<経済>プレステ2のブロードバンドユニット、音楽CD再生できず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ★
PS2ブロードバンドユニット、音楽CD再生できず

プレイステーション2(PS2)のブロードバンドサービス用ユニット「PS BBユニット」で、
同梱の基本ソフト「プレイステーションBBナビゲータ」をインストールすると
メモリーカードの管理や音楽CDの再生ができなくなることが14日分かった。
通常のゲーム使用などには支障がないが、
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は同社のサポートページで対処方法などを公開している。

BBユニットは、オンラインゲームなどブロードバンドサービスを利用するため、
PS2専用ハードディスクとLANポートが一体化したもので、
スクウェアのオンラインゲーム「ファイナルファンタジー11」(FF11)の16日発売に向け、
既に10万台が出荷されている。
BBナビゲータは、ユニットを使用するためにハードディスクの認識や通信環境の設定などを行う。

同ソフトをインストールし、ハードディスクをつないだ状態でPS2を起動すると、
ナビゲータの画面が表示され、
ゲームデータをセーブするメモリーカードの管理や音楽CDを再生するための画面表示ができなくなる。
ハードディスクをPS2本体からはずせば使用可能になるという。

同社では、6月から始まるPS2向けブロードバンドサービスで、バージョンアップのデータを提供する方針。
同社広報部は「FF11の発売に出荷を間に合わせるため、すべて機能をサポートできなかった」としている。
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/2.html
2 :02/05/14 23:16 ID:6hOxyKVb
32:02/05/14 23:16 ID:W4pSYb6r
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:16 ID:H/aJkCx2
4
52:02/05/14 23:16 ID:hLhNfbSH
2!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:16 ID:3p6qNfSq
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ;   全鯖ショボーンですぅ〜〜
       : l´ヾF'Fl :
      ;. 〉、_,ノ,ノ :    (ブルブルガタガタ…)
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :
       ̄   ̄ ̄
713:02/05/14 23:16 ID:5YV5E5rz
13に違いない!!
8 :02/05/14 23:16 ID:hLhNfbSH
>>4は神
9出川:02/05/14 23:17 ID:Knzn5RuU

 
  
【凶だめぽ】
 
21:19 ◎家庭用ゲーム機「プレステ2」、16日に値下げ。下げ幅は2000〜3000円
 
 
 


10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:17 ID:Qk1DnaON
激しいバグだねぇ〜・。・
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:17 ID:eugGIYi9
>>1
最後の2行が・・・
12肉棒さん@お口いっぱい。:02/05/14 23:17 ID:IJIsQ5PB


PS2実質値下げスレはドコ?

13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:18 ID:ahmaBDDU
100get
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:18 ID:vHGTpGl/
HDDユーティリティ使えば関係ないぜ!(w
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:18 ID:hz1nj4/0



キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 


16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:18 ID:uXTqc0dz
15
17金沢は大都会:02/05/14 23:19 ID:X21ON217
ゲーム機で音楽聞くやつは皆無だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:19 ID:k8OpdvHt
仕様っぽいけど不便だな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:20 ID:Knzn5RuU

 
  
【凶だめぽ】
 
21:19 ◎家庭用ゲーム機「プレステ2」、16日に値下げ。下げ幅は2000〜3000円
 
 
 





20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:21 ID:Knzn5RuU
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、
5月16日(木)から「プレイステーション 2」(SCPH-30000)を、
従来の希望小売価格29,800円(税別)からオープン価格に改定する
ことを発表した。
 また、5月16日(木)から「PSone&液晶モニターCOMBO」
(SCPH-140)の価格を従来のオープン価格から希望小売価格
18,000円(税別)に改定、加えて「PSone」(SCPH-100)及び
「PSone専用液晶モニター」(SCPH-130)の価格についても、
それぞれオープン価格となることが発表された。

プレスリリース:
http://www.scei.co.jp/corporate/release/
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:22 ID:u1oOH8Eg
凶は売れてんの?
CMとか流れてる?
22 :02/05/14 23:23 ID:mAvXJBNC
自然現象。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:23 ID:Xxo6+DoZ
見切り発車かよ!みずほと同じかよ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:27 ID:k8OpdvHt
これからコンシューマーゲームも
パソコンのように
「とりあえずだしとけ。あとでパッチあてりゃいいし。」
状態になるのか。

