【憶測】観測データに異常 東海地震の前触れか(速報板住人が報道) その4【最終版?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅葉φ ★
★岩手南部で震度4 東北の広い範囲で揺れ(一応速報)
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020512KIIASA43400.htm

★東海大地震震源域 御前崎観測井戸水位が急激に低下
http://gxwell.aist.go.jp/GSJ/web_temp/display/auto_disp.02_s_tokai.auto.7.gif
★PISCOの宏観異常に赤焼けの写真が載ってます!(すごい赤!)
http://www.pisco.ous.ac.jp/koukan.html
11日名古屋で赤焼けを観測
阪神大震災の前日にも同じような赤焼けが観測されています。
★予知連が一般大衆に隠す 御前崎反転隆起の事実
水準測量結果によると,最近3ヶ月間に御前崎の先端付近が若干隆起
したが,こうした変化はこれまでにも時々見られたものである.(←うそ)
http://cais.gsi.go.jp/YOCHIREN/JIS/144/index144.html
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/02may/p12.gif (←これ見て)
★東海大地震予想震源域に空洞化現象
静岡県中部で最後のボルトが崩壊
富士山直下で微小地震・火山性微動を観測←富士山噴火は確実
伊豆東方沖で群発地震発生←東海地震震源域の反転隆起による
東京大学地震研究所データ
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
★箱根大涌谷の火山ガスが大量に出始めています。
11日はガスっててよく見えませんが・・・
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/html/index.html
★伊豆東方沖で無感地震多発
http://www.asahi.com/national/update/0510/029.html
静岡県伊豆東方沖で8日から、体に感じない小さな地震が多発している
体に感じる揺れは10日午後4時までにはないが、過去に群発地震を
繰り返してきた周辺だけに伊豆東方沖で無感地震多発繰り返してきた
周辺だけに気象庁は「今後の動きを注意深く見守りたい」としている
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:31 ID:V4o0nUU2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:31 ID:yAvArhZ8
2
4神奈川県民:02/05/12 16:31 ID:hO/0lWRy
次スレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:31 ID:OMhMvrUe
地震が明日起きると保障できるほどの自信が君自身にあるのかね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:31 ID:CsVcTqIF
6
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:32 ID:Ziwb4pvy
まだ続けてたのかよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:32 ID:RIYgQcUc
僕は少林寺拳法のほうが強いと思います
9 ◆277YSPPE :02/05/12 16:33 ID:DtypO8lz
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:33 ID:0EbTeq5G
>>1
もうそろそろ実況板に行かないか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:33 ID:jRmMANxA
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗
12尾張北部住民:02/05/12 16:34 ID:vUhEKtXQ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:34 ID:Fqc7gy+x
やったぜっ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:34 ID:KXsp5SYw
9
15関西人:02/05/12 16:34 ID:aKjvW7lx
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   こんな糞スレたてたばっかりに……  ザワザワ  かわいそうに  ナモナモ……

                 地震が起きないとこうなるね
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:34 ID:oFyeWSZD
>>1 もう辞めろよ・・・
17名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 16:34 ID:8Q7Ublb9
>>5
ない。でも用心したほうが良い。
先に言っておきます。もうすぐ撤収します。はい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:34 ID:PWmQtiKw
キタ千人どもうざいって!
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:35 ID:KXsp5SYw
九州なのであまり興味はありません
20名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 16:35 ID:8Q7Ublb9
>>15
お前がさっさとそうなれドアホ!!!

だーかーらー!!!!用心に越したことは無いの!!
分かってんのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:35 ID:HtS+0WGe
ここに立ったか
22名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 16:36 ID:8Q7Ublb9
>>19
地震はいつどこで起こるかわかりませんよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:36 ID:4Hpb2y6H
危機感ない奴(・∀・)カエレ!!
24関西人:02/05/12 16:36 ID:aKjvW7lx
>>17
あなたにお花くらいは供えてあげますよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:36 ID:Q44alJD9
皇室や政治家連中の最近の行動が怪しい。
新しい総理官邸には凄いシェルターが有るらしいし天皇も風邪
だと言って皇居に閉じこもってる。
皇太子は家族で那須に避難。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:37 ID:nd3yU3PF
中部地域のヒト、
エロビデオ返してきた?
エロ雑誌隠した?
ダッチワイフ処分した?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:37 ID:DGFaRtiF
>>19
山岳地帯の田舎っていいよね・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:37 ID:PphwYnFq
名古屋人は韓国人並のウリナラマンセー
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf



29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:37 ID:Kaf/SkPq
>1
お疲れ〜。

そして東海地方の方々、ご愁傷様〜。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:38 ID:HtS+0WGe
静岡県民は避難準備
31  :02/05/12 16:38 ID:InMcm8vN
>>25
そのネタって、俺が小学生の時から変わんねーのな(笑)
32関西人:02/05/12 16:38 ID:aKjvW7lx
>>19
九州ってシラス台地だから地盤は弱いんじゃ・・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:38 ID:zrc4E5Dx
>>26
エロペグ満載のHDDも叩き壊した方がいいですか?
34福岡人:02/05/12 16:39 ID:Fs1ziryM
>>32
言うな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:39 ID:OMhMvrUe
>>26
ビデオは帰さなくていいと思う
カリパクできるのでは?
36名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 16:39 ID:8Q7Ublb9
>>24
悪いがあんたなんかに花供えられたくねーな。
% % んでたまるかってんだ!!!よその地域の連中しっかりとみときゃーよ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:39 ID:nttWSOPx
なんだかんだいってもスレの伸びがはやいということは
それだけ関心ある話題と言うことだ
九州やら北海道やら海外やらの人に無理やり書きこんでもらうこともない
明日もあさってもなにもなけりゃ沈静化してスレは自然に消える
それだけのことだ

38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:39 ID:DGFaRtiF
>>26
いや、あんなのやそんなのを他人に見られたら恥かしい、
と、火事場の○○力で生き延びるエナジー源になるかもだ。
39神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 16:40 ID:kSSdUUiK
<2ch防災週間>
前スレ>>947さん

気休めに、神奈川県相模原市の避難所
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/hiroba/mplan/mplan02d_05.html

広域避難場所  
職業能力開発大学校・相模原北公園 在日米陸軍相模総合補給皮廠(野積場) 淵野辺公園一帯
相模原ゴルフクラブ 在日米陸軍キャンプ座間ゴルフコース 相模カンツリークラブ 県立相原高等学校
横山公園・上溝中学校 鹿沼公園・オンワード樫山グラウンド 相模女子大学一帯 新日鉄・カルピス・国学院大学
県立橋本高等学校・相原中学校 小山公園・小山中学校 新キャタピラー三菱作の口グラウンド一帯 県立相模原公園一帯
国立相模原病院一帯 県立新磯高等学校 県立上溝南高等学校 県立相模田名高等学校 上鶴間小学校・上鶴間中学校 鵜野森体育施設一帯
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:40 ID:pbRy+b/T
>>25
GWにほとんどの閣僚や与党の幹部が外遊したのには
大地震を念頭に置いていたのかもしれない。異常な外遊
ラッシュだったね。NHKはGWに合わせた連休外交と言ってたが。
41関西人:02/05/12 16:41 ID:aKjvW7lx
>>36
最後はあっけなくおとずれるものですよ・・・。
今が人生の華!!
最後の灯火を燃やしてくださいね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:41 ID:LC6tylxy
俺今無職だから大震災になったらボランティアに行くよ!
どこに問い合わせればいいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:41 ID:BgJQY7p1
>>37
NTTさん集金ですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:42 ID:HtS+0WGe
もうすぐかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:42 ID:0EbTeq5G
◆東海地震の前兆が見られたら報告せよ!パート3(自然災害板)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1020518939/
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:43 ID:gJsc3/Iw
ここまで来たら絶対に地震起きてほしいね。震度7くらいのが来ないとおれは納得しない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:43 ID:nttWSOPx
>>43
そんな話題は過去ログで終わってます
キャラメルコーンのピーナッツ(以下略で氏ねよです
48名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 16:43 ID:8Q7Ublb9
とりあえず自分は完全に撤退するであります。
荷物はちゃんとまとめておくように。
水・食料は3日分、ラジオの電池も忘れずに。靴はもう1足準備する。
携帯簡易トイレも用意する。

以上ッ!!!皆生きてここで2Chで再開できることを祈っているッ!!
49関西人:02/05/12 16:43 ID:aKjvW7lx
>>42
http://www.nagara.ne.jp/tokai/link.html#volu
この中のどれかにあります
50名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 16:43 ID:quld5hjC
>>46
だから、起きない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:44 ID:LC6tylxy
>>49
サンクス!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:44 ID:HtS+0WGe
名古屋人最期のカキコか・・・
53神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 16:44 ID:kSSdUUiK
>>42
阪神のときは、皆さん現地についてから何をするべきか
途方にくれた人が多かったと聞いています。

被災地の市役所が機能していればそこの指示に従うのがいいと思います。

みょうなNGO、NPO、宗教団体などに引っかからないよう注意してください。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:44 ID:HtS+0WGe
>>50
起きるよ
55関西人:02/05/12 16:45 ID:aKjvW7lx
>>48
生きてね!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:45 ID:oFyeWSZD
もはや、速報でもなんでもありませんな(w
57ナゴヤッ子:02/05/12 16:45 ID:nxAmOQZG
なにはともあれ名古屋人さんがんばってくれ!
俺も食料と水買ってこよっと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:45 ID:UIKYxkwI
>>39
ありがと!

みんな元気でね
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:46 ID:HtS+0WGe
名古屋人と共にこのスレもあぼ〜ん
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:46 ID:zrc4E5Dx
>>56
中部人にとって死活問題なのでしかたありません。

つか、こっちとら必死なんだよ!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:46 ID:oFyeWSZD
少なくともここにスレが立ってる限りは起きない予感
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:46 ID:Q44alJD9
小泉総理なんか一番安全な総理官邸に居られるのが羨ましい!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:46 ID:Kaf/SkPq
さようなら、東海地方の人たち・・・。
64名古屋人 ◆7wAG0ilM :02/05/12 16:47 ID:8Q7Ublb9
>>52
大変申し訳ない。図書% % からなのでもうすぐ閉% % 時間で・・・。

それでは完全に以上ッ!!!命を粗末に扱うような行動は絶対しないように!!
あきらめる暇あったら今自分ができることをするようにッ!!!
これだから図書% % からは嫌なんだよなー・・・・。
皆生きてここで2Chで再開できることを祈っているッ!!



65神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 16:47 ID:kSSdUUiK
>>48
生きてまたあいましょう。
地震が起こらないことを祈っています。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:47 ID:BgaYkVkj
>>61
ほんとそんなもんだよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:48 ID:UIKYxkwI
今夜風呂に入るのが緊張する。
風呂に入ってる時地震きたら・・・。
入りたくないけど明日学校あるし
68関西人:02/05/12 16:48 ID:aKjvW7lx
>>64
食べたいものは今日中に
69消防士:02/05/12 16:48 ID:veTaI2KL
オラ頑張るッス
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:48 ID:bn+RQ9+Y
。。。明日の講義サボろう。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:49 ID:T7mfrGmh
もうすぐ、ロストグラウンドが隆起するのデス
72関西人:02/05/12 16:49 ID:aKjvW7lx
>>67
風呂場は骨組みが多くあって案外安全という噂があるが・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:49 ID:nd3yU3PF
これでホントに起きたら
地震研かたなしで2chマンセーか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:49 ID:Hp3heCr2
>>35
阪神〜のときにはいたらしいよ。
延滞3年取られたとかいう人が。
しかも居所調べて仮設住宅に来たらしい。コワヒ
マジだったら悪質すぎる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:50 ID:xmH0aoLi
%って食料のことかと思ったよ。ただの文字化けだったのか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:50 ID:UIKYxkwI
>>72
安全でも素っ裸だから
77関西人:02/05/12 16:51 ID:aKjvW7lx
>>76
イアン・ソープが着ていた鮫肌水着を着て入ろう!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:51 ID:xWT+9Rjs
明日このスレが「Part92」とかまで発展しないことを祈ります
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:51 ID:L7RsLxrX
こんだけ言っててまた関西が揺れたらおもろい
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:51 ID:K8F327dU
韓国人の喜ぶ顔が目に浮かぶようだ。
81兵庫在住:02/05/12 16:52 ID:RDQJj5MG
まあ、相当ぼろい建物の中に居ない限りそうそう死ぬわけでもない。
関西の震災の時も花瓶が割れてトイレに詰まったり少々ひびが入ったりしたけど。
逆に老朽化した木造の家に住んでる奴は死を覚悟したほうがいいな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:53 ID:Kaf/SkPq
明朝にはこのスレと共に中部地方が沈むのか・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:53 ID:mgXhHfor
>>79
コワヒこというな!おいらの家の真下には
巨大な活断層が・・。近くに温泉が多数。
鬱だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:53 ID:UAqOmFPP
建築関係者としては、
地震が起きて欲しいような、欲しくないような・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:53 ID:fLaxIqvJ
どうせならワールドカップ開催中に…
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:54 ID:vHwE2nMa
>これでホントに起きたら
>地震研かたなしで2chマンセーか。

これだけしょっちゅう祭りやってりゃ、いつかは当たるよ(呆
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:54 ID:HtS+0WGe
>>83
活断層は1000年周期と言われてるので
大丈夫でしょう。


多分
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:54 ID:nd3yU3PF
とりあえず「明日死ぬ」と仮定して、
今日の内に「明日死ぬとしたらやっておかないと後悔すること」を
やってみたらどうかな?>中部地方の人

・・・いや、それがそもそも「生きる」ってコトのはずだからさ(フッ)
8979:02/05/12 16:54 ID:L7RsLxrX
>>83
そういう漏れは長田地区あたりに。
火に囲まれましたが、なにか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:55 ID:3tVkLYbf
そんなにしょっちゅうやってないと思うけど。
91  :02/05/12 16:55 ID:BzBHgIbX
 俺、博多近郊で訳あって一戸建て6部屋ある家に1人で済んでるので、
関東や東海に住んでる知人や同窓生に、何かあれば俺の家に家族を送る
ように言ってあるよ。

北部九州は地震が無い上に、一番の天災だった台風や集中豪雨の被害も最近の
温暖化の影響か、被害地が北上してしまって、殆ど無くなってしまった。
でもマラリア汚染が北上してくるかも、、、、、、。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:55 ID:0EbTeq5G
>>87
近畿周辺には危ない活断層がまだいくつもありますが、何か?
93葛西:02/05/12 16:55 ID:dqfTK177
そう言えばお台場で温泉が出たってーのも妙な話だ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:56 ID:45Y6wEIE
プレハブ住宅は安全らしいね。
あとは、倒れてくる家具等に気をつければOKらしい。

大和ハウスの小冊子に、阪神大震災の被害状況として、以下のことが書かれてました。

全開はゼロ 
半壊もゼロ 
建物のゆがみ等は多数あったらしい・・・(アフターケアとして、無料で直したらしいです)

積水とかも大丈夫なのかも。
ビルとか木造の家とかが、危なそうですね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:56 ID:RHneiYaW
なんかうちの下にフォッサマグナ?というものが通っている
らしいんですが、大丈夫ですかね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:56 ID:hgPm1opp
今から災害用リュックに非常食詰めて待機しる!
水・ラジオも忘れずに・・・・
あと、万が一のためにお年寄りの首には
住所と名前の書いた札を吊るしておく。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:57 ID:4YwO9Dhn
今日家に警察が来て、緊急連絡先を書かされた。
これ、地震の予兆?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:57 ID:0EbTeq5G
>>95
めちゃめちゃヤバい。いつ動くかはわからないけど。以上。
99関西人:02/05/12 16:57 ID:v9Nesxrc
100関西人:02/05/12 16:58 ID:aKjvW7lx
>>95
もしう動いたらM8クラスがおきます
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:58 ID:ufTI7Lyw
>>96
うまい棒もわすれるな
空の牛乳パックの中に入れておけば
リュックの中でもつぶれないよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:59 ID:84yukmZ5
>>92
そうそう、うちの親が勤めてる大学は活断層の上にあるから怖いよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:59 ID:RYviVJi6
母の日。忘れたふりをしてようと思ってたけど、
浜松に住んでる母さんに、連絡とってみようかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:59 ID:b8dKQEB3
>>97 なんかやったのか?w
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:59 ID:RHneiYaW
>>98
あらら、まじすか。
106関西人:02/05/12 16:59 ID:aKjvW7lx
>>96
筆記具を持ってると便利です。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:00 ID:mgXhHfor
>>97
マジ?
108デイトレーダー:02/05/12 17:00 ID:nd3yU3PF
名古屋にダメージがくると値動きする企業って何ですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:00 ID:9zntyY9s
>>100
ヤヴァイ、うちもフォッサマグナの近くなんだよ〜

