【憶測】観測データに異常 東海地震の前触れか(速報板住人が報道) その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミニ北一輝φ ★
★岩手南部で震度4 東北の広い範囲で揺れ
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020512KIIASA43400.htm

★東海大地震震源域 御前崎観測井戸水位が急激に低下
http://gxwell.aist.go.jp/GSJ/web_temp/display/auto_disp.02_s_tokai.auto.7.gif
★PISCOの宏観異常に赤焼けの写真が載ってます!(すごい赤!)
http://www.pisco.ous.ac.jp/koukan.html
11日名古屋で赤焼けを観測
阪神大震災の前日にも同じような赤焼けが観測されています。
★予知連が一般大衆に隠す 御前崎反転隆起の事実
水準測量結果によると,最近3ヶ月間に御前崎の先端付近が若干隆起
したが,こうした変化はこれまでにも時々見られたものである.(←うそ)
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/JIS/144/index144.html
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/02may/p12.gif (←これ見て)
★東海大地震予想震源域に空洞化現象
静岡県中部で最後のボルトが崩壊
富士山直下で微小地震・火山性微動を観測←富士山噴火は確実
伊豆東方沖で群発地震発生←東海地震震源域の反転隆起による
東京大学地震研究所データ
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
★箱根大涌谷の火山ガスが大量に出始めています。
11日はガスっててよく見えませんが・・・
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/html/index.html
★伊豆東方沖で無感地震多発
http://www.asahi.com/national/update/0510/029.html
静岡県伊豆東方沖で8日から、体に感じない小さな地震が多発している
体に感じる揺れは10日午後4時までにはないが、過去に群発地震を
繰り返してきた周辺だけに伊豆東方沖で無感地震多発繰り返してきた
周辺だけに気象庁は「今後の動きを注意深く見守りたい」としている

愛知周辺で地震(震度2クラス)が起こっている模様。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:38 ID:/Ets8EZx
( ゚д゚)ポカーン
3:02/05/12 19:38 ID:KMAHvHXn
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:38 ID:0Ug+Ky4k
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:38 ID:Kk3SAjUf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6花マジック ◆mYQqF2Ow :02/05/12 19:38 ID:+TYBxhMZ
おっ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:38 ID:y4sR9/QT


8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:38 ID:pPixOTIs
有難う記者さん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:38 ID:Fs1ziryM
ありがとうございます>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:bn+RQ9+Y
o2--
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:hVOJ93HD
地震こわい
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:XdeDzEMd
キタ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:0GocGAZP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:sYK3H+Nx
8
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:Kaf/SkPq
    |       ノ⌒)    / 1000ゲットォォォォォォォ〜
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:HtS+0WGe
>>1
記者の鑑ですな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:kHwQpYzi
新スレ来たー!
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:Gu1z5iSU
ありがたう
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:c3bE3H9m
カミコウリン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:WRtHNs06
やっと立ったね!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:swNR2L9I
やっときたね
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:e2IaG6R7
おそすぎ。逝ってこい
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:YzbJVZdU
(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル
新スレきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:Flh5FjGs
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
じょろじょろじょろ〜〜。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:8rMHTjc7
>>1
神、有り難う。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:vdLjL51r
新スレキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:pPixOTIs
で、なにする?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:hr0TYhSJ
やっとスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
29Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 19:39 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<祭りか?祭りなのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:x1X5Ixem
3
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:39 ID:vP8Dmx1k
アレキサンドライト
32 :02/05/12 19:40 ID:nttWSOPx
やっぱ立つべきだったんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:VkPqNqLl
え?地震来るのか?
34名古屋より発信中:02/05/12 19:40 ID:Ag2vlkYx
微弱な地震が続いてるYO!!

コワーーーーーーー
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:bn+RQ9+Y
>>27
地震する。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:yyjDUs+x
禿
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:kHwQpYzi
地震こわーいよー
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:hVOJ93HD
地震が気になって他のスレ見る余裕がない・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:swNR2L9I
いつ風呂はいる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:qVTgB7zs
新スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:x1X5Ixem
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
   /  /   === \  ヽ
  /__ /   ┏      ┓\__ヽ
   ̄| |     ・    ・ , | |
   |  |      (●  ●)  | |
   |  |    丿/二\(  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |    //ー-\\  | |    < 地震はまだか?
   |  \__/ \__∧__/ \_| |     \_________
   \              /           
     \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/

42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:WRtHNs06
その後どう?
みんなあちこちのスレに散ってるから
情報がバラバラで。。。
43渥美郡人:02/05/12 19:40 ID:YzbJVZdU
>>34
体感するほどかい?。
44:02/05/12 19:40 ID:KMAHvHXn
スレの付き具合が早いな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:VgafhhDT
うちのハムスターが・・・吠えた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:40 ID:gqixZ5at
>>1記者さんアリガトウ!お前にチェックイン!
47愛知 知多地方:02/05/12 19:41 ID:b1ya4Hy7
ミニ北一輝φ ★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レコバφ ★
ミニ北一輝φ ★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レコバφ ★
ミニ北一輝φ ★>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レコバφ ★
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:41 ID:kHwQpYzi
こちら千葉県北西部
特に異常なし
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:41 ID:bn+RQ9+Y
>>39
次の地震が来た直後なら大丈夫かも・・・
50窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 19:41 ID:ShVJls7L
( ;´D`)ノ<今のうちにHDのやばい部分をを消去して、写真集とCD-Rを叩き壊すのれす。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:41 ID:Q8sjjHMN
正直こういうスレは常時たっていてもいいと思う。
本当に地震がおきたあとでスレを解析して、いろいろわかってくることも
あるだろう。前兆現象が本当に前兆だったかを統計的に調べられるの
だから。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:41 ID:PjC5VAcu
みんな待ってたのネ(^_-)---☆
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:41 ID:y71mZA0S
猫が俺の部屋に居座っている……かつてないことだ…!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:41 ID:oQ0yc9YB
 γつ∧_∧( ヽ
 ( ヽ(;´Д`;)// もうね、
  ヽ    'ノ
  ._」    |
  (___(⌒___)


       ∧_∧
アホかと、(´Д`;)
       /   ヾ
      / ,ヘ   `、
    ⊂ノ  ) ) )
        / / /
      ⊂ ノ 、_ノ


    ∧_∧  馬鹿かと。
 ⊂ヽ(´Д`;)γつ
   ヽ    ,' ノ,~つ
    |    レ´/
    |    /
    | / ⌒
    | |
    i ノ
    ゚゚
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:41 ID:3oLdhRXk
マスゴミが何も言わないのがものすごく怖い。でも、
モウ━━━━━━━━━━(;∀;)ダメポ━━━━━━━━━━!!!!!
って、騒ぐばかりが能じゃないよね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:41 ID:LdnXYGzx
>>1
ありがとうっ・・・!!
記者でいてくれてありがとうっ・・・!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:41 ID:6LgXPAjd
新スレキタけど、名古屋でまた揺れたら
すぐ1000行っちゃいそうダネ
58 :02/05/12 19:41 ID:YkFwVUuw
大きいのきたーーーーーーーーーーーーーー!!!



















宅配ピザの兄ちゃんありがと〜
59愛知 知多地方:02/05/12 19:41 ID:b1ya4Hy7
>>1に激しく感謝。

たとえ明日地震が来なくても、あなたの偉大さは変わらない!
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:42 ID:D8GQ2Ra2

下らん煽りスレ立てるな馬鹿記者め。>>1
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:42 ID:1883IFsv
ボリュームを落としてあるスピーカーから
時々ざーって聞こえてきますが、何か?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:42 ID:nfyU3KEC
>>45
な に 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:42 ID:kHwQpYzi
>>51
そう、リアルタイムだしね
64Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 19:42 ID:aJRrhFx+
>>55
@ノハ@
( ‘д‘)<現地入りしてリポートしてきてください
65 :02/05/12 19:42 ID:YYMEBNog
携帯電話に異常があったら地震の前触れらしいよ。
愛知県民どうよ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:42 ID:bn+RQ9+Y
んでよ、実際の所みんな地震対策してるのか?
67 :02/05/12 19:42 ID:nttWSOPx
来る来ないはもちろん大事だが
来た時の備えをもう一度確認することに意義がある
そんなのは余所でやれというのは最もだが
一応信憑性はともかくデータがあるから2.3日の話題として
もうしばらく+で立てといてもイイ話題じゃない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:42 ID:kP4G1cHz
テレビ塔が折れたら帰省を考えようと思うです・・・
69名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 19:43 ID:5EBDWSJs
>>29
違う!!!こっちは真剣なんじゃい!!!!

万一に備えて荷物の準備をしておくように。
部屋の隅で震えてったってどうにもならないよ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:43 ID:bIIQ4ek7
気象庁かどっかのHPに、地震のシミュレーションソフトってなかったっけ?
震源地と地震の規模を入力すると被害状況や震度がわかるって言う。
71神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 19:43 ID:hO/0lWRy
>>50
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:43 ID:oQ0yc9YB
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html

しかし今朝見たのとは違うグラフかというくらい
「震源がまばらになってる」
やはり心配だ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:43 ID:LdnXYGzx
俺んちのとうちゃんとかあちゃんがさっきから激しくケンカしてるけど
まさか地震の前触れ!?
74  :02/05/12 19:43 ID:UJ7XF/iF
首都壊滅デスカ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:43 ID:csuse20u
新スレ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>1に +激しく感謝+
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:43 ID:qolp93E3
さっき昼寝したら、地震の夢見たよ〜〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:43 ID:hzY+2r1l
>>69
あ、おかえり
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:44 ID:bIIQ4ek7
>>1
だから、御前崎は別に反転してない気がするんだよ・・・
79会津若松:02/05/12 19:44 ID:6RVtbpKE
磐梯山は噴火しますか?
80名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 19:44 ID:5EBDWSJs
>>66
漏れは荷物まとめておいた。万一のときすぐ脱出できるように。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:44 ID:/Ets8EZx
とりあえず HDをすぐ取り外せるようにしとけ。
CD-Rにバックアップも忘れるな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:44 ID:HtS+0WGe
とにかく今日の異変としては、
短時間に有感地震が続いた事で、
普段はこの地方ではありえないと言う事。

東海地震の前触れとして、
小さい地震が続くという事で今の状況は(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:44 ID:7hiYhYP/
>>1
生まれてきてくれて、ありがとう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:44 ID:VgafhhDT
>>66
ありがとう、66。愛知県民です。
気づきませんでした。
85愛知 知多地方:02/05/12 19:44 ID:b1ya4Hy7
>>65
前兆現象は、cdmaOne(&FOMA)より、PDCの方が現れやすいと思われ。

CDMA方式は拡散するからね。
86神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 19:44 ID:6Hys4b8/
定時報告
現在異常なし。
東側の空がなにやら気味が悪いがおおむね平穏。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:44 ID:EESw0/xP
地震が揺ったら、ドアを開けておいたほうがいいらしい。
家が歪んで、ドアの開閉ができなくなるからだって・・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:44 ID:q6WwXHTo
地震か!?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:44 ID:hzY+2r1l
俺はお前らの事、忘れないぜ・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:44 ID:kHwQpYzi
>>73
前触れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:45 ID:3nq5UCTn
(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル
新スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
しかしひっぱるなあ〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:45 ID:7FJQTPjK
違う地方に住んでいるみなさん「東海大地震の時は笑った」のコピペでも考えていてください。
そして同じ東海地方の皆さん、天国で会いましょう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:45 ID:AvKp+y4/
漏れは長野だヽ(`Д´)ノ
有事の際は物資抱えて向かうぞ!ヽ(`Д´)ノ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:45 ID:wD5E+2Aa
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja
1 東海地震とは?
駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が繰り
返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ 150年もの間、大
地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海地震説です
1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。 これを、安政東海地震
といいます。 1944年に、東南海地震が単独で起こりました。 これを、昭和東南
海地震といいいます。 しかし、「昭和東海地震」は起こりませんでした。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:45 ID:7sQSdLIz
寝てたら突然ゴゴゴゴって音がして揺れた気がした
ドキッッとして目ぇ覚ました
......本当に揺れてたとわ.....((;゚Д゚)ガタガタ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:45 ID:HPxng0TG
地震が来たら2chの鯖はあぼ〜んですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:45 ID:8rMHTjc7
>>66
動画をCD-Rを焼いて、HDの整理をした。
あと、デジカメ充電しといた。
98岐阜県人 ◆AE94JkIU :02/05/12 19:45 ID:c3bE3H9m
寝るときに靴下はいたほうがいいですか
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:DY0vl+c6
長野県にも影響ありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:WRtHNs06
風呂の残り湯は捨てずに残しておくか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:/Ets8EZx
タンスの突っ張り棒を忘れるな!
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:pPixOTIs
>>98
靴ならなおよし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:D2eP0Lie
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:TUnkB3mx
>>99
震度5ぐらい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:Wz9p1hg8
こんな事なら父上と一緒に釣りに出かけていれば良かったよ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:Tqnh8hdY
いづれにせよ地震は必ずやってくるってこと

ただ言える事は、今から10分後かもしれないし、明日・・・来週・・・来月1年後かもしれないってことさ

だからこそひごろから準備が大切なんだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:kP4G1cHz
ほんとに起きたら、帰省したら迷惑かな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:6RVtbpKE
>>73
その後仲直りして…
なんて事になったら、いよいよ。

御前の家が揺れる事必至。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:csuse20u
>>87
ドアを壊せば問題はないyo!!
鉈でも用意しとけ(w
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:hzY+2r1l
こうなったらみんなでジャンプしてとっとと地震起こしちゃわない?
もうなんか・・・待つのが嫌
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:/+Ri0U02
つーか、>>1に示してあるデータのコメントは元ネタと違ってる部分が
あるからちゃんと検証してみたほうがいいよ。
反転隆起とか火山ガス云々は、電波(煽り?)としか思えん。
112  :02/05/12 19:47 ID:UJ7XF/iF
東京は震度5強くらいですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:47 ID:/Ets8EZx
携帯も充電しとけYO!
114名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 19:47 ID:5EBDWSJs
>>98
その方がいいかも。ガラスの破片とかで切ったら危ないし。
まあ枕元に靴を用意するのが一番いい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:47 ID:A+B9cOkI
>>98
親の死に目に会えんつーから止めとけ。
116豊橋市民:02/05/12 19:47 ID:JLDKmrmB
マジデクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ノカ?!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:47 ID:tN4q9p6n
>>112
まあね。
118愛知 知多地方:02/05/12 19:47 ID:b1ya4Hy7
>>96
鯖は北海道在住らしい。 ただ、djになると思うけど。


まあ、正直このスレがネタになればいいんんだけどね。
それでもミニ北一輝φ ★ を、漏れは守るぞ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:47 ID:HtS+0WGe
>>110
支那にでも頼むか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:47 ID:a4iTfshf
>>104
まじっすか?
121提案:02/05/12 19:47 ID:eTnZVeRG
+は新スレ立てに手間取るから、ニュー速に引っ越すべきです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:48 ID:WRtHNs06
ローソクあったっけ??
車にガソリン入れとかなきゃ!!!!
123 :02/05/12 19:48 ID:FYWnUnod
特に直前の前兆現象は出ていないのでここ数日でということはまずないでしょう
124浜松市民:02/05/12 19:48 ID:wP4U0pyO
今日の夕方明らかに家が揺れたのに地震速報テレビで流れないので
家族で不思議に思い、ここを見に来ました。

なぜだろう?
125すまん、未来日本の為の尊い犠牲だ>東海民 :02/05/12 19:48 ID:wD5E+2Aa
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja
1 東海地震とは?
 駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が
繰り返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ150年もの
間、大地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海
地震説です。1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。これを
安政東海地震といいます。1944年に、東南海地震が単独で起こりました。
これを、昭和東南海地震といいいます。しかし、「昭和東海地震」は起こり
ませんでした。前回の安政東海地震から2001年現在で147年たちました。前
々回の宝永東海地震から前回の安政東海地震までも147年でした。地震を起
こすエネルギーがたまっています。

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:48 ID:bIIQ4ek7
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:48 ID:fnpU1MlJ
始まってますよとっくに!
気付くのが遅過ぎた。
御前崎のデータが異変を示す前、いやその遥か以前から東海地震は始まっていたんだ。
突然ですがあなた方には愛想が尽き果てました。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:48 ID:EcGg8LVQ
(・∀・)地震ま〜だ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:48 ID:VgafhhDT
もう一回小さいのきたら、即準備しよっと。
でも、次が大きいのだったら・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:48 ID:/Ets8EZx
サバイバルって漫画あったよな あの状態になるぞ

薬草図鑑を持ち歩け!
131Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 19:48 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<なんらかの力で屋根にへばり付き、崩れて落ちる瞬間に飛べば大丈夫
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:49 ID:6hmHbzbk
太平洋側(瀬戸内海含む)の地域は東海地方から遠いからって安心するな
毎回津波の被害がでてるぞ、発売中のNewtonより。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:49 ID:hzY+2r1l
>>120
東京は震度4〜5強だと思う。
場所によって違うしなんとも言えんが
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:49 ID:WRtHNs06
>>121に一票
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:49 ID:GlIV8KlY
>>124
流れたよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:49 ID:A+B9cOkI
>>127
ホントに突然だな(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:49 ID:Wz9p1hg8
ってか浜岡原発は大丈夫なのか?
あそこって丁度プレートの境目に立っていて
危ないってのは聞いてるけど…
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:49 ID:14oauTLF
ドラゴンヘッドの世界が。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:50 ID:3nq5UCTn
もし3分後に起きたらおまえらなにしてますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:50 ID:4jabkSw1
政府からの発表もそろそろなんですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:50 ID:PjC5VAcu
しかし、すごい勢いで進んでるね、ここ。
142岐阜県人 ◆AE94JkIU :02/05/12 19:50 ID:c3bE3H9m
>>138 しゃれにならん
143 :02/05/12 19:50 ID:Ak7vSKGY
なんで原発を静岡に作ったんだろ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:50 ID:wD5E+2Aa
     2050年にM9クラスが襲うならM7級X2分割でおながいします
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja
1 東海地震とは?
 駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が
繰り返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ150年もの
間、大地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海
地震説です。1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。これを
安政東海地震といいます。1944年に、東南海地震が単独で起こりました。
これを、昭和東南海地震といいいます。しかし、「昭和東海地震」は起こり
ませんでした。前回の安政東海地震から2001年現在で147年たちました。前
々回の宝永東海地震から前回の安政東海地震までも147年でした。地震を起
こすエネルギーがたまっています。