25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:30 ID:fdhxs8Yr
さっそく問題アリか。
発売前なのにニュースが飛びこんでうれしーぜ、このやろー(w
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:32 ID:ns31nJH0
PS2以降のSCEIはホントにヘタレ過ぎ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:34 ID:oXxg+jhp
こんなのに負けた糞箱は、さぞ死にきれないことでしょう。
化けて出るかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:47 ID:HNwTDiB7
さよなら糞凶
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:00 ID:A+Kvg5NO
まぁ、文字通り BB ユニットの問題から、パッチ等もネットワーク経由で
ダウンロードして解決できそうな気はするな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:01 ID:djGax6Sg
まったくもって何処からx箱の話題が出てくるのかわからん。
なんか・・・必死だな・・・w
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:12 ID:QvkrD2bf
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:04 ID:7dflNSAZ
針ーぽっタのDVDも、DVDソフトウェア2.0以上でないと再生できない、って
店頭に掲示してあるんだが。話題作だけに、DVDプレーヤ購入対象(お店の抱
きあわせ販売企画)から外したくないんだろうな>SCE

うちの近所じゃ、リージョンフリーのマランツDVD(12800円)とセット販売
で14800円。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:13 ID:M2nyutTO
ダメです、IRQが競合してます(;´Д`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:59 ID:rrUZZexT
豪快なバグだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:01 ID:irN27M2G
たたいたら使えるようになったよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:02 ID:mQxrqrY8
BBユニットってたしかソフバン絡んでるよね。
ってことは・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:02 ID:tLrbrPe3

世 界 の S O N Y
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:04 ID:5Z2bbsFW
電子部品扱う上では不具合は付きもんだねえ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:05 ID:75xeN4Iu
つか、素直にPCで出せや。  一過性の家庭用ゲーに何万も先行投資できるか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:06 ID:mQxrqrY8
>>39
イソストール時にレヂストリいぢられるの、やだぃょぅ
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:06 ID:CC0T5HkI
ゲーハー住民はとっととお帰りくださいw
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:09 ID:YOSmiQFv
何年も交際してケコンした相手にチンコがついてなかって・・・
みたいな話だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:16 ID:KsI0hRJ2
糞箱といい勝負だ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:18 ID:Z2ltmg2c

み ず ほ と 同 類
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:20 ID:rY0E1TyC
プレステでCDを聴いたことないですけど、何か?

>>39
PCは一過性じゃないのか?
3ヶ月も経てば型落ちになるのに・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:23 ID:BLI+tlBt
>>45
何でPS2の「ソフト」とPCのハードを比較してるのか説明キボンヌ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:29 ID:hIsH2v/K
>>45
CD聞くよりメモリーカード管理が出来ん方が重大。
パンピーに解り易いようにCDが聞けない事を主記事にしてるだけ。

HDDを外せば(初期型ならメモカを抜けば)管理画面にいけるが、HDDのデータを
扱えなくなるので意味が無い。

48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:36 ID:MsdBhDU3
PS2の障害問題なのに>>9のようなことを書いて悦に浸る出川は本当に
クソのような人間だな(w
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:37 ID:otL5PXJv
PS2でCD聞くな!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:37 ID:Ui5cmITj
ウチの普通に使えるけど…
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:38 ID:424F2vTF
XBOXの呪いですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:39 ID:otL5PXJv
PS2なら擁護したくなる。
糞箱なら良い事でもけなしたくなる。

やっぱ愛国心なんだな−と思うぞ、お前ら、わかったか。
53aheahe:02/05/15 12:40 ID:lw4LAMrf
最近この手のおかしな記事多いよね。
明らかにメモカ管理できないほうが大事件なのに
馬鹿にもわかるからって別のこと主記事にしてる
はっきり言ってこのニュースサイトどこよ。

あとさ、ばかちょんの"ちょん"は朝鮮人のことが
語源じゃないよ。たしか東海道中膝栗毛かな、
そこですでに出てる表現のはず。
いわゆる朝鮮人嫌いが勝手に意味をすり替えて広まっただけ。
まあ蔑称には違わないから使わんほうがいいけど。

なんか関係ない話題持ち出したな。ゴメソ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:41 ID:MsdBhDU3
>>52
貴様の人間性が低級だという証拠だ、わかったか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:42 ID:FMzZM8NJ
PS2値下げすんなら買おうかと、思ってたのに心配だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:33 ID:2uITCpNH
 
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:35 ID:Fb9/8k1n
だからといって研磨機を買うわけにもいかない
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:35 ID:FNqCfeuD
FF11大ゴケですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:35 ID:9meeTHSD
抜けば管理出来んだろ?
大した問題でもあるまいに。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:37 ID:hIsH2v/K
>>59
HDDユーティリティを使ってた人間はHDDにメモカのバックアップを取ってたりする。
HDD<>メモカのやり取りが出来なくなるのが問題。
それ以前に本体標準の機能が使えなくなるのが問題だろうがフォルア!