ところで、フォッサマグナから日本が東西に割れちゃうなんてことは起きませんよね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:00 ID:RHneiYaW
>>100
あらら、まじすか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:00 ID:Kaf/SkPq
>>108
まずはトヨタだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:01 ID:RDQJj5MG
風呂に水溜めとけ。これ超重要。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:01 ID:RYviVJi6
>>108
スズキ・ヤマハ・ホンダもだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:01 ID:hgPm1opp
東海地区は災害用リュックがバカ売れ?
非常食詰め合わせとかも・・・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:02 ID:HtS+0WGe
11697:02/05/12 17:02 ID:4YwO9Dhn
まじッス。いろんなマンションにいってたよ。
やばいかも・・・
117コピペ:02/05/12 17:02 ID:45Y6wEIE
プレハブ住宅は安全らしいね。
あとは、倒れてくる家具等に気をつければOKらしい。

大和ハウスの小冊子に、阪神大震災の被害状況として、以下のことが書かれてました。

全開はゼロ 
半壊もゼロ 
建物のゆがみ等は多数あったらしい・・・(アフターケアとして、無料で直したらしいです)

積水とかも大丈夫なのかも。
ビルとか木造の家とかが、危なそうですね。

118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:02 ID:aPNQjXjz
>>108
トョータ・UFJ・マツザカヤ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:04 ID:0EbTeq5G
フォッサマグナと地震
http://www.city.itoigawa.niigata.jp/fmm/detail-menu/130fossa-equ/fossa-eqs.html

2.糸魚川−静岡構造線中央部
 糸魚川−静岡構造線は中央部が全長150kmの活断層ですが、その北端、南端部は
活断層の証拠が見つかっていません。断層をほって調べるトレンチ調査によって、
松本付近の牛伏寺(ごふくじ)断層が活断層で、1000年に8mをこえる日本最大級
の変位量を示し、断層間隔は1000年かそれ以下とわかりました。最近の活動は西暦
841年なので、1000年以上起こっていないことになります。そのため糸魚川−静岡
構造線中央部が日本の活断層の中で最も危険な断層といわれています。

120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:04 ID:hgPm1opp
>>116
今夜は寝るな!
家族と地震後の行動について語り合え。
121関西人:02/05/12 17:04 ID:aKjvW7lx
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:04 ID:0EbTeq5G
被った・・・スマソ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:05 ID:ufTI7Lyw
>>116
心配ない
近くの派出所から定期的にくるよ
124関西人:02/05/12 17:05 ID:v9Nesxrc
かぶっちゃったね
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:05 ID:Kaf/SkPq
>>116 =97

警察の入居者チェックって、この時期だったっけ?
4月中には済んでたような・・・!?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:05 ID:K/a6DIda
>>108
ソニーや川崎重工も、岐阜に工場があるからヤバイ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:05 ID:TdJWa3WR
ケーサツも2ちゃん見ているとか考えられないか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:06 ID:QXwHeTkc
警官がこのスレの住人というオチに期待してはダメか?

それはそうと食料は何がよさげですかね
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:06 ID:HtS+0WGe
みんなで゙ケコーン
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:06 ID:mgXhHfor
中央構造線ってなに?これが動いたら
おいらの家と実家の真下だ!
っていうか。日本全滅じゃん。

131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:06 ID:hgPm1opp
机の下ですごすと安全。
ご飯も睡眠も、勉強机の下でどうぞ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:06 ID:QXwHeTkc
被った、鬱なので一足先に氏んできます
133  :02/05/12 17:07 ID:fz0c4IZ5
電波畑は こちらですか??
134きんぷくりん:02/05/12 17:07 ID:ZNfOpPQS
2ちゃんねるにスレを立てると地震が止まるワナ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:07 ID:b8dKQEB3
【素朴な疑問】
なんで明日と断言できる?
明日何もなくても明後日とか今週中とか延ばすつもり?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:07 ID:uug2HEyD
今晩、横浜から名古屋に帰るんですけど・・・
137関西人:02/05/12 17:07 ID:aKjvW7lx
>>131
机ごとグチャ・・・って例も。
また机の周りに瓦礫が山ずみになって動けなくなり窒息とかの例も・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:08 ID:BgaYkVkj
なんかフォッサマグナと通常?大地の
接点、異常震動帯の真上なのれすがウチ…

というか普通の地震のとき地鳴り聞こえて
よく3秒くらいでやってくる。
さー、震源地までの距離はどれくらいでしょう?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:08 ID:Vo7CnQlj
>>128
刺身はどうだ?
140関西人:02/05/12 17:08 ID:aKjvW7lx
そろそろ逝くか
141 :02/05/12 17:08 ID:CeY8jWJv
東海といわず関東に大地震でも起きて日本の先生方がビルの下敷きにw
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:08 ID:hgPm1opp
>>128
かんぱんは基本?
お湯がないと食べられないものは駄目っぽい。
阪神大震災のときもゆってた・・・・
基本は飲み水でしょう。
あと、チョコレートにビタミン剤など。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:09 ID:HtS+0WGe
そういえば、2ちゃんでの大地震祭りは未体験か?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:09 ID:5Krd88cB
地震!おきる、確実に。なぜなら月末TOEICのテストだから。
今まであたしが何かしようとすると、必ず何かがおきた。
台風や群発地震。初めて夜遊びにいくのにうきうきしていた時、
山の手線が人身事故で停まった。
初めて北海道に行こうとしたら、一緒に行く知人のおばあさんが死んで
中止になった。この前北海道に行く話になったとき、有珠山が噴火した。

今月のTOEICのテストは、転職を考えて、やっとふんぎりがついて
受ける事にした。だから、きっと大きいなにかがやってくるわよ〜
今までのあたしの人生のジンクスから言って〜(;o;)
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:10 ID:L7RsLxrX
PS2の絶対絶命都市、今まったりとプレイ中ですがなにか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:10 ID:PNDsY53P
東海人がキブミーチョコレートと言う時代がこない事を祈る
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:10 ID:RYviVJi6
>>144
電波チャン萌え〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:10 ID:XaJm90as
>>144
面白いね。お菓子でもどうだい?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:10 ID:Q8672a88
高層ビルの真中の階って倍ぐらいゆれるんだよな
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:11 ID:0EbTeq5G
>>143
鳥取県西部地震と芸予地震のときはどうだったっけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:11 ID:HtS+0WGe
>>144
ああ、ガムやるよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:11 ID:nttWSOPx
>>144
俺の人生の100倍くらいは重い人生送ってるな
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:13 ID:hgPm1opp
>>149
揺れる揺れる!
就職活動のとき、入社試験解いてるときに
地震揺ったんだけど、ビックリしたよ。
154 :02/05/12 17:13 ID:L7RsLxrX
>>153
意味不明
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:14 ID:yWBflvyL
>>144
アメもやるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:14 ID:hgPm1opp
東海、東海といってるが東京は大丈夫なの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:14 ID:HtS+0WGe
>>150
ああ、あったな
だけど今度来る地震はその比じゃないから
どうなることやら・・・

ニュー速が地震スレで埋め尽くされるのは間違いないだろう。
そして災害板は放置になると(w
158関西人:02/05/12 17:15 ID:aKjvW7lx
日本の掃き溜め、東京は業火によって浄化されるべき
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:15 ID:hgPm1opp
>>154
高層ビルの一室で、試験したの。
160 :02/05/12 17:16 ID:L7RsLxrX
>>159
何階?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:17 ID:tN4q9p6n
東海と東京がやられたら、もう録な地方が残って無いじゃん。
日本終りだよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:17 ID:0EbTeq5G
うそくせ〜〜(w
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1020858102/

145 :マジレス :02/05/12 16:09
15日、12:00〜15:00頃にかけて、首都圏に大地震の恐れあり。
内閣官房の上層部は全員この時間、関東を離れているという噂。

146 :姦事長 :02/05/12 16:12
倒壊地方?

147 :マジレス :02/05/12 16:13
俺が聞いた情報は、ニュー速で話題になってる東海と関係あるのかは
謎だが、親父が霞ヶ関に勤めてるのでそっから聞いた話。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:17 ID:yWBflvyL
>>151
チョコくれ、チョコ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:17 ID:hgPm1opp
地震で壊滅したら、たいへんだよ。東京・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:18 ID:ufTI7Lyw
>>158
その言葉そっくりそのまま送り返します
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:18 ID:BpUTFJMD
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/index.htm

富士山の噴火による数百万人の死、中国の侵略による全人口の60%の
死、いくつもの巨大地震、大津波、火山の噴火、凶作と伝染病、彗星による火の雨、放
射能汚染と数え切れません。しかも最後には、日本列島そのものが海の中に沈んでしま
います。これらの出来事は目前にきています。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:19 ID:nvuLQrtL
いやさ、地震も台風みたいに予測できれば、
きっとワクワクして待ってられるんだろうな。
まさに、
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
みたいに。
学校も休みになったりして。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:19 ID:TZPbWjIh
>>144はこの世界の運命を左右する存在。
169リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/05/12 17:19 ID:sqEHyVUo
ついに来ますかね?
170 :02/05/12 17:19 ID:sRo1Qa0d
岩手南部の地震は、たいしたことなかったぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:20 ID:mgXhHfor
厨な質問でスマン。
東海沖地震ってプレートが動くんだよね?
中央構造線と関係あるの?
172関西人:02/05/12 17:20 ID:aKjvW7lx
>>165
汚物都市の人がごちゃごちゃ言わないでね。
クソ官僚から省庁、都市機能全て焼かれた方が日本のためになる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:20 ID:hgPm1opp
>>160
忘れた・・・
場所は、梅田。
小さな地震だったんだけどねえ。
企業の面接官の人もあせってたよw
174 :02/05/12 17:21 ID:aLe0sQqU
>>156
分からない、というのが正しい答え。
東京は震度5〜6だろうけど、地震の揺れ方は阪神大震災のような
直下型とは異なる。つまり、小刻みに速く揺れるような感じでは
なく、ゆれ幅が大きく、しかもそれが数分間続く。日本の建物は
このようなタイプのゆれは想定していない。
だから、最新式のビルですらどうなるかはわからない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:21 ID:TdJWa3WR
東京の風俗雑居ビルの犠牲者多数。これ必死
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:22 ID:hgPm1opp
飲み水は確保しておいたほうが良さそうだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:22 ID:mgXhHfor
>>166
シャーベルは予言はずしまくりの
カルト教団です。リトル・ペブルという名称です。

178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:22 ID:B6QzG9zf
思えば今日はカラスが全然いないなー
いつもカーカーうるさいのに。
東京湾沿いに住んでるので津波大丈夫かなー
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:22 ID:WfeaPgx2
裾野市住民です、アパートに住んでいますが 夕べ1時ごろ結構なゆれが
断続的にありました。15分くらい続いたようです。今朝 2階の新婚さん
に聞いたら 顔を赤らめ そんなことはないと。。。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:23 ID:OL//AsoD
166のリトルペブルはカルトだよー、要注意。下のスレに詳細が

http://life.2ch.net/psy/kako/1011/10119/1011930126.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:23 ID:HtS+0WGe
>>179
ワロタ
182神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 17:24 ID:Dl+6sghj
定時報告

神奈川県西部山岳地帯
現在異常なし

小松左京の日本沈没を読みたい気分。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:24 ID:K/a6DIda
>>153
東海地方出身の人ですか
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:24 ID:TZPbWjIh
>>179
地震多発痴態か!
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:25 ID:hgPm1opp
新幹線も大丈夫かな?
脱線したりしないよね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:25 ID:iVcfuKv5
原宿のカラスは元気に鳴いてますが。
187愛知県南部:02/05/12 17:25 ID:yCK8eahv
今はじめてこのスレ見たんだけど、本当にやばいのですか?
今日の2時か3時頃ほんの小さなのだけど地震あったよ。
すぐにNHKつけたけど何の速報も流れなかった。
なんだろう・・・。

今からホームセンター行って準備しようかな・・・。

とりあえずうちの猫たちは落ち着いてるように見えるけど。
うーん・・・・。どうなんだろう?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:27 ID:tN4q9p6n
工業出荷額  全国一位 愛知 34兆円  全国5位 静岡 16兆円 あぼーん → 日本の経済 あぼーん
ちなみに、東京は全国3位 18兆円 大阪は全国4位 18兆円 
阪神震災どころの被害ではないね。
 
189関西人:02/05/12 17:27 ID:aKjvW7lx
>>187
プレートが動く前兆に良くあるね
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:27 ID:hgPm1opp
>>187
備えあれば憂いなし!
着替え用のぱんつも何枚かもって行ったほうがいいよ、きっと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:27 ID:B6QzG9zf
首都高(下の一般道も)使わない方がイイよね。
亀裂が凄いらしいし絶対倒れるよね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:28 ID:eh16pFhZ
もし、もしだよ、本当に大地震が起きたら漏れたちは・・・

よくぞ予言的中した、とお褒めにあずかるのか
それとも、何故もっと周りに情報を流さなかったのか、と責められるのか
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:28 ID:lrvwgwLt
かんぱんはカロリー無いし水が欲しくなるはで、非常食としては最悪らしいぞ。
今はもっとちゃんとした料理の保存食あるから、それ買えよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:28 ID:b8dKQEB3
>>191 ならどこもつかえないじゃんw
195静岡県民:02/05/12 17:29 ID:xWT+9Rjs
今近所の犬が3〜4匹ありえない勢いで吠えまくってるんだけど・・・
ヤバイか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:29 ID:hgPm1opp
>>191
阪神大震災の悪夢がよみがえる・・・・
耐震設計とかじゃないのか、やっぱり。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:29 ID:HtS+0WGe
うちの猫はやっとしがみつきから離れてくれましたが
今度はモニターの前を占拠されました。
198神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 17:30 ID:Dl+6sghj
>>192
おそらく後者かとおもわれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:30 ID:BgaYkVkj
ナッツ類がいいかと。
日持ちしそうだし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:30 ID:eh16pFhZ
東海で起きると決め込んでるけど

まさかフェイントで関東、関西ってこたぁないよねえ?
201関西人:02/05/12 17:30 ID:v9Nesxrc
>>193
http://shop.rescuenow.net/goods/foods/

こんなおいしそうなものがあります。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:31 ID:0EbTeq5G
>>171
http://www.kenken.go.jp/old/kenken/09kenchi50/tyoryu/7/bn7_1/1.gif

図-1 日本付近のプレート、太い矢印はオホーツク海プレートに対する他の3プレート
の大まかな運動方向(長さは早さに比例)、相模トラフ(St)と南海トラフ(Nt)の
細い矢印はそこの上盤プレートに対するフィリピン海プレートの相対運動(アムール
プレートの東進によって、南海トラフでは破線から実線のように西向きに変化して速
くなる)、1:日本海東縁変動帯、2:西南日本内帯衝突域、3:駿河〜南海トラフ沿い
の変動帯、MTL:中央構造線活断層系、以上を総称して「アムールプレート東縁変動帯」
と呼ぶ。一点鎖線は火山フロント。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:31 ID:hgPm1opp
>>193
うひゃー、そうなんだ。すみません。
カロリーメイトとかのほうがいいのかな?
缶詰めとか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:32 ID:TdJWa3WR
プレートは今、モーレツに闘っている。
おしくらまんじゅうおしくらまんじゅう
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:32 ID:6e2Xi2yt
中部地区の人、いつも鳴いてる鳥の鳴き声が聞こえないよ
やばいかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:32 ID:Fs1ziryM
>>201
被災してるときに赤飯は食いたくないなw気分的に
207_:02/05/12 17:33 ID:LksEniP0
>>205
チュンチュン言うとります 豊田市
208愛知西部:02/05/12 17:33 ID:TUnkB3mx
>>205
すずめが普通に鳴いてるけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:33 ID:r9xiuc3j

