【社会】渡米&手術費用約9000万円の寄付呼び掛け…心臓移植待つ俊隆君

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★渡米費用の寄付呼び掛け 心臓移植待つ俊隆君

・重い心臓病と診断された和歌山市鳴神の高校1年、竹井俊隆君(18)の父、正典さん(48)らが13日、
 和歌山県庁で記者会見し、米国で心臓移植手術を受けるための費用約9000万円の寄付を呼び掛けた。
 
 俊隆君は高校入学直後の1999年6月、体調に異変を感じ、翌7月、心筋の収縮力が衰え心不全を
 起こす「拡張型心筋症」と診断された。
 昨年5月に補助人工心臓を装着し、現在は国立循環器病センター(大阪府吹田市)に入院中。
 早期の心臓移植が必要だが、国内では難しいため海外での手術を決意。カリフォルニア大ロサンゼルス校
 (UCLA)病院での受け入れが決まったという。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020513KIIASA43210.htm

2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:41 ID:UGXhF7TM
高いんだね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:42 ID:+7N6TP1H
2だー
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:42 ID:Mv5DP4kg
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:42 ID:ySZ971fy
>>2
ほんとそうね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:43 ID:R+lvOSBn
命の値段は時価ですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:43 ID:+H83be7w
重い心臓病か・・・。俊隆とやら、自分の運命を受け入れることも大切だぞ。
8窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/13 19:44 ID:P/78mqKg
( ´D`)ノ<がんばってサマージャンボ当ててくらさい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:44 ID:cIlrSUfF
重い心臓病の患者も、移植手術の希望者もゴマンといると思うんだが
その中で敢えてこの「竹井俊隆君」だけに寄付をする理由が何かあるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:44 ID:R+lvOSBn
>>7
2ちゃんでしか聞けない良い意見だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:45 ID:RgiBUP7G
さぁ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:46 ID:gegMzN+M
運命を受け入れろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:46 ID:y+5k+VF2
募金するくらいなら缶ジュース買う



って、24時間テレビの奴に言ったら、親の敵のような目で見られた
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:46 ID:3A9WfttU
この金で、何人の飢餓難民の子供が救えるのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:47 ID:QOF5tAJs
美人女子高生だったら考えるけどな
1665537 ◆65537JPY :02/05/13 19:47 ID:QCgRJ2x9
>>9
「同じ日本人だから」なんて理由は、グローバリズムの世の中では
もはや通用しません。


とか言ってみるテスト。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:48 ID:9hT7EbgG
別に長生きしても良いことないぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:48 ID:dpFigtfQ
この手のニュースを見るたび思うのだが、こういう家族って
自腹はどのくらい切っているのだろうか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:49 ID:2OZeG3eT
オランダに行けば?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:50 ID:y+5k+VF2
>>18
えっと、話によると9000万、ってのは本人が向こうに逝って手術を受けるだけの値段で
付き添いの家族の渡航費や宿泊費は全然でないんだって
もちろん、仕事を休んだ分の金も出ない
21(´Д`):02/05/13 19:51 ID:iYgRcWhR
いつから2chは献金掲示板になったんだ?
献金は在日だけでかんべん
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:52 ID:Q1kQApHr
>>18
それは知らないけど、以前募金の金で心臓手術を米で受けて、
元気になったおっさんが、以前と同じように競馬などの賭け事に
乗り出していると何年か前の週刊写真誌で晒されていた。

それはそうと9000万円の金でアフガンやパレスチナの乳幼児達が
1人や2人ではなく何百人も助かると思うのだが、
それらの命よりこの子1人を優先して募金する理由がよくわかりません。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:53 ID:BlojXXrG
いろんな団体が寄付を求めているけど余ったお金はどうなったんだろう?
NGOの一つでも作って移植の資金を無利子で貸付出来るようにしたら
良いのに・・・・募金は全て組織に入れてそこから必要な資金を貰って
移植しに行けば良いのに・・・・・
このような考えは厨房すぎるか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:54 ID:G1Q/ddio
スパイダーマンを見るべきだね
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:54 ID:3A9WfttU
ポリオワクチンは、1人分が3円だったっけ?
3000万人の子供が、ポリオから助かるのにな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:54 ID:Q1kQApHr
>>21

伝聞だが、いわゆる街頭募金やネット募金の多くが非常に怪しいらしい。
政治家や特定団体の資金源になるケースが非常に多いと聞く。
例の白血病クリック募金も情報公開されているのかね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:55 ID:dpFigtfQ
>>20
じゃ、手術費を丸々寄付で賄おうってわけ?ちょっとずうずうしくない?
例えば、家とか売って3000万は用意したけど、あと6000万必要だ
から御寄付をお願いしますってんなら分かるけどさ。
28多分においおい:02/05/13 19:55 ID:pYJ0t0GY

前回2ちゃんねるでえれー寄付運動してた先に渡米してる萌ちゃんの余り金を先にもらえ。
●公式
http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/
●収支報告
http://www2.gateway.ne.jp/~moe-moe/now.htm
●なんだか運動のスレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1011959303/

29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:56 ID:Q1kQApHr
>>25
いわゆる小児麻痺は助かっても後遺症がきついと聞く。
事前の予防がその子の人生を大きく変える。
しかし一人分3円と1人分9000万円かよ!
どちらに寄付するかと問われたら後者だな。

30多分においおい:02/05/13 19:57 ID:pYJ0t0GY
ちなみに>>28の萌ちゃんのお家、なんか金持ちらしいんだよねー。
そんでなんか怪しいお仕事らしいんだよねー。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:57 ID:Ts1H0e3z
宝くじ連番の当選300円ならやるが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:58 ID:ZGpHJtyk
竹井俊隆君(18)は将来、人類に貢献するだけの人間に
なれるんだろうかって事だな。金貰って生きのびるんだから。



33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:58 ID:xGtV3tgS
>>25
ゴキブリみたいなDQNを3000万人助けてもツケが回ってくるのは俺たち。
34肉屋 HDOfi-01p4-127.ppp11.odn.ad.jp:02/05/13 19:58 ID:cVein11E
日本でも、子供によるドナーを認めたらいいだろうけどね。
本人に自己決定するだけの判断能力がないのだとしても、条件を厳しくするなり、何かしらの方法でドナー登録を認める事はできないんだろうか?
3565537 ◆65537JPY :02/05/13 19:58 ID:QCgRJ2x9
>>27
馬鹿だなぁ。上手くワイドショー煽れば、そのくらいの募金は集まるだろ。
で、どうしても募金が集まらないときに、家を売れば良いじゃない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:59 ID:kQ805n0y
さば読んでたりしてな。こいつら、ちゃんと自分の家売り払って、給料から貯蓄に行く10年分ぐらいは借金でもしてるんだべな。どうなんだ。無傷でただ募金しようってのか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:59 ID:4gdl+azI
>>22
千人、もしかしたら万人単位で助かると思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:59 ID:y+5k+VF2
>>27
さぁ、ずうずうしいかどうかは知らんけど、その上に家族の渡航費(付き添い)や滞在費なんかで
結構良い金額が必要だからな
実際には、こう言うのを利用して向こうで手術を受けれるのはかなり良い家の人間じゃなきゃ無理だそうだ
今みたいなご時世、「子供の手術のため」なんて理由でも仕事を何ヶ月も休んだら
ソッコーリストラだしな
困ってる子供を助ける、って言うよりも「良い生活やってる人間が安く手術をするため」の募金って思った方が良い
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:00 ID:Q1kQApHr
>>30
なんじゃそら!
金持ちなら自分の子の面倒ぐらい自分達でまかなえよ・・・・・
クリックするだけでポリオが救えますとかの方がいいよ!
しんじらんねー。
あれ俺もクリックしたんだけど・・・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:00 ID:nstItDPB
>>32
禿同
数年後、つまんねー事件起こしてこの板で晒されていなきゃいいが・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:01 ID:hotcn7v+
>>32
ンなのはワカランよ。

仮にその金で中東なんかの難民児を救ったとしても、
彼らは戦士となって人殺しをするだけかもしれん。

それに金もらってたのは俺らも一緒。
自分は今、人類に貢献してるか。その投資に見合うだけの。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:01 ID:5CLW4RI+
9000万円あれば、開発途上国の子供何人にワクチンが…
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:02 ID:iFvuFbB6
バチスタ手術なら保険適応になったんじゃなかったのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:02 ID:xGtV3tgS
そんなに助けたきゃ親父に保険金9000万かけてうまいこと死ねばいいのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:02 ID:LYtMwdOu
>>26 それ統一教会の偽募金とか、左翼の怪しい団体の募金とかだろ。
   俺は何回か怪しい募金に遭い。統一教会の偽募金知ってから
   寄付しなくなった。善意を悪用する統一教会許すまじ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:02 ID:rEVg3DCG
例えば俺が難病だったとする。治療に9000万かけて全快した。
その後は俺はどんな生き方をすればいいんですか?
47(´Д`):02/05/13 20:03 ID:iYgRcWhR
てか漏れパソコンのDVDーROM壊れたんだわ
漏れにも献金してくれ!щ( ゜ロ゜щ)
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:03 ID:Q1kQApHr
>>37
何万人か〜〜
例のクリック募金の相手先が金持ちらしいと聞いて萎えたところだし、
クリックするだけでそれらの子供らを助けられる一助になるなら、
俺はよろこんでするよ。
一人だけ助けるよりよほど有意義だと思う。
だれか立ち上がって!
俺はとりあえずクリックするだけの一般ヤシやし。

49金 多九:02/05/13 20:04 ID:VsOnVKve
中国版でもヒカリを救うとか言うことで、
同じようなことをやってたよ。利口な金集
めと思ったよ。
50 :02/05/13 20:04 ID:lIT02wP8
42がまずいことを言った
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:04 ID:V7PBzE0Z
>>46
ふつーに。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:04 ID:JG3UPk2g
がんがれば、1日100万円くらい集まるようになるよ。ネットの時代だし。

もっとも自分が知ってるのは、小さな女の子の例だけどね。
53東京いぎん:02/05/13 20:05 ID:FRYCJsEG
ごめんなさい
自分が生きるのが精一杯で
とても寄付する余裕がないです

54名無しさん@お腹いっぱい:02/05/13 20:05 ID:ju4CiBYS
ルナママからも、1000万くらいは来るとかしら・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:05 ID:q2tigJW4
18歳男子高校生だったらにちゃんねらーの受けは悪いわな。
12歳女子中学生、しかも薄幸の美少女とかだったら祭りになりそうだが(藁
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:05 ID:Q1kQApHr
>>45
統一とブサヨクの資金源か〜〜。
俺も怪しい資金源になっていると知る前に
カンボジア難民の〜〜というのに千円入れた。
俺の善意を返せ〜〜〜。

57sage:02/05/13 20:05 ID:HVX7rU/m

俺に寄付して( ゚д゚)ホスィ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:06 ID:RgiBUP7G
募金が集まるか集まらないかは知らんけど、
まっ、頑張ってくださいってことで。
59マグロ男:02/05/13 20:06 ID:d8ys32G+
>>23
いや、自分は真っ当な考えだと思うし同意見だね。結局金がどんな風に
集まってどんな風に使われて余った金がどんな使い道になるのかがわからん
よね。難病者の手術費用支援ファンドみたいなのを作って金集めて運用
していけばこういったケースでも余り時間がかからずに費用面を解決できる
と思うんだがこれにも難しい面があって、複数の難病者が資金面で支援を
必要としている時じゃあ誰が優先的に資金援助をうけられるかってことで
さまざまな思惑とか争いとか起こる可能性大だよね。それが一番ネック
だと思うが。
60te3:02/05/13 20:06 ID:IqUPulGG
日本人命と訳のわからん国の人間の命が同じなわけ無いでしょ。
もう丸3年闘病生活してるんだから両親の負担は君らの想像以上だよ
私は助けられるなら助けてあげたいと思うな。
61多分においおい:02/05/13 20:06 ID:pYJ0t0GY
>>52
>>28じゃーないすかー? 
すごいっすよねー。6000万も予定金額より上回ってんだもんねえ。
いやーもう。なんていうか、国内には金余り現象旋風というか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:07 ID:Q1kQApHr
>>47
全然生死にかかわってないやん。
世界を100人の村にたとえたらネットにつなげられる環境のある人は
せいぜい10人いるかいないかだとうろ覚え。
君恵まれているじゃん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:07 ID:4gdl+azI
要は心臓移植なんかで移植する奴に寄付する奴なんぞは偽善だね。

隣の町でアメリカで心臓移植するからっていって会社で募金運動してたけど
「心臓移植って健康なあかの他人が交通事故なんかで死ぬのを喜んで待っている
だろ?俺のはそんな奴らに絶対に寄付しない」と言って寄付しなかったよ。
64(´Д`):02/05/13 20:08 ID:iYgRcWhR
>>60
んんっ?じゃあチミは何円いれるの?
18で高1って・・・
本当に9000万の価値あんのか?親にとってみればあるんだろうけどな。
まあ、人の命の価値なんて人が決めていいもんじゃないだろうけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:09 ID:y+5k+VF2
>>60
日本人も外人も等しく
赤    の    他    人    だ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:09 ID:QfjQNGlx
日本の病院でやるなら寄付してもいいよ。
でもできねーんだろーな、いろんなしがらみで。
だから寄付できないな。俺も金ないしな。米いったことないし。
68防臭ビワ:02/05/13 20:12 ID:nhyHPSrS
DNA至上論で考えれば、先天的に難病を誘発する恐れのある遺伝子は
増やさない方が人類のためになりそうな...
同様に、DQNを誘発する恐れ(以下略)
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:14 ID:kCsLUifl
げ!!近所じゃねえかよ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:15 ID:dpFigtfQ
両親の財産全部と、親戚じゅうからかき集めて、
せめて半分ぐらいは自腹切らないと、他人に
寄付を申し出る資格なんてないんじゃないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:16 ID:hotcn7v+
>>68
でもその難病が、
将来の環境変化を生き抜く際のキーになるかもしれん。
難しいねぇ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:17 ID:NEpl9vqn
金無いならあきらめろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:17 ID:RppJX0y4
心臓移植ってさ、いわゆる5年生存率とかはずいぶん良くなってるんだよね。
だけど他の病気と違って、5年生存したあとも死亡率は下がることなく、
ほぼ生存者数は一直線に下がりつづけるんだよ。
また推進派が持ってくる、社会復帰した人の率も、一回でも職場に出ました、
でもその後ベッドでずっと寝てますなんて人まで入れちゃってるの。
心臓移植は治療じゃなくて、医者の功名心から出た延命術だよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:18 ID:oTV9uUwr
この手の募金は用途が不透明なのが多い。
何々に500万とかどんぶり勘定なんだよね。

1円単位で発表するのが普通だと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:18 ID:cPKCNQNG
うーむ・・・ある意味この手の病気としちゃ18まで生きられて良かったなというか
18まで生きられない病人もたくさんいるわけで
7665537 ◆65537JPY :02/05/13 20:18 ID:QCgRJ2x9
>>70
俺はかき集めても、1000万行かないと思う・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:19 ID:Q1kQApHr
>>74
そうだよな。
募金ってなにげに情報公開されていないのが多いような・・・・・
街頭募金なんて怪しさ爆発。
78316 ◆VB1qKxQc :02/05/13 20:20 ID:gpLlOqwz
手術できればいいね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:21 ID:CfaMk+gx
なんでこいつの為に俺らが金はらうの?
俺が風邪ひいたとき誰も金くれませんが何か?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:21 ID:cPKCNQNG
18で野郎じゃなぁ。
悪いが、金を出す気が起きない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:23 ID:XgVUwKuF
病気はなった人しかその辛さがわからないからな・・・。

もし18歳の市川由衣みたいなむちむち美少女だっら、
2ちゃんねらーだけでハアハア言いながら二、三億軽く集まりそうだ。
82 :02/05/13 20:24 ID:9IJHuI1O
っていうかここにいるやつらにとっちゃ俊隆君もアフガンの子供もどっちもどうでもいい存在だろ
それならアフガンの子供たくさん助けた方がいい
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:26 ID:cIlrSUfF
「うちの息子が病気です。アメリカで手術するから金下さい。」
だけで、会った事もない小僧に命の次に大事なカネをくれてやる
奇特な人がいまどきいるのかね。
重病の人間なんていくらでもいるんだから、もうちょっと
説得力のある理由を提示しないときついわな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:28 ID:ceeGKEHe
日本で臓器移植受けられるのって何歳からだっけ?
85窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/13 20:28 ID:P/78mqKg
( ´D`)ノ<まずは詩集を出してくらさい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:30 ID:cPKCNQNG
後の延命率考えると、言っちゃ悪いがこの少年が
よほどの重要人物でなきゃ無駄金――とまでは言わずとも
他にも手術費用を必要としている人々がいるわけだし
この少年を選ぶ意味はあまり・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:36 ID:FoRbN9KH
もし300万くらいしか集まらなかったらどうなるの?
手術は受けられなくなって300万は・・・懐行きですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:36 ID:P+FdCcDT
こいつが一生で9000万円稼げなかったらどうしよう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:39 ID:FH5RJsBM
諦めて死んで下さい

9000万円あればもっとたくさんの命が助かります
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:39 ID:MvU4EIZF
しかし病気一つで9000万円か・・・・医療費って恐ろしく高いな。
もし自分がこういう病気になった時の事を考えると怖い、全財産アボーンだ。
91:02/05/13 20:40 ID:qNcniPMD
地元にも4歳の女の子が心臓移植を受けるため6000万の寄付を募ってた。4年で死ぬなんて余りにもかわいそうだ。俺も少しばかり寄付したいんだが今月の食費すら確保できないのに。。ふがい無い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:40 ID:dpFigtfQ
>>88
稼ぐどころか、医療費費消しまくりだよ。
一生アメリカにいてくれ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:41 ID:TZrUbDrI
>>89
(正論だな・・・)
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:41 ID:HvtD587M
親が甲斐性なしだったっつーことで、恨むんなら親恨んでね >俊隆
95 :02/05/13 20:42 ID:OAbgcno2
クラスに体売ってる女の数人ぐらいいるだろ。

とりあえず警察学校公認で紹介しる。そしたら10万くらいまわす。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:42 ID:JUSG2Ua9
国内で手術を受けられるようにするための法整備を阻害している要因は何ですか?
プロの市民団体?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:44 ID:glAHgyJg
つーか、大体なんで治療費9000万もすんだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:45 ID:X1ftzow7
>>97
同意。内訳を詳しく知りたい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:46 ID:tF/V9dsP
自然に与えられた死は大人しく受け入れるべき
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:46 ID:n2ED31X+
自分が病気だったらそんな大金を集めて欲しいとは思わない。
、、、って想像の話だからそう言えるのかも知れないけど
自分がそういう状況になったら事実を受け入れることのできる
人間でありたいと思う。
人様の善意とはいえ、その善意は私には重すぎる。
101i:02/05/13 20:47 ID:ql3xuaut
この手の寄付話って新しい話が出る毎に
目標額が高くなっていくなあ。
しかも、1000万単位で。
10265537 ◆65537JPY :02/05/13 20:47 ID:QCgRJ2x9
あっそ。貧乏人は「死ね」と言うわけか。
きれい事言ってても流石は2ちゃんね
らーだな。自分が難病になったら、
めめしく泣いて「寄付をなんていうんだ
ろ?お前らやっぱり最低だよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:48 ID:SMpwNPKd
一円でもいいからお願いしますってならまだしも
9000万円っていやに数字がはっきりしてるね…
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:48 ID:P+FdCcDT
3000万ぐらいなら(家ぐらい?)ならともかく9000万かかる手術はどうなんだろ。
親が出せないなら氏を受け入れるべきだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:48 ID:FH5RJsBM
貧乏人は麦を食えじゃないけれど
貧乏人は死んで下さい
106(´Д`):02/05/13 20:49 ID:iYgRcWhR
とりあえず漏れは病気だ!そんで絶対直らないと医者に先刻された!
とりあえず献金シル!
命には別状は全くないが・・・・
107 :02/05/13 20:50 ID:Ka6PAkeb
人間、死ねる時に死ねるのが幸せというもの。

色即是空 空即是色 南無阿弥陀仏 南無帰依僧 南無帰依法
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:50 ID:aSPEyR9n
>>102
君は寄付するんだろうね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:50 ID:FH5RJsBM
劣性な遺伝子は消えて下さい
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:50 ID:tF/V9dsP
>>102
金の問題じゃないんだよタコ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:51 ID:P+FdCcDT
>>106
5ワロタ 献金しますた。

ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ ワロタ
112(´Д`):02/05/13 20:51 ID:iYgRcWhR
>>102
ばっかじゃねぇの!?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:51 ID:hXfccbFg
2チャンネラーの力で助けてやろうぜ!
一人10円でも出せば結構な額になるんじゃないか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:52 ID:0snudPCY
折れ、木更津市のさえちゃんに金を出したんだが、結果は知っての通り。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:52 ID:ZbYlaHsK
脳死問題、移植問題が出始めた頃からやたら登場するように
なってないか?拡張型心筋症
昔からあったのかねぇ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:52 ID:glAHgyJg
そんなに善意を求めたいなら9000万も請求する医者に求めろ。と
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:52 ID:FH5RJsBM
>竹井俊隆君(18)

もっと若くて炉なら寄付します
11865537 ◆65537JPY :02/05/13 20:53 ID:QCgRJ2x9
>>108
つまん無いこと聞くなよ。お前らみたいな
れいけつな奴らとは違うんだよ!
たいきんをポンっと・・・とは言えないけど
よっく考えて、自分にできる事はするよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:54 ID:FH5RJsBM
チン滓臭い男に寄付するのはいやです
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:54 ID:dpFigtfQ
高額納税者の方々にタカってください。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:55 ID:DMuQpNIO
日本全国の人が1円でも出せばおつりは来るなあ。
それはともかく、日本で心臓移植の医療設備・技術を投資するにはいくらかかるの?
日本は医者が多くなってると聞くけど浅くて広い医療業界になってる気がする。
まずは日本でも受けられるようになるといいね。アメリカで同じ病気になってる
子供もたくさんいるわけで、移植する臓器も限界があるわけだから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:55 ID:hXfccbFg
>>114
ワンモアアゲイン、だ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:56 ID:37l2Izvt
治療費1000万越えるなら諦めたほうがいい。
おそらく出しても助かる可能性がかなり低いと思う。

