【社会】奇跡の詩人:なぜか北米向け放送突如中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
NHKスペシャル「奇跡の詩人〜11歳 脳障害児のメッセージ」
(総合、4月28日放送)の内容を疑問視する声が多数寄せられた
問題で、11日、番組を担当した山元修治チーフプロデューサーが
広報番組「土曜スタジオパーク」(総合)に出演、釈明した。
未公開映像をスロー再生するなどして取材過程を紹介、「半年近く
取材し、男児の意思や理解力はあると確認した」と説明した。

なお、北米で日本の番組を放送している「テレビ・ジャパン」は、
12日予定していた「奇跡の詩人」の放送を見合わせた。

ソース
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020512k0000m040053000c.html
テレビ・ジャパン
http://www.tvjapan.net/
テレビ・ジャパン 5/12番組変更
http://www.tvjapan.net/program/program.html#henkou
2 :02/05/12 14:52 ID:rY1U9mBI
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:52 ID:eoY0Lazp
4名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 14:52 ID:qvCnPTgA
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:53 ID:842V68zk


なお、北米で日本の番組を放送している「テレビ・ジャパン」は、
12日予定していた「奇跡の詩人」の放送を見合わせた。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:53 ID:5vUFUesx
そりゃそうだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:53 ID:5ME7ep7q
当たり前だろ・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:53 ID:sq+j3UcY
U
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:53 ID:RA4N4nyS
(;´Д`)ハァハァ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:54 ID:97VzlkJl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:54 ID:7766svgr
yahoo!にカテゴリできてるの、やっと知ったよ、、、。
12 :02/05/12 14:54 ID:3OFH76zQ
∧_∧     ____________________
 (@∀@-)  /
 ( NHKφ)< ルナ君が寝てるのに、ママが喋り続けているシーンですが、
  | | |  | 健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです。
 (_(__)  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:54 ID:6EqttTL9

 説 明 に な っ て い な い 。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:56 ID:tojGhm++
「寝てる時でも文字が書ける」とか言っちゃった
時点でアウトだよなぁ(w
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:56 ID:5fe75wt0
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:56 ID:3WUQ2xBX

NHK バカだなぁ〜

2ch的にはサイコ〜(w
17*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/05/12 14:57 ID:uxMaFm+A
同じ状況におかれた家族に根拠のない期待を抱かせた罪は重い・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:58 ID:jFwRJePj
あのヒゲ明らかに態度おかしかったもんなぁ・・・
自信があるならもっと堂々としてるだろうし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:58 ID:ATmaa5Fl
NHK「奇跡の詩人」、賛否両論の大波紋
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_05/g2002050208.html
NHK「奇跡の詩人」、オウムとの接点…
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_05/g2002051009.html
NHK「奇跡の詩人」、疑惑を完全否定
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002051104.html

インチキを認めた、ということでよろしいですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:58 ID:wmQ8WCPt
おつかれ〜>トーマス
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:58 ID:tojGhm++
とっととこれ↓を実行しる!

・ルナママに目隠しをしてもらってからルナ君にある文字を読んでもらい。
 何と書いてあったか答えてもらう。
・ルナ君に瞬き1回→YES 2回→NOで、負担にならない程度の
 簡単な質問にいくつか答えてもらう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:59 ID:UZWVsWxC



お わ か り い た だ け た で し ょ う か ?



23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:59 ID:sq+j3UcY
>>12
別に不思議じゃないでしょ?
ストリーミングで画面と音がずれる事なんて
しょっちゅうアルヨ



  とか書いてみる。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:59 ID:0Tx/BI8c
ヒゲそって頭丸めるべきだと・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:59 ID:K8F327dU
世界に恥をさらすわけにはいきませんでしたとさ。
めでたし。めでたし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:00 ID:Hp3heCr2
世の中には怪しいヒゲと怪しくないヒゲってあるよね。
もちろんあのヒゲは・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:00 ID:tojGhm++
北米なんかで放映したら
障害者の家族や団体から訴えられます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:01 ID:hDiG7/g3
闇に葬ろうとしてるんだな。
NHKがこんなんじゃ報道に規制掛けられても、しかたないかと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:01 ID:F87DDadu
こないだ、アメリカ人はオカルトを信じやすい云々いう調査結果があったからな
あっちでこんなもん放映したら訴訟問題になりかねんよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:02 ID:zRbCiFwl



 い  っ  こ  く  堂  首  の  皮  一  枚  で  救  わ  れ  た
 
 
 
 
 
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:03 ID:0gwuczOR
飛べないヒゲはただのヒゲだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:04 ID:Rtfi271D
NHK スペシャル メール送信フォーム
http://www.nhk.or.jp/special/message.html
「もう一度見たいあの番組」なんてのもあります
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/index.html
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:04 ID:wpkXHP0m
NHKは、根性ねぇな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:05 ID:y1o1JkI9
>>31
首が飛びますが
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:05 ID:sq+j3UcY
本物のイッコク堂へ

 ネタにしてみれば?

36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:08 ID:4iWl1r96
相変わらずNHKスペシャルで放送との帯の付いた講談社のヒキルナ本は売れているみたいで・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:09 ID:0Tx/BI8c
あれ〜おかしいな?
・・・ゆびが・・・ことばに・・・おいつか・・・ないよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:10 ID:NumcXEDq
12日(日)
 「NHKスペシャル 奇跡の詩人」放送を見合わせる
 事になりました。代わりに「熱闘 7000人
 〜これがサッカーのルーツだ!〜」放送。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:10 ID:9RnLHf1Q
>>37
ワラタ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:12 ID:A7URb7Yd
「秘境探訪、今日はヒマラヤに長期ロケに向っていた山元修治プロデューサーに
 お越しいただいています。」
山元:「ヒマラヤの奥地に雪男の集落を発見しました。記録はありませんが
    信じて下さい。我々は半年間も彼等の中で生活してきたんです。」
    
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:12 ID:0Tx/BI8c
>>38
ルーツが勧告なら激ワラ
42 :02/05/12 15:14 ID:Ak7vSKGY
再放送はしないつもりなのかな?
なんでしないんだろ・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:16 ID:mQ1CKov+
>>42
NHK的にはアレで終わりにしたいんじゃないの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:17 ID:A7URb7Yd
終わりにしたくないね〜

何ができるかね?現実的な話。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:17 ID:YA2pn5Nb
ああ、俺も思う。せっかく勧告同様にデムパを流せる機会だったのにな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:17 ID:vUKFiENz
見ようと思ってたのに・・・。毎月30ドル払ってるのに…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:19 ID:hq+p0mQD
>>40
信汁!
48静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/12 15:20 ID:PkcPH52P
なぜか?

そんなこと聞かなくてもわかるだろう、に一票
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:22 ID:mR1m6lzO
NHK組織ぐるみで隠蔽
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:22 ID:RvJsN65D
本放送見てないから是非再放送して欲しいのだがなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:23 ID:A7URb7Yd
でもさ、こないだ「人間講座」だかで
トンデモ電波なこと言ってたオバサンがいたよ。
「魚の脳、爬虫類の脳、人間の脳があり、遺伝子工学に危機感を持つのは
原始的な脳からの本能だからやめた方が良い」とか、断定形で話してた。
NHKはトンデモ化してるのかね?
52???n?±?}?? ◆m0UTgp7g :02/05/12 15:24 ID:5/ue3v2h
>>37
ワラタ。

そのうち、マジで、「電波で受信してるから私でもわかる」
とか言い出しそうだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:24 ID:buYTPR43
なぜ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:24 ID:sq+j3UcY
NHKの言い草が本当なら
視聴した人間の半分程度は信じちゃうわけね、るなママの超魔術を。
これ以上犠牲者を増やさないためには
放送中止のほうがいいかもしれない



  とか書いてみる。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:24 ID:hDiG7/g3
山元ってチョン?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:26 ID:Poncn7jQ
裁判とか起こされたら厄介だしね。

57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:26 ID:Wx/zh6Az
ディレクターは奥さんとセークスしてしまって、うそでも否定できないじゃ
ないのか?(藁
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:27 ID:mQ1CKov+
チョンっていうかヒゲ
59唖然。:02/05/12 15:28 ID:71VAseRs

日本の恥じを曝すまでもない。




*番組のことな。念のため。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:28 ID:QWMNFD7G
北米の反応も見てみたいな
( ´,_ゝ`)プ だけでもいいから
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:29 ID:ec1aubUn
こんなとこに金払わなきゃあかんのかい
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:29 ID:A7URb7Yd
>>52
いや、例えばルナ君が不幸にして亡くなってしまっても
亡骸の手をとって動かすんじゃないかとか前のスレで言ってたのさ。
それで
「死んでる様に見えますか?ルナは生きてるんです」とか言うんじゃないかと。
その時、NHKのスタッフも自分達が何を追っていたのかがわかるだろう。
63うんこマン ◆m0UTgp7g :02/05/12 15:32 ID:5/ue3v2h
まあ、長期取材のディレクターって、
対象に感化されちゃうこともおおいから仕方無いとして、
プロデューサーやら、チェック機構が不全だったのが間違いだな。

64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:33 ID:0Tx/BI8c
>>60
番組名が
「日本から来た旅芸人 〜TinyBUNRAKU〜」
だったら許す!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:34 ID:sq+j3UcY
ワイドショウが取り上げないのは
なんか理由があるんでしょうかね???
>>65
1.NHKから映像提供が受けられない
2.ヒキ一家がNHK以外の取材を拒否している

たぶん両方。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:38 ID:F87DDadu
>>66
テレビ局同士の馴れ合いってのもあるんじゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:38 ID:A7URb7Yd
>>65
ここでヘタなことをして「政治家保護法」を通されてはタマランから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:38 ID:JydY8SC/
北米と言っても日本人向けの放送でしょ
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:39 ID:uyhlCMhj
猫殺しにタタリあれ

上の文はうちの猫がタイピングしました。
うちの猫は天才です! 神です!

もちろん、微妙なシッポの動きを察知して、
私が手助けをしましたが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:40 ID:A7URb7Yd
>>69
裁判に持ち込んでカネがとれるとなりゃ、メリケンは容赦しないよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:40 ID:pobek3ol
ほとんど見てないんだけどさ、ルナママはインチキやってるという感覚はないんでないの?
本人は子供の意志を感じてると思い込んでて。
いずれにしろ電波だけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:42 ID:hDiG7/g3
>>65
*身障者を叩きにくい。局のイメージダウン
*NHKと同じ煽り気味の番組つくりをしている。
*インチキなのは分かっているが、これを叩くとメディア規制法に弾みが
 ついてしまうのうを恐れている。
*ほとぼりが冷めたら、自分のとこでも同じ様な番組を作ろうと思っている。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:42 ID:SC6G4a4n
 だが、滝本氏は「番組には科学的な検証がまったくなく、疑わしげであることの証明だった。なぜ、NHKは検証もせず、こんな番組を放送したのか」と一刀両断。

 さらに、流奈君の著書を最初に出した出版社には「オウムの麻原彰晃教祖こと松本智津夫被告が最初に出版した『超能力秘密の開発法』を出した会社」と仰天事実を指摘する。

か、神だ・・・
75  :02/05/12 15:42 ID:daBgfFA2
テレビジャパンは一ヶ月25j高すぎ。無料放送で充分
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:42 ID:A7URb7Yd
>>72
それを「奇跡の詩人」と銘うって
天下のNHKがスペシャルにしてしまうのが大問題。
「アンビリバボー」とは違うんやで。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:43 ID:97VzlkJl
>>73
一番下のホントにやりそう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:43 ID:82YJCAot
ここで盛り上がらなければ北米で放送され、訴訟の嵐になってたのかも
しれないね。そういう意味ではNHKは運が良かった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:43 ID:bR+si7VX
NHKスペシャルといえば、「奥ヒマラヤ・禁断の王国 ムスタン」が有名だが、
他にも環境ホルモン、ダイオキシン報道などでヤラセをやっていたのでは
ないかという疑いがある。どうもここのディレクターは、一流の煽り師らしい。
世情を煽ることで注目を集め、視聴率を伸ばし金を地位を得る。まず最初
に結論ありきで、それを効果的に見せるために素材を採取し加工する。

NHKスペシャルはドキュメンタリーではないし、事実の検証もしてない、ただ
の娯楽番組、トンデモ番組だと考える他は無い。
フィクションだと思えば腹もたたん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:44 ID:SC6G4a4n
>>79
ガチンコと同じだね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:45 ID:QWMNFD7G
http://www.tvjapan.net/subscribe/main.html
 「テレビジャパン」は、北米(ハワイ、カナダを含む)にお住まいの日本人や日系人の皆様に、
 日本のニュースや娯楽番組をお届けするための日本語によるテレビ放送です。
 また、日本人以外の方々にも日本について知っていただくため、
 ニュースや大相撲など一部の番組は英語でも放送しています。

ということらしい。Nスペが「一部の番組」に該当するかどうかは知らないが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:46 ID:mQ1CKov+
>>79
事実だと信用して見ている人が多いからなぁ・・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:46 ID:sq+j3UcY
かなーり無理目の拡大解釈してみると…

一般のタレント本だって、ゴーストライターが黙認されてるのに
なんでルナ本がママの脳内創作物じゃダメなの?
放送映像だって、マーケティングの一環なんだよきっと!
そんな悪いことするような家族じゃないんじゃないかなぁ...汗
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:46 ID:jFEesrvl
「おれ女がいるんだけど」韓国ヒットチャート1位
http://www.koreanavi.com/entertainment/news/20010629-9.html

85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:46 ID:A7URb7Yd
>>79
>フィクションだと思えば腹もたたん。

民放ならな。
税金みたいにカネとっていくNHKがやる事としては許しまへん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:46 ID:7vPK9GHQ
やっぱメディア規制法案って大事だね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:46 ID:yxHA1gvW
文楽っていうより、カンカン能だよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:47 ID:JydY8SC/
>>84
スレ違いうざい
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:54 ID:j9YaSbgF
>>40
ワラタ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:58 ID:L+KwkBjR
講談社、NHKを向こうに回す訳だから
マスコミはこのネタは扱い辛いだろうなぁ〜
更に、少し間違ったら障害者叩きのレッテルを貼られかねない

文春さん、新潮さん、応援しますから
負けずに追求を続けてください
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:00 ID:uSelfROC
                       ル   ナ   が   ん   が   れ

    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:01 ID:jFEesrvl
>>88
え?ネタじゃなくてマジ?
おいおい、チョソーやばすぎだろそれは。
墓穴掘って逆恨みとは・・・。真性だな。
まさにカルト。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:01 ID:aUPO2T/0
世界の見方を変えてくれた名著!!, 2002/05/04

投稿者 あいん☆そふ 鳥取県米子市

まだ読んでない人、あなたは人生の3分の2を損してい
ます!!!と思わず言って回りたいほど感銘を受けました。
やはりルナ君の置かれた困難と天界まで繋がった如き精神の成長、
めぐりあいというか、カルマによる魂の成長って本当にある…
て確信しました。どんな人でもこの本から放出するエナジーで、

!!!!っと激しいショックを受け、次に癒され、成長していけ
ること間違いなし!ルナ君は本当に高次の天界からの使者かも…
なんて、思わせるほど素晴らしい1冊です。


94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:01 ID:j9YaSbgF
>>73
一番↓ワラタ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:03 ID:j9YaSbgF
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:04 ID:i1UeA1uI
>>90
文春ってなんか2ちゃんねら的だからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:04 ID:c+F05qec
あれ? 声が おくれて きこえるよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:05 ID:Yo+iQef1
>>97
大丈夫。
君はDQNだから治らなくても良いんだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:07 ID:vFcfOpsj
指差し行為は、単に象徴であり母親と子供との間の精神感応
状況を作り出す為の行でもあり、精神集中の為の準備行動であって
直接指で文字を指し示して意思を伝えるのではない。

二人の間で、指差し行為を極限まで早める事で二人の間に
特定な感情と意識の波動の合一が起こり母親が受信機となり
子供が発信機となりシンクロして情報が流れていく。
最初はこの状態になるのに相当な時間を必要としたが
毎日の指差し行為が、だんだんトランス状況へ誘導しやすくなり
現在では文字盤を認識した時点で合一が起こりシンクロが開始
される様になってきた。
シンクロを続ける為に指差し行為が行われていると言っても良いだろう。