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:50 ID:/VXfM8Bi
この調子だと2時間で1000逝くなあ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:50 ID:3oLdhRXk
そんな事が書いてあるの?ニュートンってスゴイ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:50 ID:HPxng0TG
>>118
情報サンクス!
北海道かぁ・・・なら大丈夫かな。

でも、ほんとに大地震起こったら、やっぱアクセス過多でとんじゃうのかなぁ?
148  :02/05/12 19:50 ID:UJ7XF/iF
大きな地震って普通はいきなりドカンと来るもんじゃないのか?
事前に小さいのが何発か来るのはちょっと違うと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:51 ID:BpUTFJMD
 日本人の罪に対する神様の正義の罰を、のばし、やわらげ、あるものはとりやめてく
ださるようにと取り次いでいるマリア様に、さらに力を与えるのも、私達の祈りです。
その罰とは、富士山の噴火による数百万人の死、中国の侵略による全人口の60%の
死、いくつもの巨大地震、大津波、火山の噴火、凶作と伝染病、彗星による火の雨、放
射能汚染と数え切れません。しかも最後には、日本列島そのものが海の中に沈んでしま
います。これらの出来事は目前にきています。

http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/index.htm
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:51 ID:7lUgfwRF
阪神大震災のとき京都市にいた名古屋市民の漏れ的にゃ
あんまりシャレにならんのよ。
京都は職場が結構エラいことになったけど、自宅は実害なし。
でも兵庫県の先輩方がムチャクチャな目に遭った。
家がグチャグチャとか、家具の下敷きで首の骨おったりとか。
さしあたり、もし今夜、大地震がキても
せいぜいタンコブで済む体制だす。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:51 ID:gIzQuPz0
>>131
その方法では落下エネルギーを少なくすることはできないと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:51 ID:21BdBgQt
そっか、浜岡原発ってあったな。
あそこが事故起こせば本州はおわりだな。
153岐阜県人 ◆AE94JkIU :02/05/12 19:52 ID:c3bE3H9m
>>148 関東大震災の時も事前に無感地震多発したらしい
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:52 ID:nfyU3KEC
ああ、そういや原発あったんだっけ。

・・・・


ガクガクガクガクガク
155震度予測:02/05/12 19:52 ID:TUnkB3mx
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:52 ID:HdUkhUsJ
>>149
小松左京の日本沈没を思い出した。
映画化もされた。
藤岡弘は仮面ライダーに変身しなかった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:52 ID:ycj/Dnub
Nooooooooooooooooo!!!!!!!!!!

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1018598914/l50

ついに移住勧告が発表されたもよう!
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:53 ID:wD5E+2Aa

2050年にM9クラスが襲うなら2002、2050とM7級X2分割でおながいします
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja
1 東海地震とは?
 駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が
繰り返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ150年もの
間、大地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海
地震説です。1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。これを
安政東海地震といいます。1944年に、東南海地震が単独で起こりました。
これを、昭和東南海地震といいいます。しかし、「昭和東海地震」は起こり
ませんでした。前回の安政東海地震から2001年現在で147年たちました。前
々回の宝永東海地震から前回の安政東海地震までも147年でした。地震を起
こすエネルギーがたまっています。

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
160愛知県民(17歳):02/05/12 19:53 ID:HDPrkTA/
かなり怖いし((;゚Д゚)ガタガタ
まだ死に切れんぞ。。
まだろくに彼女とチュパチュパしてねぇしw
161_:02/05/12 19:53 ID:LksEniP0
前スレからずーっといたのだが
コンビニ行ってる間に地震来てたのか
すっごい乗り遅れた感じ・・車内じゃなんもわからんよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:53 ID:LdnXYGzx
とりあえず、俺は射手座なんだが占いを見てみた!

>血気盛んで活力に満ちた日ですが、自分の気持ちを適度に抑え、状況をよく判断してから
>行動することで大きな幸運に恵まれるでしょう。ついつい行動が先走りしがちで、
>グループ内で単独で物事を進めようとしてトラブルを起こす可能性もありそうです。
>慎重な行動を心がけてください。自己中心的に物事を進めようとすると、
>逆に仕事の遅れにもつながってしまいます。あれこれ手を出すのではなく、
>的を絞って進めることで将来の指針が明確になり、幸運につながっていきます。

「血」気盛んで「活力に満ちた」日・・・・
何か判断を誤るとまずいらしい。
何か思わせぶりだ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:53 ID:EESw0/xP
東海地震って東海限定じゃなくて南海地方も関係あるの?
地震雲は、細長い雲の延長線上の地域で地震が発生するのですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:53 ID:DY0vl+c6
マジでヤヴァイ・・・!
165 :02/05/12 19:53 ID:WnNGVM2M
Newton の地震特集(今売ってる)を見ると、いろいろ書いてあったよ。
条件によっては、都会では火災旋風(火災の熱が原因で発生する竜巻みたいなもの)
っていうのが発生して、そこらじゅう火の海になることも考えられるって。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:54 ID:npcSmuck
>>72
東海地方の地震データはこちら。
http://ngypub.seis.nagoya-u.ac.jp/harvest/eqmap/datMAP1.html
167ミニ北一輝φ ☆は記者失格!:02/05/12 19:54 ID:D8GQ2Ra2
>>1
1番目はぜんぜん違う場所(東北地方)の話
3番目はただの夕焼けの写真
5,6番目は数ヶ月前に災害板に立てられた煽りスレ
(特に箱根の噴気量のスレは全くのガセネタ)
7番目は東海地震とは直接の因果関係が不明な伊豆東方沖群発地震の話
(もし関連があるなら手石海丘噴火の時にでも東海地震がおきてる)

何らかの意味があるとすれば御前崎の井戸水位だが、
これも局部的な変動で他観測点にはまだ異常が認められない。
御前崎の反転隆起と称するものもそう。
意味もわからないくせに勝手にデータをそう解釈しているだけ。

以上をまとめると、
記者のミニ北一輝φ ★は、あたかも相互に連関があるかのように
てんでんばらばら、嘘まで含んだ情報を恣意的に並べて、
まるですぐにでも東海地震が来るかのように煽り立てているだけ。

ニュース+に立てるなら発信元のきちんとしたニュースソース示せ。
ガセネタでスレ立てるんじゃない馬鹿者。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:54 ID:swNR2L9I
仁志打った
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:54 ID:bIIQ4ek7
>>153
ついさっきの名古屋の地震の前に書かれた書き込み。
今となってはかなりむなしく聞こえる(涙)


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:54 ID:7lVRczqH
明日の朝四時半。このスレに集まろうぜ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:54 ID:wOdxD96/
>>160
取り合えず彼女もリュックに詰めとけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:54 ID:kHwQpYzi
東海地震発生

浜岡原発メルトダウン

東京壊滅

北朝鮮東京侵略

(゚д゚)ウマー
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:54 ID:K/a6DIda
>>148
>>153
阪神大震災も前日に地震が発生してたはず
震災当日のニュースでやってた
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:PjC5VAcu
さて、笑う犬でも見るか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:BpUTFJMD
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:hr0TYhSJ
>>167
せっかくスレ立てた人になんてことを
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:hzY+2r1l
スパイダーマン見たいから地震やめて
178Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 19:55 ID:aJRrhFx+
>>151
@ノハ@
( ‘д‘)<無理なのか・・・・・・・・・・・・じゃあもうグッバイだ 残念だなおまいら
179神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 19:55 ID:hO/0lWRy
今の所異常なしっす
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:EivIOa0M
>>172
ムリだと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:/VXfM8Bi
>>167
空気を読めよ! w
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:nsjWeP6h
水と、板チョコと、無洗米と、ティッシュと、ゲームボーイ買って来ました!
183名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 19:56 ID:5EBDWSJs
>>172
そんなの嫌じゃ!!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:56 ID:EESw0/xP
>>165
ビルとビルの谷間で大火災が起こると
空気薄くなりそうですね・・・。
185   :02/05/12 19:56 ID:wD5E+2Aa
2050年にM9クラスが襲うなら2002、2050とM7級X2分割でおながいします
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja
1 東海地震とは?
 駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が
繰り返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ150年もの
間、大地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海
地震説です。1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。これを
安政東海地震といいます。1944年に、東南海地震が単独で起こりました。
これを、昭和東南海地震といいいます。しかし、「昭和東海地震」は起こり
ませんでした。前回の安政東海地震から2001年現在で147年たちました。前
々回の宝永東海地震から前回の安政東海地震までも147年でした。地震を起
こすエネルギーがたまっています。

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように

186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:56 ID:DY0vl+c6
長野県民だけど、これを機に色々と準備することにしますた・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:56 ID:tN4q9p6n
>>167
前スレのテンプレを、そのまんま使ってもらっただけだよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:56 ID:pPixOTIs
>>167
は腰抜け記者。
189 :02/05/12 19:56 ID:YYMEBNog
FF11やってたら次々にキャラクタの姿がいきなり消えるかも・・。
190なぜ井戸水位低下なのか:02/05/12 19:57 ID:QldkUM0T

それは、地面が隆起してるからだよ

隆起すれば その分地下水位が下がる 至極当たり前の話

ついに御前崎が反転隆起したんだよ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:57 ID:4jabkSw1
ってか冷静に考えて




        今って、東海大地震が起こる前兆なの?なんで政府は警戒宣言発令しないの?




 
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:57 ID:WRtHNs06
団地なので普段はヤカマシイのだが
今は家の周りが恐ろしく静か。。。
コワイヨー
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:57 ID:Fs1ziryM
>>189
それいやすぎ
194名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 19:57 ID:5EBDWSJs
とりあえず準備はしておくように!!!
何かあってからじゃ遅いぞ!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:57 ID:Tqnh8hdY
>>170
俺はマジで集まるが他のものは?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:57 ID:csuse20u
おまいら、火災が起きて逃げるときには
空の見える方角に逃げるんだぞ、覚えとけ!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:57 ID:Q8sjjHMN
>>167
レコバハケーン
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:57 ID:apxnuAoK
阪神みたいに突発的におこったならともかく
東海地震は十分警戒されてんだからさ、
本格的な前兆、異常あったら警戒宣言出すでしょ。
警戒宣言も出てねえのに素人の電波情報信じてバカ騒ぎしなさんな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:Xg/FeKWe
もし明日の朝、東海地方を大地震が襲い、首都の機能が停止されたら
どのくらい日本経済に被害与えるんだ?
日本沈没か??
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:fnpU1MlJ
バルス!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:bIIQ4ek7
1960年のチリ地震(M9.5)を超える可能性さえ指摘されているからな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:hzY+2r1l
警戒宣言ってされるの??
したらパニクって交通機関パンクしない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:5CGrlHIB
東京に住んでるけどあまり関係ないよね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:DY0vl+c6
>>191
日本政府だし・・・
205愛知県民(17歳):02/05/12 19:58 ID:HDPrkTA/
>>171
その手があったか!w

ってかまじこえ〜((;゚Д゚)ガタガタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:AY9yicss
つーかワザワザ反応すんなヴォケ
只でさえ流れるスレなんだし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:/VXfM8Bi
>>191
情報統制です。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:Q8sjjHMN
>>198
素直なヒトですねえ
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:58 ID:qolp93E3
>>167
地震に備えて悪いこたない
210 :02/05/12 19:58 ID:FYWnUnod
直前前兆なんか出ていませんが?
前兆があれば某所からFAXで連絡がくるようになっていますが
211_:02/05/12 19:58 ID:LksEniP0
>>205
その手は使えんだろ(w
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:59 ID:0GocGAZP
>>198
出すわけがないと思われ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:59 ID:sWpmU2cB
東海地震では東京は壊滅しないでしょう。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:59 ID:A+B9cOkI
>>191
確証がないからだろ。
起きなかったらボロクソに言われるだろうし。
215名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 19:59 ID:5EBDWSJs
>>170
無理。明日早くて昼前後。大きな地震起きなきゃここに来れる。
ほかの人どう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:59 ID:9UeSHH+l
記者に悪いから、次スレはニュー速にしないか?
217警戒宣言は出ない:02/05/12 19:59 ID:QldkUM0T

出ると思うな警戒宣言
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:59 ID:9zntyY9s
>>201
9,5超えるって・・・・怖すぎ!

(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:59 ID:S2zgoaqY
167★New!名前:ミニ北一輝φ ☆は記者失格![] 投稿日:02/05/12 19:54 ID:D8GQ2Ra2
>>1
1番目はぜんぜん違う場所(東北地方)の話
3番目はただの夕焼けの写真
5,6番目は数ヶ月前に災害板に立てられた煽りスレ
(特に箱根の噴気量のスレは全くのガセネタ)
7番目は東海地震とは直接の因果関係が不明な伊豆東方沖群発地震の話
(もし関連があるなら手石海丘噴火の時にでも東海地震がおきてる)

何らかの意味があるとすれば御前崎の井戸水位だが、
これも局部的な変動で他観測点にはまだ異常が認められない。
御前崎の反転隆起と称するものもそう。
意味もわからないくせに勝手にデータをそう解釈しているだけ。

以上をまとめると、
記者のミニ北一輝φ ★は、あたかも相互に連関があるかのように
てんでんばらばら、嘘まで含んだ情報を恣意的に並べて、
まるですぐにでも東海地震が来るかのように煽り立てているだけ。

ニュース+に立てるなら発信元のきちんとしたニュースソース示せ。
ガセネタでスレ立てるんじゃない馬鹿者。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:59 ID:ktkBLvGW
くるぞくるぞと聞かされて俺は何度、逃避行に走って
すごすごとまたこの汚れた街へ戻ってきてしまう。
今度もまた騙されてみるよ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:59 ID:hL4C2GUM
>>191
おめでてーな。
本当に政府が警戒宣言発すると思う?

空振りの時の経済損失の補償は誰がやるの?
有事法制も何もないのに、工場とか止める奴いるか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:59 ID:bIIQ4ek7
>>208
阪神で、あれだけ後で確信に近い情報を得ていたことがわかってきたにもかかわらず、
いったいお上が何してくれた?
223名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 19:59 ID:5EBDWSJs
それでは。また明日。
224  :02/05/12 20:00 ID:UJ7XF/iF
>>213
浜岡原発で逝きます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:00 ID:EcGg8LVQ
o(^-^)oワクワク
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:00 ID:Wz9p1hg8
警戒宣言なんかだしたら、それこそ皆パニクって
暴徒とか出てきそう
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:00 ID:E0Ujac/Y
なんか楽しそうだね
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:00 ID:Z14qfzo9
>>143
実験に決まってるでしょ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:00 ID:66SC18Lm
子供の頃から地震がそろそろくるよと脅されつづけ
何年の月日が流れただろうか?。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:00 ID:kHwQpYzi
>>191
又聞きだが
真紀子が
浜岡原発かどこかに視察に行ったとき
直前に東海地震が起こるってわかっても
公表しないって言ってたとさ
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:00 ID:3oLdhRXk
だめぽ銀行のときの事を忘れたの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:00 ID:miMbx7BP
風呂場で間違えてもみ上げ剃り落としてしまった・・・

これも地震の前触れですか
233岐阜県人 ◆AE94JkIU :02/05/12 20:00 ID:c3bE3H9m
はやめに風呂入っとくかな・・・
234   地鳴り、、、:02/05/12 20:00 ID:wD5E+2Aa
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。

129 :123 :02/05/12 19:41 ID:jUqdo+6X
18:17頃の地震だけど、直前にゴゴゴゴゴゴって地響きが聞こえたよ。当方静岡県西部。
他にも同地方で聞こえた人はいるかぃ?

131 :  :02/05/12 19:45 ID:opBWf4dr
>>129
愛知西部でも聞こえたよ。

132 : :02/05/12 19:48 ID:rdVKNhY5
>>129
オレも聞いた。あれ?って思ってたらガタンッときたよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:01 ID:HtS+0WGe
>>167
とりあえず、あなたかっこ悪いです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:01 ID:fnpU1MlJ
>>191
3日以内に東海地域の住民を全員避難させることが
実現不可能である以上
不要な混乱(暴動・騒乱等)を招くことになる
警戒宣言を出すことはできない
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:01 ID:TUnkB3mx
>>219
前スレのテンプレをそのまま使って立ててくれるように頼んだんだよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:01 ID:t8AC8TAH
俺も早朝集合する。家族を守るのは俺じゃ!!!