まぁそれでもやれることはやりたいと思うのが人間だと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:56 ID:tF/V9dsP
ここで問題
「ホントに9千万円もするのか?」
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:56 ID:0SdVtBNP
俺はアフリカの恵まれない子供に寄付する
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:56 ID:P+FdCcDT
>>121
1円募金するシステムがあったらいいのにな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:56 ID:vIO8XYNJ
>>108
まんまと釣られちゃったみたいでしゅよ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:56 ID:FYpZ9hjZ
両親必死だな(藁
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:57 ID:REXVxIPp
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:57 ID:dpFigtfQ
お香典なら出します。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:57 ID:hXfccbFg
>>123
命>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:58 ID:FYpZ9hjZ
結局は金だ。
133 :02/05/13 20:58 ID:DMuQpNIO
ところで自分が当事者でカンパで手術したら半端に生きられないというプレッシャーで
新たな病気になってしまいそうだ。
ノーベル賞のひとつでもとらないと顔向けできなくなりそう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:58 ID:ZbYlaHsK
関東ではかれんちゃんの募金呼びかけ中
日本国内で善意の争奪戦(ワラ
135*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/05/13 20:59 ID:KM0GEr1T
速報板でこの手のスレが立ったときには
金額の妥当性を巡って喧喧諤諤・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:59 ID:FH5RJsBM
俊隆くん君一人助かるよりも君が死んでから
角膜、腎臓、肝臓等を他の人の移植に回した方がたくさんの人が助かるのだが‥‥
ついでに献体知る。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:59 ID:lPNvhQ8F
世界中には、医者にも見せられずに死んでいる人たちがたくさんいるというのに・・・
自分だけ助かりたいのか・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:59 ID:dpFigtfQ
自 然 淘 汰
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:00 ID:2u8pusx4
生きて世の中の役に立つために宇手術を受けるんだから、募金ではなく債券を
発行してみればいいのに。
それか奨学金方式で、将来公共の役に立つ職に就くなら返済免除とかで
貸し付ける組織を作っても良かろう。
プロの募金屋が募金方法、ホームページの作り方、移植の手配まで行い
言い値で金を巻き上げてる現状は患者の家族も募金する側も損してる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:00 ID:TZrUbDrI
自分の命>>>>>>>>>>>>>>金
他人の命<<<<<<<<<<<<<<自分の金
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:01 ID:FYpZ9hjZ
>>138
昔は弱小個体は自然淘汰されてたのにな。
今は半端に医療技術が上がってるから
ほっといたら死ぬヤツも生かされてんだよな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:01 ID:FH5RJsBM
どうせ助かっても世の中の役には立たないから死んで下さい
143(´Д`):02/05/13 21:01 ID:iYgRcWhR
>>139
いま139が(・∀・)イイコトイッタ!!
144かおり ◆ABZF01LY :02/05/13 21:03 ID:RIkus+Ta
  ∩Å∩
( ´ ∀`)ノ あたちの方が救って欲ちいのれす
        銀行のカードが見つからないので
        今晩の晩御飯も買うお金がないのれす
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:03 ID:5wUmbrzf
集まった寄付は全額本人の手に渡り余りは返還しなくとも良い。
厨房の時、友達の父親が浮気して離婚後、浮気相手の若い女と結婚して
出来た子供が心臓の病気だった。
そのときは周りの人達は因果応報と思ったが、その子供を助けてくれと
渡米して手術する為の費用を寄付してもらうよう全国に呼びかけた。
手術は成功してその家族には寄付金が余ってソコのオヤジは家を建て
当分遊んで暮らしていた。皆、釈然としない思いをした。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:03 ID:bkIvl2Yy
医療訴訟で戦ってる人の中には、
家まで売って治療や訴訟に充当してる人も居るんだよね。
みんな大変だ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:04 ID:FYpZ9hjZ
>>144
パソコン売れば金ができるぞ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:06 ID:JEqKDVFp
オレも、頭が不自由です。
手術で治ると言われました。
手術代に1000万円かかるそうです。
どなたか、寄付してもらえないでしょうか。
頭が良くなったら、考えてお金を返します。
149かおり ◆ABZF01LY :02/05/13 21:07 ID:RIkus+Ta
  ∩Å∩
( ´ ∀`)ノ 今晩中にみつけるのれす
        駄目なら明日通帳でおろしてくるのれす
150 :02/05/13 21:09 ID:DMuQpNIO
渡航費滞在費は航空会社と大手ホテルチェーン、手術費用は製薬会社など
スポンサーつけられないもんだろうか。
そういえばイギリス人女性(名前失念なんとかマンさん)が日本で殺された際はヴァージンが
ご家族を無料で搭乗させていたらしい。JALとかもそうしてみてあげては。
151 :02/05/13 21:09 ID:qBMxTqKt
運がよければ、寄付で集金できて、延命できる。さもなければ運命通りのアボーン。
俺達には関係ない、南無阿弥陀仏。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:12 ID:P+FdCcDT
>>149
机の引き出しとか小銭ねーの?
普通500円ぐらい出てくるだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:14 ID:cScOX/As
人間の屑が大勢集まっているのはここですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:14 ID:aSPEyR9n
普通のサラリーマンが一生に稼ぐ金っていくらくらいだろう?
丁度一億くらいじゃねーの?
生きる資格があるのは親に甲斐性があって金持ちだけの場合じゃないか?
手術が成功したとしても長くは生きられないだろう。

155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:16 ID:9cXMXgHB
手術後、9000万円以上の人生を歩まねば…。重いな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:24 ID:lPNvhQ8F
結局、人の命はカネ次第。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:24 ID:xGtV3tgS
誰かこのスレを両親に叩きつけてやれ!!!!ww
15865537 ◆65537JPY :02/05/13 21:24 ID:KVN6jNAp
>>154
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 大学卒業後の22歳から60歳まで働くと仮定して各年代の平均年収を合計してみると、
理系の総収入が3億8400万円、文系の総収入は4億3600万円で、5200万円の差が出た。
http://www.mainichi.co.jp/info/my-shigoto/news/koyou_chingin/koyou_news_2002040200.html
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:26 ID:vd9jPJFD
甘いとしか言い様がない。その価値があるのかと(以下略)
160 :02/05/13 21:29 ID:qBMxTqKt
南無阿弥陀仏、チーン!
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:32 ID:t8AiBXkv
女の子と男の子で募金の集まり具合に差は出るのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:34 ID:DTvv4WQK
日本で順番待ちしてなさい。
日本で手術すると金額はいくらなんだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:34 ID:+4HH0uGX
ふざけんな、かす
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:35 ID:qgxZ6BOT
9000万円がどのように使われるか、詳細を示して欲しい・・・
薬が高いの?
機材が高いの?
機材は使い捨てなの?
ねぇ・・・教えて♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:36 ID:KqAPFT+n
果たしてそのガキに9000万円以上の価値があるのかどうか
166名無しさん@お腹いっぱい:02/05/13 21:37 ID:vPEBqPx7
ルナママが、イメージアップのために全額負担しる!
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:37 ID:+4HH0uGX
さあな、国から障害者として補助でんじゃねーか。
国からみると赤字だよ赤字。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:38 ID:sWbWA/Lt
9000万歩譲って寄付は良いとしよう。
その代わり全快したら、年取って死ぬまで給料から寄付金を
返しつづけてほしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:38 ID:FYpZ9hjZ
間引け。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:38 ID:nqcUJ94J
でもね、親だったらどんな事しても子供を助けたいと思うんだよね。
想像だからわかんないけど、きっとここのうちの親だって贅沢してる
わけじゃなくて、子供の医療費第一に考えて生活してると思うよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:39 ID:FH5RJsBM
そんなことはない
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:40 ID:+4HH0uGX
なんとかの皮算用
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:40 ID:qgxZ6BOT
家族全員の臓器を売るといくらになるのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:41 ID:LdRGwLFy
クリックするだけで協力できるんだったら
協力します
175れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/05/13 21:41 ID:SEPzhMDT
九千万ありゃアフリカで一万人の子供助けられるね。

つくずく人間の命は平等じゃないと実感。
176はろーわーく:02/05/13 21:42 ID:hh863sbV
う〜ん。最近こういうの多いけど…。

冷たい言い方だが、こういう人たちは自己責任でやってほしい。

このままじゃ死んじゃう

金がない

寄付を募る

ってやり方が蔓延するのはいかがな物か?
なんか釈然としないものがある。

皆さんどう思う?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:43 ID:x01smTKs
口に紙を詰めて処分しよう
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:43 ID:kZBlkWfB
いつも思うんだがなんでこういう手術費用はべらぼうに高いんだ?
じゃぱんぷれみあむ?
17965537 ◆65537JPY :02/05/13 21:44 ID:KVN6jNAp
>>176
んでも、自分の子供だったらなりふり構わず募金を集めると思う。
たぶんみんなそうだと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:44 ID:VdFs1rU3
今日から発売のドリームジャンボ宝くじ買え!
ロト6買え!
toto買え!
天命があれば必ず1等が当たる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:44 ID:x01smTKs
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:45 ID:zoToIyFX
正規で9000万だったら ブラックジャックだったら10億くらいふっかけるな

募金を一口1000円にして、しっかり収支報告出して余った分は返金してることってあるの??
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:46 ID:6hwEahYW
クリックで救える命がある、、、らしいです。

http://www.dffmedia.com/index_ja.htm
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:46 ID:fa+KxVaM
募金あつめて手術して退院したら残金は次の心臓移植募金者に
引き継ぐ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:46 ID:8cSPntdJ
高い手術だからカンパで生きれるってのはどうだろう?
こういうの嫌いだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:46 ID:TZrUbDrI
まさか、ペット嫌い板での猫殺害事件のとき、「かわいそう」「犯人は許せない」
とかレスしてないよな?>>ALL
187はろーわーく:02/05/13 21:46 ID:hh863sbV
>>179
まぁな。そこは否定できないが…。

最近こんなことがたくさん起きてるからかなぁ?
少なくとも、俺の中では赤い羽根と同等もしくはそれ以下の扱い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:47 ID:zplY9iu5
募金拒否すると鬼畜を見るように見られるね。
はぁ?募金しないの?とか
あれは嫌ずら。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:47 ID:IZ6EjrU2
>>179 そうだね。いざ我が子の事となったら、なりふりかまわず
   助けたいと思うのが親心だからこの親は責められない。
   自分は小梨だけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:49 ID:kZBlkWfB
>184
失敗したら臓器を引き継ぐ
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:49 ID:Q9VCEXiw
高い金出して
アメリカに行って
貧しいアメリカ人を差し置いて
金で優先順位買って
ドナーを待ち望んでいたアメリカ人を見殺しにしてまで
この日本人を助ける価値あるのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:49 ID:x01smTKs
ない
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:49 ID:SMpwNPKd
正直心にも無い事はしたくないな
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:49 ID:U1g0/baW
経済学的に考えれば、限られた資源(お金)で最大の成果をあげることが、
合理的な行動。日本国内に枠をしぼっても、9000万もあれば何人もの人の命が
救える。単純に人数をカウントできないほどの能力がそのガキにない以上、
やはり無駄な出費だ。残念ながら。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:50 ID:T0fQnEXR
 恐らく検査した牛の100%がBSEなんでしょう。
毎日、毎日、毎日送られてくる牛が全てBSE・・・
これではお嫁に行けないと自殺するのは当然ですよ。
196はろーわーく:02/05/13 21:50 ID:hh863sbV
でもさあ、苦しんでる本人達ににとってはどれも一緒なんだよね。

「顔が悪いので整形したいけど金がありません」
「心臓手術しなきゃ死んじゃうけど金がありません」

例えばこの二つの事例は俺の中で同じ重要度。
本人は同じくらい苦しいんだろ。

だから何?って言われたら困るけどさぁ・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:50 ID:+4HH0uGX
こんな個人に寄付はしません。拒否しますです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:51 ID:Q9VCEXiw
>>196
だから何?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:52 ID:5ZAnCaQ7
ない袖は振れません。
誰か僕に寄付を。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:52 ID:JhGrU70e

一番の問題はあまった金をそのまま使い込む奴がいること。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:52 ID:+4HH0uGX
>195
こんな寄付は問題害で、

狂牛病の方が問題だといいたいんだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:52 ID:FH5RJsBM
>>195
だから?
203はろーわーく:02/05/13 21:53 ID:hh863sbV
ホントに募金ってウザいよなぁ…。あと署名も。

「信号待ちの市民に募金や署名を要請していけない」って言う条例作れよ!
道路交通法に
「交差点近辺での募金活動を禁止」の条文を付け加えろ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:54 ID:hKEX2DF8

・・・・これが12歳の美少女だったりすると、
 
このスレの内容は大きく違ってくる!!
20565537 ◆65537JPY :02/05/13 21:54 ID:KVN6jNAp
>>196
だから何?(・∀・)
206はろーわーく:02/05/13 21:54 ID:hh863sbV
>>204
そこが人間の汚点であり、かつ一番美しいところだ。
207 :02/05/13 21:55 ID:OAbgcno2
>>150
>そういえばイギリス人女性(名前失念なんとかマンさん)が日本で殺された際

ああ、ルーシー・ブラックマンさんね。韓国人強姦魔織原(金)に殺されますた。

とりあえず親族も含めた財政状況や、過去の経歴を全部明らかにしてくれないと
募金できないよ。婦女暴行逮捕歴が中1の時にあって、示談ですましてたと後で
わかっても困るし。
208はろーわーく:02/05/13 21:55 ID:hh863sbV
>>204
でも12歳はダメだ。やっぱり。
15-19までだね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:55 ID:hKEX2DF8
>>206
「人間の」のところを特に「2ちゃんねらーの」としたい。
210はろーわーく:02/05/13 21:56 ID:hh863sbV
>>207
ありえないともいいきれないなぁ〜。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:57 ID:UUOX5xNm
しょせんゴタク並べるのが関の山ってこと
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:57 ID:hKEX2DF8

・・・私にはわかる。

これが14、5歳の美しい少女であった場合、書きこみの内容は、

「いのちを救ってやるんだから一発やらせろ」の

オンパレードとなる!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:58 ID:cRZVN1qK
竹井俊隆=萌えちゃんの二番煎じ
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:58 ID:+4HH0uGX
価値観は人によって違うからな、仕方がないよ。だから、寄付しないよーん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:58 ID:u8c0Kl45
難病の人間はたくさんいる。
そのなかで、マスメディアに取り上げられる人間と
ひっそりと死んでいく人間の、違いはどこにあるのか。

そう考えると、いやなものを感じる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:58 ID:OfWW4I2D
いい歳した大人が・・・
本当に人を助けたかったら
自分で働け!
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:58 ID:eX0HtdUK
無理に手術受けさせて長生きさせるよりも、いっそ安楽死させたほうが人道的と思う。
218はろーわーく:02/05/13 21:58 ID:hh863sbV
>和歌山県庁で記者会見

なぜそこに行政が絡むかが理解不能。貸しホールなら別だが。
なんか呼びかけたいことがあったら県庁でやらしてもらえんのか?

219?:02/05/13 21:59 ID:2y08dPdR
以前、問題になったじゃない?心臓移植だけならいいけど、
ディズニーや西海岸などの観光などもしてくると・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:00 ID:U1g0/baW
>>215
いいこと言った!禿同!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:00 ID:ZUToFjKD
何か特別なコネがあるとみた
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:01 ID:8cSPntdJ
9000万円は大きいよ、親とこの息子は借りるべきだね寄付者から
手術が成功したら返す。
一生掛かっても返す。
これ位の気持ちが無いならやめるべきだね、9000万円無くて
死んだ奴なんて手術以外でもいると思うよ借金苦とかでね
俺はこういう事には金は払わんよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:01 ID:bkIvl2Yy
>>207
>韓国人強姦魔織原(金)

朝鮮系帰化人。
北チョソ一家だっつーの。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:01 ID:UUOX5xNm
心の汚れ切った者の溜まり場
22565537 ◆65537JPY :02/05/13 22:01 ID:KVN6jNAp
>>216
「働け!」っつってもなぁ。
短期間で数千万円の稼ぎなんぞ
そうそうあるもんじゃ無いしなぁ。
226はろーわーく:02/05/13 22:01 ID:hh863sbV
>>215
そうなんだよね。
それだから賛成できないんだね。
ああ、これが理由か。ありがとう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:01 ID:s0tqSX3N
うーん。寄付すべきことはたくさんあるんだよね。
神戸震災基金や三宅島災害基金、あと地元の奥尻島災害基金だってしてるし。
とてーも微妙。人一人の命ももちろん大事だけど・・・。
まぁ、13年前にソ連のコンスタンチン君がわざわざヘリで北海道に来て学校あげて援助金活動してた時にはホントあきれた。
お前ら国内で同じ病気で困っている日本人の子供達がどれだけいると思ってるだぁ?マスコミに躍らされすぎだゴラァ、ってね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:02 ID:O5UvJKl5
>>222 静かに同意。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:02 ID:+4HH0uGX
消費者金融さん、貸してやれよ
230215:02/05/13 22:02 ID:u8c0Kl45
皆さんにご賛同いただけて、なによりです。
23165537 ◆65537JPY :02/05/13 22:03 ID:KVN6jNAp
>>222
ブラックジャックみたいだな。
232はろーわーく:02/05/13 22:03 ID:hh863sbV
9000万円って個人が借りるのは不可能な金額ではないよな。容易ではないが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:04 ID:eX0HtdUK
親戚一同、すべての財産をなげうっても9000万円にはほど遠いのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:05 ID:Wxf0DgEu
まあとりあえず9000万をまけさせるべきだな。
どうせ医者の言い値だろ。息子の命がかかってるんだ、命がけで交渉してみんかい。ん?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:05 ID:aZ6vdVrO
(父)竹井が、9000萬圓の生命保険に加入
1年後、(以下略)
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:06 ID:UUOX5xNm
233が心臓病になったら、自分の親戚一同は
財産投げ打ってくれると思う?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:06 ID:+4HH0uGX
財産残ってんだろ、家,土地,有価証券,貯金&預金の類
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:07 ID:SMpwNPKd
親戚すら金ださんのなら赤の他人が出すはずもなし
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:07 ID:+4HH0uGX
君に9000万の価値があるのかと小一時間...略
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:07 ID:ySZ971fy
しかしアメ工の医者はぼろ儲けだな。守銭奴め
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:07 ID:eX0HtdUK
>>236
本気で助けたかったらなげうつと思う。
そうでないならそれほど重要じゃなかったってことだと思う。
242はろーわーく:02/05/13 22:08 ID:hh863sbV
そうだね。親戚一同財産捨てれば最低でも5000万は軽くいくでしょう。

ほら、解決だ。
安心して手術受けて来い!
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:08 ID:Wxf0DgEu
マネーの虎に出演しる!
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:08 ID:v/1Be1DA
大体、なんで寄付じゃなきゃいけないんだよ。 借りればいいじゃん。
利子つけて返そうぐらいの意気込みも無いくせに何考えてるんだか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:09 ID:8cSPntdJ
>232
いいんだよ寄付者から借りれば
公の金融機関がいつ死ぬか解らない奴に金を貸すわけないし
俺は寄付者に返す必要はないと思うけど(処理も面倒だしな)
こいつら親子は他の金が無くて手術に困っている奴に一生寄付
を続けるべきと思うんだよね
それがいくらでも良いんだよ、自分が生かせてもらった分を他に
与えれば。9000万円もらって生き延びてハイ終わり!は無いだろ
ってこと。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:09 ID:FYpZ9hjZ
手術の為に乗ったアメリカ行きの飛行機が自爆テロ
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:09 ID:khldZQVn
>>235
笑ってしまった俺は逝ってよしですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:10 ID:vlgF+Zbo
心臓がダメなら、自分をその境遇の中でいかに活用するかを
人間として考えるべき。9000万円使って生き延びるよりも
部品取り車として角膜や骨髄の有効利用をすることを考えては
いかが?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:11 ID:eX0HtdUK
会見はしたけど命乞いはしなかったんだよね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:12 ID:aJV8K0sW
>>221
だろうな…。だがただでさえ若者が減り続けている今、
ドキュソでなく、家族の情報全て晒す程の覚悟があるのなら
寄付したいとは思う。朝銀に1兆やるよりはマシかも知れん。

しかし寄付の方法が載ってないね。なんか中途半端。。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:12 ID:+4HH0uGX
>248
いいこといった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:12 ID:UUOX5xNm
現時点で確実に言えることは、ならば241は
親族にとってまるで重要でないということが
すでに確定しているということだ
253 :02/05/13 22:13 ID:c/AFRYB9
ごめんなさい。俺はこういうの駄目。日本人の作った制度の問題で外国に
行って外国人の臓器を求めちゃうのは納得いかない。お金払って外国行っ
て結果的にその国の順番に割り込んでしまうのでしょ?
もし技術的な問題でこの国では手術出来ないというなら納得できるけど。
もし関係者の方やご家族が読んでいたら本当にごめんなさい。
254@お腹いっぱい:02/05/13 22:13 ID:T31ZiDUH
俺の中学時代の親友も難しい名前の心臓病で死んだけど、普通の
市民病院で多少の延命処置くらいしかしないで死んでったよ。
死ぬ3ヶ月前に見舞いに行ったが、今から思い出せば、母子とも
静かに死期を待ってたって感じだった。

人は生まれたときから人生の長さは決まっているもの。
25565:02/05/13 22:13 ID:0W9mepGR
>>227
禿同
日本国内のこともできない政府が外交のためだけにやったことだろ
256Revolution No.8:02/05/13 22:14 ID:vhK/xoKD
家族らで9000万の借金しろ

他にもゴマンと移植したいヤツらはいるんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:15 ID:zg05TgGL
9000万円の内訳ってどうなってるの?凄く知りたい
258はろーわーく:02/05/13 22:16 ID:hh863sbV
>>256
そうだよね。
「声あげたものが勝ち」というようにはしたくない。

259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:16 ID:EJAcbxBS
こういうのって家族も出来うる限りの借金をしてから
寄付を呼びかけているのだと思われ。
260 :02/05/13 22:16 ID:5iYBufps
この問題って日本の問題だったりするよね。

海外行けないと手術できないってこと自体がおかしい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:16 ID:WfjT1mUk
手術する前に死んじゃって寄付金だけが残ると。
前にもそういうのがあったろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:18 ID:+4HH0uGX
チリ女から返還させた金の半分とってもいいからさ。取り返してこいや。
263奈菜氏:02/05/13 22:19 ID:tTOh11B2
不良とかの更生資金なんかを割り出す金があるのなら
国からこういう人にお金をだしてあげたほうがよっぽどマシ・・・。
264  :02/05/13 22:19 ID:c/AFRYB9
>>260
子供の移植手術が法的に禁止されています。知ってたら御免、念のため。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:19 ID:8cSPntdJ
>260
いままでこういう恩恵を受けて生きた奴で医療関係の
改革に尽くした奴っている?
手術終われば悠々と生きてるだけですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:20 ID:x0e1mls6

ま あ 俺 な ん か よ り も

生 き て い く 価 値 が あ る ん だ ろ う な
267 :02/05/13 22:20 ID:5iYBufps
ルナ君の印税で何とかならないんですか!

愛とかほざいてるでしょ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:21 ID:adWWlylj
寄付とオモライの違いは難しいよね。
269唖然。:02/05/13 22:21 ID:E20/Ay0j
ルナたんよりこういう人を助けたいね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:21 ID:O5UvJKl5
>>266 元気出せよ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:21 ID:N9ZwRkVF
この人も自分が助かっておしまいですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:21 ID:NrfQGyiI
>>265
古くて御免な
野口英世
273名無しさん@腹水いっぱい。:02/05/13 22:22 ID:PCoirk3E
それも運命だって。受け入れなさいってこった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:22 ID:PdMqdYiB
1円でも100万円でも、募金は募金なんだよな・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:23 ID:x0e1mls6
>>270

スマソ
とりあえすハンカク逝てくるYO・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:23 ID:+4HH0uGX
募金お断り。
277森の妖精さん:02/05/13 22:23 ID:GppsalWA
心臓移植より尊厳死か。

地下鉄さっぽろ駅で人が飛び込んだらしいな。
南北線とまってる。。
278:02/05/13 22:23 ID:47mxnpA7
z武に寄付させろ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:23 ID:khbKv/ZR
9000万あればアフリカで飢餓に苦しんでる子供を何万人も救える事を考えるとね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:24 ID:W5z3WJEU
こういうのに寄付しようと思うのなら
(そういう意志を持つ人々、及びお金があるのなら)、
日本国内で、移植手術が出来るようなシステムの整備に、
努力するべきなんじゃないかな?と常々思う。
253の言うように、
自分の国で、臓器を調達出来ないで、
どの面下げて、他人の国から、臓器を貰おう、というのだろう?