子供が2000冊にも及ぶ書籍を読破したのは、二人が正のトランス状態から
非正のトランス状態に落ちる時、母親は子供の通常意識下の要望まで
顕在化させ母親は何の意識も無く、子供の欲している本を読むと
いう行為をおこさせる。
この時母親は自分の使用している脳ではなく、通常は使用しないまま
一生を終えてしまう部分を利用し理解できないがコピーのように
本の内容を覚えてしまう。次にトランスシンクロしたときに子供は母親から
読んだ本の内容を全て移してしまい、母親の脳のキャパシティーの限界を
越えさせる事は無い。こうして子供は自分の目で読むという困難な作業を
する事無く短時間で知識を得る事が出来たのだろう。
なんちゃってか!キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
訳じゃないぞ。

宗教や精神的世界の事になれば、幾らでも如何にも信じられるような
事を簡単にでっち上げられる。天才的な嘘つきなら人を騙すのは
わけも無いと思うよ、大体奇跡を信じたくて頼ってくるのだからこれほど
楽な事は無い。

これはあくまで一般論だよ(w

100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:08 ID:mQ1CKov+
>>93
イテェ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:08 ID:j9YaSbgF
うちの猫は奇跡の猫です!
なんとキーボードを叩いてスクリプト製作するんです
でも
数日前に居なくなってしまいました。。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:10 ID:nYpNiZ0E
>>100
盾黄泉
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:11 ID:hDiG7/g3
>>101
ああ、その猫惨殺されて、2CHに晒されてたよ。可哀想だね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:12 ID:mQ1CKov+
>>102
Σ(´Д`ズガーン
泣けてきた(w
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:12 ID:MlzxHJ0h
>>19
ZAKZAKが明日あたり、追及第4弾をやりそうな予感。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:13 ID:Gf8MWGrw

N H K 悲 惨 だ な w
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:14 ID:sq+j3UcY
>>99
ソウダッタノカ (°口°;) !!
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:15 ID:nd3yU3PF
ぜひ「しゃべり場」で
この番組について論じてほしいな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:17 ID:h0z17/bD
>>93
楯読み。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:27 ID:nd3yU3PF
>>109のバカっぽさのせいで勢いがなくなった(w
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:33 ID:cMe6JHqH
その内外国の「世界丸見え」みたいな奴で取り上げられちゃったりするのかな。
面白ナレーションで観客大ウケって感じで。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:34 ID:0byosC7y
本当なら本当で、OKなんだけど
どうみても、あれはおかしいだろ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:34 ID:mQ1CKov+
さすがに障害者ネタで笑い取ろうとしちゃ訴訟沙汰になるんじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:38 ID:WB6sThp/
突破口ないの?
内部崩壊しそうな弱点とか
(例)
・ヒゲとママのぁゃιぃ関係
・るなパパの不倫
・NHK関係者の思想系サークル繋がり など。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:38 ID:eb2JWekS
「週刊現代」 5月25日号(5月13日発売) 320円 講談社

▼6月W杯ニッポン大混乱に備えよ
▼独占インタビュー バッシングに答える 奇跡の詩人日木流奈クンの母親が涙の反論
▼実況ナマ中継 原巨人×星野阪神 テレビに映らない大暗闇
▼ユニクロ39歳新社長は大金持ちのお坊っちゃま
▼脱税でまもなく告発 K−1石井館長は創価学会の広告塔
▼疑惑・ウソ・デタラメ全部書く!
 朝日政治部記者が国会駐車場を私的流用
 小泉秘書官「感動の美談」に親戚が激怒!
 夫は変態なのか!「鉄の女」山拓夫人の心境
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:41 ID:nd3yU3PF
>>115
>奇跡の詩人日木流奈クンの母親が涙の反論

「本当なんです信じて下さい」ってなんべん言ってもねー・・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:43 ID:QWMNFD7G
>>111
それより妹虐待のシーンで皆マジ切れしそう
118 :02/05/12 16:45 ID:tGRj0b70
その訴訟を起こすべき立場の人間がネタにしてるんだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:45 ID:hDiG7/g3
>>115
講談社ってとこがミソ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:45 ID:563UV4on
>>31
わらいました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:46 ID:N/xqjOpg
どっかのスレで、アメリカで同じようなケースを検証したっつー話がなかったか?
目隠しだか子供にだけ質問するだかどうかして。
結果母親が手を動かしてることが晒されて母親逆ギレとかなんとか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:46 ID:eb2JWekS
>>115
講談社、必死だな(w
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:48 ID:UAqOmFPP
講談社、せっかくの金ヅルを潰されまいと必死(w
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:49 ID:mR1m6lzO
>>116
ルナママは頭の病なんだろう。
悪いのは病人のうわ言を番組にしたNHK。

いまだに謝罪も訂正もないのがダメダメって感じ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:49 ID:CHRMEsdS
>>115
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!火に油まつり開催決定!
126 :02/05/12 16:51 ID:QnDo0X5R
検証なんてやったら>>121のように一発なので
関係者はわけのわからん理由で逃げの一手だろうなあ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:51 ID:UAqOmFPP
>K−1石井館長は創価学会の広告塔

さりげなく鉾先をそらす記事も忘れずに。
講談社、必死です(w
128   :02/05/12 16:52 ID:s6Fc3Gxj
>>93
こいつが如何に本を読んだことが無いかがバレバレ。
本読むたびに世界変わりまくりだろ!分裂してんじゃねーよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:53 ID:47iilfJm
ルナ君を親元から離して保護する必要はないのですか?
マリオネットにされていても?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:53 ID:K8F327dU
>>115
バッシングなんて、何処で起こっているの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:53 ID:84yukmZ5
ついさっき、ヒキルナって読めることに気が付いた・・・鬱
132Kitty Guy:02/05/12 16:54 ID:0z+Vs/6+
「北米フルパワー仕様」
で、放送するなら許す。

もちろん、カルトの宣伝つきでナ(アヒャ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:54 ID:5jU0lcxx
あの子は何歳?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:54 ID:pMECyUnE
12日(日)
「NHKスペシャル 奇跡の詩人」放送を見合わせる
事になりました。代わりに「ドカベン 」再放送。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:54 ID:rFDX9CPf
北米で流して訴えられると困るからだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:55 ID:5WZThUhc
NHKよ、釈明はよしとしよう。
だから本編を再放送しろ。
あれはメディア史に残るべき映像だ。

2ちゃんねらーよ、NHKの情報公開などに
期待してはならない。
情報公開規定第3条の対象になっていない。
http://www.nhk.or.jp/koukai/3regulation/index.html

まず、タウンページで「放送局」を探す。
受信料徴収管理は都道府県ごとに行われているので、
所在地の受信料問い合わせ部門に「奇跡の詩人」の件で、
ということで金融機関の引き落としを止めてもらうこと。
不可能であれば、自宅徴収に切り替えの旨を申し出る。
徴収人には理由を話し、違法である旨を納得のうえ、
払わないことを説明すること。
罰則規定がないので、問題なし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:56 ID:jqrzu2tE
>>128
やっちゃった・・・

ってか日本の再放送はどうなんだ?やんないの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:56 ID:nd3yU3PF
「ネコ虐待関連スレ」と重なって
おもいっきり「奇跡のネコ」と見えちゃいました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:59 ID:PE5+TT15
>>115
最初に
▼疑惑・ウソ・デタラメ全部書く!
のトコロを探しちゃったよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:00 ID:olHBNssL
「奇跡の詩人」封印決定か…。

えむえくーす(w
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:00 ID:JkkejHnH
 この「奇跡の詩人」のスレッドは、「NHK不払い運動」も
同時に提言しています。このスレッドを読むと、本当に
払いたくなくなる。

 ほーーら、あなたも今月からはらわない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:00 ID:mR1m6lzO
奇跡の詩人、アーカイブスにちゃんと入れとけよ!!
やましいことは無いと言い張るのなら!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:00 ID:5FsfZTbt
こんなもの放送しているの日本だけですよ






と逝ってみるテスト
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:00 ID:PE5+TT15
>>128
あぁ〜ぁ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:02 ID:nd3yU3PF
ここはしばらく>>128を悼むスレと化します。。。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:04 ID:Q8672a88
>>142
しゃべりばモナー
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:05 ID:YlLJFTnO
もっかい見たいんですが
まだ残ってる動画あったら URL 教えてくださいませ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:05 ID:h6Wdw5kg
あのおかん、性倒錯あるんじゃないだろうか?
あと、自分の「子ども」に対する近親相姦的欲求も強そう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:07 ID:aRWJHpO/
>>136
さっそく受信料停止を申し込みたいと思います。
ありがとうございました。
150   :02/05/12 17:08 ID:If70IG9o
>>144-145
い〜んじゃない?オレも最初は勘違いしてたし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:12 ID:288tCbDZ
>>37
おもしれーじゃねーか
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:14 ID:j9YaSbgF
>>124

 や っ ぱ り キ テ ィ は 遺 伝 す る の で つ か ? 

(゚д゚)コワー
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:17 ID:h6Wdw5kg
>>152
そら短絡だそ。

遺伝するかもしれないし、しないかも。
154猫煎餅:02/05/12 17:17 ID:jUC3K5Ds
ばーちかる
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:20 ID:Xb0qPLm3
ママにちんちんをつまんでもらって、
おまんこ とか ふえらちお とか
せつくす とか ちん差ししてもらいます。
156128:02/05/12 17:22 ID:s6Fc3Gxj
ん?俺は「あいん☆そふ 」に言ってるんだが?
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:23 ID:qhDxcYMV
奇跡の詩人って池田大作のことかと思ったよ。

ああ、あれは自称「世界の桂冠詩人」だったけ(藁
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:24 ID:4WgX9mSa
>>156
なんでもないよ。プッ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:25 ID:a1/Fo8CC
ガイシュツかもしれませんが
朝日新聞にも、釈明会見の記事が出てますね。

いよいよHNK引けなくなりますね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:28 ID:fmEcsqHq
Z武はどうなるんだよ!!! あれは奇跡だろ!!?生きていること自体。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:29 ID:a2pFmhoA
128は神!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:29 ID:fmEcsqHq
Z武の奇跡をオマエらは見ただろ!!?
Z武の奇跡をオマエらは見ただろ!!?
Z武の奇跡をオマエらは見ただろ!!?
Z武の奇跡をオマエらは見ただろ!!?
Z武の奇跡をオマエらは見ただろ!!?
Z武の奇跡をオマエらは見ただろ!!?
Z武の奇跡をオマエらは見ただろ!!?
Z武の奇跡をオマエらは見ただろ!!?
Z武の奇跡をオマエらは見ただろ!!?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:30 ID:TZPbWjIh
ID一致。
s6Fc3Gxj(>>128>>156)はもう少しで神になります。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:30 ID:j9YaSbgF
>>160
厨獄にはあんなのゴロゴロしてまっせ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:33 ID:fmEcsqHq
>>164
Z武はコロコロだけどな。
166 :02/05/12 17:36 ID:3WUQ2xBX
>>156
あ〜ぁ・・・ やっちゃったかぁ(^^;
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:37 ID:MAoy+66L
>>93
ネタだろ?? ツッコミどころ満載で何も言えん
こいつのカルトスマイルが想像できる
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:38 ID:UAqOmFPP
167も、アイタタタ・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:39 ID:a2pFmhoA
>>167
神がもう一人・・・。
170 :02/05/12 17:39 ID:3WUQ2xBX
>>128
>>167
縦読みだってば
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:39 ID:O/iG0EjJ
zは脳障害じゃない!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:40 ID:aUPO2T/0
ここは、>>128>>156の祭り会場準備中です。
173窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/05/12 17:40 ID:ShVJls7L
( ´D`)ノ<代わりに放映されるのはバイブルブラック第一章北米版れすか?
174 :02/05/12 17:41 ID:3OFH76zQ
. . .∧_∧     ____________________
 (@∀@-)  /
 ( NHKφ)< ルナ君が寝てるのに、ママが喋り続けているシーンですが、
  | | |  | 健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです。
 (_(__)  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

175平凡な主婦 ◆IzQ0p8h2 :02/05/12 17:42 ID:0k3Wfl22
まだあったんだ、このスレ。
あんたら暇だなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:43 ID:9DAGpMfs
講談社も酷いな
かばってるようで完全に見せ物にしてるよ。

あとNHK完全に身障者叩きに見せるのがうまいな。


そうは問屋がおろしませんよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:43 ID:jqrzu2tE
暇だよ。
日曜の昼下がりなーんもすることねぇべ
178 :02/05/12 17:44 ID:3OFH76zQ
>>175
縦よみ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:44 ID:OKTTtQJs
こ の よ う な 放 送 を 平 気 で や る

D Q N 放 送 局 N H K に 

私 は 受 信 料 を 1 回 も 払 っ た こ と が あ り ま せ ん 。

そ の よ う な 自 分 に

人 間 と し て 誇 り を 感 じ ま す 。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:44 ID:0Tx/BI8c
>>175
オマエモナー(w

181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:45 ID:aUPO2T/0
ネタにマジレスをしちゃったひとの心情というのを
一度聞きたいと思っていました。
おながいします。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:45 ID:MAoy+66L
再放送はするみたいです

Nスペの釈明のページの片隅にこんなこと書いてました

  尚、再放送を中止したとか、
  放送記録を抹消したとのご指摘がありましたが、
  そのような事実はありません。
  このサイトをご覧いただいている方にはおわかりと思いますが、
  放送記録を載せるのは放送の翌週以後ですし、
  再放送も決まり次第その都度案内しております。







183  :02/05/12 17:47 ID:s6Fc3Gxj
立て読みならよ、せめて3列作れよ。
横浜山岳会では5列を公開したぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:47 ID:0Tx/BI8c
>>179
一人暮らししたことある?
185 :02/05/12 17:48 ID:3WUQ2xBX
>>182
再放送、決まればいいけどねぇ。
絶対にこのままもみ消すに230nhk
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:48 ID:mnJF8fjb
>>175さんは取り敢えずこのスレで謝罪するべきだと思います。
さらに感謝の言葉も。
皆を困らせたのは事実だというのは分かっているよね?
そして、そんな中でもきちんと説明しようとしてくれた人々が
居たことも分かっているよね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:49 ID:a1/Fo8CC
うっかり横読みした日には
それはそれは、悲しくて奇跡が欲しくなるのもでごぜいますだ

ぎゃは
こと
きやは(小さい や はどうやって表現しているのか 教えてママ)
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:49 ID:NN4n7nML
アマゾンの縦読みはもういいって。。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:49 ID:4iWl1r96
忘れた頃に再放送して消えかかった火を再び燃やしてくれる事を期待してます
NHK殿
190  :02/05/12 17:53 ID:GB0XeS+/
>>115
講談社は別にルナママを擁護することが
目的じゃなくて、今のうちに話題をひろげて
売れるだけ、ルナ本をうってしまおうと思って
るだけだろ。
もう次の本出版する気もないので、
今のうちにルナママさらせるだけさらしちゃってる
だけ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:55 ID:UAqOmFPP
スタパの釈明で、「NHKも被害者」説は完全に否定された。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:02 ID:JkkejHnH
193奈無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:09 ID:csSgp4Qb
ヘレン=ケラーもすべてヤラセのガセだったというのはいまや常識です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:09 ID:0q6nR+9T
どっちにしても次の人事異動で、Yプロデューサーは
地方に左遷じゃないかと。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:12 ID:563UV4on
>>183
いるんだよなぁ、自分が作れもしないのに「せめてこのくらいは」とか
「この板は程度が低い」とか言う奴。

因みに俺がここに来たのは元いた板で釣られたヤシが
「ニュー速+に比べれば程度が低いこんなもんで喜ぶな」とか
逆ギレしてたからなんだが。

で、こうやって煽ると慌てて罵倒の縦読みとかつくる、と。
ご苦労。
196大阪太郎:02/05/12 18:14 ID:ebQ1an1+
> 194
クビですよ。チョ−カイ免職!ホントのマスゴミ!!
197松原六太郎 ◆emAtsu6A :02/05/12 18:15 ID:3OFH76zQ
>>196
名前が似てる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:16 ID:PE5+TT15
実はルナ詩も立て読みでネタ暴露だったりすると盛り上がるのに。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:17 ID:VTmABRtP
NHKってオウムとかそんなのがイパーイいそうダニ
200198:02/05/12 18:17 ID:PE5+TT15
立て→縦
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:19 ID:eoY0Lazp
NHKって番組制作能力低いからね。
歴史も全然わかってない。
似非アカヒみたいな番組一杯。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:Jl//lUu2
全世界に放映してルナたんのことを知ってほしい! (w
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:21 ID:IhuqZWlf
【放送】奇跡の詩人 テレビジャパン放送を見合わせ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021070727/
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:22 ID:jApmfGQc
>>201
政策能力というか、志が低い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:23 ID:N7uR6snv
ルナママは、新しいタイプの腹話術として再でびゅう
「すみません、今までは全部ネタでした。」
みたいなーー
206コピペ:02/05/12 18:23 ID:IhuqZWlf