962 :大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ :02/05/12 19:04 ID:xYyJ70OS


お ま い ら 、 何 を 騒 い ど る だ が ね 。

当ビルヂングはゲラー先生の教へを直々にこうたことがあるが、
現在の地に足のつひたサイエンスのレヴェルでは、地震予知など到底及びもつかない、
と伺って、当ビルヂングの「常識」に一致して安心した。

いかなる予知情報にも関はらず、いつ来てもおかしくないし、
ずっとこないかもしれない。

といふわけで、マターリ飲み水と非常食の準備はしといたはうがいい。
馬鹿な噂に関はらず。

本当に怖いのはこれだがね。

    糞スレ
  → 厨、集まる
  → 厨、居着く
  → 糞スレ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(震度2)

240寝不足 ◆EL900.TQ :02/05/12 20:01 ID:vPzxSP6O
混乱するとめんどうだから政府は警戒宣言出さないんでしょ。
241Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:01 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<普通の家よりも学校のほうが地震耐性があるみたいだ
     学校行ってさきに敷地確保しときましょう 捕まっても知らんが
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:01 ID:GlIV8KlY
警戒宣言なんか出してもしはずれたら経済損失大きすぎ
怖くて決断できる人はいません
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:01 ID:DY0vl+c6
俺もお袋守るぞ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:01 ID:csuse20u
>>232
前触れです。
頭も丸めておきましょう。
245神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 20:01 ID:hO/0lWRy
確保するモノ

・水 ・光源(懐中電灯、ロウソクなど)

・火(マッチ、ライターなど) ・ナイフ

・情報収集手段(小型テレビ、携帯ラジオなど)

・乾電池    後は?
246  :02/05/12 20:01 ID:UJ7XF/iF
もし起きたらW杯中止か韓国開催か東海抜きだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:02 ID:npcSmuck
地電流の清水、御前崎のデータがあきらかにおかしい。
http://yochi.iord.u-tokai.ac.jp/eprc/
248愛知県人 ◆JgKW9VYc :02/05/12 20:02 ID:ycj/Dnub
とりあえず3時までは起きてるか・・
249反珍 徳一@工作員 ◆nmT9tYFg :02/05/12 20:02 ID:Hp3heCr2
そうそう、二回目の時
地鳴りがして 直感的に
キターーーーー って思った
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:02 ID:HPxng0TG
>>245 できればPC (w
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:02 ID:eBjR8Ub2
>>245
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:02 ID:0jQ1D10q
>>245
食べ物がないようですが・・・・・・
253神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 20:02 ID:hO/0lWRy
>>241
ボロイ学校は速攻倒れるけどね(藁
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:K/a6DIda
>>236
警戒宣言で新幹線を止められるだけでもかなりの効果があると思うぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:6LgXPAjd
このスレ読むののBGMにTitanicの The Sinkingを聞いてます

激しく盛り上がります (w
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:VgafhhDT
非難するとしたら学校なの?
だったらちょうどいいんだけど。
もうすぐテストだけど、教科書おいてきちゃって・・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:/VXfM8Bi
大名古屋ビルヂング
キター!!!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:qFDXZg4k
地震雲?を激写しますた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:WnR5KcFl
震源地はココですか?
     ↓
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:csuse20u
>>245
靴、靴下、軍手、一応携帯電話。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:WRtHNs06
>>245昔ながらのカンパンだべ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:Q8sjjHMN
>>239
ずっとこないことはないだろう
どういう「常識」だ(藁
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:t8AC8TAH
両親を死守します!!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:vdLjL51r
地震を感じて真っ先に2chに繋げる癖を直そうと誓った
つーかさ、今日みたいなんじゃんくて
もっと激しいのが来ても最初にやることといえば
2chに繋ぎそうな自分に鬱だ
265あつみぐんじん:02/05/12 20:03 ID:6C1ukIzZ
愛知県の女性に告ぐ。

しっかり眉毛書いとけー!
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:odiLP5YA
地震対策、防災対策のHP見れ!
いろいろ書いてあるよん。
>>245
あれば、ヘルメット、軍手もあるといいらしい。
267神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 20:04 ID:hO/0lWRy
確保するモノ

・水 ・光源(懐中電灯、ロウソクなど)

・火(マッチ、ライターなど) ・ナイフ

・情報収集手段(小型テレビ、携帯ラジオなど)

・乾電池  ・非常用食料(乾パン、インスタント食品など)

・金   OKか?
268_:02/05/12 20:04 ID:LksEniP0
非常食用の柿ピー買ってきた
ウマイねこれ (゚д゚)) ポリポリ
          Oo
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:04 ID:HtS+0WGe
>>252
水さえあれば大丈夫だよ、3日ぐらい。
3日我慢すれば救援物資が届く。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:04 ID:3oLdhRXk
>>258
うpきぼーん
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:04 ID:Z14qfzo9
>>245
ノートPCとAirH"で中継キボンヌ
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:04 ID:BnFdedmt
まあ落ち着け
地震は地盤の沈み込みの途中ではなく
反転して浮き上がってくる途中で起こるはずなので
まだ大丈夫だと思われ
273Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:05 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<ナイフはいらん 漫画の影響受けすぎだ
274 :02/05/12 20:05 ID:vDhlSahM
あとガラスが割れ落ちている場合が多いので靴かスリッパ確保!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:Wz9p1hg8
井戸の水位が下がるって火山噴火の前兆じゃないの?
そんなような話がMMRに載ってたよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:oAhGrI7R
準備しておくに越したことはないよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:WnR5KcFl
>>267
水が必要な食物はやめとけ。
あと着替えとかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:npcSmuck
そういえば、乾パンの缶詰にって氷砂糖も入っているんだね。
最近初めて知った。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:LkwvhuTB
阪神の時、敦賀市にいたんだけど
彼女とセクース中で気が付かなかった。
何気にTVつけると地震情報やっていたの
思い出した。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:MgOdYk6f
>>268
買ったそばから食べちゃいけません!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:21BdBgQt
各務原のラブラドールレトリバーは元気だろうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:4jabkSw1
今日何回地震起きたの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:ktkBLvGW
>>268
もう食ってんのかよ!
手言うかお前の食生活がすでに非常時
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:bFoPKEl9
心配してもしょうがないよ
ひしゃく持って踊ろうよ

         Λ⌒Λ、     Λ⌒Λ、    Λ⌒Λ、    Λ⌒Λ、
        ___(ノ~\\   ___(ノ~\\   ___(ノ~\\   ___(ノ~\\
       (祭)L`∀.´」 (祭)L`∀.´」  (祭)L`∀.´」  (祭)L`∀.´」
        (ヽ ―M‐|   (ヽ ―M‐|   (ヽ ―M‐|   (ヽ ―M‐|
          | ̄^| |     | ̄^| |      | ̄^| |     | ̄^| |
          |__ヽヽ     |__ヽヽ     |__ヽヽ     |__ヽヽ    Λ⌒Λ、
        └┘ ´┘    └┘ ´┘    └┘ ´┘   └┘ ´┘   (ノ~\\ ___
   Λ⌒Λ、      ゑ~〜ち~ゃなゐか♪                  L`∀.´」祭)
 ___(ノ~\\                                      (|‐M‐ )Y
(祭)L`∀.´」.           ゑ~〜ち~ゃなゐか♪              | ̄^| |
  (ヽ ―(ヽ )                                     /__/_.|
   | ̄^| |                  ゑ~〜ち~ゃなゐか♪       └` └┘
   |__ヽヽ  Λ⌒Λ、     Λ⌒Λ、     Λ⌒Λ、     Λ⌒Λ、
  └┘ ´┘ (ノ~\\ ___   (ノ~\\ ___  (ノ~\\ ___   (ノ~\\ ___
         L`∀.´」.祭)   L`∀.´」.祭)  L`∀.´」祭)   L`∀.´」祭)
          |M― ラYつ   |M― ラYつ   |M― ラYつ   |M― ラYつ
           | ̄^| |       | ̄^| |      | ̄^| |      | ̄^| |
          /__/_.|       /__/_.|     /__/_.|     /__/_.|
          └` └┘     └` └┘    └` └┘    └` └┘
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:fnpU1MlJ
>>254
東海地方の人はどうやって逃げるべ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:c3bE3H9m
とりあえず緊急時に必要な物を集めた袋は用意しとくか。
今使わなくても将来使うかもしれねーしな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:VgafhhDT
阪神大震災の被害受けた人の意見が聞きたい。
地震後、困ったこととか。。。こーすればよかった。。。とか。
288ミニ北一輝φ ☆は記者失格!:02/05/12 20:06 ID:D8GQ2Ra2

おい、ミニ北一輝φ ★、お前早いところ削除依頼出して来い。

くだらない煽りスレなんか二度と立てるな。

わかったかよ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:JPOGLgXO
キバヤシさんが入られました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:1YSFO2Jc
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:ZNfOpPQS
東北の人はどうすればいいですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:csuse20u
>>273
そんなこと無いぞ!!
足りない物資を有る物を加工したりするのに便利だ。
293_:02/05/12 20:06 ID:LksEniP0
なんとなくモ板住人が多い気がしないでもない・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:/VXfM8Bi
>>281
チョンに食われました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:eBjR8Ub2
>>287
寒かった
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:6C1ukIzZ
イチローグッズがほしくてペプシを買いだめしてあるけど有効かな?。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:HPxng0TG
>>285
新幹線は全部止めるわけじゃないって聞いたけど・・・ちがったっけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:ndyeNXc3
ってか、『東海』ってからには
静岡〜愛知(もしくは岐阜あたり)そこらへんってことで
いいんですよねっ!ねっ!
(小心者の神奈川民)
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:06 ID:CEThwkcn
UDは一時停止したほうが良いだろうか?

それよりもローソクはあったか? 鞭もあったか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:07 ID:LdnXYGzx
わかった!地震が起きた瞬間に思いっきりジャンプすれば大丈夫だ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:07 ID:bIIQ4ek7
結局、責任を取る人間がいない以上、地震警報は発令されることはない。
有珠山で噴火予知を成功させ、東洋の奇跡と呼ばれた「腹を切る」ほどの全責任を負った毅然とした学者がいれば別だが・・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:07 ID:K/a6DIda
>>281
各務原は地盤が強いので大丈夫です

・・・あ、そういう話じゃなくて?
303愛知 知多地方:02/05/12 20:07 ID:OfKgzT5k
>>288

        ヒ キ コ モ リ
304神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 20:07 ID:hO/0lWRy
>>273
http://plaza7.mbn.or.jp/~mic/bousai.htm?%96h%8D%D0%97p%95i%88%EA%97%97=%81@%96h%8D%D0%97p%95i%88%EA%97%97%81@

しかしだれか板チョコ2枚とか言ってる人
がいたけど本当だったんだな・・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:07 ID:MgOdYk6f
倒壊した建物に閉じこめられたときのため
音で知らせる笛があると良い

と聞いたことがある
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:07 ID:0jQ1D10q
>>287
とりあえず、水の確保が出来ないらしい。
先輩はもろ長田に住んでいたらしいが、給水がとっても大変だったらしい。

とにかく水。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:07 ID:4jabkSw1
>>300
既出
308ゆれはどのくらいか:02/05/12 20:07 ID:QldkUM0T

どのくらいの揺れか知ってる?

1000ガル つまり1Gを超える 1Gとは地球の重力だよ

ということは 空中に飛び上がるってこと

この揺れが2分間も続く まー死ぬよ w
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:07 ID:VgafhhDT
>>300
なるほど!!頭イイね!!
310愛知県民(17歳):02/05/12 20:08 ID:HDPrkTA/
>>300
激しくワラタ
天国で会いましょうw
311FTV:02/05/12 20:08 ID:wl+0onBX
だんだん世界最大の活断層中央構造線に近づいてきたー。
http://www.geocities.com/gerogeromanjp/
312Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:08 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<トイレがいるらしいから 洋式便所を持ち歩いてください(和式でもいいよ) 
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:08 ID:fnpU1MlJ
土に根をおろし、風と共に生きよう
種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:08 ID:CEThwkcn
>>300
逝ってよし

315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:08 ID:JPOGLgXO
1000ガル ≠ 1000ガリゾウ
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:08 ID:BFVHZwIb
今夜中に1000逝きますか?このスレ・・・
なんだかんだ皆、恐がり屋さんなんだっ!
・・・・って漏れもか・・・・・・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:08 ID:Fs1ziryM
>>300
周りの家具とか家とか一緒に2分ほど空中浮遊させれば大丈夫だろうな
318_:02/05/12 20:08 ID:LksEniP0
>>313
ルルルールルールールー♪ 
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:ktkBLvGW
>>313
草木がいるな
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:U0Tn37VO
>>300
戻ってくるとき、変なとこに落ちないようにね
321神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 20:09 ID:9Cy+qm9v
定時報告
異常なし。

警戒宣言はぎりぎりになってじゃないとでない。
地震がきてからでないとでないと考えたほうがいい。
少なくとも政府要人、財界要人の避難の後。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:Wz9p1hg8
ピスタチオぐらいしか非常食はないけど大丈夫だな
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:csuse20u
>>313
ラピュタかよ(w
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:cPvLwUZE
>>300
周りから物が飛んできてぶつかると思われ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:4jabkSw1
今日阪神が逆転勝ちしたら明日中に東海地震起こります
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:fnpU1MlJ
>>312
ある種のマニアに天国ですわー
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:EcGg8LVQ
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:WnR5KcFl
>>300
取り合えず地震が来てからでは遅いので予知して飛んでください。
無理ならここを見ながら尻ジャンプし続けて下さい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:hVOJ93HD
食いだめ終了・・・と。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:09 ID:x1X5Ixem
庭に穴掘れ!
331あつみ人:02/05/12 20:10 ID:6C1ukIzZ
(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル


332Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:10 ID:aJRrhFx+
>>300
@ノハ@
( ‘д‘)<わいが既に言ったぞこのやろう 結論は、川に潜れば大丈夫
333   地鳴り、、、:02/05/12 20:10 ID:wD5E+2Aa
99 :名無しさん :02/05/12 19:25 ID:L3IcB2jb
名古屋近辺の地震は衝撃的だな。
というのも1854年の安政東海の2−3日前に名古屋から伊豆にかけての
広い地域で規模の小さい地震が続いたという記録がある。
宝永東海から安政東海までが147年、安政東海から今年までが148年。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。

129 :123 :02/05/12 19:41 ID:jUqdo+6X
18:17頃の地震だけど、直前にゴゴゴゴゴゴって地響きが聞こえたよ。当方静岡県西部。
他にも同地方で聞こえた人はいるかぃ?

131 :  :02/05/12 19:45 ID:opBWf4dr
>>129
愛知西部でも聞こえたよ。

132 : :02/05/12 19:48 ID:rdVKNhY5
>>129
オレも聞いた。あれ?って思ってたらガタンッときたよな

334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:gIzQuPz0
俺AIR H"とポケットギア(笑うな!)もってるから、生きてたら書きこ汁!
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:wWl7LMMN
何だ?
一向に地震なんて起きないじゃん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:pT4+8mep

日本沈没
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:csuse20u
>>300 は空中浮遊ができると、
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:eTnZVeRG
阪神の時、マジで家具が飛んだそうです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:K/a6DIda
>>300
>>308
単純計算で、高度18000bまで跳び上がればよい
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:kHwQpYzi
揺れって2分間も続くんですか?
2分間もどうやってジャンプしていれば良いんだろう…
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:LksEniP0
最後の笑う犬の発見か・・
342 :02/05/12 20:10 ID:M4fL1iWo
>>325
なら安心だ
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:cPvLwUZE
>>330
地割れに嵌ってあぼ〜ん
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:Xg/FeKWe
              ∧
             /::::|
            /:::::  |           _
           /::::   |          /|
          /:::::::    \        / | 
        /::::::::::       ̄─___/  |   
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::              | 
      /:::::::::  " __  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |
     /:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::.      __ ''  |
    /::::::::           ::::::     '"ゞ'-'  |   
    |::::::           ( ,-、 ,:‐、       |    東海大地震か・・・
    |:::::::                           |       可愛い女の子と2人きりキボンヌ
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |  
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/   
      \:::::                   /    
       \                  /       
         ̄────────── ̄      
345反転隆起してます:02/05/12 20:10 ID:QldkUM0T

データ見ればわかりますよね?予知連が御前崎の反転隆起を認めてます

井戸水位が下がるのは その証拠 隆起してるから下がるのです
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:bn+RQ9+Y
ふ ふ 風呂入って良いですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:npcSmuck
>>321
警戒宣言までのプロセス
ほんとぎりぎりに出す予定なんだね。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/naifuru/vol15/v15p5.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:eBjR8Ub2
阪神大震災のとき 倒れた電信柱がオレの車に直撃しやがった事だけが
未だにムカつく
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:11 ID:nttWSOPx
よし!!
マジで対策しよう!!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:11 ID:ndyeNXc3
どうせ来るなら夜9時か10時頃にしてくれないかな
大体在宅で寝付くには早いし家族揃ってるしね
そこらへんの道端やぶっ壊れそうな老朽会社で下敷き死は嫌だな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:11 ID:Z14qfzo9
もしかしてモーグルの選手なら地震の振動を吸収できるのか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:11 ID:swNR2L9I
とりあえず風呂はいってきます。サヨナラ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:11 ID:x1X5Ixem
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
   /  /   === \  ヽ
  /__ /   ┏      ┓\__ヽ
   ̄| |     ・    ・ , | |
   |  |      (●  ●)  | |
   |  |    丿/二\(  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |    //ー-\\  | |    < 地震はまだか?
   |  \__/ \__∧__/ \_| |     \_________
   \              /           
     \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/

354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:11 ID:Wz9p1hg8
とりあえず便所にこもってりゃ大丈夫っぽい
355  :02/05/12 20:11 ID:UJ7XF/iF
>>300
慣性力は働かないと思われ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:11 ID:0jQ1D10q
>>338
テレビが迫ってくるそうで。
2ちゃんねるしながら・・・・・・というのもなきにしもあらず・・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:11 ID:Fs1ziryM
>>352
今地震来い!!

>>288
いやまあ、厨たちの心理研究のリアルタイムでの材料として価値があるんぢゃないか?
たまには地震につひて考へてもいい。

359材料は完璧にそろった:02/05/12 20:12 ID:wD5E+2Aa
99 :名無しさん :02/05/12 19:25 ID:L3IcB2jb
名古屋近辺の地震は衝撃的だな。
というのも1854年の安政東海の2−3日前に名古屋から伊豆にかけての
広い地域で規模の小さい地震が続いたという記録がある。
宝永東海から安政東海までが147年、安政東海から今年までが148年。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。

129 :123 :02/05/12 19:41 ID:jUqdo+6X
18:17頃の地震だけど、直前にゴゴゴゴゴゴって地響きが聞こえたよ。当方静岡県西部。
他にも同地方で聞こえた人はいるかぃ?