移植については、賛否両論有るかも知れないけれど、
そろそろ臓器提供しても良いという人から、
移植を受けたいと言う人に移植することに関しては、
日本国内でやって、外野が文句を言わない日本になって欲しい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:25 ID:SMpwNPKd
>>279
それ言ったらキリが無いけど真実だからねえ
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:25 ID:Wxf0DgEu
>>272
ありゃ不特定多数から寄付募ったんじゃなくて金持ちのパトロンつかまえただけだろ?
しかも本やら留学やらで金せびりまくったせいでパトロンの家が左前になったと聞いたことがあるが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:26 ID:SVVrwN32
9000万円出すんなら新しいヒト買えませんか?
284森の妖精さん:02/05/13 22:26 ID:GppsalWA
心臓移植に9000万ほんとうにかかるのか?
ボッたくられてるんじゃないか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:27 ID:EJAcbxBS
だからといってアフリカの飢餓に苦しんでる人にも寄付しない罠
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:27 ID:cl7VCjWY
この親がファーストクラスに乗ってるところをパパラッチ
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:27 ID:FYpZ9hjZ
>>275
いい画像あるといいな!グッd(・∀・)
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:27 ID:UUOX5xNm
>>279
ここの思考回路なら、育てられもしないのにセックスばっか
して出来た子供は自然淘汰、という回答に行き着くはずだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:27 ID:EhIMHYi0
たまに思うんだけど
弱い人間を助けるほどの技術躍進はかまわないが
そろそろ生物学的に優れた遺伝子だけを残した方が良いんじゃないかな。
運動能力や学力の低下、病気に対する抵抗力の低下など・・・。
技術は躍進しても肉体は衰退を見せていると思う。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:27 ID:zplY9iu5
ファーストクラスで、一流ホテルに泊まって
以下略。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:28 ID:ySZ971fy
運命はかえれる。
道は無い。歩く所が道になる。元気ですかー!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:28 ID:xj6oLv+o
9,000万ってことは
自腹切る分田畑家売って借金して5・6千万作って
合計1億5千万・・・そんなに金かかるのか??アメリカの心臓手術??
保険利かないってったってね・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:28 ID:XcyHZEQg
ずっと前のニュースでなんかの手術を受けた人が・・・以下略

何故寄付に頼るんだ?
294入院中:02/05/13 22:29 ID:OKyEwPhX
心臓移植かぁ
オレはちがう方法でなおすよ
295(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/13 22:30 ID:rKNej+vk
9000万かぁ…
株売却して家売ればなんとかなるかな…
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:30 ID:8cSPntdJ
>289
そんなのとっくにやってるよ
優生学って知ってる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:31 ID:FYpZ9hjZ
>>292
心臓と一緒にARMSも移植するから金がかかります。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:32 ID:DNTbYGpY
>>292
自分らのふところから金が出るわけないだろ。
全部寄付でまかなおうとしてるのさ。
299532:02/05/13 22:32 ID:kplJ5xA6
臓器提供者の遺族には一銭も入らず、臓器移植患者には
多額の請求が来る。
献血もそうだと思うけど絶対に裏で
臓器売買が行われているに相違あるまい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:33 ID:nk6khInb
日本で移植できるようになったらいくら位になるの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:34 ID:cl7VCjWY
>>300
1億8千万円ぐらいかな・・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:34 ID:EhIMHYi0
>>296
優生学知ってるよ。
そうじゃなくてさ・・・良かれと思って実際に弱い人間を救う訳だから。
確かに将来的には遺伝子操作で最高の人間を作り出す事ができるかもしれないけど
人間には自然淘汰がなさ過ぎると思ってるわけ。
303はろーわーく:02/05/13 22:34 ID:hh863sbV
臓器移植に対する俺の見解。

やはりされた側は対価(査定不能だが)を払うべきだし、
提供者側にいくらか渡るようなシステムが望ましいと思われます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:34 ID:RppJX0y4
手術代だけなら2500万くらいて聞いた。(それでも高いけど)
心臓移植の最長生存者は確か22〜23年くらいかな。(昨日死んでるかも)
15年生きるのは難しいらしい。でも最後の方はほとんど廃人らしい。
305(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/13 22:35 ID:rKNej+vk
>>299
移植コーディーネーターって職業あるんれすよ。

でも提供者に金入るシステムも嫌やな。
絶対子供の臓器とか売る奴でるで。
(裏では今もあるけど。表立って認めるかどうかは別問題)
306+ 檄しく忍者 + ◇NINJA/A2:02/05/13 22:35 ID:FPslbEy7
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
         (/)
         (/)  / ̄ヽ            + 檄しく回復祈願 +
         (/)〜|(゚U゚)|/
    ____(/)_ /(ξ)ヽ_
  /////>>300 ////|   
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:35 ID:zplY9iu5
>>303
心臓移植の時は?
308+ 檄しく忍者 + ◇NINJA/A2:02/05/13 22:35 ID:FPslbEy7
+ 檄しく不覚 +
       
   /  ̄> 。
  /つヽ|.。゚  
  ヽy  〕つ ゚ 
   ヽ  ヽ ≡=―
   (__ノ_) ≡=―
   /_ノ ヽ) ≡=―
゛""゛"゛"""゛"゛゛""
 "゛"  "゛"     
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:35 ID:xj6oLv+o
>>301ほげ〜!そんなにかかるものなんですかっ!
もち保険外ですよね・・ほとんど。。。。
健康第一・・・
310京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/13 22:36 ID:???
この親は退職金前借して家屋敷抵当に入れてサラ金も限度額いっぱいまで借りて
その上で寄付呼びかけてるわけですよね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:36 ID:UUOX5xNm
>>302
でも自分が言ってるのって、人工操作じゃないの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:36 ID:cl7VCjWY
>>309
ネタです
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:37 ID:d5fObK8W
9000万とは高いな
ブラックジャックにでも頼んだのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:38 ID:xj6oLv+o
>>313イイ!座布団!
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:38 ID:dLvQnalt
>>296知らないので解説キボンヌ
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:38 ID:VDs2G45P
このあいだ心臓移植を受けるとかいって数千万集まった女の子がいたよね
結局、手術が間に合わなくて死んじゃったんだが
そこで集まった金を譲ってもらったりはできないのか?
317(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/13 22:39 ID:rKNej+vk
優生学なんていまどきはやんねーよ。
318532:02/05/13 22:39 ID:kplJ5xA6
>>305
それは知ってるが、そういうことを言ってるんでなく
きちんと法整備された上で提供者にいくらか見返りがあれば
もう少し提供者も増えるのではないかと。
319 :02/05/13 22:39 ID:sXsivtzS
生きるということについて、ここで一度考え直してみてはもらえないだろうか?
きさまらの日常を省みてみるがいい。生きているという実感を伴って毎日を送ってい
ると胸を張って言える人間がここに何人居るだろうか?
価値観は、ひとそれぞれであるが、本来人間ひとりの命の値段は途方もなく高いものであるはずだ。
値段をつけることに意味は無いが、この高校生の両親は自分の息子の価値を9000万円を
はるかに上回るものと考えているわけだ。
無謀な数字だろうか?いや、子どもを想う親の気持ちを差し引いても、それは本来でたらめな数字ではない。
いい加減気付いて欲しい。この殺伐とした現代社会においても人命の尊さが失われるべきでないことを。
320 :02/05/13 22:40 ID:9IJHuI1O
カースト制度が導入されたらここにいるやつらみんな部落になるんだろうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:40 ID:O5UvJKl5
>>308
忍者の失敗は「死」だろ?ああっ?ああっ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:40 ID:zplY9iu5
>>319
ちみは募金をするんだね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:41 ID:AaGsumT3
募金します
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:41 ID:O5UvJKl5
>>322 319は縦読みじゃ。あきたけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:41 ID:xj6oLv+o
>>319タテヨミ
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:42 ID:cl7VCjWY
生きる価値は無い
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:42 ID:RcFPFxXG
73 :名無しさん@お腹いっぱい

心臓移植ってさ、いわゆる5年生存率とかはずいぶん良くなってるんだよね。
だけど他の病気と違って、5年生存したあとも死亡率は下がることなく、
ほぼ生存者数は一直線に下がりつづけるんだよ。
また推進派が持ってくる、社会復帰した人の率も、一回でも職場に出ました、
でもその後ベッドでずっと寝てますなんて人まで入れちゃってるの。
心臓移植は治療じゃなくて、医者の功名心から出た延命術だよ。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 20:18 ID:oTV9uUwr
この手の募金は用途が不透明なのが多い。
何々に500万とかどんぶり勘定なんだよね。

1円単位で発表するのが普通だと思う。
328京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/13 22:42 ID:???
>>319
1人の命と数万人の命
どっちが大事か選べっていったら
当然選べるよな
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:42 ID:8cSPntdJ
肉体の進化じゃなくてさ精神とか心の進化も進化のうちで
こいつを救うって事で色んな人間が考えてるわけよ自分たちも
その一部なんだけどね
現在こういった事の変化途中でさ何十年・何百年か経った時に
こんな偽善的なボランティアが無くなってればこれも自然淘汰だよ。
この問題の答えの方向がみな同じになるには時間がまだ要るって事
330 ◆fRyJQFuE :02/05/13 22:42 ID:C1XHI/5x
>>309
この1年ぐらいで、国内の心臓移植は高度先進医療の対象になってますよ。
部分的に保険が効くようになってます。
331れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/05/13 22:42 ID:SEPzhMDT
そういえば京大かどっかの心臓外科医が心臓を扇形に切りとって
治す手術を成功させたとかいう話しきいてんけど、それはつかえへんの?
バスカチとかバスチカとかなんかそんな名前の手術法やったような記憶あり。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:43 ID:kZBlkWfB
>319
じゃ寄付は任した。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:43 ID:cl7VCjWY
がらすきが釣れました
334京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/13 22:43 ID:???
>>333
ガ━━━(゚д゚;)━━━━ン
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:44 ID:RcFPFxXG
101 :i
この手の寄付話って新しい話が出る毎に
目標額が高くなっていくなあ。
しかも、1000万単位で。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。
一円でもいいからお願いしますってならまだしも
9000万円っていやに数字がはっきりしてるね…


104 :名無しさん@お腹いっぱい。
3000万ぐらいなら(家ぐらい?)ならともかく9000万かかる手術はどうなんだろ。
親が出せないなら氏を受け入れるべきだよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:44 ID:NUvu2+Q7
世の中、高度医療が増えてきてるけど、医療費が高くて受けられない人もいるじゃない。
自分達で準備できない金額が手術にかかるなら、するべきではない。
日本人は外国に十分払えるお金もって行くから、優先で順番待ちの上位に
してもらえると聞いたことがある。
なにかがちがう。
337319:02/05/13 22:44 ID:sXsivtzS
妙にいっぱい釣れたな。
ニュー速って、いつもこんなに釣れるの?
338    :02/05/13 22:44 ID:9508HV0v
バチスタ手術は危ないです。
人工心臓使わずに心臓にメス入れるわけですから。
ちょっと間違えば即死ですな。

339京都県民がらすき以下略φ ★:02/05/13 22:44 ID:???
先天的に心臓だの肉体にに異常があるヤシの為に募金てのはよく聞くけど
先天的に精神に以上があるヤシのために募金てのは余り聞かない
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:45 ID:+4HH0uGX
やっぱアフリカの飢餓とエイズ問題が大事だよな。

コストパフォーマンス悪すぎじゃて9000まん/匹。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:45 ID:zplY9iu5
>>337
ちみの心意気に感動しますた。
がんがって募金して下はい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:46 ID:C1XHI/5x
>>336
特に小児移植が厳しいですね。
>>1の例は、もう時間がなくて海外に、というパターン。気の毒です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:46 ID:RcFPFxXG

こ こ で 問 題
「 ホ ン ト に 9 千 万 円 も す る の か ? 」

344(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/13 22:46 ID:rKNej+vk
>>342
小児って言うほどの年でもないけどな。

タイトルに『君』ついてんの不自然に感じちゃったよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:47 ID:C1XHI/5x
>>339
がらすき、金欠ですか?(藁
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:48 ID:Wxf0DgEu
>>340
だからってアフリカとかエイズのためにでも募金なぞせんだろ、どうせ
漏れモナー
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:48 ID:+4HH0uGX
>343
移動中になくなったら、9000万はまるっぽいただきなのか?

かも。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:49 ID:+4HH0uGX
>346
発展途上国へは税金から援助されているのに、さらに金だす必要はありません。
349家族:02/05/13 22:50 ID:P9+SKC9n
プライベートライアンを見ろ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:51 ID:RcFPFxXG
145 :名無しさん@お腹いっぱい。
厨房の時、友達の父親が浮気して離婚後、浮気相手の若い女と結婚して
出来た子供が心臓の病気だった。

そのときは周りの人達は因果応報と思ったが、その子供を助けてくれと
渡米して手術する為の費用を寄付してもらうよう全国に呼びかけた。
手術は成功してその家族には寄付金が余ってソコのオヤジは家を建て
当分遊んで暮らしていた。
皆、釈然としない思いをした。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。
医療訴訟で戦ってる人の中には、
家まで売って治療や訴訟に充当してる人も居るんだよね。
みんな大変だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:51 ID:d5fObK8W
タダってのは虫が良すぎるから
金を貸すんならいいよ

金利30%くらいで
352 :02/05/13 22:52 ID:OAbgcno2
でも国内で朝鮮人に盗まれた税金(投入した公的資金だけで)が3兆円。
朝鮮人を叩きだせば3万人手術ができるわけだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:52 ID:CcvdgEyw
さすが医療を全て市場経済にまかせたアメリカだわ 9000マンかよ。手術代が。正直、俺は日本人でよかったわ。あの国って貧乏人は確実に死ぬな。てか手術に1億払える金持ちしか生き残れない凄い社会だよな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:52 ID:t5Xt9ItT
>>243
ノーマネーです。お帰り下さい
355  :02/05/13 22:53 ID:SvcG3yDb
>>225
それは違うんじゃない?
集まった金を基金化して、返済は時間をかけてもいいし、無利子にする。
募金者は返済された金が満額になったら、返金される。

これなら、「期間(=利息)」を寄付してあげた、ってことで
使う側も「借りたんだ」ってことで、

この方がすっきりしないだろうかな、って思う
356532:02/05/13 22:54 ID:kplJ5xA6
健康であるありがたさをかみしめよう!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:54 ID:RcFPFxXG
164 :名無しさん@お腹いっぱい。

9000万円がどのように使われるか、詳細を示して欲しい・・・
薬が高いの?
機材が高いの?
機材は使い捨てなの?
ねぇ・・・教えて♪


165 :名無しさん@お腹いっぱい
果たして彼にに9000万円以上の価値があるのかどうか。。。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:54 ID:70xB5baO
日曜日 2002年5月12日
   
話題の医学
糖尿病の再生医療〜カプセル化すい臓の皮下移植〜
wadainoigaku_pancreas_50kbps_20020512.avi
50kbpsで配信 7.72 MB (8,105,472 バイト)
ティーパック型の皮下埋め込みすい臓で
袋の中の再生すい臓がインシュリンを放出する。
適時適切適量でティーポットに広がる紅茶エキスのように
半永久的にインシュリンが分泌放出される。

     技術立国日本復活
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://members.tripod.co.jp/fukifiki/top.html
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:55 ID:YSH4QyEY
>25
どうせ助かっても飢え死にや戦争で死ぬ。

日本人なら、一生涯に平均2億稼ぐので9,000万円分社会に貢献しないとも限らない。
・・・俺は寄付しないけどね。
360どてらまん ◆bXdgl25Y :02/05/13 22:55 ID:5WYVFrEz
>>352
そう考えると怖いなあ。
でもそういうことって、絶対マスコミでは言わないよね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:56 ID:4ujsjI0u
まずは親の資産状況を開示せよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:56 ID:RcFPFxXG

>難病の人間はたくさんいる。
>そのなかで、マスメディアに取り上げられる人間と
>ひっそりと死んでいく人間の、違いはどこにあるのか。

>そう考えると、いやなものを感じる。
激しく同意。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:57 ID:6u2UuJvT
9000万円は、外国人だからでしょ。
アメリカは、貧乏人には国からの補助がでます。
364  :02/05/13 22:59 ID:UDyKz5El
>>351
惜しいな、1%ちょっとが「利息制限法」だ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:59 ID:XTgaPzrv
当然、家を売り払って借金を限界までして9000万なんだよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:59 ID:ZTRVdB1X
>こ こ で 問 題
 「 ホ ン ト に 9 千 万 円 も す る の か ? 」

ブローカー代とかもやけど,

基本的には,

アメリカでも移植を待ってる人を押しのけて、

金で買うんやってさ。

どう思う?
367名無し:02/05/13 22:59 ID:CcvdgEyw
つーかアメリカって公的な保険制度がないんだろ 
368  :02/05/13 23:00 ID:UDyKz5El
>>363
国だった?ファウンダリーからじゃなかったっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:00 ID:UUOX5xNm
>>363
いつの間にそんな贅沢な医療体制になったんだ、米は
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:00 ID:EhIMHYi0
助ける事、助かる事には賛成だが
彼の遺伝子を残す事には反対と言う事でどうだ。

後世遺伝には問題ないわけだし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:01 ID:+4HH0uGX
>364
22%
372(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/13 23:01 ID:rKNej+vk
雨工の医療システム恐ろしいよな。
ERでもグリーン先生が勝手に手術したってボコボコにされてたYO。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:01 ID:0uVSLhAJ
なるほどいまどきの命の値段は9000マソ
ですか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:01 ID:k0Poa456
ちょっと高いなぁ・・・集まるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:01 ID:4ujsjI0u
>>370
遺伝子を残さない人間を助ける意味は無い
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:03 ID:RcFPFxXG
236 :名無しさん@お腹いっぱい。
233が心臓病になったら、自分の親戚一同は
財産投げ打ってくれると思う?


237 :名無しさん@お腹いっぱい。
財産残ってんだろ、家,土地,有価証券,貯金&預金の類


238 :名無しさん@お腹いっぱい。
親戚すら金ださんのなら赤の他人が出すはずもなし


上 の 会 話 で 結 論 が 出 て る 。

マ ス コ ミ に 躍 ら さ れ る の に 気 づ く 人 と 気 づ か な い 人 。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:04 ID:VLFtPI0i
手術代だけじゃなくて、移植を待つ間は
向こうにいなきゃいけないんだよ。だから生活費も必要。
当然、いつ移植ができるかは分からない。
1か月か1年か‥‥、それともなくなるのが先か‥‥

378名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 23:04 ID:SeJ9/roe
正直このての募金9000万超えたら金を返すとかしてんの?
そのまま懐に入れてウマーとか言ってそう。
379532:02/05/13 23:04 ID:kplJ5xA6
みんな色々言ってるけど、
自分或いは身内の出来事だったら・・・って考えられんかねぇ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:05 ID:0CfSh4+P
日本だと患者の負担は、月65000円が上限で、差額は健康保険負担なので
余り社会問題にはならないが、高額な医療というのは珍しいものではないですよ。
健康保険組合連合会は、高額医療をどこまで保険でまかなうべきか議論が必要と提言している。

>患者1人当たりの医療費が1カ月で1000万円を超えた
>「超高額医療費」は前年度より8件増え過去最多の106件になった。
>1カ月の医療費が最も高かったのは「急性すい壊死(えし)」の患者(死亡)の
>2256万円で、過去最高を更新。手術費と注射費が全体の9割を占めた。
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/851082/8c928dN95db8caf-0-5.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:05 ID:+4HH0uGX
>375
それをいうなら、♂の遺伝子を残す手助けをする意味はない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:05 ID:m9/8U+/E
>>378
世話人に募金を持ち逃げされたケースもあったね。
383  :02/05/13 23:05 ID:qBVRLleA
>>366
それに関しては、もともと拝金主義の国なんだから、あまり感慨が沸かない。
これが、「ドナーはフィリピン人」とか「タイ人」なんかだと、妙な胡散臭さを
感じるとは思う。

ただ、ここまでのスレで何度かでていたけど、そもそも移植しなければ
ならないような病気を発生させるDNAを人為的に延命させる事自体が
不自然じゃないのか?ってことの方が重要な気がする。

よく2chではDQNってのが話題になるけど、DQNそのものを作り出すか
DQNを発生させやすい環境を作り出すか、そのどっちかの原因の一つは

人為的に隔離措置しないと育たない「超未熟児」の延命技術じゃないか?

と思う。昭和初期とまでは言わないが、昔は未熟児ったって無菌室に
入れなきゃいけないようなのは生きていられなかったわけで、それで
DNAレベルでは自然淘汰になっていたのではないのかな、と。

(当然、心臓病に自然淘汰を言ったヤシは超未熟児も自然淘汰対象だと
思っていると思うけど)
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:06 ID:RcFPFxXG
248 :名無しさん@お腹いっぱい。
心臓がダメなら、自分をその境遇の中でいかに活用するかを
人間として考えるべき。9000万円使って生き延びるよりも
部品取り車として角膜や骨髄の有効利用をすることを考えては
いかが?

>激しく同意!!!
>自分だったらそうする。諦める。家族にこれ以上迷惑かけたくないしね。


249 :名無しさん@お腹いっぱい
会見はしたけど命乞いはしなかったんだよね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:08 ID:CcvdgEyw
あー日本人でよかったよ 最高額でも月6万5千円までであとは国が払ってくれるから
386(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/13 23:09 ID:rKNej+vk
日本の技術はもっと発展しる!!

という事ですかナァ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:09 ID:RcFPFxXG

>日本人の作った制度の問題で、外国に行って外国人の臓器を求めちゃうのは納得いかない。
>お金払って外国行って結果的にその国の順番に割り込んでしまうのでしょ?
>もし技術的な問題でこの国では手術出来ないというなら納得できるけど。

この問題、みなさんはどう考えますか?
お金があれば割り込んで良いのか?
しかも、自分ではなく、他人からのお金で。
388 ◆bUzIT0To :02/05/13 23:10 ID:uWk4pcgR
gg
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:10 ID:0CfSh4+P
>>385
健康保険組合の健康保険に加入している場合は、差額を払うのは健保組合です。
390名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 23:11 ID:SeJ9/roe
まあ金がない奴は死ぬしかないっていうのは現実だよな
391 :02/05/13 23:11 ID:O1g+Ga8V
俺だったら俊隆君を
ウィーケストリンクだな

392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:11 ID:RcFPFxXG
280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 22:24 ID:W5z3WJEU

こういうのに寄付しようと思うのなら
(そういう意志を持つ人々、及びお金があるのなら)、
日本国内で、移植手術が出来るようなシステムの整備に、
努力するべきなんじゃないかな?と常々思う。
253の言うように、
自分の国で、臓器を調達出来ないで、
どの面下げて、他人の国から、臓器を貰おう、というのだろう?