JAPAN NETWORK GROUP, INC. (JNG) について

北米にテレビジャパンをお送りしているジャパン・ネットワーク・グループ(JNG)は、1990年12月、NHKグループ、伊藤忠グループを中心に、日米の有力会社28社の出資によってアメリカで設立された合弁会社です。
本社はニューヨーク州のマンハッタン・ウォール街に所在し、社員16人という小さな会社ですが、北米にお住まいの幅広い層の皆様にお楽しみいただける日本語テレビ番組の充実に努力を続けています。

主要株主プロファイル
●NHKグループ(NHKエンタープライズ21, 国際メディア・コーポレーション, NHK Enterprises America, Inc.)
NHKは日本最大の公共放送。質の高いバラエティーあふれる番組を放送。中でも全世界に報道ネットワークを持ち、報道されるニュースやドキュメンタリーは評価が高い。

●伊藤忠グループ (伊藤忠商事, ITOCHU International Inc.)
日本を代表する国際総合商社。IT関連業務、コミュニケーション関連、また、メディアやエンターテイメント関連ビジネスにも強い影響力をもつ。
207サリ版:02/05/12 18:24 ID:Ms3s5d4z
>>193
ヘレン=ケラーもすべてヤラセのガセだったというのはいまや常識です。

えーっ!! ネタだろ??
映画「奇跡の人」を見て泣いてしまったぜ俺は。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:28 ID:prI+4Tdi
>「週刊現代」 5月25日号(5月13日発売) 320円 講談社
>▼独占インタビュー バッシングに答える 奇跡の詩人日木流奈クンの母親が涙の反論

精神的に参っていると思われる人を泣かすまで追い込むなんてひどいね。
講談社自身が火をつけたような問題なのに。
バッシングされているのはNHKと講談社だぞ。日木家の責任にすりかえるな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:29 ID:sJP0whnO
まあ良かったんじゃない?
これが北米でオンエアされて、しかもそれが日本国民から
信頼されているシリーズだ、なんて伝わったら恥だからね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:31 ID:IhuqZWlf
北米からのうpを期待してたんだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:32 ID:N88h4Ou2
日本の恥は領事館だけで終わりにしてけれ。
212 :02/05/12 18:32 ID:dfIF8zXS
>>204
テイエムオペラオーの関係者にもその言葉、言ってやってください。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:33 ID:U+RLsc/3
>>201
NHKは、日本の放送局では一番レベルが高いけどね。
なにしろ予算が段違いだから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:37 ID:j9YaSbgF
>>213
予算すごい割りにギャラは一番安い
けれど10年前までは確実な全国放送はNHKしかなく
プロモの為に安いギャラでもタレントはがまんしていた
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:42 ID:zf8i11od
>>213
予算も桁違いだが、人間も桁違いに多い。
こういう馬鹿な企画やる阿呆も、ちゃんと出世できる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:47 ID:DHSdpES2
>>117
だって妹では稼げないもん。
稼ぎ頭のルナちゃんの方が大事。
217 :02/05/12 18:49 ID:woIbe2qh
プロジェクトXもヤラセなんじゃねーの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:49 ID:nlhtj6yD
日木家に対してもバッシングですが
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:53 ID:90LOGOEZ
>>217
やらせじゃないけど、コージエンの巻はいちゃもん付けられたな。
コツコツとベラボーに高いDVDも出てるし。

NKH教育の超低予算番組を構成するDの方が優秀なのかも。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:GvR6dKKA
釈明番組で質問側にまわったアナウンサーも
暗〜い顔して、信じていないのがミエミエだった
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:59 ID:s6Ai7kTL
知り合いに、4/28の本編放送を見てマジで感動した人がいる。
「純粋」って、怖いね。
222ポーションの使い方:02/05/12 19:07 ID:BDhtAHSp
お前ら心がすさんでるな。そんなお前らにポーションをお勧めする。

★ヘブンリー・ボディ(天国のからだ)★
2滴をシャンプーやホディシャンプー、化粧水、ホディローションなどに加えて使います。
お風呂に滴下してもいいでしょう。 「ヘブンリー・ボディ」は実現化のためのポーションですから、
あなたがフォーカスしている「現実」をより強く現実化させます。

★パスカッター(近道)★
「スピリット、どこであれ私を呼ぶところへ連れていって!」
という状態にするのです。

★クォンタム・ウェルス(量子的富)★
あなたが使う小切手やお金に少し滴下してもいいでしょう。
そのときには宇宙の豊かさと祝福に感謝することを忘れないでください。

<その他の使用例>
ベルや鈴、チャイムなどに数滴ふりかけて鳴らしてください。
その響きのバイブレーションで部屋全体の空気を共鳴させましょう。

長いのでサゲ
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:10 ID:NEuXiKvJ
今更ながらだけど・・・
こんなオモロイスレがあったなんて知らなかったから、NHK板やら過去スレやら
あちこち飛んで見ていた。

もう、腹かかえて笑ったさ! 笑い声を出してキャキャ笑えることなんて、
ここ数年なかった気がする。ありがとうルナ一家。ありがとうNHK。
こんなオモロイギャクコントがあったなんて。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:11 ID:QWMNFD7G
>>221
純粋であるとも言えるし、無知であるとも言える。サンタを信じる子供のようなもの。
世の中には知らないほうが幸せってことは無数にある。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:14 ID:U+RLsc/3
>>219
漏れ、テレビはニュースとスポーツとしゃべり場しか見てない。
素面じゃ見れないけどね、しゃべり場は。
226コピペ転載:02/05/12 19:14 ID:CeTki5ln
問題を風化させないためにも、土スパの中でも出てきた番組審議会の委員に
抗議メールを送るというのはどだ?
審議会にどの程度の権限があるか、わからないけど、多少は圧力になるんでないの?
(出席委員)(3月時)
委員長 和田  正江 (主婦連合会会長)
副委員長 尾原  蓉子
(IFI ビジネススクール学長)
  橋元  雅司
(日本貨物鉄道名誉会長)
委  員
朝倉  敏夫 (読売新聞社執行役員論説委員長)
北村  正任 (毎日新聞社常務取締役主筆)

里中  満智子 (漫画家)
篠田  節子 (作家)
島崎  あや子 (島崎酒造常務)
鈴木  一麿 (元全日本運輸労連委員長)
澄川  喜一 (前東京芸術大学学長)
野村  彰男 (朝日新聞社総合研究センター所長)
山田  俊男 (全国農業協同組合中央会専務理事)

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/bansin/bansin.htm

あとは、国会議員に国会で取り上げてもらうように働きかける。

マスコミ規制法案・障害者差別絡みの諸刃の剣になるかもしれんが、
NHKの責任に限定して、特殊法人改革絡みで責めたら、なんとかならんかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:16 ID:hO/0lWRy
なんかニュース実況にもいっぱいスレが立ってるけど
何なの?まずいことでもあったの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:19 ID:sr7cHfqX
嘘も方便
229金田正男:02/05/12 19:40 ID:MUIhvsxg
母親の右手の動きでインチキとすぐ見破れる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:42 ID:IhuqZWlf
>>227
4月28日に放映されたNHKスペシャル「奇跡の詩人〜11歳 
脳障害児のメッセージ」 の内容をめぐり、NHKに放送直後
から電話やメールで2000件を超える賛否両論が寄せられた。
そのためNHKは11日午後13:50「土曜スタジオパーク」で、
Nスペの番組担当者が説明

の実況スレの跡
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:46 ID:4eSz/Xuj
あれ、どう見たってお母さんがボードを動かしてるよね。
おかしいよ、絶対。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:47 ID:Ba/cKac6
>>221
ここの1個目のスレで、このこと知ったんだけど
本放送を先入観無しで見ていたら
感想はかなり微妙かもしれないヨ

「ちょっと変?かも」程度ですり抜けてたかもネ
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:48 ID:TPjYsbJc
ルナママ映像は
とりあえず
えむえーくす!
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:48 ID:bnTBe/kR
少なくとも、里中満智子は電波入りかけてるからダメだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:49 ID:kP4G1cHz
>>231
動かしてる。
上下だけじゃなくて、左右に(W
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:49 ID:ORLP2Bev
るな君がしんでも、お母さんが必死にミイラを動かしてほしいです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:51 ID:TPjYsbJc
ルナたんが死んでも
ルナママは遺体に細工して
背中から手を入れて操れるようにします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:52 ID:ORLP2Bev
そしてお父さんもしを認識できずに一生懸命パソコンで言葉を調べてほしいです
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:4eSz/Xuj
>>235
>上下だけじゃなくて、左右に(W

冗談じゃなく、そう見えますよね。
「お母さんはルナ君の動きを瞬時に察知できる」みたいなアホな解説をしてたけど、
そんなわけないじゃん。
マジ馬鹿じゃないの?NHK
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:lz2gUa96
僕は”失業・借金・糖尿”と3重苦です。
ヘレン=ケラーとタメだと思っていいですか?
ルナ君には勇気づけられました。「ダメな人間でも使い方なんだなぁ」って
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:56 ID:kP4G1cHz
ルナの言葉を聞いてから母親がボードを巧みに操って、ルナの指を当該キーに
当ててる様に見える。つまり、ルナは指動かしてないんでは。
それなら別にルナに打たせんでも母親が自分で打てばいいのに、と思うんだけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:03 ID:nXG95sT0
ちょうど昨日NHK版で、
「ルナが死んだ後、同じ病気で苦しんでいる患者のため、脳を大学研究に寄贈して欲しい。」とかいたら。
叩かれちゃったよ。
これ本当なら、これで苦しんでいる患者の未来に光を灯すだろう。
また、医療では死者や動物のため解明されて、助かっているのも事実であり、
これは、医療の闇であるが、人を助ける人の道では正当である。

ま、あれほど他人にアドバイスを送って、人の道を歌っているんだから、
ぜひ、同じ苦しんでいる障害者のためにやってね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05 ID:TDWSrAXu
>>242
全く使われず、萎縮して小さくなってしまっている脳に何の価値が?(藁
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:07 ID:ORLP2Bev
>>243
まず解剖してみなきゃわからないだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:10 ID:nXG95sT0
>>243
あくまでも母親や天下のNHKの主張が正しいとしてね。
本当ならね。
嘘なら、価値は無い
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:12 ID:TDWSrAXu
つーかCTスキャンすれば一目瞭然な気が
ルナ君に負担がかかるから駄目なんだろうけどね
247猫煎餅:02/05/12 20:12 ID:jUC3K5Ds
全く使われず、萎縮して小さくなってしまっているOOO
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:13 ID:JHBjfzjF
>>242
本当に知的能力があるなら、本人から申し出ると思うぞ。
ちなみにうちのお袋、1万人に一人の奇病煩ったが克服。
もちろん、自分の意志で地元の医大に献体登録してるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:13 ID:CV4wHbDl
>>247
(´・ω・`)ショボーン
250鬼子:02/05/12 20:15 ID:peLQ41Kw
都合の悪いことは放送しない。
人権擁護法案反対などと、どの面を提げて主張するのか?
251記録係 ◆hVeVwvh2 :02/05/12 20:16 ID:iIWGGACy
このルナって子も可哀想だね・・親に搾取されて・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:19 ID:DTovNO/P
NHKスペシャル『奇跡の詩人』釈明映像
http://project_2ch.tripod.co.jp/nhk.htm

NHK.or.jp 偵察の証拠LOG
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk01.png
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk02.png
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk03.png

他の奇跡の詩人関連サイトも偵察している事が発覚
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk04.png

253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:19 ID:XI0CafR7
NHKはソルトレーク五輪の時も、疑惑のシーンを写さずに総集編を作ったからねぇ・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:20 ID:ATmaa5Fl
NHK          2ちゃんねる
講談社   vs   ZAKZAK(夕刊フジ)
ルナママ       週刊新潮、週刊文春


この戦い、NHK側に勝ち目はない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:20 ID:vcI7dNTB
恐怖!!障害児の息子の指を板で叩きまくる鬼母!
256Kitty Guy:02/05/12 20:20 ID:eGkgTmM5
「北米での放送中止」

……X−ファイルにネタとして売りこむ為?
257  :02/05/12 20:21 ID:3VikJBjM
衝撃写真〜障害児虐待の末に〜
ttp://www47.tok2.com/home/AKACAP/cgi-bin/img-box/img20020512041323.jpg
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:22 ID:lz2gUa96
>>254
NHK連合の圧勝ジャン(W
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:23 ID:HzMr3kPJ
ルナ君の本が本屋で山済みされていましたので
立ち読みする振りして鼻くそをページになすりつけてきました
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:29 ID:oQ59uLjI

     土曜スタジオパーク 

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    ____________________
     |   厶、    |    / 専門家には確認しませんでしたが、
     \ |||||||||||| /  <  ルナ君は、印刷直後の原稿を一目見て暗記し、
       \_______/      \  後は、ゲラを見ずに校正できます。
       / N H K \      \
    ⊂ )   ノ   つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     山元チーフプロデューサー


261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:29 ID:UAqOmFPP
負け組みはNHKだけだろ。

日木一家、講談社はガッポリ儲け、
叩きに便乗したほかの出版社も売上を伸ばし、
2ちゃんねるは祭りを楽しんだと(w
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:29 ID:y1o1JkI9
>>257
やっぱり
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:ATmaa5Fl
>>258
問題は女性誌がどっちにつくか。
それによっては形勢逆転も…。
まあ、NHK・講談社連合は惨敗するでしょう。

あ、本が売れて視聴率が上がれば、負けても勝ちか…。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:OCJjxkkg
まじで知りたい、ルナ父の本音
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:32 ID:ik1OmUJo
アメリカでやると嘘放送である事が一目瞭然で場合によっては刑事、民事責任
問われかねないから放送自粛したのだと思われ

あの国はDQNだがその辺厳しいからな。
266Kitty Guy:02/05/12 20:35 ID:vw0WCR9h
ルナママ見てるとさ
消防の頃、クラスに居た虚言癖のある子を
思い出したよ。
父母が離婚寸前の大喧嘩の毎日で
その子は校区外のばあちゃんの家から通ってた。
みんなにかまって欲しかったんだろうねえ。

しかし、カノレトが見え隠れする
今回の件については同情の余地はないよな。

で、再放送はいつよ?NHKさんよ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:37 ID:lz2gUa96
NHKの本音「ワールドカップがあるから、みんな忘れるサァ」
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:41 ID:A4XU/A10
NHKの番組は、皆様の受信料で作られています。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:42 ID:7B82UoK+
アメリカではドーマン法って有名なのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:43 ID:qCymplEI
>>269
というか、ニューエイジ全般に対して世間の目が厳しいんでしょう。
日本はそういう教育が足りない。
271745:02/05/12 20:44 ID:VB/gBZty
あのー
ルナが今まで読んだ本(の題名のとこ)をコピーしてたでしょ
そこにモリソンボイド有機化学があったのですが
質問したいことがあります、答えてくれるでしょうか?
あ、もちろん本を読んでいればわかるような基礎的な質問なんですが?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:44 ID:I51dz8nM
税金がルナママの肥しになるとは
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:45 ID:9Kq1wuye
>>267
土曜スタパの釈明放送のときも
つぎのコーナーはW杯ネタだったと思われ・…ますた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:46 ID:9RDKfuyU
サルの認識方法と同じであれば
ページ毎にまるまる文字を記憶してしまうから
フラッシュ・バックして何ページの何行目まで指摘できるかも
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:50 ID:9xyoj0/1
父親の存在感なし

それを打開するために本を一冊出して見たとこが笑える
あれは母親監修だろうね
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:57 ID:oQ59uLjI

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    ____________________
     |   厶、    |    /
     \ |||||||||||| /  <  居眠りシーンを流すと問題がさらに大きくなります。
       \_______/      \ それに、検証するにはルナ君の『頭を割って』調べる
       / N H K \      \ 以外は検証する方法はありません。
    ⊂ )   ノ  つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふれあいセンター ハマヤ       