131 :  :02/05/12 19:45 ID:opBWf4dr
>>129
愛知西部でも聞こえたよ。

132 : :02/05/12 19:48 ID:rdVKNhY5
>>129
オレも聞いた。あれ?って思ってたらガタンッときたよな
360愛知県民(17歳):02/05/12 20:12 ID:HDPrkTA/
とりあえず彼女に電話だ。。
生き延びてやる。。死んでたまるか
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:12 ID:kHwQpYzi
>>348
こ、こわひ…
362あつみ人:02/05/12 20:12 ID:6C1ukIzZ
さすがにZAKZAKはニュースにのせないかなぁ。
起きなかったらこまるからねぇ
363Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:12 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<周りがゆれてると、高いところからジャンプしても助かるような錯覚起こすよな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:12 ID:fnpU1MlJ
夜間に発生した場合、救助活動は困難を極め罹災者の生存確率を著しく低下させる
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:12 ID:4jabkSw1
地震で揺れてる時に逆立ちしたらギネスブックに載りますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:12 ID:ndyeNXc3
そうだ!便所にこもるんだ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:13 ID:TbfEQpiR
終わり地方のヤシ!!夜空真上見てみろ!
南北に薄く細長い雲走ってないか?
不気味だよ・・・。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:13 ID:Fs1ziryM
>>365
ぜひドミノに挑戦してください
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:13 ID:LC6tylxy
>>348
電柱柱が倒れるのか!!!
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル !!
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:13 ID:y2JFwfOz
Another One Bites The Dust
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:13 ID:JPOGLgXO
ねえねえ、大きいのは何時に来るの?
10分前に目覚ましセットしたいからさァ
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:14 ID:0jQ1D10q
>>366
いや、それ間違いじゃないし。
構造上狭いところに柱が集中してるからほかの部屋より丈夫らしい。
373神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 20:14 ID:hO/0lWRy
374警戒宣言か!:02/05/12 20:14 ID:QldkUM0T
5月11日0時過ぎ:歪変化がノイズレベルを超え始める
5月11日13時頃:藤枝観測点で検出可能レベルを超える
          変化が観測される
5月12日6時過ぎ: 3観測点で検出可能レベルを超える変化が観測され、
          判定会を招集する基準に達する
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:14 ID:Z14qfzo9
>>365
どうやって証拠を残すのですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:14 ID:kHwQpYzi
>>369
高速道路が倒れます
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:14 ID:npcSmuck
地電流の清水、御前崎のデータがあきらかにおかしい。
VAN法って地電流による地震予知はギリシャで予知に成功しているらしい。
http://yochi.iord.u-tokai.ac.jp/eprc/

378神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 20:14 ID:9Cy+qm9v
>>298
東海地震において、予測される神奈川県の震災予測は以下の通り。

6強 0.1%
6弱 4.3%
5強 61.4%
5弱 34.2%

予測される人的被害(ただし、県外から来ている人間は含まない)
死者1010人 負傷者2250人 羅災世帯 36150世帯 羅災人口115250人

「地震防災対策強化地域県連絡会」のパンフレットより抜粋
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:14 ID:4jabkSw1
>>375
友達に撮ってもらいます
380愛知 知多地方:02/05/12 20:14 ID:OfKgzT5k
てか、一体何人ぐらいこれを本気で信じているんだ?

俺は、19時前の二度の地震で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル シンジテルヨ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:14 ID:csuse20u
自分も早めに風呂入ってきます。
入ってる間に地震さん来ないでくれ…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:14 ID:Wz9p1hg8
北斗七星の隣に一際輝く大きな星を見つけたんですが…
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:15 ID:odiLP5YA
>>367
地震雲ってその延長線上の地域で地震起こるの?
それとも、その真下で起こるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:15 ID:K/a6DIda
>>369
良く読むとおもしろい日本語が書いてあるな
まあ、落ち着け
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:15 ID:LdnXYGzx
風呂に入ってぷかぷかしてれば大丈夫だよ!
俺以前そうやって地震を乗り切ったよ!
小さいやつだがな
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:15 ID:yu3GAZ48
次の地震でショック死しそうだよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:15 ID:fnpU1MlJ
地震で崩壊した街で
ゴジラの第4シリーズの撮影求む
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:15 ID:K/a6DIda
>>367
養老断層あたりが動くかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:y2JFwfOz
近所のおばちゃんが慌しく出歩いていますが、関係ありませんね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:s9fmiqIX
>>364
そうか、じゃあ15日にある地震は朝の4時半頃だから
少しはラッキーだね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:Fs1ziryM
>>385
それを応用してだ。

海に行ってちょっと沖まで泳いで浮かんでおく。これで安心
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:S8lGm1cW
>>382
その赤く光る星は天魁星です。
その星のもとに集って下さい
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:sUClXEMr
長野県北部はどの程度揺れるんだろう。それと、
知り合いが中伊豆にいるんだけどやばいですか??
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:eBjR8Ub2
あー そうだな
震災起きる1分くらい前に凄い音がして目がさめたよ
ゴゴゴゴって だんだん音が大きくなって 突然 水槽の蛍光ランプが消えて
停電?と思ったその時 床が揺れて天井から凄い大きな音がして
隣にあったTVが落ちて画面が割れて そしてすぐに地震はおさまった
と思いきや その後何度も揺れたよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:ndyeNXc3
今年のクラシックは万券2回・・・・なにか??
396愛知県民(17歳):02/05/12 20:16 ID:HDPrkTA/
>>382
死○星ですか?w

ちなみに滅茶苦茶信じ込んでます 俺
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:blAH419t
え、なになに?

2,3日ぶりに2chに来た俺に簡単に説明してくれ。
このスレは何が起きてる
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:LksEniP0
車やられるのはマジ勘弁・・あのセブンにいくらかけた事か・・
399愛知 知多地方:02/05/12 20:16 ID:OfKgzT5k
>>377
本当だ・・。

でも、これって機器の故障とか、誤差とかじゃ・・?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:TbfEQpiR
>>388
見たか?>雲
そう!丁度、養老断層っぽいよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:16 ID:XlzLBMvM
>382
死兆星!?
402岐阜人 ◆AE94JkIU :02/05/12 20:17 ID:c3bE3H9m
>>389 旦那の浮気ハッカーク
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:17 ID:ktkBLvGW
>>382
死鳥星がみえた幸運な大馬鹿野郎がいるな
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:17 ID:eZFY7vkd
地震が来るなら、夜の7時頃が(・∀・)イイ!!
夕食の支度で火を使っている上に、暗くて状況がつかめにくい。
惜しいのはすでに春だということ。冬のさなか、雪でも降っていれば
最高だったのに。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:17 ID:MgOdYk6f
>>391
津波ってつっこみしても良いですか?
良いんですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:17 ID:ORLP2Bev
観測機の同時多発故障でした
すまそ
407材料は完璧にそろった:02/05/12 20:17 ID:wD5E+2Aa
99 :名無しさん :02/05/12 19:25 ID:L3IcB2jb
名古屋近辺の地震は衝撃的だな。
というのも1854年の安政東海の2−3日前に名古屋から伊豆にかけての
広い地域で規模の小さい地震が続いたという記録がある。
宝永東海から安政東海までが147年、安政東海から今年までが148年。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。

129 :123 :02/05/12 19:41 ID:jUqdo+6X
18:17頃の地震だけど、直前にゴゴゴゴゴゴって地響きが聞こえたよ。当方静岡県西部。
他にも同地方で聞こえた人はいるかぃ?

131 :  :02/05/12 19:45 ID:opBWf4dr
>>129
愛知西部でも聞こえたよ。

132 : :02/05/12 19:48 ID:rdVKNhY5
>>129
オレも聞いた。あれ?って思ってたらガタンッときたよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:17 ID:LdnXYGzx
>>389
不吉な・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:17 ID:kHwQpYzi
>>394
ひええええ
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:17 ID:G0rzceDp
そんなこと考えずに
NHK教育見ろよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:18 ID:npcSmuck
>>388
微小地震が集中している・・・。
東海地方の地震データ(自動更新)
http://ngypub.seis.nagoya-u.ac.jp/harvest/eqmap/datMAP1.html

412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:18 ID:LksEniP0
>>404
交通事故で死になさい
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:18 ID:/cYyOTbK
ホントに地震起こったら商売のチャンスだよ。おにぎり1個3000円くらいで
売り歩く予定。みなさんよろしこ。
414ミニ北一輝φ ☆は記者失格!:02/05/12 20:18 ID:D8GQ2Ra2
>>397

クズ記者がソースなしの煽りスレ立てやがったんだよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:18 ID:EcGg8LVQ
ヽ(`Д´)ノ 地震早くこいやぁ〜
416あつみ人:02/05/12 20:19 ID:JlYzo1Z+
愛知県渥美郡は特に異常なし。
とても静かです。
雨ふるかも。今日曇ってたし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:19 ID:ktkBLvGW
そろそろ準備しておいた方がいいんじゃないか?
(バリカンでモヒカンにしながら)
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:19 ID:ndyeNXc3
山口だか鳥取か島根あたりの大学研究室で
さりげなく当たる?予想(研究)してるって
以前ここでも話題になったけど・・
あそこのヒトなんか言ってる??
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:19 ID:HWQZ4eAZ
頭痛が急に直ったので大地震はおきまへん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:19 ID:eBjR8Ub2
ちなみに天井から凄い音ってのは多分
車に電柱が突っ込んだ時の音(w
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:19 ID:qFDXZg4k
飛行機雲には見えないYO!

ttp://www.mikoto.com/upload/img/025.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:19 ID:JPOGLgXO
そーいえば、ボキの会社、金曜日にヘルメット配布してたYo!
なぞはすべて解けた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:20 ID:Q8sjjHMN
レコバがしつこい
必死だな(藁
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:20 ID:y2JFwfOz
>>421
どこの写真?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:20 ID:Fs1ziryM
>>421
ミサイルが・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:20 ID:TLLSYNu4
>>421
そりゃあ飛行機雲だべ
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:20 ID:fnpU1MlJ
偉大なる首領!!
東海地震のマスゲームはまだですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:21 ID:odiLP5YA
>>422
何の会社?w
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:21 ID:npcSmuck
>>397
そもそもは自然災害板の東海地震観測スレが発端らしい。
御前崎の地下水位がおかしいとの指摘があって、それをもとに
ニュース速報にスレがたった。そして、ニュース速報+にスレが
立って実際に小さな地震も起きこの大騒ぎ。
430愛知西部:02/05/12 20:21 ID:tN4q9p6n
>>421
その時刻に飛行機が飛んでるのを見たよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:4jabkSw1
>>421
:下rjhね維持p具オ;g不オ;rg不rgへうrgふお;rgふおあg;おp」trhthththth

thstrhこhhhh!!!!!!!!!!!!!!!!!
432材料は完璧にそろった:02/05/12 20:22 ID:wD5E+2Aa
>>429 >>397
99 :名無しさん :02/05/12 19:25 ID:L3IcB2jb
名古屋近辺の地震は衝撃的だな。
というのも1854年の安政東海の2−3日前に名古屋から伊豆にかけての
広い地域で規模の小さい地震が続いたという記録がある。
宝永東海から安政東海までが147年、安政東海から今年までが148年。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。

129 :123 :02/05/12 19:41 ID:jUqdo+6X
18:17頃の地震だけど、直前にゴゴゴゴゴゴって地響きが聞こえたよ。当方静岡県西部。
他にも同地方で聞こえた人はいるかぃ?

131 :  :02/05/12 19:45 ID:opBWf4dr
>>129
愛知西部でも聞こえたよ。

132 : :02/05/12 19:48 ID:rdVKNhY5
>>129
オレも聞いた。あれ?って思ってたらガタンッときたよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:LdnXYGzx
>>422
それが退職金代わりだ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:ik1OmUJo
まだ大丈夫です。永田町の人達と官僚がいるから。
彼らががこぞって関東を逃げ出したら・・・
その時は…(((( ;゚Д゚)))
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:npcSmuck
>>418
あれはだまされたんだよ。
虹で予報するというじいさんに。
戦前の錬金術事件みたいね。
436このグラフを見よ!:02/05/12 20:22 ID:QldkUM0T

★測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候
http://www.eqchem.s.u-tokyo.ac.jp/~iga/research/tokai.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:JPOGLgXO
>428
某家電メーカーだYo
ちなみにボキは受付の娘と不倫してるYo
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:fnpU1MlJ
>>429
2chで地震予知ですか・・・
世界初の珍事
凄いことになりそうですね
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:HtS+0WGe
>>414
屑記者うるさいぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:L0DRWWS5
阪神の時はな、
本震はおきた瞬間何かわからなかったよ。
だが、窓が割れて寒い部屋で布団かぶってる時、
何回もくる余震は本当に怖かった。
あの暗い部屋と寒さと非常ベルは忘れられん。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:LksEniP0
>>431
お、お、お、落ち着きなさい
442材料は完璧にそろった:02/05/12 20:23 ID:wD5E+2Aa
>>429 >>397
2050年にM9クラスが襲うなら2002、2050とM7級X2分割でおながいします
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja
1 東海地震とは?
 駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が
繰り返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ150年もの
間、大地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海
地震説です。1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。これを
安政東海地震といいます。1944年に、東南海地震が単独で起こりました。
これを、昭和東南海地震といいいます。しかし、「昭和東海地震」は起こり
ませんでした。前回の安政東海地震から2001年現在で147年たちました。前
々回の宝永東海地震から前回の安政東海地震までも147年でした。地震を起
こすエネルギーがたまっています。

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:23 ID:eBjR8Ub2
そして3度目くらいの揺れで
バルコニーのドアのガラスが割れて なぜか耳が痛くなった
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:23 ID:gIzQuPz0
>>417
街が崩壊したらタイヤ燃やして周りで踊る!!
ほんとに北斗の拳とかドラゴンヘッドとかゲームのメタルブラックみたいな
世界になったらやだヨ!!
445愛知西部2:02/05/12 20:23 ID:6uWzPC+q
>>432
((((( ;゚д゚))))ガタガタブルブル
446このグラフを見よ!:02/05/12 20:24 ID:QldkUM0T

★測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候
http://www.eqchem.s.u-tokyo.ac.jp/~iga/research/tokai.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:24 ID:LdnXYGzx
>>436
見たけど何が何やら・・・
説明きぼんぬ
448あつみ人:02/05/12 20:24 ID:JlYzo1Z+
下手したら富士山噴火しない?。
(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル


449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:24 ID:Z14qfzo9
>>421
普通に飛行機雲に見える。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:24 ID:9DYBDaXs
>>438
またモザイクかかってTBSに出る事間違いないな
451このグラフを見よ!:02/05/12 20:25 ID:QldkUM0T

★測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候
http://www.eqchem.s.u-tokyo.ac.jp/~iga/research/tokai.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:25 ID:eBjR8Ub2
富士山の火山口がふさがる勢いだYO!
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:25 ID:ORLP2Bev
実況板に移ったほうがいいです、はい
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:25 ID:E0Ujac/Y

君達、呆れるほど暇なんだね
455Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:25 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<レス速度遅くなったな・・・ もしやあれか、すでに事は起こったか!?
456参代目:02/05/12 20:25 ID:5rxoyJ+C
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( -Д-)<  誠のことであろうか、、、
 UU ̄ ̄ U U   \_____________
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:25 ID:fnpU1MlJ
日曜の8時だというのに
防衛庁の明かりは煌煌としているよ
そうとう出勤者がいると思われ
458このグラフを見よ!:02/05/12 20:25 ID:QldkUM0T

★測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候
http://www.eqchem.s.u-tokyo.ac.jp/~iga/research/tokai.html
459神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 20:26 ID:hO/0lWRy
あの・・・家の親父ついさっき名古屋まで
出張に行ったんですが・・・。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:26 ID:4jabkSw1
緊張して肛門が閉まってきた
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:26 ID:eBjR8Ub2
とにかくゴゴゴゴという音が聞こえたら
空高くジャンプしる!
462材料は完璧にそろった:02/05/12 20:26 ID:wD5E+2Aa
>>445
2050年にM9クラスが襲うなら2002、2050とM7級を2分割でおながいします
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja
1 東海地震とは?
 駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が
繰り返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ150年もの
間、大地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海
地震説です。1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。これを
安政東海地震といいます。1944年に、東南海地震が単独で起こりました。
これを、昭和東南海地震といいいます。しかし、「昭和東海地震」は起こり
ませんでした。前回の安政東海地震から2001年現在で147年たちました。前
々回の宝永東海地震から前回の安政東海地震までも147年でした。地震を起
こすエネルギーがたまっています。

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超巨大広域
地震が同時に起こらず別々に発生しますように
463神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 20:26 ID:hO/0lWRy
>>457
阪神の時の事も踏まえての用意か???
464このグラフを見よ!:02/05/12 20:26 ID:QldkUM0T

★測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候
http://www.eqchem.s.u-tokyo.ac.jp/~iga/research/tokai.html
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:26 ID:eZFY7vkd
地震で腐った日本を粛正する
地震で腐った日本を粛正する
地震で腐った日本を粛正する
地震で腐った日本を粛正する
地震で腐った日本を粛正する
地震で腐った日本を粛正する
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:26 ID:9DYBDaXs
>>461
ガイシュツ
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:26 ID:JPOGLgXO
なんか東海ってより関東に来る気がするのは私だけ?
みんなもそう思うよね、ね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:26 ID:4jabkSw1
shit!!!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:26 ID:BpUTFJMD
   マリア様は神仏
ではありません。悪魔に対する絶対的勝利者とし
て神様から創造された、完全無欠な全人類の母で
す。たった一人の救いのためにも、すべてを尽く
して取り次ぐお方です。私達の祈りは、マリア様
の取次ぎの力を強めるのです。悪魔は、神様によ
って力を奪われ、握っていた獲物である罪人の霊
魂を手離さざるをえなくなるのです。

 日本人の罪に対する神様の正義の罰を、のば
し、やわらげ、あるものはとりやめてくださるよ
うにと取り次いでいるマリア様に、さらに力を与
えるのも、私達の祈りです。その罰とは、富士山
の噴火による数百万人の死、中国の侵略による全
人口の60%の死、いくつもの巨大地震、大津
波、火山の噴火、凶作と伝染病、彗星による火の
雨、放射能汚染と数え切れません。しかも最後に
は、日本列島そのものが海の中に沈んでしまいま
す。これらの出来事は目前にきています。

 自分の救いと日本の救いを望むならば、まずあ
なたがマリア様の戦士として戦い、あなたのまわ
りの人にも戦士として戦うよう宣べ伝えなければ
なりません。マリア様は日本を救うために、あな
たを必要としているのです。 

http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/index.htm
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:27 ID:DY0vl+c6
俺、もっと強くなります
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:27 ID:2EOMKHvF
とりあえず何したらいい!?

