【国際】給食、日本から世界へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★
文部科学省は16日、日本の学校給食の優秀なノウハウを発展途上国
に“伝授”する方針を固めた。国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)、
世界食糧計画(WFP)と協力し、栄養バランスに配慮した献立作りや、
子供の衛生管理の徹底などを普及させるのが目的だ。

文科省は22日から10日間、ユネスコ、WFPとの合同調査団をタイ、
カンボジア、ラオスの東南アジア3か国に派遣し、現地の実態把握に努める。

また、今冬にバンコクで開かれるWFPなどの学校保健や子供の栄養に
関する国際会議で、日本の先進事例を紹介する。その後、途上国に
専門家を派遣し、本格的に関係者を指導する予定だ。
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=147590


ハローワークに行ってきます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:49 ID:Od8ikXBl
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:50 ID:4Sy9PCvT
意味のわからないスレタイだ
45:02/05/18 19:50 ID:Q4NTEFvw
5くらい?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:50 ID:Od8ikXBl
ヤッター
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:50 ID:r/jsDvTM
>>1
ハローワークに行ってきます。


まさか


求職と
7ともチャン:02/05/18 19:51 ID:yiIssyxl
>>3
ガラスキだからしかたがない。
8豆腐犬:02/05/18 19:51 ID:jK1j8CWc
鯨のノルウェーという名前の鯨肉のケチャップ煮も海外へ普及させて
下さい。
思い出があります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:51 ID:8XwddwS7
土曜のこんな時間にハローワークやってないんじゃない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:51 ID:wzD5l24R
       -‐-  
   __ 〃       ヽ
   ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
   l(0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが年寄りゲットですぅ〜〜
    Vレリ、" lフ/    
      (  ̄ ̄ ̄《目
      |  ===《目
      |__|    ‖
      ∠|_|_|_|_ゝ  ‖       ∧__∧
       |__|_|     ‖       ┝・∀・┥お孫さんの為に金買いなはれ
       | | |     ‖       (     )       値上がり確実でっせ〜
       |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
       | \\   皿皿      (__) __). 
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:52 ID:HNStTshd
>8
オーロラソース?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:52 ID:0zDdkx/i
逝印の2の舞にならないようなシステムも確立させてくれ
13窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/18 19:53 ID:WNG5Ioln
( ´D`)ノ< 久しぶりにソフト麺を食べたいのれす。
14 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 19:54 ID:???
>>13
パンにつけるチョコレート1箱を給食当番の男女5人でぱくったのも
今は良き思い出です。
15(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 19:54 ID:Vhv62vfm
>>6
良く気がついたナァ。

(゚д゚)ウマーは給食の味噌ラーメンが好きだったよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:54 ID:EH/gPAA0
ま、がらすきは適当にガンガレ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:55 ID:SfFTkkCE
O-157をばら撒いてどうする
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:56 ID:VIelAzn9
なんかキュウリにゲロかけたようなオカズなかった?
19 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 19:56 ID:???
>>18
モロ灸だろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:58 ID:aKKuTVUy
給食のラーメンっつーと、食べる頃には
麺が伸び伸びになってんだよなぁ。
これもまた思い出の味。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:58 ID:VIelAzn9
いや名前知らないんだけど。激しく嫌いだったもんで。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:58 ID:pzfz8PI2
グローバル化の、光のほうでした
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:59 ID:BFWOKvc1
日本ぐらいの管理をもってしても集団食中毒とか言ってるのに
はたして海外でだいじょうぶなのかね?
もっとも寿司バーとか手袋してたりはするが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:59 ID:nrb37DBW
先割れスプーンって今でもあるのかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:59 ID:3gW6AvM6
>>18
それは「ような」ではなく
キュウリのゲロ和えという立派な献立です。
27ヒカリ ◆HIKARIkg :02/05/18 20:00 ID:1SUxDza0
給食の牛乳がビンだったけどやっぱ田舎だからか?
28(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 20:00 ID:Vhv62vfm
激しく嫌いといえば
玄米みたいなの嫌いやったナァ。

クラス全員アレは嫌いだった。
飽食の80年代に戦時中っぽい食べ物を出すとは…
小一時間問い詰めたいくらいや。
29名無しさん:02/05/18 20:00 ID:1tVtMagn
食材は、ぜひ昔懐かしい鯨肉を希望。
30 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 20:00 ID:???
>>29
今は海獣類の肉は激しく危険かと。
31(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 20:01 ID:Vhv62vfm
>>27
東京もビンれすよ。
三角牛乳に憧れたよ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:02 ID:IGP0e7+a
どじんの横顔のジャムなつかすぃ
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:03 ID:3M1BsQ/v
そう?結構すきだったよ。たまに出る麦飯やすいとん汁。>>28
懐かしくて時々作る。
34金沢は大都会:02/05/18 20:03 ID:9950lG+B
牛乳がよく余ってたんで持って帰ってフロの中に入れてたよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:04 ID:3lz7UOvp
カレーがご馳走でした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:04 ID:pzfz8PI2
冷凍ミカン・・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:05 ID:0zDdkx/i
一気のみで鼻からだすことしばしば。
紙パックになってからはやってないなあ…
直方体の、赤字に動物が書いてあるヤツ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:05 ID:FgDAvE9g
給食といえば揚げパンだな・・・・
39 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 20:05 ID:???
のこったご飯を先生がおにぎりにしてくれて
放課後食べてました
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:05 ID:Y40BYQ8o
牛乳はやめろよな(w
41(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 20:05 ID:Vhv62vfm
そういえばクリスマスの時は特別メニューになったナァ。
骨付き肉が出たり。ケーキが出たり。
毎年楽しみだったよ。


何もかも懐かすぃ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:06 ID:zcOKPjrX
給食のおばさん ハァハァ
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:06 ID:3lz7UOvp
>>41
君、若いね。
44 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 20:06 ID:???
こんど有志で
「小学校の授業参観に保護者の振りして参加して給食略奪するオフ会」
やろうぜ
45 ◆9m6/KRag :02/05/18 20:07 ID:kcWaVu0X
いいものは、どんどん輸出してもらいたい。
交番も日本発だよね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:07 ID:O6kvrGhq
ビビンバ大好きでした
47ヒカリ ◆HIKARIkg :02/05/18 20:07 ID:1SUxDza0
>>31
俺も憧れた。牛乳ビン洗うのがメンドかったし冬は寒すぎ

そいやぁヨーグルトもビンだった。でもミルメークはビンのが使いやすい!

あと厨の時、ストーブで牛乳を温めたら爆発してたいへんだった(汗
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:07 ID:Y40BYQ8o
>>40
日本人のカルシウム量は先進国ではNo.1。
まったく牛乳屋は宣伝うまいぜ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:07 ID:3M1BsQ/v
たしかに米飯給食の時の牛乳はイタかった(w
大人になってからオートミール食って懐かしさとエグさを思い出したな。。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:08 ID:Y40BYQ8o
>>49
最高の組み合わせ!(w イタイイタイ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:08 ID:0P/yduZp
牛乳大好きでした
52 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 20:09 ID:???
なつかしの思い出スレになりました
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:09 ID:Y40BYQ8o
やってくれたぜ雪じる(以下略)
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:09 ID:FgDAvE9g
うどんに牛乳の時の残飯は目に余るものがあったなぁ
55(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 20:09 ID:Vhv62vfm
ま。栄養万全な日本食といえどもカルシウム摂取は先進国の中でワースト1だからナァ。
成長期の子供に毎日牛乳飲ませるのは得策だと思うよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:10 ID:0zDdkx/i
コメントがむずかしいんだよ…
スレタイだけみると、給食そのものが輸出されるのかとおもった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:11 ID:p23U3coS
給食ネタってすごい地域色でてておもしろいんだよな。
食器どんなのだった?

おれは普通のお盆に普通のプラスチック?の容器だったのが、
引っ越したら、軍隊とかで使いそうなお盆と容器が一体(わからんか)と
なった、ステンレスのものに・・・
正直、あれはビビった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:11 ID:aKKuTVUy
4月の給食で余った牛乳(紙パック)を黒板の裏に隠しておいて、
3学期の終わりに開封したらえらい事になってた事がある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:11 ID:mhaYTBf7
>>49-50
わたくし、牛乳でおにぎり喰うのが好きですが、ダメでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:11 ID:Y40BYQ8o
栄養価は優秀、メニューの取り合わせは…。
これを途上国に「アドバイス」するわけか。(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:12 ID:MeP8TzQc
>>57
福岡だけどお盆なし&ステンレスだたーよ
62(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 20:12 ID:Vhv62vfm
>>58
すげーな。ソレ。
自分はパンを7色にした位かナァ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:14 ID:SLCdVFZJ
プラスチクだった。

ソフトめんが出たらスープ表面に浮いてる油を箸でつついてでっかい一塊に繋げたり
みかんが出たら目の前で皮を絞って「くああッ(しみるッ)」ってしたり
64ヒカリ ◆HIKARIkg :02/05/18 20:14 ID:1SUxDza0
>>57
普通のプラスチック製だった。
なぜか毎日2本だけ先割れスプーンがついてきて取り合いになるのが日課でした・・
65?A?L?1/2?- ◆aDZignNE :02/05/18 20:14 ID:odG4/Lj7
おれは給食が嫌いで嫌いで嫌いで大っっっ嫌いで登校拒否になりかけた(w
66名無しさん@お腹いっぱい:02/05/18 20:14 ID:Of+XaJ+f
ユネスコと云えば「TERAKOYA」(寺子屋)が有ったね。
日本が中心になり、識字率の向上を目的とした教育制度が。
以前、TVでも放送してたよ。「世界TERAKOYA会議」
日本は素晴らしい活動をしているのに、何故、アピールしないのか?
不思議だね。
67窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/05/18 20:15 ID:L4BE1Dsx
( ´D`)ノ< 発展途上国の学校で給食を出すのは良いことだと思うれす。
        特に南米、アフリカなどなら大変喜ばれると思うのれす。
        子供はみーんな学校行きたがるのれす。
        日本人だけれしょう。まずい、嫌いなんて言うのは。(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:16 ID:SLCdVFZJ
日本はかつてアジアを侵略し暴虐の限りを尽くした元恐怖の帝国らしいからね。
学校建てたり病院たてたりとかかっこいいことしちゃダメなんだね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:17 ID:/sG6LdKs
給食の起源は韓国ニダ
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:17 ID:3M1BsQ/v
いや、オートミール大丈夫な人間はいけるだろうけどサ(;´Д`)>>59
学期末になると机の奥から必ずパンの化石が出てきてたのも懐かすぃ。
7159:02/05/18 20:19 ID:mhaYTBf7
そういや、オートミールも好きでした。あと、牛乳で煮たおかゆなんかも…
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:19 ID:AJJx8MME
まあ、文部省が「唯一成功した」システムだな。給食って。
それに比べりゃ、今の文部科学省は・・・・・

73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:20 ID:SLCdVFZJ
オートミール食ったこと無いな。
どういうの マトリックスのゲロみたいなやつか
74窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/18 20:20 ID:WNG5Ioln
( ´D`)ノ< とりあえず完全米食キボーソなのれす。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:22 ID:+KBuH0yt
土曜日の給食は麺だったが
夏は冷やし中華と言う名の家畜の餌
冬は味噌ラーメンと言う名の鼻水
が出ますた。
76(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 20:23 ID:Vhv62vfm
>>75
味噌ラーメン旨いじゃん。

一番の好物だったのに…
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:23 ID:kU4t6ng2
なぜ給食のスパゲティはソフト麺と言ったのだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:25 ID:0zDdkx/i
>>77
スパゲテイというには太すぎないか?
俺はうどんと言ってもいいくらいだと思うが…

…ひょっとして。ソフト麺の太さって地方によって違う?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:26 ID:mhaYTBf7
あれをスパゲティといったら、イタリア人が怒るでしょう?
わたくしの頃は、あれを先割れスプーンで食わされましたが、
みなさんはいかがでしたか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:26 ID:HCwDGXxp
脱脂粉乳世代のかたはいらっしゃいませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:26 ID:p+OdEsVS
日本の給食んまいよ。アメリカのランチは激マズー。

月 チキンナゲットかピザ
火 ナチョスかピザ
水 ハンバーガーかピザ
木 ホットドッグかピザ
金 ピザのみ

小学校から高校までずっと同じ・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:26 ID:XetEdz+q
消防の頃、給食の献立一覧表で謎の横文字メニューを発見し、この日は絶対休まないぞと思ったのに熱を出して休みました。
今でも残念に思っています。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:27 ID:C4qket+S
日本の給食ってホントに優秀なのか?
俺の中学のときは食中毒事件とか発生したんだけど。
つーか、俺も腹壊して学校からお金が少し出た。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:27 ID:0P/yduZp
たまに出る豚のしょうが焼きがメッチャ(゚д゚)ウマーかった
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:28 ID:CwnYOO0t
わかめごはんが好きでした。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:28 ID:p+OdEsVS
>>83
アメリカなんかは衛生管理は良いんでしょうが全部冷凍食品ですよ。

健康を取るか味を取るか・・・。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:28 ID:3M1BsQ/v
それは・・・成人病か肥満の実験メニューでしゅか・・・?>>81
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:28 ID:+KBuH0yt
>>76
いや、違うんだ。スープじゃなくてドロドロのタレのようになっていて
しかも生温かかくてなんか固まってて・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:29 ID:mhaYTBf7
>>80
「ミルク」と呼んでいた、妙に生暖かくされた「アレ」のことでしょうか?
おぼろげな記憶が…
9077:02/05/18 20:30 ID:kU4t6ng2
>>78
ウチはスパゲティの細さだったよ。ちなみに静岡
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:30 ID:vcbCYAr3
かぼすゼリーがんまかった。
冷凍庫に保存しているらしく、食べる頃には半分溶けてて
しゃりぷる(゚д゚)ウマー
92給食配給会社の関係者:02/05/18 20:30 ID:P4Al0BJo
蕎麦、うどん、ラーメン、ソーメン、パスタ、と
同格の位置付けの麺として、「ソフト麺」という
種類の麺があるのです。
ミートソースでも、カレーでもいけます。パスタ
とちがう守備範囲の広さを買われて給食に採用されました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:31 ID:FClXsAe+
漏れ、小学校の用務員やってるから
毎日給食食べてるよ。


センター式だからスゲェマズイ・・・


自校式だとわりと(゚д゚)ウマーなのにな〜

94北京飯店 ◆AAqualBM :02/05/18 20:31 ID:pnGHBP8I
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:31 ID:+KBuH0yt
そういや小林よしのりが今週のSPA!で給食ネタ描いてたね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:32 ID:9mXQxWMy
文部科学省のODA利権獲得手段じゃないの。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:32 ID:kU4t6ng2
あとミルメークも欠かせないよね
たまにでてくるイチゴ味が (゚д゚)ウマー
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:33 ID:hbyuk6sJ
給食って日本だけか?
99 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 20:33 ID:???
どうして俺の立てるスレは
本題からずれるんだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:33 ID:hAef1FAI
発展途上国の死亡率をこれ以上低下させてどうすんだ。
人口増えすぎたら途上国も先進国もやっていけなくなるぞ。
仕事と食料と水の奪い合いをさせたいのか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:33 ID:borx7RuE
>>91 大分?
102ヒカリ ◆HIKARIkg :02/05/18 20:34 ID:1SUxDza0
三角パック牛乳ってミルメーク入るの?
あと麻婆豆腐とかカレーが全然辛くないのはいかがなものか
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:34 ID:+KBuH0yt
>>99
さぁ?でも
( ´_ゝ`) フーン
は確信犯でしょ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:35 ID:mhaYTBf7
>>100
死亡率が下がると出生率も下がる、らしい。
本当かどうかは知らないけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:35 ID:xb+5Jhqj
世界中で賞味期限の激しく切れた牛乳を机にしまいこむやつが
でてきそうだな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:35 ID:kU4t6ng2
>>92
そうなんだありがとう
そういやカレー味もあったな‥
麺に絡まないほど薄いスープで死ぬほどマズーだった。
107 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 20:35 ID:???
>>103
まあ、でもあの勢いは予想つかなかった。
せいぜい>>10あたりまでだと思ってた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:36 ID:FClXsAe+
>>99