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021116110/57
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:00 ID:oQ59uLjI

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナはね、生まれる前から母と父を知っていたの。顔は見たこと
(#・д・) 、ヽ:::) \ はなかったけど、お腹にいた時その声を聞き、感じていたから。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
(著書)
http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter1.html
【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:00 ID:y1o1JkI9
NHKスペシャル「奇跡のUFO 〜 宇宙からのメッセージ」
(総合、4月28日放送)の内容を疑問視する声が多数寄せられた
問題で、11日、番組を担当した山元修治チーフプロデューサーが
広報番組「土曜スタジオパーク」(総合)に出演、釈明した。
未公開映像をスロー再生するなどして取材過程を紹介、「半年近く
取材し、UFOや宇宙人はいると確認した」と説明した。
279名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 21:01 ID:J7l/wb/z
NHK    「計ったな、講談社!」
講談社   「坊やだからさ」
ルナママ  「ルナを一番上手く操縦できるのは私なのよ!」
イッコクドウ「マシンの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを
       思い知らせてやる」

280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:03 ID:LvFXsYry
激しく電波障害が起きている(w
281http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/12 21:09 ID:zsRTFxaB
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:18 ID:dp63eYyD
>>279
あんた、おもしれーよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:20 ID:n4+WfPxW
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:23 ID:vngdIsxJ
チンパンジーのアイちゃんと知能比較テストキボンヌ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:25 ID:lz2gUa96
Nスペで「秘められた能力 シックスセンス”テレパシー”」の特集がぁぁ
『奇跡の詩人』でポシャっちまったじゃねーか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:37 ID:IwbPy9Fx
   ∧★∧  ω
  ( ̄Å ̄) (・|>  うそっぱちでしょ?
  _|U_|//
  \_鬱_ノ
    U U
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:39 ID:iqoI82Q3
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:39 ID:CTQJUD5+
釈明その2
アナ「今日は、先日行われました、釈明会見について
  沢山の励ましと感動がよせられたんですが
  そのなかでしつこく信じられないというバ・・いえ視聴者
  のみなさまのご意見をとりあげまして再びディレクターから
  説明をさせていただきます。山元さんどうぞ
  さっそくですが検証の方はうまくいっていますか?」
山元 「突然でびっくりされるかたも多いと思いますが、、ルナ君は実は人形なんです」
アナ「そうなんですか それは驚きましたね」
山元「その事実に我々が気づいたのは 取材をはじめてから
   半年たってからなんですが、そのときには
   もうスペシャルで枠や予算を取っていたものですから
   今更もどれなかったというか・・」
アナ「それはそうですね とばされますからね 」
山元「そうなんです でもどっちにしろ
   こうなった以上、辞職なんですからもう
   どうでもいいんです」
アナ「サラリーマンの悲哀を感じますね」
山元「次のスペシャルの案はもうあるんですけどね
   ”人は何故カルトにはまるのか”です
   駄目でしょうか?」
アナ「副題はNHK某ディレクターが奇蹟と信じるまでのドキュメント180日ですね」
上司 「おう、それいいねそれでやまもっちゃん巻き返しじゃん!」
山元「これって災い転じて福と茄?って感じですかね・・
   視聴者のみなさまお騒がせし大変申し訳ありませんでした
   真実を追究する日本の知性、 Nスペをこれからもよろしく 」
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:41 ID:h6Wdw5kg
ままはぼくのちんこをにぎってもじばんにこすりつけます
とてもきもちいいです
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:43 ID:3ZY4Cuzr
>>279
ワラタ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:45 ID:s2pA4WuS
>なお、北米で日本の番組を放送している「テレビ・ジャパン」は、
>12日予定していた「奇跡の詩人」の放送を見合わせた。

見合わせたということは
「放送するのが的確でない。」
「内容に不備があるということを認めた」
ということですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:46 ID:3ZY4Cuzr
>>288
モワラタ
なんか今日はおもろいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:47 ID:hf991Yn8
週刊現代の見出しは見苦しいね
理屈で反論できないから
お情け頂戴に走ってやがる

プライドはないのか?>週刊現代
294228:02/05/12 21:50 ID:CTQJUD5+
>228の最後の2行はアナが言うほうがいいセリフでし。
しかしいちどでいいから言ってくれ。
申し訳ありませんでしたと。
日木家を完全に否定せずともいえるはず。
誰もが納得できる映像でなかったにもかかわらず
流してしまったおわび
この番組に放送が適切でなかったおわび
それだけでも言え テレビで新聞で。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:51 ID:cPGkbnU0
ルナ母は、キーボードをブッ叩いてるぜ。
あの速筆、多作は流行作家の域、
腹話術でこなせる分量じゃないっつーの。
296288=294:02/05/12 21:52 ID:CTQJUD5+
再び御免 228じゃなくて288ね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:54 ID:h6Wdw5kg
今、人形を使ってルナママのものまねを練習してます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:56 ID:y1o1JkI9
胡散臭い擬似化学を教材にしてしまうような、ゆんゆん教師が何人もいるから
ああいうのを信じ込んでしまう人間が量産されてしまうんだろうな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:56 ID:PQd1bYDL
再放送はW杯日本戦の裏でやるんじゃない?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:00 ID:CTQJUD5+
今回の事では
NHKは受信料拒否の電話も半端な数じゃないと思うし
いつもなら客の花道の中、有名人などはキャーキャー握手されながら
ゲストがはいってきて スタジオ見学に座ってる人もいるのに
三宅健はびびって落ち込んでるし、客は
ガラスの外にだされて押し合いへし合いになってて
三宅のファンらしき女の子が全面にいる一部前列7人ぐらいしかうつしてなかったけど
きっとほかには 釈明を聞きたいひとなんかも
いたんじゃないかな
それから釈明の時のアナもすごく怒ってたようにみえる
山元はおどおどしていた。
この雰囲気から上やまわりから相当このことについて
問題になり、つるしあげられてるんだと思う
そりゃそうだよね NHKの人間ならだれでも
山元に「どうなってんのよ ちゃんと説明しないと収まらないよ」
というと思うよ
それでも、ヒキ家は釈明Vなんて取らさない
実験検証も土下座しても断わられることに
山元も「こりゃヤバイかも」
とあやしさに気づきはじめたのかもしれない
それがあのおどおどと宙をさまよう目に現れてる
普通これだけ問題になれば 天邪鬼な一人をのぞいて
100人のうち99人はなるほどねーとうならせる
くらい、完膚なきまでに反対派を黙らせる
証拠をださなきゃ駄目なことは解かってるはずなんだけど!
いっそ北米に流れてバンバン叩かれたほうがよかったのにね
会長の首が飛ぶくらいさ
2chの良識が逆にNHKを救うことになるとは 
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:09 ID:oQ59uLjI

  超能力

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナが、指す文字が違っても、母は私がわかっていることを
(;@д@) 、ヽ:::) \  理解してくれた。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 


http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter2.html
(中段)
  【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】  
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:09 ID:hf991Yn8
山元某はおどおどしつつも、
最後は
「これからも見守り続けます」なんて
開き直った発言をしてたのが許せんよ

303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:11 ID:qTmAfuun
なんだ、放送中止?
結局、自信がないわけだ。NHK自身が疑わしいことを認めたということ。
304あの・・・・・・・:02/05/12 22:11 ID:vE/7Duet
この番組もNHKが死ぬほど恥ずかしい番組として記憶されるのでしょうか?
漏れ的には、例の「ムスタン」といい勝負と感じてます、ハイ(vv

とすると、当然判ってますよね・・・・

NHK スペシャル メール送信フォーム
http://www.nhk.or.jp/special/message.html
「もう一度見たいあの番組」なんてのもあります
http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/index.html


305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:14 ID:KQ3SJdNo
奇妙な書き込みをする者が多いですね。NHKの検証によって、否定派は
跡形もなく完全に論破されているでしょう?
のみならず、検証番組は奇跡の詳細まで明らかにし、疑う余地もなく
サイエンスの視点で証明しました。否定派は、事実との
ギャップを詭弁で埋めて無理矢理否定しています。謙虚にサイエンスに
師事する者として、あなた方のような者が多いことに哀しみを感じます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:15 ID:C39aFX26
ポーション一気飲み
307 :02/05/12 22:17 ID:ZuLiDsr3
おれ、おもうんだけどさ(ってかガイシュツなのかな)別に2000冊の本、
「読んだ」だけで「理解」してるかどうかはギロンされてないよな?
ってか検証不能なんだけど。
まぁ、各ジャンルのプロと話をさせればイッパツなんだろうけどね。
308 :02/05/12 22:22 ID:uo5d/gDS
っていうか、このスレの本筋は>>128などの問題だろ。勘違いするなよ。
そういうわけで風化防止あげ。

 爆笑発言集
>>128
>>156
309  :02/05/12 22:23 ID:uo5d/gDS
>>305
good job('_')
310 :02/05/12 22:28 ID:y2sgHE/5
 やらせ
311 :02/05/12 22:28 ID:XI0CafR7
>>305上手いね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:29 ID:bqrSOyUp
>>277のAAかわいすぎて思わずほほえんでしまう
もっとおどろおどろしいやつきぼんぬ
313(゚д゚):02/05/12 22:34 ID:SYLZm+n0
誰か縦読みの名文集めて
314これは国益の問題だ。:02/05/12 22:37 ID:yPpjkFRD
素直に奇跡を信じたいのですが、なにか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:38 ID:oFwlonv9
メールなんか無視されるから電話攻撃これだ。
こちらが切るまで質問に答えるし、向こうに危機感を与えるにも
メールではなく電話、電話。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:38 ID:6ffVMzfh
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:40 ID:TbJJaiQ0
サイエンスかあれが?
真偽はともかく
証明には程遠い
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:41 ID:794dNiX0

              ☆ チン        ハラヘッタ〜
                            ハラヘッタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 再放送まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           . |/
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:45 ID:jpielSyy
「ムスタン」と一緒で永久封印だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:46 ID:HgUSNhXq
ルナ君には、ギョウジャイエダニが発生してきてます。
これは、良い兆候です。
321  :02/05/12 22:46 ID:03k2V4L1
>>313

自動的に縦読み文を検索してくれるソフトがある。文章を一字ずつ
分解して、それを解析して縦読みかどうか判別する仕組みだ。
でも誤動作することも多いから検索結果を最終的には見直す必要有り。
やっぱり最終的には人の目で探すことになるんだけど、楽だし、きっとだ
れかがやってくれるでしょう。しばらく待て。



322 :02/05/12 22:46 ID:Z+V1nWmH
ルイージ山元が自殺しない程度にヘコんでくれたらいいな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:47 ID:Cs+STJPU
「日付以外は誤報」
という某スポーツ新聞のように、変なイメージがつかないうちに
しっかり検証してほしいけど、今のNHKの方針じゃ無理かな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:48 ID:FM2bvdGM
嘘であれば、るなちゃんにもの凄い苦痛を与えている「事件」なわけだけど、

それでもなお、これを信じていて。

「嘘だ詐欺だなんて言う人が居て、ヒドい。」

なんて言ってる奴がまだ身の回りに居る。

どうなってんだ、日本はヨ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:49 ID:mR1m6lzO
NHKだってインチキだってことは重々承知なんだろう。
今は如何に誤魔化すかを必死に考えているだけであって。
326 :02/05/12 22:50 ID:03k2V4L1
>>317
 またも神光臨
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:53 ID:gV3+uDEl
土曜日の釈明でNHKは信憑性には
絶対的自信を持っていることを表明したわけだ
どうせ風化する事を見込んで自ら退路をたったんだろうが
そうは問屋が卸しませんよ、と
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:53 ID:HgUSNhXq
暗いと不平を言う前に
すすんで明かりを灯しましょう
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:54 ID:9RDKfuyU
一隅を照らす
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:56 ID:Z6dwkofr

奇跡の(さぎ)詩人   

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、生まれた日にね、「私は生きられるのだろうか?」
(|@д@) 、ヽ:::) \   と言葉にならない不安が心をよぎったの。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
(著書)
http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter1.html
【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 22:56 ID:HgUSNhXq
愛しくて、愛しくて、言葉にならない
332100:02/05/12 22:58 ID:ay7YnMHf
このスレの>>100ですが、俺も危うく神になりかけていたのでしょうか?(;´д`)
333  :02/05/12 22:59 ID:03k2V4L1
>>332
惜しかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:07 ID:mnJF8fjb
>>257
のグロ絵、元ネタは一体何なの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:12 ID:cBJm9IEF
思うのだがNHKの人たちはもしかしたら母親と同じ病にかかっていたのではないか。
こういう番組を作りたいいまさら変更できないという事情から奇跡を信じざるを得ず無意識で奇跡を信じ込もうとしていたのではないか。
それで本当にこれは奇跡だ真実だと思い込むようになり母親はじめ病的集団の出来上がりというわけだ。
あのヒゲのPは今もまだその病にかかったままなのかもしれない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:14 ID:y7EcQ66E
おい、オマエラ!
馬鹿、北海道新聞にヒキルナの本、書評載ってましたよ。
あの、新聞ホント、馬鹿だからなぁ。
でも、記者になりてぇ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:14 ID:eb9RKtbe
ルナママが捏造だと確定した瞬間に
出版本の代金を返してもらえないんでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:15 ID:L5ljoaDY
第三者機関に解析依頼ぐらいしろっての
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:18 ID:h6Wdw5kg
奇跡の死人ルナ師の高速コックリさん療法を受ければ癌も治るのです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:19 ID:XyQ1TEKW
>>337
精神世界のカテゴリの本に金返せって言ってもな・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:19 ID:IhuqZWlf
>>336
読みたいんで、うpを
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:20 ID:ay7YnMHf
>>333
少し安心した(w
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:21 ID:HQreNjWx
再放送をしないということは、NHKも自信がないということでよろしいですね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:23 ID:h6Wdw5kg
特命リサーチに放送権売ったれや>NHK
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:24 ID:KQ3SJdNo
>>327
>>335
妄言です。私が思うに、あなた方は単に自分の
想像を超える事実を信じたくないだけです。まるで
集中攻撃ですね。しかし、ここの否定派がいくら
団結して否定しても、証明された事実は覆りません。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:24 ID:zEaPRmVE
信じてください
証拠はないけど見たんです
といい続けろ、あほNHK

おまえら学校でてるのか、ほんとに?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:26 ID:gS1GbuGW
>>17
>同じ状況におかれた家族に根拠のない期待を抱かせた罪は重い・・・

その通り! クソNHK許すまじ
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:26 ID:YKPU7vBg
皆で「本を買ったのに、あれは詐欺だ!」と告訴したら?
裁判になると嫌でも検証することになると思われ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:28 ID:Oq+Qjb0v
家族内以心伝心コミュニュケーションが奇跡と言われても。
350名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 23:28 ID:Sb8UKf2+
 こんなもん流したらNHKがカルトの認定受けちゃうよね。

351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:29 ID:HQreNjWx
プロデューサー、漏れらの田代ににてる
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:30 ID:brqOnfu1
NHKの番組だから検証ということで
他の民放が流してもOK!CMを途中で入れることは無理だろうが
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:30 ID:ay7YnMHf
>>350
少なくとも2ちゃんでは認定済み(w
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:30 ID:gS1GbuGW
>同じ状況におかれた家族に根拠のない期待を抱かせた罪は重い・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:30 ID:vs7ZNq1g
米在住です。
昨日NHKに“放送を心待ちにしていますが予定はありますか?”と
メールしましたがへんじはありません。
きっと、予定で行くと今日(こっちは日曜日)の11時に放映するはず
だったと思いますが、違う番組をながすようです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:31 ID:FvHkeyJz
TVって何の為にあるんでしょう。
こいつらにハイビジョンカメラは必要ないな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:32 ID:Oq+Qjb0v
深夜の再放送もまだだろ。
358まじなのか?:02/05/12 23:32 ID:4mIGJll+
NHKのことよりも、あの番組を見て感動した人がいることのほうが怖い。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:33 ID:gV3+uDEl
名指しされた文春、新潮の反撃に期待
360http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/12 23:34 ID:zsRTFxaB
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:34 ID:5zZoW/zC
NHKも外務省と同レベルの人材が仕切ってるんだとおもう。いまや。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:34 ID:QGrS4vpZ

☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  再放送まだぁ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | . 中国ホウレンソウ |/
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:35 ID:UAqOmFPP
あの番組自体が、カルト教団と本のCMだからねぇ。
民放でも、これほどあからさまな
プロモーション番組はめったに見かけないよ。

「NHKスペシャル」という冠をつけて、ジジババの心を鷲掴み。
実際、講談社も日木一家も、本が馬鹿売れでウハウハでしょう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:37 ID:Oq+Qjb0v
感動したい人は感動するんだろうな。
「ナースのお仕事・ザ・ムービー」見ても
感動して泣いてしまいましたぁー!!ってリキいれて
出てきてんじゃん。
もうアホかと。
365355:02/05/12 23:37 ID:vs7ZNq1g
放送内容に絶対の自信があるようなのに、放映しないのは何故ですかねぇ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:38 ID:JkkejHnH
 とにかく、このスレで受信料不払いの運動を起こそう!!

