。
それとも、アレルギー患者もいちいち押し込めるのか。
犬がいやな人も押し込めるのか。
お犬様か。
まるであんたは犬公方綱吉だね。
ふと、犬アレルギーの盲目の人ってどうするんだろうと思った。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:32 ID:x82q3hxo
>>952 そーだねぇ、こればかりは想像がつかないんで・・・・・・・・
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:32 ID:R8l7U+sP
>>953 この件は予約制のバスだろ
チケットに犬アレルギーとか盲人とか書く欄作っておけば
なんとかできるだろうが
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:32 ID:Blm6lq9u
>>950 日本は場の雰囲気というものがあるだろうが。
それを公の感情という。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:32 ID:r7O4qawE
>>954 運転手に発作でも起こされようもんなら乗客によけい迷惑がかかるでしょ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:33 ID:3dV3RfUa
>>925 :ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/05/22 21:21 ID:nBu9kQyC
>>917 法を守れないのなら他の国に逝くか法を変えてくだたい。
へえ。それなら法廷速度をまもらず駐車違反してるドライバーはみんなこの国からいなくなるね。
無灯火自転車の工房も,15未満でセクースしてる女子中高生もみんないなくなるね。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:33 ID:sgLuzW+0
>>941 いま気づいた。5月5日だったのか。そりゃいかんわ。
犬の席まで予約してたんなら許すが。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:33 ID:gxZ0FuRg
犬嫌いの視覚障害者ってどうするんだろう。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:33 ID:Blm6lq9u
>>958 そのなんとかというのはお前が実行するんだな。
まず隗よりはじめよ!
>>942 これが妥当じゃないかな
盲導犬に関するQ&Aでも、食堂等で店員から他のお客さんの迷惑になりますので
遠慮してください、といわれたときに強行突破せよとは書いていないけど、できれ
ば、その場に遭遇した時には、他のお客から構わないからぜひどうぞ・・というよ
うな対応を期待しているみたい。
狭いバス等では、それに当てはまりそうですが・・
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:34 ID:x82q3hxo
>>955 少なくとも、公の雰囲気としては、犬とアンタのどっちをトランクに、
と聞かれたら「あんた」でしょうなぁ。
っつーか強制下車。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:34 ID:oNx9jODj
そうか?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:35 ID:R8l7U+sP
>>965 犬アレルギーと犬嫌いを混同しないほうがいいよ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:35 ID:6NbgswIs
先ほどから、犬アレルギーがちらほら出てるが、リスク的には
花粉症と同レベルではないのか?
バス乗車拒否が正当化される程に、犬アレルギーが花粉症よりも
高リスクであるとの信頼できるソース付きでの反論が欲しいな。
(そろそろ1000取り合戦だから無理か?)藁
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:35 ID:NRhHxkdc
Blm6lq9uはもう何を発端にこうなってんのかわかなくなってんだろうなぁ( ´∀`)
んで、肝心なところがわかんねぇんだが
Blm6lq9uはなんでそんなに犬との同乗が嫌なんだ?
犬嫌いなのかアトピーなのか。
単に噛み付いているだけか。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:35 ID:gxZ0FuRg
ID:Blm6lq9uが気持ちよくオナニーできるために
記者の方、続スレを立ててください。
よろしくおながいします。
973 :
:02/05/22 21:35 ID:tTb8aZhv
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:35 ID:x82q3hxo
次スレいく?
なんか不毛だなぁ。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:36 ID:Blm6lq9u
>>961 まったくです。
彼は法の厳格な運用が息苦しいファッショ体制を生み出すことが
わかっては折らんのです。
法律を悪戯に振りかざすのではなく、
場の雰囲気を読め!
券を持っているからといって、ホームレスが乗ってきたら、
不愉快だろうが!隣にきたら最悪だろうが。
そういう事を理解しろ。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:36 ID:NRhHxkdc
アトピー→アレルギー…
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:36 ID:oNx9jODj
似たスレ有ったぞ
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:36 ID:z3qk2SkK
1000げっと
979 :
バクト:02/05/22 21:36 ID:dIDL/hlO
少なくともトランクは生き物の入るとこじゃないとおもふ。
ほかの客の荷物も積まれてるし。檻にいれたとしても、かえって他の客の顰蹙を買うんじゃないか?