いや、発展途上国の子供たちにどんなもんを
食わせる気なのかということで、こんな感じで
いいんじゃない。



しかし、ホントになにを食わせる気なのかと文
部科学省に小一時間(略

109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:37 ID:vAdFUZsd
【指令!】国から与えられたもの食べて
自分で自分の事考えられないようにして
全員一緒に思考停止せよ!【命令!】
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:37 ID:EVRXvX20
西宮の給食は美味かった。
味に関しては、
西宮>神戸>>>・・・>>>西脇
だった。もう10年も前の話だが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:37 ID:p7T+A2yI
>>103
「確信犯」の使い方が間違ってます。

かくしん‐はん【確信犯】
道徳的・宗教的または政治的確信に基づいて行われる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯などに見られる。
112 :02/05/18 20:38 ID:I8BXGbvB
牛乳&飯と、△スプーンが広まるのか...
ハァ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:39 ID:gX0+TVb6
≫80 脱脂粉乳!!まずかったクラス殆ど全員鼻をつまんで飲んでいた。
   ココア味のときはマンセー或いはワショーィと歓喜の嵐だった。
   あの脱脂粉乳がトラウマとなって未だに、こんなところに出入りしている
   グゥオラ〜謝罪と反省を汁!!豚の餌じゃね〜かあれって!!
   あ!ちなみにこれは今から40年近く前の日本の尋常小学校の話です(鬱w
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:39 ID:0P/yduZp
>>23ってなんだったんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:39 ID:/qN8uSsW
>>97
ミルメークは生協で買えるね。
コーヒー、イチゴの他に、抹茶もある。
我が家には常備されてる。(゚д゚)ウマー
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:40 ID:FClXsAe+
>>111
いまわ、ハシ・フォーク・スプーンを使い分けてますが、なにか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:40 ID:XQ+JIqtJ
>>105
あったあった!そうか、その文化(?)も日本から世界へか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:40 ID:C4qket+S
学校のラーメン好きだった。。
袋に入った麺を汁に入れるやつ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:40 ID:+KBuH0yt
夏場にソフト麺を放置しておくと日本語で形容する言葉が無い臭いになるのを
知ってる?ランドセルを金曜日に教室に放置したまま帰り(背負って帰らない時点でバカだが)
月曜日にくるとヒデェ臭い。風呂用の洗剤使ってゴシゴシやっても
卒業まで臭いが残った・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:40 ID:XetEdz+q
やっぱり現地の食材を使った現地メニューなのか?
日本のメニューは結構色々な食材が必要だと思うが手にはいるのだろうか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:41 ID:SLCdVFZJ
NHKスペシャル「韓国の侵略が始まった」
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1021718950/
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:42 ID:hbyuk6sJ
アボーンの連発だな。
かちゅーしゃ詰まったじゃんよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:42 ID:p+OdEsVS
アア、牛乳をこぼした時に雑巾で拭いた後の臭さも
エクスポートされるんだろうね・・・。

あれは臭かった・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:42 ID:+KBuH0yt
>>111
知ってて使った。もうこっちのほうが一般的だろ?
あんたはきっと「役不足」も見るごとに突っ込んでるんだろうな
125 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 20:42 ID:???
>>111
宗教的確信に基づいてスレ立てました
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:44 ID:p+OdEsVS
>>124
役不足はそうでもないんじゃない?
役者不足⇔役不足
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:45 ID:9TnG/rd5
この話は
パン(小麦)・乳製品・牛肉を消費させよう by雨 ではないのか・・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:49 ID:BQveTYzT
休職の発祥は韓国です
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:50 ID:Y40BYQ8o
>>99
http://www.hungerfree.net/

世界で食糧は十分余っているはずです。
ただ、偏って配分されているだけなのです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:51 ID:p23U3coS
先割れスプーン使ったことないっす。
料理の中身によって、フォークとスプーンと箸が出た。
131おっと ◆OOPS4GSg :02/05/18 20:52 ID:D52sn5NB
給食ネタになると必ず出てくる『ミルメーク』というのを一度も見たことないんだけど
いつ頃の給食に多く登場したものなんだろう。

ちなみに俺は昭和46年生まれ。給食の牛乳は三角パック(透明)だった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:53 ID:p23U3coS
ついでにかってにアンケート(w

給食は校内の給食室で作っていました?
給食センターで作ったやつが配達されていました?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:53 ID:VUvjm3cj
>>120
だと思う。俺の所はすだち(これでバレるか)がたまに付いてたし。
みそ汁に入れるとかなり(゚д゚)ウマー
地元の人以外はあまり知らないんだよね、これ。うまいのに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:53 ID:borx7RuE
三角パック地域には存在しなかったらしいぞ
131とほぼ同年代
135 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 20:54 ID:???
>>129
10人が食べる為の牛を育てるのに

300人が食べられる量の穀物が必要

って奴だね
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:54 ID:ggj4uPNN
カップ麺が上手かった。
特製のトマトミートソースもめちゃ美味いんだけど
それが、原価1円くらいのうどん粉を練って作った
安っぽい麺と絡める・・・(゚Д゚)ウマー
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:54 ID:ULjSuVGJ
>>131
茨城県にはありません
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:54 ID:p23U3coS
透明の三角パックってなに?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:54 ID:BVqCEVv5
>>131
生協とかで今でも買えるみたいだよ。ミルメーク。
俺はコーシー味しか知らなかったけど、今はいろいろあるみたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:54 ID:CzXgyf9e
-‐- ,、
__〃 ヽ lv !
ヽ? .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_!(0.)! (┃┃〈リ / < ちわわー。 2げっとですぅ?
/? Vレリ、" lフ/ ./ ? ?____________
/ ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
?/l |―――――――! ヽ (´
 l | ☆マルポ専用 | (´´
  l l――――――――| (´⌒(´
.   ?l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
(´⌒(´⌒;; ズザサ?ーーーーーーーーッ!ーーーーーーーー
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:56 ID:GJ2nmdAc
>>132
小学は給食室
中学はセンター

結果 小学・・・給食ウマー 中学・・・給食マズー
142ヒカリ ◆HIKARIkg :02/05/18 20:57 ID:1SUxDza0
二十歳だけどミルメークはアホほど出た。
んで余分に取っておいてミルメークが出ない日に1人だけミルメーク。
ちょっとだけ優越感が味わえたよ。

ちなみに給食センターから運んできてた
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:57 ID:borx7RuE
141禿堂 福岡だよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:57 ID:kU4t6ng2
>>131
私は49年だけどミルメークでてたよ。
ちなみに瓶でした。中学に入って紙パックになった。
紙パックの時は液体ミルメークがでてきたよ。ちっこい醤油差しみたいなの
145 :02/05/18 21:01 ID:SIfjxt7k
給食の始まりは終戦直後欠食児童が多かったために緊急の措置として行われたものだね。
今の時代、行政が子供の食に介入することは良いことなのか?
行政の負うべき責任分野なのか?考え直す時期ではないかと思う。
子供に食べさせる責任は親に有るし、適正な単価を払って食べさせるなら良いとは思うけどね。
146おっと ◆OOPS4GSg :02/05/18 21:01 ID:D52sn5NB
>>137
えーと、それはあなたが茨城の人でミルメークがなかったということでしょうか。
それとも俺が茨城人なのがバレバレなんでしょうか?(笑)

>>138
ビニールっぽい素材で中身丸見えでした。
雪印かどうかは覚えてません(笑)
147拝金派:02/05/18 21:02 ID:76j0FdQK
 タイ、カンボジア、ラオスの三国は稲作文化圏にある。
 問題は、メニューではなくて防腐対策の方だろう。
 ただ、自宅で弁当を作って持ってくるのは確かにしんどいだろう。
 家庭にいる女性を労働力に転換するにも、学校給食の整備は必要不可欠なものだと思う。
 こまごまとした「仕事」を子供が手伝うのも、教育上はともかく人件費の零落に繋がるのだろう。

 東南アジア各国は、食料の自給に関してはそう不安はない。
 稲作の威力は侮れないものがある。日照や気候に関しては、羨望の念を禁じ得ない。
 ここの問題は「仕事」だけだ。水も食料も心配する地域ではない。
 そして、その「仕事」も、収入に繋がるものでなくては意味がない。
 それには学校制度の確立が必要で、給食の整備は大筋としては何も間違ってはいない。
 途上国だの先進国だのは「自称」にすぎない。
 やっていけない国は、今現在でも全然やっていけてないではないか。
 全てを救えるのは、生身の人間だろうか。
 今もそれらを奪い合っている私たちが、新規参入者を拒むのは、全くの私利私欲であって、被害妄想でしかないのでは。
 
 
148窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/18 21:10 ID:WNG5Ioln
( ´D`)ノ< 小、中学校とも給食室れした。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:11 ID:XetEdz+q
茨城だけど土曜日だけ出てた記憶がある
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:11 ID:tAAOfHBo
アジアだけじゃん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:12 ID:fVrF5coh
>>145
今はそういう問題じゃないんだよ。
親の子育て負担の解消のためには絶対必要。
俺がいってた国だと子供が自分で弁当作ってたが、日本じゃ無理だろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:13 ID:ALJQKb+S
給食費
盗みましたが何か?
153猫煎餅のストーカー(見習い中):02/05/18 21:13 ID:XTrSqihB
>>145
給食で栄養摂れてるから晩飯はマヨネーズご飯だけっていうDQN親がいる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:14 ID:0P/yduZp
>>152
通報しました
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:17 ID:Yfq8aOWL
( ´D`)学校給食のレシピ( ´D`)ノ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1010952586/
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:20 ID:d/VpoiL9
僕は小学5年生の男の子です。
僕は学校の給食が大嫌いです。
それはみんなが同じ物を一緒に食べなければいけないからです。
日本の学校給食のシステムはどうも、全体主義的な臭いがします。
これはかつて、アジアで残虐行為を行った日本の軍隊を彷彿とさせるものです。
もっと子供たちが自分で食べるものを選べるようにしてほしいです。
もっと子供たちが自由な時間に自由な場所で食べれるようにしてほしいです。
僕たち子供にもそういった権利はあるはずだと思います。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:20 ID:Ti0d8PBu
クジラの竜田揚げも広めないとダメだな
158猫煎餅のストーカー(見習い中):02/05/18 21:21 ID:XTrSqihB
小学5年生は歴史習わないと思うが。
1598->:02/05/18 21:21 ID:EtggR7Bl
  ∋oノハヽo∈     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ´D`) ̄ ̄|  < クジラ・クジラ・クジラー
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \   \___________
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ | _______|
160 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 21:22 ID:???
>>157
海獣類の肉はヤヴァイ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:22 ID:mhaYTBf7
>>156
釣れますか、その餌で?
162 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 21:24 ID:???
>>156
もっと子供たちが自由な時間に自由な場所で食べれるようにしてほしいです


2校時目の休み時間にご飯だけ教室に運ばれてくるので
勝手についばんでましたが何か?
高校のときも早弁しまくりでしたが何か?
163sage:02/05/18 21:25 ID:uLnCu2nl

そう言えば、
みんなから集めた給食費がなくなったって設定のドラマをよく見たな。

なんで一人が集めるんだろ? みんなの学校はそうだった?
俺の学校は、一人一人が事務局に持っていってハンコを押してもらってた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:26 ID:borx7RuE
>>156 社会に出たら会議中に腹鳴って困るようになるぞ
165 :02/05/18 21:27 ID:Be0dX/9f
給食食いてええええええええええええええええええええええええ
166真・教育改革案:02/05/18 21:27 ID:d/VpoiL9
学校給食制度と教科書無料配布制度を即時停止せよ!
給食制度を食堂制度に切り替えるべし。
金持ちの子は栄養もボリュームもある良いものを食べろ。
貧乏人の子は安いサービスランチでも食ってろ。
栄養の管理は親がやれ!自己責任の時代だ。
教科書は自分で買わせろ!
タダで配るから算数の教科書の隅にパラパラ漫画書く餓鬼がいるんだよ。
自分で買わせる事で親の歴史教科書への感心も高まるってもんだ。
俺の案に文句ある奴かかって来いや!
とことん、バトルしてやるぜ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:30 ID:0QvRrGpH
やっぱり余剰脱脂粉乳と小麦粉の放出で、麦食文化に仕立て上げるのが目的ですか?
168真・教育改革案:02/05/18 21:30 ID:d/VpoiL9
学校給食肯定派は単なる“先割れスプーン”への
ノスタルジーから給食を肯定しているに過ぎない。
クジラの竜田揚げくらい、自分で作れや!
169真・教育改革案:02/05/18 21:31 ID:d/VpoiL9
なお、食堂制度と言ったが購買部&弁当の持ち込みは可だ。
170(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 21:32 ID:VRTZG0LG
ところで給食って安かったよナァ。
月3000円だっけか。一食100円程度かよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:33 ID:IGP0e7+a
給食のカレー食いてぇ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:34 ID:moVvqItZ
給食って日本の戦後みたいに、食料難の時にやるもんじゃ無いの?
一種の配給だろ
これから、先進国に追い付こうとしてる国に
日本の母子離散の原因を伝授してどうするんだろう
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:34 ID:HZlqlG3j
>156
>全体主義的の臭い
現在は廃棄食材処理システムの臭いが強いですよ。
174窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/05/18 21:35 ID:L4BE1Dsx
( ´D`)ノ< ぜひともサヨには国連まで行って欲しいのれす。

        学校給食の強制をやめろ!って(w
175真・教育改革案:02/05/18 21:36 ID:d/VpoiL9
>>170
一月を30日として土日が4週間あるとすれば、平日は22日。
3000/22=136円だ。
176(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 21:36 ID:VRTZG0LG
給食システムは母親を『子供の弁当を作る』労働から解放するから
少子化の時代に適したシステムだよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:37 ID:tRlz4crf
給食食わせろや。
腹減ったぞ。
178引きこもりキラー:02/05/18 21:38 ID:C5jgrVPj
引きこもりを世界中に追い出せ!
179真・教育改革案:02/05/18 21:38 ID:d/VpoiL9
学校の給食のオバちゃんは即刻解雇!
そして食堂のオバちゃんとして再雇用!
それぞれの学校で食に対する競争原理が働き、
味はグレードアップ間違い無し。
常時アンケートで追加して欲しい定食を募集。
どうだ?
唐揚げ好きなら毎日、唐揚げ定食食っても良いんだぞ?
180窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/18 21:41 ID:WNG5Ioln
( ´D`)ノ< 給食費って引き落としれしょ?
181しんとま:02/05/18 21:43 ID:iWXYs9VD
>137

県西にはありました。
ちなみに牛乳はビン入り(トモエ牛乳と言うメーカー)でした。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:43 ID:SUgInCk6
献立公表すれば済む話では?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:44 ID:hMJ7cnr5
>>179
不健康なデブヲタは逝ってよし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:44 ID:DH5MoRp3
久々に給食を食いたい!
あ、八宝菜はいらないyo!
185(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 21:45 ID:VRTZG0LG
>>180
え。毎月茶封筒持ってったような…

今のガキは『○○君が給食費盗みましたー』とかで
学級会議開く事もないのか…
186真・教育改革案:02/05/18 21:45 ID:d/VpoiL9
>>182
献立の公表ならやっているだろ?
毎月、1ヵ月のメニューが生徒にも配られている。
それでも生徒は食べたいものを食べる事は許されていない。
トマトが出る日は学校を休む生徒だっている。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:45 ID:hvHneHNr
鯨をくわせろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:45 ID:YATjHQU2
>>180
昔は違った。
だから「山田君が給食費を取ったー」→
でも違った→じゃあ誰が取ったんだ。→よしみんな目をつぶれー
みたいな展開のドラマが生まれるようになったんだYO!
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:45 ID:dr+QOWHk
給食室があった学校に通ってた人は選民

