【経済】NTTの赤字8121億円 日産上回り過去最大に

このエントリーをはてなブックマークに追加
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:22 ID:fN0bTqz7
>>151
逆粉飾は結構でふ・・・ オレもひまだよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:33 ID:Vq0JGkbc


    頼  む  よ  ゴ  ー  ン  !



糞幹部は自分で自分の首を切らないYO!
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:41 ID:OiY6noEk
かみさんの幼なじみの夫婦は2人そろってアムウェイです
旦那の本職は糞NTTです
奥さんはガカーイ員です

こんな糞夫婦も珍しい
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:45 ID:k398TWCu
おまいら、まさかプッシュ回線じゃないよな
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:39 ID:K/GVrIjD
保守age
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:51 ID:O5vy1u8k
age
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:51 ID:kU2rWUOC
俺じゃないよ。しらない
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:31 ID:0UtxCgvv
代表取締役社長
宮津 純一郎(みやづ じゅんいちろう)
(昭和11年1月2日生)
昭和33年3月 東京大学工学部卒業
昭和33年4月 日本電信電話公社入社
昭和62年6月 当社 取締役
ネットワーク事業本部長
昭和63年6月 当社 常務取締役 ネットワーク事業本部長
平成 2年6月 当社 常務取締役 技術企画本部長
平成 3年2月 当社 常務取締役 ネットワーク高度化推進本部長
平成 4年6月 当社 代表取締役副社長
ネットワーク高度化推進本部長
平成 5年7月 当社 代表取締役副社長 サービス生産本部長
平成 6年2月 当社 代表取締役副社長 サービス生産本部長、
マルチメディア推進室長兼務
平成 7年6月 当社 代表取締役副社長 マルチメディア推進室長
平成 7年7月 当社 代表取締役副社長 マルチメディア推進本部長
平成 8年6月 当社 代表取締役社長
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:29 ID:5qQmv1al
>>159
和田のものせたら?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:47 ID:9qnyT5+W
金曜日 2002年5月17日

News Japan 衝撃アットワールド
ヨーグルトカップをなめているうちに
カップから頭が取れなくなったスカンク君
nj_skunk_300kbps_20020517.avi
300kbpsで配信 1.12 MB (1,178,112 バイト)

WBS 政府の景気底入れ宣言
竹中平蔵大臣が生出演でコメントをしてた。

見て感じたことは、

自民党の突き上げで減税を要求されたから、
減税させたくない財務省の画策で景気底入れ宣言をしたのでは?
→「そんな政治の駆け引きや圧力はない。
  かつての学者仲間といっしょに分析し
  純粋に景気底入れ宣言を決めた。」

「この宣言は景気底入れで、そのまま横ばいが続く可能性もある。」

「底入れは世界経済(北米とアジア経済)の景気回復によるもので
 輸出産業の景気が良いから、景気が下げ止まった。
 日本の力で景気が下げ止まったのではない。」
→IT&輸出関連株が上がるのかな?

「輸出産業の元気が良すぎて急激な円高により
 かえって景気が悪くなる可能性もある。」
→急激な円高になるとIT&輸出関連株が下がるのかな?

「銀行が不安だ、
 日本政府がその部門を破綻しないように危機管理する。」
→みずほ銀行は意地でも倒産させないぞゴルァ宣言!!

「結果に対して責任をとる社会を作るぞゴルァ!」
→弱者は氏ね!弱者は犯罪でメシを食え!

「厚生年金は(弱者切り捨てになるだろうが)
 払った人がちゃんともらえる仕組みを作るぞゴルァ!」
→弱者老人は氏ね!弱者老人は犯罪でメシを食え!
wbs_takenaka_50kbps_20020517.avi
50kbpsで配信 6.37 MB (6,683,648 バイト)

日本政府はWTOのルールの範囲内で
米鉄鋼に100%の報復関税を課す
中国の家電ハイアールが日本上陸など
wbs_economy_market_50kbps_20020517.avi
50kbpsで配信 2.83 MB (2,975,744 バイト)

Nすて BSE検査
1996年春生まれの牛を集中的に生体検査することが決まる。
ns_bse_50kbps_20020517.avi
50kbpsで配信 546 KB (559,104 バイト)
http://members.tripod.co.jp/kinkina/top.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:48 ID:oHAjSRE0

NTTが赤字ってことは潰れたってことでしょ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:49 ID:uf/Ej7oF
とうとう国民に付けが回ってくるのね。
164まあ・・・・・:02/05/19 21:11 ID:f0k6rkkn
みかかは日産のように急回復できるか・・・・・・。
ゴ〜ンはいないし外部から悪魔を招く決定は出来ない。それに、日産は官僚化していたとはい
え純粋な民間企業に対してみかかは実質的には公務員であったから、意識改革は無理だろう・・・。
漏れは固定回線は止めてしまった。これからはIP電話と携帯で十分だと感じている。
さようならみかか、あと数年早く自主改革できれば何とかなったかも・・・・・。

165マジレス:02/05/20 01:23 ID:YR1qyhW0
>>164
みんなまだ知らないと思うが
ゴーンの本当の怖さはこれからだよ。
恐るべしゴーン…。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:55 ID:aVGbLiaQ
 