移植については、賛否両論有るかも知れないけれど、
そろそろ臓器提供しても良いという人から、
移植を受けたいと言う人に移植することに関しては、
日本国内でやって、外野が文句を言わない日本になって欲しい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:11 ID:0CfSh4+P
>>387
アメリカは、確か、外国人は何割までとかいう枠があったと思う。
どの程度外国人への移植を許容するかというのは、アメリカ人が判断する問題と思われ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:12 ID:EhIMHYi0
>>383
俺も同意だよ。
弱い遺伝子を残すのは人類進化の妨げになっていると思う。
生物のレベルで見ると弱い遺伝子でも情で後世に残そうとするのは
人間ぐらいじゃないかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:13 ID:SFCmuwcJ
体が元気なときは人に迷惑かけといて、調子が悪くなると人にすがるか・・合掌。
396  :02/05/13 23:13 ID:qBVRLleA
>>379
漏れは身内であっても、多分「死者の書」を読み聞かせるだろうな。
漏れ自身そうしてほしいと思っている。
漏れがとんでもない低い確率で生還した時には、その本を知らず
ひたすら経典の解説書を読んでいた。
あれから22年経過している。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:14 ID:SMpwNPKd
地獄の沙汰も金次第?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:14 ID:3C3raLjj
しかしHP作って、募金を募るってイイ商売だな。
>>28のHPのは壱億四千萬ウマー(゚д゚)

多少なりとも残るのかねぇ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:16 ID:RcFPFxXG
336 :名無しさん@お腹いっぱい。
世の中、高度医療が増えてきてるけど、医療費が高くて受けられない人もいるじゃない。
自分達で準備できない金額が手術にかかるなら、するべきではない。
日本人は外国に十分払えるお金もって行くから、優先で順番待ちの上位に
してもらえると聞いたことがある。
なにかがちがう。


339 :京都県民がらすき以下略φ ★
先天的に心臓だの肉体にに異常があるヤシの為に募金てのはよく聞くけど
先天的に精神に以上があるヤシのために募金てのは余り聞かない
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:16 ID:rFaeGbAA
っつーか前から疑問だったんだけど

「おしゃ、ほんならワシがロハで手術したるわ。機材?心配すんなや
製薬会社で今後一括購入の念書渡したるから機材提供させるで」

とかいう人っていないの?金を募金するアフォはいるというのに。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:18 ID:hNbEn3Vj
日本で金を集めてえ?そんでアメリカの医者にその金を払うってか!
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:18 ID:6u2UuJvT
馬鹿が、日本の医療がなんでも保険適応になるわけねーだろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:18 ID:7GUehiAc
俺こいつと同じ病気だわ
心臓移植まではいかないけど
そのうち悪くなったら考える
そのときに寄付が集まるだろうか・・・
と、いうかいつまで生きられるんだろ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:18 ID:hNbEn3Vj
>>399
がらすきの書き込みは、正論。
405名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 23:19 ID:SeJ9/roe
>400
心臓とかの場合、やっぱバイヤーから買う必要があったりすんじゃねーの?
406れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/05/13 23:20 ID:SEPzhMDT
>403

がんがれ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:20 ID:OJoyghzc
寄付をする前に、この少年が本当に助けられるに値する
心の正しい少年かどうかをテストしよう。

「俊隆君、きみにはこの地球をあげよう」
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:20 ID:+4HH0uGX
>403
♂の場合、まず無理。
♀の場合、年齢制限あり〜17
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:20 ID:1er9kQRj
何か、自分は募金をしてもらって自分は助かって…という考えはあんまり好きじゃない。
人事だから言えるのかもしれないけれど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:21 ID:TZrUbDrI
祭り?
411本流:02/05/13 23:21 ID:WN4itgkx
金が無いなら自分で借りてくる。
そして金利と一緒に返済する。
世の中金が無い奴はみんなそうしてる。
てめーの好きで作ったガキはてめーでどーにかする。
だれもおまえにガキ作ってくれとは頼んでない。
それができねーなら・・まぁ・・諦めるこった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:21 ID:2B2aMgUX
トシタカ君は将来九千万円分社会に貢献してくれるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:22 ID:UUOX5xNm
ミナミの帝王かよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:22 ID:6u2UuJvT
金で順位が買える国もある。
でも、アメリカでは、そんなことは通じない。
公正明大な順位があるから、移植を待って死ぬものも多い
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:22 ID:1Y4UQMrm
>>408
♀の場合、さらに15以下なら(以下略
416532:02/05/13 23:22 ID:kplJ5xA6
>>411
ここで大口叩かないで直接言いにいけ!!
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:23 ID:bQK8EIrA
将来彼が生み出すキャッシュフローを割り戻して現在価値に換算すると
9000万に達すか。問題はそこだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:23 ID:J1UKONmf
父親が自分の心臓を提供したらどうよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:24 ID:2WyLcWq8
会社倒産で自殺考えている人が見たら
「なんで、俺を助けないんだー」と絡むだろうなー。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:24 ID:EYuvMj3r
>>407
メフィラス星人?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:24 ID:+4HH0uGX
家族・親類縁者で面倒みろや。

9000万ありゃ豪邸だつわな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:24 ID:rFaeGbAA
>>405
なら裏バイヤーもさあ

「なあ坊主、なんとか生き延びて将来俺みたいな人間を作らない世の中を
作ってくれよ・・・頼んだぜ」

とか言いながらタダで心臓提供するとかさあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:24 ID:7UJqrOxv
たった一人のために9000万出すより
アフガンの人々に使った方が何倍もマシだと思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:25 ID:d5fObK8W
あきらめて、もう一人新しいのを作ったほうが安上がりでは
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:25 ID:T9p708Op
>>403
強く生`
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:25 ID:VLFtPI0i
自然淘汰って書いてるヤシは進化論読んどけ。
弱い遺伝子って、何が何にたいして弱いのかね?
未来になり、この病気に関連する遺伝子が役立つかもしれん。
そうでないのかもしれない。今までの進化の過程と
現在の生物学の知識を持ってして判断できる問題ではないよ。

といっても他人のガキの為に金だそうとは思わんのも、
これ、生物としては至極もっともなこと。


427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:26 ID:uCdPi65K

層化がこういう奴らを全員救ってみせろ
428 :02/05/13 23:26 ID:k0Poa456
出世返しできるんなら貸す
っていう金持ちが居てもいい

まほつ米さ〜ん
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:26 ID:s++fLCdf
クローン技術で、心臓だけを作り出す方法ができれば良いのにね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:27 ID:AdwGMBR7
9000万?あほか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:28 ID:Q4JJ2Ddj
ノーベル賞級の天才ならこれくらいしても助かってもらいたいが
ただの平凡なガキじゃなぁ
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:28 ID:6u2UuJvT
赤の他人の話しだから、好き勝手にいえるが、
これが、自分も含めて身近な人間の話しならどうする?
それでも、あきらめて死ねといえるか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:28 ID:+4HH0uGX
就職浪人いぱーいいるのに、就職して金稼げるわけないだろ。

税金納めないんだから、価値は...だな。
434(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/13 23:28 ID:rKNej+vk
>>426
そうそう品種改良しすぎた作物は未知の環境に弱いもんだよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:28 ID:k0Poa456
広告クリックするだけで
いいんなら手伝うけどな
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:28 ID:rFaeGbAA
もうこういうネタも飽きたから虎たちに判断させようぜ。


目標金額と、その使用目的をどうぞ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:30 ID:oQBA16Z0
「臓器をもらえるか否か、決闘(デュエル)で勝負だ!」

「ククク…。オマエとは闇のゲームをしてやるよ…」
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:31 ID:bPfDUvmH
失業者が募金を募って、新企業
439 :02/05/13 23:31 ID:zplY9iu5
広告クリックなら良いけど
自分で出すのは嫌なり。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:31 ID:U1g0/baW
>>434
人間によって人為的に交配されている(゚д゚)ウマー ことサラブレッドも
走るのは速くても生物的には弱くなっちゃったね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:32 ID:+K4Ii33L
こういうお金って、所得税かかるの?
442  :02/05/13 23:32 ID:W+VSTv9S
>>426
学術的な意味でなくても一向に構わないと思うよ。
主眼としていることって、学術用語の使い方ではないと思うから。

自分の体だけで生きていられないなら、天命天寿と思うべし。

と言う発想・感覚に戻らないと変じゃないのか?と言うことだから。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:32 ID:QOl15Jdw
俺、9000万の価値あるかな?
444  :02/05/13 23:32 ID:W+VSTv9S
>>432
漏れは自分自身にでも言えるけど?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:32 ID:UUOX5xNm
>>403にキミ達の考えを言ってやればいい。
弱ってる奴はとっとと死ね、と。
どうせ身近な奴じゃないんだし。そういうことだろ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:33 ID:6As8EGLp
アメリカって貧乏人は死ぬのか?
447  :02/05/13 23:34 ID:W+VSTv9S
>>446
日本でも西成なり山谷なりじゃ、死んでいるよ。

ただ、アメリカの方が貧乏人に対しては「重病ほど」冷酷な現実はある。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:35 ID:dsq4CpHc
またDCMで寄付頼みですか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:35 ID:trzowRLT
9千万かかるだろう内訳と
渡米した後の収支報告書を公表した前例はあるのか?

ないならただのもってけどろぼうだろうが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:35 ID:6u2UuJvT
アメリカはメディケイド(低所得者医療扶助制度)という救済策があります
451  :02/05/13 23:36 ID:W+VSTv9S
>>445
「とっとと」って煽りはいいからさ。

死者の書を読み、安らかに逝けるように、こころ持ちだけは準備する。
そして、最後まで従容と生きることを望む。

とは言える。
たまたま別の病で、漏れは生還したけどね。その時はそういうキモチでいた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:37 ID:EhIMHYi0
>>426
今更進化論読んでも・・・。
このスレにバイオテクノロジー研究職は結構多いと思うよ・・・。
文面がどうもバイオ臭い奴、何人かいる(W

453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:37 ID:zY8J/kjJ
寄付募るのは家も腎臓も目ん玉も全部売ってからにしろや
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:38 ID:i7xNwLPK
うちの母は子供の頃(50年程前か?)心臓の中隔に穴が空いてる病気だった
で、国立大学病院に入院してて手術しなければ直らないと言う事で受けたそうだ
その時はどうやら検体?みたいな形で手術受けたから
ほとんど費用はかからなかったらしいけど
もし実費だとしたら全財産を売って手術を受けさせるつもりだったらしいよ
俺が子供の頃見た記憶では今でも母の胸には大きな傷跡が残ってるよ・・・

今うちのじいちゃんが生きていてこういうニュースを見るとどう思うのだろうと
聞いて見たい様な気がする。人の金で手術ですか?
怒り出しそうだな・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:39 ID:uF71k27k
国内でやった場合、いくらかかるのかね?
456532:02/05/13 23:39 ID:kplJ5xA6
わしは無為自然という(何子だっけ??)教えには大賛成なんだが、
例えば、地球環境を考えると原始生活が望ましいが今の便利な生活が
捨てられないように、本来彼のような人間は残念ながら淘汰されてしまう
存在なのだが、今の社会倫理においてはやはり見捨てるわけには
いかんだろう。とはいえ、わしも無職の身だけに何も力になれんが・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:39 ID:RcFPFxXG
私は脳に欠陥があるのか、心の病、持ってます。
結果、社会に適応できません。
バイトをして働いても、すぐクビになります。
別に人格障害とか精神病ではありません。

遺伝と環境でこんな状態になってしまいました。
色々と自分で大学卒業まで努力しました。
素晴らしい医師を医師繋がりで紹介してももらいました。
でも、卒業までに治りませんでした。

つまり、現在、自活できないと言う事です。
だから、貯金が無くなったら死ぬ予定です。
私のように死んでいく人は少なくないと思っています。

これも運命だと思ってます。
俊隆君のように死ぬ運命なのを、見知らぬ人の援助で助かろうとするのはどうかと思います。
手術が成功しても普通の人のように永く生きれる訳でもないのに。

私のような精神疾患の人に決定的な治療方法が無いというやっかみかもしれませんが。。。
運命を受け入れるのは大事なのではないでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:40 ID:+4HH0uGX
世界の大富豪にでも頼んでみれば?
459 :02/05/13 23:40 ID:9IJHuI1O
>>445
死ねとは言わないが
金やってまで生きろとも思わない
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:40 ID:jlWpTCKz
何で寄付なんだろう。
病気がなおったら全額返すぐらい言えと思うけどな。
こういうのに寄付するやつって頭がおかしいと思うよ。
9000万円あれば、他に何人も救える命があるのに。
461  :02/05/13 23:41 ID:W+VSTv9S
>>456
老子?
462426:02/05/13 23:41 ID:VLFtPI0i
>>442
あんたは子供のときに予防接種受けなかったか?
あんたの爺さんやその上の年代は、兄弟全員がまともに
育つなんてことなかったってのは知ってるか?

天然とうやペスト、チフスにコレラに肺結核、
ああ〜、人類が自然の猛威に逆らってまで生み出してきた数々の医薬、薬学の知識、
そういったものを全部否定して、さらには自分が日本という
医療の進んだ社会で生きているということを、どっかに忘れた様なこの意見、素敵です。
>自分の体だけで生きていられないなら、天命天寿と思うべし。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:41 ID:6u2UuJvT
運命ってなんだよ
そんなものは、勝手な決めつけだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:42 ID:d5fObK8W
しかし、募金なんかちっともする気は無いくせに
2ちゃんのゴミどもは、文句だけは多いな
465(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/13 23:42 ID:rKNej+vk
てか個人の好き勝手やしナァ。
嫌な奴は寄付せんでイイだけやし。

自分は寄付せんよ。貧乏だもん。

466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:44 ID:U7TGvvNF
こういうことやり始めた奴ってどこのどいつよ・・・
最初にやった奴はまだいいけど
「あぁ、その手があったか」とばかりに同じ手を使ってくる奴がムカつく
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:44 ID:OKyEwPhX
全部運命で片付けられるなら医者はいらない
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:45 ID:SMpwNPKd
その医者も金が無ければ動きません
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:45 ID:UUOX5xNm
>>464
たとえ文字でも自分が発した時点で業は積まれていくもんだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:46 ID:dpFigtfQ
どっちかというと、筋肉番付で首から下マヒした学生のほうが
かわいそうだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:46 ID:2WyLcWq8
ウチの犬の治療費なら300万円は出すよ。
472  :02/05/13 23:46 ID:CIvbww42
>>462
はいはい、半島の生物に読解力を求める漏れが悪かったよ。
「ひとさまの臓器に手出さんと生きていけないなら、天命天寿と思え」
と言い換えておく。

腐れ果てたヘリクツみたいな逆ギレする前に、日本人か否かくらい
どっかに書いてレスしろ!  一族郎党焼け死ね。  くそばか
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:47 ID:jlWpTCKz
>464
そんなことないぜ。俺は、赤い羽根募金で、かわいい女の子の募金箱には
寄付するぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:47 ID:oH3lEpBT
9000万あったら途上国の死にかかった子供を何人救えることやら
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:47 ID:+4HH0uGX
>471
せめて500万まではだしてやれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:47 ID:OepSp+W7
つーか俺はこういう話はどうでも言いと思ってしまう理由がある。
何で重病だからって寄付金を乞うんだろうか?
心臓病とかだって手術できない連中はいっぱいいるのによー。
1人のためになんでここまでする?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:47 ID:I9D5TXDT
何年か前、TVで心臓移植のドキュメンタリーやってた。
3歳くらいの男児で、アメリカで心臓移植の手術を受けるのに2憶かかるんだって、
親は募金で8000万くらい集めたけど、後はローン。年に350万ほど支払う。
父親の年収は600万で、母親は子供につきっきりなので働けないし、これから先も
子供が大きくなるにつれ、心臓手術をしないといけない。なんかその父親が生活に
疲れててかわいそうだった。自分の子供だけど現実はきびしいんだよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:48 ID:nHd7z1AI
珍走でも血祭りにあげて、務所にでも入ったら、国が医療費出してくれるん
じゃないか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:48 ID:gaKqH4jc
>>466やったもん勝ち。

善意の寄付で何千万円も集まるのだから、日本て
本当に豊かだと思う。
480 俺だって:02/05/13 23:48 ID:5gAqpdjn
短小包茎が付き合ってる彼女にばれたときに死のうかと思いました。しかし、
かのじょの一言で勇気がでました。
いまからでも遅くは無い!手術をすればいいのよ。と、ならば、
人並みはずれたちむぽになろうと、雄雄しく、真珠も入れて、モテモテちむぽになって
生まれた悦びを楽しもうじゃないかと、俯いて歩くのはもう今日までさ
だから、僕に募金してください!
って。叫んでも良いですか?
たのんます。手術成功の暁には
ネットで見せます!
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:48 ID:+4HH0uGX
そろそろ〆(結論)てやってくださいな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:48 ID:EhIMHYi0
>>462
悪いが、抗体を入れなくとも病原菌の猛威をかいくぐって生きる人間が現れると思う
人間の繁殖力は半端じゃない。
そしてそういった人間が栄える事によって抗体を入れることなく成長できる後世となる。
病原菌で絶滅するような生き物であれば、人間は所詮その程度。

自然淘汰推進派より
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:49 ID:i7xNwLPK
まあ自分の子供がもしもこういう病気持ちだったとしたら
親としては助けたい一身で募金にでもすがるのは分らなくもないが・・・
全財産をまずは処分してからだろ?
治癒した後の事を考えて募金活動するのは自分の事しか考えてないんだよ
484マネーの鱈:02/05/13 23:49 ID:/qdFTNCA
ノシアスのふぐ親父にでも出してもらい
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:49 ID:bkIvl2Yy
自分がこの親の立場だったら、資財を投げ売って、身内に頭下げまくって、
どうしても足りない分を知人・友人に頼むかな。
こういう募金の報道は今までにも見た事あるけど、どうも金額が曖昧で・・・。
本来8500万なのに、切り上げて9000万と言ってるのか、
もしくは9000万以上なのに、9000万と控えめに言ってるのか。
非常時だから人の協力が必要なのは判るけど、金を貰うって発想は共感出来ない。
うがった見方とは思うけど、俺もこういうの無理です。
ごめんなさい。

486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:50 ID:V2XaULiY
結論:生きたい奴は手段選ばずに生`
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:50 ID:32V/4HeJ
正直俺が同じ事になったらどんなに非難を浴びようと
寄付を募って生き延びる可能性に賭けたい。
でもいい年だから厳しそう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:50 ID:qNcniPMD
子供なんか作ってもロクなことがない
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:51 ID:AusdBlF1
結論:目標金額に満たなかったので、ノーマネーで、フィニッシュです
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:52 ID:zY8J/kjJ
結論:ガキに9000万の価値はない
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:52 ID:zYrhXynd
偽善・・・・・
492(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/13 23:54 ID:rKNej+vk
自分がこの立場だったら足掻くナァ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:54 ID:6u2UuJvT
募金なんて恥知らずかも知れないけど、
いざとなったら、それに命をかけるのがいい
誰になんと言われてもね

494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:54 ID:nHd7z1AI
瓶ラディンの懸賞金って幾らだっけ?
命懸けで捕まえて来い!
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:54 ID:z1mjW4VJ
心臓移植の必要が無い「バチスタ手術」は無理なのか。
496532:02/05/13 23:54 ID:kplJ5xA6
1%でも生きる方向に進む。これが生命の本来の姿では?
尊厳死を選ぶのも、善意の募金で手術を行い生き延びるのも
誰も否定はできん。募金したくないヤツはしなければ良い。
その代わり文句もいうな。文句を言えるのは募金したヤツのみ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:54 ID:wXs+05oS
2ちゃんねるはきびしいなー
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:54 ID:2+5U8Ect
この小僧が将来大物になって俺を助けるとか、こっちに見返りがあるなら100万くらいカンパしてやるんだがな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:54 ID:SMpwNPKd
偽善も善も致しません
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:55 ID:i7xNwLPK
まあこう言う事でかわいそう!!!とか思って募金する奴は
この前のディレの時と同じ、偽善さ偽善
ボランティアなんか偽善以外何者でもないだろ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:55 ID:OepSp+W7
人間は平等にはできてねーんだよ。
だからこうやって乞わないと生きていかれない連中もいるのさ。
募金したいやつだけやってりゃいいのだ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:56 ID:lrMgS4xH
川島が寄付したら一躍英雄に(オエッ
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:56 ID:kRfzajz7
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:56 ID:0uVSLhAJ
養えない子供は土間に埋めた。
先人の合理主義を見習おう。
だってうちの家計じゃ無理だもん。という開き直りが大事。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:57 ID:6u2UuJvT
>>532
少し反論
募金したやつは、文句をいっちゃいかんよ
文句をいいたくなるなら、しなきゃいい
自分にとって、痛くもない金でいいんだよ、募金は
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:58 ID:IkMV3UqM
9000万で何人救える?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:58 ID:EhIMHYi0
俺が親なら運命を悲しむ。
手厚く葬る。
生き物として逆らってはいけない一線は超えない。
と考えているが・・・実際にその状況下になったら理性を失うかもしれない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:58 ID:7GUehiAc
>>495
バチスタは根本的な治療ではない
ただ延命のための手術でしょう
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:58 ID:eWixqHrC
やっぱ男だと金集まりにくいのかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:58 ID:3l91SEbK
              _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i    この愛情乞食が!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:59 ID:KN+WZHe0
っつーか俺今リンパ腺腫れまくってて耳まで痛くなってきたんだけど
おまえら俺にちょっと募金しろや
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:59 ID:hemiepms
出して1万円くらいだな。寄付しとくか。
513 :02/05/13 23:59 ID:p67Rpz2Z
人間だけは、なぜこんなことが出来るのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:59 ID:OepSp+W7
つーかうん子食って寝れ
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:59 ID:ZqcrZZhq
大金集めても長生きできないだろ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:00 ID:4cZcJs7G
中国の死刑囚、あれって臓器もらえんのだろうか?
お友達価格で譲ってホスイ・・・・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:00 ID:pR2A9VS0
自分で稼いだ金は自分の好きなように使えばいい。
寄付したいやつは寄付すればいいし、
寄付したくないやつは寄付しなければいい。


自分の持ってる金の使い道ぐらい自分できめるぽ

518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:00 ID:tgiFohAb
>>497
ここはそうゆう所(・∀・)ニヤニヤ
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:00 ID:aKllNewK
でも殺しちゃったら犯罪になるからなー
520 :02/05/14 00:01 ID:aB/vn7eU
自分の子供なら
どんなことをしてもお金を集めます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:01 ID:pR2A9VS0
自分で稼いだ金は自分の好きなように使えばいい。
寄付したいやつは寄付すればいいし、
寄付したくないやつは寄付しなければいい。


自分の持ってる金の使い道ぐらい自分できめるぽ

522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:02 ID:TIIPsxMH
たらればで物事語るな。
単なる妄想にすぎないだろうが
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:02 ID:fVmnpXi0
ここでメリットとか打算的なこと書いてるやつらは
情けは人のためならずという言葉を知らないんだろうか。
こういう助け合いの習慣があれば自分がその立場になったときに
助けてもらえるのに。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:02 ID:00DCCAi2
>運命を否定する輩へ

手術しなければ死ぬ。
9000万かけて手術成功しても生きれて10〜30年、これを運命と言わずして
何と言う?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:02 ID:1IxckUhl
ふと思ったんだが、
残りの健康な内臓とか目とか色々売ったらちったあ負担も軽くなるだろ
親や世間ばっかに頼ってねえで、
本当に生きたいなら自分でも何かやってみろ、小僧。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:03 ID:E6UKXjek
>>523
甘すぎ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:03 ID:Mr61YtBN
募金の目標額・近況

目 標 金 額 80,000,000円  

現在の募金状況
(2002.4.22.) 141,825,856円  

募金口座閉鎖のご報告

もえちゃんへのあたたかいご支援とご協力、まことにありがとうございました。3月20日限りで募金に関する全口座を閉じさせていただきました。

最終的に治療費等が最小限で済み、募金が多少なりとも残った場合には、もえちゃんと同じように心臓病に苦しむ方に有効利用していただく方針です。

最終会計報告は、「もえちゃんを救う会」の活動が完全に終了する時点で、当HomePage上にてさせていただきますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

なお、現在残っております募金箱の回収などにより、最終報告の際の募金総額に変更が出る可能性があることをご了承ください。

みなさまの善意に、救う会一同心から感謝申し上げます。

↑こう言う事が書いてあったんだが・・・
本当に有効利用されてるのか?
家族の懐に入ってないんだろうな?