              /⌒彡
     /⌒\    /冫、 )  自然の力には
     /  ∧ `./⌒ i `  /ゝ   かないません。
     /  ノ  > ( <     ( \\
  ̄~⌒ ̄ ̄~  \`つ    ⌒ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:34 ID:Ziwb4pvy
>>203
カロリーメイトも喉が渇きそう。
211_:02/05/12 17:34 ID:LksEniP0
>>209
や・・やる気を出せ(汗
212自然災害板:02/05/12 17:34 ID:iVcfuKv5
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1020518939/
怖いことになってきましたよ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:34 ID:tMEV6b3r
>>179
座布団一枚あげたい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:34 ID:B6QzG9zf
>>197
うちの猫は布団で睡眠中。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:35 ID:3tVkLYbf
うちの猫は丸くなって寝てます
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:37 ID:UYWIRRBZ
>>197
発情注意報
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:37 ID:N6fEIhC1
もしほんとだったら、こういうプロセス。

本年9月1日の訓練における模擬データは、想定震源域の断層の一部で
前兆すべりが始まり、すべりが加速しながら進行して、前兆すべりが
マグニチュード(M)6.3の地震に相当する量に達した時に東海地震が
発生する、というシナリオを想定しています。このなかで、加藤・平澤
(1996)のモデルをもとにした前兆すべりの時間変化を仮定したものに
しています。そのシナリオでは、観測される体積歪計のデータは次の
ように推移すると考えられます。

8月31日0時過ぎ:歪変化がノイズレベルを超え始める
8月31日13時頃:藤枝観測点で検出可能レベルを超える
          変化が観測される
9月1日6時過ぎ: 3観測点で検出可能レベルを超える変化が観測され、
          判定会を招集する基準に達する
9月2日9時30分:東海地震発生

ここでいう「検出可能レベルの変化」とは、現在の各歪観測点のノイズ
レベル調査から算出した基準となる変化量のことで、3観測点以上で
それを超えた場合に判定会が招集されることになっています。この模擬
データに従って、実際の判定会招集に係わる職員間の緊急連絡、判定会の
招集、他機関への連絡、各種情報の発表時刻やその内容が訓練の計画に
盛り込まれています。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/naifuru/vol15/v15p5.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:37 ID:BgaYkVkj
うちの猫は蜜柑を中から割って腰振ってます
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:37 ID:Tiz2/FHE
うちの猫は縁側の定位置でうつらうつらしております。
そのはずです。一人暮らしだから実家の猫の様子を想像してみました。
220小牧市:02/05/12 17:38 ID:Gu1z5iSU
>>205
チュチュチュン、チュン と超高速で鳴いてます。
221愛知県南部:02/05/12 17:38 ID:0klCZE7M
いや、鳥はさっきまでよく鳴いてました。
猫がそれ見て何か言ってましたよ。
今はみんな・・・寝てたり外見てたり・・・。
外は・・・昼過ぎから晴れてきて今は薄曇り・・・。
でも太陽は見えてる。

ひょっとして・・・
モー娘。のライブビデオを観てる場合じゃないのか?

222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:38 ID:hzY+2r1l
地震早く来い!!!!!!!!!!!!
いつまでたっても来ないと生きた心地がしない!!!!
223神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 17:38 ID:Dl+6sghj
これは伝聞情報なのですが、「耐震基準」「耐震設計」なるものは
あくまで、
「手抜き工事がされていない」「きちんとしたメンテナンスが行われている」
ことが前提となります。
対策のパンフレットなどにある「震度Xまでは大丈夫」と言う宣伝は、
正直あまり信頼しないほうがいいのかもしれません。

もし、警戒宣言発令前に奇襲攻撃的に大地震が首都圏を襲ったら、
それこそ被害は甚大なものになると思われます。

>>185 
新幹線は各地に設けてある地震計が一定以上の揺れを感知した場合、
自動的に緊急停止します。線路が無事である限りひっくり返ったりはしないと・・・
(思いたいです)。
ただ、巡航中に緊急停止の動作を行った際に、シートベルトのない新幹線の車内は・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:40 ID:afN8yvWP
ごめん・・ちょっといつになくマジなんだが、今このスレを見てるっていう風景
前に夢で見たことある・・このスレ見てて「地震なんてくるわけねーじゃん」って思って
たらほんとに地震がきたっていう夢・・
>>204の書き込みすごい覚えてるもん・・これが予知夢?それともデジャヴとかいうやつ??
なんか鬱・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:40 ID:Gu1z5iSU
>>223
緊急停止=急停止ではないと思われ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:40 ID:hgPm1opp
名鉄、地下鉄、JR各線は大丈夫?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:40 ID:K/a6DIda
>>218
チョトワラタ
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:41 ID:XaJm90as
>>224
デジャビュだとおもう
229静岡中部:02/05/12 17:41 ID:w/ZipCwb
築25年2階建。
死ぬのは覚悟してるよ。
まあ、生き延びる可能性もないわけでは
ないので、そろそろ防災用具の準備と
マズイもの処分をしとこうかな。
2chに参加出来なくなるのサビシイけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:42 ID:Xc0Ai83h
>>229
天国からレスしてね
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:42 ID:hgPm1opp
>>224
諦めなさい。なるようになります。
232自然災害板 より:02/05/12 17:42 ID:eh16pFhZ
>>212 これね?

172 :名無しさんダーバード :02/05/12 15:06
http://gxwell.aist.go.jp/GSJ/web_temp/display/auto_disp.02_s_tokai.auto.92.gif

御前崎の地下水位変動(3ヶ月)

174 :名無しさんダーバード :02/05/12 15:30
単位とか見方がわからないんだけど
3月4月5月と右に行くに従って右下がりになると
水位が下がると言うことかな?
う〜ん、平行のような気もするが。

175 :名無しさんダーバード :02/05/12 15:37
一番下のグラフの右端がここ数日にあたる
いい下がり方してる

176 :名無しさんダーバード :02/05/12 16:01
確かに4月の3週目付近よりもグッと下がってますね。
上下それぞれの波形がそれぞれ指すものが解らないんですけど
上の波形と下の波形が一緒に下がっている所もあるし
相関しないところもあるじゃないですか。
一緒に下がっていることが危険を意味するということですか?

185 :箱根研究所 :02/05/12 16:52
浜岡の最新データ 一般には公表されていませんが見ましたよ
さらに急激に低下しています。現在 非公式に召集して検討しているようで
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:42 ID:mg8xS4m0
>>217
すでにプレスリップはM6.6〜6.7に達しているがどうなんだろう・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:43 ID:lbNmgwPp
勤め先の設計事務所は西新宿の超高層ビルん中。
周期が「ハマる」とちょっとした地震でもやっぱ怖い。
(体感がってことね。)
弊社設計の超高層が何本もあるので、
無事であれよかし、と。
いつかは東京にも来るだろ。

235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:43 ID:0jQ1D10q
備えあれば憂いなしだから、準備はしておいてもいいんじゃないの。
とりあえず、日持ちのする食料2〜3日分、飲料水、ラジオ、身分証、
貴重品、小銭(公衆電話を使うことになる)、乾電池、懐中電灯、
ラップ、ゴミ袋ぐらいあればなんとかなるんじゃないのかなぁ・・・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:44 ID:21OuLBIP
>>229
生きぬけ!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:44 ID:K/a6DIda
>>223
別に新幹線が300km出していても、減速度は普通の電車と変わらないので
山手線の急ブレーキと変わらない。
むしろ客が座っているから新幹線の方が安全
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:44 ID:hgPm1opp
>>229
229のような人のために、避難所を前もって設けておく
というのはどうだろうか・・・?
うちの家は確実につぶれるなと予測できる人のために・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:45 ID:cA+YEf7s
>>229
うちは築40年の木造平屋。田舎によくある農家だよ。
地震で家が潰れたら、屋根を蹴破って脱出するつまり。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:45 ID:UYWIRRBZ
ラップって何に使うの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:45 ID:hzY+2r1l
プレートたんファイト
242名無しさん:02/05/12 17:45 ID:vEC/w+Kz
もし東海地震が起こったら
津波で東京の海浜周辺は壊滅するかな?
海ほたる、お台場・・・
243神奈川県西部 ◆L77m4yfs :02/05/12 17:46 ID:Dl+6sghj
>>226
地下鉄
一般に地層が大きく動いてトンネルを切断しない限り地上より安全かもしれません。
しかし、最も恐ろしいのは外が見えない恐怖感からのパニックでしょう。
地震そのものの被害より、出入り口に殺到して押しつぶされるといった被害のほうが恐ろしいと思われます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:46 ID:chLQVw80
>>235
家屋が倒壊する恐れがあるならあと、靴と笛。

245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:46 ID:0jQ1D10q
>>240
避難所生活では食器とか洗う水さえないから、食器にラップを敷いて
使ってらしい。
経験からの必要物資みたい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:46 ID:0EbTeq5G
過去の大地震
http://zisin.geophys.tohoku.ac.jp/earth-day.html

日本のどこでも大地震が起こり得ることがよくわかる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:47 ID:jq7pggg/
地下住宅は比較的安全だったそうな
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:47 ID:Xc0Ai83h
>>240
いざって時にコンドームの代わりになる
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:47 ID:hgPm1opp
でも、今は五月だから、気候的にそう厳しくないよ。
阪神大震災は真冬だから・・・・
250きんぷくりん:02/05/12 17:47 ID:ZNfOpPQS
>239
梁につぶされるに1000地震。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:47 ID:+8W8KH4B
人間でも個人差があるように、動物も
感じやすいのと、鈍感なのがいるのかなぁ?

252愛知県南部:02/05/12 17:47 ID:0klCZE7M
よし、今からホームセンター行ってくる!
今夜は早くお風呂入って準備しよう!

では!
253静岡中部:02/05/12 17:48 ID:w/ZipCwb
それより、集団避難所での近所の人たちとの生活が
ウツだ・・・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:48 ID:0jQ1D10q
>>249
これから梅雨になるからそれはそれでしんどい気がする・・・・・
255名無しさん:02/05/12 17:48 ID:vEC/w+Kz
風呂に入っているときに大地震が来たら・・・全裸で非難?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:49 ID:chLQVw80
>>253
言えてる・・。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:49 ID:+8W8KH4B
>>253
禿げ同。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:49 ID:hgPm1opp
>>243
なるほど・・・それじゃ、
地下街は火事に要注意ですねえ。
阪神大震災も火事がなければ、
被害者はもっと減ってたらしいから。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:49 ID:K/a6DIda
>>242
壊滅するかもしれないが、そんな大きな津波を起こす地震が起きたとすれば
そのマグニチュードは8近いと思うので
津波が来る前に地震で結構ダメージがあるかも
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:49 ID:TKQSEW8R
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1019432674/

おカルト板にこんなのがあったYO!
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:50 ID:UYWIRRBZ
>>245
なるほど
避難所生活きつい
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:50 ID:Xc0Ai83h
>>260
あほかー
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:51 ID:Q8672a88
>>253
ジャイアンみたいに「おまえのものはおれのもの」
とか考えるやつがでてくんだよな
264 :02/05/12 17:52 ID:YYMEBNog
真夏に地震来てもいやだぞ。
エアコン使えずあつすぎてかなわん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:52 ID:hgPm1opp
>>261
プライバシーとかないんだろうね。そんなこと
いってる場合じゃないもの。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:52 ID:0jQ1D10q
ガスも危険かもしれんけど、電気も危険らしい。
ブレーカーを落としてから逃げないと、潰れた家の下で
生きてる電線がショートして火事が起こったケースもあるみたい。
火の元はガスだけじゃないよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:52 ID:VOWVdcsH
テレビのノイズの量が最近増えてるんだけどなんか関係ある?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:53 ID:hzY+2r1l
明日の朝、気持ちのいい目覚めが出来るだろうか・・・

それとも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
269 :02/05/12 17:53 ID:aLe0sQqU
で、実際のところヤバイの?
データの異常も誤差の範囲ではないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:53 ID:T7mfrGmh
>>266
だねぇ〜
あと、熱帯魚買っている人は特に危険だよ
阪神の際も、壊れた水槽に入っていたヒーターに通電後発火とかあったらしいしw
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:53 ID:BgaYkVkj
外に出て電線に絡められる死に方だけは許してください神様
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:56 ID:hgPm1opp
運動場とかなんにもない広場に逃げておくというのがいいのかな・・・
まさか、巨大地割れができるほどの地震はさすがにこないよね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:56 ID:ahWVoTmQ
これだけは断言できる。俺たちは2000億年後には死んでいる!
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:57 ID:afN8yvWP
>>273
死んでるというか太陽系自体なくなっとるだろ・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:57 ID:0EbTeq5G
>>269
自然災害板、天文・気象板、地球科学板によると、
今のところ誤差の範囲内だがちょっと異常かもと感じらしい。
276204:02/05/12 17:57 ID:TdJWa3WR
>>224 あんまり気にしないでください。もし地震が来ても2ちゃんで知っていた分
    助かりやすくなるし、外れて当然と思ってください。
277おれにはわかる:02/05/12 17:57 ID:Mt2f5jSA
実は大地震はこない
起こったとしても中規模ね。だから騒ぐだけ無駄
278名無しさん:02/05/12 17:57 ID:vEC/w+Kz
>>273
太陽の巨大化で地球消滅?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:58 ID:5fe75wt0
死ぬ前に音楽聴きたいんだけど何がいい?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:58 ID:VpZDQEcD
>>260
恐ろしいほど外出
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:58 ID:zwuKFzT2
>243
地下はヤバイって。
川の氾濫や津波で水攻めに遭うよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:58 ID:chLQVw80
>>273
100年後の間違いでは?
283朗報!:02/05/12 17:59 ID:lrvwgwLt
阪神大震災のときは、路頭に迷った少女が犯されたり、ボランティアの美少女がオッサン連中に犯されたり、そりゃもう無法地帯もいいところだったらしいですよ!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:59 ID:r9xiuc3j
過去の地震雲と思われる画像
http://homepage1.nifty.com/hinemosu/9811/9811.htm
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:59 ID:Vo7CnQlj
>>279
THE MUNEO HOUSE
286宇多田ヒカル:02/05/12 17:59 ID:LksEniP0
>>279
おねがいします
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:00 ID:hVOJ93HD
今のうちに食いだめしておこう
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:00 ID:6NdGrWSg
ていうか、50億か100億年後かは忘れたけど、太陽に寿命がきて、
太陽が膨張した時に地球が飲み込まれて、どっちみち地球は
なくなるんだよ。

289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:00 ID:VpZDQEcD
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:00 ID:TdJWa3WR
>>283 じゃあそういう暴徒を心置きなくぶちのめせると言うわけですな!
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:00 ID:Fs1ziryM
>>267
(゜д゜)・・・・・マジデ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:00 ID:hgPm1opp
>>283
治安の悪化も問題だな。
逃げれる人は関西へ逃げたほうがいいんじゃないか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:00 ID:0EbTeq5G
>>279
ZARD『揺れる想い』
294神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 18:00 ID:amgLfzR8
鉄道にかんして資料が見つかりましたので要約します。

阪神淡路大震災の際、運行していた鉄道は16列車(停車中が2列車)
そのうち9列車が脱線しています。(乗客50名、鉄道職員6名が負傷。)

脱線した列車はすべてが震度7の区域かそれに近いところを走行中でした。
地震の揺れなどで車輪が浮き上がり脱線にいたったものと推測されます。
巨大な重量を持つ列車であっても大地震の揺れには対応できなかったようです。

線路を支える橋にも大きな被害が出ています。
山陽新幹線で8箇所
そのほかの鉄道で24箇所
合計32箇所で落橋が発生

もし、満員の新幹線が落橋した場所に突入したら・・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:01 ID:jq7pggg/
ゆれるー
重いー
体中感じてー(建物が)
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:01 ID:VpZDQEcD
ちびまるこちゃんが始まったYO! 