給食センターに頼り切ってたのはドキュソ になる研究が進行中です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:46 ID:y0bHx6NL
揚げパンとソフト麺+カレー汁・・・食べたい〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:46 ID:IGP0e7+a
>>189
結論がさきかよ!
192(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 21:46 ID:VRTZG0LG
>>189
東京は大部分がセンターですが。どうよ。
193 :02/05/18 21:47 ID:XYWCj048
郵政が民営化されそうって時にいろいろサービス増やして必要性を強調しているよね。
給食も利権の巣窟だし、役人や業者が既得権もってる親を巻き込んで廃止反対を逝っているんじゃないかな。
自由主義を言うなら自己負担も格差も当然だと思う、
何か都合の良いところだけクレクレ君じゃおかしいよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:47 ID:dr+QOWHk
引き落としかどうかは忘れたけど、んな金もってった記憶はないな。国立だからかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:47 ID:gQEH/9Na
つうか、国民全員に給食制度実施して欲しいよ………
一定の金さえ払えば飯食えるようにしてさ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:47 ID:SUgInCk6
>186
いや、発展途上国に。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:47 ID:Ieo0oggO
>12
>逝印
ワラタ
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:48 ID:YATjHQU2
>>195
それだ!
必要最低限の衣・食・住があれば治安もよくなる
199 :02/05/18 21:49 ID:flpuu7lJ
給食は悪くない制度だと思うが
アメリカの残り物を日本に輸出していた事が
給食制度の発端らしい。

と、サピオに書いてあった
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:49 ID:Ieo0oggO
オレノID(・∀・)カコイイ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:49 ID:gQEH/9Na
>>192
自分が通っていた小学校には給食室があった、東京だけど。
賄いのおばさん達とも交流あったよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:49 ID:vTkbxdf1
俺は選民なので、幼稚園が国立で給食があったぞ。
203真・教育改革案:02/05/18 21:49 ID:d/VpoiL9
>>193
気が合うね。
毎日、子供は親から昼食代をもらう事で、
高いのを食べて満腹になるか、安いのを食べて貯金して漫画を買うか…。
このような社会性や金銭感覚を養うことができるようになる。
204(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 21:50 ID:VRTZG0LG
くそ。劣勢だな(藁。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:51 ID:ouxKGmba
ふーん。
栄養バランスを考えて、食材集めるのも大変そうな…偏見?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:51 ID:jzZyosgs
>>199
元々、占領地代に欠食児童(死語だ…)対策として始まったもの。
材料は、ご指摘どおり、アメリカから輸入した小麦(パン)。
当時の日本は、国内で食料自給できるような状況じゃないからしょうがないけどな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:51 ID:yyoYNeed
小麦作ってる国が大もうけのシステムです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:52 ID:vTkbxdf1
>アメリカの残り物を日本に輸出していた事が
>給食制度の発端らしい。

残り物ではなく、家畜飼料用穀物。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:52 ID:YATjHQU2
>>203
んなもん高校に入ってから好きなだけできる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:53 ID:dr+QOWHk
時間が決まってるのがいいな。
高校時代なんて2時間目には弁当食っちゃうし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:53 ID:jzZyosgs
>>209
義務教育中に金銭感覚を身に付けさせておかないとDQNが増えます。
小学校高学年なら、いいんじゃないかね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:53 ID:IGP0e7+a
>>206
いや、食い物はあった。
ただ、都市部まで大量輸送できなかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:54 ID:tRlz4crf
>>203
キモい
214(・∀・):02/05/18 21:55 ID:t0+0TvAl
でも最近は給食のおばさん制度は廃止された学校多いよね。
殆ど業者だもん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:55 ID:abEgX20C
この道を行けば どうなるものか
危ぶむなかれ  危ぶめば道はなし
踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ


行くぞーーーーーッ!


いーち!
にー!
さーん!
216( ´_ゝ`)フーン:02/05/18 21:56 ID:vTkbxdf1
飯ガツガツ食ってると、婆ちゃんに「欠食児童みたいな真似は
みっともないからやめなさい」ってガキの頃叱られたよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:56 ID:jzZyosgs
>>212
輸送の問題というより、闇取引が主体で、正規のルートには出てこないということでは?
さすがに、学校給食の材料を闇市で調達するわけにはいかないだろ。
218真・教育改革案:02/05/18 21:57 ID:d/VpoiL9
どうやら俺の勝ちだな。
給食肯定派はどうも感情的でいけないよ(w
219(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 21:57 ID:VRTZG0LG
>>218
誰もオマエとは争ってないって。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:58 ID:abEgX20C
ダーッ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:59 ID:dr+QOWHk
給食は多少税金かかってもよりうまいものを食べさすべきだな。
イギリスやアメリカみたいにまずいどろどろビーンズなんて食わされて育ったら文化の質も落ちるってもんだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:59 ID:IGP0e7+a
>>218
そういうスレじゃなかった気がする人が
俺を含めて1000人くらい
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:00 ID:MJIazqLC
がらすきって無職なの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:00 ID:gQEH/9Na
>>203
正直、街で食う飯にはロクな飯がない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:01 ID:mhaYTBf7
>>221
ポーク&ビーンズうまいと思います
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:02 ID:jzZyosgs
>>225
ああ、それ俺も好きだった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:03 ID:SUgInCk6
ちょっと前にロシアで、凍った魚が丸々一匹給食で出てきたとかいう話があったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:04 ID:MaAKSSLy
給食制度は海外でも大いに広まって欲しい。
昼飯だけでもまともに食えるだけで子供はどんなにうれしいか。
229(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/18 22:04 ID:VRTZG0LG
>>227
なんと豪快な。
230 :02/05/18 22:05 ID:XYWCj048
困る人は給食的なものが有ってもイイんだよね。
ただ、教育だなんだと理屈を付けて行政が出張って税金も使う、
これがおかしいんじゃないかと思うんだな。
みんながみんな配給を喜ばんでもイイだろうに、
軍隊云々が出てたがこれは社会主義的おしきせだし画一だよ。
豊かな時代なんだから自己決定を当事者にさせるシステムにした方がイイと思うが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:05 ID:l7AFELgA
給食はウリナラ発祥ニダ
232 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:06 ID:???
>>230君!

またにんじん食べるの嫌で屁理屈こねてますね!

全部食べ終わるまで教室のお外でちゃだめですよ!
233真・教育改革案 :02/05/18 22:06 ID:d/VpoiL9
わかったわかった。
だったら給食制度は残して良いよ。
その代り、学校給食は伝統ある日本食に限定させてもらうぜ。
主食はパンを廃止して、白御飯かカヤク御飯か炊き込み御飯に限定。
小おかずは煮物・焼き物・揚げ物など日本食に準じたもの。
大おかずは味噌汁・うどん・トン汁・けんちん汁などだ。
牛乳も廃止して、でかいヤカンにタップリの日本茶。湯のみは各自持参。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:07 ID:qo7CYpRB
賛否はともかく、今の給食は美味しいそうです。
いちばん人気は、ビビンバだって!
235 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:07 ID:???
>>233
ボケが。麦飯はどうしたコラ
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:07 ID:mhaYTBf7
>>233
関西人ハケーン
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:07 ID:opKmVaPP
がらすきタンハァハァ
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:08 ID:IGP0e7+a
牛肉出たらどうするよ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:08 ID:5WJwZnr8
>>214
小学校はおばちゃんだったけど、中学はセンターだったなぁ。先代は激マズ
だったらしいが、だいぶかいぜんされたみたいだけど、、、
240 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:08 ID:???
>>233
>大おかずは味噌汁・うどん・トン汁・けんちん汁などだ

ハァ?うどんは主食だろが。

スイトンはどうなんだ?ぁぁん?
241⊂(´-`⊂⌒`つ:02/05/18 22:08 ID:UiMU+j0d
高校に入ったときに給食のありがたみを悟った…
イイよねぇ、給食。
242 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:08 ID:???
>>238
2ちゃんねる鉄の掟を守る
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:09 ID:IGP0e7+a
>>242
大爆笑ですか?
244金78号:02/05/18 22:09 ID:dP7ERcIN
>>233
俺の日々の食事よりいいな。
245真・教育改革案:02/05/18 22:09 ID:d/VpoiL9
>>235
おう、スマン。
他にも和食で入れて欲しいのがあれば追加しておいてくれ。
>>236
かやく御飯でばれたようだな。
関東人に言っておくが、決して火薬が入っているわけではないぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:10 ID:SLCdVFZJ
確かに牛乳とは別にお茶もあればいいな

うめー
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:10 ID:VHvHCaBe
>>221
ガキの時分、米国の小学校に通って「かふぇてぇりや」
と称する食堂にて給食を食したが、別にまずくはなかったぞ。
「すまっしゅぽてと」に「ぐれぇびぃ」をかけて食すと
これがまた、美味なりよ。
248真・教育改革案:02/05/18 22:11 ID:d/VpoiL9
>>240
ふつうに御飯やパンがあるのにウドンも大おかずとして出ただろ?
ソフト麺だったけどな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:11 ID:9domalLC
がらすき煽るなよ
250 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:11 ID:???
>>245
ハンバーグとグラタンキボンヌ

251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:12 ID:S3Ex/jHv
>>250
同盟国ってことでギリギリ許可する
252236:02/05/18 22:12 ID:mhaYTBf7
>>245
おかずに「うどん」は、箱根の山からこっちじゃやらねーんだよ。
253金78号:02/05/18 22:12 ID:dP7ERcIN
主食:ご飯
汁物:味噌汁、かやく汁
おかず:
デザート:みかんなど
(+牛乳)

こんな構成では?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:13 ID:paPf9iM7
フライの白身魚はメルルーサという深海魚だったな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:13 ID:+pJS0aY7
給食は本当に素晴らしいシステムだと思うよ。
256真・教育改革案:02/05/18 22:14 ID:d/VpoiL9
>>250
そんなものは家で食べろ!
ニッ○イのハンバーグで我慢しろ!
つーか、グラタンなんてどうやって取り分けるんだよ。
上の方の奴は良いが、下の方の奴は焦げ目どころかチーズもないんじゃねーか?
257 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:14 ID:???
>>256
一人分づつアルミ箔の器に入ったものが出てました。
258金78号:02/05/18 22:16 ID:dP7ERcIN
グラタンというよりマカロニのホワイトソース和えだったな。
259 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:16 ID:???
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:16 ID:2Unh5RIA
ID:d/VpoiL9 は、世間を知らずの関西在住のバカ教師か?
261真・教育改革案:02/05/18 22:16 ID:d/VpoiL9
なに!?
ちょっぴり羨まし…、い、いやダメだ!
京都の人間なら尚更、雅な京料理を給食で食うべきだ。
夏には小おかずとして、ウナギやハモも出るように配慮するぞ!
262 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:17 ID:???
>>261
マーボ豆腐は?
263真・教育改革案:02/05/18 22:18 ID:d/VpoiL9
>>259
ただの「クリーム煮」じゃねーかよ!
それくらいなら俺のとこにもあったぞ。
264?A?L?1/2?- ◆aDZignNE :02/05/18 22:18 ID:odG4/Lj7
つーかID:d/VpoiL9くんの意見によれば、国の教育制度は不要ってことでしょ?
「金のある家庭は子息を私立に入れればいい、金の無い奴に国家は責任取らん」
…って話だと思うんだが。
亡国論ですな。
265 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:19 ID:???
>>263
俺の言うのは
http://www.qs-net.com/yufugoiki/dinner/dinner_05.jpg
こういう感じで
器がアルミ箔で出来てる奴。
266真・教育改革案:02/05/18 22:19 ID:d/VpoiL9
>>262
陳建明が怒るよ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:20 ID:5WJwZnr8
ウナギ、給食で出るじゃないの
268真・教育改革案:02/05/18 22:21 ID:d/VpoiL9
>>264
そうではない。
給食制度不用&教科書買い取り制度を訴えているだけだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:21 ID:IGP0e7+a
いちいちがらすきの示す画像を保存する俺は馬鹿ですか?
(壁紙に…)
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:21 ID:opKmVaPP
ていうか


記者も一緒に馴れ合うなよ・・・・せめて名無しか別コテに汁
まるで、親父が数人と消防と戯れているみたいだ
271 :02/05/18 22:22 ID:pJi1RnRH
給食で初めて食べた、わかめごはん!
『わかめごはん!』

給食以外食べた記憶のない、鯨の龍田揚げ!
『くじらのたつたあげ!』

運動会の時家族が応援にこなくて先生と食べたいなりずし!
『・・・い、いなりずし!』

台風の時センターから給食がこなくて食べた、缶詰!
『・・・か、かんづめ!?』

みんな嫌いだった、脱脂粉乳!
『・・・おまえ、誰だ?』
272真・教育改革案:02/05/18 22:23 ID:d/VpoiL9
北海道ではイクラ丼、仙台では牛タン、東京ではモンジャ
名古屋では味噌カツ、大阪ではお好み焼、広島では広島焼き
福岡では豚骨らーめんが出るようにするよ!
273金正男:02/05/18 22:25 ID:K46VoBCC
北朝鮮は国家規模で給食だが何か?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:25 ID:8e/7v5dY
>>271
確かにわかめご飯って給食で初めて食べたな(というより給食以外ではないけど)
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:26 ID:gQEH/9Na
スパゲティミートソースは犬食いが基本だった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:27 ID:KHHNToH/
277 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:27 ID:???
学校によっておかわりしにくい雰囲気があった
278議長:02/05/18 22:27 ID:MOAzKFj+
>>271
俺は牛乳パックにコーヒーの粉入れて飲むのが好きだったよ。なんか
特別の感じがした。今となっては・・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:28 ID:1/QvClhf
>>278
ミルメークだなっ!
横浜のラーメン博物館で売っていたので、懐かしさのあまり3杯飲んだぞ!
トイレにも駆け込んだぞ!
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:29 ID:7ol61X6W
最近の給食、エライ豪華になってるな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:29 ID:OeqaVqYE
>>1
「伝授」って韓国マスコミのような尊大な言い回しでやな感じだな。
282名無しさんが好き:02/05/18 22:29 ID:BjBcnwjD
大阪は給食にキムチ・ホルモンが出るの?
283真・教育改革案:02/05/18 22:29 ID:d/VpoiL9
給食を食う時、何で班の形で向き合って食べるんだよ!
班長が「これから三班は給食では右手禁止でーす」とか言い出して
みんなで左手で箸や先割れスプーン持って食べたじゃねーかよ!
つーか班長は元々左利きってのはずる過ぎ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:30 ID:+SitGARF
休んだ人の分のデザート争奪じゃんけん大会が懐かしい
285  :02/05/18 22:30 ID:N15qYfzK
>>113
40年前では「尋常小学校」なぞ無いけど?

脱脂粉乳は、当時アメリカ様から「無償ご支援」戴いたもので
あちらでの「豚のエサ」だったのは本当。

休むと、給食の「パン」だけ同級生が持ってくる制度は全国的
だったのだろうか?当時、ビニール袋なんか無いので、ワラ半紙に
包んで昼食から4時間も経過してれば「パサパサ」で。

腕を骨折して休んだ時だった。
隣が農家で、そのパンを「豚」に呉れてやった、と言うよりエサ箱に
入れたんだが・・・その豚がニオイをかぐだけで食わなかった。
避けた,といってもいい反応だった。それ以後パン食わなかったんだが
教師に怒鳴られて「豚が食わないよーなもん食えるか!」と言ったら
往復ビンタくらったなぁ。でも卒業するまでパンは食ってなかった。
意地だったな。
286真・教育改革案:02/05/18 22:30 ID:d/VpoiL9
>>283
朝鮮人学校じゃあるまいし、そこまで公立は売国やっとらんわ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:31 ID:SUgInCk6
W杯モードで千葉市ではアイルランド料理が出てます。
凄くまづいらしいです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:31 ID:dr+QOWHk
>>283
あほか、前にいる好きな子をわらかして牛乳吹き出し攻撃するためじゃねーか。
そんな切ない厨房心もわからないなら、牛面あーげない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:32 ID:6dTrpzj0
ミルメークを究める
http://village.infoweb.ne.jp/~nobita/mm.htm
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:32 ID:dr+QOWHk
>>287
アイルランドに料理なんてそもそもないからな。あるのはジャガイモだけだ。
291  :02/05/18 22:33 ID:N15qYfzK
>>131
横浜のラーメン博物館1Fで売っていたよ
292真・教育改革案:02/05/18 22:34 ID:d/VpoiL9
>>288
あの頃、嘉門達夫が全盛期だったから、牛乳を吹くと
「チャラリー、鼻から牛乳〜♪」と必ず言われたものだ。
今の若い奴にこのネタが理解できるのか?
293  :02/05/18 22:35 ID:N15qYfzK
>>132
昭和33年生まれの漏れは自校給食室だったのがセンターに変わったのを
中学2年で経験しています。都内でした。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:36 ID:SLCdVFZJ
おかずにうどん?