使ってねー奴は野次飛ばしにくんじゃねーよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:41 ID:9meeTHSD
( ´_ゝ`)フーン そのうち修正されんだろ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:42 ID:Ize/WhSw
仕様です

仕様
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:43 ID:UyCDeb7p
>>60
BBN入れる奴はそれまでHDD持ってなかったんだから別にいいだろう?
メモカ安いんだから何枚も買ってりゃ済むだろ。
それに、1ヶ月も待たなくても修正できるのに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:43 ID:rnpzCtzU

世 界 の 糞 煮
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:47 ID:8SUehAU6
それで困る奴が居んのかよw
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:59 ID:x3zKxXNp
>>60
そういう使い方があるのか・・・意味があるのか無いのかよくわからんが・・・
別にソフトの問題なら、オンラインで修正が出来るから良いじゃん
いちいち熱くなるなよ

ちなみに、明日はFF XI発売だが、おまえと同じ鯖にならない事を希望
ついでに俺らは8ね、来るなよ!
・・・ってか、FFが届かないことを望みます
FF11に費やすとだいぶ金がかかりそう。
だまって、FF5やってます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:02 ID:UyCDeb7p
>>60
FF11やるのにメモカはいらない。
半月もせずにもう飽きて他のゲームをやりまくって
メモカがいっぱいになるのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:26 ID:hIsH2v/K
>>66
いちいちうるせーなリアルFF糞厨が。
HDD持ってる奴がFFXIしかやらないと思ってんのかヴォケ。
安心しろ、俺はβで既に飽きた。おまえみたいなクソガキが居ると解っただけで止めて正解だったぜ。
BBNのアップデートが6月、PSBB本格稼働が年末?
HDDに退避したデータはそれまで待つかHDDユーティリティを再インストしないと取り出せない。

>>68
そういう問題じゃないだろ。
本来、標準装備の機能が使えなくなるのが問題だろう、って言ってんの。


70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:31 ID:PbY2stu6
わざとバグ入れて、6月から始まるブロードバンドサービスを嫌でも
利用させようという魂胆がミエミエ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:38 ID:Ui5cmITj
69って何で一人で熱くなってるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:41 ID:9meeTHSD
>>69
問題だから修正版出すんだろ?
6月まで2週間程度だぞ。早いもんじゃないか。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:43 ID:AGjcBga8
>>71
仕様です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:46 ID:AZj3wrpn
>>71

69はきっとリアルで哀しいことがあったのです。
優しく見守ってあげてください(かしこ)
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:49 ID:UyCDeb7p
>>69
βやるようなマニアは別だが、以前からHDD持ってる奴はHDDUがあるから
BBNのバグ(確かに意図的かもしれん)は関係ない。
BBUを買う奴のほとんどはFF11やるために申し込んでる。

HDDに退避したデータが取り出せない?
もとからHDDもってる人以外は、初めからHDDにデータを退避できない。
始まってもないPSBBのサービスを使うのにHDDを元から持ってるのに
わざわざBBNインストする奴は実験マニア以外にいない。

安心するも何も俺はFF11やらないよ?友人の為にいろいろ調べただけだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:50 ID:opcqLKsQ
CDはコンポで再生汁
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:53 ID:ba41ITux
FF11がヒットしたら
みんゴルオンラインとかソニーはやすいだろうね
78≧(・∀・)≦:02/05/15 15:54 ID:oeL1xGPB
バンゲリングベイ オンラインと
テグザーオンラインはマダですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:55 ID:WW6uWlc3
FF11のCMは暗いね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 15:58 ID:YVhhtnLD
バンゲリングベイオンライン超やりてー

バババボッボッボッバ♪
バババボッボッボッバ♪
81           :02/05/15 15:59 ID:785HmY3k
>>79
SONY版CMはブロードバンドコンテンツを先にやられた
スクウェアに対するあてつけです(ワラ
82  :02/05/15 16:00 ID:BL0Ahljj
>>80
漏れもやりてー

バババボッボッボッバ♪
バババボッボッボッバ♪
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:00 ID:71eTLJbb
安定し評価が定まるまで素人は手ぇ出さない方が賢明だということですな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:01 ID:fJfQsazl
メディアに傷がつくよりは…
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:04 ID:+ZDsC7cp
「PlayStation BB」が開始されるまでの問題だそうです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:05 ID:CtGvzPK6
FF11完全に終わりました。ついでにソニーも終わりました。
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/2.html
こんな会社みたことない。
信じれん。
自社の利益>>>>>ユーザー だもんな。
最悪最低のレッテル貼られてももう仕方ないな。
ほんとになぜ延期しなかったのか本当に理解不能だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:05 ID:hIsH2v/K
>わざわざBBNインストする奴は実験マニア以外にいない。