オープニングが「おどるポンポコリン」か・・・。

もうだめぽ・・・。
297_:02/05/12 18:01 ID:LksEniP0
>>293
このやろう これから散々揺れる人間に対してぇ〜〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:01 ID:BgaYkVkj
>>279>>293
んなに!
ZARDかよ!
じゃ、漏れは『負けないで』
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:02 ID:zwuKFzT2
そんなスケールで語られても‥
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:02 ID:hgPm1opp
>>294
鉄道は危険なんですね。
やっぱ、予測できないからしょうがないのでしょう。
301被災者:02/05/12 18:02 ID:fMuzQ4ko
>>283
遊びに来てるみたいに騒ぎまくる常識がないボランティアの
若い女も大勢いたのも事実。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:02 ID:wWl7LMMN
>>283
ありもしない事を書くなデマゴーグめ
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:03 ID:+8W8KH4B
>>283
朗報ってあぁた
304279:02/05/12 18:03 ID:5fe75wt0
モー娘。聴きながらハッピーに逝くわ・・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:04 ID:VpZDQEcD
>>279


     あ き ら め ま し ょ う


by華原朋美
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:04 ID:8qZXw7qh
炊き出しに行った自衛隊員(夜勤)に「はやく朝飯作れ」と怒鳴り散らす
被災者がいたのも事実
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:05 ID:0jQ1D10q
あと、建物が倒壊したあとはほこりがものすごいからマスクがあれば
つけて避難したほうがいい。
ニューヨークのテロでもあんなことになったからね・・・・・

もし、救助できるようであれば車のジャッキor丈夫な2メートルぐらいの棒
が活躍するみたい。
てこの原理で重たいものもある程度持ち上げられるから。
この準備が消防になかったからかなり救出に手間取ったみたい。

あと、自分が閉じ込められた場合のことを考えて笛(ホイッスル)を
持ってたほうがイイかも・・・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:05 ID:BFVHZwIb
思い残すことが無いように今からオナニーしよ―と。。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:06 ID:y2JFwfOz
あーきらーめーまーしょーおー
あーきらめまーしょおー
ゆーっくーりー死にーましょー
ぱっぱっぱらっぱー
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:06 ID:QJJ7yND+
>>307
常にホイッスルを首から下げるのかぁ・・・。

体育教師だね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:07 ID:g2CXNcAb
>>306
そういうのは半島人だろう。長田区は半島人だらけの地域だからね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:07 ID:VpZDQEcD
というわけで、
明日東海地震が起こることを信じるヤシはage
            信じないヤシはsage

でお願いします。
313 :02/05/12 18:07 ID:RP/nrb46
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
      \:::::::   ゛  ゛                ヽ
        \::::::::                     |,,,,,,,,,,,,,,,,,
         \::: "                         \
         ┌―.                        _ \
          | | ̄..      _              < ◆\.|
          ヽ.\{_   /◆>                ̄ /
           \\/.     ̄      ●●    _,,,,,,,,,,,/
             \_ヽ.         ,-'ニニニヽ ./
..                ヽ.        //□□| | |
                \       //    | | |
                 |    //□□□□| ||
                 |   ヾニニ二二二ン |
                 ヽ\             |
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
              ぬぽるとふうぬつる めたそやねしだけ
                (そふあらむ ぬしだけ ふおい) はむ むつつる
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:07 ID:hgPm1opp
>>308
その状態で直下型地震、即死で倒壊した建物の瓦礫のなかから
発見されたら鬱だぞ。エロ本片手に・・・
315名無しさん:02/05/12 18:08 ID:vEC/w+Kz
清水市はホイッスルで救助が多そうだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:08 ID:0jQ1D10q
>>310
体力を使わずに大きな人工音が出せる何か、があればいいので、
おもちゃのラッパでもいいんじゃないのかなぁ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:08 ID:VpZDQEcD
>>309
ワラタ

>>313
キショスギ
318森の妖精さん:02/05/12 18:08 ID:nfFbtQSZ
そろそろか。そろそろ来てもおかしくないな。
来た後で後悔するんだよ。
来る前に備えておけばいいのに。
備えた上でダメなら諦めましょう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:08 ID:Fs1ziryM
>>314
こんな顔ならなお鬱だ
>>313
320佐々木健介:02/05/12 18:09 ID:yWBflvyL
全て俺に任せておけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:09 ID:Xg/FeKWe
けっこう盛り上がってるけど、地震はこないに
10000ジョンイル
322神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 18:09 ID:amgLfzR8
>>312
「おきてほしくない人」はどうすればいいのでしょう?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:09 ID:Fs1ziryM
犬笛でも可?
324静岡中部:02/05/12 18:10 ID:w/ZipCwb
>>230,236
地震後にも、生き延びてPC使える様になったら、
名前:静岡中部で2chに近況をカキコするよ。
>>239
うちは近所に木造2階住宅が多いし隣の家とも
密接してるから、被害の与え合いがありそう。
 お互い生き延びてたら、その時は宜しく。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:10 ID:chLQVw80
>>320
誰だよ。
326名無しさん:02/05/12 18:10 ID:vEC/w+Kz
>>323
救助犬が近くにいれば
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:10 ID:0jQ1D10q
>>323
りりぃたんですか?(w
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:11 ID:QJJ7yND+
都会の一人暮らしは悲しいな・・・・。

顔見知りだけど挨拶もしないような近所の住人と
いきなり一緒に避難所で暮らさなくちゃいけないのか・・・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:11 ID:yWBflvyL
>>279
昭和枯れススキ
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:11 ID:y2JFwfOz
地震が起ころうが起こるまいが、今回の小騒動で俺の防災意識が高まった事は確かだ。
当方名古屋住人。真下をなんたら断層が走っている地域。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:11 ID:jq7pggg/
苗だ。苗を持ち、震災時に植えて
実が育ったら食え
332_:02/05/12 18:11 ID:LksEniP0
>>325
ケンスケだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:11 ID:1u/EQlty
おまえら
もうすぐ死ぬんだから
遺言書いとけ(藁
334ドキドキ&rlo; んさし無名&lro:02/05/12 18:12 ID:YIuynMk0
335名無しさん:02/05/12 18:12 ID:vEC/w+Kz
スターウォーズの公開で並んでる外人は
そとでオンラインに繋がっていたが
どうやってるんだろうか・・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:12 ID:Fs1ziryM
>>333
遺書スレ立てますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:12 ID:VpZDQEcD
明日氏んだら、>>333を恨みつづけるでさう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:12 ID:hgPm1opp
神戸よりも東京のほうが
無法地帯になりそうな気がする・・・
地震で壊滅したら・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:13 ID:VpZDQEcD
>>334
はなんなんだ!


もう。だめぽ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:14 ID:yWBflvyL
>>338
まずDQNが大暴れ
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:15 ID:5fe75wt0
もし本当に地震が起きたら、鼻からスパゲティー食ってやるよ(藁
342てすとlo;テスト&lro;:02/05/12 18:15 ID:9azEdDlH
テスト
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:15 ID:9azEdDlH
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:16 ID:TdJWa3WR
来ないと断言できないのが怖い理由
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:16 ID:yWBflvyL
>>341
パンツ一丁で逆立ち町内一周もしなきゃ
346名無しさん:02/05/12 18:16 ID:vEC/w+Kz
>>341
のび太 ハケーン
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:16 ID:HdUkhUsJ
だから地方に逝けばいいだろ。
オマエラネタだと思って何もしてないんだろ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:16 ID:nsjWeP6h
カロリーメイト12個買ってきたYo!
あと、じゃがりこ4個
349test&rlo;test&lro;:02/05/12 18:17 ID:9azEdDlH
test
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:17 ID:0jQ1D10q
シンタローが即時に自衛隊派遣させるんじゃないのかなぁ・・・・

それよりはヒキーの被災者がつらいかも。
普通のおっさんとかでも避難所生活で鬱になりかけてたからなぁ・・・・

そういや、阪神のときトラブルをおこすのはDQNじゃなくておっさんが
多かったらしい。一家を支える責任感から暴走しがちになるみたい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:17 ID:jq7pggg/
安心しない一言

みずぽ銀行「地震は来ない」
352名無しさん&rlo;!バンル&lro;:02/05/12 18:18 ID:9azEdDlH
ヤターできたよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:VpZDQEcD
>>348
コロケコロケage
354 :02/05/12 18:18 ID:oQ0yc9YB
ニッテレで大阪市長参加の「激震が襲う日」シンポジウムが今日行われた。
5/25日深夜放送。

ところでいつも聴いてるラジオで6ch(テレ朝)がワラウほど入らないのだが(汗
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:BFVHZwIb
地震!!!!
356静岡県民(西):02/05/12 18:18 ID:xWT+9Rjs
おいおい!マジかよ!今ゆれたぞ!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:HaRf+hRz
名古屋揺れたぞ!!!
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:y2JFwfOz
揺れた?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:6LgXPAjd
名古屋 キター
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:D12nleOH
いま揺れた!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:PzHn3wXb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:8qZXw7qh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
名古屋揺れた
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:fxPV01rt
ちょっと揺れたような…
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:/RJG9ZaF
キター
365 :02/05/12 18:18 ID:HL4Z4q9Z
揺れたな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:73Ex0N5X
揺れたぞ。おい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:PzHn3wXb
俺たちアフォだな。( ´,_ゝ`)プッ
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:Sh2AsKM2
地震ダー(愛知)
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:GvsmI/Gr
揺れました!
370 :02/05/12 18:18 ID:fZo6krJY
おい、今ゆれたぞ!in 遠州
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:HaRf+hRz
ここ見てたら揺れた 怖い・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:qFDXZg4k
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:0jQ1D10q
みんな平気か!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:D12nleOH
もしかしてこれだけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:BFVHZwIb
キタ━━━( ´∀‘)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)−_)゜∋゜)´Д`)゜ー゜)━━━!!!! 
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:18 ID:7lUgfwRF
こちら名古屋市昭和区。ひと揺れキたぞ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:9fiVhUft
2秒ぐらいゆれた
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:HaRf+hRz
>>373
もうだめぽ
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:u+9JqG0p
静岡揺れたー
380うい:02/05/12 18:19 ID:tN4q9p6n
愛知県三河地方より
揺れましたー!
381豊田市民:02/05/12 18:19 ID:mJ5gNgPO
こちも揺れたよー!
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:eydVned1
三重もちょと揺れますた
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:2IN7nM1H
kita!!!!!!!!!!!!!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 18:19 ID:YZmYkiCn
地震だ爺さん!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:ID59YG1D
何ともないよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:YkFwVUuw
キタ?
愛知
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:eDYky/78
岐阜も揺れたぞ。ヤバイな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:D12nleOH
なんか嬉しいね
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:hVOJ93HD
>> 335 ホットスポットくらい知っとけ
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:7gsZIEUp
愛知県武豊町 こっちも揺れた
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:BFVHZwIb
しょんべん漏れそうです
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:PzHn3wXb
これだけかなぁ。それとも……
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:Z9thW0//
地震だー愛知揺れた!
394名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 18:19 ID:Izh9WN0E
浜松も揺れた。少し
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:lryD8a7+
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まあ落ち着けよ。>>355>>360
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:G2Ajcdar
これで終わりかよ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:CYhO9G+L
>>341
キリギリス
>>348
アリ
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:qFDXZg4k
マジでペットボトルに水詰めと個。。
399☆祭☆&rlo;☆祭☆&lro;:02/05/12 18:20 ID:9azEdDlH
祭?
400関西は日本じゃない:02/05/12 18:20 ID:Hp3heCr2
豊田市でも揺れました
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:VpZDQEcD
当方、名古屋の南。

平穏だったぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:oMNGwcYl
こちらも名古屋市昭和区、猫が机飛び乗ったと思ったら地震でした
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:4iWl1r96
前震て言うの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:g2CXNcAb
自衛隊の救援はまだか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:LdnXYGzx
今名古屋のネット喫茶だけど揺れた気がする・・・
406豊田市民2:02/05/12 18:20 ID:FIqp6HjJ
いやー揺れたね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:oagh8GOg
まじでおきそう
ゆれたよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:NxymwKQ2
余震ですか〜〜〜?
409既出対策1:02/05/12 18:20 ID:HdUkhUsJ
○工業地帯や湾岸地帯にいる住民は避難する。
 震災直後の火災や液状化現象による2次災害を退ける為。
○食料、水、武器の確保
○風呂に水を張る。飲用、生活水、消化、備えあれば憂い無し。
○貯金などを卸し、妻子を地方に逃がす。まず無法地帯になるだろうから。
410東京人:02/05/12 18:20 ID:MEzdTUkK
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
どのくらい揺れたの?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
411 :02/05/12 18:20 ID:+o8jdlja
少しだけ揺れたね
今日は車内で寝ようかな(苦笑
412地震実況甲州支部長:02/05/12 18:20 ID:ID59YG1D
こちらは異常なし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:yWBflvyL
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:VuDbvAiB
豊橋も揺れた
震度2ぐらいの感じかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:SQH0EeAE
東京都足立区はいたって平穏であります
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:y2JFwfOz
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 18:20 ID:NxymwKQ2
余震ですか〜〜〜?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:BFVHZwIb
余震って奴?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:20 ID:dGAK2k4W
岐阜東濃地区、揺れた。だいぶびっくり・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:8qZXw7qh
名古屋の東
揺れたけど多分震度2ぐらいだと思う
東海大地震。終了?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:hVOJ93HD
何、祭?祭りなの??
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:YkFwVUuw
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガ
このくらい
422愛知 知多地方:02/05/12 18:21 ID:VpZDQEcD
マジで?

俺はまったく感じんかったし、家族もまったく感じてないぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:zRbCiFwl
豊田市も揺れた!
424名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 18:21 ID:Izh9WN0E
前震じゃないのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:PkVxMrUq
もし明日地震きたら、全裸路上オナニーショーやってやるよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:LdnXYGzx
こえー・・・
氏にたくないよ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:GvsmI/Gr
こちらは名古屋市中区。
休日出勤中。真横のキャビネットが揺れました。
このスレ見てる最中だったんで、超ビビりました(本気で泣)
428 :02/05/12 18:21 ID:ssvUZnel
祭りの会場はここですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:mXjBNrY4
西尾市も揺れた!
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:7U5RVjaW
大阪は異常なし!
431神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 18:21 ID:amgLfzR8
現在のところ異常なし
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:oagh8GOg
えらいこっちゃ
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:y2JFwfOz
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 18:20 ID:NxymwKQ2
余震ですか〜〜〜?


417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/12 18:20 ID:BFVHZwIb
余震って奴?
434豊田市民2:02/05/12 18:22 ID:FIqp6HjJ
豊田市民って案外居るのね
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:22 ID:0jQ1D10q
余震は字のごとくおっきな地震の”後”におこる地震。
だから違うと思う・・・

これで終わればよいね・・・・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:22 ID:7w6PQb3p
おまえら!荷物まとめたほうがいいですよ!
437佐々木健介:02/05/12 18:22 ID:yWBflvyL
久々に俺の出番だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:22 ID:hVOJ93HD
>>425
じゃ、0:00から24時間、震度1以上ってことで
439名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 18:22 ID:BM84F7ap
千種区はちょっとゆれた。冷汗が・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:22 ID:Ziwb4pvy
WCの時日本にくる外人の中には地震を知らんやつもいるんだろうな。
震度3でも大騒ぎなりそう。
441愛知 知多地方:02/05/12 18:22 ID:VpZDQEcD
どうやら震源は愛知〜岐阜県境付近?