うどんでメシ食うの?

脳味噌にぼうふらわいてんじゃねー?
295  :02/05/18 22:36 ID:N15qYfzK
>>138
ローソンにたまーにあります。半透明の樹脂でできた「テトラパック(商標)」。
西友にもおいてありますね。
296優しい名無しさん:02/05/18 22:37 ID:BjBcnwjD
たまーに、駅前で給食のセンター配給反対の署名やってるね。社民党のあの
人が代表で。
297  :02/05/18 22:38 ID:N15qYfzK
>>139
チョコとコーヒーの区別が付かない味だそうです。
あと、イチゴ、メロン、他になんだったかな。
試したけど、「うーーーーーん、これがなーーーーーーー」と
人気になる理由が分からなかった漏れは43歳です。
298真・教育改革案:02/05/18 22:38 ID:d/VpoiL9
>>294
関西にはうどん定食って奴があるんだよ!
うどんと稲荷寿司のセット、もしくは、うどんとカヤク御飯のセットだ。
299静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/18 22:39 ID:Qwx/C/OQ
給食にもノウハウがあるのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:39 ID:+SitGARF
>>292
嘉門達夫がラジオでやっていたネタを翌週クラスメートが
牛乳飲んでいる時に試していましたが、何か?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:40 ID:dr+QOWHk
うちの学校は11時ぐらいまでに書いておけば父兄も給食食べれたよ。
500円ぐらいだったかな?PTAとか出なくちゃいけないときなんか。
ままんが給食(゚д゚)ウマーとか言ってたよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:40 ID:SLCdVFZJ
>うどんと稲荷寿司のセット、もしくは、うどんとカヤク御飯のセット

うわあ 朝鮮人の流入に晒されて食文化まで歪んでしまったのだね
303真・教育改革案:02/05/18 22:41 ID:Zt/ppPSV
>>293
田舎の学校で自校作成だったのは美味かった。
転校して都市部の学校の給食はセンター生産…
まずくて食べられなかったよ。ひどいときはパンと牛乳で我慢してた。
生産性はいいんだろうけど、哀しいね。
304  :02/05/18 22:42 ID:9F9IfvY4
>>145
あぶないBSE候補肉の処分がしやすい機関と見なされたりする可能性も
あるので、できれば廃止してもらいたい、と言う本音もチラホラ見える。
正面切って言えないのは、どこの地方でも同じだろうが。

以前、米の不作だった時のタイ米騒動で余りまくった米が、古米古々米同様
自衛隊に押しつけられてたと知った時も行政の胡散臭さを感じたんだが、
偽装肉だの特定地域からの輸入野菜や貝などの汚染状態を知ると
正直「正面切って」言いたくなるんだが、「それだけはやめてくれ」と
言われている。


いいのか?そういう感覚で、とも思うんだがなぁ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:42 ID:N2QcXt0I
日本での給食は、アメリカの食糧戦略です。

日本人に幼い頃からパン食に慣れさせれば、大人になってからもパンを買って食べます。
そのため、アメリカからの輸入に頼り、ついにはアメリカに食料と言う命綱を握られます。

そうならない様に、配慮が必要と思われ。
っていうか、アメリカじゃないだろーな、今回言い出したのは?
306郭図公則 ◆2getuhmE :02/05/18 22:44 ID:w1KaARVL
給食のラーメンくいてええ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:45 ID:d/VpoiL9
>>305
コヴァハケーン!(w
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:46 ID:jzZyosgs
>>305
あほか。当時、米が足りてりゃ、最初から米で給食してるわ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:46 ID:+qjsdtVM
給食なんていいシステムだとおもうよ。
全世界、とりいれるべき
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:47 ID:v8XwAnoQ
なんだか
311百鬼夜行:02/05/18 22:49 ID:FiHjfPUn
あげぱんがうまかったな。
あの味は給食しか食べれない味だと思ふ。
312郭図公則 ◆2getuhmE :02/05/18 22:50 ID:w1KaARVL
給食のラーメン、麺だけでいいからくれ、一食300円でも買う
313  :02/05/18 22:50 ID:2Bx/uq2S
>>147
縦読みに見えないのでマジレス。

家庭内で子供が労働力を提供する場面を無くした結果と言うのは
それほどいいことばかりだったのかな。中途半端な疎外が生み出した
家庭価値、家族価値の「単価低下」って面で、感心しない点も多いのでは。

単に労働市場の活性化だの、労働に正当な対価を!だのって、
ある種サヨっぽい理屈より重要な要素があると思うんだけどな。

人件費があがることがいいことなのかどうかは、それこそ他国が
どうこう言うことではないと思うし、そもそも物価との相対バランスだろ。

第一本当に貧しい場合と言うのは学校に行かせられないほど貧しいのだし
その中で有料の給食なんて冗談では済まない。まして「福祉」なんかやったら
国家予算がさらに減るだけの話だ。

途上国に給食制度ができたとして、日本以上の倫理観で利権の発生も
衛生観念の向上もあるって保証もないって点はどうするのか、とも思う。
314 :02/05/18 22:51 ID:opKmVaPP
給食のカレーはうまかったな
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:51 ID:N2QcXt0I
>>308
だからさ、米が足りてるときに、米食に変えなかったのは何で?
米あまりで、減反政策とかやってた時期だろ?

その数年後に、急に「米不足」だから米を輸入解禁。
どう思う??
316  :02/05/18 22:51 ID:2Bx/uq2S
>>151
子育てを負担と感じる体力or財力or知力なら生むなよ、と言う意見も
出ると思うが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:52 ID:tTDTTVHi
>>80
ミルクはアルマイトの容器に給食当番が入れていく。
小学生低学年ふたりが、アルマイトの桶を給食室から各学級に運んでたよ。
6年間で一度も給食委員になれなかった幸福に感謝。

いまだに、パンは食事ではなく、食いつなぐとものという意識から抜けられない。
日曜日の朝の定食だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:52 ID:2Unh5RIA
何だかんだいったって、給食旨かった。
いい思い出だ。
世界に発信しろ!
319  :02/05/18 22:55 ID:2Bx/uq2S
>>153
16年前くらいにNHK出版だったかな、読んだことがある本で
親が子供に与える「朝ご飯」が

大福一個に牛乳
ケーキ
カップ麺
コンビニのおにぎり
カステラ

と言うのがあって、これではマトモな大人にならないぞ、みたいな
レポートだったんだが、その当時のガキが中学〜高校でDQN度が
爆発的に上昇している現実が今あるんだな、と感心している。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:55 ID:d/VpoiL9
給食に使うアルミ食器は危険ではないのですか?
アルミはアルツハイマーを引き起こすと言われています。
日本政府は子供たちをアルツハイマーにさせたいのでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:55 ID:N2QcXt0I
>>314
米食マンセー
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:56 ID:wUfopbpR
>>311
揚げパンってよく聞くけど、食べたこと無いんだよなぁ。
給食で出されたことなんて1度も無かったので。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:56 ID:N9jWQWSO
>>271
オレ好きだったよ脱脂粉乳
出てたのは小1の時だけだけど
小さいお椀見たいなのに入ってたやつ
それよりママレードが嫌いだった
食えるやつは人間じゃねーって思ってた
324  :02/05/18 22:56 ID:2Bx/uq2S
>>156
自由ってのはね、十分に「しつけ」されてから味わうものなんだぜ。

無軌道でデタラメな自分勝手と「自由」を同列に扱わないようにな。

と、おまえのガキにいっておけ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:57 ID:SLCdVFZJ
なんかアメで好評らしいね
日本のカレー
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:58 ID:F638kGEw
チョコレートジャムの袋に「耳は黒人」って書いてたけど
あれは何か意味が込められてたのだろうか
327 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 22:58 ID:???
このカレーは辛い
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:59 ID:VHvHCaBe
給食にスプーンはイカン!
日本人は、箸だ!
昼飯にパンはイカン!
日本人は、米だ!
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:59 ID:N2QcXt0I
>>323
ママレード、何であんな代用品。。。

でも、揚げパンは言い。
パンをドーナツみたいに油で揚げたヤツ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:59 ID:T92zfkyR
全員一緒のメニューを
全員同じ時間に全員同じように
同じように考えながら食べさせるのが原則だから
それが何の疑問もなくできる人にはどーでもいいけど
アレルギーとかで他の人と違うもの食べなきゃならない子は
疎外された気分なんだってね。
それについて先生と連絡とか取りあわなきゃならない親は
向こうの問題の直視を避けるような逃げ腰の態度に
すっごい不信感ももつんだってね。
331 :02/05/18 22:59 ID:opKmVaPP
日本のどこのカレー専門店よりも
給食のカレーがうまいと思う
これは保障する
332郭図公則 ◆2getuhmE :02/05/18 23:01 ID:w1KaARVL
>>330
漏れそれだった。。。
333  :02/05/18 23:01 ID:jRtKKHHb
>>166
て言うか、賛成なんだな、それ。
貧富の差ってのは厳然としてあるのだから、早いウチに見せておくのは
「よい教育」だと思うよ。

そもそも狂的な「平等・同等・公平」なんて、旧社会党・日教組・サヨ系の
たくさんの社中ご一行様の電波みたいなもんで、走るのが速い子もいれば、
親が金持ちの子もいるのが現実なんだから。

あと、老人と言うものの実感とかも早くから体感させるべきだし、
葬式ってものもなるべく早くから見せてやって、人もいずれ死体になることと
人が死ねば周囲の人がどういう反応するのか、と言うことも体験させるべき。
334 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/18 23:01 ID:???
>>330
ハァ?食べるってのはな、戦いなんだよ
いつ向かい側の席の奴に笑わされてもおかしくない。
いつ隣の奴におかず奪われてもおかしくない

いつ牛乳パックの戦車の砲台がこっち向いてもおかしくない。
いつ残ったおかずがお代わりされてなくなっててもおかしくない

同じように考えながら食べてる暇はねーんだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:02 ID:IGP0e7+a
みんなで同じ物を食う
プリミティブな喜び
336名無しさんお腹いっぱい。:02/05/18 23:03 ID:Y7qhiEcg
>>331
やはり、あの手の料理は一度に大量に作るから(゚Д゚)ウマー
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:03 ID:u0aJuHxg
わたしは
食べれないエビとかカニを隣の男子にたべてもらってた
338  :02/05/18 23:04 ID:jRtKKHHb
>>176
栄養に注意を払わない
栄養に感心がない
栄養と言う知識がわからない

そういうクソバカ女でも「母親」と言える機会を持てる
確かにサヨ的公平感はあるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:04 ID:x4e8LV09
>>334
何で、そんなツマラン事、書けるの?
面白いと思ってんのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:05 ID:1X/FtI0s
牛乳飲むときは笑わせるか笑わされるか
341 :02/05/18 23:05 ID:opKmVaPP
まずハローワークという名前は
どこかおかしい事に気づけ!話はそれからだ!
342  :02/05/18 23:05 ID:jRtKKHHb
>>192
センターに依存しない私学の程度が高い理由では?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:05 ID:VHvHCaBe
>>333
給食でそこまで考えるかぁ。
344猫煎餅のストーカー(見習い中):02/05/18 23:05 ID:XTrSqihB
給食のやきそばは(゚д゚)ウマーかったな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:06 ID:k/5F7vPb
ついでに日本の給食文化「くじらのタツタ揚げ」も紹介したら
346  :02/05/18 23:07 ID:jRtKKHHb
>>209
金銭感覚の無い中学DQNの発生防止ができない
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:07 ID:dr+QOWHk
かぼちゃのコローケ あれ、(゚д゚)マズーだった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:07 ID:RvbCU1ro
ついに給食のおばちゃんが国際公務員になるのか・・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:09 ID:k/5F7vPb
最近カボチャは「トンガ物」に切り替えたので好評ね、トンガ
350  :02/05/18 23:10 ID:1sPpwEj0
>>230
つい最近、隣の箱で飲んでいるグループが小学校の教師らしい話題だったが
箸の使い方が「なっちゃない」と、めずらしくまともな箸使いのできる同僚が
「あれに教わる給食時間の教育ってなんなんだろう」と言っていたのが
印象深い。同僚ったって15歳下なんだから、30にもなってないのに。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:11 ID:dLLhMtc3
栄養士が馬鹿な奴だと
ろくでもない献立を考えだすから給食がまずい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:12 ID:m38ozuu4
俺は酢豚がどうしてもダメだった
353  :02/05/18 23:13 ID:1sPpwEj0
>>252
ラーメンライスがある。

どっこいどっこいだろ。

漏れに言わせれば「コロッケ」だって総菜にしちまったら
「澱粉おかずに澱粉食う」のカテゴリだと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:13 ID:u0aJuHxg
鉄の掟

・ひろゆきのギャグには爆笑する
・転んでも泣かない
・出されたものは残さず食べる
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:14 ID:kaXzzILn
キナコマカロニ(゚д゚)ウマー。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:14 ID:k/5F7vPb
あんたのところは栄養士に先に毒見させていないだろ
一度喰わせれば解決するよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:16 ID:VHvHCaBe
ちくわの揚げ物がグー。
358  :02/05/18 23:16 ID:1sPpwEj0
>>281
禿堂
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:16 ID:mhaYTBf7
>>353
あれを喰ってるのはおいどんだけ
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:16 ID:k/5F7vPb
にんたま
おのこしはゆるしまへんでー(何故か関西弁)
はーい、おいしいからお代わりしたいでーす・・・しんべえ
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:17 ID:SLCdVFZJ
>>353
詭弁だな。

コロッケは揚げ物でありメシと一緒に食うことを前提として調理された「惣菜」だ。
うどんとは違う。
362  :02/05/18 23:17 ID:1sPpwEj0
>>290
羊のシチュー、うまかったですよ。郷土料理かどうかは知らないけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:18 ID:SLCdVFZJ
ねりものだいすきー
364  :02/05/18 23:18 ID:1sPpwEj0
>>298
「四国」チェーンってまだ健在ですか?

あそこの「揚げ玉」入れ放題+かやく飯、すげー懐かしい思い出に
なってます。
365  :02/05/18 23:22 ID:56MOIpzc
>>307
それ、ずいぶん前から言われてるけどなぁ。
コヴァって、最近流行っている「おぼっちゃまくん」の作者でしょ?
その人がいつごろ言っていたのか知らないけど、カーギル(だったと思う)の
雑誌のインタビューで、そういう話が出ていたのは、もう20年以上前に読んだ
記憶がある。(あ、日本語訳が出ているかどうかは知らない)
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:23 ID:cRPIKTUf
>>365
ネタですか?煽りですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:23 ID:IGP0e7+a
>>365
>最近流行っている「おぼっちゃまくん」

待て…
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:25 ID:pPXen50Q
>>281
漏れもおもたよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:25 ID:VHvHCaBe
キーーーーンでございまーす。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:30 ID:eqrvJ9Ft
ピーナツバターのサンドイッチがお昼ご飯の可哀想なアメーカ人の子供達にも給食を!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:30 ID:VYL05llA
あで
372  :02/05/18 23:32 ID:sRPo5IQ4
>>359
おいどん知ってる年代なんだね、親近感感じる。

先日、なにげに付けていたTVで、小娘年齢のタレントが
インスタントラーメンに米飯いれて煮て食ってた、と
喋ってて、周りがウケてたし、同じ位の娘もうなずいていたぞ。

外回りの時は好んでラーメン屋に行くけど、結構オーダー多いみたいだよ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:33 ID:R1p1CSvq
給食はある意味ママの味だよ。
6年間も殆ど毎日食ってたんだから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:34 ID:VHvHCaBe
>>370
通は、ピーナッツバター&ストロベリージャムの
サンドイッチです。
375  :02/05/18 23:34 ID:sRPo5IQ4
>>361
そうかな?