俺は受身の練習をするぜ!!
472このグラフを見よ!:02/05/12 20:27 ID:QldkUM0T

★測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候
http://www.eqchem.s.u-tokyo.ac.jp/~iga/research/tokai.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:27 ID:/Ets8EZx






とりあえず、 手回しで充電できるラジオと、携帯充電器を 買い占めろ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:27 ID:fnpU1MlJ
もうだめかもしれん
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:27 ID:E0Ujac/Y
>>457
市ヶ谷のか?いつもそんな感じだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:27 ID:ndyeNXc3
皇太子ファミリーは那須にご静養中・・
小泉首相は防災ばっちしの新官邸の入居間もない・・と
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:27 ID:eBjR8Ub2
後 車はちゃんと車庫に入れておけ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:27 ID:LdnXYGzx
とりあえず、冗談抜きに、次地震が小さいやつでも起きたら決まりだな。

みんなでジャンプの用意だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:27 ID:cmuM5sJW
【第81代 村山内閣】
自由民主党党首 河野洋平(党幹部 森喜朗・加藤紘一・野中)
社会党党首   村山富市(山花・土井孝子)
新党魁代表   武村正義(党幹部 鳩山由紀夫 菅直人)

内閣総理大臣  村山富市
外務大臣    河野洋平
大蔵大臣    武村正義
通商産業大臣  橋本龍太郎
運輸大臣    亀井静香
国家公安委員長 野中広務
建設大臣    野坂浩賢(のちに森喜朗)
科学技術庁長官 田中真紀子 

この年に阪神大震災とオウム真理教地下鉄サリンが起きました。

大地震がきても全国から救援が駆けつけるから(当ビルヂングも参加)、
問題は最初の2、3日だな。
水・食料・住居(壊れたら)・明かり・冷暖房・それと
 ト イ レ  

困るのは、
  掘っ建て小屋に住んどるヤシら、
  低地に住んどるヤシら、
  水、食料確保しとらんヤシら、
  近所に頼りうる知人のいないヤシらだな。

何だ、お前のことぢゃありませんか。 藁


481材料は完璧にそろった:02/05/12 20:28 ID:wD5E+2Aa
>>429 >>397
99 :名無しさん :02/05/12 19:25 ID:L3IcB2jb
名古屋近辺の地震は衝撃的だな。
というのも1854年の安政東海の2−3日前に名古屋から伊豆にかけての
広い地域で規模の小さい地震が続いたという記録がある。
宝永東海から安政東海までが147年、安政東海から今年までが148年。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。

129 :123 :02/05/12 19:41 ID:jUqdo+6X
18:17頃の地震だけど、直前にゴゴゴゴゴゴって地響きが聞こえたよ。当方静岡県西部。
他にも同地方で聞こえた人はいるかぃ?

131 :  :02/05/12 19:45 ID:opBWf4dr
>>129
愛知西部でも聞こえたよ。

132 : :02/05/12 19:48 ID:rdVKNhY5
>>129
オレも聞いた。あれ?って思ってたらガタンッときたよな
482ニュース速報板より:02/05/12 20:28 ID:cPvLwUZE
155 :  :02/05/12 20:05 ID:cW6iJUPX
つか、このスレが元ネタなのに、勝手に煽りデータ増やしてるバカがいるな。
>1と+の1を比べてみれば一目瞭然。
483材料は完璧にそろった:02/05/12 20:28 ID:wD5E+2Aa
2050年にM9クラスが襲うなら2002、2050とM7級を2分割でおながいします
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja
1 東海地震とは?
 駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が
繰り返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ150年もの
間、大地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海
地震説です。1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。これを
安政東海地震といいます。1944年に、東南海地震が単独で起こりました。
これを、昭和東南海地震といいいます。しかし、「昭和東海地震」は起こり
ませんでした。前回の安政東海地震から2001年現在で147年たちました。前
々回の宝永東海地震から前回の安政東海地震までも147年でした。地震を起
こすエネルギーがたまっています。

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超巨大広域
地震が同時に起こらず別々に発生しますように

484(^_^):02/05/12 20:28 ID:AgRr6195
そろそろ来るよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:29 ID:K/a6DIda
>>462
M9を2つに割ってもM8.7にしかならないからな・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:29 ID:miMbx7BP
>>471
おれも、和室で体育実技の教科書読みながら練習してます
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:29 ID:JPOGLgXO
今、携帯が圏外になりました。
予兆でしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:/Ets8EZx


トイレは 困るな・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:vDhlSahM
>>484
IDカコイイ ってそんなこと言ってる場合じゃないし
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:gIzQuPz0
普通に伏せていたほうが安全な罠
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:Wz9p1hg8
メタルマックスの世界がついに来るのか…
492u-tokyo.ac.jp:02/05/12 20:30 ID:QldkUM0T

★測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候
http://www.eqchem.s.u-tokyo.ac.jp/~iga/research/tokai.html
493ガチャピンさん ◆IQO01mdA :02/05/12 20:30 ID:zA+Ge8Th
記念マキコさせていただきます。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:PXsJQ1HW
>>378
1010人。神奈川だけで1010人。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:FkbMR5cw
地震予知連が「こりゃ、あかん」と判断したら
「今から○日以内に大地震が起こります」って
発表するんですかね?
万が一、ハズしたら流通や会社の機能が滞った
責任を負う事になるでしょ?
責任をとるのが嫌いな日本人に決断できるべか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:JlYzo1Z+

     ,.-―‐-''"::::::::::::::::ヽ、
   /::::::::::/--{::::::::::Tヽ:::::::ヽ,
  /::::::::::/:/  iiiiiャ:i:i:i:i:ヾヽ::::::::i
  /::::/|:::/!!!    ミ;=、、 }::::::::i
  {::::r",,ゞィ    ヨ ●ヾ_,1,.-,l
  ヽ::イ●ノ /  、"'ーヘヽ  r ノ:!  くる!
   Y"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""r'::::::ヽ、
    !" ( "'-三-''" )   ,.!:::::::::::::i
    lヽ__,,   ,:_,. -'":;:;:;:;:;:;ノ
    !:::::::::::::::゙T"´   ノノ''""ヽ、
    ヽ:;:;:;:;:;:;:ゝ、
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:HPxng0TG
500
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:hVOJ93HD
みんな、お風呂は何時に入る?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:ktkBLvGW
うちのカメは静かにしてるから大丈夫だろ。
ハッ! 諦めてるって・・・・ことも(ToT)
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:/Ets8EZx
( ゚д゚)ポカーン
501Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:30 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<体の表面をできる限り地面につけておけば、酔いは押さえることができるらしいで
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:HPxng0TG
500!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:30 ID:kHwQpYzi
>>487
予兆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:31 ID:bIIQ4ek7
ただ、こういう機会に大騒ぎをして、
防災マニュアルとかを確認しておくことが一番重要
505愛知県民(17歳):02/05/12 20:31 ID:HDPrkTA/
柔道かじっててヨカッタ!
受身で身を守るぞ!

・・・天国で会いましょう
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:fnpU1MlJ
>>491
90式戦車きぼんヌ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:c3bE3H9m
>>498 いまから
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:LdnXYGzx
大気が・・・大気が怒りに満ちておる・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:ktkBLvGW
>>491
そうだろそうだろ?
お前も、 さっ、これでモヒカンに・・・な?な?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:qVTgB7zs
近くの川で飲み水確保&トイレを済まそうと思うがどうだろう?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:0TvZ7dok
みんなイ`
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:/Ets8EZx
麦チョコを沢山買っとけ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:LYoBFAae

今日から普段着で寝ます。
 
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:HWQZ4eAZ
地震おきねーからガキはちゃんと宿題してNERO!
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:cmuM5sJW

【第81代 村山内閣】
自由民主党党首 河野洋平(党幹部 森喜朗・加藤紘一・野中)
社会党党首   村山富市(山花・土井孝子)
新党魁代表   武村正義(党幹部 鳩山由紀夫 菅直人)

内閣総理大臣  村山富市
外務大臣    河野洋平
大蔵大臣    武村正義
通商産業大臣  橋本龍太郎
運輸大臣    亀井静香
国家公安委員長 野中広務
建設大臣    野坂浩賢(のちに森喜朗)
科学技術庁長官 田中真紀子 

この年に阪神大震災とオウム真理教地下鉄サリンが起きました。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:JPOGLgXO
今、ムラムラしています。
予兆でしょうか?

517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:33 ID:E0Ujac/Y
素っ裸で寝ろよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:33 ID:miMbx7BP
>>505
先生!AAで受身教えてください。
519名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 20:33 ID:5tL1I+kC
>【第81代 村山内閣】
すげえ顔ぶれだな   藁
この先、これより酷いバカが揃うものだろうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:33 ID:iqsqPigf
          ♪
       ♪
 ♪    ∧,,∧     ♪
     ミ ゚Д゚彡⊃ 
   ヽ⊂   ミ    ジャーンプ♪
    ⊂,,,   ミ
       し″
     ♪
   ♪


521>510:02/05/12 20:33 ID:InMcm8vN
川でうんこは、昔なら、村八分にされてボコボコにされます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:33 ID:t8AC8TAH
空が赤い(大田区
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:33 ID:b633PLZj
震度地図って、どっかに載ってないかな?
googleで検索したけど見つからない…
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:33 ID:Wz9p1hg8
>>509
俺、愛知県に住んでるから、モヒカンになる前に天国に旅立っているよ
525材料は完璧にそろった:02/05/12 20:33 ID:wD5E+2Aa
>>514>>483と↓を読め
99 :名無しさん :02/05/12 19:25 ID:L3IcB2jb
名古屋近辺の地震は衝撃的だな。
というのも1854年の安政東海の2−3日前に名古屋から伊豆にかけての
広い地域で規模の小さい地震が続いたという記録がある。
宝永東海から安政東海までが147年、安政東海から今年までが148年。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。

129 :123 :02/05/12 19:41 ID:jUqdo+6X
18:17頃の地震だけど、直前にゴゴゴゴゴゴって地響きが聞こえたよ。当方静岡県西部。
他にも同地方で聞こえた人はいるかぃ?

131 :  :02/05/12 19:45 ID:opBWf4dr
>>129
愛知西部でも聞こえたよ。

132 : :02/05/12 19:48 ID:rdVKNhY5
>>129
オレも聞いた。あれ?って思ってたらガタンッときたよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:33 ID:y4OTpTdM
東海地震なんて起こるわけないよ
マスコミが報道してないんだし

まだ公表できない憶測だが、群発微小地震の原因の一つがわかった。
お前だけにコソーリ教へてやるがね。
これだよ。

wD5E+2Aa


528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:34 ID:BFVHZwIb
ELハロがいつもより反応するのれすが、前触れ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:34 ID:npcSmuck
>>447
要するに御前崎の手前の浜岡の水準点が1975年以来掛川とくらべて
沈降傾向にあるけども、今後隆起したとき(これが反転隆起)がやばいと
いうこと、ここは最重要観測地点になってる。

最新の地震予知連絡会での分析は以下の通り。1にある去年7月の
反転隆起の兆候から更に観測態勢は強化されてる。

水準測量結果によると,掛川市の水準点140-1に対して浜岡町の水準点
2595は隆起も沈降もなかったが、従来から見られるばらつきの範囲内の
変動である.
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:34 ID:JQxUb7vk
名古屋市昭和区(市大病院近く)ですが、
夕方5時頃から井戸のポンプが水を汲めなくなっている・・・。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:34 ID:7ZyUUlqm
このスレが1000まで言った瞬間に地震が起こるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:34 ID:/Ets8EZx
>527
(゚Д゚)ハァ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:34 ID:bn+RQ9+Y
負荷軽減にIRCも活用って、どうでしょ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:34 ID:khfiIZ8c
ねえねえ、このネタスレは何人で進行してるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:35 ID:3oLdhRXk
なんか、いやだな

スレが立ってる間はなんか地震が起きない感じだけど
スレが1000オーバーで建替え中に起こりそうな感じ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:35 ID:XRFfd25Y
テレビ映りとかも関係あるよね
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:35 ID:cmuM5sJW

政府は、情報を隠すな [No.9]
投稿者:revolution
2002/05/12 (日) 20:18

中規模程度までの地震がこの間頻発している。地震学者も、いろいろ警告を出している。しかし、経済的な打撃とか、無
用な混乱とか、原発まで含めて、まったく、国民のために何が必要かを隠そうとしている。心ある地震学者の皆さん、ど
んな警告情報でもいいですから、独断でいいのですから、暴露してください。政府は、人殺しを眺めているだけ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:35 ID:gOkULkYi
なんなん?東海大地震くるの?
祭り中か?( ゚Д゚)ゴルァ
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:35 ID:KVkypP1N
名古屋人がんがれ
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:35 ID:010wd6LV
でも結局地震を予測したという点では凄いような気がするが・・・。
誰が発見したの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:36 ID:sq0Fz1FN
バイクにガソリン入れておこっと。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:36 ID:w5tVq2nb
うちの父ちゃんと母ちゃんに地震が来るって言った
マジ地震怖いよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:36 ID:HPxng0TG
とりあえず、このスレが順調に伸びている間は大丈夫です。


そして、このスレの書き込みがピタリととまる・・・そのときは・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:36 ID:BnFdedmt
>>515
災害対策に重要な
官房長官、自治大臣、防衛庁長官は?
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:36 ID:A+B9cOkI
>>527
そのIDがどうかしたのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:36 ID:6uWzPC+q
>>530
予兆キタ―━―━―(゚∀゚)―━―━―!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:36 ID:fnpU1MlJ
>>540
織田信長(名古屋出身)
548道民:02/05/12 20:36 ID:FkbMR5cw
地震通の方々にお聞きします。

北海道は大丈夫ですよね?
549神奈川@湘南ビーチ:02/05/12 20:36 ID:hO/0lWRy
>>544
防衛庁はムネヲだったりして(藁
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:37 ID:ES7yjSO3
祭り?
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:37 ID:E0Ujac/Y
ハムスターが脱走した。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:37 ID:LdnXYGzx
>>529
まさか本当に説明してくれるとは・・・
ありがとう!
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:37 ID:ndyeNXc3
>>534多く見積もっても5〜6人かもね(w
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:37 ID:XRFfd25Y
>>534
オカ板の常連が
嬉々としてニュー速+にカキコ中

彼等にとっては、最高の週末のようです
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:37 ID:cmuM5sJW
◆◆災害情報◆◆(報道ネットワーク)
http://plaza7.mbn.or.jp/~mic/

各地ライブカメラあり
過去24以内の各地地震マップあり
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:38 ID:He8qeJON
今、家の外で焼きイモ屋が
「い〜し や〜き いも〜 おいも〜」
ってうるさいんだが、これも何かの前兆か?
557愛知 知多地方:02/05/12 20:38 ID:OfKgzT5k
>>543
直撃を免れた地域(三重県以西、神奈川以東)の揺れが激しかった地域の
ヤシラが書き込みだろうから、あまり関係ないと思うが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:38 ID:4jabkSw1








      ネタスレなのか、本当に地震きそうなのかどっちなのか



 
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:38 ID:UYWIRRBZ
■ 

   □
ウワアアァァ>〇-/--<
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:38 ID:GltuQ8Z1
地震がきたら、地震が終わるまでジャンプを何回もすれば、怖くないと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:38 ID:HtS+0WGe
>>548
津波にご注意下さい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:39 ID:qhJso7AW
この地震を予知しているのが2ちゃんだけだったら
動物虐待なんて糞だな
563534:02/05/12 20:39 ID:khfiIZ8c
24時間マラソンカキコって訳ですか。
納得。
明日の朝も覗いてみます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:39 ID:5QNGDs9d
記念カキコ。
今まで類似のスレは幾度も立ったが今回は起きる気がするね。

とか言ってみる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:39 ID:/cYyOTbK
本気で信じてる馬鹿なんていないっしょ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:39 ID:qVTgB7zs
岐阜県民だが
ぶっちゃけ、もう成るようにしか成らん気がしてきた。

リア工の俺は勉強して寝るかな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:39 ID:Q8sjjHMN
黙祷から始まるワールドカップは勘弁。。。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:39 ID:ik1OmUJo
某尊士みたいに空中浮遊で(略
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:39 ID:U/1de+/c

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <   経験からして騒いでる内は来ないぞ小僧共
  (,,・Д・)     \_________
〜(___ノ
570Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:39 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<地震が来るときは来る、来ないときは来ない。
     全て天の采配が握っておるんや
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:40 ID:y2JFwfOz
>>556
冬の売れ残りを必死に売りさばく。
夏到来の前兆だな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:40 ID:miMbx7BP
トランポリンだ!