うぃ、まさに人柱だったわけね、俺は。
届いたからインストールしてみたら不具合炸裂だったから暴れただけだ。
インストールしてみたらコンテンツは開始してないは、メモカユーティリティは
実装されてないは、HDDユーティリティ再インストし直せばネットワーク設定も
初期化されるしで怒ってみたのよ。
スマソ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:08 ID:G0ZhDRhh
>>80
残念ながら,マイクが・・・.
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:12 ID:CtGvzPK6
オンラインでやりたいゲーム
スパイ&スパイ
算数遊び
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:13 ID:ba41ITux
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:15 ID:YVhhtnLD
>>90
もう値下げかね
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:26 ID:NahXop8s
ボコスカウォーズ オンラインはまだでしか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:28 ID:YVhhtnLD
任天堂のベースボール オンラインも熱いかも
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:29 ID:p3UMXtC4
スパイ&スパイは確かにやりたいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:30 ID:ofqrRQCy
>メモリーカードの管理や音楽CDの再生ができなくなることが14日分かった。
>通常のゲーム使用などには支障がないが、


メモリーカードの管理が出来なくなるのはかなり痛いと思うんだが
9665537 ◆65537JPY :02/05/15 16:31 ID:CzMrX61h
ときメモオンライン

一番重要なのは、ネカマを見抜く才能。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:31 ID:+p1i8ptP
いっきオンライン
9865537 ◆65537JPY :02/05/15 16:34 ID:CzMrX61h
バイオハザードオンライン

狭い洋館にプレイヤーがうじゃうじゃと・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:37 ID:F0XnIab/
バンゲリングベイオンライン

あ"〜〜〜♪
100;:02/05/15 16:37 ID:O0OzWzNX

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:38 ID:cajbj/Mk
>>98
食い合う(w
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:40 ID:bCitkK5e
メタルギア・オンライン

何千人も潜入。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:41 ID:6xd+cA6y
最近この手のミス多いね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:42 ID:32t7sqrr
超兄貴オンライン

いや、なんとなく・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:43 ID:ofqrRQCy
メタルギアソリッド2・オンライン

とにかく他のプレイヤーを説教する
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:44 ID:JtX0U0en
>>88
シーマンのマイク使え
107何か出すたんびに:02/05/15 16:46 ID:IBDysidp
問題発生するね、PS2は
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:47 ID:ewOLj+n1
初代マリオブラザーズならマジでオンライン対戦やりたいな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:47 ID:Ei2kFmBw
ゲーム機でCD聞くなよ
110山際チロウ ◆zz1OgXX. :02/05/15 16:49 ID:1NcCtzxN
( TDT)ノ< そろそろ問題の時期れすね
        明日どのくらい不具合が発生するか楽しみれす
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:49 ID:yS5HkeLu
ベースボール・オンライン(同時多数接続型)
選手・控え・監督までがプレイヤー(40名程度)
審判・ボールボーイ・売り子までが操作可能(30人程度)
残りの観客はチャット・ヤジ・風船・傘
・ファール&ホームランキャッチなどは使用可能(フェンスには登れません。
ラブラブ膝枕をやると後日「珍プレー好プレー」でみのもんた)
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:50 ID:lTb899xZ
『トランスフォーマー・コンボイの謎』オンライン
みんなソロって『ドラ゙ン゙ズブォ゙ー゙ム゙』(あの声で
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:51 ID:ba41ITux
たけしの挑戦状オンラインをぜひ
114メモリーカードの”管理”も:02/05/15 16:52 ID:IBDysidp
出来ないんだって(プ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:52 ID:Uef1QG3t
>>114
妊娠必死だな
11665537 ◆65537JPY :02/05/15 16:53 ID:CzMrX61h
>>114
ま、めったに使わない機能だし>メモカ管理
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:53 ID:71eTLJbb
音楽のコピー対策だろ。
パッチ当てるのはユーザーの勝手、ということにして、
パッチ後にコピーしてネットに流出してもソニーは一切責任はとりません、と。
118ゲイツ:02/05/15 16:55 ID:IBDysidp
メモリーカードの管理や音楽CDを再生するための画面表示ができなくなる。
ハードディスクをPS2本体からはずせば使用可能になるという。(プ
119≧(・∀・)≦:02/05/15 16:57 ID:oeL1xGPB
ファミコンジャンプ オンラインと
アーバンチャンピオン オンラインと
カラテカ オンラインと
イーアルカンフー オンラインと
サーカスチャーリー オンラインの
発売予定はマダデテキマセンカ?
120ゲイツ@凶売れないし:02/05/15 16:59 ID:IBDysidp
はぃはぃ(w
音楽CDは音楽CDプレーヤで聞きますよ(プ
メモリ―カード管理はしませんよ(プ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:59 ID:Qyx3gzkC
とりあえずFF11のために一式購入したんで、今のところ無問題かな。
メモカも買ってないし。後は明日ソフトを買うだけだ。どえらいパッチが降ってくるヨカーン
122 :02/05/15 17:00 ID:GVjTOKbb
マリオカートで8人対戦したい。
もちろんSFC版をそのまま移植で。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:01 ID:UayixzXl
人事部も見る目ないね エントリーシートに騙されたんだね
さしずめ 車のカタログスペックだけみて車を選ぶ素人みたいなもんだね
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:02 ID:zitiaHQ1
通常使用目的のPS2と、ネット目的のPS2とで合計2台買えば問題ないような。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:03 ID:Uef1QG3t
サポートが付けば問題なさそうだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:04 ID:iVVwfnB0
>>99
専用マイクも同梱。
普通にプレイしている人よりも明らかに
マイクに向かって叫んでいる人の方が多いという罠。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:04 ID:9meeTHSD
>>124
無駄だよ、2週間後には改善されるんだよ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:06 ID:TTXq36lH
ハリポタDVDもDVDソフトヴァージョン古ければ再生困難の罠
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:08 ID:WW6uWlc3
クレイジータクシー・オンライン