澱粉で澱粉を食べると言う意味では同じでしょ?

と言っているだけなんだけどな。

第一、前提としてって言うけど元来は「ア・ラ・カルト」ってか一品料理出身で
米飯用の総菜出身でもないでしょうに。

同じような意味で、ポテトサラダやマカロニサラダをおかずにするのも
「澱粉澱粉」と言う意味では同じようなもんだと思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:35 ID:cRPIKTUf
俺、給食から解放されてから偏食無くなったよな。

給食のときはネギとかニンジンとかの美味さがわからんかったよ。
377 :02/05/18 23:35 ID:XYWCj048
>>365
お書きになったこととコヴァとは関係ありませんよね。
ココにいろいろ書いてます、給食の始まったころの話が。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwhy1010/hp-1.htm
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:37 ID:H3VUQYhC
ミルメークキボンヌ
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:37 ID:sVA66uJE
>373
オレは母親が学校の給食の栄養士だったから
生まれてからずっと給食だ(ワラ
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:38 ID:NudTp9B6
今でもマーガリンの外袋には豆知識が書いてあるんだろうか。
「魚の年齢はうろこの縞の数でわかる」とか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:39 ID:SLCdVFZJ
コヴァってコヴァコヴァ馬鹿にされてるけど
言うことはいいと思うな

漫画はともかく
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:39 ID:ERPmsxng
>>377
ホントダ
383  :02/05/18 23:40 ID:CRhPOeD9
>>377
>>307氏の「こばはけん」に対応したレスでしたので。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:40 ID:8i4NTYE5
”優秀”なノウハウを“伝授”ねえ・・・。
偉そうな記事だ。
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0006975.jpg
385デルファバーンコ:02/05/18 23:41 ID:ikraOylr
あーあるなあ
女の耳たぶが赤いとスケベ汁が流れているとか書いてあったしな
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:41 ID:IGP0e7+a
タルタルソースが出された日の帰宅路の惨状
387  :02/05/18 23:42 ID:CRhPOeD9
>>380
子供の頃、給食のマーガリンが「旭電化」と言うメーカー(リスのマーク)で
子供同士で「グリスを電気分解してるのか」みたいなネタを話していた記憶が。
388 :02/05/18 23:45 ID:2da2qx69
給食センターじゃなくて ちゃんと校内で作ってたし、
特に-が激ウマーだったなぁ…
以来これを超える-に出会って無い・・・・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:50 ID:t0P0Nyl+
>>378
ミルメークって名古屋か岐阜のメーカだろ。
東海地区のスーパー行けば売ってたな。
390森の妖精さん:02/05/18 23:51 ID:5O+NJ8Q4
給食のおばさんが世界へ旅立つのですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:54 ID:dr+QOWHk
>>376
俺もそう。弁当になってから野菜とかちゃんと食べれるようになった。
392出戻り二士:02/05/18 23:55 ID:yIpaZFC3
ぼんぢーのカレーは給食カレーよりうまかったのです。
自衛隊のカレーは給食カレーよりはおいしくなかったのです( ´D`)ノ
393ヒガシマルφ ★:02/05/18 23:56 ID:???
サラダの中に入っていた★型チーズは全部さりげなく床に落とし
てますた。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:56 ID:p23U3coS
東京はセンター?
おれ板橋だけど、自校に給食室有ったぞ。
板橋は埼玉だという議論はおいといて。

埼玉に引っ越したらセンターになった。
が、学校の隣がセンターなので、直前に搬入するから、
そこそこうまかったが。
395名無しさん:02/05/18 23:57 ID:IaKTONIM
>>389
毎日飲んでます。 「抹茶きな粉」(゚д゚)ウマー
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:57 ID:cRPIKTUf
小学校でわかさぎのフライを解剖してた同級生がいたな。
「これが脳髄かな」とかいうから、班の全員食欲なくした。

そいつは歯科医になったが(W
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:57 ID:p23U3coS
スマソレス先入れ忘れた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:58 ID:sVA66uJE
まあ、人のやることだから上手い、下手はあるだろうね
まずい物しか作れない栄養士に当たったら不幸と思うしかない
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:01 ID:LeBQN7ia
夏休みの日記と
奉仕活動義務化と
学校給食はどうも
「子供の成長は学校が都合よく管理するのが当然
学校の目の届かない所で人格形成などさせてはいけない」
みたいな臭いがして好きになれない、、、
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:01 ID:Vna5KVSe

給食ってな、日本くらい北の国で、もともと文化的だった国だけ通用する。

南国でモラルのない国では、集めた食料が無くなったり集団食中毒が起きる。
無理なんだよ、絶対に失敗して損害だけが残る。

401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:03 ID:qwTTrdQf
>>400
納得してしもたです。特に食中毒は……うーん危ない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:04 ID:9gOZrrCy
暖かい気候は人を堕落させるね いやマジで

お前に言ってるんだよ「地球が100人の村だったら」
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:22 ID:ZD9IONVl
このスレで鯨の竜田揚げがよく出てくるが、
オレは一回も食べたことがないぞ。
年齢差か?(w

鯨の竜田揚げ、某飲み屋であったが、高かったのでやめた・・・
404 ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/19 00:26 ID:???
>>403
海獣類の肉は
汚染物質濃縮蓄積が怖くて
食べる勇気が出ません。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:30 ID:zMN7rKNg
>>404
さんまのハラワタとか、アサリとかはどんなんだろ?
俺もそれが恐くて残す方なんだよ。
しったかおじさんは「バーカ、ハラワタが旨いんだよ」って言うけどね。
「そうですね〜」っていつもごまかすんだけどさ。
406(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/05/19 00:32 ID:asJsfBLM
女体盛りが好きだたれす
407  :02/05/19 00:34 ID:9CwX1bXa
>>405
サンマのはらわたは、現代なら残した方が賢明だよ。
いくら回遊してるからって言っても、エサ自体が汚染度高い可能性あるし。

アサリは中国産が増えてきているから、重金属配合でアブナイと思う。
今時は、はらわたがうまいはずの天然鮎だって、上流にゴルフ場が
あれば農薬や除草剤の蓄積が懸念されるんだし。
408  :02/05/19 00:35 ID:9CwX1bXa
>>406
どこの「給食」なのさ
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:41 ID:zMN7rKNg
>>407
数年間使ったフィルターを食うようなものってことね。
ガクガクブルブル
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:41 ID:JfIEJmb4
埼玉・庄和町では、学校給食を全て廃止しようとして問題になった事がありました。
10年くらい前。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:48 ID:zMN7rKNg
給食の食べ始めの「合掌、いただきま〜す」が、宗教的と
PTAからクレームが出て、笛「ピー」になったとこあったね。
合掌を無くせばいいだけの様な気がするが...
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:50 ID:ZD9IONVl
笛って。。。。。。。。
ちなみに、その合唱ってなんだ?
いただきますのまえに念仏唱えるように合掌するの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:53 ID:Jt3GZXuW
「きゅうしょく」が外国語になったらいいなぁ
414出戻り二士:02/05/19 00:55 ID:cDrencMW
>>412
そういうことなのでしょう。
私も小学校のころはそうやって給食をいただいていたのです( ´D`)ノ
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:55 ID:zMN7rKNg
>>412
手を合わせてから、頂きま〜すって言ってたよ。俺の時は。
その日の当番が「合掌、頂きます」って号令かけるわけ。
宗教的意味があるとは、当時意識した奴はいなかったろうな。
今思うと少し奇異な感じでもあるが...
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:56 ID:ZD9IONVl
おれは、「いただきます」だけでした。
合掌なんてしてるやつはいなかった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:56 ID:64m4evCV
合掌そのものが宗教的行為ってクレームじゃなかったかな。
食べ物板で、そんな話をみかけたことがある。
実にばかばかしい因縁づけだと思った。
418森の妖精さん:02/05/19 00:57 ID:nA0Ro1F/
いまのガキって合唱しながらご飯食わんの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:57 ID:jaQF/C3y
黒パンくいてー
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:57 ID:xNleA7r5
アメリカの子供に脱脂粉乳飲ませてやれ
421森の妖精さん:02/05/19 00:58 ID:nA0Ro1F/
合掌して合唱しながら食わないのかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:58 ID:zKKM+1nf
漏れ、今でもやってる>いただきま〜す
や、声はださんけどね。こう、手を合わせて。
「なんか変な宗教やってる人かと思った」と言われたけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:59 ID:WBVaDevi
ミルメークは粉末のがダイソーで売ってるYO!
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:59 ID:x0xldbs4
コッペパンを牛乳につけながら食う
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:00 ID:mDM5mzeY
>>418
汚いなあ
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:01 ID:gXnAzoEG
>>420
メリケンは売れ残りの家畜のエサで育つべきだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:02 ID:zQeiGSOS
仏教だろうがバテレンだろうが合掌はあるな。

食い物に感謝するのに宗教云々など関係あるか。糞PTAが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:03 ID:zMN7rKNg
ってな話を会社の先輩に話したら、
少年野球チームの試合の勝利祈願の為にメンバーで神社に行ったとき、
鳥居の中に入らない親子もやっぱり数組はいるらしいね。
「確かに当然だよな」って結論にはなったが、子供がどう解釈するかは...
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:03 ID:VklZ4tK8
冬になると設置されるストーブで牛乳を湯煎してたなぁ


430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:05 ID:ZD9IONVl
>>428
そういえば、学校で日光に行ったが、
数人はバスで待機だった。
431  :02/05/19 01:06 ID:nzwMl7op
いただきます は、自らの命を維持するために屠られた「たべもの」の命に対する
感謝のこころ。だから、化学合成100%の食い物でも無い限り、何にでも使うべし。

ごちそうさま は料理人に対するねぎらいのこころ。だから、まずかったら堂々と
「言わない」方がよろしい。技術的にヘタレてるなら甘やかしてはいけない。
(本当は、もてなすために走り回って食材を集めたコトをねぎらう、の意味らしい)

と言う判断を、先輩から教わって「なるほど」と納得できた漏れは、ずーっと
貫いて増す。
432  :02/05/19 01:08 ID:nzwMl7op
>>428
社員旅行でいたよ。なにげに聞いたら挿花だってさ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:11 ID:ZD9IONVl
>>429
東京ガス圏内には、ありません。
っていうか、オレ引っ越してきて始めてみて、
かなりビビった・・・とんでもないところに引っ越して来ちゃったんかと。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:22 ID:zMN7rKNg
親に、食べ物は残すな!ってシツケられてたんで、
給食は休み時間の全てを使って食べ続けてた(小1)。
その間、俺だけの為に給仕の6年生5人が全員待機。
人生は多大な犠牲の上に成り立ってる事を学んだ。

435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:32 ID:+ChoKPPO
冷凍ちくわ
揚げみかん

なつかスィ。。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:45 ID:aslnNzKs
宗教上の理由で給食を食べられない子供っているのかなぁ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:45 ID:zMN7rKNg
緊迫の闘争の後...、不良グループのNo2が、
おれに給食のデザートを無言で差し出したのを思い出しますた。
奴らって古今東西あーいう生き方しか出来んのかね...
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 06:37 ID:F9r5HUX6
微笑ましいじゃん、冷凍みかん差し出すNo2
結構、「粋」だなぁと思ってしまった
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:19 ID:wMFVN3IM
そばアレルギーの子が、給食に出たそばか何かを担任に「食え」と言われて
食べて、ショック死しちゃったことあったよね。
440 :02/05/19 07:22 ID:cTcL2c34
当時は不幸な事故で終わった?かも知れんが今だったらとても面白い事になるだろう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:22 ID:K3iyHqHM
卵アレルギーの奴はちょっと哀れに見えたなぁ。
色んな料理に卵が入ってるからね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:24 ID:KDS6lZAZ
>>436
友達の通ってたインターナショナルスクールは給食で、
途中から宗教別給食が始まったって。
それまでは弁当持参。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:26 ID:tcl/SHhN
>>440
詳しく言うと、そのアレルギーのある子は無理して食った。だが気分が悪くなり
早退しようとしたが、途中でさらに状態が悪化し倒れてしまい、吐いてしまった為
それが器官に入って窒息死。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:27 ID:65Z7nwMw
>>436
在日ムスリムの子供は食べられない食材の関係上、オカズ持込ってTVで流れてたな・・。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:28 ID:tQpmFl8k
給食、弁当持参の選択の自由を認めるべき。
一律給食強制はよくない。
社員食堂のイメージだな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:29 ID:Xgh3yBCN
>>423
あれはいいなあ小学2年ごろまではあったんだけど突如やめた
毎日でなくって週1、2回出てきてそれなりにお楽しみだった

地元がかぶの生産量日本一だとかでひたすら給食に出てた
あんまり好きじゃなかったから非常にコマッタ記憶があるなあ
447 :02/05/19 07:29 ID:E3tsNPxt
ミルメークで牛乳がのみたくなったよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:35 ID:c6hYw2Ux
泣きながら飲んだパック牛乳、、、嗚呼なにもかも懐かしい
449昭和28年生まれ:02/05/19 07:54 ID:C1uuK3Lo
俺が小学生(高学年)の頃、我が家は貧しくて
あまりいいものを食っていなかった。
給食が始まって嬉しかったことを思い出す。
給食を「マズイ!」と言ってけなすのは罰当たり。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:27 ID:x0xldbs4
>>449
都会の人ですか?
451昭和28年生まれ:02/05/19 09:40 ID:tcp6Szxv
ど田舎に住んでた。
452 :02/05/19 09:42 ID:jfYz/wur
嫌いなプチトマト食って、あやわ吐きそうになった事はあるなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:45 ID:MI/9l8gp
あたる時は仲間が大勢いて嬉しい。
利権システムも同時輸出したんだろうな。
454昭和47年生まれ :02/05/19 09:48 ID:2iKhIjOt
漏れも小学生(高学年)の頃、貧しくてあまりいいものを
食っていなかったからなぁ、給食は美味しかったし有り難かった。
今の若い人たちって、本当に豊かな生活してるんだな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:50 ID:x0xldbs4
>>452
あたらしい2ちゃん用語を使いたかったのですね?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:55 ID:2tCJa2Tc
青汁飲んでたなぁ、毎週土曜日。
その後に舐める肝油ドロップの甘かったこと!
457 :02/05/19 09:58 ID:cOpN08v6
給食を楽しみに学校いく子も多いと思う
うちの子もそうだ
458昭和47年生まれ:02/05/19 10:00 ID:2iKhIjOt
給食時に教師がすっこんでしまうから、
ケンカの強さで給食の量が決まっていたな。
まぁ、世の中強くならなければいけない、ってのを学んだよ。
459(´Д`):02/05/19 10:03 ID:j74Dbopw
給食少なかったなぁ・・・
どうも給食費ぱくってたっぽい

460名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 10:04 ID:mckTKzWA
このスレのガラスキの発言見てると、
こいつがまともな人間じゃないことは確かだな。
特に>>44とか、もうアフォかとヴァカかと。タイーホもの。
おまけに異様に男臭い。