それか木曽三川近くか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:22 ID:TdJWa3WR
2ちゃんって何者?すご!
443 :02/05/12 18:22 ID:ssvUZnel
すまん!今漏れが転んだせいでみんなが・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:22 ID:YihamuSG
>>425
絶対しろよ
445オナーニ中:02/05/12 18:22 ID:Mmpdj24N
あとチョットでイクからもうちょっと待って!!
446■祭■&rlo; 壊崩本日 &lor;:02/05/12 18:23 ID:9azEdDlH
祭だ
447東京:02/05/12 18:23 ID:QJJ7yND+
異常なし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:23 ID:JzfL7p97
阪神大震災の時は、異常現象が出てから何日くらいで起きたの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:23 ID:jq7pggg/
ACCSから警告が来たんだろう
450名無しさん:02/05/12 18:23 ID:vEC/w+Kz
何かしら大事のときに現れるUFOは
今回も来ますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:23 ID:5QtGeB34
>>425
地震自体は毎日のようにあるのだが・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:23 ID:zRbCiFwl
また、同時多発テロの様に予言的中か?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:23 ID:9azEdDlH
お前等!空を見ろ!!! UFOだ!!
454愛知 知多地方:02/05/12 18:24 ID:VpZDQEcD
今回の地震で明らかになったこと。

このスレ愛知県民多いな。
455地震実況甲州支部長:02/05/12 18:24 ID:ID59YG1D
地震速報はマダかな…?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:24 ID:Ml82dUjS
碧南大丈夫?
457関西は日本じゃない:02/05/12 18:24 ID:Hp3heCr2
>>434
『案外』じゃないと思うぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:24 ID:KP7yJ0+E
今の揺れ方ってかなり危ないぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:24 ID:LdnXYGzx
>>443
お前のせいかよ!
460小牧市民:02/05/12 18:24 ID:mgpVQdhT
水道の出が悪くなるって関係ないよね・・・
461反珍 徳一@工作員 ◆nmT9tYFg :02/05/12 18:24 ID:Hp3heCr2
三河です
けっこうきました
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:24 ID:+8W8KH4B
別スレで銃低音が聞こえたってあったけど
どうでしたか?<愛知のみなさん
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:24 ID:9zntyY9s
>>453
グレンタイザーなら歓迎する
464443:02/05/12 18:24 ID:ssvUZnel
漏れのせいで・・・漏れのせいでみんなが・・・・。
465愛知 知多地方:02/05/12 18:25 ID:VpZDQEcD
どうやら最大震度は3未満らしい。

それだと、地震速報は遅くなる。
466豊田市民:02/05/12 18:25 ID:Hp3heCr2
俺ん家ちょっと壊れた。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:UYWIRRBZ
>>458
詳細!
詳細を!
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:LdnXYGzx
誰か大地震経験者いない?
そのときはどうだったのか聞きたい。
いやマジで
469名無しさん:02/05/12 18:25 ID:vEC/w+Kz
地震雲は出ましたか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:YkFwVUuw
なんかゆっくりとゆれている気分(笑
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:0jQ1D10q
>>460
井戸水なら地下水が下がってきてるってことだからあながち
関係ないとはいえないんじゃ・・・・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:HdUkhUsJ
○ネットも携帯もあくまで2次手段。
 携帯用ラジオ、電池などを常備、応急の薬箱もあればなお良い。
○知人、友人、家族らと離れた場合、一家などで集まるところを打ち合わせよ。
○阪神大震災の時の前例で自衛隊はやはり独自判断で出勤できない。
治安やライフラインが確立されるまで最低でも1週間ー10日はみるべき。
都心部はまず2次災害火災でほぼ全焼。
家具は諦めろ。
同時に土地の権利書、境界線など、震災後の民事戦争が勃発するだろう。
善意の第三者だけでは無い。絶対に持ち出せ。


473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:hzY+2r1l
http://tenki.jp/quake.html

カミナッピョ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:Ziwb4pvy
終〜了〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:yWBflvyL
>>443
鼻からスパゲッティー食べろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:8qZXw7qh
>>462
そんなのなかったよ
2ヶ月ぐらい前に喰らった直下型地震と言われる地震の方が
よっぽどすごかったからね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:nsjWeP6h
ティッシュと水を買いに行ってきまシュリンプ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:2IN7nM1H
もっと大きいの来る?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:25 ID:CYhO9G+L
今のは練習で次が本番だぞ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:26 ID:lryD8a7+
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <  お前らホームラン級の
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \        馬鹿だな 
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──

481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:26 ID:D2eP0Lie
阪神大震災の際の名古屋はかなりゆっくりとした揺れであった
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:26 ID:xYyJ70OS
地震の前にはテレビの映りが悪くなるらしいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:26 ID:6LgXPAjd
名古屋市 南区です
いま北の方の空に飛行機雲みたいなの出てます

これって地震雲?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:26 ID:BFVHZwIb
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
Fuck you, >>443
You look greatly and are mistaking. The realities of this world is not seen.
It is my center like infants of three years old or four years old as for this world ‥
The turn goes this way and that if requests, care isburnt, and still think in such a way ….
・・・・ blatantly.
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:26 ID:+szujiY0
東海沖大地震には笑えた(゚∀゚)アヒャヒャ
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:27 ID:hzY+2r1l
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:27 ID:v0VwJCRc
>>483
多分、飛行機雲です。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:28 ID:9zntyY9s
>>483
地震雲ってほとんど当てにならいんじゃなかったっけ
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:28 ID:QJJ7yND+
復刊希望。

「前兆現象1519」
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6282
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:28 ID:RVFSVpWf
>>462
愛知県中央部です。
重低音、地震10秒前くらいに聞こえました。
以前の地震でも遠くから重低音が聞こえてきて、来るな、と思ったころに揺れたりしたものです。
491名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 18:28 ID:Izh9WN0E
W杯最中に、本番が来るという罠。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:28 ID:nH8wwg7K
今までのおおまかな流れキボンヌ
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:28 ID:+8W8KH4B
194 名前:豊田市民 投稿日:02/05/12 18:24 ID:kvcGlqsA
速報ですよー


2002/05/12 18:20 現在
における最新の地震

震源地域 : 愛知県北東部
発震時刻 : 2002/05/12 18:17:43.555
緯度 : 34.938 N
経度 : 137.546 E
深さ : 35.3 km
マグニチュード : 3.5


494太田:02/05/12 18:28 ID:YkFwVUuw
くるぞ〜、地震が来るぞ〜!
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:28 ID:2IN7nM1H
>>483
ほんとだ、妙な飛行機雲みたいなのあるね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:28 ID:emh9wKfM
記念カキコ
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:29 ID:4jabkSw1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いま「ドンッ!」って地面の奥深くから突き上げるような音がした。
でも揺れは全然ない。
今から学校の校庭に非難しようかな}2¥r}+”Wtbh.wrhせれえ
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:29 ID:C1y8/88I
>>483
俺の家も、仏壇に立てたろうそくが勝手に砕けて折れたが、
地震だとか呪いだとか、気にしていないぞ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:29 ID:CYhO9G+L
阪神大震災の時は一部の地域で、地震の1ヶ月くらい前から
小さな群発地震があったな
500愛知 知多地方:02/05/12 18:29 ID:VpZDQEcD
NHK地震速報キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!

震源地 愛知東部
M4.1
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:29 ID:2IN7nM1H
最高震度2みたいです。NHK速報より。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:30 ID:nfyU3KEC
腹減ったんですが、祭りはまだですか?
503サイタ ◆MAnzoCzI :02/05/12 18:30 ID:+8W8KH4B
風がつえぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜
504 :02/05/12 18:30 ID:+o8jdlja
みんなごめん、ちょっと揺れたのは俺のオナニー
505名無しさん:02/05/12 18:30 ID:vEC/w+Kz
大地震が起こる前は電磁波が出ていて
それで携帯が着信を受けた反応をするらしいよ、以前日テレでやってた
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:30 ID:B9W9/Wuc
もうだめぽ
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:30 ID:IYGSKl0Z
つうか今みんなどの位ヤバイと思ってる?
俺は今の地震で50%。半信半疑。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:30 ID:yWBflvyL
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:30 ID:5/DwhrdZ
静岡速報
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:30 ID:KWNTf8zL
地震、キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:30 ID:hzY+2r1l
2002/05/12 18:20 現在
における最新の地震

震源地域 : 愛知県北東部
発震時刻 : 2002/05/12 18:17:43.555
緯度 : 34.938 N
経度 : 137.546 E
深さ : 35.3 km
マグニチュード : 3.5
512483:02/05/12 18:30 ID:6LgXPAjd
普通 名古屋のこの辺って東西に飛んでいく
飛行機ってないよね?

名古屋空港から飛び立つなら方向違うし
市内を東西に横切る路線は無いと思われ

地震雲と思いたい (w
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:31 ID:TkeTaZZz
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:31 ID:bdf9Zu7B
集団レイプて本当?
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:31 ID:MTisPNyG
みんな、大丈夫?
そろそろ家族と本格的に対策を・・・
岐阜は大丈夫?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:31 ID:/d3DMVqG
復刊希望。

「前兆現象1519」
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6282
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:31 ID:14oauTLF
また地震です。
今日は地震速報が多いです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:31 ID:izu+W5bO
>>504
あんたか!
さっきの地震
519458:02/05/12 18:31 ID:KP7yJ0+E
震度こそ小さかったけど阪神大震災の揺れを思い出したよ。
いきなりガンって揺れがきた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:31 ID:xQhbzGsj
阪神大震災のときは、
あれ?横揺れが長いな、と思ったら、激しい縦揺れが来たよ。

そのときは大阪で震度5という発表で(漏れは東大阪に住んでた)、
古いアパートとかは壁にひびが入ったり窓が割れたりしていた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:31 ID:ghCKxW57
マジ。
神事られん。
522愛知西部:02/05/12 18:31 ID:8rMHTjc7
>>512
めちゃめちゃ飛行機雲だよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:32 ID:LdnXYGzx
>>507
俺はかなりヤバイと思いつつ、それを楽しんでいる自分がいる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:32 ID:Sh2AsKM2
東海地震は静岡、御前崎の方だからなあ。
あの辺で地震が続いて起これば不安に思うかも。
525名無しさん:02/05/12 18:32 ID:vEC/w+Kz
>>507
俺もそんな感じ、でも本当に起こったら2ちゃんねるは神だと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:32 ID:yWBflvyL
予知?  [kakaka ] [No.88 2002/05/12 2:38:59

子供の頃から眠りに入る直前くらいに耳鳴りがすることがあります。
(この耳鳴りは大抵地震が起こる数日前から始まる)
地震が起こる日が近づくにつれ耳鳴りがひどくなるのですが、
数時間前ともなると足踏みのような強烈な耳鳴りになることが
あるのです。
昨日あたりから耳鳴りが始まっているので近々地震があるかもしれません。
527愛知 知多地方:02/05/12 18:32 ID:VpZDQEcD
地震速報一番乗りはもらいますた!
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:32 ID:oagh8GOg
ちょっと
今日は風呂に水だけはっておくわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:32 ID:hzY+2r1l
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1020884006/l50

195 : ◆e54OonTI :02/05/12 18:24 ID:1lIBujR3
おれの夢日記によると今日もう1回来るよ。
あんまり大きくないけど体感できるくらいの。
千葉沖震源で。

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1020884006/l50

神か?今後の地震に注目!!
530愛知在住:02/05/12 18:32 ID:14oauTLF
まじで・・・もうだめぽ
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:32 ID:9zntyY9s
おまえら!今こそ今までのスレ及びレスを生かす時です!
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:32 ID:Fs1ziryM
地震速報よりはやい2ch
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:E5H3CSvk
おれ、なまずが地下で暴れると地震がおこるとおもってました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:YZmYkiCn
具体的かつ網羅的に教示願いたい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:5fe75wt0
震度4.1だそうだ。名古屋は震度1。津波の心配なし
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:hzY+2r1l
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1020884006/l50

195 : ◆e54OonTI :02/05/12 18:24 ID:1lIBujR3
おれの夢日記によると今日もう1回来るよ。
あんまり大きくないけど体感できるくらいの。
千葉沖震源で。

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1020884006/l50

神か?今後の地震に注目!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:MTisPNyG
>>520
四国にいたけど、この地震なかなか止まらないなと思ったら
阪神大震災だったYO!
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:nfyU3KEC
>>530
コロッケ常備しとけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:0jQ1D10q
なんか揺れてるんだね・・・・・・・・・
まじで、食料と靴と貴重品は確保しておかないと危険だよ。
あと、地震は別個に保険に入ってないと保証はしてくれないよ。

地震で起こった火災は火災保険の適用外だったと思われ・・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:/d3DMVqG
>>535
震度4.1?
4.1ってそんなの有るんだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:516RgxZ0
まだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:34 ID:4jabkSw1
今日こんな雲ハッケソした。ちなみに飛行機雲じゃないからね(飛行機飛んでなかった)
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020512183318.jpg
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:34 ID:KXif6P9A
こちら東京都中西部です。
みなさんの近くにいる動物にいつもと違う変化はありませんか?
544愛知 知多地方:02/05/12 18:34 ID:VpZDQEcD
震源域ヤバすぎ・・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:34 ID:g2CXNcAb
ピスコでは何とも言ってないぞ。それどころか

http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/2002/daily.html

アテにならない!
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:34 ID:Ziwb4pvy
>>532
漏れは震度をいいともでいい当てたタモリを思い出したよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:l1Gzw40P
>>542
どう見ても飛行機雲にしか見えないYO!
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:HaRf+hRz
>>538
ころちゃんコロッケ買い占めてくる!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:hzY+2r1l
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1020884006/l50

195 : ◆e54OonTI :02/05/12 18:24 ID:1lIBujR3
おれの夢日記によると今日もう1回来るよ。
あんまり大きくないけど体感できるくらいの。
千葉沖震源で。

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1020884006/l50

おまえら!とうとう時が来たようです
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:5fe75wt0
マグニチュードだった。スマソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:TkeTaZZz
こりゃ、地震誘発したな
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:KWNTf8zL
>>543
近所の野良が交尾してる
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:GvsmI/Gr
>>542
どこの地域ですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:qFDXZg4k
 
なんか縦に一筋雲が伸びてるんですが。
555542:02/05/12 18:35 ID:4jabkSw1
>>547
ばれた?
556498:02/05/12 18:35 ID:C1y8/88I
>>526
俺も地震の前に、刺された傷跡が痛むがなんともないよ。

>>528
その水は、ほこりやごみのせいで使えなくなると思う。
557反珍 徳一@工作員 ◆nmT9tYFg :02/05/12 18:35 ID:Hp3heCr2
何度も言うが 絶対に
マグニチュードと震度を取り違えるな
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:aPNQjXjz
>>540
マグニチュードの間違いだと思われ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:nfyU3KEC
>>542
ミサイルっぽ
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:35 ID:cA26WABK
東京壊滅
561愛知 知多地方:02/05/12 18:35 ID:VpZDQEcD
>>545
それは岡山中心の予想だから。
562小牧市:02/05/12 18:36 ID:Gu1z5iSU
北の空に
飛行機雲×1
謎の筋状の雲×2
563愛知在住:02/05/12 18:36 ID:14oauTLF
今からエロ本・エロ動画・エロ画像など、死んだあとに晒されるとはずかいいものを処理してきます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:36 ID:BFVHZwIb
>>552(゚д゚)マズー
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:36 ID:Dec6n1Bq
デマ撒き散らしてる奴がウゼェ
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:36 ID:Ziwb4pvy
>>540
あんた意地悪だな。

W杯の時、群発地震があったら日本有利の予感。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:36 ID:c3bE3H9m
愛知県でさっき震度2の揺れがあったね。
568サイタ ◆MAnzoCzI :02/05/12 18:36 ID:+8W8KH4B
>>539
阪神以降セットになってるのあったと思う。
以前に加入はほとんど適用外と思って良し!
569 :02/05/12 18:36 ID:9DQmyZ4S
来るなら来い!

仕事行かないで引き篭れるから
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:36 ID:miMbx7BP
いま ダースベーダーのテーマ曲流してます。
571556:02/05/12 18:36 ID:C1y8/88I
>>557
そこまでいうなら、
気象庁震度階なんて使うな。
MSK震度を使え。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:36 ID:mgpVQdhT
>>542
それ今もあるよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:36 ID:07xMgRRf
>>539
地震保険に加入してないと・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:37 ID:y2JFwfOz
阪神タイガースの好調は地震の前兆と捉えても宜しいのでしょうか。
575岡崎です:02/05/12 18:37 ID:bdf9Zu7B
>543 今朝から犬がほえてた ゆうべはとぼけてたけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:37 ID:HlTYwKrF
阪神大震災の前日、
明石海峡でM3クラスの地震が
4回観測されていた。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:37 ID:E5H3CSvk
なんでこんなに伸びがはやいの?!。
俺愛知に住んでるけど、ヤバイの?。
晩飯くってるばやいじゃない?。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:37 ID:7w6PQb3p
今日は朝から動物の鳴き声が一切しないヘンな日だなーと思っとリますた!
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:37 ID:hr0TYhSJ
>>570
不覚にもワラタ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:37 ID:hzY+2r1l
なんか現実味が増してきた!!