トランポリンを準備しる!
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:40 ID:bn+RQ9+Y
>>555
借金時計イイ
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:40 ID:Fs1ziryM
>>562
動物虐待の件はは俺の近所の事件だったのでかなり鬱なんだが・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:40 ID:0wuo0pwF
ネタで終われば楽しい
ネタで終わらなかったら・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:40 ID:cmuM5sJW

◆◆災害情報◆◆(報道ネットワーク)
http://plaza7.mbn.or.jp/~mic/

各地ライブカメラあり
過去24以内の各地地震マップあり
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:40 ID:3oLdhRXk
ネタならネタでいいしー(役に立つレスもあるでしょ?)
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:41 ID:IZPHsA+4
                 ┌─┐
                 |東 |
                 |海 |
                 │地│
                 │震 |
                 │だ |
                 │♪│
                  └─┤
     ∧ ∧    ( ;;゚д゚)・・・・。ダラダラ   
  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!    
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|  щ(゚Д゚щ) クォーー
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
      ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:41 ID:bIIQ4ek7
直前になったら安政東海地震などの経験から名古屋地方に地震(前震)が来るはずでまだ全然そんなことはないから安心しな

って煽りを抑えようとしたら

本当に名古屋にキターーーーーーーーーーーーーってことなんでしょ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:41 ID:cmuM5sJW
>>575
いつか必ず起こる物だから、
爆発するなら早い方が良いらしい。
581FTV:02/05/12 20:41 ID:wl+0onBX
井戸水の変化は前兆現象だ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:41 ID:cPvLwUZE
>>540
このスレの元ネタは、ここ↓(ニュース速報板)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021097340/
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:41 ID:kHwQpYzi
>>572
名案
584ミニ北一輝φ ☆は記者失格!:02/05/12 20:41 ID:D8GQ2Ra2
>>540
誰も地震予測なんぞ当ててない。

災害板に何ヶ月も前から立ってた煽りスレがネタ元。

そりゃあ、何ヶ月も待ってれば小さい地震の1個2個は来るだろうよ。

それをさも予測したかのように見せかけているだけだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:42 ID:LdnXYGzx
>>569
俺的には、そうであることを願ってあえて騒いでいる面もある。
当事者からすれば洒落になんないもん。マジで怖いよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:42 ID:ndyeNXc3
うちの前の芝生で
猫が穴掘ってたよ
関係ある?
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:42 ID:Fs1ziryM
誰かプレートのたわみを直して来い
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:42 ID:hr0TYhSJ
満月になれば本家がくるでしょう・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:42 ID:t8AC8TAH
(((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:43 ID:Y+bMc7tG
巨大なこんにゃくを作って、みんなでその上に乗っておくとか
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:43 ID:hVOJ93HD
>586
うんこ
592材料は完璧にそろった:02/05/12 20:43 ID:wD5E+2Aa
2050年にM9クラスが襲うなら2002、2050とM7級X2分割でおながいします
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja
1 東海地震とは?
 駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が
繰り返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ150年もの
間、大地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海
地震説です。1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。これを
安政東海地震といいます。1944年に、東南海地震が単独で起こりました。
これを、昭和東南海地震といいいます。しかし、「昭和東海地震」は起こり
ませんでした。前回の安政東海地震から2001年現在で147年たちました。前
々回の宝永東海地震から前回の安政東海地震までも147年でした。地震を起
こすエネルギーがたまっています。

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:43 ID:t8AC8TAH
ていうか昼から騒いでて正直飽きてきた
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:43 ID:JPOGLgXO
569がイイコトイッタYo

でも、マジで気配感じるNe

虫の知らせがわからねえ奴は勝てねゑ。
595材料は完璧にそろった:02/05/12 20:43 ID:wD5E+2Aa
99 :名無しさん :02/05/12 19:25 ID:L3IcB2jb
名古屋近辺の地震は衝撃的だな。
というのも1854年の安政東海の2−3日前に名古屋から伊豆にかけての
広い地域で規模の小さい地震が続いたという記録がある。
宝永東海から安政東海までが147年、安政東海から今年までが148年。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:43 ID:+XTnTWMD
>>586
うんこ埋めてたんだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:43 ID:kHwQpYzi
で惑星直列は今夜辺りだっけ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:44 ID:FOoc6aIY
                    '∨ ノ'|ノ_ ..---==^~~~ ̄~~~
                     ∨ /        O
                      ./ O       _ ......---=
                     /_ ..---==^~~~ ̄::::::::::::::::::::
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   /::::::::::::::..-----..,,:::::::::::::::::::::::::::::::
                 ./:::::_..-=^>-@~~> | ~^-.,:::::::::::::::::::::::
                <-=^~;;;;;;;;/ ヽ ̄''  |   ~-...,,::::::::::::::::
                  ̄~~^ /    '   |       ~^--
                    / ,,     ノ /
                    > -=    ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ヾヽヽヾヾヾヽヽ/
この国もじき腐海に沈む>  ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
_________/     ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾ
                  ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
                   ヾヽヽヾヾヾヽ
                    ヾヽ
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:44 ID:U/1de+/c
>>586
ウソコしてただけなんじゃ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:44 ID:SQH0EeAE
俺もこのスレ100回はリロードしたが疲れた・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:44 ID:qhJso7AW
月はあかいか?
602Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:44 ID:aJRrhFx+
>>572
@ノハ@
( ‘д‘)<人が飛んで被害が小さくなるわけなかろうに。問題はあれだ、建物だ。
     いまのうちに爆発やらでぶっ倒しておけば無問題。 
     捕まっても知らん
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:44 ID:vF6seK7u
>>586
うんこ
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:44 ID:c3bE3H9m
そういえばいつのまにか看板変わってるね
605 :02/05/12 20:44 ID:hEbLTVPG
>>588満月って26日でしょ。まだまだ先。
名古屋あぼーんが待ち遠しいニャ
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:44 ID:ndyeNXc3
猫ってうんこ埋めるのか〜サンクス(w
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:45 ID:7hiYhYP/
猫のうんこが大人気。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:45 ID:fxPV01rt
>>588
そんな話を聞いたことある・・・
月の引力の関係だよね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:45 ID:7S2mRXzZ
で、結局いつ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:45 ID:yu3GAZ48
今日は早目に寝よっと。
明日は地獄絵図かな・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:46 ID:57wGNHba
>>586
うんこ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:46 ID:JPOGLgXO
今、ダウジングやったら千葉と出ました。
日時も占いましょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:46 ID:gOkULkYi
そういえば日頃見かけない小虫が家の中で昨日今日と見る
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:46 ID:y71mZA0S
>>598
ユパ様、やはり大海嘯が・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:46 ID:kHwQpYzi
>>612
地域ももう少し詳しくお願いです。
日時もお願いします。
当方千葉です。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:47 ID:JPOGLgXO
1000ゲトヨヤクシマス
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:47 ID:HWQZ4eAZ
オカキチども地震はこないぞ!明日学校で2chネタで盛り上がろうとかおもうなよ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:47 ID:gOkULkYi
東海大地震と富士山噴火って連動しておこるんだよね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:47 ID:/4TTa1NE
oi6ju

620 :02/05/12 20:48 ID:mWuAjoAV
しかし、なぁ、もし一週間以内に大地震が来ると予告されて一体どうすりゃいいんだ?
何処かへ非難でもするのか?
仕事だって休ましてくれるわけでもないし。
そこら辺偉いさんはどう考えているんだろうか。
621右手のグラスがカタカタ震えつつ:02/05/12 20:48 ID:InMcm8vN
お、お前らビビりすぎ、、、。
はは。
622ていうか ◆16H8/cmo :02/05/12 20:48 ID:t0QjA7B/
東海地震と関東大震災、実はどちらが先に来るか分からない罠。
623のりお:02/05/12 20:48 ID:/IWGQ0c6
>>588,>>605
新月も満月も変わりませんよ。
地球と月と太陽が一直線に並ぶと言うことではなー
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:48 ID:bIIQ4ek7
>>620
年次有給休暇
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:49 ID:U/1de+/c
神もW杯楽しみにしてるようなので、
W杯終了まで地震は起こさないと思います。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:49 ID:gOkULkYi
一応レトルト大量に買っておくか
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:49 ID:6uWzPC+q
>>619
この謎のカキコも前兆―――か?
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:49 ID:SGKa82CI
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:49 ID:bIIQ4ek7
>>623
次の新月っていつよ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:49 ID:JPOGLgXO
日時は何度やっても出ません。なぜ?
なんか、耳がキンキンしてきた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:50 ID:fnpU1MlJ
政府声明は午前0時25分からとの未確認情報
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:50 ID:7S2mRXzZ
>>627
medete-na
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:50 ID:pT4+8mep
ミニ北一輝φ ★ は風説の流布で逮捕の予感・・・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:50 ID:gOkULkYi
そういえば今日、花を持ってるヤシが大量発生してたよ。
地震の前兆かな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:50 ID:ktkBLvGW
>>631
いいかげんなこというんじゃねえぞ?
636ネタにマジレス ショボ-ン:02/05/12 20:51 ID:4jabkSw1
>>631
深夜かよ!オバサンとか寝てる時間じゃんw
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:51 ID:s9fmiqIX
>>629
今晩だよ。(マジ
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:51 ID:kHwQpYzi
>>630
怖いいい…
639 :02/05/12 20:51 ID:mWuAjoAV
どうせ来るなら昼間がいいな
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:52 ID:JPOGLgXO
>622
今回は東海地震、関東大震災どちらなの?
オッズは?
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:52 ID:gOkULkYi
昼間にきたら大惨事になるだろうね
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:52 ID:eZFY7vkd
政府首脳はすでに東京を脱出し、松代に移りました。
643 :02/05/12 20:52 ID:mWuAjoAV
今、地鳴りしてます。
名古屋南部
644Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:52 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<・・・なんか無さそうな予感がしてきたのは、わいだけか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:52 ID:7S2mRXzZ
そう言えば今朝寝起きが悪かった。地震の前兆かな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:53 ID:gOkULkYi
今耳鳴りしてます。
三重県北部
647岐阜人 ◆AE94JkIU :02/05/12 20:53 ID:c3bE3H9m
このスレのおかげで昨日、地震に遭う夢を見ましたが何か?
648 :02/05/12 20:53 ID:mWuAjoAV
>>646
山間部はしようがない
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:53 ID:eBjR8Ub2
燃えろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:53 ID:paX/pwwp
今夜滅亡しますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:53 ID:y71mZA0S
いつも来ないから今回に限ってマジ来そうな気がしてる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:53 ID:JPOGLgXO
あ、そう言えば今日墓参りしてる人いっぱいいたよ。
コレって虫の知らせだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:54 ID:bIIQ4ek7
>>637
え、まじで?まじなのか?
何打いったいこの奇妙な符合は!
654二者択一!!!!:02/05/12 20:54 ID:wD5E+2Aa
>>612 >>622

http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja

2002−2005年にM7.8級東海地震が、2050年にM8級南海地震が逝く
            Or
    2050年にM8級東海、東南海地震が2つほぼ同時に逝くのと

              どっちがいい???????

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。


655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:54 ID:t8AC8TAH
デマを言ってるヤシは

消されますよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:54 ID:pT4+8mep
今日は珍しく巻き巻きウンチを排出しました
何か起こりそうな予感です。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:54 ID:3oLdhRXk
>>631
ほんとに、緊急放送(ガガガガーピピピピピってやつ)が流れ出したら、マジあぼーんだな ┐(´〜`;)┌
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:ndyeNXc3
月曜の昼時なんかにきたら
相当悲惨だ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:7nzOwTuU
ああ、俺も今日風邪気味だよ。
これも前兆かな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:JPOGLgXO
>651
今回はそう言う人多いね。
虫の知らせでしょ。
661Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 20:55 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<地震の続報は途切れたみたいだからなぁ このまま我々も自然消滅か。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:TnL8JtqD
                    '∨ ノ'|ノ_ ..---==^~~~ ̄~~~
                     ∨ /        O
                      ./ O       _ ......---=
                     /_ ..---==^~~~ ̄::::::::::::::::::::
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   /::::::::::::::..-----..,,:::::::::::::::::::::::::::::::
                 ./:::::_..-=^>-@~~> | ~^-.,:::::::::::::::::::::::
                <-=^~;;;;;;;;/ ヽ ̄''  |   ~-...,,::::::::::::::::
                  ̄~~^ /    '   |       ~^--
                    / ,,     ノ /
                    > -=    ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ヾヽヽヾヾヾヽヽ/
   定め、か……   >  ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
_________/     ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾ
                  ヾヽヽヾヾヾヽヽヾヾヾ
                   ヾヽヽヾヾヾヽ
                    ヾヽ
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:gOkULkYi
NHKキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:4jabkSw1
>>657
その音スゲー不気味なんだよな。。。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:+KDcam4O
さっきから妙な胸騒ぎが、、、
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:/4TTa1NE
lkhjll-o5
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:ZhSHNs6R
NHK名古屋あげ
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:eZFY7vkd
チョウセンジンが井戸に毒を投げ込みました。飲んじゃだめぽ
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:gOkULkYi
NHK地震相次ぐだってさ・・・ブルブル
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:55 ID:Wz9p1hg8
今ピスタチオ占いやったら、明日から一週間の間に
必ず大きな災害が出るって…
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:56 ID:eBjR8Ub2
おーっし 今日の映画は面白そうだな
2000年のだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:56 ID:cmuM5sJW
みんなで一斉に占いやら呪いやってみるとか。。。
673二者択一!!!!:02/05/12 20:56 ID:wD5E+2Aa
http://216.239.33.100/search?q=cache:_fugK7mkI8kC:www.city.mishima.shizuoka.jp/mishima_infoDB/hyouji.asp%3FID%3D2403+%88%C0%90%AD%81%40%93%8C%8AC%81%40%92n%90k%81%40150%94N%81%40%8E%FC%8A%FA&hl=ja

2002−2005年にM7.8級東海地震が、2050年にM8級南海地震が逝く
            Or
2050年にM8級東海、東南海地震が2つほぼ同時に逝くのと

              どっちがいい???????

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。
674 :02/05/12 20:56 ID:mWuAjoAV
オカ住人召還シル
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:57 ID:ndyeNXc3
「安全な山野草を味わう集い」ぢゃないか!<NHK
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:57 ID:gOkULkYi
地震の前にはラジオの受信が不安定になるとか聞いたけどどうよ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:57 ID:c3bE3H9m
今マンゴスチン占いやったら、明日から一週間の間に
必ず大きな災害が出るって…
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:57 ID:JPOGLgXO
>659

折れも昨日から体調くずしてる。
自律神経失調かと思ったけど、虫の知らせなのか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:57 ID:gOkULkYi
>>675
すまん・・・地方版のNHKダタワ
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:57 ID:cmuM5sJW

天下のNHKがカルト宣伝!
ヒキ・ルナ君騒動が原因かな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:57 ID:ZNfOpPQS
さっきからハナミズがとまんない・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:57 ID:h4GaXMBm
http://www.city.yokohama.jp/me/bousai/jisin_map.html
横浜市地震地図です。
お役所に行くと印刷版がもらえます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:58 ID:7lVRczqH
学校でいじめられ始めたんだけどこれも前兆かな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:58 ID:3oLdhRXk
>>664
最近では沖縄地方・津波祭のときに聞いたよね?<不気味サウンド
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:58 ID:0JdD4RLR
>>676
電磁波の影響ですなって特命リサーチネタで知ったかぶり
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:58 ID:y71mZA0S
>>673
あと50年の人類の進歩に賭ける!!2050年に全部だ!!
687右手のグラスがカタカタ震えつつ:02/05/12 20:58 ID:InMcm8vN
今、ライブのなまずの動きをみてたが、
今のところ激しい動きはない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:58 ID:3BIs7sh0
>>676
そういえば最近入り悪いよな・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:58 ID:gOkULkYi
>>685
('-'*)えへ
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:58 ID:JPOGLgXO
今日のあるある大辞典は地震なの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:58 ID:lrvwgwLt
とりあえず、ビニールとコップは持っておけよ。飲料水を確保するためにな。自分のションベンを濾過するときに役に立つから。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:58 ID:cmuM5sJW
僕の・こころの・なかで・胸騒ぎがする・
日本の・真中で・怖い・怖い・
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:59 ID:XHJMjOVz
江戸時代に起きた地震のマグニチュードが8.4だとかって
どうしてわかるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:59 ID:eBjR8Ub2
まー映画でも観ようぜ お前ら
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:59 ID:y71mZA0S
2ちゃんねらーの予想って大抵あたらないんだよ。
その2ちゃんねらーがこぞって地震が来ないと思い込んでいる。
これは危険な兆候だと指摘せざるを得ない。
696  :02/05/12 20:59 ID:mWuAjoAV
うちの猫がPS2で爪研いでます。

もう売れません・・これもひょっとして・・・・
697三河っ子:02/05/12 20:59 ID:3qj6BCCn
昨日から変なセキが止まらない。
とマジレスしてみるテスト。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:00 ID:c84G0jG8
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:00 ID:JPOGLgXO
明日の会議の資料作ってねえけど、やらなくて良い気がしてきた。
これも虫のしらせ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:00 ID:uYwiftCC
ネタだったに一票 むしろそうあって欲しい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:00 ID:bIIQ4ek7
>>693
地層のバームクーヘン見て、その隆起度を測ればわかる。
そして地震の規模と古文書から震度を推定
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:00 ID:gOkULkYi
阪神大震災の時は学生生活で関西にいて、
東海大地震は就職でもどってきている俺って・・・いったい。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:00 ID:w29JzYu4
やべ、災害時の準備何もしてないわ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:00 ID:3oLdhRXk
ビックカメラで見たが、あの「ガガガピーガガガピピピ」って音を感知して
ONになるFMラジオがある。だかららしい。<不気味サウンド
ちなみに、充電池のかたまりにFMの受信機が埋まったような奴で、
かなり電池がもちそう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:01 ID:6uWzPC+q
ロンブーのあつしは地震が予知できるって自分で云ってた
わかるヒトにはわかるものなのかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:01 ID:E5TV1pZM
>>699
ぉぃぉぃ
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:01 ID:9DYBDaXs
>>700
気持ちには同意だが、その内来るのは事実だろうな
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:01 ID:JPOGLgXO
おい、関東からのカキコ少なくねえか?
まさか、
709窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 21:01 ID:ShVJls7L
( ´D`)ノ<パソコンが破損したら夜のオカズに困ることに気づいたのれす。
710愛知 知多地方:02/05/12 21:01 ID:vFcfOpsj
>>704
テレビにもあったはず。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:01 ID:gOkULkYi
地震が来たらネットもあぼーんされるのかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:02 ID:ZNfOpPQS
>709
避難中はどうやって頑張るのれすか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:02 ID:cmuM5sJW
>>700
だから将来的に絶対起るんだってば。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:02 ID:HWQZ4eAZ
近所のヌシが今朝は土管の中でねてた。
いつもは高架下のダンボールハウスなのに。
ヌシのしらせか?!
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:02 ID:hVOJ93HD
オデンマン助けに来てくれるかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:02 ID:SQH0EeAE
携帯の待ち受け画像が微妙に乱れてる感じがしないでもないと・・・思うと言ってみる。
717まとめてみた:02/05/12 21:02 ID:7gJpALx0