お前はスレ立てんな。まさとの方がまだましだ。

461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:09 ID:R3BrN/Dn
昔の給食はマズかったんですか?
私はおいしかったと思うし、毎日変わった献立があって良かった。
母親が作る飯があまりにもマズくて、三食給食だったらどんなに良いことか、と思ってました。
462名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 10:10 ID:mckTKzWA
>>458

禿同。クラスの仕切り屋タイプね。
特に消防時代は本能剥き出しDQNだから
ある意味一番タチが悪い。
欠席の子のデザートを必ず卑劣な手段でもぎ取る。
権力のある人間しかじゃんけんに参加させてもらえなかったりね。
今考えればたかだか食べ物一個のことでとか思うかもしれないけれど、
子供の頃って言うのはそう言うのが悔しくて仕方ないものなんだよね。
463名無し:02/05/19 10:12 ID:mckTKzWA
>>461

自分の世代はおいしい時代だったけど、
自分の母親の世代はそりゃあもうひどかったらしい。
特に脱脂粉乳とか言う代物が耐えられないって言ってた。
どんな牛乳なのかよく分からない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:13 ID:I4xaSOg8
給食いま思い出すといいもんだったなあ
女の子は年頃になると牛乳飲むの恥ずかしがるんだよな
465名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 10:15 ID:mckTKzWA
自分は食器はプラスチックで
内側がまっちろ、外側がエメラルドグリーン?のような色だった。
ちなみに兵庫県の某ニュータウン・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:21 ID:wMFVN3IM
>>463
「低脂肪乳」を飲めばその感じが似ているよ。脂肪分が少ない以外の栄養バランス
は悪くない。牛乳としての「風味」が無い。ひたすら不味いだけ。

保管が効くしお湯に溶くだけで復元できるから、支援物資に向いていたんでしょう。


給食制度は戦後復興時の貧しい食生活で、貧弱になった子供の成長を助けるために
役立ったと思うよ。(昭和20年後半〜30年前半)
この時代の子供の中には本物の栄養失調が居た。

その後給食の基準栄養価の格上げのたびに、子供の体格が一回りづつ向上していた
とも感じている。(昭和30年後半〜)

その後も家庭での食事内容がインスタントやレトルトの偏った食事内容で済まされ
せるようになったから、まだ給食に支えられている方がマシかも知れないよ。

ギャルが作るケッタイな料理がいずれ家庭に持ち込まれるなら、なおさらね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:30 ID:XMe1Djha
また、アメリカのお先棒だな。
脱脂粉乳などのアメリカの余剰食糧で世界に給食か。費用は日本持ちだろう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:34 ID:/gRTZYJv
世界食糧計画=アメリカ な訳?
アメリカは国連には影響力が少ないっていう印象があったんだが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:34 ID:U9CxIZ0r
アメリカは、日本の自給できる食糧である米の需要を破壊して
アメリカの小麦に依存せざるを得なくした給食戦略を
「もっとも成功した支援戦略」と自負しているよ。
ほかの国ではアメリア主導ではうまくいかないので、日本を
だしに使おうとしているのだろう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:36 ID:8OgYaXGr
正直、あんな不味いものを美味そうに食っていた連中が信じられない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:38 ID:ocG1q+Vn
俺んちは貧乏だったから当時給食は最高に美味かった。
いまなら犬のえさより不味いだろうが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:38 ID:nIAbkQyK
>>470
家でろくなもん食わせてもらってなかったんだろ。
給食がうまいなんていってるやつの9割が貧乏人で
そいつらの8割の母親が料理下手、もしくは手抜きドキュソ母親なんだよ。
473名無しさn:02/05/19 11:45 ID:+zAjG0A6
なにを優越感に浸ってるのかこいつらは
474BSE:02/05/19 11:53 ID:yhk7Ymrx
最近ではアレルギーの人に配慮してそばは出なくなり、
代用食、というのもあるらしい(牛乳→お茶とか)
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:56 ID:uGZYRBbb
てか米アレルギーてのまであるみたいよ
476  :02/05/19 13:37 ID:ITdjvA7r
>>435
待て待て待て
477  :02/05/19 13:39 ID:ITdjvA7r
>>449
お子さん、あまやかしてませんよね?
478  :02/05/19 13:40 ID:ITdjvA7r
>>457
給食時間だけ登校許可になると、周囲の同級生にも朗報ですね
479  :02/05/19 13:41 ID:ITdjvA7r
>>463
原始的な製法(の頃だったから)で作られた

スキムミルクです。

最近の製法のヤツならスーパーで入手できますよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:42 ID:7g1CWtYT
Ageパン
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:42 ID:P3oi/ylN
ロシアの給食で冷凍ミカン。
482  :02/05/19 13:43 ID:ITdjvA7r
>>466
最後の行

むしろ、母親が弁当作ることに触れてない生活や、そこから興味持たせて
自分で作る、なんて機会が減ったことが、そのていたらくを生んだんじゃ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:43 ID:P3oi/ylN
あの「給食のカレー」はインドで受け入れられるのか。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:44 ID:BWCDnxHn
東南アジアはOー157とかの食中毒発生の確率が高まると思うんだけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:47 ID:aKwowTDM
給食など二度と食べたくない。
小中9年間は半ば昼食抜きの生活が続いた・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:48 ID:LJY9qxA6
なによりも厳密に教えるべきは衛生観念だあな
487森の妖精さん:02/05/19 13:49 ID:nA0Ro1F/
日本から世界へ〜♪
給食を届けよう〜♪
広い世界にたったひと〜りの♪
わたしの好きなあの国へ〜♪
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:49 ID:x0xldbs4
宮様も給食を召し上がるのだろうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:49 ID:eBEvYaqH
>>486
それが一番難しい事だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:10 ID:axPtpKad
メシのことでガタガタ抜かす奴はクズ。あんなものは「適当」に美味くて、あとは栄養がありゃいいんじゃい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:28 ID:68wfyNEw
堂でもいいが、ハラへった、、、、
492466:02/05/19 14:34 ID:wMFVN3IM
>>482
生活様式が個人中心になって、家庭団欒(字が難しい)が無くなったとか料理に
便利な冷凍食品が多くなったとか理由は色々だと思うが、料理に限らず一度親か
らの継承が途切れたものが、自然に回復することはあまり期待できそうにないな。

家のことを3食付きのホテル、親のことを金づる・メイドと勘違いしている子供
が多くなったと何かのアンケート結果で読んだことがあるぞ。

世代が移る度に徐々に劣化していくんだろうね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:51 ID:m64zqN77
ミルメークって牛乳嫌いでも飲めるように作られたもの?
一度も見たことがない。
昭和46年生まれ、東京杉並。ビン牛乳だったけど出なかったよ。
それがあったら、たまには牛乳飲めたかなぁ。
給食は校内の給食室で作られてたから、ミートソースとかの日は
学校中がニンニクのいい香りに包まれて、4時間目はみんな授業にならなかった(w
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:52 ID:OmS1MYga
俺は水泳後の授業、、、、もう魔法に掛かったみたいに眠くなった(藁
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:09 ID:rlGNF/pn
コッペパンとトン汁。。。これはワナね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:37 ID:atP8RHoW
同学年にそばアレルギーの奴がおったので、一度も給食でそばを食った事ないだよ。
497:02/05/19 15:58 ID:mm3+g2gX
低学年のとき自校の給食だったけど、美味しくなかった。
転校してセンターに変わったが、そっち方がまだずっとずっとマシだった。
中学に入って弁当になったけど、弁当の方が給食よりまだ美味しかった気はする。
中学2年くらいから自分で作り始めたので、給食って必要あるのかな?
ってずっと思ってた。しかし、知り合い(小学教師)の話だと、
給食くらいしか「まともな」食事をしていない子も、最近は多いらしい。
朝コーラ、お菓子、夜はポテトチップスとか。
栄養は給食で取れるから十分という考えなのか判らないが、ホントにそういうの多いらしい。
かと思えば、一方では農薬や化学調味料を気にして、食べ物に気をつけてる親も増えているとか。
そういう差が何年、何十年後かに現れて出てくるだろうから、やはり給食は必要なのだろうな。

498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:08 ID:hYQhBovd
すごくスレ違いで申し訳ないのですが、
がらすき氏の「がらすき」はどっからきたのですか?
今朝、相方と「『がらすき』って言葉はどこが間違ってるの?」
と首を傾げあっていたもので・・・。
該当するスレが見当たらないのでお聞きしたいのですが。
499昭和47年生まれ:02/05/19 16:44 ID:2iKhIjOt
まぁ、家の事情が良くでてるよね。
自分の場合、下層階級出身(年収300万以下)だったので、給食は
有り難かったけど、そうじゃない階級の人たちにとってはまずい飯だし。
中学、高校の制服も綺麗に着飾れない貧乏人には本当に嬉しかった。
本当、下層階級に生まれたら人間半分終わってるんだよなぁ。

今の時代、そんな階級に生まれる確率ってかなり少ないのでそんな
階級に生まれた人たちは昔よりも助けてくれる制度は少ないし、もっと
悲惨になってると思うね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 17:15 ID:qdrPDhtf
ハローワーク逝てラサイ
501 :02/05/19 18:26 ID:t5M50BLZ
>>499
悪平等ってヤツだね、
戦時中から続く戦時社会主義の悪弊が教育現場には残っているってことでしょう。
小学区制で逝きたい学校に逝けない、習いたい先生に就けない、
出来ない子に合わせる画一化。
学ぶ側のニーズに即したきめ細かいサービスを提供するためにも
こんな供給システムは止めた方が良いと思っております。
困っている家庭の子には個別に対策を取ればいいし。

502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:37 ID:tc+LpJtn
>>501
親がドキュソだから学習塾に行かせる金もなかっただけで悪平等ではないだろ。
バカな親は学校に期待しすぎなんだよ。いつの時代でも子供に金をかけられる親は
教育に金かけてるよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:39 ID:UFbt9Sg4
クジラ肉の竜田揚げ食いたいなあー
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:41 ID:DHiorivG
給食でだされたスパゲッティはなかなか美味しかった記憶が。
今食べたらそんなに美味くないかもしれんが、
小学生の頃は夢中だった。
505名無しさん@お蝮いっぱい。:02/05/19 18:47 ID:CPUaIWsT
金なんか掛けなくても勉強はできるよ...

学習塾で習うような付け焼刃の試験対策みたいな教育では、本人の為にならんと思う。
漏れが消防の頃は、親が持っていた本とか読んでいろいろ勉強したもんだよ。
506(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/19 18:49 ID:zhtd9Ibf
イイ教育には其れなりにお金がかかるというワナ。
親の持ってる本で勉強しようにも
所得の低い親は本はあまり買わないというワナ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:55 ID:RQTwElkA
給食は好きだったな、みんなと一緒に暖かい食事をできるというのが
うれしかった。給食委員も小学3年のときやったよ。
残った牛乳は返品してたのですが、それを飲んでいる人もいて、僕も
一度だけ飲みましたがぬるくておいしくなかったですね
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:02 ID:bdM56MGq
>>505
 まともな家庭ばかりじゃないんだよ
509505:02/05/19 19:03 ID:CPUaIWsT
ちなみに、「いろいろ」の中にはもちろん
「性教育」も含まれているからな!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    )
 | | |
 (__)_)


>>506
漏れの親は共働きではなかったから、
親がよく漏れの勉強見てくれていた事もあったな。

働きに行ってた場合の収入を考えたら、それなりに
金かかってるのと実質同じなのかもね...。
両親にはあらためて感謝だ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:04 ID:ibVHBenf
小学生の頃
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:06 ID:8LSgzj1s
今、思い返すと給食の食材って地場産業の在庫整理のようだったぞ。
みかんの産地なのに、真冬に冷凍みかんでたときはさすがに先生も
持って帰ってヨシと言った。持ちかえるのの冷たくて閉口した記憶がある。
512 :02/05/19 19:10 ID:t5M50BLZ
>>502
公教育においてもやり方によってニーズに答えられるということだよ。
生まれも違えば能力も違うんだから子供はたいてい同じ量と質の教育を受けねばならないってのが
お仕着せに思うんだよね。
スタート地点が後ろでも努力する人はどんどんサポートする制度が良いと思うが、
みんな同じはいかにもお手軽すぎるでしょ。
また、学校の現状に塾も引きずられているので非効率だと思う。
まあ、給食とは離れたけどね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:15 ID:5t5RLdty
揚げパン
アップルシャーベット
コーヒー牛乳になる粉
514昭和47年生まれ:02/05/19 20:55 ID:2iKhIjOt
良くも悪くも、給食制度ってのは社会全体が下層階級が多かった時代の
名残だね。 
今では下層階級はマジュリティじゃないから、切り捨てになるのは
当然といえば当然のことかもね。
まぁ、言うまでもなく人間にある程度金持ちの家に生まれなきゃ
ゴミってことだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:56 ID:0eRczRKm
カレーの中身に、牛肉の赤身にまぎれてレバーを入れておく。

児童ぶち切れ。クククク。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:57 ID:07nXsnI6
文部省、利権確保に必死だな!!
517夢世界 ◆F6c5.D/s :02/05/19 20:58 ID:HRCatjAI
>>513
コーヒー牛乳になる粉って
ミルメークの事か?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:00 ID:zITIzx6j
鯨の竜田揚げ希望
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:01 ID:tswaJVVj
>>518
必須メニューですな
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:02 ID:Dquq6FXa
給食って貧乏人の食い物だろ?
俺食ったことないよ。
美味いの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:02 ID:eCEPtHYh
ソフト麺。けんちん汁きぼーん。
522夢世界 ◆F6c5.D/s :02/05/19 21:02 ID:HRCatjAI
カレーライス、鯨肉、ケーキ希望
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:03 ID:vgiaGhNO
やっぱ九州の人ならムースでしょ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:07 ID:qXGQxmEc
>>523
何それ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:08 ID:SfLWUPGR
休んだ人のアイスクリーム。

じゃんけんで負けてくやしいずら。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:09 ID:xjRIDoN9
給食ムース食いてぇ
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:10 ID:eCEPtHYh
>>520
だいたい歳が分かるね
うまいよ
カレーのときは麦飯。これだね。コレが通の食べ方。
528 ◆Rg4xmClA :02/05/19 21:10 ID:gfvYKW/b
フルーツポンチ食いてぇ