だから駄目なんだよな、結局余った分が有効利用されてるのかさっぱりわからない
収支報告をまともにやるのなら俺も募金してやってもいい
結局うやむやになって終わり
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:03 ID:yxwbIE0u
情けは人のためならず
が正しいと思ってる様な奴が2ちゃんでクダまくかっつーの
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:03 ID:haUH8rLB
18年も生きれれば十分だろうに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:04 ID:onx9eI5C
運命だから仕方ない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:04 ID:YfmsgDs5
>>521
ぐうの音も出ないよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:05 ID:00DCCAi2
>>523
>ここでメリットとか打算的なこと書いてるやつらは
>情けは人のためならずという言葉を知らないんだろうか。
>こういう助け合いの習慣があれば自分がその立場になったときに
>助けてもらえるのに。

523は「情けは人のためならず」の本当の意味を知らない真性偽善者DQN(激藁
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:05 ID:TIIPsxMH
>>528
どういう意味?
くだを巻くって?
534532:02/05/14 00:05 ID:DH3NbFCz
>>523
冷血ぶってカキコしてることを祈るよ。
ほとんどの人は助けたいが何もできないって状況じゃない?
っていうか、「情けは人のためならず」を今の若い人は
曲解してるみたいだからねぇ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:06 ID:Z/t8Ycuq

9000万円って・・・。

手術する医者はブラックジャックか?!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:06 ID:yxwbIE0u
8000万に対して1億4000万か。
集めすぎだよ

普 通 途 中 で 気 付 い て 打 ち 切 る よ な
537(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/14 00:06 ID:aa8eT+1X
>>533
国語の勉強しなされ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:06 ID:haUH8rLB
>>534
助けたくもないな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:06 ID:qgDw/F0e
いか臭い不潔な野郎なんざに出す金など無い。
甲斐性無しの親を呪いつつ氏ね。
以上。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:06 ID:TIIPsxMH
情けをかけておけば後々自分に何か見返りがあるかもしれないって言うのが本意
だろうよ。
勘違いしてるのは誰だ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:07 ID:Ssoseo3E
で、不細工なのか?美少年なのか?
ケツメドを提供すれば、かなりの金額を出す奴とかっていそうだが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:07 ID:z2A0yzES
>>534
あまりに遠い存在だから恩恵が自分のところに跳ね返ってくる
わけがないだろう。
個別の人間を助ける気にはならん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:07 ID:Wun0RVEw
「情けは人のためならず」とほざくヤツは、ただの自己中
アフォかって言うの
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:09 ID:yxwbIE0u
>>532
532は「情けは人のためならず」の本当の意味を知らない真性偽善者DQN(激藁

523が甘ちゃんなのは間違いないが痛さで言えば>>532の圧勝
カート事故の「カートにドアないよ」発言と同じぐらい
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:09 ID:1IxckUhl
>540
それを打算と言うのだが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:10 ID:xReB9wg7
>こういう助け合いの習慣があれば自分がその立場になったときに
>助けてもらえるのに。

自分がこういう立場になった時に100%助けてもらえないことは学習しますた
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:10 ID:v/DUTGuR
>>535
ほれ。別にブラックジャックでなくても、医療費何千万というのは当たり前。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 23:05 ID:0CfSh4+P
日本だと患者の負担は、月65000円が上限で、差額は健康保険負担なので
余り社会問題にはならないが、高額な医療というのは珍しいものではないですよ。
健康保険組合連合会は、高額医療をどこまで保険でまかなうべきか議論が必要と提言している。

>患者1人当たりの医療費が1カ月で1000万円を超えた
>「超高額医療費」は前年度より8件増え過去最多の106件になった。
>1カ月の医療費が最も高かったのは「急性すい壊死(えし)」の患者(死亡)の
>2256万円で、過去最高を更新。手術費と注射費が全体の9割を占めた。
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/851082/8c928dN95db8caf-0-5.html
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:10 ID:FmSQLJ7g
9000万あれば北朝鮮の何人の子が救われるのかなぁと
考えてみた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:11 ID:TIIPsxMH
ダメダメ北は軍事に全部使っちゃうから
550>1:02/05/14 00:11 ID:iJXqMp0C
ふざけんな、この イカ野郎!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:12 ID:oBGPG2Ye
>>527
>141,825,856円  

こんなに集まったのかい?差額は6000万以上じゃん。
以後の移植者の為に貯えたりとかしてんのかなー?


552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:12 ID:NB14N+m7
なあなあ6000万も余分に金集めてどーすんだよ教エロよ!
553 :02/05/14 00:12 ID:CUDa2yW5
9000万を社会に還元する可能性は薄いよ・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:12 ID:f3HQrERv
逆に、ソープでやらせて腹上死させてあげたほうが、俊隆君も
喜ぶのでは?
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:12 ID:/oKErxgu
ええ根性しとるよな 今のこの日本でよ
寄付してくれた人にはどういうお返しを考えているのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:12 ID:gH61bIIH
北はあの体制から隔離できればあらゆる意味で救われると思うが・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:13 ID:Ssoseo3E
命懸けでじょんいるを仕留めてきたら、9000万なんてちょろいもんだと
思われ。
558 :02/05/14 00:13 ID:Bcp6pgpR
9,000万円あったら、餓えや貧困に苦しむ世界中の子供達が何人助かることだろうか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:14 ID:Nf2c7pHE
ちょっと前にこのての募金を持ち逃げしたやつがいたね
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:15 ID:fUwI3VAH
>>511
この間、おれもなったよ。
首が回らなくなるくらい痛くなって耳鼻科に行った。
抗生物質?の薬だかもらって飲んだらすぐに良くなった。

早く行け。
561532:02/05/14 00:15 ID:DH3NbFCz
しかし、ホントにこんな奴らばっかりに思えてきたな、世の中。
心が荒むね。君達が命乞いしてる所を見たくなってきたよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:15 ID:wnbkLMca
アメリカでの移植の場合、外国人の場合は、1.5〜2倍の割り増しがあるの
それでもって、現金払いなんだよ、しかも前払いでね
病院に受け入れが決まっても、支払いをしないと待機リストにあがらないんだ
だから、急いで金を集める必要もあるんだな

じゃあ、日本で移植をすりゃいいが、日本の脳死じゃ順番を待っててもこないから
家族としては、最後の望みなんだよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:15 ID:TIIPsxMH
人間は平等じゃねーんだよw
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:17 ID:E6UKXjek
早く楽にしてやれよ。
565532:02/05/14 00:17 ID:DH3NbFCz
>>563
平等じゃないから助ける余裕がある人がちょっとずつ
助けてあげればいいんだよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:17 ID:/oKErxgu
命乞いなぞするくらいならあっさりと死を選ぶね
それがオレの運命だったんだよ 逆らうな
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:18 ID:annh2eH1
>>560
サンクス明日耳鼻科逝ってくるよ。

>>561
っつーかてめえこんなとこでそんなくだらねえこと言ってる暇あったら勉強して
コネ作って医者んなってタダで治療してやれヴォケ
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:18 ID:TIIPsxMH
>>565
だから平等じゃないんだろうがw
余裕があってもソンナもん知るかってのが普通の考え
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:19 ID:O7tWxiJN
さっさと安楽死させろ
金がもったいない
570 :02/05/14 00:19 ID:Bcp6pgpR
この少年が、すんげー出来が良くて、将来必ず日本を背負って立つ人材だっていうなら、
募金しないこともない。
けど、援助するべき人間はこの少年だけじゃないし、私も貧乏だし、不景気だし、
どちらかというと募金して欲しいぐらいだし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:19 ID:6hyC0xKC
正直、知ったことじゃないよな
脳死判定の手順を簡素化しろとか子供の脳死移植も認めろ
って言う、法改正のために署名してくれ、って言うんなら喜んで署名するけどね
金を寄付してまで見知らぬ子供を助けたくはない
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:21 ID:1IxckUhl
死ぬときは美しく死にたいな

物ごいしてまで生きようとはおもわんよ
573いっぱいおっぱい:02/05/14 00:21 ID:o3MK7QVB
あんたみたいな強心臓だったら
よ か っ た の に ね 。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:21 ID:/oKErxgu
最初から9000万キボーンなんて言うから、むかつくんだよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:21 ID:6hyC0xKC
>>565
9000万あれば、他にいくらでも有意義な使い道があるよな
心臓移植なんてハイリスクローリターンな事に使うよりも
それこそ、北海道の道を伸ばした方が100倍マシ
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:22 ID:LlcxELX8
>>532
悪いが、人間は理性があるから多少汚さを隠す。
本来、生き物はもっと汚いものだ。
お前は偽善者と呼ばれた事があるのではないか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:22 ID:wnbkLMca
子供の脳死移植は、別に禁止されてないよ
子供が、ドナーになるのが、禁止されてるんだよ
自己判断ができないからね
子供の心臓移植がなんでアメリカにいくかというと
サイズがあわないんだよ、大人からの提供じゃ
肝臓なんかは、大人からの肝臓を半分にしたりすればできるけどね
578ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?ツ?:02/05/14 00:23 ID:o3MK7QVB
>>572
おまえに対する 皮 肉 ね 。
手術実現できるといいなぁ (-人-)
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:23 ID:TIIPsxMH
つーか偽善でいいんじゃねーの?
裏では何をやってるかわからないのが事実だしw
580 :02/05/14 00:23 ID:xVeBJZ+3
何だ今回は可愛い女の子じゃないのか。
寄付やめた
581532:02/05/14 00:24 ID:DH3NbFCz
>>576
偽善者と呼ばれた事があるかどうかは知らないが、
たとえそれが偽善であろうと結果助かるんなら
それに越した事はない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:25 ID:BzrdIt0A
>>523
>情けは人のためならずという言葉を知らないんだろうか。
523 みたいな国語の解らない奴、いっぱいいるから気にするな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:26 ID:E6UKXjek
>>581
態度で示せよ。こんなところに書き込んでないでさあ。
電気代も通信費も他人のために役立てろよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:26 ID:gGxzjlua
寄付つのるんだったら、
その家族も、社会に貢献してほしいぞ。
何ごともギブアンドテイク。

骨髄バンクに登録&献血&死後臓器提供するとか..
人にもの頼むんだったら、最低限、自分でも他の困ってる人たちに
率先してアクション起こしてくれないと、はっきりいって説得力ないよね〜。

それに、彼等よか困っている人、助けてほしい人は山ほどいる。
アクション起こすか起こさないかの差だけ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:27 ID:MaeAEAHM
金=代行料
何もしてないやつに金はやれんな
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:27 ID:t73QVTRe
なんか本気で勘違いしてる奴がいそうだな

情けは人のためならずの意味

1「人に情けをかけるのはその人のためにならないからやめておくべきだ」
2「人に情けをかければいつか巡り巡って自分にも情けがかけられるときが来るから情けはかけるべきだ」

あんたどっち派?
587 :02/05/14 00:27 ID:q+Ek06n4
萌の時は確か8000万だったよな。
斡旋業者の手数料が値上がりしたってわけか。









 
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:27 ID:wnbkLMca
ボランティアは、ステータスって国もあるんだよ
善だとか、偽善とかじゃなくて、
する方も当たり前、される方もあたりまえってね
何をそんなに肩ひじ張るのかわからんよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:27 ID:6hyC0xKC
>>579
偽善をやるのは良いが、それでせこく金儲けやってる連中は許しちゃならんと思わんか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:27 ID:fdwG0EnN
募金したい奴は、具体的にどこにどう連絡すればいいんだ?
新聞社に電話せにゃならんのか?
いつまでに9000万必要なんだ?
あと、せめて顔写真くらい見てみたいんだが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:27 ID:PoW2qjM3
まぁ俺がブックオフでシャズナのCDのために払った100円よりは
全然有意義な金の使い方だよ。でも何でこんなもん買ったんだろ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:28 ID:NMobaRV3
借金の取立て屋に追い回されて、後首をくくるしかないって人の命は誰も救わないのに?
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:28 ID:TIIPsxMH
>>586
そういって自分がその真意を確かめようとしてんじゃないの?w
594532:02/05/14 00:28 ID:DH3NbFCz
>>583
俺、失業中だから。募金もできない。
だから、影ながらここで彼を援護してるわけよ。
そろそろ寝るけど・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:28 ID:1IxckUhl
ちょっとシチュ変えようか。
自分の恋人、親友がこの小僧の立場だったら?
もちろん自分は全財産を投げ打ってでも助けたいが、ちっとも足りない。
そういう時なら物乞いするかな?

「大事な奴だろうが助けようとは思わない」なんてのはナシな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:29 ID:E6UKXjek
>>594
おめでてーな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:29 ID:TIIPsxMH
>>589
そりゃそうだけど、その辺に関してはある程度妥協しないとだめな気がする。
結局はそう言う連中ってのはお偉いさんに多いわけだし。
力を持つと対応も遅れるよなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:29 ID:gdtKlh15
>>523
もし相手が可愛い女だったら応援スレを立てる奴もいるかと思うな。とくに幼女とか(w
今回は18歳の男というのが冷たい反応を引き起こしていると思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:30 ID:0R0j6Je6
>>593
んーな訳ない。
中卒でもわかる問題だぞ
「役不足」も勘違いしてる奴が多いよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:30 ID:VU1/bL1K
金は命より重い
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:30 ID:mp7Wf56z
>昨年5月に補助人工心臓を装着し、現在は国立循環器病センター(大阪府吹田市)に入院中。

歩いていける距離に阪大病院があるよな?
602アホですまん:02/05/14 00:30 ID:qyLghGsV
なんで日本では未成年の心臓移植ができないんでしょう?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:30 ID:w4o2iKRv
>>532
>情けは人の為(ため)ならず
だって。ギャハハ。

情けを人にかけておけば、巡り巡って自分によい報いが来るということ
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:30 ID:ra9mN6UP
>>594
ソレが偽善なんだよ
気持ちイイか?おい
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:31 ID:yuuKBPW8
手術料高すぎ!!
ぼったくるな!!!
ブラックジャックか??
606あああ:02/05/14 00:31 ID:e57g/QMY
>>586
小学生のときの付録のことわざ辞典には、両方の意味だって載ってた。


なぜか登場人物の女の子にハァハァしてた。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:30 ID:bEiDYfgD
心臓移植も含めて、活動団体の情報が集まるのはトリオジャパンあたり。他の募金活動
の状況はよくわかると思う。でも竹井氏のは情報がないなぁ。
http://square.umin.ac.jp/trio/top.html
あとは心臓病の患者団体だと以下が国内最大。多少は参考になるかも。
http://www1.normanet.ne.jp/~ww100078/

金がかかるのは、受け入れ病院側で治療費を最大限に見こんでドネーションを取るため。
つまり渡航から移植まで一年とかかかって、術後も大変だったような場合まで想定した
お金をあらかじめ要求してくるので、とりあえず8000万円とかを積まないと受け入れてくれない。
当然速くドナーが出てきて経過もよければ安くすむ。

ただ、日本の心臓病の治療にかかる費用を考えると、足元見られてぼったくられていると
しか思えない。ドナーが少なかったり、子供をドナーにできないの状況を変えない限り、
ぼったくられ続けるのだろう。

あと心筋拡張症だが、大半の場合の原因は遺伝によるものではなくて、心臓内部での感染症
が引き金と考えられている。だから誰でもある日突然心筋症になる可能性をもっている。
もっとも心臓に別の病気があって、切った貼ったの手術をしたりしていると、さらになりやすい
のではあるが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:31 ID:qgDw/F0e
はげしくがいしゅかもしれんが、何でアメリカまで行く必要があるのかね?
日本の大学病院等で研究してないんかね?
もし本当に手術を受けたいのなら検体と言う形で手術を受ければいいのにねー
(失敗する可能性は高いとは思うが)
609 :02/05/14 00:32 ID:Bcp6pgpR
渡米&心臓移植代9000万円、 貴方にはその価値があるから。 (ビダルサスーン風)

その価値は、親にはあるんだろうけど、赤の他人には無いんだな。 冷たくて悪いけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:32 ID:6hyC0xKC
>>594
だったら、まずネットを辞めろよ(藁
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:33 ID:TIIPsxMH
>>606
それはマズーだな
恐らくそれはそういう間違いがあるからってことじゃないの?
きちんと区別するようにってことで両方載せたんだと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:33 ID:6hyC0xKC
>>597
過去レスに出てきてるじゃん
余った金で新築の家を建てた親父だの、余った金がどこに消えたかわからないボランティアだの
どこが「お偉いさん」なわけ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:33 ID:y0p/VeVg
トシタカに情けかけてもたぶん自分に戻ってこないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:34 ID:dmHXM0Iz
寄付じゃなくてさ、「貸してください」って言って
後で返す努力すればいいじゃん
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:34 ID:9VgTHBfe
日本ではドナーの数が少なすぎる
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:34 ID:TIIPsxMH
>>612
そう言う意味じゃなくて
金儲けしてる連中のことでお偉いさんが多いといっただけ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:34 ID:0R0j6Je6
次のうち誤っているのはどちらか

1「その仕事は私には役不足です。もっと高度な仕事をさせていただきたいのですが・・・」
2「そんな大役は私にはまったくもって役不足ですから、遠慮させていただきたいと・・・・」
618532:02/05/14 00:34 ID:DH3NbFCz
>>610
ネットも求職の場なので手放すわけにもいかず。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:34 ID:fUwI3VAH
>>584
え?寄付募った家族は子供除いてみんな骨髄バンクとか臓器提供の
カード記入して持っているからこそ、この権利があるんじゃないのか?
もしちがうならなんかいやだなー。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:34 ID:mp7Wf56z
>>608
そうだよな、日本の病院で無理だからって外国に行くなら日本人に募金頼るなよな
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:34 ID:wnbkLMca
>>602
日本では未成年者はドナーになれんのだよ
心臓移植の場合、心臓のサイズがあわにゃいかんから
小さな子供に、大きな大人の心臓は入らんじゃろ
そのため、幼い子供は、みな海外渡航移植に最後の望みを託すのじゃ
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:34 ID:fVmnpXi0
>>582
メリットとか打算という言葉と一緒に使ったのが失敗だったが
よく>>523を読んで欲しい。
>>586の2の意味で使ってるんだよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:35 ID:o52gpvJ9
>>614
それだ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:35 ID:83pRDeui
俺が親だったら、世間やマスコミを騙してでも9000万円かき集めるな
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:35 ID:xReB9wg7
とりあえず、余ったお金は後ろで糸を引いてるプロ市民が着服だろう
626602:02/05/14 00:36 ID:qyLghGsV
>>621
なるほど。
しかしなんで日本では子供はドナーになれないのか。
・・・自分で調べてみるか。
627532:02/05/14 00:36 ID:DH3NbFCz
>>617
間違える人がいるのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:36 ID:L+Lo57Km
なんで日本で手術できないの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:36 ID:TIIPsxMH
阪神大震災ってどのくらい最終的に集まったんでスカイ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:37 ID:y5ouoy4F
ブラックジャックのように
母と子をおんぶで心臓つなぎだっこキボーン
あれは大きくなってきたら母ちゃん大変だろうな
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:37 ID:kVHp6+KW
俊輔、膝だけじゃなかったのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:37 ID:yuuKBPW8



切って取り除いて繋いだだけで9000万円?
しねや
633(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/14 00:37 ID:aa8eT+1X
>>621
え。この少年18歳だよ。
大人の心臓でイイと思われ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:37 ID:UTFC/rel
自分にしか分からない大切なものを守るために
他人の手を借りるとは何を考えているのだろう。

この親は換金できるあらゆるものを現金化して
いるのだろうか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:37 ID:q8B3HqFs
>>627
割といるぞ。まあ言葉の意味なんて変わっていくもんだけどな
636俊隆:02/05/14 00:37 ID:f3HQrERv
パパ、ボク心臓移植より、金髪ナースとやりたいんだけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:38 ID:9c5XiBbY
助かったからと云って、この人がいい人になるとは限らない
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:39 ID:TKC8hDBK
9000万くらい親の人生捨てる気でかき集めれば集まるだろう。
甘えんなよ、と。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:39 ID:GK9fXi/8
ヒキの本を買うくらいならまだこちらに同じ金額を寄付する
640レプタリアン教授:02/05/14 00:39 ID:N6HkG/Fm
9000万円で色んな事ができるよなぁ。色んな人も助けられる。
こういっちゃオシマイだが、幾ら大切な家族でも闘病の日々が余り長く続くと、
いざ死んだ後、家族は結構気が楽になるもんだぞ。下手に命を引き伸ばすと家族の命が縮まる。
 一番良い方法は、彼を死亡させた後「手術までに彼の体力が続かなかった」と発表、
集まった寄付金をリハビリ施設とかに寄付する(金の行き先が信用できる地元施設なんかが良い)。
家族も息苦しさから解放。お金も有益に使われる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:40 ID:wnbkLMca
>>633
確かに18才の少年は、大人の体だから日本でも移植可能かもしれんが
国内で、ドナーがあらわれるのを待っていたら、間に合わんからな
それなら、アメリカであれば、移植の順位は登録順だが、
危機的状況になれば、移植の順位はあがるからな
ここにかけるしかないのじゃろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:40 ID:mp7Wf56z
>>637
いや、すでに親不孝者だ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:40 ID:hMHFmZwt
さっきの差額の6000万円はどこいったんだゴラァ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:40 ID:1hXDfX24
人の心臓奪ってまで生き残ろうとするあさましい人間にだけは
なりたくないものです。
順番とばして中南米から誘拐されてきた罪も無い子供の心臓を入手する
にはそれなりの金が必要なのかな。
それより死ぬまでになにができるかを考えたほうがよかないか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:41 ID:Nf2c7pHE
「うるぐす」で江川に託してみるってのはどーだい?
646レプタリアン教授:02/05/14 00:41 ID:N6HkG/Fm
>>638
そう。どこかで「手術の後の生活」の事を考えてる。
息子の事をこの程度にしか思ってないのなら、さっさと息子を死なせて家族も楽になった方がいいだろう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:41 ID:21Yfybu7
似たような募金で、関係者が詐偽った事件を思いだした
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:42 ID:tgiFohAb
>>643
黙れヴォケ!!と言ってみるテスト
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:42 ID:oBGPG2Ye
なんというか、余りにも個人的な問題なので
なぜ寄付をしてあげないといけないのか、という気になる。
他人を助けても、自分が困った時には身内や友人しか助けてくれないと思うし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:42 ID:yuuKBPW8



おまえら偉そうなこと言ってるが自分がこの病気になったときの気持ちを考えろ



こいつは必死なんだよ
たまたま病気なだけなんだ・・・・

お前ら・・・たまたまでいいから募金しようや・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい:02/05/14 00:42 ID:CwE+er4D
久米宏と、筑紫哲也が寄付したら?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:43 ID:ra6gQaYc
メメント・モリ
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:44 ID:Bjmxd7F7
>>640
お! 教授、久しぶりじゃん?! どこ逝ってた?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:44 ID:z2A0yzES
>お前ら・・・たまたまでいいから募金しようや・・・。