 NHK許すマジ・・・ピシッ (-_-メ)/~~~~~~~~(T_T)
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:39 ID:UAqOmFPP
ルナの才能がウソであろうと本当であろうと、
NHKが国民から巻き上げた貴重な受信料を
私企業の宣伝に使ったという事実は否定できない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:42 ID:h6Wdw5kg
視聴者「あの番組を見て子供が真似して腱鞘炎になったらどうしてくれるんですか?」
NHK「知障の真似するガキなんていねえだろ?」
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:42 ID:cj9qBbDy
>皆で「本を買ったのに、あれは詐欺だ!」と告訴したら?
裁判になると嫌でも検証することになると思われ。

道灌!
講談社に謝罪と賠償を要求するニダ
和解には応じない 真相を明らかにする
講談社の一人勝ち カルトぼろ儲け 夏のボーナス倍増は許さない
ヤラセぼったくりの仕掛け人 覚悟しとけよ
日刊ゲンダイ、週刊現代よ 「国民の知る権利」だ!!
真相を究明してきちんと報道しろよ 自分とこの社だぞ
日頃言ってる事とやってる事が 不一致なんてことないよな
雪印や外務省にあれだけ自浄能力ないって非難しなんだからな
なっ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:46 ID:T556e0lu
本に関しては「と学会」が近いうちに
何とかしてくれよう
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:47 ID:Vc3CLujj
一人の天才の存在を認めるべき。愛す心と強い想いで
時間を過ごせば、以心伝心テレパシーみたいな能力が
母と息子の間に出来たのだろう。一番愛する母の手を
通して語られる、天才ルナ君の『奇跡の言葉』に耳を傾
けてもらいたい。

脆弱な心を持つ人達が、一人の天使を貶めている
だいたいの人達はルナ君の才能を羨望しているのだ
賢母たるお母さんを虐めるのもやめろ

的確な意見は鳴りを潜め、煽りや中傷ばかり。某宗教
の信者バリの異常な人達の集まりですよ此処は。他人
を犯罪者扱いして楽しいのですか?面白いのですか?
この掲示板は酷い人達ばかりですね。もう来ません!

厳父は子供を大きく大きく育てます。そんな姿に感動です
両親の愛をいっぱいに受けて頑張れルナ君!!!!!

でもNHKの姿勢が問われているのも確か。疑ってる人も
やはり実際に近くで「奇跡」を見れば納得すると思うよ。
あやしいと思っている人の殆どは疑り深すぎる。NHK
は都合のいい映像だけでなく全部見せるべき。本物なん
だし隠す事も無いだろ。(再放送熱望!)
宣伝されてる本も是非読んでみたいよ。ルナ君には是非
小説にも挑戦して欲しいと思う。みんな絶対買うでしょう!!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:48 ID:FvHkeyJz
NHKが宗教団体に操られています。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:48 ID:h6Wdw5kg
>>370
あそこ結構宗教系は避けて通ってたような・・・
特に凶暴になりかねないところは。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:48 ID:IPTheD/1

あなたたち歪んでます
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:49 ID:qZ00qe8Q
>>371
どこを立て読みすれば。。。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:50 ID:+iVZEBLx
まあ,民放だったら番組がひどけりゃスポンサーがおりちゃうこともありうるからなあ.
377 :02/05/12 23:50 ID:fFuCBKJS
僕のJRも歪んでます
378375:02/05/12 23:50 ID:qZ00qe8Q
今判りました。ハズカチー
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:51 ID:2N3a6T5y
2行目
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:51 ID:UAqOmFPP
土曜スタジオパークでの釈明は、
問題を、ルナの才能についてのみに
限定しようとする意図が感じられた。

本当に問題にすべきなのは、カルト宗教と日木一家の関係、
講談社とNHKの関係、ドーマン法の信憑性・・・。
そして、何故このようなプロモーション番組を
放送することになったのか、その事実関係の方なのです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:51 ID:1mEVEqaS
>>371
縦読み (・∀・) イイ!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:51 ID:mlUt/V0N
>>369
即却下
論外
法律上詐欺行為には当たらない

法律もうちょっと勉強しなさい


                              そうしないと俺みたいに択一落ちるよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:52 ID:JHBjfzjF
>>379
2行目は縦によめんべ(藁
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:52 ID:1mEVEqaS
うそこいて本を売ったんで JARO にもつーほーです
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:55 ID:Oq+Qjb0v
>>371
だからー
そんな家庭内のサインを使った会話はイエス・ノー枕でH出来る日
出来ない日を示す程度のもんだって。
それを天才だとか奇跡とかいうのは片腹痛し。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:56 ID:eb9RKtbe
>>380
その企画でもう一度Nスペやれば
視聴率は前回の倍は取れると思われ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:56 ID:1mEVEqaS
>>385
縦読みにマジ (略
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:56 ID:h6Wdw5kg
>>385
神!
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:57 ID:ay7YnMHf
>>385
神がキタ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:59 ID:cBJm9IEF
385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 23:55 ID:Oq+Qjb0v
>>371
だからー
そんな家庭内のサインを使った会話はイエス・ノー枕でH出来る日
出来ない日を示す程度のもんだって。
それを天才だとか奇跡とかいうのは片腹痛し。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:01 ID:vQtaqswS
>>385
神様〜僕の懺悔を聞いてください
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:02 ID:AHA3m09T
>>385

どこを縦読みしたら良いの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:03 ID:eQ+KfXJb
>>345
上祐史裕って知ってる?.ほら、あのオウム事件で有名になった。
手前勝手な言い種があの.ど阿呆と同じだな、お前(藁藁藁
だいたい未だに信じてる.ほうがどうかしてるよ>元信者
けど少し考えればこれほ.どの虐待を放置すればルナやソマが
どうなるかくらいは狂信.に狂った頭でも想像つくだろ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:03 ID:LbqfAh92
二文字目縦読みって珍しいね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:05 ID:LSmJjmnD
>>305
ぶらぼぉ〜!!

(帰宅したばかりで超遅レスごめん)
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:05 ID:n0IOtEnz
>>393
ふふふ
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:06 ID:dkdrgFMK
おいおいもういいだろ
この親子も悪気があってやったんじゃないだろうし
めくじら立てて起こるほどの事じゃないよ。
けなげに頑張ってるとおもうよ。
んじゃ
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:06 ID:pGrDHFIP
オマエラ
あいうえお作文やらせたら天才的にうまそうだな
間違いなく大喜利には出られる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:06 ID:coMK5gHv
縦読みに縦読みでレスとは・・・このスレレベル高いね。
ってか何の話してるんだっけ(w
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:07 ID:FvE+RuXL
>>385
イエス・ノー枕の使用法が判ったからいいや。
401+ 檄しく忍者 + ◇NINJA/A2:02/05/13 00:07 ID:0pfnjOiQ
  ∠ ̄\
   |/゚U゚|
(#・д・)y\  + 檄しく腹話術 +
(っ[::]と ノ   >>400
 (O,,つ( ヽっ 
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:07 ID:rb0ZEbDp
>>393=>>385
ごまかそうとしても>>385のレスは消えないぜ
403+ 檄しく忍者 + ◇NINJA/A2:02/05/13 00:08 ID:0pfnjOiQ
    + 激しく不覚 +

    ||||||        ||||
    ||||          ||
           _l\ヾ
       /⌒/|||  l
      ( ヽ ヽ_/ノ
      ⊂(__∪ー∪
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:08 ID:n0IOtEnz
おこめってひらがなで書くと、読み間違いしそうでいやだよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:08 ID:pGrDHFIP
>>404
何と間違えるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:09 ID:FotyRDfN
このスレ
好意的な意見は
縦読みと煽りしか無いんだべか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:09 ID:coMK5gHv
>>403
>>500でがんがれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:10 ID:eQ+KfXJb
>>371
こんな風に考えちゃう人、まだいるんだねぇ。純真とも言えるけど
ひらたく言えば、「おめでたい」。批判能力皆無っつーか。ひょっとして
ペリカンが子供を運んでくるって信じてるクチじゃない?(藁
はじめから非難するつもりで番組見てたわけじゃなく、冷静に見て
どう考えてもおかしいからこれだけの騒ぎになっているだけ。外野が
うるさくなるとすぐに「雑音」呼ばわりするヒキママみたいなタイプを
かばいつづけると、あんたみたいな善人の方がかえって辛いよ?
とにかく、2ちゃん叩く前にちゃんと検証スレの「事実」を見てこい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:10 ID:LSmJjmnD
唐突にお米券ワラタ!
今夜はいい夢みられそうじゃ
(地震さえこなければ)
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:10 ID:6iMa1um2
今日は週刊現代を立ち読みだな
買うんじゃなくて、立ち読み
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:11 ID:7cF9fORv
>>405
おめこだろ。
ガキはクソして寝ろや
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:12 ID:VR2I8mce
>>393

うまいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:12 ID:U550IJcJ
>>397
みずほスレから引きずってますね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:13 ID:LSmJjmnD
こひぺ・・・15点
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:15 ID:Pc0pBG+f
近々、また新しいルナ本が出るので、
それに合わせて再放送のタイミングを
調整してるという噂は本当でしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:15 ID:eQ+KfXJb
>>402
いや、そこまで短時間には作れんよ(^^;>2列縦読み
別人です。

>>414
(T◇T
ぴで始めるなんて・・・無理・・・。改行して文頭も不自然すぎ・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:17 ID:coMK5gHv
まあ撥音とか濁音とかは見逃す例も割と多いからアリかと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:19 ID:LSmJjmnD
>>416
ぴのきお ぴのきお ぴんこだち
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:19 ID:eQ+KfXJb
>>416に自己レス
ピーク、ピース、ピクニック。このくらいしか思いつきませんですた。

それではまた。

>>417
全部ひらがな語にして「流奈君文字盤バージョンです」と
主張する手もあったかと。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:20 ID:U550IJcJ
秀作はこっちにコピペして下さい。

【縦】縦読みのガイドライン【縦】
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1014451027/
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:20 ID:pGrDHFIP
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:22 ID:FotyRDfN
いま、結構な人数が「ぴ」で始まる文、考えてるべ?w
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:23 ID:ryMDemZc
今日のメディア情勢は、一見すると、テレ朝やらせ以来
更生のめどすらたっていないように思える。
たしかに、一部のマスコミには偏向報道がみられるようだが、
ての込んだやらせは影を潜めたと思われる。恐らく、一部週刊誌などが
読者に対する宣伝の一環として、火のないところに煙を立て、
発行数を伸ばそうとした謀略にすぎないのではないかというのが、私の今の
見解である。
424418:02/05/13 00:25 ID:LSmJjmnD
横にいる女房に
声に出して言ってみたところ
「『ぴのきお ぴくぴく ぴんこだち』
 の方がいい」
と言われた。突っ込まれる前に反省しておくけど
ぴのきおは るなたんに関係ないね・・・しゅん
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:28 ID:fp1+mGlt
ワラタ…
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:29 ID:AHA3m09T
おい、このスレはいつから縦読みすれになっちまっ
たんだ?もっと殺伐とした議論を朝
まで展開しようとかいうのはおらんのか?こんな調子
じゃあ全然先に進まないじ
ゃないか。いいかげん縦読みも飽きてきたし、そんなんじゃな
くてもっと実のある議論を
したいなぁ…とか書いてみたり。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:30 ID:FotyRDfN
>>423
見解は納得だけど、題材が悪いべ?



  とか書いてみるべ。
  ちょっと神っぽいか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:34 ID:w4DAu0fV
どうして皆さんは奇跡の存在を否定する?
私なんて、心の汚い人間だって自覚あるけど
しらじらしく、ルナ君を見るような輩って
なんて醜いんだって腹立つよ!
できるなら、私も傍に居て役にたちたい。
もうヤメてください、2ちゃんねらーさん!
チャットなんだか、掲示板なんだかしらんけど
ひどいですね、ここは。これ以上続くなら
しかるべき機関に通報しますよ!!酷過ぎて
ハァ?って感じです、あんたたち。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:36 ID:eQ+KfXJb
>>426
それにしても縦に読むと意味が変わるとは・・・
びっくりしたよ読みかた一つで逆の意味になるなんてね。
自分をかえりみてみじめな気持ちになりますが
正直ありがとうと1万回くらい言いたい気分です。
斜め読みも混ざると何歳になっても自力では
とても読めないだろうな!
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:38 ID:AHA3m09T
>>429

正直ごめん。
一度やってみたかっただけです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:38 ID:eQ+KfXJb
>>430
斜め読みも入っている。本音はそちらだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:40 ID:AHA3m09T
>>431

…お見逸れしました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:40 ID:FotyRDfN
>>428
居ないと思われ
そんなアホは
もとい。絶対2chにはネw
あばよ

   …ムズイネ
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:41 ID:bPsQgplZ
>>429
うまいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:42 ID:+axa2DaJ
意見はみんなマトモに言おうよ。みんな。
味気ないヘンな文章なので何が言いたいのかわからないよ。
無意味な縦読みはスレ汚しなだけだからね。
いいかげん、元のキチンとした議論に戻そう
縦読み反対で〜す。
読んでいて、ムカーと来て後で釣られたと思うの、恥かしいでしょ?
みんな、ちゃんとした議論に戻りましょう。
やんなっちゃうよ、縦読み厨房多くてさ。
めっ!しちゃうぞ。
れすしてしまった、鬱だ死のう。
436umu:02/05/13 00:43 ID:NQcNK/8B
ルナ君を信じないなら宜母愛子さんもうそ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:44 ID:LSmJjmnD
>>435
3行目にもチョトワラタ
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:46 ID:eQ+KfXJb
>>435
やなこった。誰がどういう風に書こうが勝手でしょ?
めんどくさい縦読みわざわざ作ったんだから、深夜の
まちがい探しのつもりで楽しんでくれや(嗤
スレ違い気味は重々承知だけど、やめる気はないね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:46 ID:EbjXJjk8
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:47 ID:FotyRDfN
沈んでは上がる不思議なスレ...

なんなんだ?この微妙な間は!
441初老:02/05/13 00:48 ID:KobTpqZP
主に「奇跡の詩人」を語るスレ
で旨い縦読みを競うものではありません!
それが「荒らし」になるか、わからないけど、こ
れからずっとこのままいくつもりで
すか?これが「2ちゃんねる」というものですか?
本当に呆れてしまいます。マスコ
ミにたたかれるのも理解できます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:49 ID:eQ+KfXJb
>>436
結局「枠組み」の問題。
バラエティにでてきて、「そういうもん」としていかがわしさは承知で
楽しめる「自称霊媒師」のぎぼ愛子さん(&関連出版物)と、
NHKのドキュメンタリーという見た人だれもが「真実だ」と
信じてしまう番組でアレをやった人は同列には扱えない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:49 ID:dku+vVi/
こんな感動的な話に、悪意だけで
ピラニアのように食いつく2chラーって最低!
ペットの腕でも好きなように動かしてみなさいよ、
うまくはいかないんだから。
ざっと読んだけど、まともな意見ないんてないわね。
逝って良し!
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:52 ID:eQ+KfXJb
>>443
俺のは全部自作(旧作含む)だけどなぁ・・・。

・・・なんだろう?この「間」は・・・。

やめるっていったでそ。縦読みは(w
442は縦読みできませんよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:53 ID:bPsQgplZ
>>442
同意
視聴者からカネ取ってる訳だし、バラエティーじゃないしね
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:54 ID:i0u6FvzL
ギボの番組はツッコミ入れながら見る楽しみがあるけど
Nスペルナは悪質だな

オウムやヤマギシだって半年も密着取材してれば(我慢できれば)
あっちの住人になっちゃう可能性大

詩がどうのこうのより番組最初の方のママのクロール体操の歌で引いちゃったよ

447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:56 ID:EbjXJjk8







448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:56 ID:dku+vVi/
>>444
スマソ、冗談
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:56 ID:FAPksWIn
日テレをみろ!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:57 ID:6IEo9U1K
恐るべき人たちですね、番組で見たとうりです。
ルナくんは大天才なんですよ。いきなりそこらの凡人と比
べますか?天才はねぇ、五歳から2000冊を読むんです。
しまつの悪い粘着やめて、勉強でもしろよ馬鹿ども。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:58 ID:EbjXJjk8

 ん
  ち
   き
    反
     対
452 :02/05/13 00:58 ID:deVQ7tpo
>443

「一杯のかけそば」にも騙されたクチですかい?