町じゅうタクシーだらけ、客の奪い合い、ぶつけ合い、罵声が飛び交う
書いててやってみたくなった(w
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:12 ID:YNVWIyTh
FF買わないからどうでもいいや
131凶箱:02/05/15 17:13 ID:IBDysidp
   みんなPS2には優しいなぁ・・・
   アジア民族根性ってやつかなぁ・・・

      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          | ̄ ̄ ̄|
          |  ×  |
          |___|
132凶箱:02/05/15 17:16 ID:IBDysidp
    「スソステ2」って呼ばないの?

      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          | ̄ ̄ ̄|
          |  ×  |
          |___|
133凶箱:02/05/15 17:18 ID:IBDysidp
    もしかしたら皆、
    本当はボクのこと好きなんじゃ・・・(ドキドキ)

      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          | ̄ ̄ ̄|
          |  ×  |
          |___|
134 :02/05/15 17:23 ID:hKarli25
33kbpsモデムなんですが、だめですか?
135凶箱:02/05/15 17:23 ID:IBDysidp
    PS2信者って、
    マスゲームに参加しているっと本当ですか?

      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          | ̄ ̄ ̄|
          |  ×  |
          |___|
13665537 ◆65537JPY :02/05/15 17:32 ID:x23CEUyW
>>135
日本語が変ニダ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:34 ID:HwfYXvUg
PSの初期型を発売日にかった。2年ぐらいするとよみこまなくなった。
PS2を発売日にかった。 いきなりメモリーカード鉄拳ダッグ中によみこまなくなった。
2002年の正月、桃鉄Xを連れ同士で金を出し合ってれっつプレイ。
いきなりDVDを読み粉無くなった1万円かかった。
関連サイトを回ると俺と同じ症状の奴が初期型にやたら多かった。
本当にソニータイマーってあるんだなと実感した。
もう信用しないだれがこんなんに飛びつくかボケ!!!!
138山際チロウ ◆zz1OgXX. :02/05/15 17:35 ID:1NcCtzxN
( TDT)ノ< >>137 ソニーの初期型は買わないってのは定説れすけどね(w
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:36 ID:iMseqA1K
>>137
メモカは置いといても、CDクリーナぐらい使っとけ。
喫煙しとるか部屋が汚いんだろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:36 ID:HwfYXvUg
>>凶箱
連れが発売日にかった。
DOA3をプレイ後、即効で傷がついていました
が、何か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:38 ID:hIsH2v/K
話題の切り替わりが速いスレだなぁ・・・
142凶箱 :02/05/15 17:39 ID:IBDysidp
    【訂正】
    スソステ2→クソステ2
   参加しているっと→参加しているって
    ありがとう >>136

      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          | ̄ ̄ ̄|
          |  ×  |
          |___|
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:39 ID:HwfYXvUg
>>139
社員か?
タバコは吸わないし、リビングルームにおいてあるから埃もまっていない。
クリーナーは半年に1度使用している。
利用者の責任にするなボケ!
PS2関連のファンサイトを回ってみろ!
初期型の故障で1、2年経過した後にぶち壊れるケースが非常に多い事は
PS2ユーザーなら常識だ!
社員なんだろ!
144 :02/05/15 17:40 ID:hKarli25
いい年してゲームやってんなよ、きもいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:42 ID:N24oCDE8
うちのPS2は発売日に買った初期型のくせに
未だにソニータイマーが全く発動しないんですが
これって不良品なんでしょうか?
146東京いぎん:02/05/15 17:42 ID:XzHAwj+3
おおきなおせわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:43 ID:GCzCQDkp
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:44 ID:HwfYXvUg
>>145
初期型ユーザーでMLを立ち上げているから、
加入すれ。
千人ぐらいいるので、力になれるかも。
まあソニーのサポートなんか期待できないが、愚痴ぐらいは聞いてやれるぞ。
http://www.yamashi.net/ps2/
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:45 ID:0AlIOPlk
ゲーム機でCD聞かないからなぁ・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:45 ID:HwfYXvUg
不都合が起こってない人でもある日突然作動する。
それがソニータイマーなのです。
不都合ない人でも参加きぼん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:48 ID:ITGOmpDL
初期型に不具合多いのは何処でも一緒だよ。
当たりを引かない為には待つべし。