そうなれば、多少のイヌ同乗を嫌う人間がいても辛抱してもらう様に持っていくのがバス会社のスタッフのやるべきことではないかな?
ただ、イヌを連れてきた側もきちんと、それに対応する策を建てておくべきではあると思う。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:37 ID:bEP9QiY6
ID:Blm6lq9u
どうでもいい事かも知れませんが、「まず隗よりはじめよ」の
真相は、言い出した者がやる・手近な事から始めるという意味合いは
間違いないのですが、実はそれほど卓越した知恵者でなかった隗が用いた
詭弁であるという説が有力です。正義の旗印のようにお使いになるのは
どうかと思いますが。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:37 ID:x82q3hxo
それはそうと、ペットが息苦しくならないようなトランクルームというのは
できないもんだろうか?
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:38 ID:x/Epcm2p
>>964 > まず隗よりはじめよ!
オマエそのことわざ好きなんだな。
それはさておき人のID騙ったコトに対する詫びは無しか?
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:38 ID:3dV3RfUa
>>979 柵は立ててある。
それとなくおいかえす。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:38 ID:NRhHxkdc
>982
それ作ってくれるとうれしいんだけどなぁ(*´∀`)
986 :
ε-(ーдー)ハァ :02/05/22 21:38 ID:uwT+fbs2
>>979 身障者にそんな他人に対する気遣いを期待するだけ無駄だと思う。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:38 ID:TyeDK692
970>
だからなんで乗客が我慢しなきゃいけないんだよ。
運転手のすぐ横にのせて運転手だけが我慢すればすむ話じゃネーか。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:38 ID:3dV3RfUa
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:39 ID:z3qk2SkK
こんどこそ1000
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:39 ID:DyAkSR7X
祭り会場はここか?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:39 ID:x82q3hxo
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:39 ID:oNx9jODj
┌─┐
|今│ 1000
. .だ | 1000
|祭│ 1000
. .| レ| 999
│ッ| 996 997 998
|.. ..|
│ !!.│¶ ∧彡
└─┤( `Д) 彡 ・ \
/丑/つヽ,)彡 人.ヽ.)
//丑/(三"'''--/'''" ̄
=≡=( (**)─┘ ヽ
/ ⊇ )
/ ノ ノ ̄丶 ソ \
/// / \ ヽ\ .\
《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ
993 :
_:02/05/22 21:39 ID:I84+ZzhS
電気ショック
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:39 ID:oNx9jODj
┌─┐
|今│ 1000
. .だ | 1000
|祭│ 1000
. .| レ| 999
│ッ| 996 997 998
|.. ..|
│ !!.│¶ ∧彡
└─┤( `Д) 彡 ・ \
/丑/つヽ,)彡 人.ヽ.)
//丑/(三"'''--/'''" ̄
=≡=( (**)─┘ ヽ
/ ⊇ )
/ ノ ノ ̄丶 ソ \
/// / \ ヽ\ .\
《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:39 ID:r7O4qawE
とりあえず1000は俺のもの。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:39 ID:oNx9jODj
┌─┐
|今│ 1000
. .だ | 1000
|祭│ 1000
. .| レ| 999
│ッ| 996 997 998
|.. ..|
│ !!.│¶ ∧彡
└─┤( `Д) 彡 ・ \
/丑/つヽ,)彡 人.ヽ.)
//丑/(三"'''--/'''" ̄
=≡=( (**)─┘ ヽ
/ ⊇ )
/ ノ ノ ̄丶 ソ \
/// / \ ヽ\ .\
《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ
997 :
_:02/05/22 21:39 ID:I84+ZzhS
猿軍団
∧_∧
( ´_ゝ`)
(つ つ 犬なんか屋根に縛りつけとけよ
ヽ Y ノ
(_(_)
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:39 ID:z3qk2SkK
1000だー
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:39 ID:DyAkSR7X
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。