「感動的」と「正義」を混同する人間は
ハリウッド映画に毒されているんだと思う
政治的にアカが多い特性もある

453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:58 ID:6iMa1um2
土曜日の釈明で事実であることを強調したわけだからな
NHKにはきちんと対応をしてもらいたい
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:59 ID:dku+vVi/
>>452
はあ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:59 ID:FAPksWIn
良い番組だ・・・

NHKとは大違いだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:59 ID:FotyRDfN
>>449 what?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:00 ID:eQ+KfXJb
>>449
あ、「めだかの学校」やってるねぇ・・・。

懸命な人はホントに沢山いるんだよ・・>身障児家庭
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:00 ID:LSmJjmnD
>>452
どこかで見たようなIDだ・・・
がんがれ!ぎゃは
459ブラボー!:02/05/13 01:00 ID:/g/jqBX/
>>450
すばらしい!
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:02 ID:ryMDemZc
各々が判断することではあるが、
局によっては良心的なところもあるよ。
ともかく、そんなに悲観的にならずに
もうすこし見守ってあげようよ。
同じ人間なんだしさ。
罪のある人なんて、この世にいるわけないさ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:03 ID:FAPksWIn
>>460
罪のあるマスコミはあってはならない。
462名無しさん@お腹いっぱい:02/05/13 01:03 ID:GgIiE1w2
どうみても母親が手を持っていくようにみえた。
ホッポリ出されてる妹もかわいそうだった
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:03 ID:bPsQgplZ
>>449
見た。消した。
しばらく血走った目のアップが続いて正視できなかったよ
意義は分かるがあそこまで見せなくていいと思ったよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:04 ID:eQ+KfXJb
あれ?これって東大病院?>日テレでやってる番組
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:05 ID:FotyRDfN
そんなに視聴率って大問題?
1%で売上がどのくらい違ってくるの?

スレ違いかもなのでsage
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:06 ID:FAPksWIn
今、日テレでやってる番組。

眼球の動き方で、やっとYES/NOを示せる子供。
一生懸命コミュニケーションをとりながら生きる家族。
それでもなんだか幸せそうな家庭に見えた。

NHKが作る番組とは大違い。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:14 ID:umgwMx8P
家の飼い犬の柴犬ケンも同じことができるんですが
NHKに連絡したら放送してくれますかね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:15 ID:eQ+KfXJb
邪推だけどさ。

この番組をこのタイミングで流すのって以前から決まってたのかな?
なんか深夜番組のスケジュールなんて結構動かせそうな気が
するんだよね・・・。>日テレのドキュメント
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:16 ID:jKdaLEeZ
>>467
過去スレで犬猫のたぐいは多数報告されていますので無理です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:16 ID:eQ+KfXJb
>>467
そのネタはえーと・・・ひぃふぅみぃ・・・・
とにかくもの凄い回数ガイシュツです。今からそれをやるときは
文字盤を押すワンちゃんの画像を添えるくらいはやりましょう(w
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:17 ID:eQ+KfXJb
>>469
サボテンとかもいたね(w
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:19 ID:BKuuq6qW
誰かあの番組はバラエティなのかドキュメンタリーなのか聞いてみて。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:20 ID:6BnhEGiY
>日テレのドキュメント
インチキガナクテ イイ

デモ ナレーションガ プロジェクトエクス二 クリソツ(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:21 ID:FotyRDfN
日テレ見てて改めて思ったけど
やっぱオカシーって

あのヒゲ野郎、金もらってんだろ?
取組みのキッカケは純粋だったかも知れないけど
どう見たって取材中に疑問を感じないほうが
どうかしてんじゃん!

握らされたんだよ、きっと
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:21 ID:03UNCpgm
>>474
いやむしろ握ってもらった・・・・・・ウププ
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:22 ID:CUn2EbmY
このスレは、下記の運動を提唱してます。

1.NHKの不払い運動
2.NHKへの抗議メイル爆弾
3.いっこく堂のルナ人形劇
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:22 ID:P2Xluweo
>>472
スペシャル。だから、どっちでもない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:22 ID:6BnhEGiY
>コレカラ ドーマン法ガミラレルカナ・・・・

ドキドキ
479467:02/05/13 01:24 ID:umgwMx8P
そうですか既出すぎるネタでしたか
ネタ的にはほかにどんなのがありますかね?
 寝たきりのおじいちゃん
 黒人
 Z武
 物
全部既出かな
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:25 ID:6BnhEGiY
重大発見!
今のシーンで ボバース法ってあったYO
ドーマン法ではないの?
総合医療センター?

DQNほーて法もでてるね
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:27 ID:P6lPdLRz
珍古でやると面白いかもよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:28 ID:FotyRDfN
よ、夜だもな〜
483  :02/05/13 01:31 ID:3lvep0Fa
日テレ泣けてきた。
うちの子供は元気そのもの。
正直良かったと思ったし、この子はかわいそうだと思った。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:32 ID:0toqacFB
いい大人が ちんこ なんてゆ〜な
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:32 ID:jKdaLEeZ
>>481
残念ながらガイシュツです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:33 ID:6BnhEGiY
>日テレ

泣ける。なんなんだ、心底 Nスぺがとっても だめに思える。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:34 ID:P6lPdLRz
>>485
うう、そうですか。
私のおっぱいが動いて字を書くんです! ってのは?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:37 ID:/EJCXReE
ルナにオーラを感じた。
奴は AKIRA に違いない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:37 ID:LbqfAh92
日テレ・・・すごい健全で、前向きで、一生懸命で
ベタなんだけど涙腺にクる。。。。
どこぞのTV番組みたいなニセ奇跡なんかいらねーよ。。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:37 ID:FotyRDfN
なんちゅうか、、言葉にならんべ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:37 ID:6BnhEGiY
ルナより 重度の障害児達、その家族。
でも みんなで 普通にしている。
笑顔にあふれている。

なんなんだ。
これは、やっぱりNスぺ、山元、匹、講談社、おかしいぞ!

確信した。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:38 ID:P6lPdLRz
日テレの子供の方が幸せそうだよね。泣
493もしかして:02/05/13 01:39 ID:e5ds1wiV
母親が子供の手を動かしているのでは?
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:43 ID:6BnhEGiY
重度の障害のある妹に、けなげに、普通にあくまでも兄妹として
愛情を持って接するやんちゃ坊主。
いい顔してる。

こんな坊主や、お母さんが近所にいたら、俺は普通に声を掛けると思った。

ちゃんと病院に通って治療受けられるということじゃないか!

なんで、匹は病院に通ってないんだ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:43 ID:AjDnhZ1z
テレビ朝日取材班⇒水曜スペシャル取材班⇒川口探検隊

山元も次第にNHKから切り離される予感?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:44 ID:6BnhEGiY
山元を日テレ、ドキュメント02で修行させたい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:46 ID:FotyRDfN
自分の子供がもし障害持ってたら
どういう選択するだろうね...

結局、母親がどう考えるか
何を大切にしたいのか
子供に何をしてあげたいか

そういう意味で、今日の日テレは○だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:46 ID:3S4UaNs8
>>479
ライフスペースのグルが、ミイラ化した死体の手を持って文字盤を叩き、
「ほら、まだ生きています!」と法廷で主張する。
499http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/13 01:47 ID:L/2FTHuF
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
500+ 檄しく忍者 + ◇NINJA/A2:02/05/13 01:47 ID:0pfnjOiQ
  ∠ ̄\
   |/゚U゚|
(#・д・)y \  + 檄しく腹話術 +
(っ[::]と ノ   >>500
 (O,,つ( ヽっ 
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:48 ID:e91+DwzN
言われて日テレ見てみればプロレスだし。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:49 ID:6BnhEGiY
>大丈夫。見てなくても、流なままに解読されます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:50 ID:JhQzOFGO
>>500
ワラタ(・∀・)忍者イイ!
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:52 ID:0toqacFB
実況板の
ルナたんに対抗して出てきた
ねこたんが
むちゃくちゃ可愛い
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:06 ID:QgQ4Ycym
ルナたん=栗良平
506 :02/05/13 02:09 ID:SZF4iHXr
忍者はゲットにちゃんとAAつくってくるからカワイイ。
507るな君は本物だよ!:02/05/13 02:10 ID:SHQrldVf
るな君は本物の天才だよ。昼間はともかく、
なんで夜中まで文句いってんの?おかしいんじゃないのあた
ま。賢い人達や、有名人はそんな否定的な意見いわないよ。
まきこさんも「るな君は天才。」ってさっきコメントしてたしね。
はうことしかできなくたって、立派な詩は書ける!
びょうきに負けないでほしい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:10 ID:FotyRDfN
>>504
これかな?

124 :犬HK :02/05/12 23:52 ID:vt8T/DzV
ドーマン法で訓練を重ねた我が家の奇跡の詩猫「ルニャ」はパソコンのマウ
スを操り、詩を書けるようになりました。家族が何度も確認しています。
山元さんと違って証拠もお見せできます。是非 取材に来ていただけますか?

http://uroom1.direct.ne.jp/other51/img-box/img20020511161058.jpg

509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:13 ID:i+RSjBBR
カワイイ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:21 ID:QgQ4Ycym
ルニャだってギャハハハハハハハハ
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:23 ID:GJ8i+cgu
>>491
眼球で意志表示できるのなら、ルナ君よりも脳の障害の程度は軽いんじゃないの。
あの病歴と脳の損傷からみて、ルナ君は何も考えていない、意思表示はできない
と思うけど。だからママが演じる文楽の人形に徹することができるだよなあ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:33 ID:kyR4IU3C
「タイピング奇跡の詩人」の発売を望みます。ルナ君の詩を打つべし!打つべし!
オチはルナママに負けるという事で。
513蜂谷:02/05/13 02:34 ID:Wecx+4bN
こんにちは。わたしは以前、ルナくんの所で
ボランティアしていた蜂谷という者です。ここに書き込んでいる皆さんのうち
ルナくんの本をよんだ事のある方は一体何人いるのでしょうか?
あなたがたは、みた事も会った事もない相手の何をわかるというのですか?
まったく、馬鹿だとしか言い様がありません。
514優しい名無しさん:02/05/13 02:34 ID:Lh0rIO0n
燃え尽きたぜ・・真っ白に
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:36 ID:vXhQHWZW
>>512
それいいね。つかflashで誰かが作りそうな予感。つか作ってホスィ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:37 ID:GJ8i+cgu
513は釣り屋? だよな つまんね……。
もしマジなら笑うしかねえよな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:38 ID:05iNf0rV
>>516
8行目
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:38 ID:l60dyKDS
>>508
癒される〜
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:39 ID:54kZR0Wp
>>513
どこを縦読みするの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:39 ID:6iMa1um2
>>513
側にいようと本を読もうと事実は変わりませんよ
あなたが客観的な目で物事を見れる日が来ることをお祈りします
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:40 ID:JhQzOFGO
>>513
ネタ...ですか?
とりあえず、あなたが本人であることを証明する事実はありますか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:40 ID:jzu7XywD
>>513
詐欺師を擁護するヤツはいつもそう言う。
会ったことも見たことも本を読んだこともないが、あれがインチキかどうか
ぐらいはわかる。ムーの読者なら信じるかもしれないがな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:40 ID:3qHUOP4/
ん・・・
なんていったらいいんだろ・・
こどもの類稀な才能に嫉妬して、
たくさんの大の大人たちが、
あきれるほどのスピードでレスしあって、ルナ君を叩いている・・私は
なみだが止まりませんでしたよ。ルナ君の詩を読み終えてからは。
インチキ呼ばわりするのは、本当にいい加減にして下さい!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:40 ID:FAPksWIn
>>513
「馬鹿」という言葉を軽々しく使ってる時点でアウト。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:40 ID:jzu7XywD
>>522
たてよみだ

うわ〜ん
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:41 ID:Wecx+4bN
あなた達は何を言っているのですか?
たて読み?何の事でしょう?
りかいできません。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:41 ID:UvMOxGIU
>>517
あんたすげえな
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:42 ID:GJ8i+cgu
>>517 んなの、気づかねえよ〜。蜂谷でピンと来るのかな〜
そういや、大韓航空機フッ飛ばした女、蜂谷マユミって名乗ってたよな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:42 ID:KsgN6NMx
>>513
8列目からでいいのか??なんか疲れてきた・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:42 ID:KsgN6NMx
>>513
8列目からでいいのか??なんか疲れてきた・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:43 ID:m1AC2cD8
>>523
1点
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:44 ID:C/guO50L
改行がバラバラなら立て読みを疑え。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:45 ID:GJ8i+cgu
尿行がバラバラなら淋病を疑え。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:49 ID:GJ8i+cgu
おまえ、縦読みなんて、そんな
まだらこしてと、ほ
んきでやってると、あした、ち
こくしちゃうぞ。
  先生、作文できました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:49 ID:SHQrldVf
みんな
「××がバラバラなら・・・」
考えてない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:49 ID:OcBTjKZU
>>507
学生か?その判断力で社会に出たら詐欺にあうぞ。。
社会人なら、、もう、手後れ。一生うだつがあがらないな。。
おまえ頭わるすぎ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:51 ID:eQ+KfXJb
>>532
そう言われると改行ばしっと揃えた奴を作りたくなる。(w
ていうか、基本的になるべく揃えるようにしてる。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:52 ID:OsJkWe/3
>>536
↓こう見て
→こう見る。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:55 ID:OsJkWe/3
縦書き釣りヤケに多いねこのスレ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 02:57 ID:OcBTjKZU
>>538
うっ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:00 ID:W1jazQ+a
縦読みが流行りだした頃はメール欄にヒントを書くって言う不文律があったんだけど
最近はそれすら守らずにただの釣り師になってしまうことが多いね
542明美:02/05/13 03:07 ID:Axr8Xff0
私はルナ君のボランティアに参加したことがあるものです。
ルナ君の能力は真実です。つい先日もルナ君のボランティアに
参加している東京大学の学生がルナ君に論破されているのを
現実にこの目で見てしまい、とてもびっくりしました。
皆さんも是非、一度ルナ君の集いに参加してくださることを希望します。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:07 ID:IQMRniws
ブラインドタッチは文字板が動かないときのみ可能である
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:08 ID:6iMa1um2
っていうか、みんな今日は週刊現代を『立ち読み』して集合ね
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:12 ID:eQ+KfXJb
>>541
ほほう。次からそうするです。←若葉マーク
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:13 ID:nEyIQ2WH


536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 02:49 ID:OcBTjKZU
>>507
学生か?その判断力で社会に出たら詐欺にあうぞ。。
社会人なら、、もう、手後れ。一生うだつがあがらないな。。
おまえ頭わるすぎ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:15 ID:SHQrldVf
ルナママは悪くないんだよ。
カネのなる木に仕立てあげたマスコミが悪い。
そのスタンスが日木家を不幸にしただけ。
(笑)。ドッチにしろおまえら2ちゃんねらーには理解できないだろうけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:24 ID:QeE7x4LO
>>547
3.5.3.5??
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:25 ID:6iMa1um2
そろそろ縦読みは勘弁して、マジで。
継続スレ建てるの苦労するんだから
スレは大事に使おうよ。
550 :02/05/13 03:25 ID:MN8rMYFL
>>547
プロポーショナルフォントじゃ無理だ
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:33 ID:hj/rG0zf
>>548
1行目先頭から数えて5文字まで右に
2行目先頭から数えて3文字目から左に
以下略
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:34 ID:VNtDwUAl
はやくルナくんを救助してあげてください!
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:36 ID:gxx5yDIm
>>551
そうやって読んだけどわからん
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:36 ID:QeE7x4LO
>>551
そう思って読んでみたけどわかんない、、
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:39 ID:pT4aNvKE
NHKには、ルナママが激しく動かす文字盤から目をそらした状態で
文字を正確に指差せるルナくんの特殊能力の科学的な解明をお願いしたい。
吐く息でメガネが真っ白に曇っても、ルナママが激しく動かす文字盤の
文字を正確に指差す事を可能とするルナくんのメガネについても科学的な解明を
お願いしたい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:39 ID:lTT97rzY
>
るなママは
   のなる
  スタン
   ド
わかりにくい
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:41 ID:xku3/Af2
ルナママはルナのスタンド。(藁)