いやーん、エッチ
たまたま取ったらおかまになっちゃう
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:44 ID:haUH8rLB
>>650
そういう人は日本に腐るほどいる。
たまたまこいつが注目されてるだけだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:45 ID:GK9fXi/8
ODAかサッカーくじの収益で何とかしてよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:45 ID:UTFC/rel
こういう人が会社にいると迷惑なんだよね。
悲劇の主人公ずらして金をたかりにくるんだよね。

ちょっと前に女児の件があったけどいやとはいえないなかで、
同じ部の人一人平均3000円ぐらいもって逝かれた。

おまえ3000円稼ぐのにどれだけ血と汗を流していると思うのかと
小一時間問いつめたい
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:45 ID:mp7Wf56z
>>650
自分がなったら、あきらめます
こんどこそは健康な体で生まれたいと思いながら
659532:02/05/14 00:45 ID:DH3NbFCz
別に募金しなければいけないわけじゃ・・・。
あくまで善意。さっきから氏ねとか言ってる人や、
私のような失業者が無理してまで募金する事はありません。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:45 ID:6hyC0xKC
>>650
たまたまアフリカのどこかに生まれた人や、たまたま北朝鮮に生まれた人や
たまたま中絶されるためだけに宿った命や、たまたまアフガニスタンで米軍の空爆の犠牲になった人
たまたま勤めてた会社の上司が犯罪犯して解散して失業しちゃったおじさんや
たまたま勤めてた会社の取引先の連鎖倒産に巻きこまれたサラリーマン
すべてを助けようと思ったら、お金がいくらあっても足りません
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:45 ID:q+xLvKJo
よしんば助かったところで、まともな就職など到底かなわないだろう。
彼が大変な文才の持ち主で、出版した本がベストセラーになったりしたら、
借金も返せるし、苦労をかけた親にも親孝行ができるのだが・・・・・

あ、それよりも本一冊書き上げるような体力が残ってないか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:47 ID:LVgtm/pn
生きてるってのと死なないってのは違うんだよ
663レプタリアン教授:02/05/14 00:47 ID:N6HkG/Fm
>>650
こういう場合は家族の考え(まぁ、あと一般人の考えな)が大事だと思うんだが、どうよ?
一人の息子の為に家族の生活を犠牲にするか、甘んじて彼には死んでもらうか。
残念だが、彼の意思は問題の範疇じゃないと思うよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:48 ID:KYpGo5w5
ジャンボ鶴田みたいにタイ人を200万円払ってわざわざ殺してまで肝臓移植したが手術シパーイするヤシもいるしなあ
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:48 ID:1IxckUhl
よく考えたらコイツ18なんだよな。
充分生きただろ。
人生で一番自由で楽しい時期は過ぎてる。

2、3歳のガキなら同情も出来るんだが。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:48 ID:cbHxrcqG
心臓一個より自分ら20年後の老人ホームの
入所資金にでもしたら良いのに。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:49 ID:yuuKBPW8
>>660
運命ってヤツだね
人間は多すぎだからこうやって死なないとバランスが取れなくなるよね
最近わかった・・・。
なんで害虫やウイルスや凶暴な動物や魚がいるのかというとバランスを取っているんだね・・・。
人間をこういうことで殺さないと増え続けちゃうからね。。。

>>1
運命だね・・・。
たまたまあなたが死ぬ運命だよ。
あなたは悪くないよ。
悪いのは・・・。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:49 ID:E6UKXjek
いやにキリがいいよなあ、9000万って。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:49 ID:uov1GnwH
ロスにはデズニーランドやユニバーサルスタジオやらスター豪邸めぐりやら
逝かなきゃいけない場所がたくさんあるからお金がいくらあっても足りないんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:49 ID:haUH8rLB
>>666
それ込みで集めようとしてんじゃねーの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:50 ID:E6UKXjek
あ、約か。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:50 ID:PoW2qjM3
俺は募金を偽善だとも思わないしするヤツは立派だと思うよ。
ただ過剰な延命措置については…難しい問題だね。家族の問題だものなぁ。
673 :02/05/14 00:50 ID:xVeBJZ+3
募金市場での価値

少女>>>18歳男>>>>>>>>>>>>おっさん
674 :02/05/14 00:50 ID:AsCCgWos
   で も 結 局 ど こ に も 寄 付 し ね ん だ ろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:50 ID:wnbkLMca
>>663
本人の意思も大事だよ。
もちろん、具体的な行動は、周りの人間の熱意だけど、
本人に生きたいと切に願う、情熱がなけりゃ、誰も募金活動なんてしない
家族だけじゃ、ニュースになるほどの救援活動は始まらないよ
676レプタリアン教授:02/05/14 00:50 ID:N6HkG/Fm
>>663 続き
実際、俺はこういう病気にかかったら意地でも助かる方法を選ぶが、
その選択権を得るために、今がんばって勉強してるワケだな。
扶養されてる身である限り、こういう状況におかれた場合「オヤジ!金集めて俺を助けろ!」とは言え無いワケで。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:51 ID:haUH8rLB
>>674
寄付することがそんなに大切かね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:51 ID:roUaxJgK
自分の金まで出す奴がいてその金をなんの躊躇もなしに貰ってくやつがいる
んだよなあ
不条理すぎる
679レプタリアン教授:02/05/14 00:53 ID:N6HkG/Fm
>>675
青白い顔で酸素マスクしてスーハースーハーして、傍らで家族が涙する映像と、
記者の前で熱烈に「私は生きたいのです!」と高らかに主張する映像、
どっちが募金が集まると思う?(w
こういう場合、当人の主張は無い方が情に訴えられると思うんだけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:54 ID:wnbkLMca
>>663
だから、その必死で頑張ってた18才の少年は、志しなかばで
その、運命とやらで倒れたんだよ

開き直って「おやじ金集めろ!」っていえばいいんだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:54 ID:yuuKBPW8
>>663
最終決定権は本人だろう。
植物状態などは家族が最終決定権だな。
家族としては助けてやりたいだろうな・・・。
気持ちもわかる。
死ねというのはひど過ぎるよね。
国が出せばいいと思うんだよね。お金をさ。
けどさ、先進国一人の命とさ発展途上国数万人の命が同価値なのもおかしいね。
682  :02/05/14 00:55 ID:2zBeYmCh
>>586に対する答えがないのは何故だろう。
僕は2に100000ウォン。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:56 ID:wnbkLMca
>>663
違うんだよ
その移植で助けようって、周りの人間が思う(行動をとらせる)ためには
それは、本人の気持ちも大事なんだよ
アメリカで移植を受け入れてもらうだけでも、大変なんだから
でも、これは誰にでも可能だけどね
これは、誰かが本気で動けばね
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:57 ID:CHE4kwB1
( ゚Д゚)y―┛~~。oO(そういえば、24時間TVって、出演者ってやっぱりギャラもらってるの? 
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:57 ID:TKC8hDBK
こういうのってどうやって発掘してくるんだろう。
心臓移植を受ける以外に助かる方法がないなんて奴は
ごまんといると思うのだが。やっぱ、マスコミとのコネなんだろうか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:58 ID:q+xLvKJo
実際、人には運というものがあるわけで、当人がどんなに生きたいと思って
いても、空しく死んでいかなければならないこともある。
かくいう私だって、明日タンクローリーに挽かれて死ぬとか、綺麗なねーちゃんと
お手合わせして腹上死しないとは限らないわけだし。

ただ、そういった人たちの生が空しいものであるとは限らない。
せめて、闘病している人たちには敬意ぐらいはらおうや。
687名無しさん@お腹おっぱい:02/05/14 00:58 ID:HKRqim0P
やっぱ2chは、こんな奴ばっかりか…
人が死にそうなのにそんなことしか言えないなんて
ヒッキーめ、リアルでは、相手にされない奴ばっかりか
そうだろ〜〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:59 ID:m6m0O0ac
24時間テレビはずぅっと24時間CMだけ流しといたらいいんだよな
そうすりゃみんなニコニコ
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:59 ID:de77AM+X
 もらってる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:00 ID:haUH8rLB
まあ死んでも関係ないし。
691名無しさん@お腹おっぱい:02/05/14 01:00 ID:HKRqim0P
んだんだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:00 ID:E6UKXjek
>>688
死にそうな人なんて珍しくない。
俺も明日交通事故で突然死ぬかもしれない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:00 ID:6huZ5YL4
コイツに募金しなければ南米の貧しい少年が一人助かります。
二人を天秤にかけて救いたい方を救えということですな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:00 ID:qgDw/F0e
赤の他人に九千万要求する奴もいれば、阪神と葛西みたいに8ヶ月のガキが
くたばったぐらいで病院に八千万円要求する奴もいるし・・・
ずうずうしい奴らが蔓延る世の中だな。何様のつもりだろう?
695名無しさん@お腹おっぱい:02/05/14 01:00 ID:HKRqim0P
そりゃそうだけど…
696名無しさん@お腹おっぱい:02/05/14 01:01 ID:HKRqim0P
あげんなよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:01 ID:haUH8rLB
>>695
急に弱気になるくらいなら煽るなよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:01 ID:y5ouoy4F
ってゆうか18なんだろ?
あと2年無理にでも延命させてやって成人したら日本で受ければいいじゃん
どうせ渡米してもドナー待ちだろ?
ドナーが2年間見つからなかったら渡米した意味ないじゃん・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:02 ID:i06jiDE3
漏れも不治の心臓病だし(それで死ぬことはないが)、ちょっと寄付するかな。
700タシロっく:02/05/14 01:02 ID:+2nWiVG9
手術失敗したら金返すってどう?
この患者の命という商品を購入したってことで。
死んだときは返金。5年健康に生存したら返済不要ってことで。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:02 ID:6hyC0xKC
>>688
24時間テレビに出演している人間がいくらギャラをもらってそのうちいくら募金したかをちゃんと示してもらいたいよな
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:02 ID:T7IdknWZ
ただの心臓くれくれ君のリアル工房だろ
終了
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:02 ID:haUH8rLB
>>699
自分の為に使えよ。
704レプタリアン教授:02/05/14 01:02 ID:N6HkG/Fm
>>687
正直、目に見えてる事項にだけに捕われて金を使う気は無いな
下手したらン万人助かる額を一人に投じろと?ヴァカ言ってんじゃないよ、と。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:03 ID:wnbkLMca
移植はコネなんかなくてもできるんだよ
それこそ、手当たり次第相談してみな
ネットで調べてもいいしね。
あとは、周りの熱意だよ、大切な人を失いたくないというね
それだけなんだよ
そのために、本人が死にたくないと、意思表示しなきゃ
募金は強制じゃないからね、したい奴はして下さいだよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:03 ID:CHE4kwB1
>>699
解答ありがd
( ゚Д゚)y―┛~~。oO(あれ見るたびに思うのだが、あれでギャラ貰ってたら、最後の涙って確実に偽善だよねぇ
そんなに寄付したきゃー、制作費全額寄付すりゃーいいのに・・・憶は軽くこえるだろ
707名無しさん@お腹おっぱい:02/05/14 01:03 ID:HKRqim0P
煽ってはないけど、自分の身内だったらどう思うのかな?
まあ2chの奴にそんな子といっても無駄だけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:05 ID:GK9fXi/8

これって主に病人の輸送費用と心臓代?手術代ってのはやっぱり技術料なの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:05 ID:m6m0O0ac
ギャラもそうだけどやれ武道館だ東京ドームだ機材はいくらかかるだ作業の人件費は
どうだ・・・
やめろやめろ!CMずっと流しておけばスポンサーもニコニコ、物乞い人達もニコニコ。
悲しいのは仕事の少ないクサレ芸能人と徳光だけ。いい事尽くめじゃん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:05 ID:JttsquOa
どこかに包茎手術のための募金つのる勇者いないかな?
ホームページに病気の写真載せて、名前住所公開
闘病日記も書いて、彼女に馬鹿にされたつらい話なんかも書いてさ
医者の診断書のスキャン公開したら
バナクリぐらいしてもいいぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:05 ID:CHE4kwB1
>>707
オナニーは気持ちいですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:06 ID:haUH8rLB
>>710
それはある意味漢だな。
713532:02/05/14 01:06 ID:DH3NbFCz
>>707
無駄無駄。ここでそんな子といっても。
どうせみんな暇つぶしなんだから。
俺も募金先(まだ集めてるかな?)調べて寝るとするか。
失業中だし、100円ぐらいにしとくかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:06 ID:fPOFxiHS
???
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:06 ID:XQJYFyTT
出資金の一部で生命保険に加入して、3年以内に死んだら出資者で分配という
システムをとると宝くじ好きがお金出してくれるかも。
716名無しさん@お腹おっぱい:02/05/14 01:06 ID:HKRqim0P
あふぉばっかりだな〜〜
逝ってくださいm(_ _)m
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:06 ID:fVmnpXi0
ここを見て怒りを覚えた2ch初心者の方
世の中こういう人間ばかりじゃないので
誤解しないで下さいね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:07 ID:1hXDfX24
自分がそんな病気になったなら保険と財産の範囲で治療をはかり、
だめだと分かったなら、泣くかもしれん、苦しんだり、親兄弟に
気をつかったり、先立つ不孝をわびたり、慰められたりしながら
普通に死にたいですね。
赤の他人がいい具合に死ぬのを心待ちにして待つなんて下品な
ことだけはしたくないなあ。人として。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:07 ID:yk1A1I8s
どうせ残った金で豪遊するんだろ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:07 ID:Ydwsv9ff
>>18
自腹切るって、預貯金とかは多少は崩しても、持ち家は絶対に売らないですよ! 
住むところが無くなるので、全部の財産を処分したら路頭に迷ってします。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:07 ID:TKC8hDBK
>>710
そんな馬鹿がいたらいっそ募金してやってもいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:08 ID:wnbkLMca
>>704
たかだか9000万を何万にの難民に寄付してもしょうがない
何日分の食料が買えるんだい?
何をもって、助けたといえるのか?
何を助けた気になってるのか、わからん

ま、もっとも誰に何を寄付しようとも勝手だかね

723 :02/05/14 01:09 ID:Bcp6pgpR
>>710
それなら、100円ぐらいは出すかもしんない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:10 ID:y5ouoy4F
>>720
だからな
本当に子供を助けたいのなら親が犠牲になるべきだろ?
それが嫌なのなら子供は諦めろ
もう18年も生きてきたじゃないか
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:10 ID:+TNP/J1w
なかなか難しい問題で、自分がその立場に立って見なければ
本当のところはわからないけど
自分は、
「一生免疫抑制剤を使わなきゃならないなら死んだほうがマシだなぁ・・・」
と思う。

元記事の高校生に氏ねって言ってるわけじゃないですよ
ただ、自分が同じ状況に置かれたら、「もういいや」ってあきら
めちゃいそうということ。

こういうあきらめは、現代では悪しきモノとされているけど、
積極的な延命措置をしないことも認められてしかるべきだと思う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:12 ID:1igxNb5a
もしも募金額が9000万を大幅に
越えたら、越えた分はどうなんの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:13 ID:CQ3bL63f

・・・私にはわかる。

これが14、5歳の美しい少女であった場合、書きこみの内容は、

「いのちを救ってやるんだから一発やらせろ」の

オンパレードとなる!!

728レプタリアン教授:02/05/14 01:14 ID:N6HkG/Fm
え〜と、簡潔に言うと、

こういう状況に遭っても打破できるだけの富みを作る努力を、若い内からしてこなかった両親が悪い
しかし、彼らは彼の扶養者なので、金が集まらなくても彼は彼らに文句を言えない
俺的には全額寄付から賄おうという時点で募金する気が失せる

ですな 眠いんで的外れだったらスマソ
72965537 ◆65537JPY :02/05/14 01:14 ID:tiaDL+hk
>>725
そうか?
俺は人工肛門着けても、一生透析が必要でも、それでも生きたいと思うけどな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:14 ID:+jgJmwCp
政府が弱いものは市ねって言っているのに最弱の人命を救うのは何故なんだろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:15 ID:EfLU5uvR
>>707

自分の身内じゃない=他人なんだよ。飽くまでも。
他人のために金を使うなら>>704も言っているようだが
もっと多くの人間が助かるように使うな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:17 ID:8y7i3ppf
昔、余った金で豪遊して週刊誌に叩かれてた奴らがいたと思うが
すげー前のことでソースがどこかすら忘れました
733 :02/05/14 01:19 ID:BmIC/EFH
寄付したいやつはすればいい。
したくないやつはせんでもいい。

でも

寄付したからと言って良い人間ではない。
寄付しないからと言って悪い人間ではない。
734レプタリアン教授:02/05/14 01:20 ID:N6HkG/Fm
>722
「助かってほしい」という望みにすがるならまだしも、
「助ける」という考えで行動する時点で君は浅ましい
助けた気分に浸りたいだけなら、そこらのホームレスにでも金をばら撒いて教祖にでもなるさ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:22 ID:wnbkLMca
>>ばか教授
長い事考えてそんな意見か、
もうちょっと、わかりやすい言葉でかけ
736レプタリアン教授:02/05/14 01:22 ID:N6HkG/Fm
ブラックジャックが子供を失った黒人に、次の子供の養育費に三億円渡す話があるが、
絶対そんな感じになるだろうな>732
737レプタリアン教授:02/05/14 01:27 ID:N6HkG/Fm
>735
結局は、どんな状況でも他人に頼らなくとも、自分と、そして大切な人の身を守る事ができるだけの努力(大抵の場合は金を貯める努力になるが)は健康なウチにしておけ、と。そういう事だよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:27 ID:wGqOTPo4
日本でチャリティーは無理みたいね。
後進国だしね・・・。
739 :02/05/14 01:27 ID:Jgka6+N/
オレはこんなに迷惑かけてまで生きていたいとは思わんな。
当事者にならんと分からんのだろうけど。
74065537 ◆65537JPY :02/05/14 01:28 ID:tiaDL+hk
>>737
でもさ、9000万貯められるか?
俺には無理っぽい。
741735:02/05/14 01:29 ID:wnbkLMca
そうじゃねえよ
>>下手したらン万人助かる額を一人に投じろと?ヴァカ言ってんじゃないよ、と。
誰を、どうしたら、何が助かるってんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:29 ID:y2yufNkL
なんか無性に腹たつ。けど自分がその身だったらと思うと・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:30 ID:tItpSLGw
>>727
正解
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:32 ID:kS8MgGrv
カイジのコピペ貼って。
目の前の人間すら助けないってやつ。
745レプタリアン教授:02/05/14 01:32 ID:N6HkG/Fm
>>741
「下手したら」
具体例を期待されないように、わざわざ書いておいたのにな(ゎ
まぁ、一人分数円のワクチンとか、幾らでもあるんだけどな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:32 ID:mV2b5uAI
そもそも、未成年の国内治療ができないのがおかしいよ。
法改正して少年のドナー登録すりゃ保険も使えて
家族も苦渋な思いをしないで済む。
747レプタリアン教授:02/05/14 01:33 ID:N6HkG/Fm
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 助けて
   \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ∧_∧            ∧_∧
     /⌒ ̄ ⌒ヽ) ∩   /⌒ ̄ ⌒ヽ) ∩
   / /し ./| レ′〕 / /し ./| レ′〕
  /     く_(_∠~ /     く_(_∠~
 (∵(_ ____  ) (∵(_ ____  )
   ̄⊂⌒)   / /    ( _,つ    / /
    / /' ∧∠∧     | | /  _/ /
    / ノ (    )    ノ / /  (  /
   〈  ̄⌒^   ⌒ ̄⌒ ' ノ /   ) /
     ̄ ̄ヽJ し ( ̄ ̄  し′  し′
        ヽ ヽ  ヽ
         ) )   |
        /    ノ
       ,/ ( ∵ 〈⊃
      /   /\  \                 ((( )))
      /  ,/   ヽ   )                 (´Д`; ) キモイヨ〜
     ノ  ノ     /' /               〜  / つ1 _つ ノラナイヨ〜
    / /    / /                  人  Y
  /  く     /  (                   し'(_)
  (._' ノ      ー __ ` っ
               ̄
748あの:02/05/14 01:35 ID:xGsZaTPX
18歳なら親の心臓が使えるんじゃないか?サイズ的にはOKだろ
749 :02/05/14 01:35 ID:xVeBJZ+3
金を集めたものの勝ち。
いかに寄付したいと言う気持ちを起こさせるか、
寄付する人の心を満足させられるか、
それが募金の勝負だ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:35 ID:CHE4kwB1
寄付って、相手の為じゃなくて自分の為してそうな気がするのだが
で、結果として、相手が助かってるというだけかと

そんなわけだから、寄付して気持ちいヤシはやりゃーいいし、
そうじゃないヤシはやらなくてもいいかと。善悪の問題じゃないよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:35 ID:TKC8hDBK
>>746
心臓移植については成人についてもいまだ反対意見があるのを
お忘れなく。
脳死による心臓移植ってのは、受けた奴が絶対助かるとは限らないけど
提供した奴は絶対死ぬという面もあります。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:37 ID:WWirvUff
>>728

>俺的には全額寄付から賄おうという時点で募金する気が失せる
には、激しく同意。

>>733
も正解。チャリティなんだから、これが正解。


753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:37 ID:wnbkLMca
>>やっぱり馬鹿教授
その程度の意見で、人を助けたつもりになってろ
机上の空論でしか、物ごとが考えられんのか
9000万こつこつためてろよ
くだらんやつだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:38 ID:gdtKlh15
9000万円あったら一人を助けるより、より多くの人間を助けれる方に
使うとか言っているけど、そんな人はほんの一握りしか居ません。
そんな大金が転がり込んでも大抵自分のことに使います。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:39 ID:wsRfDrD5
>>750
同意

しっかし9000万はしんどいねえ
あほ計算で1000円×9000人かあ
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:40 ID:mV2b5uAI
>>751
なるほど、そこら辺はアメリカだと、どんな具合にクリアしたのかな?
757G.麻生:02/05/14 01:42 ID:38Whtm5T
自分のケツ(子供の事)は自分(親が)で拭けや。
人様にゼニを ねだってんじゃーねーよ!

以前ニュースで出たが、
移植受ける家族が 海外で豪華な食事をとったり
それはもう楽しそうに海外旅行を満喫してます!ってのがあった。
人はいずれ死ぬんだよ!!
難病のDNAを持った個体は淘汰されるのが当たり前だろ?