★測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候
http://www.eqchem.s.u-tokyo.ac.jp/~iga/research/tokai.html
★東海大地震震源域 御前崎観測井戸水位が急激に低下
http://gxwell.aist.go.jp/GSJ/web_temp/display/auto_disp.02_s_tokai.auto.7.gif
★PISCOの宏観異常に赤焼けの写真が載ってます!(すごい赤!)
http://www1.pisco.ous.ac.jp/kouk/view/picture1.asp?pic=37153.jpg
http://www.pisco.ous.ac.jp/koukan.html
11日名古屋で赤焼けを観測 阪神大震災の前日にも同じような赤焼けが!
★東海大地震予想震源域に空洞化現象
静岡県中部で地震 最後のボルトが崩壊
富士山火口直下で小規模地震・火山性微動を観測←富士山噴火は確実
伊豆川根沖で群発地震発生←東海地震震源域の反転隆起による圧迫
東京大学地震研究所リアルタイムデータ(30分毎更新)
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
★東海地方の地殻変動も2001年春からの非定常運動が継続
全体分布→http://cais.gsi.go.jp/tokai/sabun/index.html#1
袋井→http://cais.gsi.go.jp/tokai/jikan/fukuroi.html
★予知連が一般大衆に隠す 御前崎反転隆起の事実
水準測量結果によると,最近3ヶ月間に御前崎の先端付近が若干隆起
したが,こうした変化はこれまでにも時々見られたものである.(←うそ)
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/02may/p12.gif (←これ見て)
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:02 ID:9iHdiesO
邦画かよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:02 ID:gOkULkYi
犬が遠吠えしてる
720怖いよぉ@東京大田区:02/05/12 21:02 ID:t8AC8TAH
生きてるよぅ・・・>>708
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:02 ID:cmuM5sJW
>>711
イソターネットは核が落とされても平気な設計らしい。
722神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 21:02 ID:9Cy+qm9v
定時報告

異常なし
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:03 ID:npcSmuck
>>540
自然災害板のこのスレが震源地。
5/10に8,9に見られなくなっていた地震予知関係のサイトが
見られるようになったら、異常データがと騒ぎ始めたの。
◆東海地震の前兆が見られたら報告せよ!パート3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=1020518939
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:03 ID:V26ndw8S
これってネタでしょう?
ねっ、ねっ
ガクガクプルプル・・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:03 ID:fnpU1MlJ
>>711
ええ
ネットだけではなく
東海地震発生以降は自由な言論がない時代に突入します
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:03 ID:JPOGLgXO

>705
ロンブーのあつしってどこの島出身だっけ?
思い出せねえ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:03 ID:UYWIRRBZ
1000!
728窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 21:03 ID:ShVJls7L
( ´D`)ノ<>>712 ボランティアの女学生に世話してもらうのれす。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:03 ID:IIV8Suuz
ルーシーがダイヤモンドとお空を飛んでいる。
予兆ですか?
730二者択一!!!!:02/05/12 21:04 ID:wD5E+2Aa
2050年にM9クラスが襲うなら2002、2050とM7級X2分割でおながいします
http://216.239.35.100/search?q=cache:7b8b-Q_D8sMC:www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/nuclear03.html+%93%8C%8AC%92n%90k%81%40%93%8C%93%EC%8AC%92n%90k%81%40%88%EA%91%CC&hl=ja
        1 東海地震とは?
 駿河湾から御前崎にかけては過去100年〜150年の周期で、大地震が
繰り返し起こっています。1854年の安政東海地震以来ほぼ150年もの
間、大地震がなく、地震のエネルギーが相当蓄積されているというのが東海
地震説です。1854年に、東海・東南海地震が合体して起こりました。これを
安政東海地震といいます。1944年に、東南海地震が単独で起こりました。
これを、昭和東南海地震といいいます。しかし、「昭和東海地震」は起こり
ませんでした。前回の安政東海地震から2001年現在で147年たちました。前
々回の宝永東海地震から前回の安政東海地震までも147年でした。地震を起
こすエネルギーがたまっています。

東海地震が単独で起これば、“いま”がその発生時期です。そのエネルギー
は、兵庫県南部地震の15倍になります。もし、東南海地震と一体に起これば
21世紀半ば〜後半に発生します。その場合のエネルギーは、単独で起こった
場合の数倍になります。

2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように
2050年までに東海地震と東南海地震が合体して超地震が起こらず別々に発生しますように

99 :名無しさん :02/05/12 19:25 ID:L3IcB2jb
名古屋近辺の地震は衝撃的だな。
というのも1854年の安政東海の2−3日前に名古屋から伊豆にかけての
広い地域で規模の小さい地震が続いたという記録がある。
宝永東海から安政東海までが147年、安政東海から今年までが148年。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 06:43 ID:cIIT8e97
>>128
安政東海の場合は、伊豆の群発だけじゃなくて名古屋とかにも小さな地震がったんだよ。
前震としてね。まあ2−3日前のほんとうに直前というときだけど。
だから、伊豆とか岩手の地震だけで判断するのは早計。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:04 ID:vCW0r/Ub

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
           あぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:04 ID:fnpU1MlJ
>>714
スズキヨシジ画伯?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:04 ID:gOkULkYi
この邦画なに?
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:04 ID:cmuM5sJW
>>723
こわすぎ!

ルナ:「怖い・怖い」
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:04 ID:fAOauXCN
昨日手術して入院してる飼い犬を想ったら不安になってきた・・・
地震よ(・∀・)クルナ!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:04 ID:tA8y9yW5
阪神震災の時に長田に住んでました。
空が光った後でメチャメチャ揺れたので
こりゃ、戦争でも始まったかな?と思ったの覚えてます

災害後って困るのは、なんと言っても水!
それも飲料水じゃなくてトイレとか洗い物とかに使う水ね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:04 ID:HPxng0TG
東海地方にネットの回線が集中しているというのを
聞いたんだがこれってマジ?
738  :02/05/12 21:04 ID:mWuAjoAV
NHKをみる!
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:05 ID:JPOGLgXO

>722
ほっ。まだ無事だったようだ。
定期連絡4649
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:05 ID:9FMUz9S9
山口の彦島だよ>あつし
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:05 ID:Flh5FjGs
>>726
しこひま。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:05 ID:cmuM5sJW
>>735
それは起きて欲しくないですね…
病院と檻がまだ頑丈であるのが救いですね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:06 ID:6uWzPC+q
>>732
やめてくれこわひ(涙)
744まとめてみた 2:02/05/12 21:06 ID:7gJpALx0
★箱根大涌谷の火山ガスが大量に出始めています。
11日はガスっててよく見えませんが・・・
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/html/index.html
★伊豆東方沖で無感地震多発 【朝日新聞】
http://www.asahi.com/national/update/0510/029.html
静岡県伊豆東方沖で8日から、体に感じない小さな地震が多発している。
(中略)・・・気象庁は「今後の動きを注意深く見守りたい」としている。
●新月の13日 東海大地震発生!浜岡原発メルトダウン!富士山大崩壊!
 皇太子夫妻は那須に緊急避難中!天皇陛下は皇居で待機!
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:06 ID:y2JFwfOz
近所の犬が鳴きやまねーよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:06 ID:JPOGLgXO
おい、あるある始まったか?
で、今日のテーマは何よ?
地震だろっ
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:06 ID:PphwYnFq
東海地震発生(震度7強)

工業出荷額 日本1位の愛知(34兆円) 5位の静岡(6兆円) あぼーん

国内の供給能力低下

需要>供給

デフレ終了、ハイパーインフレに突入

円安&国の借金軽くなる

日本経済フカーツ

(゚д゚)ウマー


私たちは、日本経済復活のために亡くなった尊い犠牲を忘れない(゚∀゚)アヒャヒャ
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:06 ID:npcSmuck
>>704,710
緊急警報放送だろ。テストのため毎月1日の正午前に信号音を
ながすことになっているんだよ。
http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50100.htm
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:07 ID:ZW9TZ9CA
>>744
煽るな
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:07 ID:6uWzPC+q
宛先間違えた
これも前兆?
751Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 21:07 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<無くてもいいが、地震があってもがんばろう おまいら
752山際チロウ ◆zz1OgXX. :02/05/12 21:07 ID:KcTITRQS
( TDT)ノ< これかなり話題になってるねぇ
753名無しさん@おなかぺこぺこ。:02/05/12 21:07 ID:N4pb1a/i
というか一番恐いのは浜岡原発だな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:07 ID:ZNfOpPQS
みんなノートパソコンとAirH''買って来い。
755山際チロウ ◆zz1OgXX. :02/05/12 21:08 ID:KcTITRQS
( TDT)ノ< >>746 ア ロ エ
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:08 ID:B+9xIODF
と、とにかく
準備できることは
人に見られたらヤバいもんを始末することか!?
あわわわわどうしようどうしよう・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:08 ID:4jabkSw1
「〜〜。これも前兆?」


いい加減飽きてきたしつまらないから止めてほしいです。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:08 ID:JPOGLgXO
>740,741 サンクス!

GWに行ったんだよ。地震前に行っといてヨカタYo
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:08 ID:/4TTa1NE
この話題、他では全く聞きませんがどうぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:08 ID:oQ0yc9YB
ビルゲイツが指揮棒振ってる!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:08 ID:gOkULkYi
>>747
電力株でもかっておくかなぁ・・・
米国もデフォルトがどうたらでやばそうだし。
インフレで資産が目減りしたらたまらん。
762  :02/05/12 21:09 ID:mWuAjoAV
>>760
な!似てるだろ   これも・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:09 ID:t8AC8TAH
アルモンテ何を食ってるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:09 ID:c3bE3H9m
>>759 所詮2ちゃんねるですどうぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:09 ID:Flh5FjGs
>>760
じゃ、それは前兆だろ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:10 ID:xYyJ70OS
耳鳴り 岐阜
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:10 ID:uk+XWBIH
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:10 ID:3oLdhRXk
エッヂでだいじょうぶなの?<いざ地震が起きたら
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:11 ID:WHfVAE9r
>>759
今日の夕方に名古屋で地震が連続したためにスレが伸びた。
770名無しさん@おなかぺこぺこ。:02/05/12 21:11 ID:N4pb1a/i
地震は恐いが一時で済むけど、メルトダウンが起こったら大変。
見えない恐怖は怖いぞ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:11 ID:gOkULkYi
また石原軍団が炊き出しおこなうのかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:11 ID:gOkULkYi
 おまいらの家は地震保険はいってますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:11 ID:/N1zgs4R
頼むからワールドカップが閉幕した後で起きてくれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:11 ID:+KDcam4O
思えば、あまり楽しいとは言えない
人生だったなあ(鬱
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:11 ID:pSAWC9/f
↑?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:12 ID:/Ets8EZx
( ゚д゚)ポカーン
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:12 ID:3oLdhRXk
ま、「がががぴー」が鳴ったら
もう東海地震は起きた後ってことだもんね…
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:12 ID:/Ets8EZx
Σ(´Д`ズガーン
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:12 ID:PphwYnFq
>>767
チョットワラタ
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:12 ID:ZNfOpPQS
>768
何でもダメだろ( ´Д⊂
781 :02/05/12 21:12 ID:yHcHsMTS
阪神神戸は
最悪の条件が重なっただけ。
たいしたことないよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:12 ID:ndyeNXc3
地震保険ハイテルヨ〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:12 ID:6uWzPC+q
枕の横に置いとくべきものはなんでしょう?
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:12 ID:fiAYP56g
じしんこわいです おにいちゃんもがたがたぶるぶるいってます。
おうちがたおれないように ぼくのたいせつなうるとらまんを
おうちのしたにいれておこうとおもいますが みなさんどうおもいますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:13 ID:tfkRokAA
いまゆれいえw」
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:13 ID:tA8y9yW5
災害後は携帯なんか、まったくやくにたたないんだよね
まぁ、普通の一般の電話も繋がらないがね・・
誰かが「公衆電話は1番繋がりやすいんだよ」
と言って長蛇の列ができたのを
微笑ましく覚えてます。

まぁ、公衆電話も繋がらなかったんだけどね
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:13 ID:ndyeNXc3
>>767
・・・・・・・・(w
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:14 ID:PXsJQ1HW
>>783
靴。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:14 ID:cmuM5sJW
>>773
ある意味Wカップ中止になればなったで嬉しくも思いさえする。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:14 ID:oQ0yc9YB
地震保険入ってる奴は馬鹿。
そのぶん生命保険につぎ込んで自分が死ぬ。
コレ儲かる
コレ最強。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:14 ID:oAhGrI7R
さっきジャスコ行ったんだけどさ、カンパン売ってなかったよ。
どこに売ってるの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:15 ID:miMbx7BP
>>791
なかったらつくりましょう
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:15 ID:ZNfOpPQS
>791
アウトドア用品店。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:15 ID:WHfVAE9r
もうすぐスレ埋まりそうだな・・・。
次はもうここじゃなくていいよ。ニュー速へ移動しない?
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:15 ID:Wz9p1hg8
浜岡原発が逝ったら、本州全部アウトだなぁ…
コレばっかはキツイ
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:16 ID:krwIFL2X
おまいら、ヌシのしらせは野性です!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:16 ID:npcSmuck
>>791
スーパーじゃなくてホームセンターに行けばあるよ。
スーパーとかは阪神淡路大震災の便乗で置いてただけみたいだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:16 ID:w29JzYu4
やっぱ、ラジオは必須?
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:16 ID:JPOGLgXO
>755 今日のあるあるアロエなのか。
これが地震対策とかだったらフジもすごいのにね。
ナッチャン LOVE
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:16 ID:JS/SISGs
今のうち不動産屋はマンションとか必死で売るんだろうな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:16 ID:hr0TYhSJ
>>794
同意します。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:16 ID:fnpU1MlJ
ちちをかえせ
ははをかえせ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:16 ID:aJRrhFx+
>>791
@ノハ@
( ‘д‘)<カラムチョーでOK
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:17 ID:gOkULkYi
>>803
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ひーひーいってる場合ぢゃねぇぞ
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:17 ID:M5apIqvr
おまえら、初心者は自然災害板へ逝ってください。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:17 ID:JPOGLgXO
おい、今コンビニ行ったらカンパンとかミネラルヲタ売りきれだってよ。
買い占められたのか?
807窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 21:18 ID:ShVJls7L
( ;´D`)ノ<ひそかに購入した紺ブルマ×2の扱いに困ったのれす。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:ehZd7FXT
>>807
はいとけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:Vg3oBiNe
>>806
ここの住人の仕業です。
諦めてうまい棒でも買いだめして下さい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:6uWzPC+q
だんだんレスが減ってきた
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:I8WOYhHH
>>807
ラインは入ってますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:lrvwgwLt
おいkっ!!今の速報見たか!?キターーーーーーーーーーーーーーー!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:tNgvNVjp
5/12 20:50ごろ、ラジカセの液晶が突然、
ランダムな文字がちらちらしはじめました。
文字とは言えない文字でしたが、、

5分間ぐらい。

地中からの電磁波??
2−3日中になんかあったらなんとなくうれしいなぁ。
(東京都世田谷区にて。。)
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:EWNiaQu0
震災のお供にジャンプ。明日買いに行けるかな?
815名無しさん:02/05/12 21:19 ID:aVl/BXfb
>>803
カラムーチョで1週間生活する男ですか?
816  :02/05/12 21:19 ID:mWuAjoAV
>>806
君、21:16にレスしてるじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:gOkULkYi
>>812
何の速報よ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:3oLdhRXk
どうせ職場で短波ラジオが必要だから、TV/FM/AM付きの買ってきたっ
そのうち買う予定だったNi-MH電池と充電器も買ってきたっ

どうせそのうち買うものだったし、まつり参加費としては安いもの。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:hr0TYhSJ
>>807
下半身保温
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:20 ID:JPOGLgXO
なんかカキコへったね。
1.飽きた
2.地震発生
のどちらかだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:20 ID:ehZd7FXT
>>812
なになに?。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:20 ID:BFVHZwIb
>>812
何だ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:20 ID:fnpU1MlJ
>>807
中国兵につかまったら履けばいいよ
既知外になったと思って銃殺は免れる
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:20 ID:Wz9p1hg8
兵糧丸を今作ってるんだけど、地震までに間に合うかな…
825Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 21:20 ID:aJRrhFx+
>>807
@ノハ@
( ‘д‘)<防災ずきん
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:21 ID:6uWzPC+q
>>820
1に一票
827窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 21:21 ID:ShVJls7L
( ´D`)ノ<>>808 とりあえず履いてみたのれす。
        >>811入ってないれす。ちなみにジェレンクの紺ブルマれす。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:21 ID:EcGg8LVQ
(・∀・)地震ま〜だ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:22 ID:gIzQuPz0
原発は津波にも耐えれるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:22 ID:Z3H42Sv0
勢いが無いぞ。書き込めなくなったのか?w
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:22 ID:gOkULkYi
>807
病院に運ばれた時

医者A:足の怪我がひどいな、君、ズボン切って
看護婦:はい、先生 ジョキジョキジョキ

医者A:Σ(´Д`ズガーン
看護婦:Σ(´Д`ズガーン
832窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 21:22 ID:ShVJls7L
( ´D`)ノ<>>825 なるほど! 
        2つあるのれ、先着一名様(女子中学生限定)にもプレゼントれす。
     