激しくワラタ
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:45 ID:3eaoPsvt
>>542
放置プレイ
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:00 ID:Bh5AEcMd
俺のママは俺が食事中に
しょうゆが欲しいのか水が欲しいのかティッシュが欲しいのか
言葉を発さずとも察して行動できたぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:14 ID:pQW6fSfJ
>>559
それは日常的な奇跡です。ご安心ください。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:18 ID:/EJCXReE
今セブンイレブン行ったついでに週刊現代を立ち読みしてきた。ルナ マンセー でも
詐欺師呼ばわりでもなく「反響あった」「本が売れた」「励まされた人がいる」
「批判的な声もある」「ママのインタビュー」と、あまり面白くはなかった。
どちらかというと マンセー な文章が多かったような気がする。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:20 ID:lK/nEZRP
なんで天才ルナ君が反論しないで、ルナママが反論しるわけ?
天才ルナ君は今回の騒動をどう思ってるのかね。
そこ一番大事。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:22 ID:JhQzOFGO
ここの下のほうに現代の転載あり。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t021.htm
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:26 ID:/EJCXReE
あ、出版社だったわけね。そういやそんな当たり障りの無い文章だったわ。
最後の締めも「一読の価値あり」みたいな感じだったし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:28 ID:/EJCXReE
ルナ君、あれだけの文章が書けるだけの自我があるなら、
ママと喧嘩する事だってあるんだろうね。








                  … え、無いの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:37 ID:jzu7XywD
>>565
そのうちやるかもな。
腹話術でもよくやるじゃん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:42 ID:WkHveirT
ところでルナの尻から手突っ込んで動かしてるのは誰なんだ?
568 :02/05/13 04:46 ID:8G72W16H
と言うか、あの詩を見て感動する輩がいることが理解出来ません。
人生経験もない10歳程度の人間にあんなこと言われて慰めになるんでしょうか?
嘘だのカルトだの以前にそこが理解出来ません。
本も読みましたが、全く感動しませんでした。
あれで感動できる人間とは仲良くなれそうもないです。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:47 ID:QrAcdhso
で結局
ヤラセでしょ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 04:48 ID:JGdJPlRP
>>569
違うよ。
ミラクル。ミラクル。
571 :02/05/13 05:07 ID:oRZXthPD
いま知ったのですが、すごいねこりゃ。
傷口が広がるいっぽうだな・・・NHK

あくまでシラをきる態度がすごい厚顔無恥。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:09 ID:jGvz7WM6
つーか一番ムカツクのはNHKじゃなくって
あの母親なんだが。
最低だろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:10 ID:V4eW6hKa
メンツとして認めるわけにゃいかんでしょ
574 :02/05/13 05:15 ID:oRZXthPD
NHKの面子のせいで障害者とその家族を差別したくなる! とかいってみるテスト
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:17 ID:pQW6fSfJ
NHKはこのまま逃げ切れると思っているのかな?
漏れはNHKが認めるまでスレをage続けるつもりだが・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:18 ID:7qiaU12I
母親には元から宗教の匂いが感じられたと言ってみるテスト
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:30 ID:QIHRWr+V
小児病棟にはあの手の母親はゴロゴロしてるけどね、
健全な神経のままで介護し続けられる人こそ限られていると思うけど。
わざわざNHKが晒した事が罪深い。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:34 ID:3oannhJ7
なんかオウムを思い出すなあ。

これに染まって、被害者でたら
NHKはどうするんだろう
579J娘。ランディ:02/05/13 05:36 ID:I7UW8G2b
正直、ルナ君との対決を楽しみにしている
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:44 ID:JhQzOFGO
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:47 ID:7qiaU12I
オウムの石井さんとルナ母似てない?髪形からのイメージかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:50 ID:zpgJ0osV
っていうかさぁ、北米でも放送するように運動しようよ!
っていうか、この奇跡を世界中に知らせようよ!
天下のNHKってばルナ君は本物の奇跡の詩人だ!って言ってるんだから、
ルナ君は障害児のみならず日本の誇りだよ。
この素晴らしさを世界中の人に伝え、向こうの医学会とか障害児教育とか
に革命を起こさせようよ。
この奇跡は事実なんだよ! 
NHKのお墨付きなんだから。
日本の公共放送NHKが真実だって、検証も踏まえて公共放送したんだから。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:50 ID:Je2nVgDD
我 々 が 追 及 す る の は
N H K

講 談 社
で す 。

講 談 社 さ ん 、 
    
      
               調 子 に 乗 ら な い で く だ さ い 。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:52 ID:77S330EK
与党議員さ〜ん見てますかぁ?
 さらに問題が大きくなる前に、先に動いておいた方がいいですよん。
 「NHKの検証方法で問題はない」とかお願いだから言わないでね。
 そんな回答する議員がいたら、日本の将来は真っ暗でし。

野党議員さ〜ん見てますかぁ?
 「いつもの様に、相対的正義とやらを主張出来るチャンスですよぉ」
 「NHKは聖域ですか?」と小一時間問い詰めてやって下さい。

NHKさ〜んみてますかぁ?
 「土曜日の放送で、自ら主導権を手放しましたね。まさに他力本願。」
 問題をコントロールする事は、もう出来ないからあきらめれ。

議員ってのは、注目されると張り切るからなぁ(w
今週の文春と新潮には期待してるよん。

といってみる、てすと
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:53 ID:7qiaU12I
文春も最後に少しかばった発言してなかった?
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:56 ID:77S330EK
>>585
逃げ道を文春は用意しているのか
じゃあ新潮に期待。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:11 ID:Wecx+4bN



実 は ル ナ く ん オ ー パ ー ツ 。


588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:23 ID:YllperG1
今日発売の週刊現代にルナママの釈明とかが載ってたぞ、記事全体は
ルナ君を肯定してる論調かな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:29 ID:7qiaU12I
脳障害児の特異な才能は否定しないが的?どこも一緒ですかな。
週刊現代なんかどうでもいいけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:33 ID:ZOIk7oF7
週刊現代、必死だな。
そんなに本が売りたいか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:39 ID:YllperG1
週刊現代は講談社が出してるから、NHKに合わせて釈明ぽい記事出して
お茶を濁してるっちゅーことでは。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:40 ID:Ux4SuRQe
で、金シロ武はどうしてるの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:41 ID:I7UW8G2b
>>592
電通マンの嫁と共演しとるよ
594瞳タン ハアハア:02/05/13 06:44 ID:7qiaU12I
あ。現代って講談社だっけ?じゃ、どうでもよくないな!

我 々 が 追 及 す る の は
N H K と 講 談 社 で す 。
講 談 社 さ ん 、 
調 子 に 乗 ら な い で く だ さ い 。

ワラ
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:46 ID:boOwP0CF
現代は電波。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:47 ID:XeyyuYxd
>>174
可愛いなそのモナー
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:49 ID:Ux4SuRQe
>>593
ありがとです。
そすか。
自分のweb閉鎖理由になんでルナくんの名前使ったんだか
いまだに謎?
もしかしたら休業しちゃって
おしのびでルナくんに会いに行って感動の涙でも流してる頃なのかいなと(w

598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:50 ID:IUUHlDQv
狡猾なのがNHK。
ウソ八百にもかかわらず真実だと弁明する姿勢。
真実ならば北米で放映すべき。
それができないところをみると、NHK自身が疑いをもっている何よりの証拠。
NHKも欺瞞に満ちた行為をしている。
断然、抗議!
599奥住公一:02/05/13 06:51 ID:Ufv08HvW
599
600奥住公一:02/05/13 06:51 ID:Ufv08HvW
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ   ろっぴゃく!
  |ヽ二/  \二/  ∂>  
 /.  ハ - −ハ   |_/ 
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
601C.W.ニコル:02/05/13 06:53 ID:I5QbzSBM
日本のドキュメンタリーはNHK以外は恥ずかしくて海外になんか
出せないものばかりだったが、最後の砦も崩壊したのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:54 ID:b3UTGl+i
テレビジャパンなんかアメリカでも
日本人と親日の台湾系しか見てないって。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:56 ID:7qiaU12I
NHKも青天の霹靂だったのれす。
嘘を見抜くには幼なすぎ。まことを見抜くには眼が濁りすぎって奴です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:56 ID:RhxU9ioy
昨日のNHKアーカイブスはとても面白く感じたが。

昔のような気骨のあるスタッフは、もはやNHKにはいないのか・・・。
605今更すんませんが:02/05/13 06:57 ID:Ux4SuRQe
私はその番組を全部通して観てないんですが、
番組作りの姿勢としては
ルナくんの「奇跡」(ってこの言葉が既にイタイ)を
「検証する」という感じではなくて
「真実だと確信して」作られた感じのものだったのでしょうか?

だとしたら困ったちゃんだなぁ…





てかあの母親、一見でもうヤバいっしょ。明らかに病んでる臭い(ボソッ
最初会った時、何も思わなかったのかディレクターとか?(ボソッ
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 06:57 ID:4ps/lRhf
「現代の病巣 奇跡とカルトとマスコミ」つーNスペきぼ〜ん
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:00 ID:7qiaU12I
奇跡とカルトとマスコミ
ってだいたいが三つセットやん。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:00 ID:TrfixyBj
確かにいっちゃ悪いが見た目からしてあやしいよなあの母親
609サイババ:02/05/13 07:02 ID:I7UW8G2b
ロシアの美少女超能力者に敗北して、早稲田に休職届けを出した
大槻教授(ホリプロ)が復活するチャンスだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:03 ID:Ts1H0e3z
かぜのなかのすーばるー
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:09 ID:Ux4SuRQe
>>608
いっちゃ悪いが見た目からして典型的な宗教に「溺れる」タイプだと(ボソッ

宗教が悪いとは言わないけどさ、
ああゆう、自分が信じるものに対しては異常に弁がたって
自分が信じないことは受け付けない&逆ギレするタイプは…
ど っ か 歪 ん で て 
い つ か 誰 か に 危 害 加 え そ う で 嫌 だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:10 ID:Ux4SuRQe
>>609
それマジすか?
おもろいな大槻さん(w
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:12 ID:EM4AG7cz
少々酷なことを書きますが。。。
知的障害者の中には突出した才能を持つ方がいます。例えば将棋や囲碁がメチャクチャ
強いとか、ある分野の記憶力が優れている子供とか。
しかし哲理を思考する能力に関しては、歪んでいる子が多いのが事実です。
ルナ君が理路整然とした大人の文章や詩を作ることは考えにくいですね。
またあの文章や詩は夢見がちな人が書くものです。障害者を利用した両親の所行でしょうが、
同情する反面、困ったものだと思いますね。
またそっとしておけば良いものを、NHKがこのように晒してしまうことで、あの親子が
可哀想な状況になってしまうのは、これは一種の「報道被害」でしょう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:15 ID:YfoMJiiY
>>612
単に休みたかっただけ。
ネタを調べようという気、無かったし・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:16 ID:IUUHlDQv
ルナくんが文字盤でコミュニケーションができるからといって、
それが深遠な思想を表現できるにはつながらない。あの本は母親が介入している。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:17 ID:I7UW8G2b
>>612
透視美少女を虐めることによるイメージダウンを避けて、
大槻と松尾は徹底的に追求せず、公約の「辞表提出」を
せずに、半年休職宣言をした。2人ともホリプロ
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:17 ID:TrfixyBj
現代はなんで?と思ってたら出版元が講談社だったんだねあの雑誌。
すべて納得。

N H K と 講 談 社 は 逝 っ て よ し
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:18 ID:/4u35lkT
>>615
アニオタ無職の父もな
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:18 ID:7miUyYcz
深遠な思想つーか、電波ですな。
電波ならルナくんだろうが母親だろうが関係なくいらないです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:20 ID:d9EW4ru1
なんでみんなこの話題で盛り上がれるんだ?
みんな番組見たのか?
俺は見てないからこのスレ素通りだよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:22 ID:Ux4SuRQe
そうそう、子供とか障害者を簡単に
「奇跡」とか「天使」とかって祭り上げるんじゃないっての。
なんつーか、
マリアさまが見えると信じてれば見えてしまう人もいるように(証明のしようが無い)
あの母親の脳内では、ホントのことなのかも知れないけど、
あっそーそりゃすごいねー って相づち程度で済ませられなかったのかねぇ。
それにさ、ルナくんも妹ちゃんも
いつまでも今の子供のままじゃないでしょ?
生きてるんだからこれから良くも悪くも変化するでしょ?
何か起きた時、あの母親コンランするんだろうなー
自分が作り上げたあの世界からはみ出す何かが起きたとき
耐えられるだろうか、あの人…
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:24 ID:OJdezUWz
>>605
//てかあの母親、一見でもうヤバいっしょ。明らかに病んでる臭い(ボソッ
//最初会った時、何も思わなかったのかディレクターとか?(ボソッ

ディレクターの妻がルナのボランティアをしたのがきっかけだと、
どっかのスレで見たよ

真偽は分からんが...
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:25 ID:Ux4SuRQe
>>616
> 2人ともホリプロ
そりゃイメージは大事にせねば、ってか(w
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:26 ID:Ux4SuRQe
>>618
無職でどーやって食ってきたんだ今迄?
子供2人も居るのに。
彼もどこか悪いのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:27 ID:7miUyYcz
ペテン師ですな。 典型的な。

額のある人間に限って、こういう典型的なペテン師にコロッと騙されちゃうのな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:29 ID:8DG4IHG5
>>624
本の印税じゃないの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:30 ID:Ux4SuRQe
>>622
それがホントだとしたら、
うちの妻がこんなに本当だと言うことだからと、
ろくろく調べもせずに、
ほぼ「信じてしまってる状態で」ルナくんちに入ってしまってる可能性もありますよね…

そこんとこ、番組制作前にどのぐらい検証したのかも知りたいもんだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:31 ID:4ps/lRhf
>>620
見たほうがいいのか悪いのか・・・
出だしの映像から異常なデンパがでまくり。
障害児を囲む甘ったるい信者の集い。から始まる。
再放送しないからなぁ。NHK
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:32 ID:7miUyYcz
誰かエムエークスで共有しる
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:33 ID:Ux4SuRQe
さて、数年後、ルナくんとその家族はどんな暮らしをしてるでしょう
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:34 ID:Ux4SuRQe
>>629
一部は、どっかに動画あったよね
どっかのスレにリンクはられてた
でも全部観たいぞ。その「 障害児を囲む甘ったるい信者の集い。から始まる」から(w
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:38 ID:3LbQrLA8
キリスト教国であんなの放映したら
すさまじい抗議がくるでしょ。
国営放送がカルトと断定されかねない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:38 ID:7miUyYcz
そのうち
ルナくんの鼻がどんどん長くなると思うのは私だけでしょーか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:41 ID:IUUHlDQv
つーか、NHKに北米で放映しる!と強く要望すればイイ。
635文責:名無しさん:02/05/13 07:43 ID:zDw5/6DD
幼児虐待という犯罪の疑い・・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:45 ID:JhQzOFGO
番組内容をまとめたページ(ダウンロード⇒解凍)
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs5/img-box/img20020502164713.zip
画像もあり
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:45 ID:qHMd+v6A
悪魔が取り付いていると第2のエクソシストに5000カラス神父
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:48 ID:7miUyYcz
金のためなら親兄弟も売るに一万ミカミ令子
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:49 ID:MN8rMYFL
あたりまえ。
日本の恥だよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:53 ID:EBU8aYHQ
うーん、チラ見しかしてないけど、あの詩っていかにもあの手の母親が妄想しそうな
内容ばっかりなんだよね。自分と母親の事が非常に多いし。