非難道具も揃えたし・・・。来るなら早く来い!!
気になって眠れん!!
581 :02/05/12 18:37 ID:ssvUZnel
恒例(?)のカウントダウンはするのかな?
582483:02/05/12 18:37 ID:6LgXPAjd
今見たら 雲の数が5本ぐらいになってた!!
こりゃーーー 大地震かーーーー
と思ったら









先端の方に飛行機が飛んでました (爆

とりあえず非常食にコロケ買ってこよう
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:37 ID:c3bE3H9m
>>574 いいよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:37 ID:nfyU3KEC
東京です。空一面の地震雲です。
もう空が灰色でし。たすけれくらさい。
585反珍 徳一@工作員 ◆nmT9tYFg :02/05/12 18:37 ID:Hp3heCr2
MKS単位系>?
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:38 ID:IYGSKl0Z
>577
とりあえず喰っとけ。体力付けとかないと話にならん
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:38 ID:l41LoFj6
東海地震の前震です。
先ほどの愛知県東部地震は、、、
さっきからデータが異常です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:38 ID:g2CXNcAb
>>561
文京区にもあるんだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:38 ID:chLQVw80
>>468
おいらは大阪府民だけど、震度4強だった。
起きぬけだし、母はパニクッテいた。震災の朝は凄かった。
何度も襲う余震で電車は速度規制+停車。
普段は20分くらいの乗車時間が2時間くらいかかった。
ようやくターミナル駅に到着してビックリした。
まず、地下鉄全線ストップ。ターミナル駅で途方に
暮れてあふれる人、人、人。公衆電話には長蛇の列。
だけど、通じないところも。
ようやく職場に到着したら、オンラインがストップ。
神戸あたりの支店が壊滅、とか、到着してない職員の安否確認とか、
凄かった。
590愛知 知多地方:02/05/12 18:38 ID:VpZDQEcD
http://www1.pisco.ous.ac.jp/kouk/view/gis/details/details2.asp?pref=愛知県&type=天象/気象&datet=2002/05/05

2002/05/12 0:39:33 2002/05/11 18:00:00 天象/気象 空の色 名古屋昭和区
陸上 PC 赤焼けです。かなりの規模だったので少々驚いています
http://www1.pisco.ous.ac.jp/kouk/view/picture.asp
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:38 ID:Fs1ziryM
>>563
で何も起こらず・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:38 ID:Ziwb4pvy
>>574
ヨロシイデス
593542:02/05/12 18:38 ID:4jabkSw1
ちなみに俺は東京の多摩。

東海大地震って東京多摩もヤバイ??
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:39 ID:ghCKxW57
>>584
どこ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:39 ID:yWBflvyL
>>588
去年から更新停止してる
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:39 ID:rcumHfJG
>>567
速報でたよ。
597一宮市:02/05/12 18:39 ID:0MLG66pu
南の空に細ーい雲一つ発見。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:39 ID:MTisPNyG
岐阜は大丈夫なのか?岐阜は・・・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:39 ID:jZJGfKcq
ヽ(´ー`三´ー`)ノ ジシン キター
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:39 ID:yWBflvyL
最悪のトリプルコンボさえこなければいいです
601愛知在住:02/05/12 18:39 ID:14oauTLF
風呂に行ってきます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:39 ID:UAqOmFPP
群馬は安全だよ。
603愛知 知多地方:02/05/12 18:39 ID:VpZDQEcD
>>590
は逝けないね・・。スマソ。

>>1を参照に。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:40 ID:3oLdhRXk
ね、粉ポカリって役に立つかも?薬局で売ってるあれ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:40 ID:hzY+2r1l
あわわ・・・雲が所々黒い・・・
606小牧市:02/05/12 18:40 ID:Gu1z5iSU
[震度が観測された地域]

震度2

 長野県南部 岐阜県美濃東部 静岡県西部 愛知県東部 愛知県西部

震度1

 岐阜県美濃中西部

[震度が観測された市町村]

震度2

 長野高森町 売木村 上矢作町 湖西市 龍山村 三ヶ日町 豊橋市 足助町 下山村 愛知旭町 豊田市 小原村

震度1

 省略
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:40 ID:5fe75wt0
東海地方の2ちゃんねらーみなさんご安心ください携帯からでも2ちゃんねるへは接続できます。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:40 ID:aqM0rDNV
>>526
これどのスレ?
609@秋田:02/05/12 18:40 ID:rHm0YFVJ
おとといくらいに西のほうからなんかすごいでかくて扇状に広がった雲見たけどあれって
岩手のと関係あるのかな?
610 :02/05/12 18:40 ID:YkFwVUuw
なんか、帯状の雲があるなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:40 ID:i4oRt7Cx
阪神大震災の日の夕方の空は、澱んだ重い紫色だった。
あの日は昼頃から空気が重かった。
でもこの季節なら、また違うのかもしれない。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:40 ID:VgafhhDT
あのー。同じく愛知県民だけど。
やばいんですか?やばいの?ねぇ、やばいの?
誰か答えてよ・・・・ねぇ、、、ねぇ、、、
やばいんですか・・・??
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:40 ID:TkeTaZZz
ここらで一発大きいのがくる気配
お前ら用心しとけよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:41 ID:jq7pggg/
このスレ見たらコロッケが食いたくなった。
隣の西友で買ってきます
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:41 ID:9zntyY9s
>>600
のぞき、盗撮、覚醒剤か?
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:41 ID:LdnXYGzx
>>563
あんたいいこと言ったよ。ありがとう。
俺も早速処理しなくては・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:41 ID:Ziwb4pvy
>>600
東海地震、南海地震、富士山噴火のこと?
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:41 ID:g2CXNcAb
>>595
やっぱりアテにならないからか?
この際だから、機材を静岡に運び込めばいいデータが取れる(または何のデータも取れない)
だろうに
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:41 ID:rcumHfJG
>>593
西と東が寸断されるかもね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:41 ID:2kYYrdoR
つーか、予想震度ってサバ読んでるはずだよね? 少なからず。
だって予想より被害甚大だったら責任問題だもん。
予想震度-1くらいがほんとのところじゃないかな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:41 ID:/d3DMVqG
復刊希望。

「前兆現象1519」
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6282
622愛知西部:02/05/12 18:41 ID:cA+YEf7s
>>542
だから飛行機(多分自衛隊機)飛んでたのを見たよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:41 ID:e2IaG6R7
何か異様に暑くない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:42 ID:Flh5FjGs
震度2ぐらいで騒ぐんじゃねーよ。
このションベンたれども。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:42 ID:CYhO9G+L
名古屋あぼーんの前にういろう買いに逝くか
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:42 ID:MTisPNyG
>>612
ヤバイ・・・
小地震がぽつぽつのあと
でかいのがドカーンと・・・。
627東京都中西部:02/05/12 18:42 ID:KXif6P9A
頭痛をうったえる方がほんと多いですよ。
ただの風邪とはちがうのでは? 前に衛星第一の海外の番組だかでやっていた
頭痛で地震のおおよその位置と規模を当てられる人の話、それみたいですね。
628Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 18:42 ID:aJRrhFx+
>>604
@ノハ@
( ‘д‘)<2gの買っとけ
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:42 ID:21BdBgQt
災害のお供にコロケ!
630愛知 知多地方:02/05/12 18:43 ID:VpZDQEcD
>>607
ほぼ無理。

携帯は通話規制がかかる。 ただ、パケ通の場合は若干つながりやすい可能性もある。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:43 ID:hzY+2r1l
いよいよカウントダウン!?
(((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
632542:02/05/12 18:43 ID:4jabkSw1
東海大地震の危険地域みたいな図が載ってるURLキボソヌ
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:43 ID:0jQ1D10q
>>604
水がないとなんともできないんじゃぁ・・・・・

でも、水よりは塩分とかも一緒にとれるポカリとかのスポーツ飲料が
いいかもしんない。
634;rol&てすと:02/05/12 18:43 ID:5Krd88cB
てすつ
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:43 ID:aqM0rDNV
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:43 ID:6NdGrWSg
もうだめみたいなんで、遺書でも書いてみました。

拝啓 ボクのおちんちん様

 こんにちは、ボクのおちんちん。もしかしたらもう、こんばんはの時間かな?
突然のお手紙をお許しください。

 思えばこんな風に手紙を書くのは初めてだね。少し照れくさいです。
いつも僕と一緒にいてくれてありがとう。思えば24年前だったかな?君と出会ったのは。
僕は君との出会いの瞬間をあまり覚えていません。でもいつも暖かくて、柔らかくて、そばにいてくれてたように思う。
本当に感謝しています。
 言うなれば、最良の友。24年間共に戦いをしてきた、戦友。
君は覚えていますか?僕たちの初陣のときのことを。
初めて君から白い液体が出たとき、ビックリしたよね。
今となっては青春の1ページとして懐かしい思い出です。

 ところで、僕は君に謝らなくてはなりません。僕は知っています。
24年間ずーっと、君がおまんこに入りたいと願っていたことを。
ごめんなさい。こんなふがいない友達を持って、君は憤慨しているのでしょうね。
そして僕は、君の怒りに対して何もしてやれなかった・・。
でも君は、そんな僕を見捨てることなく過酷なオナニーに耐えてくれた・・。
ごめんなさい。僕に彼女が出来ないばっかりに。

 でも、俺がんばるからね。
きっと今に彼女を作って、君をおまんこに入れてみせる。
『明日があるさ、明日がある』。 使い古された言葉だけど、今の僕たちの言葉だね。
僕のおちんちん君。いつまでも一緒にいよう。

今までありがとう。そしてこれからもよろしく。
フレーッ! フレーッ! ぼくのおちんちん!!
                                              敬具
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:43 ID:xQhbzGsj
>>612
焦りまくってるおまえがヤバイ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:43 ID:BFVHZwIb
鳥が鳴いているのを、警戒しあってるんじゃないかと思ってしまった
639542:02/05/12 18:43 ID:4jabkSw1
>>622
実はこの写真4月撮ったものなんです
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:43 ID:/d3DMVqG
復刊希望。

「前兆現象1519」
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6282
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:43 ID:Ml82dUjS
>623 明日の会社寒い
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:44 ID:Ziwb4pvy
>>604
水がないと何の役にも立たない罠。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:44 ID:MTisPNyG
とりあえず、水
それから、粉ポカリ
644愛知 知多地方:02/05/12 18:44 ID:VpZDQEcD
645おさかなくわえた名無しさん:02/05/12 18:44 ID:5Krd88cB
てすてす
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:44 ID:yWBflvyL
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:44 ID:IYGSKl0Z
とりあえず友達・彼女等携帯の番号メモかなんかに控えとけよ。
俺彼女の携帯番号メモしてなかったから慌ててメモした。
遠距離だと携帯なくすと連絡取れなくなるからな!
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:44 ID:WRtHNs06
>>634
地震後にネットでも?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:45 ID:Ziwb4pvy
>>630
AirH"を使えば(・∀・)イイ!!かも
650愛知 知多地方:02/05/12 18:45 ID:VpZDQEcD
NHKニュース!!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:45 ID:UYWIRRBZ
粉ポカリは舐めても役立つじゃないかといってみる
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:45 ID:CYhO9G+L
食い物だけでなく、マキロンとバンドエイドも買っとけ
653愛知 知多地方:02/05/12 18:45 ID:VpZDQEcD
>>649
それはつながる可能性高い。
654542:02/05/12 18:46 ID:4jabkSw1
http://plus1.ctv.co.jp/emg/jisin/2001/1128/01.html
やべーーー

震度5強以下でも結構揺れるよね。終わった。死亡(享年?6才)
655 :02/05/12 18:45 ID:6oEImxJ5
おれの家愛知だけど空がやばい色してるよ・・・
変な雲もあるよ・・・
656名無しさん:02/05/12 18:46 ID:vEC/w+Kz
>>639
地震雲は縦に伸びる雲だよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:45 ID:hzY+2r1l
飯Time
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:46 ID:gUiPE09a
659 :02/05/12 18:45 ID:6oEImxJ5
おれの家愛知だけど空がやばい色してるよ・・・
変な雲もあるよ・・・
660 :02/05/12 18:46 ID:YkFwVUuw
電波届くかが問題だなぁ>携帯

地震後に圏外なんてこともある
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:46 ID:/d3DMVqG
復刊希望。

「前兆現象1519」
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6282
662Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 18:46 ID:aJRrhFx+
>>643
@ノハ@
( ‘д‘)<初めから2gのやつ買っとけ、ドアホ
663愛知 知多地方:02/05/12 18:46 ID:VpZDQEcD
NHK ニュース 地震関連 


     〜 糸冬 〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:46 ID:Ml82dUjS
レイパー対策は?
665604:02/05/12 18:46 ID:3oLdhRXk
おこめ用の水を買い貯めたのが20Lほどありまする。<ペットボトル
うちの前の薬局行こうっと。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:46 ID:5QtGeB34
今夜の月は綺麗だなぁ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:47 ID:yWBflvyL
>>664
キンチョールでいいだろ
668愛知西部:02/05/12 18:47 ID:8rMHTjc7
>>664
自警団を作ろう!
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:47 ID:MTisPNyG
タオルも。
夜は寒いから、上着も。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:47 ID:BgaYkVkj
>>664
人のいないところにはいかない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:47 ID:nfyU3KEC
切り傷にはアロンアルファ
これは持って損はない
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:47 ID:D2eP0Lie
防災講習会in豊橋
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:47 ID:hzY+2r1l
東京の空

マックラ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
674愛知 知多地方:02/05/12 18:48 ID:VpZDQEcD
NHKニュース

東海地震関連ニュース! 〜女台〜
675祭りだ!:02/05/12 18:48 ID:nYpNiZ0E

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:48 ID:y2JFwfOz
雲、か。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:48 ID:OCJjxkkg
>>636
号泣しますた
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:48 ID:o0rgJBkW
どんなに暑くても今夜は布団2枚くらいかけて寝た方が安全ですか?
679一宮市:02/05/12 18:48 ID:0MLG66pu
パトカー発見!関係ないと思うけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:48 ID:HdUkhUsJ
今、東京で地震が発生したら、虚陣軍と虚陣ファソが大量死するね。
それイイ!
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:48 ID:Ziwb4pvy
>>667
ライターとの組み合わせがベスト。
682愛知 知多地方:02/05/12 18:48 ID:VpZDQEcD
どうやら、その5もスレ立てなければならないらしい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:48 ID:4jabkSw1
政府からの公式発表はないの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:49 ID:2IN7nM1H
高橋尚子情報かよ!
685 :02/05/12 18:49 ID:6oEImxJ5
金魚が死んでる・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:49 ID:4AbgtRtt
地震が起こったら電波を発信しようゆんゆんゆん
家の外に逃げて電波を受信しようよんよんよん
避難所に逃げてみんなで交信しようやんやんやん
687 :02/05/12 18:49 ID:YkFwVUuw
インコはいつも道理だし、犬も普通。
ただ、気持ち悪さがあるなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:49 ID:i4oRt7Cx
在日韓朝人は東京に集結しろ。
689アメリカ人:02/05/12 18:49 ID:yWBflvyL
これはテロでありマース
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:50 ID:cQ8gMx2S
折れのワイヤレスTAも通信切れまくrんだけど、前兆現象かーーー
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:50 ID:4jabkSw1
>>685
不覚にもワラタw
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:50 ID:hr0TYhSJ
>>685
((((( ゚д゚)))))))ガクガクブルブル・・・
693サイタ ◆MAnzoCzI :02/05/12 18:50 ID:Zt8/Bnyy
でかい地震がきたら、ボランティア市に行くyo!