上野のあたりに学校給食を食わせる店があるらしい
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:11 ID:eCEPtHYh
>>528
どこどこ?
530名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 21:12 ID:4b1H0V0a
>>511
私の田舎はリンゴ〜。豊作な年は、牛乳が出ない
土曜日にリンゴジュースが出た。果汁100%だけど
毎週飲まされると飽きる。しまいには嫌いになった。
いまだにリンゴジュースは好きじゃない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:13 ID:lKtyRKR1
カレーの入ったでかいバケツのような入れ物をひっくり返してしまい、クラスのみんなに嫌われました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:14 ID:6eMb9EpH
鯨肉、出してた頃と辞めた頃の年代がしりたい
私は49年生まれ
鯨は給食にでた事ない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:14 ID:eCEPtHYh
>>532
46年だが、食べてたぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:14 ID:W1oMaaz9
たけちゃんまんライスマンセー
535夢世界 ◆F6c5.D/s :02/05/19 21:14 ID:HRCatjAI
>>528
チンポツールフ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:15 ID:Dquq6FXa
>>527
そうか、美味いのか。
一度も食べたことないから、正直興味本位で食べてみたい。
ずっと私立の一貫校だったので、食事はカフェテリア方式の食堂か、
弁当しら知らないのよ。
ホントに美味いの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:16 ID:W1oMaaz9
ただ黄な粉をまぶした揚げパンは
食べにくくてイヤーン。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:16 ID:DswshCyS
ほんと、給食の思い出で年がわかる。
私の場合、肉がでたと思ったら大概、鯨だった。
脱脂粉乳を鼻をつまんで飲んだ。
アルマイトのベコベコ傷だらけの食器だった。
以上で給食は嫌で嫌でたまらなかった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:17 ID:W1oMaaz9
カボチャプリンは
(´π`)ゲロマズー。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:17 ID:SfLWUPGR
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:17 ID:eCEPtHYh
>>536
やはりな。うまいって!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:18 ID:W1oMaaz9
給食当番では
牛乳係が一番早く終わるので
常に争奪戦でした。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:18 ID:1nsGmrXi
>>537
あれは割って内側をつまんで食するんだよ。
これ最強。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:18 ID:W1oMaaz9
冷凍ミカン懐かしぃ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:19 ID:q4gxtkhN
レバーのケチャップ煮?がウマーだった
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:19 ID:Vkfsz7DZ
じゃがいものきんぴらはあまりにも旨かったので
試行錯誤を経て再現した。今も食ってる
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:19 ID:eCEPtHYh
シーフードシチューはまずかった・・・個人的に。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:20 ID:Vza9S9NB
>>546
激しくレシピきぼんぬ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:21 ID:1nsGmrXi
>>544
毎回、冷凍ミカンは焼そばとのコンボだった。
下痢る罠。
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:21 ID:W1oMaaz9
たしか給食レストランというのがどこかにあったあね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:21 ID:eCEPtHYh
>>546
執念だな。漏れはけんちんうどんを再現したい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:21 ID:DSGPOZHf
給食(風の軽食)が食える店
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ca6h-tktk/kyushoku_map.htm
品目:あげぱん(100円)、冷凍みかん(100円)、ミルメーク(約6種類)etc
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:21 ID:6eMb9EpH
>>533
給食にでてたんですか
ほんだら46年から49年あたりが境目だったのですかね
詳細キボン
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:22 ID:OQnUQnHl
ごはんのおかずにフルーツポンチってのがあった
555狸のお稲荷:02/05/19 21:22 ID:CO/6rfAU
おい、ストーブの上にアルミのタライで牛乳を暖めるのは新潟だけですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:22 ID:bzAOLEaa
SAPIOに小林よしのりが
日本の給食についてゴーセンの中で
書いてたゾ。
アメリカの残飯整理をやらされたって!
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:23 ID:0eRczRKm
献立は俺の頃とはだいぶ変わったな。
俺は米飯給食が増え始めた頃だったから、献立がいまいち米に合ってなかった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:23 ID:eCEPtHYh
>>553
おそらくチミも小学生の時には食べてたことになるが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:24 ID:Vkfsz7DZ
>>548
冷凍食品の細長いジャガイモ
にんじん・いんげんを
肉・砂糖・醤油・ごまで味付けして油で炒める
生ジャガイモは使わんように。
冷食ジャガイモを形が崩れる程度に炒める
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:24 ID:ETFjmRy7
牛乳嫌いでいつもは好きなヤツにあげるのだが
粉末のコーヒーがついた時だけは飲めた
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:24 ID:6eMb9EpH
グラタンがでてきた時旨Mい!とほじくったら
下全部がどう味付けしたのか死ぬほどマズイかぼちゃペーストで
それ以来カボチャが大キライになった
給食の功罪
562狸のお稲荷:02/05/19 21:25 ID:CO/6rfAU
揚げパンは年に一度の誕生日以上に嬉しかったぞ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:26 ID:q4gxtkhN
俺大抵のものはウマーと食ってたんだけど
蟹の殻にグラタン詰めたやつだけは駄目だった。
味も見た目もひでえ・・・・・・・・
564 :02/05/19 21:26 ID:SB93NhOm
当番で食パンを運ぶ途中で便所の床に滑ってぶちまけた
今のように個別シールされていない時代
知らんぷりして配ったら 皆旨そう食ってた
私は真ん中だけほじった あー藁
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:26 ID:2DphEVGe
>>58
俺もやった事がある。
半透明のプラスチックっぽい三角牛乳でな〜。
下半分に沈殿物(チーズか?)、上半分が透明な液体。
友人たちとジャンケンで誰がその沈殿物を食うか決めようとしたが、結局
あまりに危険予感がした為に断念したよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:27 ID:6eMb9EpH
>>558
いや、給食には出なかったですよ<鯨
鯨の立田揚げって一度でイイから食べてみたかった
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:28 ID:eCEPtHYh
なんか春雨サラダみたいのあったけど
あれマジかったな。今となってはあんな味作れないからすげークイテー。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:28 ID:WMlQ8Yeq

土人ジャム きぼーん
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:28 ID:q4gxtkhN
>>567
バンサンスー?ウマーだったが・・・
570狸のお稲荷:02/05/19 21:29 ID:CO/6rfAU
駄菓子屋のクリームソーダも似たり寄ったりだ!
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:30 ID:6eMb9EpH
揚げパンも食った事ねえ。
高校の時のシュガーパンは旨かったけど
揚げたてのパンに砂糖まぶしたやつ
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:30 ID:OQnUQnHl
細長いチクワの形した揚げモチ知らない?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:31 ID:Vkfsz7DZ
揚げパンは休んだ奴の分は奪い合いになったな
574カツヤ:02/05/19 21:32 ID:Hn74weGQ
誰かライチ出たこと無いか?あのデザート用のライチ。
今なら食べられるかもしれないが、厳しいものがあったなあ。仕方なく食べたけど。
冷凍用だったからかもしれんが、ぐにぐにしてかみにくかった
575狸のお稲荷:02/05/19 21:32 ID:CO/6rfAU
新潟は小学校に給食はあったが中学校には無かった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:32 ID:W1oMaaz9
食べ終わったお皿は
パンでぬぐって綺麗にしましょう、
と言われましたよ。
577名無しさん:02/05/19 21:32 ID:7g1CWtYT
あげパン最強
コンビニのはマズー

>>572
給食スレで書込み見たような気がする。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:32 ID:6eMb9EpH
>>572
餅は出た事ないな
すいとん汁みたいなのはあったけど
579548:02/05/19 21:33 ID:Vza9S9NB
ご協力感謝
超ありがとう、やってみます>>559

みなさんも思い出の味レシピがあったら是非教えて〜
自分は是非あげパンを自宅で作ってみたいのだが・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:33 ID:MAw1NCrk
くじらのオーロラ
ミルメーク
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:33 ID:q4gxtkhN
フォークスプーンで4つ割のリンゴやナシの皮をむいて
種部分まで取ってた繊細な山崎は元気だろうか・・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:33 ID:2DphEVGe
味噌ピーナッツは最悪だった・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:34 ID:eCEPtHYh
>>566
おかしいな。昭和58年ごろは小学校で食べてたはず。
埼玉で。調べるのめんどくさいな。鯨無くなった時期、誰か知ってる人!
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:34 ID:6eMb9EpH
揚げパン人気だな
なんでウチの地域は出なかったんだろう
ちなみに静岡県中部。15年ほど前になるな
585 ◆Rg4xmClA :02/05/19 21:34 ID:gfvYKW/b
牛乳の一気飲み
586コッペルマン ◆CVkAAxR. :02/05/19 21:34 ID:bB3SF9Hs
給食ってあれだろ。
リストラされたサラリーマンがハローワークとかにいって仕事探すこと。
あんなふうにはなりたくねぇなー。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:34 ID:Vkfsz7DZ
>>579
材料だけ見ると( ´_ゝ`)てなもんだが
食ってみると・・・  んまいのだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:35 ID:q4gxtkhN
>>583
基本的に鯨は全国で食われていたとして、
昭和60年に小1になった俺は鯨食った事ないよ。
そのあたりだろうな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:35 ID:eCEPtHYh
味噌ピーナッツ?なんじゃ?
なんかあったような、なかったような。
でも味が分かるってことはあったのか?!
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:35 ID:W1oMaaz9
今の自分のギャグセンスは
牛乳を飲んでいる奴を笑わせることで
鍛えられたといっても過言ではない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:36 ID:Mbe9/NiS
ワインゼリーを薄〜く削りながらチビチビ喰うなよ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:36 ID:OQnUQnHl
>>589
野菜のピーナッツ和えだと思う。日本人の味覚に合わない味だった。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:37 ID:eCEPtHYh
>>586
突っ込むのか?
突っ込まれたいのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:37 ID:q4gxtkhN
味噌ピーナッツ≠野菜のピーナッツ和え

味噌ピーは茹でたピーナッツ?に甘い味噌がからめてあるんだよ
595584:02/05/19 21:38 ID:6eMb9EpH
>>583
俺昭和56年入学だからかぶってるはずなんだがな。
そこらへんがグレーゾーンか
地域によって違いはあるかもしれんね
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:38 ID:J0OnQODI
>>590
鍛えられてないみたいだね・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:38 ID:Vkfsz7DZ
町田駅前にもあったね
給食食わせる所が
ごていねいに机・椅子まで学校仕様の店
ガラス張りなのが恥ずかしいが
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:39 ID:J0OnQODI
味噌ピーナッツあったねー。
今はどうなんだろ、ピーナッツは死んじゃうほどのアレルギーもってる子がいるから
なくなっちゃったっぽい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:39 ID:1nsGmrXi
うちの揚げパンはココア味(多分)だった。
思いきり焦茶色。
あれ以上の揚げパンはあるまい。

味噌ピーって袋に入ってたやつでしょ?
600狸のお稲荷:02/05/19 21:39 ID:CO/6rfAU
オリ40年生まれ。 ご飯給食は月一ぐらいかな?
ピラフか五目だった、美味かった!!

なんで、給食パンなんだろうと疑問に思ったよ。
小学校は自給でした。
601 ◆Rg4xmClA :02/05/19 21:39 ID:gfvYKW/b
俺は34歳のオサーンだけど、鯨の竜田揚げは好物だった
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:40 ID:q4gxtkhN
小魚干したやつとピーナッツが小袋に入った奴懐かしいな。
なんかおやつ出されてるようで・・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:40 ID:6eMb9EpH
味噌ピーナツはあった
どうやって食ったかは未だに謎。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:40 ID:0eRczRKm
ソバアレルギーってのは聞いたことがあるな。
先生がムリに食わせて児童がショックで死んだとかあったような気がする。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:40 ID:QSWc6zQL
>>599
ココアパン・・・うまそー
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:40 ID:W1oMaaz9
牛乳を飲んでいる奴を恐怖に陥れたネタ:

(鼻にやっておいた手を伸ばして)ドゥー!
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:40 ID:eCEPtHYh
>>590
なるほど同意。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:41 ID:eCEPtHYh
>>599
そう、袋に入っていた。
609548:02/05/19 21:41 ID:Vza9S9NB
>587
日本の給食技術は戦後の貧しい時代から培われているだけあって
優秀なんでしょうな。
今考えると確かに、材料はどれもこれも貧しげだったのに(笑
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:41 ID:6eMb9EpH
>>602
それウチにもあった
小魚の味付けが絶妙だった。
611 ◆Rg4xmClA :02/05/19 21:42 ID:gfvYKW/b
>>604
俺の上司が「蕎麦アレルギー」だよ。蕎麦焼酎飲んでもダメらしい。
同僚に「米アレルギー」がいる。餅も食えない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:43 ID:6eMb9EpH
>>611
米アレルギーって悲惨だな
日本人に生まれてきた意味はあるのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:44 ID:OQnUQnHl
筑前煮はウマーかったな
614狸のお稲荷:02/05/19 21:45 ID:CO/6rfAU
肝油を扱ってるところ知りませんか?
黄色が良い!
615548:02/05/19 21:46 ID:Vza9S9NB
・・・ん??
揚げパンといったらどこもココア&砂糖の
かりんとう色の品だとおもっていたんだが
地域性あり?きなことかもあるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:47 ID:4ZOaJb1J
やっぱりレバーの唐揚げだろ!
そしてサンフルト。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:48 ID:Mbe9/NiS
俺んとこはきな粉ですた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:48 ID:6eMb9EpH
<<614
幼稚園の時にもらった記憶が
おやつなかったんでウマーでした
619狸のお稲荷:02/05/19 21:50 ID:CO/6rfAU
>>618
今でもNHKの教育放送を見ると無償に食いたくなります。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:50 ID:yuDDwX/U
おやじです。

揚げパンったら、魚油で揚げて砂糖をまぶした臭いものだったな。
脱脂粉乳にアンコが入る日が楽しみだった。

鯨の竜田揚げはうまかったが。
621618:02/05/19 21:52 ID:6eMb9EpH
>>614
>>の向きをまちごうた、すまそ
>>616
ソースとからめてあるやつ?あれで俺はレバー好きになった
622548:02/05/19 21:52 ID:Vza9S9NB
>>614
肝油・・ドロップ?でいいの?
古めの薬局(店の人間の年齢で見分けよう)なら何処にでもあるよ。
肝油そのまんまは、不味くて飲めたものじゃないらしいね。
産後の肥立ちが悪く死にかけた婆ちゃんが飲んだって言ってたけど
油だからね・・・

>>618
今でも枕もとにおいて一日一粒食ってます(笑

623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:53 ID:W1oMaaz9
揚げパンはきな粉で紙ナプキンに包んでくいますた。
624狸のお稲荷:02/05/19 21:53 ID:CO/6rfAU
こんな内容のレスが20年後ぐらいにアジアのインターネットに
走るんだろうな〜。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:53 ID:4ZOaJb1J
>>621
タルタルソースね。
ワシもレバーは苦手だがあれだけは食えた。

で、サンフルト知ってる奴はおらんかね??
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:54 ID:J0OnQODI
>>622
サクマドロップとは違うの?ハッカは残る罠。
627 :02/05/19 21:54 ID:SB93NhOm
病院で初めて食ったフレンチトーストが旨かったな
今なら甘いだけだと思うけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:56 ID:S6BFRSQD
給食のサバのチーズ焼きは絶品だったぞ。
629名無し:02/05/19 21:56 ID:zXec4xm5
って言うか給食マズイマズイって吐き捨てる人間って、
大概極度の偏食人間だよね。
下層の貧乏食とか言う言い方すごく腹が立つ。
自分は生まれた頃から一戸建て育ちで
親も共働きではなく毎日栄養のあるものを与えてもらって育った。
それどころか特別な日にはその日に出される食べ物とかもきちんと出してくるような親。
だから晩御飯をマックで済ますとかそんなのはまずなかった。
で、自分はそのおかげで全くと言っていいほど好き嫌いがない。
一般的な食べ物は野菜だろうがなんだろうが美味しく食べらる舌に育った。
そんな自分にとって給食はなにも貧乏人の食べ物なんて全く思わないよ。
普通に健康的でおいしいもん。
作る側によって多少は変わるのかもしれないけど、
今の時代そこまで差はないと思う。
給食を馬鹿にする人間の方がまともな料理を作ってもらってない可能性が高いと思うよ。
自分の友達にもいた。
とにかく「あんなまずいもん食ってられるか」みたいに言ってるんだけど、
それは給食が悪いんじゃなくて当の本人が異様に好き嫌いが多いだけで。
お菓子で腹を膨らませたりしてるんだから。



630548:02/05/19 21:56 ID:400ByHzG
はあ、揚げパンにきなこの方多いんね。
レバーの唐揚げにタルタルソースね・・・フム

サンフルトもだが、ミルメークって何?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:56 ID:DAui0109
>>604
以前何かで読んだけど蕎麦って「雑穀」らしい。
アレルギーになる率は他の穀物より高いのかも。
>>611
自分は何でも食べられると思ってたけど、ブレンド米は
上から下から(以下自主規制)。外米アレルギーか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:56 ID:rVWPFURR
給食は、今、思えばなつかしい味がする・・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:58 ID:oA4SGEEx
おーい、戦略的にやれよ、戦略的に。
まるで給食は米飯100%で行われているかのように
宣伝すべし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:58 ID:9qnyT5+W
金曜日 2002年5月17日

WBS 竹中大臣

「結果に対して責任をとる社会を作るぞゴルァ!」
→(国民8割以上の?)弱者は氏ね!弱者は犯罪でメシを食え!

