平城宮の食事悪かった?・西楼跡からクレーム木簡出土[020516]
1 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:
※共同通信のKYODO NEWS フラッシュ24(
http://www.kyodo.co.jp/)2002/05/16配信
-------------------------------------------------------------------------
平城宮の食事悪かった? 西楼跡から木簡
奈良市の平城宮跡を調査していた奈良文化財研究所は16日、天皇が儀式などを
行った大極殿を囲む回廊内で、西楼の遺構を確認、「食物が良くない」という内容を
記した木簡などが見つかったと発表した。
木簡は、朝廷から支給された食物に対する不満を記した手紙の一部とみられる。
当時の役人の生活ぶりをうかがわせる発見だ。
同研究所によると、木簡は西楼の北東すみの柱跡から、約80点出土。
うち縦約10センチ、横約1・4センチの一枚に「常食菜甚悪」と書かれていた。
-------------------------------------------------------------------------
※以上記事引用。全文は引用先参照。
※引用先:
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=STORY&NGID=ALIF&NWID=A6291610 ・「常食は当時、下級の役人に手当てとして支給された食物」
・「「菜」は野菜、またはおかずと考えられ」
・「クレームの手紙の一部とみられるという」
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:32 ID:I1Pe2mXp
2
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:33 ID:6L+sEepR
笑える話だ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:33 ID:IqfyMWFM
2
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:33 ID:aK6+mzbU
ホンマかいな?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:34 ID:h34Ozip9
くいもんのうらみはオソロスィー
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:43 ID:gtnNNuAK
天皇の統治する社会は、想像以上にリベラルでしたと。
9 :
:02/05/16 18:48 ID:krP3i+Fc
まずい!もう一杯!!
10 :
斜め45°:02/05/16 18:48 ID:U6quyFBp
どの時代でも海原みたいなのはいると
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:49 ID:y+PC1ByF
クレーマー
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:50 ID:dkqJUSro
贅沢言うな!!
食事だけが楽しみの下級役人生活
哀愁が漂うな
14 :
(゚Д゚)下級ギコ:02/05/16 18:55 ID:HL5eSm65
美味いもん食わせろ!ゴルァ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:57 ID:HtXcTTH5
奈良は今でもまずい。
伝統的にまずい。
incredible にまずい。
徹頭徹尾まずい。
朝から晩までまずい。
明日もこれかよ。まずい。
大阪・京都の隣でどうしてここまでまずい。
俺が悪かった、もう勘弁してくれ。まずい。
ああ、翔び立ちかねつ、鳥にしあらねば。
( ´D`)ノ<「衣食足りて礼節を知る」とはよく言ったものなのれす。
17 :
:02/05/16 19:00 ID:x25IvIq4
やっぱりな。いいもん食ってなかったんだ。
平安時代の人はみんな死んじゃったもんな。
鎌倉時代の人はいいもの食ってたからまだ生きてる人いる。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:01 ID:WKH+EMs8
19 :
ポルノ:02/05/16 19:02 ID:JKRelo2B
ま、いいんじゃないの?
20 :
(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/05/16 19:03 ID:Adaxlk8z
奈良漬といい鹿煎餅といい、
奈良の食物は美味しくないれす
>20
>鹿煎餅
ネタですよね?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:08 ID:x25IvIq4
>21
寿司ネタ?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:11 ID:GpxE4uyQ
気持ちはわかるが木簡に墨で書くんだろう?
もうすこし役に立つことは書けんのか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:14 ID:Tw0C+Ie0
>>23 よほどマズー(´Д`;)だったんだろう。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:19 ID:v6BpxTKA
ウチの御先祖様は「(ずっと座り放しで)労働条件が悪いから(腰痛の薬として)
酒よこせ」と朝廷相手にストライキやったと聴いていたので「メシもかよっ」ってな
感じですわ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:21 ID:AM8ojeNb
写経僧?が「鳥目でまともに写経できないから、わかめなど支給してくれ」と言ったのも
奈良時代だっけか?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:26 ID:v6BpxTKA
写経所なる役所があってそこに勤めてた写経生とかいう木っ端役人です。
で、私も祖先の衣鉢を継いで木っ端役人やってます。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:30 ID:yPE5r+VK
生活感があっておもろいな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:33 ID:q6NNKuyU
こういう発見はおもいしろい。
ピラミッド労働者の記録に、今日は誰々が二日酔いで休んだとか記録があるらしい。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:43 ID:ZvmCyCMY
つまり社員食堂のメシがまずいから、もっとうまいもの食わせろ! ということか。
平城京の木簡は、給料が安くて生活できないとか、賄賂送ったのに便宜図ってくれないとか、
1300年前と今が何にも変わってないなって思わせるもの多いな。
32 :
百鬼夜行:02/05/16 19:46 ID:KnqFAgEk
庶民は・・もっと
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:46 ID:F9DIVo2y
このことなどから、時を越えて後世に伝えたいことは、
木片とか石とかに彫り込むと良いということがよくわかる。
なんでもエジプトで発掘される石板の記述も学生が先生の
悪口をつづった「便所の落書」レベルのものがよくあるということだ。
先生とかの偉い人はパピルスという当時の「高価な紙」に文章を
書くわけだが、そういったものは塵になってしまって残っていない。
今回、下級役人が木簡に書いたものがみつかったわけだが
おなじようなことだったのではないだろうか。
後世の歴史学者は発掘された記録をもとにいろいろと
歴史を解明していくわけだから、紙に書かれたものよりも
物に彫り込まれたもののほうが、その内容はよく研究される。
そういうわけなので、2ちゃんねらーよ、これからは彫刻刀を
肌身はなさず持ち歩いて、ことあるごとに真の歴史を彫り綴れ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:51 ID:yF2iDSHb
きっと吉野屋コピぺは,記憶装置の片すみにまぎれて
千年後まで残るな.
35 :
:02/05/16 20:02 ID:e0p1ODon
奈良そごうってつぶれたあとどうなったの?
カルフールにでもなったのか?
あと、奈良県民って顔・頭がデカいよね。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:14 ID:zcpf0hP/
ちんこ音頭も後世まで残そう!
お手を拝借!
ちんこもみもみも〜みもみ〜♪
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 20:17 ID:zcpf0hP/
>>33 じゃーおまえが、ちんこ音頭を一言一句あまさず
彫って隠しとけ。
38 :
◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/05/16 23:40 ID:???
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:43 ID:TbbQ+Rxa
こういう(・∀・)ハケーンの方が歴史をリアルに感じれて面白いね
ローマの遺跡でも「最近の若い者は・・・」なんってぐちったのも
発見されたっていうしね
40 :
:02/05/17 00:31 ID:/iYSWJVZ
毎日おかずが大根の葉っぱじゃいやづら
って書いてあったに違いない
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:39 ID:5qhKKdS/
公務員という奴は、昔から組合活動に熱心だな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:57 ID:nonsvHwp
>15 わろた
食は、大阪、福岡だな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:58 ID:zQhyFSkZ
鉄の掟
出されたものは全部食べる。
>41
ドアホ