と言いつつ初期型買っているわけですが。
初期型ユーザー3人中、1人が現在までにお亡くなりになっております。
しかも二回w
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:53 ID:zYXKz8Ev
ボクの発売日に買ったPSは、3年ぐらいでCD読みとりミスりまくり。
でもこれって、CD駆動系の問題だと思うのねー。
ある意味寿命かと。

メンテ出すのもめんどくさいし。PS2買った。
153 :02/05/15 17:55 ID:6LSioo7B
なんかS●NY社員がまざってるな…
自分の事は棚にあげて、XBOXの話で話題をそらそうとする。
いたずらで怒られてるガキが「●●君なんかもっとひどいんだよー」
って言ってるのと同じ。 情けないなぁ

154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:57 ID:sgD372e3
うちにはPSとPS2が二台ずつ、どちらも一代目は初期型。
修理に出すのがめんどくさい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:00 ID:Ps+m4AZK
(・∀・)ヤッテクレル!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:02 ID:4V75k+/4
俺のPSは逆さまにすると動くレアもんだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:03 ID:Ps+m4AZK
そういやPSの頃、ゲーム中に
明らかにBIOSの画面が出てきたんだけど、
あれってヤヴァかったんでしょーか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:04 ID:Baw7TQMx
SONYブランドのHDDなんかよく買う気になるなぁ。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:05 ID:4ie/KVnZ
はいはい君タチ、お家から出ちゃだめだよ〜♪

http://game.2ch.net/ghard/
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:06 ID:Baw7TQMx
>>156
普通です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:07 ID:HYVJGSZp
全 員 必 死 だ な ( ワ ラ










オレモナー
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:10 ID:DVujK37B
さかさまにしたりナナメにしたら生き返るって話はよく聞いたな
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:10 ID:HnLlxB26
>>156
俺のは横にすると動くぞ(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:12 ID:sgD372e3
>>163
俺も横。というか裏返すのはやったことがない(w
俺は左が下だった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:15 ID:qDQjPNz2
>>162-164
だけ見たら
すごい生き物だなソレ(w
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:17 ID:6eHDan+7
初期型PS2だとハリーポッターのDVDが再生できないらしいぞ。
167≧(・∀・)≦:02/05/15 18:17 ID:oeL1xGPB
>>165
タブン カメだよ カメ

キットソーダヨ!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:18 ID:71eTLJbb
うちの初代プレステは、

1・本体をひっくり返して
2・ディスクの回転方向と反対に本体をクルクルまわす

と正常に動きます。
秒速一回転程度がちょうどいいです。
手でコントローラーを握り、足で本体を回しています。
忙しいけど慣れるとイイカンジです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:23 ID:DVujK37B
オレのPS2は読み込み中にコントローラー操作したら
止まるんだが…。
170 :02/05/15 18:25 ID:6LSioo7B
なんか縦置きは常識みたいね
ま、まさかPS2もそれが原因で縦置きデザイン?(笑)
171 :02/05/15 18:37 ID:16Wz7dO6
PSBBのHPで5/10の時点でこの事件が...
確信犯?っつーか、音楽CD以外にもメモカもきょどる?


ご注意!
"PlayStation BB"サービスが開始されるまでは、
"PlayStation BB Navigator" Version 0.10をインストールした場合、
音楽CDの再生やメモリーカードのデータ管理を行うことはできませんのでご注意ください。
再生に必要な「ミュージックチャンネル」や、メモリーカードのデータ管理は
"PlayStation BB"サービス開始時にはお使いいただける予定です 。

ソースは
http://www.scei.co.jp/psbb/index.html

PlayStation BB Navigator Version0.10
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:57 ID:CtGvzPK6
「FF11の発売に出荷を間に合わせるため、すべて機能をサポートできなかった」
なんて最低な言い訳だ。糞だ糞。
完成してないものを売って設けようなんて、ほんと信じられない。
PS2も開発の目処がたってから、発売まで早すぎるし、
初期不良が出てもおかしくない段階で発売して儲けたなんて、
最低最悪の企業だ。糞煮
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:58 ID:ITGOmpDL
>>170
おお、気づかなかった(藁)