1:遺書
2:避難所で欲しいもの
3:好きなタレント

書いといてくれれば、同じ2ちゃんねらーとして骨は拾ってやるばい!
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:50 ID:Mt2f5jSA
気のせい
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:50 ID:MTisPNyG
>>678
タンスとか、倒れてきそうな家具の下では寝ない・・・
阪神大震災級の大地震なら家具は飛んでくるらしい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:50 ID:a+G+nEdZ
なんだよ、まだ起きないのか。
わくわくしながら仕事してんのに。
明日俺がエロビ買うまでは発生スンナよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:51 ID:pPixOTIs
静岡:袋井。

蛍光灯が瞬きします。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:51 ID:VgafhhDT
じゃぁ店の前で待機しとこうかな。
地震きたら、いっぱい盗んじゃえ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:51 ID:21BdBgQt
昨日までやかましかったカラスが今日は静かだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:51 ID:aqM0rDNV
>>691-692
∴・.゚.・∴..*.+.:: ∴ o *(゜ρ゜).'* o ∴::.。.:*・゜.∴
701Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 18:51 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<よし、カンコックの祭りを観戦しに行こう!
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:51 ID:hzY+2r1l
やばいやばい、頭痛がする。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:51 ID:5fe75wt0
俺の家の鶏がものすごい勢いで暴れてる・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:51 ID:QH88YIbI
地震きたら自警団のふりしてやりまくろうよ
される方もきっと期待してるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:52 ID:0jQ1D10q
横揺れの場合、モニターがこっちに向かって吹っ飛んでくる感じらしい。
テレビの場合もおなじ感じ。
慣性の法則によって2ちゃんねるをしながらあぼーんしてしまう人も
いるのかも・・・・・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:52 ID:a+G+nEdZ
>>702
セデス飲んどけ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:52 ID:hr0TYhSJ
>>702
キタか?キタのか!?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:52 ID:U/1de+/c
オレのチソポもすごい勢いで暴れてますがなにか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:52 ID:yWBflvyL
>>695
夜・朝なら机の下にもぐりこむより布団被って丸まってた方がいいと思う
下手に動くと危険だし、机の下に入って出れなくなったら悲惨
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:52 ID:Ziwb4pvy
>>703
餌やれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:BFVHZwIb
地震きたー
712  :02/05/12 18:53 ID:9QNASuzM
つーかW杯の前だからあってはこまる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:lezxbM9r
ゼネコンの株刈っとけ
714小牧市:02/05/12 18:53 ID:Gu1z5iSU
マタキター
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:1883IFsv
キタ━―━―━―━(゚∀゚)━―━―━―━!!
716愛知在住:02/05/12 18:53 ID:14oauTLF
また地震」
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:MEzdTUkK
>>702
お前の感じている感情は一種の精神的疾患だ。鎮める方法は俺が知っている。俺に任せろ。
718一宮市:02/05/12 18:53 ID:0MLG66pu
今地震?
719愛知西部:02/05/12 18:53 ID:tN4q9p6n
また揺れた!!
720反珍 徳一@工作員 ◆nmT9tYFg :02/05/12 18:53 ID:Hp3heCr2
きたーーーーーー
またゆれた
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:2IN7nM1H
きたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:PphwYnFq
なにもおこんねーYO!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:y71mZA0S
愛知県で地震発生!!@春日井
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:HaRf+hRz
またキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!ー
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:xQhbzGsj
また揺れたぞー。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:hzY+2r1l
lsdvbk;名塩v倍sdmんvl;あdfんvまdfvsdfgvbdfbへgふぁskbまdfsh
727 :02/05/12 18:53 ID:I51uSbEc
確か東海地震が起こるとすぐに
東南海大震災とか南海大震災も発生するんだろ?

確か過去数回は同じ日に起こったことあったはず
同じ日じゃなくても数ヶ月以内ばかり・・・

必ず東海→南海の順でくるから紀伊半島や四国の南西部の奴は
東海地震の速報入ったらすぐに非常食買いに走って
家の安全な場所にいた方がいいぞ
木造住宅なら家が倒れた時柱の下にならないような場所に居た方がいいぞ
鉄筋住宅なら上層階に移動しとけ真ん中と下部はかなり危険だ

家に瓦あるなら軽量瓦にしとけ

鉄骨住宅の奴は非常食だけ買って安心しとけ
積水ハイムなんかの奴も安心しとけ(軽いから絶対崩れない)
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:D12nleOH
2回目ね
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:YZmYkiCn
もうだめだー
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:bn+RQ9+Y
今揺れたーーーー
@岐阜県
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:rWzeIMB6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 地震だ
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:G6neD9IB
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:BFVHZwIb
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:XRB60Bwn
キター
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:VgafhhDT
またじしんきた!!愛知県民です。
やばいって!
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:rcumHfJG
いまゆれたー!!!
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:f0Jf/Y0q
またゆれた名古屋
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:mLjIzJab
愛知県また地震キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
739きゃー:02/05/12 18:53 ID:fBiwqSQq
また揺れたよ〜
こちら愛知県千種区 
こわいよ〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:A+BbJNbb
明日は建設株がストップ高かな・・・
741 :02/05/12 18:53 ID:kf6uID86
kitakita
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:u5+hL+3h
岐阜ユレタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)ハァ
743反珍 徳一@工作員 ◆nmT9tYFg :02/05/12 18:53 ID:Hp3heCr2
地鳴り聞こえたし
豊田
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:7gsZIEUp
また揺れたー!!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:gOJlrYbp
またきたよ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:0jQ1D10q
おい、大丈夫かー!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:/GzX7nWL
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:y71mZA0S
こりゃまじでくるぞ!!!!!!!!!!!
もうだめだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
749 :02/05/12 18:53 ID:fhlN66uK
名古屋ゆれたぞ
750関西:02/05/12 18:53 ID:0yvbMsqK
今揺れたね。
751604:02/05/12 18:54 ID:3oLdhRXk
起きなくてもいろいろ役に立つよね。
前の地震、経験に生かしてないなあ<自分
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:GvsmI/Gr
中区相当揺れましたー!
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:eydVned1
三重もまたチョト揺れますた
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:gBwWTHeR
イマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:hzY+2r1l
もう

ダメポ━━━━━━(;∀;)━━━━━━ !!!!!
756名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 18:54 ID:BM84F7ap
名古屋市千種区来ました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:Gu1z5iSU
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:BFVHZwIb
母の日に死ぬなんて親不孝者だな。。。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:Z9thW0//
西尾市また揺れたー!!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:Td3OrOjY
今地震あった。
うちは尾張北部。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:klbTMpV0
きた!
762名古屋市民:02/05/12 18:54 ID:vgMliWK9
揺れたなぁ。。今日2回目だぞ。。
763 :02/05/12 18:54 ID:YkFwVUuw
>>693
1:戒名不要、葬式無用
2:贅沢は言わない、ただ、刃物が欲しい。普通のナイフでいい
3:鈴木 杏(あんまりしらないけどね)
764MS-07B-3 ◆5L9EDxm2 :02/05/12 18:54 ID:K0EJnN/p
静岡県西部在住者。

今、地震がありました。
まじ、このところ連続なんですが・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:hr0TYhSJ
僕の肛門もユレユレです!!
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:N64VNDFy
岐阜来たね
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:iCbWJWLF
揺れた!びびった!
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:yWBflvyL
>>750
どこの人?
大阪北ではさっぱり
769 :02/05/12 18:54 ID:6oEImxJ5
起きるならW杯後にしてほしい
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:7lUgfwRF
こちら名古屋市昭和区。またキたよー
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:5FsfZTbt
もっとデカイのこないかな
772愛知在住:02/05/12 18:54 ID:14oauTLF
ヘルプミー
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:LdnXYGzx
>>730
マジで?
やめてくれよー。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:nlhtj6yD
いーじゃないー
本州はおわりだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:kfeSdPSQ
いま地震があった!!
776アポロ:02/05/12 18:54 ID:JkSz4+P3
名古屋で今地震発生!
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:a+G+nEdZ
いよいよ尾張も終わりか。
さようなら。

必要な物資があったらおくるから、
そのときは携帯からでもカキコしてくれ。
778サイタ ◆MAnzoCzI :02/05/12 18:54 ID:Zt8/Bnyy
>>649
>>653
うちは常につながりませんが何か?

( ゚Д゚) ゴルァ! KDDI基地局もっと作れや!
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:rWzeIMB6
2回目なんですか・・・<名古屋
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:1883IFsv
こんなの今までにあったか?名古屋人
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:u32ByrZ1
愛知県来た^
782 :02/05/12 18:54 ID:XI0CafR7
岐阜との県境、揺れたよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:54 ID:MTisPNyG
食器もぱりんぱりん割れるよ。
高価な瀬戸物、グラス、カップなどは
避難させとくべき・・・?
そういや、愛知は瀬戸物の産地では?
784三島市民:02/05/12 18:54 ID:AWvw2f3u
ベランダに米おいといたら、スズメの親子が来た。
ひよこの離乳食に、ご飯を出したら無くなった。

自然は全く平穏。  アヒルも、ぐっすり寝てる。

ただ、18時ころから航空無線 123.7 に、継続的な
ノイズ(ビルュービルュー、ザーザー)が入っている。

この周波数は最近使われるようになったもので、まだ
自分も研究が足りない。  ノイズの性質も不明。

スタックマイクでないことは確認。  別のハンディ
受信機を持って屋上に上がったが、とくに何もない。

固定アンテナでのみ受信しているノイズのようだ。

上空の航空機からもノイズがあるとの報告はない。

祭りにならなくてすまない。

ちなみに箱根や伊豆諸島の群発地震で、ここ三島は
毎日コトコト揺れいる。  回数は少ないけど。
785名古屋人:02/05/12 18:55 ID:R2ZmwiP/
今、ちっちゃいけど、揺れた!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:A+BbJNbb
ワクワク・・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:mgpVQdhT
こわいなあ
788神奈川県西部 ◆L77m4yfs :02/05/12 18:55 ID:amgLfzR8
54分揺れを感知
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:vDhlSahM
名古屋だが今奇妙な地鳴りがした気がする・・・
790キタ―――――(゚∀゚)―――――!:02/05/12 18:55 ID:JOeBZAlU
キタ―――――(゚∀゚)―――――!
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:Td3OrOjY
やあ、ホントにきちゃったよ〜。
って、余震だったりして。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:aqM0rDNV
愛知県民騒ぎすぎ。
UZEEEEEEEEEEEE
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:L09EX0LD
震度7キボーン
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:miMbx7BP
いまのうち 体育実技の教科書読みながら 和室で受け身の練習しておこう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:yWBflvyL
地震が起きたら食器棚から皿が発射されるので気をつけよう
796愛知在住:02/05/12 18:55 ID:14oauTLF
>>777
たのみます。
あと777おめでとう
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:BFVHZwIb
(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:5fe75wt0
なんかまた揺れたよ。こちら名古屋市天白区
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:eVSqX0TA
今、一瞬揺れたぞ!
800 :02/05/12 18:55 ID:YkFwVUuw
>>778
これでも、東海3県で2000くらいは基地局はあるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:Flh5FjGs
良スレの悪寒。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:VFGv0nzB
こあいよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:Td3OrOjY
逃げたほうがいい?
804愛知:02/05/12 18:55 ID:YYMEBNog
まじゆれ。震度2,3くらいか!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:mXjBNrY4
この間隔はまじやばいんでは?
806名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 18:55 ID:YtZZb9da
これで仕舞いならいいけど
どうだろうか

予震か
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:55 ID:u5+hL+3h
神戸で被災して名古屋で被災したら・・・・・・・馬鹿だな。
808地震実況甲州支部長:02/05/12 18:55 ID:ID59YG1D
こちらは依然異常無し
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:y71mZA0S
テレビで速報出さないね
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:Hp3heCr2
1000ゲット ズザー!
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:atOCzlfn
というわけで法施行される前にロリエロ同人に埋もれて氏にます。サヨヲナラ
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:owq9p3F+
いま地震あったよね@名古屋!
こりゃいよいよ...マジか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:45Y6wEIE
名古屋って、地震多いの?
多くなかったら予兆とか?
81465:02/05/12 18:56 ID:ekTdPRZx
ほんとにきちゃってるよ
815祭りda!:02/05/12 18:56 ID:kHwQpYzi
今、起きたばっかで
この記事見てる時に揺れたから
ビビッた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:nlhtj6yD
名古屋だが大揺れきたーーーーーーーーーーーーーーーー
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:Ziwb4pvy
>>727
南海地震は関西が活動期に入ってから約50年くらいたってから起きるって話を聞いたことある。
だから2045年前後まで大丈夫と思っていたのだが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:yWBflvyL
>>807
バカってゆーか可哀相
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:yE8KAShb
はっきり言っておくが、大地震がきたらこの中の誰かは死ぬ奴がでてくるんだぞ。
それはオマエだ!

さあ、俺につっこめ!ありったけのパワー全開でだ!
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:0jQ1D10q
>>783
食器も吹っ飛んでくるらしい・・・・・・・
気休めかもしれんけど、ある程度クッション材とかで保護しといたほうが
いいと思う・・・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:Mb6qzL+l
やっぱり揺れたよね〜。
テレビで自信速報やんないよ。
822  :02/05/12 18:56 ID:fz0c4IZ5
電波警報
祭り注意報 発令ですか??
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:f0Jf/Y0q
父(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル
母(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル
姉(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル
兄(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル
弟(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル
824775:02/05/12 18:56 ID:kfeSdPSQ
名古屋。

震度2くらい。
825604:02/05/12 18:56 ID:3oLdhRXk
ちょっとー、ここまで騒いで、起きなかったら風説の流布にならないのー?(汗
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:ETpgq9Tv
いつもは居間で寝ている猫がここ数日俺の部屋で寝るようになった。
今日は昼間から外に遊びに行かずに俺の部屋に入り浸っている。
なぜだろう。
寝顔はマターリとしていて地震なんか来そうもないが。
827花マジック ◆mYQqF2Ow :02/05/12 18:56 ID:+TYBxhMZ
地震きたね
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:MTisPNyG
小さいのがきたあと
ドカーーンとくるよ。
パニックおこさず、冷静にうごくべし。
阪神のときはあせって体が硬直してしまったよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:56 ID:Td3OrOjY
あたるんだね〜。
過去スレから全部読みなおそかな。
830Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 18:57 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<おまいら、外に避難してください
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:7hiYhYP/
今日スト3が調子悪かったのは前触れですか?
832愛知在住:02/05/12 18:57 ID:14oauTLF
NHKもっと情報をよこせ、天気予報やってんじゃない。
と慌ててみる
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:BFVHZwIb
今日は寝れないな。。。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:Zw56um4W
まじ怖〜!!!!
でも、急いでパソコンの電源入れて、
とりあえずこのスレに来てしまったオレって・・・
835 :02/05/12 18:57 ID:9xr5DP87
愛知県ってDQNの溜まり場だからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:A+BbJNbb
中部電力とガス、中部地方の建設株明日買おっと。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:1YReMr5r
ものすごい勢いで伸びてるなこのスレ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:8YpKkp5t
>>813
少ないよ
1日に2回は珍しいね
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:rcumHfJG
っていうかここまで盛り上がっているのに、予知学会は何もアクションないのかーーーー
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:chLQVw80
東海沖地震。大阪市も震度6クラスって
本当ですか?
841AppleTea ◆n3j7Y3Fo :02/05/12 18:57 ID:QxQFucVB
せめて最後だけでも・・・
サザエに勝たせてくれ・・・


                           >>>>>>>>>ジャンケソ
842サイタ ◆MAnzoCzI :02/05/12 18:57 ID:CYqlCrh9
次スレ準備しる!

てか、愛知祭り板作れ!ぴろゆき!
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:cA+YEf7s
工業出荷額  全国一位 愛知 34兆円  全国5位 静岡 16兆円 あぼーん → 日本の経済 あぼーん
ちなみに、東京は全国3位 18兆円 大阪は全国4位 18兆円 
阪神震災どころの被害ではないね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:vcWGaXP/
三重県北部、地震あり。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:N64VNDFy
多くないが最近多発気味>名古屋の地震
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:Gu1z5iSU
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:v6MMKhoh
>>825
ここがなかったら地震の可能性も知らなかったので感謝してる
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:57 ID:CYhO9G+L
愛知っ子は、腰より上の高さに重いものは置くな!
固定できる物は固定して、一通りガス回りの点検しとけ
849窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 18:58 ID:ShVJls7L
(((( ;´D`)))ガクガクブルブル<これくらいの揺れなどへっちゃらなのれす。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:u5+hL+3h
揺れ方が直下型みたいな感じの揺れ方だった・・・・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:AvKp+y4/
>>825
ここは便所の落書きと同等です。
判断するのは読んだ人間が判断するもんだろ?

