<社会>加害者が信仰上の理由で遺影への謝罪拒否、賠償金700万円加算=福岡地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:23 ID:3B75SRSd
>819
俺は新聞の勧誘がきたときに
「赤旗です」
もしくは「せいきょう新聞です」

これ最強。マジ。

「一般誌は興味ありませんか?」とか
丁寧語になったり、ちょっとビビリ入るのが
笑えたり、笑えなかったり・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:33 ID:tmyOtjCi
猫とか平気で殺すのも
昔はむやみに生き物殺して祟りとかバチが当たるのを恐れたけど

今は平気でやる奴がいる

信心が全くなくなるのもどうかと
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:35 ID:+SeeMb+h
>>821
それ、いいねえ。
しかし近所の目が冷たくなる可能性もあるという罠。
824 :02/05/28 16:17 ID:b6EBnpNa
いいねぇ
825 :02/05/28 16:19 ID:a2D+DK4b
>>822
信心以前の問題のような気がする。
826この場合:02/05/28 16:20 ID:ztWC2v+p
加害者が本当の宗教的理由で謝罪しなかったのなら、
それを理由として賠償額を上乗せするというのはまずいのではないか。

謝罪態度の有無にかかわりなく賠償額を決めてしまえば済む話と思うんだけど。
(単に謝罪しないだけでなく、被害者をバカにするような態度をとったら
増額されても仕方ないだろうけど、今回は違うだろう)
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:24 ID:IWxKr/Xk
そこまで信心深い(フリ?)くせに、殺人をするという矛盾。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:40 ID:OhqUVJ6M
>>818

日本は無宗教じゃねーよ。初詣、お盆、お彼岸、八百万の神、、、
もともと信仰心は厚い民族。ただ、自然崇拝から新興宗教まで
なんでもありだから「日本人は○○教」と一般化できないだけ。
そうじゃなきゃ、こんな真面目でお人よしな民族は成り立たない。

>>826

馬鹿か、てめー?もう一度自分がなに言ってるか読み直せ。

今回の上乗せは「宗教的理由だから」ではない。
「遺影に謝罪しないから」だ。

謝罪しないことが問題なのであって、その理由が宗教だろうが、
反省してないからだろうが、一律に上乗せをするのが筋ってもの。

宗教が理由だから上乗せはマズイっていう考え方こそ、
宗教を特別扱いしてるってことだろ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:05 ID:Ku+r1vgN
もう、残り少ないまさとスレ追悼age
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:09 ID:5O9jbK43
宗教の教えとかには見習うべきところがあるが
特定の宗教に入りそれだけを信じなくてはイカンのは
どうかと思う。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:10 ID:+h0dDbLN
日本は無宗教というより「多宗教・多神道」だな。
その多宗教を可能にしているのが全国くまなるある神社の神道ってとこかな?

832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:11 ID:7b/OYPxD
遺影に謝罪?はっ、バッカジャネーノ。
形式的な事にこだわり続ける日本人。
もっと物事の本質を見た方がいいんじゃないの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:13 ID:JBN7Dvvv
>>832は頭がパンパカパーン
834111:02/05/28 18:39 ID:I0PLtqJJ
神道は仏教徒によって守られている。
835111:02/05/28 18:41 ID:I0PLtqJJ
>>832
832はキリスト教原理主義者
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:43 ID:UiEBdaml
結局加害者は払うんだろ?
837 :02/05/28 18:44 ID:ISVFXINn
遺影に頭下げなくていいから、あの世逝って直接本人に謝罪しろゴルァ!とか言ってみるテスト。
838名無しさん@お腹いっぱい:02/05/28 18:46 ID:l9a3DbvV
最低限の礼儀も誠意もつくせないカス野郎は宗教なんて捨てて>>832と一緒に
死んでしまえ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:49 ID:UiEBdaml
遺影に頭下げて心の中で舌出す。これ最強。

もっと融通利かせろよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:49 ID:UiEBdaml
本音と建て前使い分けられない奴は素人
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:02 ID:gp9b/Scv
>>832 は頭がキムチ
842 :02/05/28 20:30 ID:b6EBnpNa
遺影がアイコラ
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:20 ID:a+b1rxZo
>>832
>遺影に謝罪?はっ、バッカジャネーノ。
>形式的な事にこだわり続ける日本人。
>もっと物事の本質を見た方がいいんじゃないの?