ちなみにうちの奴は裏返して扇風機を当ててやると機嫌が直ります。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:05 ID:yrMbRtar
FF11は映画の赤字を取り戻せるのだろうか・・・。
ありえないな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:08 ID:EZ9Lgzjr
>>174
むしろ、より一層の赤字を…ってのが2chでの共通認識のようですが。
FFのためだけにああも大金は使えないってね。。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:10 ID:6zmZqAdo
ドラクエ8はどれで出るんだ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:10 ID:0OHUCSmA
BBユニットは買ったがFFしかやる気なくてPSBBに入る気まったくなし
のオレはどうしてくれるんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:11 ID:VUQmOcq4
>>176
PS3が出る頃にPS2とGCで出ます
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:14 ID:ITGOmpDL
>>177
二週間後に出るデータだけDLしたら無視で良いかと。

>>178
いや、出た後でしょw
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:19 ID:gUZdMvf8
FF11は今日店頭鳴らん出るの見たぞ
2−3本売り切れの札になってた
お〜い!!ひげ剃りはどこだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:22 ID:VUQmOcq4
>>169
そういやPS2のコントローラーのI/Oが未だにおかしいよね。
あれはPSの頃からなんら変わらない。
しかもメモリーカードのI/O認識が効いてない時は
大概コントローラー差し直すとうまく行く罠。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:23 ID:VUQmOcq4
>>179
出た後か!
(・∀・)ヤッテクレル!!w
184 :02/05/15 19:27 ID:urxtz5Vb
昨日、人生で初めてDVDなるものを、初めてPS2で観たのよ。
初心者らしい感想としては「いいんじゃない」って感じ。
ところで今回の失態、動作チェックもしなかったのかねぇ。
モニタとかが一言言ってくれれば対処できたろうに・・・。
ああそうか。雇ったモニタは凶信者だったか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:28 ID:Erkfakpd
これってFF11の牽引力を武器にした
ブロードバンドサービスに無理矢理加入させるための
糞ニーの作戦だよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:29 ID:q+9XEvj9
出荷する前に気づけよ
アホかソニーは

せめてソニータイマーくらいは入れろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:29 ID:nhvKJ+jx
>>184
モニタよりも、ソニーのチェックで
気付かないのがおかしい。
188(=゚ω゚)ノぃぃょぅ:02/05/15 19:30 ID:v/nn5qHd
ウチのPS2も不良品れすかね?
LDが再生できないれし!
>>188
でも、中華のターンテーブルにはなる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:31 ID:JtX0U0en
何でゲーハーでスレ立ってないの?
191金沢は大都会:02/05/15 19:35 ID:avrHjf00
PS2でハリポタDVD再生できないのかよ、萎ぇ萎ぇ。
192 :02/05/15 19:39 ID:urxtz5Vb
「凶と同じような不良品を出荷しても、対応の仕方がMSとは違いますキャンペーン」
のスレはここですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:42 ID:LyX/wKW9
> PS2でハリポタDVD再生できないのかよ、萎ぇ萎ぇ

今後はこのようなこと多くなるの?
それともハリポタだけの現象?
前者ならバージョン2.0を申し込まなければ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:45 ID:fMI2qe4x
ニュース速報+って、10日に出てる情報を14日にスレ立てる所なのか?
195 :02/05/15 19:46 ID:urxtz5Vb
>>194
「腐っても喰う」だからね。
196h:02/05/15 19:47 ID:KkV2qaXZ
ソニーらしいね。
197 :02/05/15 19:47 ID:I0xQlv+Q
PS2でCD再生して音楽聞く気にならないな
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:51 ID:6zmZqAdo
パチンコか流石チョン
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:52 ID:6zmZqAdo
新婚旅行か
200kiji:02/05/15 19:53 ID:XDCXWPD4
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:54 ID:CtGvzPK6
>>185
おそらくそうでしょうな。
ほんとやることがえげつないね。ソニーは。
儲けるためならなんでもやります。が経営信条だもんな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:58 ID:JLT/p9A2
で、β版を売ってるのね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:10 ID:VRetnXzM
これ、完全な使用じゃん。
アイコンすらないもん。
ネット接続設定試験用って感じだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:10 ID:VRetnXzM
使用→仕様ね
205 :02/05/15 20:13 ID:urxtz5Vb
>>202
早くγ版出ないかな。
206⊂(´-`⊂⌒`つ:02/05/15 20:14 ID:a+MfTFQR
うちのは平気だな、昔のHDDだからかな
207リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/05/15 20:14 ID:/d1fNuV9
SONY(・∀・)ヤッテクレル!!
208 :02/05/15 20:15 ID:7DcfvXp6
X-box値下げです。誰かスレ立てて

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020515-00000084-reu-bus_all
209 :02/05/15 20:21 ID:oiO/l/Yk
いい年してゲームやってんなよ、でぶ
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:25 ID:0OHUCSmA
ダイヤル接続で、コンテンツ会員でBBユニットを手に入れたワシは
どうすりゃいいんでっか?