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:58 ID:aF/HFbiZ
>>164
ネタだと思うが
今現在一部CATVのIP電話以外
みかかを全く使わないIP電話は国内に無いのだが?
168ななしさん:02/05/21 03:13 ID:RRfWtxIv
>>167
いや、その電話に切り替えれば、NTTに金払わなくても電話使えるだろ。
身の回りに何人かいる。電話番号が変わってウザイ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 03:17 ID:1PpEE8r+
良く数字を見ろ
相変わらず本業で儲けすぎだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 03:20 ID:SFHc6IOq
思いきったリストラ出来るかが、カギだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 13:42 ID:LOvI63if
>167
KDDI、日本テレコムや地域系事業者(電力系)の直収電話もあるぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 13:44 ID:+ICxTMn7
>144
消費者に取っては大きな意味
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 13:48 ID:a0Ipyle3
>>170
リストラしまくった後がこの数字って事だろ
希望退職者の割増退職金とかな

>東西地域会社の人員合理化や希望退職の実施による人件費削減など構造改革の効果
174 :02/05/21 13:49 ID:y+lvoQPN
>>140
おまえがな
175 :02/05/21 13:51 ID:6hA4FpVY
>>117
NTTを潰すのが国益に合致している
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 13:52 ID:GgwaJckf
ん?
オレは>>167の言ってることが真実のような気がするんだけど、なんか違うの?
177 :02/05/21 13:55 ID:tNEqXGRz
>>43
不慣れな英語は使わんほうがいいぞ
178リストラしまくれよぉ:02/05/21 13:55 ID:dZGcR/s/
NTT、仕事してないヤツ、まだまだ多すぎ。
特に年齢の高いヤツ。一銭の稼ぎにもならないヤツが多すぎる。
リストラの余地、まだまだ大あり。
179 :02/05/21 14:01 ID:yOce9Eds
>>36
ちなみにお主は通信費の明細どんなかね

ワシは
CATVネット:5800
PHS:5000
計:10800
ぽっきり
180 :02/05/21 14:03 ID:HFT8lLti
>>7
赤字じゃなくて損失だろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:04 ID:ihG4NoyM
溜飲を下ろすってやつ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:05 ID:miEJsSo+
ドコモは
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:06 ID:4Im2tXmI
NTTの替わりに出てくるものが
いかがわしい外資系のチョソとかに
この国を乗っ取られるぐらいだったら
折れは、NTTを応援する
184 :02/05/21 14:12 ID:hOLjddEL
>>183
チョンが成功すれば他のグループも右へならえだろ
ADSLがいい例
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:16 ID:KLg4ND4P
>>184
ヤフーBBは失敗例だろ(w
186 :02/05/21 14:18 ID:sqmTH9jA
>>185
失敗しても
他社が追随値下げしたっつー意味では成功
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:18 ID:zlVZ9eZf
ヤフーbbは失敗例だが、料金の基準を作った。それでよし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:19 ID:KLg4ND4P
>>186
チョンの企業が完全に潰れれば
最終的に成功だけどな
189NTTは日本経済のガン:02/05/21 14:20 ID:pwX0VlxC
NTT工作員は、仕事暇だから大活躍だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:22 ID:tRCgPFDE
>>185
BBフォンでも失敗しますよ(w
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:24 ID:HNbnDIt7
>>46

禿道

DSLばっか生やして、ちっとも光の工事が進まないミカカ逝ってヨシ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:26 ID:KLg4ND4P
チョウセン人はチョウセンへ早く(・∀・)カエレ!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:31 ID:Wy3RPTJT
チョンのサービスなんか使っているヤシは非国民
194NTTは日本経済のガン:02/05/21 14:36 ID:pwX0VlxC
NTT社員よ、ぼったくり給料分一所懸命書き込め。
10年以上前から日本経済の足を引っ張り続け、
これからも働かないぬるま湯に浸り続けたければ、
他社の妨害をし続けるのだ。ほれほれ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:36 ID:LAENMzfz
チョンは何度日本人を騙せば気が済むんだろう
チョンは何度日本人を陥れれば気が済むんだろう
196 :02/05/21 14:42 ID:rtDGzkjj
N T T の B 社 員 必 死 だ な
N T T の B 社 員 必 死 だ な
N T T の B 社 員 必 死 だ な
197エマムコ ◆bosCPEmA :02/05/21 14:42 ID:SOV0HIN9
みかかきらいだよ…。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 14:44 ID:LAENMzfz
みかか以上にチョンの会社が嫌いだ

電力系とか有線が早く電話会社始めないかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:02 ID:cFb6ugrn
エシュロンなんかの通信傍受システムが有るから
ソフトバンクと東京電力,米Microsoftの3社は2000年9月から,
合弁で通信会社を設立

この話を叩き潰したんだろ
インターネット植民地にだけはなりたくないとね
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 16:40 ID:MTo18FO0
「スピードネット」東電が事実上の子会社化

挑戦人はサービスもやらず
事業を投げ出す天才で、考える事は金儲けの事ばかりかな

ソフトバンクがあおぞら銀行株を売却
201名無しさん@お腹いっぱい。
ADSLにしたいんですが
やっぱりYBBにしたほうがいいんでしょうかね?