それともただの厨房か?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:pPixOTIs
静岡がんばれー!愛知に負けるな!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:2IN7nM1H
プロ野球情報かよ!!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:Td3OrOjY
服を着ておこ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:MHsoIiZz
今さっき、名古屋で地震・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:WOmVTKvj
政府要人は愛知県内にいるのか?既に脱出済み?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:45Y6wEIE
>>838

月に何度くらい地震があるの?>名古屋
858反珍 徳一@工作員 ◆nmT9tYFg :02/05/12 18:58 ID:Hp3heCr2
おい ACC波123.7ノイズ確認できないぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:8rMHTjc7
>>846
今日の夕方の話しなら、間違いなく飛行機が飛んでたよ。
860サイタ ◆MAnzoCzI :02/05/12 18:58 ID:CYqlCrh9
熊谷24℃か…
861 :02/05/12 18:58 ID:6oEImxJ5
平均所得額全国第2位、愛知県
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:atOCzlfn
>>854
全裸だったのかYO!
863愛知在住:02/05/12 18:58 ID:14oauTLF
ニュースキター
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:eydVned1
津波の心配はありません
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:58 ID:0jQ1D10q
>>848
ブレーカーの位置も確認しといたほうがいいと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:N64VNDFy
サザエに勝ったぞ!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:g2CXNcAb
何だ、また揺れたのか
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:bn+RQ9+Y
風呂はいっとこ・・
869 :02/05/12 18:59 ID:YkFwVUuw
>>854
はだか?ハァハァ
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:y71mZA0S
報道管制が敷かれているのか!?
871  :02/05/12 18:59 ID:fz0c4IZ5
揺れた報告は、場所も書こう 
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:Zw56um4W
で、同じく服を着た(笑)
いまからペットボトルに水を貯めにいってくる。
名古屋より。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:PphwYnFq
愛知県くらい崩壊してもいいよ。
(^^)/~~~サヨナラ
874窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 18:59 ID:ShVJls7L
( ´D`)ノ<し、死ぬ前にせめてロリビデオは破壊するれす!
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:u5+hL+3h
家のワンコは揺れてる最中も寝てた・・・・・・・・
876注意!電波強度570:02/05/12 18:59 ID:nzxssxDF
明日、首相とかは国内にいるの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:E6+02WGB
なぜ言わない?!
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:8YpKkp5t
>>857
月に何回も無いよ。普通は数ヶ月に1回あるか無いかぐらい
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:VFGv0nzB
愛知県春日井市です
880名古屋より発信中:02/05/12 18:59 ID:Ag2vlkYx
東海地方、本日微弱な地震がずっと続いてる、、、
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:miMbx7BP
>>866
カッタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
882おい:02/05/12 18:59 ID:sKR4jlzL
>>873
こらこら・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:xZ3YmN6Z
>>826
家の猫もそうだよ。俺の原チャリの上から動かない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:5fe75wt0
18:54の地震はNHK名古屋では放置されたよ
885ダサダサ北関東人:02/05/12 19:00 ID:a+G+nEdZ
>>796
ありがとう。実は前スレで444もゲットしたし、
IDも+が二個もはいっちゃって
今日はずいぶんと華やかです。

漏れが昔見た夢では、新聞に浜岡関連はのってなかったから
あんがいその辺の被害はないのかも。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:1YReMr5r
俺んち原発の近くだ。安全でクリーンなエネルギーはどんなものなのか
体張ってレポートするぜ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:atOCzlfn
>>874
俺にくれ!大好きなロリビデオ観ながら氏にたい
888愛知在住:02/05/12 19:00 ID:14oauTLF
今の政権が、社民じゃなくてよかった。
なんかあった時、今度は自衛隊を。
889愛知 知多地方:02/05/12 19:00 ID:b1ya4Hy7
今日、ポストに
「緊急!地震防災ガイド (by愛知県)」
が入っていた・・・・。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
            (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
                        (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:2IN7nM1H
7時のニュースはじまったよ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:tN4q9p6n
>>873
ばかだなあ(w
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:Td3OrOjY
>>862
いや〜、風呂上りでシャツとパンツだった。
今ズボンはいて靴下もはいちゃった。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:c3bE3H9m
さっき岐阜揺れました。多分震度1くらい
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:rWzeIMB6
>>880 
マジデ!?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:LdnXYGzx
誰かマジで専門家いないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:0jQ1D10q
>>883
覚悟きめてんのかなぁ・・・・・・>猫
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:bn+RQ9+Y
岐阜県岐阜市 揺れ確認。
これから揺れたら地名まで出した方が良いかも・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:AvKp+y4/
中国のニュースかよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:00 ID:45Y6wEIE
>>878

じゃあ、一日に二度ということは、いよいよ??
900愛知県民:02/05/12 19:01 ID:F/skWtJl
(((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))ガクガクブルブル  ガクガクブルブル



まじこえー
901604:02/05/12 19:01 ID:3oLdhRXk
>>851
ま、それもそうなんだけどね。
まぁこれでほんとに起きたらすごい役に立った事になるのも事実だし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:WOmVTKvj
実際予知できたとしても今日の明日起きますなんて状態なら
発表せんだろう?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:QH88YIbI
グラグラグラ
904愛知 知多地方:02/05/12 19:01 ID:b1ya4Hy7
>>893
さっきって、いつだよ。

激しく外出の地震か?
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:TUnkB3mx
>>880
それで時々、床が微妙に揺らぐ感じがするのか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:a+G+nEdZ
>>887
終わったら俺にもまわしてくれー!
明日一本飼いに行くけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:prFPO2Jd
7時前の地震
岐阜県多治見市 震度2ぐらいだった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:Ziwb4pvy
>>807
関東大震災にも阪神大震災にも被災した婆ちゃんがいたな。
あと阪神大震災と地下鉄サリン事件に遭遇したおっさんも。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:2IN7nM1H
NHK報道規制か??
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:nlhtj6yD
東海地方だろ?
興味ねーんだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:u32ByrZ1
毎朝、餌付けしてるスズメが最近こないな・・・
912Rアイボム2 ◆RAIBONB2 :02/05/12 19:01 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<愛知県、残念だがグッバイ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:01 ID:5fe75wt0
まさかこのまま1000取り合戦突入ですか?(藁
914 :02/05/12 19:01 ID:Ak7vSKGY
っていうか、まじで大地震がくるのれすか?
名古屋の親に一応連絡しておこうかな・・・。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:HtS+0WGe
とりあえず・・・

さようなら。
916 :02/05/12 19:02 ID:I51uSbEc
浜岡原発
かなり危ないのでは?
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:rIzkScXO
なるべく地域と揺れ方書いてくだちい
でかいのキタ━(゚゚)━ !時は落ち着いて、頭かばって、火の確認!
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:atOCzlfn
もういいよ。どうせヒッキーだし。資格もコネも学歴も無いし。
俺より年下の奴らが俺よりいい思いしてやがる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:gOJlrYbp
震度2以下であれば、全国向け速報はナシ。
10分くらいたってからNHKは地域向けにテロップを流す。

ということはさっきのも震度2以下
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:nlhtj6yD
東海ぐっばい
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:yWBflvyL
>>918
ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:AvKp+y4/
>>901
備えあれば憂いなしってことだよ。
東海地震は以前から指摘されてたし、ネットの即時性ってのが
結果的によい方向になればよいかと思われ。
923神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 19:02 ID:amgLfzR8
>>886
幸運を祈る

つうか、なんで東海地震の警戒地帯のど真ん中に原発作るかなぁ・・・・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:pPixOTIs
早くダーリン帰ってきてぇ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:/hZMdzlr
せっかくLOTO6当ったのになぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:rHm0YFVJ
なんでニュースやらないんだろ・・・・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:02 ID:cZRtCr+r
こわひ( ;゚Д゚)
928Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 19:03 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<1000!
929愛知県民:02/05/12 19:03 ID:F/skWtJl
ウチのmy犬はいつもとさほどの変化なし。
でもいつもより散歩つれてけコールが早くてうるさいかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:03 ID:tN4q9p6n
>>910
ああ、人生の負け犬君ね。
東海地方は全国のエリートしか集まらないから、そうだろうな。
931繰り返すが:02/05/12 19:03 ID:eTnZVeRG
家屋倒壊に備え、笛・ホイッスル用意しとけ。

くれぐれも尺八、リコーダーではないぞ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:03 ID:y71mZA0S
やっとテロップ来た@NHK名古屋
震源は岐阜県
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:03 ID:1883IFsv
2002/05/12 19:02 現在
における最新の地震

震源地域 : 岐阜県南西部
発震時刻 : 2002/05/12 18:52:48.623
緯度 : 35.355 N
経度 : 136.792 E
深さ : 41.1 km
マグニチュード : 3.8
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:03 ID:2IN7nM1H
M3.9 NHK速報
935注意!電波強度570:02/05/12 19:03 ID:nzxssxDF
こち亀で、
「首相とかが一斉に海外に逃げた(出張)した時が危ない」
って、あった気がする。
妙に納得してしまった。
936窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 19:03 ID:ShVJls7L
( ´D`)ノ<>>887 >>906 生き残ったら避難所で3人で観るれすよ。
937サイタ ◆MAnzoCzI :02/05/12 19:03 ID:GVSxMCk3
1000
938愛知県豊橋市:02/05/12 19:03 ID:JLDKmrmB
一度目の地震はわかったけど2度目はわかりませんでした
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:03 ID:MHsoIiZz
怖くて眠れない・・・名古屋市昭和区ですが。
気をつけるべきことは?
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:03 ID:yu3GAZ48
やべーよ!俺の頭上に本棚あるよ。
さっ、片付けるか。
941ナゴヤッ子:02/05/12 19:03 ID:gIzQuPz0
        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ   
..       ノ ノ ;´Д`)/   
.      ( ノ    ソ     
..       ヽ      ヽ      
.        \      \
.          \      \
      _   /       .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
食料と水調達してきた!!!!!!
グゥォォォ!!!
さっきの2回の揺れでなんかリアリティがでてきて怖いじゃないかフォルアア!!
ネタであってほしい!!
942小牧市民:02/05/12 19:03 ID:Gu1z5iSU
観測管区:東京管区
地震発生時刻:2002年5月12日 18時52分0秒
震源地:
 岐阜県美濃中西部
 北緯35.4度
 東経136.8度
マグニチュード:3.9
震源の深さ:約40km

[震度が観測された観測点]
震度2
 海津町高須* 名古屋西区八筋町* 名古屋瑞穂区塩入町* 名古屋中川区東春田* 名古屋守山区下志段味* 一宮市緑* 豊田市長興寺* 木曽川町内割田* 七宝町桂* 蟹江町蟹江本町* 八開村江西* 三重朝日町小向*

震度1
 省略
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:03 ID:a+G+nEdZ
災害版よりこぴぺ

76 名前:名無しさんダーバード 投稿日:02/05/07 16:32
地下水に異変が無い内は大丈夫だよ。

79 名前:雨上がり決死隊 投稿日:02/05/08 17:32

皇太子ご夫妻が那須に緊急避難開始 

東海大地震が近いようだ


80 名前:名無しさんダーバード 投稿日:02/05/09 00:17
天皇陛下も風邪と称して皇居内に閉じこもって退避中!!

これはマジやばいぞ

こいつらが神になる日も近い
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:03 ID:SQH0EeAE
えむびーが騒いでないのはマジでおかしいな
945サイタ ◆MAnzoCzI :02/05/12 19:04 ID:GVSxMCk3
1000
946神奈川県西部@防災週間 ◆L77m4yfs :02/05/12 19:04 ID:amgLfzR8
皇室関係者や政府要人、財界要人のスケジュールはどうなってるの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:BFVHZwIb
チョンが亡命しようとしたときが危ない
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:PphwYnFq
>>930
(クスクス)
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:nlhtj6yD
東海程度でさわぐんじゃねーーよ
950神奈川県民:02/05/12 19:04 ID:hO/0lWRy
>>933
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:WRtHNs06
1000
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:03 ID:Td3OrOjY
このスレの1000の瞬間に大地震本番が起こるであろう。
と予言してみる。
953愛知 知多地方:02/05/12 19:04 ID:b1ya4Hy7
>>893
すまなかった。NHKで速報キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
また地震・・・。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
            (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
                        (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
954一宮市:02/05/12 19:04 ID:0MLG66pu
震度2でした。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:MHsoIiZz
余震なのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:Kaf/SkPq
中部地方のみんな、成仏してくれよーっ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:2IN7nM1H
一度目と新震源地違わない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:tN4q9p6n
工業出荷額  全国一位 愛知 34兆円  全国5位 静岡 16兆円 あぼーん → 日本の経済 あぼーん
ちなみに、東京は全国3位 18兆円 大阪は全国4位 18兆円 
阪神震災どころの被害ではないね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:5fe75wt0
NHKテロップ来ました。名古屋は震度2か1だね
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:A+BbJNbb
1000
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:CYhO9G+L
おしっこでもして気を落ち着かせろ


お ま い ら 、 何 を 騒 い ど る だ が ね 。

当ビルヂングはゲラー先生の教へを直々にこうたことがあるが、
現在の地に足のつひたサイエンスは、地震予知など到底及びもつかない
レヴェルだ、と伺って、当ビルヂングの「常識」に一致して安心した。

いかなる予知情報にも関はらず、いつ来てもおかしくないし、
ずっとこないかもしれない。

といふわけで、マターリ飲み水と非常食の準備はしといたはうがいい。
馬鹿な噂に関はらず。




963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:aGCbkB2b
神谷沙織
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:LdnXYGzx
>>886
笑えねえ・・・
965愛知県民:02/05/12 19:04 ID:F/skWtJl
本棚とユニシェルフ・ラックに挟まれている・・・・。
966サイタ ◆MAnzoCzI :02/05/12 19:04 ID:GVSxMCk3
1000
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:04 ID:rHm0YFVJ
>902
いや、予知できたら首相だかが発表することになってたはず、確か
968Rアイボム2@脱出中 ◆RAIBONB2 :02/05/12 19:05 ID:aJRrhFx+
@ノハ@
( ‘д‘)<1000! 
969地震実況甲州支部長:02/05/12 19:05 ID:ID59YG1D
次スレは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:a+G+nEdZ
>>923
逆に予知できそうなとこにつくったとも言える。
神戸にあったら、それこそ日本の終焉だったかもしれない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:UYWIRRBZ
1000!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:0JdD4RLR
マグニチュード1000
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:atOCzlfn
>>936
ありがとう。どうせ氏ぬなら楽しく氏にたい。
出来ればリアルもドサクサ調達おながいします。
974 :02/05/12 19:05 ID:6oEImxJ5
世界の愛知
そして1000
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:8cW9F6lG
あまえらバカだろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:4AbgtRtt
浅間山があるから那須のほうがやばくないか
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:0Ug+Ky4k
1000
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:y71mZA0S
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:A+BbJNbb
10000000_____
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:5fe75wt0
愛知県民に1000とらせろ
981(((( ;゚Д゚))):02/05/12 19:05 ID:vDhlSahM
(((( ;゚Д゚)))
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:PphwYnFq
1000get
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:9IQMYtKC
1000
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:Ks0wsSQh
新スレキボンヌ
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:0JdD4RLR
マグニチュード1000
986:02/05/12 19:05 ID:6oEImxJ5
1000
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:B5xj/vlP
地震なんか絶対来ないよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:1YReMr5r
1000
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:VipKaW9d
10001
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:yvgpQZxt
1000
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:kHwQpYzi
1000!!!!!!!!
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:Hp3heCr2
オナーニしている最中に地震くるなや、ゴルァ!
993愛知在住:02/05/12 19:05 ID:14oauTLF
1000
994神奈川県民:02/05/12 19:05 ID:hO/0lWRy
((;゚Д゚)ガクガクブルブル (・∀・)シャンティ♪
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:2kYYrdoR
1000
996地震実況甲州支部長:02/05/12 19:05 ID:ID59YG1D
997aab:02/05/12 19:05 ID:9IQMYtKC
1000
998一宮市:02/05/12 19:05 ID:0MLG66pu
1000!!!!!!!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:fxPV01rt
工業出荷額  全国一位 愛知 34兆円  全国5位 静岡 16兆円 あぼーん → 日本の経済 あぼーん
ちなみに、東京は全国3位 18兆円 大阪は全国4位 18兆円 
阪神震災どころの被害ではないね。
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:UYWIRRBZ
1000だぁ
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:0JdD4RLR
マグニチュード1000
10031001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1004名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:05 ID:kVCCWIuB
10000
10051001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10061001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10071001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10081001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10091001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。