悲しんでいる家族はオメーラだけじゃないんだよ!
と言いたい。
758レプタリアン教授:02/05/14 01:43 ID:N6HkG/Fm
>>753
机上の空論とは言いません。理想論と言います。
759レプタリアン教授:02/05/14 01:44 ID:N6HkG/Fm
>>757
>オメーラ
メラ系最強呪文っぽい
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:45 ID:+j3x03LJ
アメリカでも、同様に順番待ちをしている患者がいる
しかし、日本から来て、金で順番を繰り上げて、行く日本人に
批判の声がある

761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:45 ID:v/DUTGuR
>>756
アメリカでは、脳死による移植は本人の生前の同意か、
生前の意志が不明である場合には家族の同意…だったかな。
法律上は、殺人は本人の同意があっても罪になりますが、
脳死者はそこまで保護されてないということですね。
本人の同意があれば、心臓を停止させても構わない。
この事をどう捉えるかは、国民の価値観次第。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:46 ID:BRzDOcMb
国税庁御中

贈  与  税  課  税  し  て  く  だ  さ  い 。 

お   な   が   い   し   ま   す   。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:46 ID:00DCCAi2
73 :名無しさん@お腹いっぱい

心臓移植ってさ、いわゆる5年生存率とかはずいぶん良くなってるんだよね。
だけど他の病気と違って、5年生存したあとも死亡率は下がることなく、
ほぼ生存者数は一直線に下がりつづけるんだよ。
また推進派が持ってくる、社会復帰した人の率も、一回でも職場に出ました、
でもその後ベッドでずっと寝てますなんて人まで入れちゃってるの。
心臓移植は治療じゃなくて、医者の功名心から出た延命術だよ。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 20:18 ID:oTV9uUwr
この手の募金は用途が不透明なのが多い。
何々に500万とかどんぶり勘定なんだよね。

1円単位で発表するのが普通だと思う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:47 ID:tD0o7mQ8
>>757
同意するが、もし、自分の子供がそうなったらどうするかなぁ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:47 ID:uC0pzipc
101 :i
この手の寄付話って新しい話が出る毎に
目標額が高くなっていくなあ。
しかも、1000万単位で。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。
一円でもいいからお願いしますってならまだしも
9000万円っていやに数字がはっきりしてるね…


104 :名無しさん@お腹いっぱい。
3000万ぐらいなら(家ぐらい?)ならともかく9000万かかる手術はどうなんだろ。
親が出せないなら氏を受け入れるべきだよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:48 ID:+j3x03LJ
一人たった5円の予防接種代もなく、死んでいくアフリカの子供がいる
ちょっと、呼びかけるだけで、1億円以上集めて、順番待ちしている
貧乏人を蹴落として、傲慢に振舞う日本人がいる
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:49 ID:00DCCAi2
336 :名無しさん@お腹いっぱい。
世の中、高度医療が増えてきてるけど、医療費が高くて受けられない人もいるじゃない。
自分達で準備できない金額が手術にかかるなら、するべきではない。
日本人は外国に十分払えるお金もって行くから、優先で順番待ちの上位に
してもらえると聞いたことがある。
なにかがちがう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:49 ID:+j3x03LJ
死ぬ運命だからしょうがない
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:49 ID:H7D+x1sV
生活費切り詰めて病気の子供を助けようとがんばってる人がかわいそうだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:50 ID:+j3x03LJ
他人のお金、他人の心臓でのうのうと生き延びるヤツがいる
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:51 ID:4d4v/EJS
145 :名無しさん@お腹いっぱい。
厨房の時、友達の父親が浮気して離婚後、浮気相手の若い女と結婚して
出来た子供が心臓の病気だった。

そのときは周りの人達は因果応報と思ったが、その子供を助けてくれと
渡米して手術する為の費用を寄付してもらうよう全国に呼びかけた。
手術は成功してその家族には寄付金が余ってソコのオヤジは家を建て
当分遊んで暮らしていた。
皆、釈然としない思いをした。


146 :名無しさん@お腹いっぱい。
医療訴訟で戦ってる人の中には、
家まで売って治療や訴訟に充当してる人も居るんだよね。
みんな大変だ。
772ぶらさがり引篭り:02/05/14 01:51 ID:VEA311KA
俺のことじゃないか(わら。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:51 ID:9aPW+Ini
164 :名無しさん@お腹いっぱい。

9000万円がどのように使われるか、詳細を示して欲しい・・・
薬が高いの?
機材が高いの?
機材は使い捨てなの?
ねぇ・・・教えて♪


165 :名無しさん@お腹いっぱい
果たして彼にに9000万円以上の価値があるのかどうか。。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:52 ID:zdtR6Gff
>難病の人間はたくさんいる。
>そのなかで、マスメディアに取り上げられる人間と
>ひっそりと死んでいく人間の、違いはどこにあるのか。

>そう考えると、いやなものを感じる。
激しく同意。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:53 ID:nskzIX8u
>こ こ で 問 題
 「 ホ ン ト に 9 千 万 円 も す る の か ? 」

ブローカー代とかもやけど,

基本的には,

アメリカでも移植を待ってる人を押しのけて、

金で買うんやってさ。

どう思う?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:53 ID:haUH8rLB
>>764
諦めるというのも一つの選択肢です。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:53 ID:+j3x03LJ
日本では毎年、交通事故で1万人が死亡している
自動車を禁止すれば、1万人は確実に助かる
しかし、それをしないのは、経済性からだ

9000万円もかけて、救う価値のある人間か?
アフリカの子供に、1000万人以上に予防接種ができる
9000万円で数万人の命は救われる
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:54 ID:nskzIX8u
236 :名無しさん@お腹いっぱい。
233が心臓病になったら、自分の親戚一同は
財産投げ打ってくれると思う?


237 :名無しさん@お腹いっぱい。
財産残ってんだろ、家,土地,有価証券,貯金&預金の類


238 :名無しさん@お腹いっぱい。
親戚すら金ださんのなら赤の他人が出すはずもなし


上 の 会 話 で 結 論 が 出 て る 。

マ ス コ ミ に 躍 ら さ れ る の に 気 づ く 人 と 気 づ か な い 人 。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:55 ID:TYrfughc
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       バカがっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     その 諦めない
     ./                        l     ってのがダメっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■ T E I A I ■■■■■■■■■    もう ダメなんだっ・・・!
  /,,,                         ,, |
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ここまで墜ちたら
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    変にジタバタせず・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    さっさと諦めちまった方がいい・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    その方がはるかに賢明・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./
        |________/  /
               \     /
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:55 ID:qDo7t+/2
248 :名無しさん@お腹いっぱい。
心臓がダメなら、自分をその境遇の中でいかに活用するかを
人間として考えるべき。9000万円使って生き延びるよりも
部品取り車として角膜や骨髄の有効利用をすることを考えては
いかが?

>激しく同意!!!
>自分だったらそうする。諦める。家族にこれ以上迷惑かけたくないしね。



249 :名無しさん@お腹いっぱい
会見はしたけど命乞いはしなかったんだよね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:56 ID:qDo7t+/2
>日本人の作った制度の問題で、外国に行って外国人の臓器を求めちゃうのは納得いかない。
>お金払って外国行って結果的にその国の順番に割り込んでしまうのでしょ?
>もし技術的な問題でこの国では手術出来ないというなら納得できるけど。

この問題、みなさんはどう考えますか?
お金があれば割り込んで良いのか?
しかも、自分ではなく、他人からのお金で。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:56 ID:mV2b5uAI
>>760
イヤ〜・・・・金満日本って影口言われてるんだろうな(涙

>>761
う〜ん、アチラさんも、紆余曲折があってようやく現行のシステムに
落ちついたって感じなんだね〜  今の状態がベストとは断言
出来ないけどね。 
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:56 ID:zhv9pL91
親父は48でしょ俺は低賃金労働者で半分も生きていないけど2000位はある
財産全部売り払って自分で払えって
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:58 ID:UceFyZJQ
336 :名無しさん@お腹いっぱい。
世の中、高度医療が増えてきてるけど、医療費が高くて受けられない人もいるじゃない。
自分達で準備できない金額が手術にかかるなら、するべきではない。
日本人は外国に十分払えるお金もって行くから、優先で順番待ちの上位に
してもらえると聞いたことがある。
なにかがちがう。


339 :京都県民がらすき以下略φ ★
先天的に心臓だの肉体にに異常があるヤシの為に募金てのはよく聞くけど
先天的に精神に以上があるヤシのために募金てのは余り聞かない
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:58 ID:+j3x03LJ
患者の家族の財産は公表すべきだ
退職金の予定額とかね
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:58 ID:xVeBJZ+3
募金だって市場と同じ。
目に見えるものが強い。宣伝力が大事。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:58 ID:6UurnD4X
449 :名無しさん@お腹いっぱい。
9千万かかるだろう内訳と
渡米した後の収支報告書を公表した前例はあるのか?

ないならただのもってけどろぼうだろうが。



485 :名無しさん@お腹いっぱい。
自分がこの親の立場だったら、資財を投げ売って、身内に頭下げまくって、
どうしても足りない分を知人・友人に頼むかな。
こういう募金の報道は今までにも見た事あるけど、どうも金額が曖昧で・・・。
本来8500万なのに、切り上げて9000万と言ってるのか、
もしくは9000万以上なのに、9000万と控えめに言ってるのか。
非常時だから人の協力が必要なのは判るけど、金を貰うって発想は共感出来ない。
うがった見方とは思うけど、俺もこういうの無理です。
ごめんなさい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:59 ID:TYrfughc

            、、、,. ,._      お人好しくん……  偽善者くん………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      あんたらに託すっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    オレの代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      9000万立て替え……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    息子を救ってやってくれ……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      渡米……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |        手術費用…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|
. !   /       |_|.   └'      |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        `'‐、
              ヽr‐- 、    おいっ・・・・! 何言ってんだっ・・・・・・!
              - 、  知らねえよっ・・・・・・・・・・! そんなことっ・・!
             ヽ‐-ゝ
         /\ ヽ. ヽ   それこそ・・・・・・・・・・・・
        /\\\|\!     あんたがどーにかすりゃあ
        | _\_,|             いいことだろっ・・・・・・・・・・・・!
      i'| | ヽ.  ̄i|
.      | | ! j  `‐-|、                 ,. -‐:v:─‐z.-.、
.      | |.! v u |.ヽ               /        ゝ
       !.|l v v  ├-ゝ           /イ /ニトヘ、_   i
      ||   __,ゝ                 /レ'-‐' j ー‐-ヽ |
      |:l.u [ ___l                   [(~・}ニ{ ・~)]~|^i|
   /|   |:::!.    _,!                |,-~l_!U~-、.|ノ|
 / |.  |:::::!v  |                   |(王l王l王) /|.|\
'´    !  |:/l. v トri、              _,/l_____/ |!  |ヽ、_
.、    l  |  |.ヽ._,ノ !| `‐.、  | ̄ ̄|,. -‐fl´/  |::::::::::::::::  |  |. ||`''‐ 、
:::`:ー-:::::!  |.  |   !|   \f"三} │  ||/  _ト、    ノ|   | ||   /\
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:00 ID:xor1BTxy
>>788
ワラタ
790:02/05/14 02:00 ID:Xgj37qqb
私もお金が無いので寄付してください
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:01 ID:Oqdmy0iv
僕も、グロ画像を見てPTSDになりますた
寄付&援助を求めます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:02 ID:bWf2w4uB
自分の命を永らえるために、誰かの死を待ちわびる毎日・・・辛いな・・・。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:03 ID:xVeBJZ+3
>>790
思わず寄付したくなってしまうようなHPを立ち上げれば、
誰にもチャンスはある。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:03 ID:68KwkXrU
339 :京都県民がらすき以下略φ ★

先天的に心臓だの肉体にに異常があるヤシの為に募金てのはよく聞くけど
先天的に精神に以上があるヤシのために募金てのは余り聞かない

795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:03 ID:98SoQlJw
座して死を待つより、やれるだけのことはやっておきたい。その気持ちはわかる。

796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:04 ID:zhv9pL91
>>785
同意っすそういうガイドラインみたいなものを作るべき
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:04 ID:+j3x03LJ
移植手術費用や渡航費など約8000万円
手術費用の5300万円
渡航費用が2700万円だね
家族も一流ホテル、飛行機はファーストですか?
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/zouki/199906/08-2.html
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:04 ID:haUH8rLB
>>795
手術だけが道ではないぞ。
799 :02/05/14 02:04 ID:ZPMJ3wsA
新手の物乞いですか?
800 :02/05/14 02:05 ID:izX6nzTi
・患者の親は、どうしても自分たちの財産で足りない額を寄付に頼る
・お金が足りなくて苦しんでいる病人は他にも大勢いるし、その金があれば
 助かるたくさんの命があることを理解した上で、それでも寄付をする

この二点がクリアーされてれば、どうこう言う気もしない。
が、こういうことを考えたこともなく、雰囲気で寄付してるヤツがいるから
どうにも困るんだよなぁ。
とくに二番目のほう。寄付という言葉の前に思考が停止してるヤツが多い。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:05 ID:BRzDOcMb
贈与税賦課決定通知書

90,000,000円―1,100,000円=88,900,000円
88,900,000円×65%―5,900,000円=51,885,000円

よって同封の納付書により、51,885,000円を納付してください。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:06 ID:1EOZSDO4
おいしい商売だなー
ほとんど詐欺だけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:08 ID:+j3x03LJ
渡航費、心臓移植手術費用、滞在治療費等で、6,000万円
http://www26.freeweb.ne.jp/diary/takuma-m/4.htm
会計報告
http://www26.freeweb.ne.jp/diary/takuma-m/16.htm
7000万円で800万円のおつりがある
つーか、この家族は1円も負担してないのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:08 ID:gVEpA9iG
>>800
アクション起こした物勝ちだろ

この手の寄付金当てにする奴は、以後の将来を 同種のボランティアにささげて欲しいね
少なくとも数年は…実際どうなんだろうか?

貰ったら、はいさよなら はないだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:08 ID:ytOc2gXW
寄付で余った金で豪遊したら詐欺罪にあたるの?
806名無しさん@お腹いっぱい:02/05/14 02:08 ID:7K9uYy3o
本当にこの手の募金は過去何回も行われたけれども、
実際に会計報告が行われたっていう事はあるの?
手術後の生存率はどれくらい?

出来る限り多くの人の命が救われるということを望んではいるが
これじゃ判断の仕様が無い。

それに、過去レスにもあったが、心臓移植って提供者は絶対に死ぬんだよね。
心臓だけは生きていて、そのかわり死にそう。これ最強
そんな都合のいい話ってあるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:09 ID:+j3x03LJ
ドイツでの心臓移植手術を行うためには、渡航費用、心臓移植費用、滞在費用などで約4000万
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/yamamiya/hanako_005.htm
808757:02/05/14 02:09 ID:38Whtm5T
自分は子供を一人亡くしている。
難病とかじゃなかったが、
集中治療室での治療打ち切りを決断したのは自分だ。

人間の命なんてはかないものなんだよ。
それに比べて 人様のお金を9000万円だと?
ふざけんなっつーの!
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:11 ID:xor1BTxy
ま、前まではマスコミに踊らされて盲目的に募金をしてた人も
2chのこう言う議論で気が付く人もいるんだろうな
いい事だ、いい事だ
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:11 ID:gVEpA9iG
いいじゃん。寄付する金なんて 余ってる金だしさ
ちょっといい気分になれる。安い買い物だ
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:11 ID:haUH8rLB
いい気分にはなれんな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:12 ID:E6UKXjek
余ってる金なんて一銭もない。
どこのブルジョアだ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:13 ID:68KwkXrU
手 術 が 成 功 し て も 10 〜 30 年 長 生 き で き る だ け 。

こ の 9000万 を「 国 内 で 容 易 に 心 臓 移 植 で き る 制 度 」の
改 正 の 運 動 費 用 に 回 し た 方 が 有 効 活 用 で は な い の か ?

欠 陥 D N A を 残 し て 良 い の か ?
814 :02/05/14 02:13 ID:h4wHiXIK
こないだ萌ちゃんが同じ手術3000万で受けてたな
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:14 ID:mV2b5uAI
>>813
同意
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:14 ID:q6ZX6Oh2
9000万あったら途上国の死にかかった子供を何万人救えることやら
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:15 ID:1EOZSDO4
彼が渡米したおかげで他の患者が一人臓器もらえずに死ぬわけだから
必ずしも良いことではない
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:15 ID:TIIPsxMH
コピペすんな馬鹿
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:15 ID:+j3x03LJ
75歳の祖母が心臓病で倒れ入院した(元々心臓が悪く、ここ5年は、入退院の繰り返しだった)
医者は人工呼吸器をつけるかどうか?家族に質問した。
これは、暗に人口呼吸器をつければ、半年くらい寝たきりで生きられるが
人口呼吸器をつけなければ、一週間しかもたないという意味だと思った

家族は、人口呼吸器をつけない選択をした
そして死亡した

人間死ぬときは、死ぬんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:16 ID:h4by8Nb/
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:17 ID:CrT9Os/V
正直小さい子供ならいいけど18歳じゃちょっとなぁ
822757:02/05/14 02:17 ID:38Whtm5T
同様の考えを持った人がこんなにもいたとは...
綺麗事だけの実社会より よっぽどマシだ>2ch
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:17 ID:mV2b5uAI
ばあちゃん、75まで生きりゃ十分だべよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:18 ID:+j3x03LJ
情報開示が重要だ
まず、患者家族の財産、いくらまで出せるか?
費用の詳細な見積もりくらいは、公表すべきだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:19 ID:68KwkXrU

寄 付 を し て 欲 し い 人 は 資 産 ・ 自 分 の 家 の 財 政 状 況 を 公 表 す べ き 。

寄 付 金 額 の 具 体 的 な 支 払 い 内 容 を 公 開 す べ き 。

9000万 な ん て ア バ ウ ト 過 ぎ !!!

寄 付 が 余 っ た ら 返 す 意 思 表 示 を す べ き 。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:19 ID:gVEpA9iG
効率的にはおかしな話だけどさ
諦めて見殺しにしちゃう親より タフでいいと思うがナー

こーいうのを認めないで、一律平等みたいな考えの方が
日本的思考の悪いトコだと思うぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:21 ID:+j3x03LJ
人工呼吸器をつけたのち、はずせば、殺人だが
はじめから、人工呼吸器をつけなければ、単なる病死

828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:21 ID:haUH8rLB
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:22 ID:IB8Amq2V
かなり前、たぶんアメリカで、ある男の子が好きな女の子に心臓を提供したと言う記事を女性セブンだかでみた。
もちろん男の子は死んだらしいが本当の話だったのだろうか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:23 ID:98SoQlJw
>>801
そっか、善意だろうがなんだろうが寄付って税金かかんだよなぁ。
和歌山県庁で記者会見が?だったんだが、理由がわかりますた。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:23 ID:CrT9Os/V
18歳に9000万は集まらないなぁ
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:23 ID:APnv9ikg
>>826

>こーいうのを認めないで、一律平等みたいな考えの方が
>日本的思考の悪いトコだと思うぞ

意味ワカラソ。

別に寄付を募るのは勝手だが、それに対して周りが
どう考えようともかまわないだろうに。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:23 ID:+j3x03LJ
今の医療だと、人工心臓、人工呼吸器、人工肺とか使えば
数年は生存は可能

それが嫌だから、早く健康になりたいから、移植手術するんだよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:23 ID:G1R8cd2J
アジアの子供にワクチンを4億5千万人分提供できる額です。
比べるべくもない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:25 ID:G1R8cd2J




アジアの子供は一本5円のワクチンがもらえず死んでいきます。



 
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:26 ID:mV2b5uAI
俺が本人だったら  「親父、もういい 残された時間を有効に使いたいから
              目一杯、好きな事やらせてくれ  」

  ってなるんだけど、18にもなりゃ意思表示できるだろう?
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:26 ID:haUH8rLB
移植しても健康になるとは限らんのにな。
腎臓なんか移植するより透析受けてた方が楽だから
移植手術をしないって人もいる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:26 ID:/GpcaBPC
金がなくて困ってる病人はたくさんいます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:26 ID:1IxckUhl
物乞いするのを評価するボケがいますな
人間としての誇りを捨てる事が良い日本人なのでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:27 ID:gVEpA9iG
>>832
いや、実際にアクションを起こした奴は オイシイ目にあってもOKって事
日本人は、出し抜いたりしようとすると 直ぐ批判するからな
困ってるのは彼だけじゃない とか…


(オイシイつーても、流用して豪遊とかじゃないよ)

841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:27 ID:G1R8cd2J




アジアの子供は一本5円のワクチンがもらえず死んでいきます。



 

842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:29 ID:2VqqOQAH
>>835>>841
わかったわかった5円ぐらいなら募金してやるよ
843757:02/05/14 02:29 ID:38Whtm5T
タフ?馬鹿馬鹿しい。
金の重さが解って言ってるのか?
私財は全く手を付けずに
全て寄付でどうにかしてやろうと考えている親が
タフとは思えんぞ?
大なり小なり子供をネタにした 臨時収入狙いだろ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:30 ID:IB8Amq2V
でもでも、心臓が痛んだりキシんだりするって、自分だとおもったらすごく怖いな…。

ちゃんと仕事して金をためておかなきゃね。
自分の子供がこうなるかもしれないんだから。


と、こう書いてて思ったが、9000万円なら親戚知人をあたればなんとかなる額でわ…?
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:30 ID:/GpcaBPC
寄付を呼びかけるくらいだから
家やら田畑はちゃんと売ったのかな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:31 ID:BRzDOcMb
たとえ手術に使っても、あくまで贈与により取得した金品。
贈与税(相続税法)には医療費控除の規程は無いので、9千万まるまる課税対象。
ただで貰うんだから税金ぐらい払えよな。

全部使わないうちに死んだら、残額については相続人(両親)は相続税払えよ、きちっと。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:31 ID:8KfKsFcB
この親は1円もださないだろう

この親は、自分で支払った金も募金から、穴埋めするだろう

848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:31 ID:G1R8cd2J




アジアの子供は(略



 

849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:32 ID:CrT9Os/V
両親の予想以上に金集まらないんじゃないか?
850あああ:02/05/14 02:33 ID:e57g/QMY
まあ親御さんが今ごろ自宅で椅子に踏ん反り返ってる、なんてことはないんだろうけど
いまいち必死さが伝わってこないんだよね。
 自分たちの生活をどれほど犠牲にしたのか、これまで「寄付」についてどう考えていて、
これからはどう考えるのか、などなど。

 多くの寄付者は同情心から寄付するんだろうけど、別に直接の見返りとか期待してないんだし
「自己満足」とか「偽善」なんて非難するのは止そうよ。

851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:33 ID:haUH8rLB
>>847
領収書とか大量にとっといてそうだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:33 ID:q9DNpSWQ
>早期の心臓移植が必要だが、国内では難しいため

ここ早くなんとかしないとな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:34 ID:G1R8cd2J
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:34 ID:APnv9ikg
>>840

やっぱ意味ワカラン。

>日本人は、出し抜いたりしようとすると 直ぐ批判するからな

こんな理由&心情で批判してるヤシが多くいるか?
とりあえず過去レスをよく読みなおしてみるべし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:35 ID:G1R8cd2J
こういう奴等に限って健康なときは募金なんてひとつもしないんだよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:36 ID:8KfKsFcB
>852
海外でも難しいぞ
国内では15歳未満の心臓移植は認められてないから
幼児が海外で手術するのは分かる

18歳まで健康に生きてるんだから、症状は軽い
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:36 ID:MSWTvPbW
>>855
ワロタ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:36 ID:gVEpA9iG
他人に頼る前に私財を出せ つーのは極論だろ。失業保険もらう前に私財で喰ってろ ってか?