SCEがワシのとこに送ってくれるんか?
211 :02/05/15 20:25 ID:p3UMXtC4

、∂

いらねぇ。
212おもちゃ屋勤務:02/05/15 20:49 ID:tz0o+FE9
おもちゃ屋に3年ほど勤めていますが、
動かなくなったゲーム機の多くがタバコのヤニで本体が変色している場合が多かったです。
タバコの煙が原因で故障したとは断言できないけど、
故障の要因の一つであることは間違いないと思われます。

タバコを吸いながらゲームを遊ぶ人は、
定期的に窓をあけて部屋の換気をしてください。
あと、数ヶ月に一度はガラスクリーナーなどで本体を拭いてください。
レンズの部分はディスククリーナーを使いましょう。
これだけでゲーム機の寿命は1年以上は長持ちします。

私のPSはS端子がついてる初期型ですが、
いまだに現役でちゃんと稼動していますよ。
213げいつ:02/05/15 21:40 ID:0OHUCSmA
xboxには何も問題ありません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:45 ID:MD59N1xv
マリオ128!!!! 解説・宮本茂氏 GCの驚愕の性能がここにあり
http://techside.hoops.ne.jp/mario128.wmv

ギター宮本 ついに公開!!!!!!!inE3
http://movies.gamerweb.com/nintendo/media/london/nin07.mpg
215  :02/05/15 22:06 ID:WK9JPskZ
SONYさん言い訳もいい加減にしてくれYO!
笑えるがな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:10 ID:CtGvzPK6
>>214
時間がないからもうゲームはもういいやと思っていたけど、
この映像でマリオ64の時の興奮を思い出してしまったよ。
どうしてくれんだー、マリオやりたくなってきてしまったじゃないか。
やばい、買ってしまいそうだ、、
217金沢は大都会:02/05/15 22:17 ID:avrHjf00
>>214
マリオ128面白そうだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:22 ID:7b8kXU1y
>>217
ただしこの「マリオ128」はデモ用なので実際には発売されません。。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:16 ID:YoTAzx48
来たぜ、流石黒猫
220BBN対策?:02/05/16 11:09 ID:4qVkANLg
しつも〜ん。
違うスレで
「BBU附属のCDを1枚だけインストールしてリセットすると、
ハードディスクはフォーマットできてて(ゼノサーガとかインストールできてた)、
CD入れずに電源ONするとBBナビゲーターの画面じゃなく、
今までどおりのシステム画面(メモカの管理などの)になる」
ってのはホント?

ソネットからBBU買ったけどプロバイダ違うからBBN入れたくなくて、
HDDのフォーマットができりゃいいと考えてる。
だれか詳しい人いないですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:38 ID:mE6hj8D7
ちゃんと対策が間に合うよう延期すればいいのに。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:45 ID:2YBqqe7A
>>218
おまけで遊べる可能性アリ
マリオ64でマリオの顔をいじれたみたいに
223ギコ:02/05/16 13:28 ID:w96YFUYi
age
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:30 ID:kncMssP8
「マリオ128」はピクミンになりますた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:02 ID:lZAxQtUW
シカトして発売後に騒ぎになるより先に発表した方がよかったてことかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:47 ID:kS/hYDQc
いまFF11バグリまくっております。
FF板が大変なことになっております。
緊急事態です。
スクウェア&ソニーまじヤバイです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:30 ID:KF2HXU1r
FF11、繋がらないわ多重課金されるわ、大騒ぎみたいね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:44 ID:9kOqWn8O
みずほレベルだろ?
詐欺だよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:57 ID:iD8ADYNA
しかしみずほレベルの騒ぎをもう一度起きると言うのが不思議。
βテストやっていたんでしょ>FF11
230電波5号:02/05/17 21:58 ID:XL8UDH57
みずほレベルという方々は
本当にみずほの問題と同じぐらいに深刻だと思っておられるのでしょうか。
231 :02/05/17 22:15 ID:j6LydGNH
まぁ、人によっては・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:18 ID:3j8bvwi9
実際に金関係の問題出ている奴もいるしなぁ〜。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:22 ID:0bHEVHMf
発売されたのがβだろ。
この前までのβテストはα。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:24 ID:xeEGfO1c
今月はタダだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:32 ID:YhsZEiDj
こんなニュースをものともしないほどFFがたいへんだす
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:55 ID:aBdAhKoF
Last
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:52 ID:uQBTCaks
初期型のPS2がハリポタのDVD再生できないって噂は本当なのだろうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:22 ID:EW2Rm2bP
糞そに
239名無しさん@お腹いっぱい。
PS2マンセー。
ただ、RPGは興味ないしゲーム機でネットにつなごーなんて思ってないから
このニュースは別にどーでもよいが。