謝罪というのは元来情緒的なものであり、
相手に誠意が伝わるか否かとか、
相手の感情を納得させることができるか否かが重要。

本質が見えていないのはお前の方。
頭悪すぎだぞ阿呆。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 04:36 ID:fqsuvhY/
遺影がプリクラ
845名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 05:19 ID:dzwCjZ/J
宗教的理由で遺影に謝罪は出来ないが
それで慰謝料が増えても不服としない=彼らなりの誠意

かな?(自身なさげ)
一生懸命謝罪しても、お互いに宗教が違うから、
お互いに、宗教のしきたり?とかの理解が無いから
揉めるんだろね。

・・なんか頭悪い文章になっちゃったな。逝ってきます
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 05:40 ID:86pjYdup
遺影が針すなおの似顔絵
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 05:42 ID:Ve+MUKfz
遺影がシルエットクイズ
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 05:46 ID:KiT1GqbS
遺影がポリゴン
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 05:48 ID:QNxGA+aS
遺影がコスプレ

しかもミニモニ。
850番組の途中ですが名無しです:02/05/29 05:50 ID:Od1ls4fO
遺影が点描
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:08 ID:kv/UxgeW
遺影がだまし絵
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:08 ID:hLpDPWGy
遺影がYEAH !
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:53 ID:QCH8akL8
私も元二世だよ。もう十ウン年前に抜けたけど。

ここの人たち基本的に対人関係冷たいと思う。身内の間でも。
遺族の気持ちを本当に思いやれるなら、たとえ偶像崇拝行為がダメでも
御霊前でなくたとえば家の前で土下座だってなんだって
別の方法で気持ちを伝える方法はとれると思うんだけどね。
多分そういう体を張った謝罪なんか思いつきさえしないんじゃないかしら。
今からでも遅くないからそういう遺族の納得いく謝罪行為を行って、
その上できっちり慰謝料払って欲しいです。
854名無しさん@お腹いっぱい:02/05/29 11:25 ID:kcxuoRH6
謝罪という最低限の行いのできないバカ畜生に宗教も糞もない。
死刑にしろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:32 ID:LtNJtM3A
>>854
謝罪はしてるんだってば
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:34 ID:SrbDW4pR
あ、まさとスレだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:39 ID:k4JkRfuY
遺影に謝罪することがすでに宗教だよね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:42 ID:35xLEMT1
違うと思う。
遺影への謝罪が偶像崇拝につながるとも思えないけど。
859 :02/05/29 16:38 ID:IN4PD8vR
 
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 16:46 ID:RlPj+zl9
age
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:43 ID:bNgqkbPa
ita-shuhzen-age
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:45 ID:+dNp9LS9
>>858
宗教によってはそうとらえる宗教もあるってことだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:47 ID:35xLEMT1
>>862
どの宗教だ?
「宗教によっては」というよりも信者個人の解釈による部分が多いと思うがな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:53 ID:q0zKFc3Y
遺影がグロ画像








内臓が破裂するような衝撃を受けたのなら、さぞかし・・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:55 ID:iExj+Cut
加害者にとって信仰がどうとかは後付けで
最後っ屁として何を食らわそうか考えて
この手があったか!って思い付いたんだと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:56 ID:q0zKFc3Y
>>858>>862-863
ほとんどの宗教は「偶像崇拝」だけを禁じているのではなく、「偶像」に
価値を与える行為全般を禁止しているのでは?
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:56 ID:s3AtLzl/
極論すると
死者を埋葬することが既に宗教だ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:58 ID:dEoZJDpo
被害者遺族の精神的苦痛と
加害者の精神的靴の比較考量の結果で、
偶像崇拝の教義は二の次

という判決ですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:00 ID:35xLEMT1
俺はイスラム教徒だけど、遺影への謝罪はOKだと思うよ。
故人への慰霊行為と、いわゆる「偶像崇拝」は別のもの。
よほどの狂信的な宗教でもない限り、其の程度のことを禁じる事も、
「偶像崇拝」とごっちゃにする事も無いと思われる。
単に被告人の個人的解釈の問題ではないか。
個人的解釈でも信教の自由によって保護される事はあると思うが。
870名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
他を認めないのか?
なんと無礼な宗教だ!