まぁ、全額ゲットは 甘いつーんだろうが、、、その為の運動や、なにより
本人の厳しい運命を考えれば オイシイつー事もないだろ…

そんなにおいしいなら、他の患者もやれば?(プッ
基金つくったって、給付順番をめぐって問題は解決しないんだし

まぁ会計の不透明さは問題だけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:37 ID:1IxckUhl
>840
「それ」に対しても誰が何を思おうが勝手だろう。
批判意見そのものを否定するのは全くもってナンセンス。

チョンは何かというと日本に文句つけたがるからな(藁
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:37 ID:G1R8cd2J
この不況にいくら集まるかが日本人の経済事情の指針になるだろう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:38 ID:6DSTNWu0
>でもでも、心臓が痛んだりキシんだりするって、自分だとおもったらすごく怖いな…。

病気持ちじゃないはずの俺だが、たまに似たような症状が出る事がある。
怖くは無いが、痛い・・・

862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:38 ID:8KfKsFcB
>>858
今までの例だろ、親は1円もだしてない
自分で支払った費用も募金から回収している
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:39 ID:G1R8cd2J




こういう時は人権屋が出てこない。



 
864 :02/05/14 02:39 ID:izX6nzTi
先進国とか言われてる国は、弱者を見殺しにしてると言ってもいい。
ジュースや服、本やゲームなどを買う金があれば、それでたくさんの命を
救えるわけだ。特に途上国では。
我々は間接的に弱者を殺してるといっても過言じゃないだろう。
なのに、こういう病人を一人救ったとして勘違いしてるヤツ(一部だろうが)が
いるのが非常に不愉快だ。
この手の運動を否定する気は更々ない。それに、こういう風に考えると何をしても
偽善になってしまうしね。
でも、やっぱ何かがおかしい気がしてならないよ。

とはいえ、こういう事を考えて何も出来ない人間より、何でも良いから
行動する人間のほうがまだしも救いがあるのかな。
正直、よくわからん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:39 ID:G1R8cd2J
死刑廃止派が全額負担してやれ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:40 ID:zihDXL6H
>>862
寄付が目標額以上に集まるからじゃないでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:41 ID:G1R8cd2J
こいつに募金するって事は、9000万で救える他の命を奪うって事。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:41 ID:MSWTvPbW
>>861
俺も極度に緊張したりテンパったりすると心臓が痛くなる
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:42 ID:8KfKsFcB
>866
おいおいそれは、違うだろ
募金した人は患者家族が1円も出しませんって知ってたら募金しなかっただろう
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:42 ID:G1R8cd2J
9000万あれば他国のガキが100人は救えるだろうよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:43 ID:haUH8rLB
闘病日記書かせて出版って手もあるな。
上手いことやると結構売れる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:43 ID:38Whtm5T
私財を出せ は極論でも何でもない、当たり前の事でしょ?
本人の運命だからこそ
家族が犠牲になるぐらいのつもりじゃないとな。

と言うか、自分が18歳なら人に金をねだったりしないがな。
自分の運命と受け入れれなければ残りの人生は
最低最悪になるだろう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:44 ID:CrT9Os/V
>>871
それだ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:45 ID:MSWTvPbW
>>871
ハハ、その手があったね(w
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:45 ID:7P8ao6Qw
ま、要は無知な偽善者から金をふんだくった奴の勝ちってことですね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:45 ID:IB8Amq2V
知り合いをあたりまくれば良いと思うのだよ。
お金を出してくれなかったらショックですが!

もし自分が親しい知り合いの人がこうなってしまったら就職2年で溜めた500万出してもいいですぞ。またがんばって稼ぐし…。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:45 ID:gVEpA9iG
オヤジの職業がわからんと なんともいえんなぁ
私財つったって、老後の蓄えは必要だし、本当の貧乏人なら、金無いしさ
(つっても、この手のアイデアを思いつく奴は、それなりの階級だと思われるが)

その辺の情報ある?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:46 ID:8KfKsFcB
アメリカでもいろいろあるが、とりあえず30万ドル(3500万円)
程度あれば、入院して順番待ちができる。
追加費用とかいれて、手術費用は40万ドル-50万ドル(5000万円-6500万円)
渡航費用、滞在費は、1000万円

9000万円って多すぎるね
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:46 ID:68KwkXrU

寄 付 す る 人 は 、 他 に も お 金 が 無 く て 苦 し ん で る 人 が

い る 事 を 忘 れ な い で く だ さ い ね。


彼 等 が 寄 付 を も ら っ た 後 、 同 じ よ う な 境 遇 の 人 の 為 に

国 内 で 手 術 で き る よ う な 活 動 を し た と い う 事 は 、

聞 い た 事 が あ り ま せ ん 。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:46 ID:38Whtm5T
>>865
ワラタ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:47 ID:G1R8cd2J




アジアの子供は一本5円のワクチンがもらえず死んでいきます。



 

882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:48 ID:8KfKsFcB
今まで、この種の寄付で手術したやつは、名前を出して
活動しろよな
一生、活動しろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:49 ID:yPBh5qTg
勝手に死んでろよ2ちゃんねらーは薄情なんだよクソガキャ
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:51 ID:38Whtm5T
仮に寄付してもらったとして、
余った金は全て 寄付してくれた金額に応じて
返却するのがスジじゃないのか?

残った金で家を新築するケースとかは もっての他でしょ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:51 ID:IB8Amq2V
アジアの子ってどこの子でしょうか…。

1本五円でワクチンもらえても食料とかなければダメなんじゃないでしょうか。

そういう子供が1億人いたとしたら5億円あればいいんですか?
どうも信じられない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:52 ID:bh4ozJ+3
税引き後の金額で手術を受けてくださいね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:53 ID:mlenogyR
日本でできない医療であっても募金を募るという行為がなんか割り切れない
移植までして延命すること自体冒涜とも言えるものだ、1億2000万
分の一の他人の生命のために、心臓移植は”美”なのか?個々の家族で
処理するべき事柄なのでは。
人は毎日の新聞やテレビの事故、災害のニュースでけが、病気、死亡記事を
みても通常悲しんだりしないだろう、そんな風に精神構造はできていないは
ずだ、社会全体に影響する問題でなければ、それがなぜ見知らぬ個人の都合に
賛同し、募金などできるのか不思議でならない。
阪神大震災などの事態に対しては当然できることをすることが必要だとは思
う、がたった一人の都合のためになぜ募金などできるのか理解できない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:53 ID:G1R8cd2J
モンゴルとかその辺に重点的にODA注入キボンヌ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:53 ID:WLOHbFGv
人の命を救うことがいいことか悪いことか
動物の命を奪うことがいいことか悪いことか
俺たちはなぁ魚や肉食ってんだよ
人間が命の尊厳を決めてるだけだっての
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:54 ID:7P8ao6Qw
別に途上国は人口が多すぎるので
むしろ金を恵まない方が人口の調節になって良いと思うが
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:54 ID:38Whtm5T
1本5円とは、病気に対して(ワクチン)の事ではないでしょうか?
食料とかは生活の事とは別問題かと・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:54 ID:gVEpA9iG
実際、あんま金集まらんの違う?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:54 ID:mdSEv8Dx
>879
厳しいことを言うねえ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:55 ID:9AiI9JTb
>>888
モンゴルはダメだろ。元寇の恨みを忘れたのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:55 ID:bh4ozJ+3
竹井俊隆君は将来老衰で死にそうになるときには、また寄付を募って機械の体を手に入れようとするだろうな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:56 ID:G1R8cd2J
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:57 ID:CrT9Os/V
>>892
漏れもそう思う。
小さい子供と18のクソガキじゃ・・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/14 02:57 ID:bdbyFhF3
1億近い金を集めるわけだから使った金の明細及び領収証等をきちんと管理して
滞在費も無駄金使わず質素に生活して、もし寄付金が余った場合にどうするか
と事細かくHP上に明記するのが当たり前と思うんだが。
ただ金恵んでくれって言われても世の中なめてるとしかおもえん。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:57 ID:CY7VbjiW
kkhj
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:57 ID:fUwI3VAH
>>876
やさしいね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:57 ID:38Whtm5T
途上国にはワクチンよりもコンドームの方が必要かと。
真剣な話、出産調整出来ないと状況は悪化するだけだし...
産むだけ産んでおいて、助けてくれーは虫が良過ぎる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:58 ID:8S04nmB6
漏れのティムポも最近弱ってきているから楽しむなら今のうち!!!!
2億ほど寄付を募りたいんだが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:58 ID:z8MaZu5i
>>895
アンドロメダに逝けと言いたいもしくは銀河鉄道のパスを(以下略
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:58 ID:8KfKsFcB
一九九八年五月に心不全と判明。今年一月に大阪・国立循環器病センターで
、補助人工心臓を着けた。補助人工心臓は血栓などの合併症が起きやすく、
三月に一時取り外す手術を受けたが、本来の心臓は機能できず、助かる道は
移植しかないことがわかった
目標の七千万円
受け入れ先は米カリフォルニア大ロサンゼルス校

http://osaka.yomiuri.co.jp/nara/kaiko/001222.htm
9000万円は詐欺
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:58 ID:VU1/bL1K
2CHでは少年よりネコの命の方が重い。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:59 ID:8KfKsFcB
重い心臓病を患い、米カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)
で心臓移植を受ける予定の千葉市中央区の中学1年、吉井貴哉君(12)
を救う募金活動をしている「たかや君を救う会」は8日、厚生省に
「小児の臓器移植を可能に」などとする要望書を提出した。貴哉君は
拘束型心筋症で入院中。救う会は手術費用など6000万円を募っている
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/zouki/200005/09-1.html
9000万円は詐欺
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:00 ID:qIkqYfT6
アフリカの餓えで苦しむ子供たちに食料を!
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:00 ID:mlenogyR
>>905
それが真理だ!ただ単に情緒の問題にすぎない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:01 ID:bh4ozJ+3
アフリカの餓えで苦しむ子供たちにノートと鉛筆を!
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:02 ID:4rSvXId5
てーか9000万円は高すぎじゃぁ・・・天命と思ってあきらめるしか・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:02 ID:8KfKsFcB
家を売った費用では、とても足りなくなった。友達の父母や、知り合いの
医師が募金を呼び掛けてくれ、3900万円ほど集めていただいた
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/19990701sr11.htm
9000万円は多すぎる
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:02 ID:9AiI9JTb
アフリカの餓えで苦しむ子供たちにコンドームを!
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:03 ID:G1R8cd2J
一本20円のワクチン
http://www.ad-c.or.jp/campaign/all/7.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:03 ID:GK9fXi/8
>渡航費用が2700万円だね
って主に肉の空輸代?
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:04 ID:zDDZn6vE
冷たいと言われるかもしれんがおいらはこの手の話を聞くと
なんだかなあと思う。もっと大変な事(病気)で苦しんでいる
人間もいるのに「恵んでくれ」はいかがなものかなと。。。
自分だったら「貸してください」と言うと思うけどな。。。
あまりに自分達のことばかり考えすぎじゃないか?・・・
勿論病気の本人はかわいそうだし何の罪もないと思うけど。
親のモラルを疑うね。
おいら、逝ってよし?・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:04 ID:38Whtm5T
>>904
1億1941万円も集まって費用は7000万円なのね。
残り5000万円近くはどうなったのかな?
他のページに書いてあるのかな?
返却義務が無いから かなりオイシイ話だね。
子供は人の命を犠牲にしてまで 健康そうだし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:05 ID:8KfKsFcB
海外渡航移植の情報に詳しい患者団体「トリオ・ジャパン」の荒波よしさんの話 これまでに日本から渡航
して移植した人の費用は平均すると四千万-五千万円だ

9000万円は多すぎる
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:05 ID:bh4ozJ+3
>>914
帰りは肉ではなく灰になるね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:05 ID:1IxckUhl
>>911
そんくらいやった人になら
9000万募集しようが文句はないな
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:05 ID:4rSvXId5
船便にすりゃ安くならないのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:05 ID:MWJxsbZ4
ある種、日本の教育は平等社会なんだから、
あらゆる病人全員に多額の寄付(治療費)を渡すべきなんだよ、きっと!
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:07 ID:4rSvXId5
これだからいつも臓器を高値で買いに来る日本人とか言われるんだYO!
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:07 ID:7P8ao6Qw
他人に金を恵んでもらう暇があったら、子作りに励めと言いたい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:07 ID:GK9fXi/8
zip圧縮してfedexで送ればリーズナブル
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:10 ID:sqFztj+/
しかし9000万円かあ・・・よく有る話だけど今回はすごい額だな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:10 ID:z8MaZu5i
>>924
ワロタ
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:11 ID:Y5hwtsUX
フィリピンなら500万円くらいでできるぞ
しかも、新鮮な心臓
理由は聞かないでね
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:12 ID:bh4ozJ+3
>>927は天国の鶴田さん
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:12 ID:38Whtm5T
>>924
ワラタ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:12 ID:9/rz6rg3
円安も関係あるかの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:14 ID:yPBh5qTg
18なら死んでヨシ
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:15 ID:WLOHbFGv
9000万円寄付しま













せん
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:15 ID:bh4ozJ+3
テロの影響で新鮮な心臓の価格が高騰しているのです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:15 ID:9TOFSaGP
まー、あれだな。
寄付を否定する気はないが、
こういう「一人のための寄付」っていうのは
自己満足と引き換えに、金をドブに捨てるのと同じだな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:15 ID:R+9PdQeW
円安との関係は端数程度、アメリカに行ってから勝手に募金募ればいいよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:17 ID:O/d5UQT3
河野洋平もフィリピンで肝臓を買って移植したな
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:17 ID:Y5hwtsUX
アメリカのUCLA付属病院より受け入れの内諾を得ることができました。
しかし、実際に手術を受けるためには、渡航費、医療費、滞在費等を含め、
8,000万円という膨大な費用がかかります。
http://shien.nuee.nagoya-u.ac.jp/index.php3?byoki=1
938 :02/05/14 03:17 ID:uBpx5QjN
おれの生命保険
おれが死んだら1500万円

一人助かるのにおれ何人分の命を必要とするわけなんだ?

939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:18 ID:yPBh5qTg
笑い話になって終わりだなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:19 ID:Y5hwtsUX
国に行って心臓移植を受けた日本人(最近の30人)の費用の出所をみると、
自費が13人、募金または基金からの借入が17人です。

■表3. 心臓移植の費用
平均 2,840万円(690〜7,000万円)
http://www.bcasj.or.jp/jst/factbook/fact00_02.html
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:20 ID:MybKLRrH
 いつかこの手の件で「一億円あつめまっす!!」ってはりきってた
母親の姿を見たことがある。当たり前のように言い放つその姿に違和感を
覚えたよ。
 手術したところで、大して長くも生きやせんだろうに。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:20 ID:nXCwcs/B
最近、増えて来たよね。
国内で移植できれば、もっと安上がりなのに・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:23 ID:9TOFSaGP
>>941
>手術したところで、大して長くも生きやせんだろうに。
それも寄付したくない理由だよな。
彼が死ななかったとして、
日本にものすごい利益をもたらしてくれる保証があるならともかく、
かなりの確立でアメの病院に何千万円寄付するだけになるだろうし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:23 ID:38Whtm5T
患者の親が高額生命保険に入って
まず片親が保険料を作れ。
どうしても自分の子供を救いたいと思うなら
それぐらいやらないとな。

と言うか、どちらかの親が心臓を提供しろ。
それが一番丸く納まる。
子供が反対するなら 子供は淘汰される自覚を持て。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:24 ID:G1R8cd2J
病気を盾に金をムシりとっても許されるというのが腹立たしい。
金のあるなしで生き死にの話になることだってあるのに。 
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:25 ID:WLOHbFGv
          
         示談書

      9000万円寄付しません。

     1600万人2chねら〜一同

       平成14年5月14日

947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:25 ID:bh4ozJ+3
>手術したところで、大して長くも生きやせんだろうに。
長生きされても、これに味をしめて生活保護もらったりされたら大変。
だから、いま氏ね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:26 ID:R+9PdQeW
100万円の手形が落とせなくて自殺した自営業者もいるんだろうな。
949あああ:02/05/14 03:26 ID:e57g/QMY
わかった!!9000万円の根拠がないから不信感があるんだ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:26 ID:uYfGqKV/
笑わせるなよ。
どうせお前ら、竹井君の9000万円より
1000げとの方が重要なんだろ。

ま、1000は漏れがもらうけどな。
951 :02/05/14 03:26 ID:ZtqaSNzg
もうすぐ1000なので言わせてもらいます。
このスレでたくさんの人と出会った。
人だけでなくて、いい文章にめぐり合うのも、私にとっては大事な出会いだと思う。
このスレでも全レス読んできて。
個人的にはなんだかんだで泣いたり笑ったり。
好きになった人もいた、離れていった人もいた。
楽しいこともあったし、しんどいこともあったけれど。
ひっくるめて、それなりに楽しいスレ。。
人の気持ちのありがたさに気が付いたスレでもあったなぁ。
海の向こうでは大変なことがおきて、あらためて自分の生活がいかに
平和で恵まれているかということにも気が付いたスレだった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:28 ID:9TOFSaGP
病気であることには同情するし、
治ってくれたらそれはそれで嬉しい。



だが金はやらん。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:28 ID:G1R8cd2J
1000げっと
954 :02/05/14 03:29 ID:r86hlon0
みんな、協力しようよ。
一人が10万円ずつ出し合えば900人で済むではないか。
ここで2ちゃんねらーのパワーを見せようぜ。



でも、ワイは海物語で今日は5万すってしまったから、勘弁してな〜。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:29 ID:bh4ozJ+3
>>950
図星だよばかやろう。
早く寝ないと明日の仕事に差しさわりがあるんだよ。
早く1000ズサ姦ろうぜ
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:30 ID:uYfGqKV/
ん? 竹井……?



在日か元在日に9000リラ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:31 ID:CUDa2yW5
こればかりは当事者になってみないと分からない問題で、
移植を待つ人やその家族を軽軽しく非難したりするのは難しと思う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:32 ID:fUwI3VAH
1000ズサしたいけど猛烈な眠気が来た。
おやすみなさい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:33 ID:bh4ozJ+3
偽善者は〜〜〜









                氏ね
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:33 ID:b0SD/26I
俺は真珠種が遅れて発見された時はむしろ死にたくなったな
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:34 ID:uYfGqKV/
とっとと梅ろ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:34 ID:7tHPNOJE
もうすぐ1000なので言わせてもらいます。
このスレでたくさんの人と出会った。
人だけでなくて、いい文章にめぐり合うのも、私にとっては大事な出会いだと思う。
このスレでも全レス読んできて。
個人的にはなんだかんだで泣いたり笑ったり。
好きになった人もいた、離れていった人もいた。
楽しいこともあったし、しんどいこともあったけれど。
ひっくるめて、それなりに楽しいスレ。。
人の気持ちのありがたさに気が付いたスレでもあったなぁ。
海の向こうでは大変なことがおきて、あらためて自分の生活がいかに
平和で恵まれているかということにも気が付いたスレだった。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:34 ID:bh4ozJ+3
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:35 ID:sqFztj+/
正規の心臓の値段って実際どのくらい取るんだろね。
過去ログ読んだけど明細は無いんだよなあ。
これだけの寄付を募るなら一円単位まで試算した見積り書がないとなあ。
あまりにも一般の人には非現実的な金額だもんなあ。


965名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:35 ID:A8lmDNom

 まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



   人从人从人从人从              
 < 出でよ!1000!!>                   / 
  ヽ人从人从人从人从          .    //  //
     ,∧_∧             /     / / / /
     ,ハ/无ノハ       ./   //   /  //  /
  ヽヾ( ´∀`)     / /  / /  /   ./   ./
   ヾ<~(つwノヽ   ./  / /  / /         /
   (_)(_从∪从/   //   //          从

          ''''''';:;:,;:;:,;:;,,:;:;,,;:;:;:;;,:;,,:;:;:,;;:;:;,:;::,;,''''


966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:36 ID:O/d5UQT3
日本で毎日パチンコ台に吸い込まれていく数十億の金が使えればなあ・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:36 ID:9AiI9JTb
贈与税かかるの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:37 ID:b0SD/26I
人の魂よりパチンコの玉
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:37 ID:bh4ozJ+3
物品税がかかります。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:38 ID:TIIPsxMH
さっさと1000にしてこのスレッド潰そう。
どうせパート2なんか必要ないだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:38 ID:uYfGqKV/
梅。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:38 ID:Nf2c7pHE
ランバダ
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:39 ID:7tHPNOJE
(´゚ c_,゚`)
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:39 ID:bh4ozJ+3
竹井俊隆君が氏んだら、その遺志をくんで、ハツとレバは有効利用しましょうね。
1000げとザズー
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:39 ID:uYfGqKV/
1000げとの女神様。

ホホエミを。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:40 ID:q8oz2Srr
1日街頭に立てば50万円くらい集まるそうだ
漏れも金がなくなったら募金をおながいしますので
よろしこ
9771000:02/05/14 03:40 ID:jNWMvXNZ
心臓からバラが咲いています
978976:02/05/14 03:40 ID:IB8Amq2V
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:40 ID:bh4ozJ+3
みんなやる気あるのかヨ馬鹿野郎!!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:40 ID:A8lmDNom
人が少ないね〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:A8lmDNom
モウチョットダ!!
1000
982  :02/05/14 03:41 ID:B+3t8/YB
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:uYfGqKV/
>>976
特殊メイクくらいしとけよ。

梅。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:A8lmDNom
1000
985985:02/05/14 03:41 ID:IB8Amq2V
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:avOJdMup
1000
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:Nf2c7pHE
マカレナ
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:bh4ozJ+3
100000
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:9TOFSaGP
じゃああれか。俺が1000か。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:A8lmDNom
1000

















9911000:02/05/14 03:41 ID:jNWMvXNZ
九千萬
992  :02/05/14 03:41 ID:B+3t8/YB
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:uYfGqKV/
まだかなまだかな。

梅。
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:41 ID:YJrqQNa+
そもそも名無しとは、、、、
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:42 ID:9TOFSaGP
うんこ
996あああ:02/05/14 03:42 ID:e57g/QMY
 ___ヽヽ    ヽ丶        (´ (´   {-―-/ (´⌒ }    /./  l     (´⌒(´
    /  ┼─┼   =====  .(´     l/l ノ} (   }-‐''´レ'  /  (´⌒´
   , く       / {\, _,,..::--――――- ''´  `、l     ヾ_ツ   / (´
 /  ヽ    /  }  `´  o .,-‐―┐ o     .丶      ヽ   `、
             l      ./    l       ヽ       ヽ   ヽ           (´⌒(´ (´⌒(´
             {     ム-―‐-┴       `、. (´⌒´  .〉―‐-〉     (´⌒(´ (´⌒(´
            /       ._,,=-::.,,_      ∧ ∧       ノ   ./    (´⌒(´
            {,,__,,....::-‐''"´/l  :::::``ヽ. (゚Д゚,,)`/ヾ/、/ ̄`ヽ/   (´⌒´
            i '   ....:::::/ l:::...... ,、  :::⊂ ⊂ ヽ / l l i,/``i./  ≡(´        (´⌒(´ (´⌒(´
  1000ゲットォ!    l..::{::::/i::::ハ::/  i::∧:::ハ:::::::/   /〜:丶_ `ム-=ッ l          (´⌒(´
            {/{::/l'ヾノ V   リ V  ヽ,:∪ ∪::::::::::::ヽ-‐   l | L_       (´⌒(´
  ∧∧    )  ____l/.i  .;:=      =ュ {   .{::::::::,、::::lヾ _  ヾ.、 7   ≡(⌒⌒(⌒⌒
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ̄ ノ l. { ,.,.         ,.,. .{ / ト、::::{ \l     ̄ //〈 ≡≡(⌒⌒
  `''ーヾ、,,__,,ム,,___,,{ムヽ、  ヾ、 ̄)    .〉 `  ヽ| _ノ===::::;;;ム_〉≡(´⌒
                  `  _    _,,....-ヽ、   ノ~
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:42 ID:A8lmDNom
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:42 ID:avOJdMup
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:42 ID:bh4ozJ+3
ちんぽ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:42 ID:9TOFSaGP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。