「厚生年金は(弱者切り捨てになるだろうが
 金持ちが年金を払って金持ちだけが年金をもらえる)
 持続可能な仕組みを作るぞゴルァ!」
→(国民8割以上の?)弱者老人は氏ね!弱者老人は犯罪でメシを食え!
wbs_takenaka_50kbps_20020517.avi 
50kbpsで配信 6.37 MB (6,683,648 バイト)
http://members.tripod.co.jp/kinkina/top.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:58 ID:vVfY6hq+
俺が通ってた小学校ではたま〜にチョコレートクリームを食パンにたっぷり乗せて、
それをもう一枚のパンで挟んで食べる給食がでてたなぁ。
さすがにお代わりは出来なかった。うまかった。今でも食いてー!
生クリームにみかんが入ってるバージョンもあった。
ちなみに東京東部の小学校。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:58 ID:Vkfsz7DZ
鯨の味噌汁は
もっとありがたく食っとくべきだった
637狸のお稲荷:02/05/19 21:59 ID:CO/6rfAU
>>548
肝油と小学校で出たカンユって違うものなんですか?
でしたら自分の勘違いです。
自分が言ってるカンユは黄色くゼリー状で甘かったです。
638621:02/05/19 21:59 ID:6eMb9EpH
>>625
うちはタルタルソース違ったぞ、ソースとケチャップ半々になってたやつ
タルタルソースなんてアジフライくらいにしかつかんかった。
ケンコ−の袋に入ってたやつ
639   :02/05/19 21:59 ID:sZ0hVbeT
>>633
戦略的になら鯨だそう。
捕鯨賛成国が増えたりして。なんてね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:00 ID:Dr+4CKkZ
給食であんぱんが出たときは祭りになった。
普段食べてるものなのに学校で出るとなぜかうれすぃ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:01 ID:4ZOaJb1J
サンフルトはオレンジジュースのまずいやつ。
牛乳とは別に時々出された。
ミルメークっちゅ-のは給食に出された経験はないけど
牛乳に混ぜる粉状のもの。
ココアとかコーヒーとかイチゴとかある。
なんかの食い物屋でのんだ。味はそこそこ(改良されてるかも)
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:05 ID:4ZOaJb1J
>>638
へえ、そのケチャプ&ソースのはなかったなあ
タルタルソースもひとつの容器に入っててそれぞれの皿にかけてたような。

…って結構地域によって違うのな、あんましゃべると県とか特定されそうだw
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:06 ID:6eMb9EpH
あ−、時々オレンジジュースが出て来るとすごい嬉しかった
でも牛乳もいつもどうりに置いてあり
給食終えるとかなりタプンタプンになってた記憶が
644548:02/05/19 22:07 ID:Vza9S9NB
>>635
わかる。ピザトーストなんてのもなかったかな?

>>637
給食に出た覚えはないが同じ物。
甘くてんまいよね。家で何粒も食って怒られた。

>>641
両方未経験だなあ。まだ味わえるみたいだからあたってみます
645狸のお稲荷:02/05/19 22:10 ID:CO/6rfAU
オリはカンユは今で言うデザートぐらいに思ってたぞ。(当時)
給食は当時は家の食い物より上等だったぞ。

正直言って見ろ、かあちゃん作る食いものより美味かったろう?
そう言え! 少なくとも俺んちの食い物より上等だった。(涙)
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:10 ID:Vkfsz7DZ
このスレのせいで夜食を食います
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:11 ID:6eMb9EpH
>>642
あまりに美味なのでいまだに俺は母親に作ってもらう
ちなみにレバーー唐揚げしたあとに
とんかつソース、ケチャップを1:1にまぜてからめるだけ。
騙されたと思って作ってみ
648  :02/05/19 22:12 ID:bfgdW8XA
黒人耳輪のジャムってまだるの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:13 ID:4ZOaJb1J
>>647
ハンバーグソースみたいだなw
まあいい機会があったらチャレンヂしてみるよ(´∀` )
650548:02/05/19 22:13 ID:400ByHzG
>>645
家で何粒も食ってたからありがたみはワカラン・・・
今も枕もとにあるし・・おいしいよ〜パクパク

かあちゃん料理も何も
小学校六年間朝飯が真っ白な食パン一枚だったんで
給食は豪勢も豪勢でした。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:14 ID:6eMb9EpH
焼きもしない食パン2枚食うのは苦痛じゃなかったか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:16 ID:WMlQ8Yeq
おれん時は、牛乳が
ビン→紙パック→プラパック
と変わり端境期だった

食器もアルマイト→プラ→プラ一体成形
と変わった
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:16 ID:6eMb9EpH
>>649
あんまりレバー買う機会はないと思うけどな。
子供が出来たら作ってあげるといい。俺はそう思ってる
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:17 ID:knRj1nAY
三角パックは屋上から校庭にバクダン投げ。
味噌ピーはみんなで集めてトイレで流した。
冬はコークスストーブにパンをかざして、焼いて喰った。

小〜厨房の懐かしい日々よ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:20 ID:6eMb9EpH
>>654
あんた東北か北海道だね
656548:02/05/19 22:21 ID:Vza9S9NB
>>651
逆に焼くと食べなかったようです。
・・・そりゃ母よ、あんたが毎度焦がして削って三分の二くらいにして返すからだ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:21 ID:yd+//YUv
給食ってたら、カレーうどんに、三色ご飯、チョコバターとかじゃんね〜

給食感謝の日が一番不味かったw(漬物、梅干、白ご飯、魚)
658狸のお稲荷:02/05/19 22:23 ID:CO/6rfAU
>>548。
おいしいよ〜パクパクってそんなに食うなよ!!(涙

おれはな〜今でもメロンは金があっても怖くて自腹で買えない世代なんだよ。(ひび割れメロン)
もう一昔はバナナが、それに匹敵するらしいが。
カンユ食う時は、ありがたく舌で転がせてから食えよ。

おめらな〜
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:25 ID:pfPrUXdU
味噌ピーナッツの思い出・・・。
ぱっと見が美味そうに見えたおかげで、「俺、大盛り!」と言う奴が
続出!俺もだが・・・。
で、先生の「いただきます」の声とともに、スプーン一杯に味噌ピー
ナッツをすくって口の中へ・・・。


「全部食べるまで外へ出たらいけません」が口癖の先生も、「これ
(味噌ピーナッツ)は残してもいいですよ」と・・・。
660548:02/05/19 22:25 ID:400ByHzG
そういえば
みんな、ご飯の器はなんでしたか?
すごく小さい頃は、アルミのがっちり蓋のできる容器だったんだけど・・・
あのまま炊いてたのかな?おいしかったな
661   :02/05/19 22:26 ID:sZ0hVbeT
>>660
>あのまま炊いてたのかな?

解けたら棄権でしょうがー
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:31 ID:6eMb9EpH
なんで味噌ピーナツなんて脇役が出てくるんだ
王道は節分に出て来る豆とひな祭りに出てくるアラレだろう
最も節分の豆は投げるのみで食った事ないけどな
663548:02/05/19 22:31 ID:Vza9S9NB
>>658
貧乏舌ゆえ(高級な味が全くわからない)
メロンなど手は出さないのでとんとんです。
>>661
後からご飯つめた様子ではなかったので
容器ごとデカイ高圧釜にでも入れて炊いていた様子です。
664狸のお稲荷:02/05/19 22:34 ID:CO/6rfAU
おりの小学校は、給食室に釜が合ったよ。
釜とご飯を入れる寸胴(そこの深いナベみたいなもの)
新潟のxxxだったから、米の質は1.2を争う美味さ。
でも、ご飯給食は月一だった。 でも当時は食えるだけで良かったんだろうな。
665名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 22:34 ID:LTynzEqK
うちはひな祭りの時は、赤、緑、白が段になった
ひし形のゼリーだった。

レバーって揚げると旨いよね。
レバー嫌いも食べると思うよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:34 ID:GMBvrshj
懐かしいミソピーナツ。
恐怖の味覚ミソピーナツ
当時漏れは悪魔が開発した食品だと思ったぞ。まじで。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:36 ID:6eMb9EpH
>>665
ああ、それも出た
なんか微妙に凍ってんのな。
668出戻り二士:02/05/19 22:36 ID:/XMlZOyf
>>661
あれはあのまま炊くものなのです( ´D`)ノ
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:37 ID:2iNQQnfI

ご飯の寸胴も、食器も、ぜんぶアルミだった。
しかもアルマイトなんか、とうに禿げてる・・・・・。
アルツハイマーの予感。

670548:02/05/19 22:38 ID:Vza9S9NB
ゼリーのバリエーションは
季節ごとにいろいろでしたね。
七夕バージョンも、普段のワインゼリーも好き。
コーヒーゼリーはいただけなかったが・・
争奪戦に何度も参加しました。笑。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:38 ID:6eMb9EpH
>>661
俺はあのご飯嫌いだったな。旨かったかあれ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:39 ID:wMFVN3IM
小学校の給食試食会の時、朝っぱらから弁当作る手間が省けて大助かりのはずの
主婦らが、「給食費が高い」「食事がぬるい」「味がいまいち」とか暴言吐いて
たのが痛かった。

参加者におっさんは俺一人だったが、十分食えたぞ。うちの子供からも、「冷めた
カレーはおいしくない」位しか聞いたことが無いが、きゃつらは普段もっと良い
昼めしを食ってるんだろか?
673狸のお稲荷:02/05/19 22:41 ID:CO/6rfAU
おい、思い出した。
特別な時に、みかんが入ったゼリーが出なかったか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:42 ID:6eMb9EpH
中学校への教育実習の時に給食ひさしぶりに食ったんだが
カレーと焼そばはやっぱ旨かった。
卒業して6年経ってたけど全然変わってなかったな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:43 ID:xDyRn+p6
やはり揚げパンと冷凍みかんが最強だった
676狸のお稲荷:02/05/19 22:45 ID:CO/6rfAU
給食では無いが、卒業式などの饅頭なんか美味かったな〜。
677今がらすきが熱い!:02/05/19 22:45 ID:sL/w8nTs
今がらすきが熱い!
678548:02/05/19 22:45 ID:Vza9S9NB
あああ、あれは寸胴って言うのか・・
なんでアルミの表面がハゲるねん、って思ってたけど
アルマイトなるものがコーティングしてたんだったのか

>672
味濃くないとわからない人、最近増えてきたみたいですね。
外食しすぎやっつの

679出戻り二士:02/05/19 22:45 ID:/XMlZOyf
>>672
ときどき先生の「残していい」公認の「くそまずい有機物」がでてくるのが難点
ですが、給食は実においしかったのです( ´D`)ノ
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:47 ID:6eMb9EpH
味覚はいろいろなんだな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:48 ID:wMFVN3IM
>>673
「淡雪かん」とかいう、白い牛乳ゼリーにみかん入ってたやつね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:49 ID:DXFNcNTU
ソフト麺にミートソース
後、小さいオカズに中華麺で、大きいオカズに中華スープ
ってパターンの冷しラーメンも美味しかったなぁ。
683548:02/05/19 22:50 ID:Vza9S9NB
みかん。冷凍したら、あの時の味になってくれるんだろうか・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:04 ID:u47bNgn7
最近、カロリー計算自体を疑問視する見方があるよね。

ま、栄養学的には優秀な日本だとしても
無農薬ものや無添加ものなんかは見て見ぬふり、だよね。
実際、学校給食と病院食は国からの現物支給があるから
あまった中国野菜や冷凍ものなんかをガンガン使ってるよ。

自分の国の一番弱い立場の子供や病人をなんとも思っていないから
発展途上の人達のことなんてなんらかの利権がない限り援助しないよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:04 ID:UPBmZ2Ds
12年程前の田舎の小学校で、ビビンバが出た(栄養士の好みで試験的に出してた)
ときはあまりのインパクトに驚いたw見た目は細切り肉に味付けして炒めた
ような奴なんだが、名前からしてとっつきにくかった児童も多かったろう。
センターには悪いが食べ慣れないもんだから残した。後、2〜3回出てから姿を消したっけ。
自分的にはカレーうどんも慣れなかったけど今ではロングセラーとか。長レス須磨疎。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:09 ID:yuDDwX/U
>>684
厳しく言えばそうなんだが
社会主義国だって政府のやることは同じだからなあ。

利権はあるだろうが、クリーンでない限り、飢えた児童に給食しない、ってのも傲慢だよな。
とりあえず食えるものを供給することも大事だよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:17 ID:J+VdxqjK
>>685
地域によっては人気メニュー<ビビンバ

688687:02/05/20 00:20 ID:J+VdxqjK
付け足しだがビビンバが人気メニューに深い意味はない。
ただ単に料理自体がおいしいってだけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:24 ID:JJnHEoa+
あほか、病院の食事ってのは国からの助成金がでるから
高い物がんがん買って作った方が税金対策にもなって得なんだよ
それをやらずに患者の事を考えて低i低コストでやってる所は
良心的なんだよ
690  :02/05/20 00:26 ID:BnGlho4t
>>493
時間があったら、横浜ラーメン博物館に行ってみそ。売ってるから。

あと100均のダイソーにもおいてあったと思うよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:26 ID:o/5cHoxl
給食の前に黙祷してた

嫌いなものは「宗教上ちょっと」と言って残す奴が居た
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:28 ID:mdNFZwkM
俺の実家の地域は給食でミルメークはなかった。
ミルメークを初めて体験したのは去年。
ちなみに給食の牛乳は全農の三角パック。
厨房のころは週に一度埼玉の児玉牛乳(300ml)。
たまに全農のコーヒー牛乳やヨーク、ヤクルト、ジョアがでた。

そういえばクリスマス前に出たショートケーキがうまかったなぁ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:29 ID:J+VdxqjK
>>689
良心的‥
育ち盛りの患者に朝食がゆで卵&食パンのみでも良心的?
それは個人経営の病院のみじゃないかい?
694  :02/05/20 00:33 ID:9Ae1MIng
>>672
主婦って亭主が500円メシ食ってる時に、ご近所連れだってホテルの
食い放題だの、有名店の昼食セットだの、ってやってるTV、たまにあるじゃん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:42 ID:JJnHEoa+
>>693
お前はそうだったかもしれんが病院に入院して飯を食う患者なんてのは
殆どが老人だ。老人に食べきれない量の食事を出して
その分金をふんだくるのはokなのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:11 ID:w/HrRmzn
給食の牛乳を一個パクって神社の野良猫に与えてた
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:13 ID:jbRs4PpY
給食の罠。
クリームシチューに入ったじゃがいもが大好きなので、
給食当番の時、特に大きいのを自分の器に盛り付けた。
食べてみたらじゃがいもじゃなくてカブだった(鬱

オレンジゼリーだ!!と思って食べると
舌触りが妙にざらっとしたニンジンゼリーだった(鬱
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:42 ID:Tn0t/s5t
>>689
国立病院の入院食食べてみそ。
あれが人の喰うもんかぁ???ってくらいひどいから。

治る病気も治らないぜ。…てもしかして食事も実験台なの?
699マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/05/20 16:45 ID:3CUElG1L
世界に広めるも何も、アメリカの余剰食糧在庫処理をさせられていた
政策は、いわば日本のアメリカによる飼いならされ制度でもあり、
恥さらしこの上ない限りなのだから、日本においても即刻辞めろ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:47 ID:xBgRWe2e
ご飯を食べよう
701 :02/05/20 18:03 ID:RyJRvZJA
>>699
禿同。
小麦の市場を確保するためにパン食が給食の主体となり、
食の好みまでも変えられてしまった。
牛乳・パンに和風のおかずと言う異様な取り合わせは食文化の破壊でもあった。
まことに恥ずかしいことだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。
そういや、食料の救援物資が西洋風だもんで、継続して物資を与えてると
食生活が西欧化して、救援打ちきったあともパン食しようとするから、
地元で収穫できるものより高い輸入品を手に入れようとして貨幣経済に
組みこまれて生活レベルが急降下するって話があったな。

もともと自給自足してた地域で、金なくても環境が整えば元の生活が
できるのに金・金・金と人心が荒み、治安も悪化するとか。

それで、食生活が違いを考慮して援助する食料内容を選ぶようになった。
というもの最近のことなんで、これまで援助受けたトコは不幸なまま。