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:22 ID:JPOGLgXO
>816 指摘あるとオモタよ。
家コンビニなんですよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:22 ID:/Ets8EZx
お風呂じゃねーの?
835Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 21:23 ID:aJRrhFx+
>>826
@ノハ@
( ‘д‘)<1 。 もうアレだ 無いことを祈っておこう。
836名無しさん:02/05/12 21:23 ID:aVl/BXfb
もうだめぽ・・・と思ってる人、
とりあえずこれ↓見て落ちつけ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021097340/172
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:23 ID:ZNfOpPQS
おっきい地震来るときって、直前になって急に静かになるよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:23 ID:/N1zgs4R
東京は震度4ぐらいですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:23 ID:t8AC8TAH
怖い怖いってお前ら馬鹿か?
いくらなんでも大げさすぎだろ!!
よりによって2chで騒ぎ立ててさぁ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:24 ID:ndyeNXc3
ここ見て用意したよ
懐中電灯
チャッカマン
ラジオ・乾電池
軍手
靴下
スニーカーも傍に置いて・・・
お風呂にもばっちし水張ったし
でも・・・食料がピーナツチョコ(100円袋菓子)のみ・・アア
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:24 ID:JPOGLgXO
ヲレもチト飽き気味。
こんな事やってたら地震起きる気がしなくなった。
人間テ不思議な生き物なんだね。
でも、耳鳴りはまだするYo.
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:24 ID:gOkULkYi
乾パンなかたらカロリーメイトでもいいかもね
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:25 ID:6uWzPC+q
>>839
かわいいね
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:25 ID:fnpU1MlJ
漏れはレミントンの散弾銃を金庫から取ってきた
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:25 ID:3Wufgc7K
みんな、エロ本や裏ビデオの始末はOK?
846Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 21:25 ID:aJRrhFx+
>>840
@ノハ@
( ‘д‘)<健康保存食キムチはいかが?
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:25 ID:pSAWC9/f
ネットで公開されてる、東海地方のいろいろな観測データを見てますが、
明らかに異常を示すデータがありますね。5月8日あたりから。夕方の
東海地方の二度の地震、伊豆地方の無感地震とかの情報を総括してみる
とこれって、本当にやばいんじゃないかな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:25 ID:JPOGLgXO
>840
グッピーラムネ忘れてるYo
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:26 ID:ZNfOpPQS
>842
つーか、カロリーメイトのほうが良くないか?
850 :02/05/12 21:26 ID:mWuAjoAV
さてと・・ダウン板にかえろっと

851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:26 ID:t8AC8TAH
UKIたんとHしたかった・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:26 ID:uk5c0u/i
クッピーラムネだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:26 ID:fnpU1MlJ
みなさん覚悟完了し始めているみたいね。
よかった!
これでホントに来てもパニくらないで済むよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:26 ID:tA8y9yW5
災害後ってさ、すごい泥棒多かったのね。
ある意味アイツラ尊敬しちゃうよ。
だってさ、もぅ、みんなパニックでさ
火は出るわ、行方不明続出だわ
瓦礫の下敷きになってる人助けなきゃだしさ
そんな状況で「今なら簡単に盗める!」って
思う発想がスゴイと思った、、。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:27 ID:JPOGLgXO
チャッカマン
ガッチャマン

コレって似てない?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:27 ID:npcSmuck
>>849
乾パンってなんでいいかっていうと、油分を含んでいないので長期保存
できるのです。うまいかうまくないかは別問題。
857名無しさん:02/05/12 21:28 ID:aVl/BXfb
>>853
少なくとも2ちゃんねるを見てる人だけだな、
もし東海地震が起こったら多数の住民は大混乱だよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:28 ID:oAhGrI7R
>>855
テッカマンのほうが似てる
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:28 ID:jewXClHU
自然災害板に移住してくれ、宗家はここなんだよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:29 ID:Wz9p1hg8
とりあえず米と味噌は持っておいた方が良いぞ
日本人の基本だからな
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:29 ID:gOkULkYi
親父がむせてる
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:29 ID:oAhGrI7R
あ〜納戸にいれてるアウトドア用のガスボンベ
あのままにしておいたらまずいかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:29 ID:yWBflvyL
>>859

いづみもとやさんですか????
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:29 ID:cmuM5sJW
>>854
依存してる物が違うからだろ。
一般人は社会基盤を失うが、
泥棒からすれば宝の山。誉められた事じゃない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:30 ID:jlgnF351
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:30 ID:bn+RQ9+Y
>>847
もう少し詳しい解説ぷりーず。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:30 ID:ZNfOpPQS
>862
ちゃんとリュックに詰めて。
868Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 21:30 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<わさびマヨネーズで遭難から復活した男がおるらしいな。
      よし、わさびマヨネーズや!あれを独占して大儲k(以下略
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:30 ID:fnpU1MlJ
列車のダイヤ等に異常はない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:30 ID:JPOGLgXO
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:30 ID:krwIFL2X
ビオレのCMのガキは身長10センチぐらいしかねーぞ?
てゆうか地震おきるのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:30 ID:MgOdYk6f
>>856
乾パンうまいよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:31 ID:Fs1ziryM
食料:砂糖マヨネーズ×10
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:31 ID:ndyeNXc3
あ!大事なもの忘れてた・・・現金だ!・・・ナイ・・・(泣
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:32 ID:6uWzPC+q
>>858
不覚にもワラタ
876  :02/05/12 21:32 ID:fz0c4IZ5
電波系スレは、ここですか??
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:33 ID:t8AC8TAH
確かにレス減ったね
878名無しさん:02/05/12 21:33 ID:aVl/BXfb
とりあえず、
本当に大地震が起こるなら前兆はどこまで出ているのだろうか・・・
>>1の空の発光現象があるけど、
他にも動物の異常行動、地震雲、
携帯の異常着信(ライトが光るなどの反応があるらしい)、
TVでの激しいノイズなどが起こったのか?
879Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 21:33 ID:aJRrhFx+
>>876
@ノハ@
( ‘д‘)ノ <ここです
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:33 ID:3oLdhRXk
あ、おこめ炊いてタッパに詰めて冷凍庫に突っ込んでます。
湯さえあれば戻せるんで。
881注意!電波強度570:02/05/12 21:33 ID:v99+Yc33
>>837
嵐の前の静けさ…ってか

ところでさ、万が一、関東に大きい地震がきたら
関東以外にいる人達は、どこでその情報を最初に知るのだろう?
大学だったら、学内放送か?
スーパーだったら店内放送か?
それとも、家に帰ってからテレビではじめてそれを知るのか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:34 ID:bIIQ4ek7
データがおかしいって言ってる人間から、具体的に何がおかしいかって話を一切聞いたことがない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:34 ID:/Ets8EZx
現地の人は2chどころじゃないって言うことか・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:34 ID:jk5AYPrY
>>881
飛行機からビラを撒く
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:34 ID:vTJzolof
今日、夕方から急に雨が降ってきたよね。これも前戯?
886888:02/05/12 21:34 ID:YvFIZy54
もうだめぽ
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:34 ID:6uWzPC+q
>>879
脱出はもういいのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:34 ID:Oq0VAGlD
東海地震のソースはこれだ

:リモートヴューアー 投稿日:02/05/10 03:55
ノストラダムス預言【第10章67番】

地震は五月に起こり
土星 流星塵 木星 水星は牡牛座に
金星も同じく かに座 火星はゼロに
そこで卵より大きい雹がふるだろう

惑星集合する5月とは、今年2002年5月12日前後である
しかも、12日は●新月である!

なぜ預言できるのかは諸説あるが、有力なのは「多次元宇宙論」
である。これは、宇宙には時間が存在せず、無限の過去と無限の
未来が同時に存在するという。特殊な能力のある人は、未来を
見ることができ預言できるのである。意識は時空を越えるのだ

少しはまともなスレ立てろ
889888:02/05/12 21:34 ID:YvFIZy54
もうだめぽ 
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:34 ID:JPOGLgXO
あれ、携帯つながらないYo
愛知西部です。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:34 ID:BFVHZwIb
2chどころですが何か?
892名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 21:35 ID:0dUJbt+s
>>881
役所のアナウンスじゃないの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:35 ID:5rTFVzwX
信じるものは救われる。
894888:02/05/12 21:35 ID:YvFIZy54
・・・もうだめぽ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:35 ID:t8AC8TAH
なんか・・・このまま3年くらい経ちそうだね
896名無しさん@おなかぺこぺこ。:02/05/12 21:35 ID:N4pb1a/i
897Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 21:36 ID:aJRrhFx+
>>887
@ノハ@
( ‘д‘)<わが町と共に討ち死に覚悟(震源地から近くないけど)
898名無しさん:02/05/12 21:36 ID:aVl/BXfb
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:36 ID:CP/YelQG
いつ地震は起きるのですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:37 ID:fnpU1MlJ
角川春樹を召還し
地竜を調伏せよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:37 ID:c3bE3H9m
また1000取り合戦&新スレ建てろコールですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:37 ID:3oLdhRXk
起こったらその時点でNHKも管制解いてガガピピ流すんじゃないの?
で、テレビが勝手に点く、と。
阪神大震災のときもそうだったんじゃないの?
903イ○ポ:02/05/12 21:37 ID:fjU4Q3Ie
久しぶりにチ○コが立った。
イヤな予感!
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:37 ID:fnpU1MlJ
そろそろ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:38 ID:CMxzwUo1
一歩間違えれば風説の流布による扇動になりかねないスレだな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:38 ID:WHfVAE9r
>>901
次はどこかの板に移動でヨロシコ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:38 ID:/4TTa1NE
このスレ(その1)が立てられてから現在に至るまでの
経過をお知らせください
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:38 ID:cmuM5sJW
阪神、44日目で首位転落

 星野新監督を迎えて開幕7連勝を飾るなど、序盤のプロ野球を盛り上げてきた阪神が12日、2−9で巨
人に敗れ、開幕から44日目でついに首位の座から滑り落ちた。勝った巨人が首位に立った。

 1勝1敗で迎えたこの日の首位攻防第3戦は序盤から巨人打線が阪神投手陣から着実に得点を挙げて
快勝した。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:38 ID:tA8y9yW5
>>880
お前は阪神クラスの震災がおきて
どんな家に住んでるのかは知らんが
逃げなきゃ!って思う前に
冷凍庫のお米!って思うのか?激しく問い詰めたい・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:38 ID:JjuCBOMc
とりあえず、核時計ならぬ地震時計でも作りますか。
今、何時かな?
911バビントン:02/05/12 21:39 ID:/TMgAOiv
恐いのは慣れだな・・・

「オオカミが来たぞ〜」
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:39 ID:a1022b/D
まあ自然災害板が騒がしくないので
祭り好きのニュー速住民がオカ板の煽りを
楽しんでるってとこでしょ。
自然災害板が慌しくなってきたら要注意。
913注意!電波強度570:02/05/12 21:39 ID:v99+Yc33
飛行機からビラ投下・役所のアナウンス
う〜ん。
実際どうなるんだろうか。

テロの時は、まぁ、日本時間で夜だったこともあって
朝起きてから知ったって人もいたけど。

やっぱ、家でテレビ見て初めて知るんだろうかね。
友達からのメールが一番早いんだろうけど、それ以外だと…。
@ノハ@
( ‘д‘)<次は実況か?自然消滅か?
915 :02/05/12 21:39 ID:ssvUZnel
㊪ ㊚ ㋩ ㋒ ㋜
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:40 ID:vTJzolof
>>896
すげーワロタ
県の公式ソングですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:40 ID:VHgPtD28
1000の匂いがするモナ
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:40 ID:3oLdhRXk
>>909 神戸で遭ってるもん。実は案外余裕あるよ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:40 ID:qolp93E3
>>915
どうやってやるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:41 ID:r7iuTaOY
浜岡原発って、何で危険地帯に立ってんの?
俺が行った時、安定した地盤の上に、、、って説明してたけど。
921名無しさん@おなかぺこぺこ。:02/05/12 21:41 ID:N4pb1a/i
>>916
名古屋市歌だそうです(w
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:41 ID:JPOGLgXO
バチコイ
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:42 ID:3qj6BCCn
68 名前:同定不能さん :02/05/12 16:52
現在、金豹出てないですか?噂で聞いたもので。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:42 ID:TfcxFE/W
スレの伸びが著しいね
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:42 ID:npcSmuck
本家 自然災害板
◆東海地震の前兆が見られたら報告せよ!パート3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=1020518939
分家 ニュース速報板
【緊急】東海地震の前触れ?観測データに異常!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1021097340
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:42 ID:bn+RQ9+Y
次は何処に移住?
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:42 ID:ZNfOpPQS
㊪ ㊚ ㋩ ㋒ ㋝
テスト
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:42 ID:tA8y9yW5
>>909
いや、俺は長田だったから
そんな余裕はなかったなぁ
家が木造で築20年だったからかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:43 ID:c3bE3H9m
とりあえず次スレは移転。で様子を見よう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:43 ID:WHfVAE9r
>>926
ニュー速で委員でない?
931888:02/05/12 21:43 ID:YvFIZy54
㊪ ㊚ ㋩ ㋒ ㋝
932トョータ ◆4vTyota. :02/05/12 21:43 ID:1GW1AVX2
   ∧ ∧
   (,,・д・)つ   ヂシンタ〜〜
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
933リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/05/12 21:43 ID:7J9pDlY+
東海地方の皆さん、その後お変わり無いですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:43 ID:y2JFwfOz
本家 自然災害板
◆東海地震の前兆が見られたら報告せよ!パート3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=1020518939
分家 ニュース速報板
【緊急】東海地震の前触れ?観測データに異常!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1021097340

次はどっちにするの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:43 ID:Pq3ovZ03
現金は小銭がいいです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:43 ID:VHgPtD28
932
937888:02/05/12 21:44 ID:YvFIZy54
1000ゲット!(煽り)
938トョータ ◆4vTyota. :02/05/12 21:44 ID:1GW1AVX2
  ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,・д・)< なんつったりちて
 @_) \________
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:44 ID:Kaf/SkPq
なんかもう飽きてきた。
どうでもいいや。

東海地方の諸君、成仏してね。
>>925
@ノハ@
( ‘д‘)<じゃ、本家行くか・・・しかし燃え尽きた感は否めない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:44 ID:QJ07HnnO
(´・ω・`) ショボーン
942窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 21:44 ID:ShVJls7L
( ´D`)ノ<ブルマをはいたら変な気分になってきたのれす。
943 :02/05/12 21:45 ID:pq0Kk/GB
どーせなら本家にしようぜ
◆東海地震の前兆が見られたら報告せよ!パート3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=1020518939
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:45 ID:45Y6wEIE
>>896

名古屋の人、
945 :02/05/12 21:45 ID:ssvUZnel
65535!
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:45 ID:sWrJ0WvT
950!
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:45 ID:wi3KHqye
この手の話題は100%外れる
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:45 ID:bn+RQ9+Y
1000
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:45 ID:JPOGLgXO
>933 愛知西部 異常無し。

信じられないぐらい道路が静か。
耳鳴り継続中。
ネコは寝てる。

以上、愛知西部からお伝えしました。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:46 ID:0dUJbt+s
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:46 ID:t8AC8TAH
よっし1000
952 :02/05/12 21:46 ID:ssvUZnel
0721!
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:46 ID:Vg3oBiNe
ふむか
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:46 ID:ofRmji+L
955888:02/05/12 21:46 ID:YvFIZy54
1000
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:46 ID:45Y6wEIE
>>896
面白い・・・・・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:46 ID:fnpU1MlJ
確かに今日は交通量すくないよね
958 :02/05/12 21:46 ID:ssvUZnel
464KO!
959七誌やん:02/05/12 21:46 ID:V7GIdC2o
寝る時は家具の位置にも注意した方がいいね。
阪神の時は、テレビが頭に当たって亡くなった子もいるんやから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:46 ID:JPOGLgXO
>945 COOL!
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:47 ID:c3bE3H9m
岐阜県南部異常なし
>>942
@ノハ@
( ‘д‘)<牢屋で地震に遭うのもまた一興や。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:47 ID:CP/YelQG
地震だ〜



自信だ〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:47 ID:6uWzPC+q
>>949
ずっと耳鳴りしてるの?
漏れも愛知西部だけど・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:47 ID:VHgPtD28
955
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:47 ID:npcSmuck
備えあれば憂いなし
地震は忘れた頃にやってくると言ったのは寺田寅彦でしたか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:47 ID:HtS+0WGe
おっと・・・
ちょちょちょ・ぐわあぁあ
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:47 ID:JPOGLgXO
965ゲト
@ノハ@
( ‘д‘)<1000!
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:5zZoW/zC
倒壊尼はギタリストに転進したようだ。(W
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:4jabkSw1
マソーコ
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:ZNfOpPQS
そりゃ日曜の夜は交通量すくないだろう・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:t8AC8TAH
次はどこのスレ?
974   :02/05/12 21:48 ID:KdPN7//+
神戸の時は関東(埼玉)でも揺れを感じたからな………
東海で起きたらこっちも少なからず被害があるのだろうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:npcSmuck
本家 自然災害板
◆東海地震の前兆が見られたら報告せよ!パート3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=1020518939
分家 ニュース速報板
【緊急】東海地震の前触れ?観測データに異常!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1021097340
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:oFyeWSZD
もう、ニュース速報+でなくていいだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:vTJzolof
童貞のまま死にたくねー
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:6uWzPC+q
>>973
板の間違いか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:r7iuTaOY
1000getドキドキ
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:48 ID:T3iJ/cab
1000
981 :02/05/12 21:48 ID:ntrNTAJz
次スレ 自然災害板
◆東海地震の前兆が見られたら報告せよ!パート3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=1020518939
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:JjuCBOMc
1000

983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:vTJzolof
結婚してー
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:jwGElWlG
1000000000000000000000
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:B5bHS6xJ
1000
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:Jw1jeco2
愛知に死す
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:5fe75wt0
まさおせん
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:r7iuTaOY
1000!
989 :02/05/12 21:49 ID:nttWSOPx
1000だ!

990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:B5bHS6xJ
10000
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:jwGElWlG
1
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:NhMHQl9f
s
9931000:02/05/12 21:49 ID:sUv8YRq1
こりゃもうだめかもわからんね
994 :02/05/12 21:49 ID:oqWiIMJr
ゲトー
995電波:02/05/12 21:49 ID:Vg3oBiNe
際どいアウトズサー
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:/Ets8EZx
( ゚д゚)ポカーン
997AppleTea ◆n3j7Y3Fo :02/05/12 21:49 ID:QxQFucVB
俺が1000だったら、
明日は自刃。
@ノハ@
( ‘д‘)<ウッ
999あばよ東海地方:02/05/12 21:49 ID:Kaf/SkPq

 o000O
 (⌒⌒)
  ヽ  (
  (_)


           O000o
           (⌒⌒)
            ) /
           (_/
記念足跡


1000ミニグラ ◆NumGIRls :02/05/12 21:49 ID:fyl1Hlf7
1000get
1001名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:B5bHS6xJ
100000
10021001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1003名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:49 ID:6uWzPC+q
ここはいい・・・
10041001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。