「『・・・詩部分・・・』って、この子はきっと考えてると思うんです」
なーんて想像すると全部合点がいく。どこにでもいる普通の母親の声。

いろんな歯車が複雑に噛み合って、誰からともなくエスカレートしちゃったんだろうねえ。
後は嘘がばれない為に嘘の上塗りを続けて、引くに引けない所まで来ちゃったと。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:54 ID:Ux4SuRQe
>>633
いやー、
ルナくんにもしものことがあっても、母親は
「ルナは死んでるように見えますか? いいえ魂は生きているんです」と言い張って
ミイラ化したルナくんの手をとり髪を振り乱しながら文字盤をバシバシ叩くんではないかと(恐
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:55 ID:/4u35lkT
>>641
定説です
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:55 ID:Ux4SuRQe
>>634
テレビジャパン側に「んな訳わからん番組放映できっかよ」と
断られたんじゃないかなぁ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:58 ID:kR/kiN8b
”信者の集い”を”儲の集い”と読んでしまう。
ポーション飲みながらルナ本読んで、心を癒すか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 07:59 ID:Ux4SuRQe
>>637-638
妹ちゃんがた暴露本『グッ バイ・マミー』を出してさらに大儲けに10000カラスの勝手でしょ
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:00 ID:t9nwEOeX
ヽ(`ii´)ノハナヂデター
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:00 ID:OJdezUWz
北米にテレビジャパンをお送りしているジャパン・ネットワーク・グループ(JNG)は、1990年12月、NHKグループ、伊藤忠グループを中心に、日米の有力会社28社の出資によってアメリカで設立された合弁会社です。
本社はニューヨーク州のマンハッタン・ウォール街に所在し、社員16人という小さな会社ですが、北米にお住まいの幅広い層の皆様にお楽しみいただける日本語テレビ番組の充実に努力を続けています。


主要株主プロファイル

●NHKグループ(NHKエンタープライズ21, 国際メディア・コーポレーション, NHK Enterprises America, Inc.)
NHKは日本最大の公共放送。質の高いバラエティーあふれる番組を放送。中でも全世界に報道ネットワークを持ち、報道されるニュースやドキュメンタリーは評価が高い。

●伊藤忠グループ (伊藤忠商事, ITOCHU International Inc.)
日本を代表する国際総合商社。IT関連業務、コミュニケーション関連、また、メディアやエンターテイメント関連ビジネスにも強い影響力をもつ。


648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:01 ID:Ux4SuRQe
>>642
ありがとうグル。

あのおっさんも今どうしているのやら。高橋だっけか…
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:02 ID:I5QbzSBM
つまりあの一家はのび太である、と
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:04 ID:oVO/atq9
ルナママは涙の抗議をする前に、証明してみせるべき。
「真偽を確かめる取材には応じられない」という父親のコメントからしておかしい。
証明できない事は真実ではない。これがサイエンス。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:04 ID:Ux4SuRQe
>>647
16人かよ(w
でもバックに伊藤忠諸々の会社があるんだと、
そりゃうさん臭い番組流そうとしたらクレーム付くわなぁ
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:11 ID:Ux4SuRQe
>>650
あーもうヤバいね。
もう抗議なんかしないで、メディアに出るのやめないと。
こりゃドツボだぞ。
2人の子供の将来を考えろ。
本出したかったら自分で書け。子供使うな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:12 ID:Ux4SuRQe
証明はできないでしょ、きっと。 今の科学じゃ(w
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:16 ID:oVO/atq9
ルナの言っている(とされている)ことは、本の知識だけでは身につかないものがある。
「部長さん・課長さんも大変だよ・・・」などと、社会経験を通じた自我の成長がなければ、言えないだろうというセリフがやたら多い。
最初の本を出した頃は、何か基本的なことを文字盤で言えたんだろうが、これが商売になる事に気付いて悪乗りしてしまった。
実態はそんなところでしょう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:19 ID:oVO/atq9
証明は簡単。一般人がルナママの代わりに文字盤を指す補助をする。文字がさせなければ「はい」「いいえ」だけで可。これでいろんな質問に答えてもらう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:22 ID:oVO/atq9
ルナのホームページにいろんな詩が出ていた。内容は悪くないが、大人が書いていると思って読めば、特別なものでもない。子供が書いていると思うから、必要以上に感心・感動してしまうわけで、純粋に内容だけで判断すればいい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:23 ID:7miUyYcz
まさにセルフコックリさん状態だな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:26 ID:oVO/atq9
今後ルナをご神体にして、宗教団体を作るようなことだけはさせないようにしなければ。本を買っている皆さん、そのうちセミナーとかでお金むしり取られないように気をつけて。
659視聴者を馬鹿にシルナ:02/05/13 08:27 ID:JvoomMUD

もはやNHK内に自浄能力が無いことがよくわかった。
雪印と全く同じ体質。
今は滝本弁護士の動向に注目してるが…。
いつのまにかオウム的カルト人間がじわりと増殖して
社会の中枢に入り込んでしまっているこの危うさ、どうにかならんのか?

660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:28 ID:Ux4SuRQe
>>655
いや、ルナママの脳内の真実が証明できない、と

>>657
古館風味な(w
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:28 ID:sPy9cg+1
ルナ母の親戚知人の話が聞いてみたい
むかしっから虚言癖あったりとか目立ちたがりだったのかな
むかしもあの髪型だったのかどうかとか
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:29 ID:fq0YVmhE
週 刊 現 代 カ コ ワ ル イ !
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:34 ID:QK60jf/u
わたしはたつたこれたけしやへるのてもこきゆうかたいへんてからたのこんとろーるをうしないます
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:35 ID:mLjrauCy
自分の子供はすごいと思いたい歪んだ親心か・・・
金目当とは違うといいな、子供が哀れだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:41 ID:giXHKEDD
メディア検証機構やらBROやらも
所詮、お偉いさんのたまり場であることもわかりました
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:44 ID:oVO/atq9
>>655
いや、ルナママの脳内の真実が証明できない、と

子供が単独で答えられない=ルナママは嘘つき、となります。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:45 ID:4taoaLZJ
>>659
内部浄化なんて組織も個人も出来ない時代になったんだね、動かぬ
証拠を自分より上位の相手なり組織なりに突きつけられでもしない限り、
限りなく黒に近い灰色の疑惑では愚にもつかない言い訳と自己弁護に
走る奴らばっかり。
ルナとルナママのパペットごっこは科学的証明云々以前に、誰がどう
見ても不自然でしょ、しかもその検証はしごく簡単、方法については
ここでもみんなが書いてくれてるしね、全国行脚をこなしたルナ君の
負担になるとは思えないな、検証を逃げる相手は例外無くインチキ、
これは古今東西どのインチキ超能力者も宗教家も同じ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:46 ID:0snudPCY
いま気づいたが、これって腹話術の一種だよな。腹話術詐欺だ。
ルナママ=腹話術師
ルナ=人形
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:47 ID:QSTVIqCX
なんでこんなに反応するのだろう。
どっちでもいいだろ。
670:02/05/13 08:47 ID:JIgX9fRn
科学的に検証しない限り信じられない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:50 ID:WajNKjbk
>>669
なんで「どっちでもいいだろ」なんて言えるんだろ?
あんたは某教団の関係者か?
672 :02/05/13 08:51 ID:7miUyYcz
プロレスと一緒で
ヤラセかガチンコかあいまいな所がいいんですなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:52 ID:3CdlA97D
ルナママが嘘つきかキチガイかの証明は別として
ルナの意志が回答に反映されてるかどうかは再三コピペされてる

1.母親のいない部屋で、流奈くんに簡単な質問をする。
2.別室で母親を介して流奈くんに答えてもらう。ここでの立会い者は、質問者とは別人とする。そうすると、この部屋で答えを知っているのは流奈くん唯一人となる。
3.流奈くんの答えをの正誤を質問者の部屋へ行って確かめる。

この手順で充分確かめられるよね
負担かからないと思うけどな
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:52 ID:kL84Pg+s
ルナママ=そこら辺にいる思い込みの激しいオバちゃん
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:53 ID:QSTVIqCX
>>671

いかさまでアンタに不都合でも?
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:53 ID:+0wIxce9
ルナパパ=パラサイト
ルナママ=腹話術師
ルナ=人形
677   :02/05/13 08:54 ID:63tFWDwG
>>675
公共放送が堂々と糞番組作っておいて
不都合が無いわけねーだろ!厨房
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:56 ID:QSTVIqCX
>>677
見なきゃいいだろ。
厨房ですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:56 ID:aXeIxStH
大和書房の××さん、ここにカキコするのもお仕事のうちでうか。
ごくろーさん。(苦笑
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:56 ID:JGdJPlRP
>>675
スポンサーが金払って番組作ってる民放ならともかく
NHKがいかさまを放送したなら不都合だろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:57 ID:+0wIxce9
ルナママの精神鑑定希望
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:58 ID:JGdJPlRP
>>678
的外れ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:58 ID:giXHKEDD
山元さん今の心境は?
>>678
684   :02/05/13 08:59 ID:63tFWDwG
>>678
受信料払ってるんだから文句言うのは当然だろ。
それに、こういう問題に、
自分には関係ないからと言う理由で
今まで何もしなかったから社会的な弊害が起きている事に気づけ!

豚やろうが!
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:00 ID:qHMd+v6A
痛い。止めて。手が痺れているよ。
何で、僕を苛めるの?
鬼は僕の体と手を離さない。怖い。
本当のお母さん、助けて下さい。

ルナの本当の詩。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:02 ID:3CdlA97D
視聴者から受信料取ってる以上もう少し考えて番組作る必要が
アヤシゲなものを何の批判精神も持たずに垂れ流すのは・・・
実際疑問に思った人が多かったからこそ
こうやって何本もスレ立つわけで

番組冒頭で
「これはフィクションです」「これはバラエティ番組です」
なんてテロップ流すならまだしもドキュメントとして作ってるから危険だよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:03 ID:QSTVIqCX
はぁ?
アレを見て障害者の家族の負担が分かるだろ?それが不都合?
それとも障害者の為の番組はだめですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:05 ID:Q/7Ma9ps
>>687

?ハテ
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:06 ID:JGdJPlRP
>>687
的外れ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:09 ID:3CdlA97D
負担が大きいところに
更に無用な負担を強いる可能性がある番組だったから
批判されてるんじゃないか・・・

だから検証が必要だってのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:11 ID:QSTVIqCX
>>690

>負担が大きいところに
>更に無用な負担を強いる可能性がある番組
具体的に言ってください。
無用な負担って何ですか?
692 :02/05/13 09:11 ID:jEkieb1z
もし本当に信じているなら、すすんで検証に応じるはず。
だから検証を拒否したことでパパが詐欺師なのは確定。
家庭内の主導権を夫が握っているとすればママもルナと同様
夫に利用されているだけの可哀想な人なのかも。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:12 ID:3CdlA97D
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
ここを読んでください
無料で出来るプログラムじゃないんですよ
694ルナ:02/05/13 09:13 ID:giXHKEDD
QSTVIqCX

あなたしりめつれつ
695           :02/05/13 09:13 ID:dXdwrPcP
>>687
障害者を非難してるんじゃねえんだよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:13 ID:JGdJPlRP
ID:QSTVIqCX=ルナママ

何朝っぱらから熱くなってんの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:13 ID:+2Rw6AtA
>>691
CXはNHK擁護しちゃだめぽ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:14 ID:9gWh4zuK
>>691
放送されてなきゃただのキティなお母さんですんだかもしれないのに
放送したおかげで詐欺師認定されちゃったじゃん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:15 ID:PBut0HjB
>>687
漏れも人件費無料の「パ〜の進化論」布教してますが何か?
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:15 ID:ZJKxQpsH
週刊現代の新聞広告、
見出しがかなり大きくて驚いた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:16 ID:QSTVIqCX
なんか感情的なレスばっかですね。
いかさまが確定した場合、何が問題なのか具体的に言ってください。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:16 ID:MN8rMYFL
ま、障害者は単なる社会のクズだね
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:17 ID:9gWh4zuK
>>701
NHKもグルだとみなされること。
704 :02/05/13 09:17 ID:zDU8GsBS
QSTVIqCXタンへ。

障害者の家族はキティになる、キティの子供は障害者、のような
印象与える番組を製作したNHKは普通の障害者家庭からみれば
逝って好しなのレス
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:18 ID:aXeIxStH
>>701
いたいけな障害児をダシに使ってイカサマしていたことが
問題に決まってるだろ。あんた阿呆か?
706???i:02/05/13 09:19 ID:giXHKEDD
たぶん現代読んだクチだな

そうです、ここが雑音のすくつです。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:19 ID:PBut0HjB
>>701
道徳観念の欠如。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:19 ID:JGdJPlRP
>>701
文盲ですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:19 ID:fq0YVmhE
根拠のないことを何となく肯定的に取り上げないということを、
メディアはオウム事件の時に学ばなかったのだろうか。
何かあった時には、もう遅いんだけど、そのときは誰も責任を
とらないしね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:21 ID:+0wIxce9
>701
ヤラセ番組を放送する局に、お金を払うわけにはいかないでしょう?
恐ろしいよ。
だから、相撲(無理に兄弟横綱を作る詐欺集団)も
放送禁止にすべきです。
711 :02/05/13 09:21 ID:vBuyO15T
>702 
ルナ擁護派が荒らすために書いているような気がする。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:24 ID:5clNRISj

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  < あれ、言葉が、遅れてくるよ
 ( ´∀`),,,,  \_____________
 (   (・д゜) < (あれ、言葉が、違ってくるよ)
 | |( つ )つ \____________
 (__)_∪∪

713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:25 ID:QSTVIqCX
それではルナ君の気持ちでしょうか?

彼女がルナ君をダシに使ってるといいますが、
ルナ君に還元されてるじゃないですか。
ルナ君はおかあさんに、感謝してるんじゃないかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:26 ID:PBut0HjB

QSTVIqCXさん幸せですか〜!!
漏れがあなたの足の裏見ちゃうよ(w
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:27 ID:chq+rc1l
ルナママは放置
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:27 ID:giXHKEDD
>>713
なんだただの電波クンかよ。
はじめからそういえよ。
仲良くね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:28 ID:9gWh4zuK
>>713
>ルナ君はおかあさんに、感謝してるんじゃないかな。

なんで急にあなたの想像になっちゃってるの(w
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:30 ID:Yb8vGBx3
717>それは713がデムパだから・・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:31 ID:4taoaLZJ
>>717
想像じゃなくて妄想。(w
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:34 ID:G7QnphbX
QSTVIqCXさん
ルナママ本人説濃厚。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:35 ID:QSTVIqCX
あなたはお酒に入ってるアルコールが毒だから、
そんなものは、売ってはいけないと思いますか?
言わないはず。
それは、毒もあるが、体にいいこともあるから。

それは番組にも言えます。
「いかさまがあるから毒だ」っていう方は、もっと本質と言うものをみてほしい。
実際、あの番組を見て救われた人もいるのです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:38 ID:p+cXo3Yt
>>721
具体的に誰がどう救われたんだ?
本売れて出版社が救われた?
ポーション売れて怪しい団体が救われたのか?

一体何が本質だと言うのか?頭おかしいんだね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:38 ID:PBut0HjB
>>721
おおーポルノ賛成派がいた。
同士よ仲良くしておくれよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:39 ID:QSTVIqCX
>>722

本を買った人は、強制されました?
本質が見えてないですよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:40 ID:giXHKEDD
おおー大麻賛成派がいた。
同士よ仲良くしておくれよ。

726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:40 ID:siKNptwr
>>721

だからな、ドラマならいいんだよ、ドラマなら。
DQNメンタリーとして放送したんだぜ、これ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:41 ID:5clNRISj
>>721
つまり・・・

こんな面白いネタを提供してくれて、NHKありがとう!

なのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:41 ID:DUEf9f/N
いかさまを見て救われる人はおバカです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:42 ID:p+cXo3Yt
>>724
ハァ?
強制されなければ問題ないとでも言うのか?
詐欺商法は大抵強制などしないだろ。(藁
お前関係者か?それともアホ主婦?
730age:02/05/13 09:43 ID:skYWV2Q9
祭り会場はここか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:43 ID:Ejz3vxvV
本質ってなんだろ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:44 ID:f4LHoBxO
よーしパパ、空中浮揚も奇跡として報道しちゃうぞー
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:44 ID:SjtVSk7e
>>730
釣り師の登場で盛り上がっております。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:44 ID:4taoaLZJ
>>721
アレを見て同じ症状の人の家族が救いを見出して、実はインチキだったって事に
気がついたら最悪の絶望感に打ちひしがれんか? 治療だってタダじゃないんだぞ。
大体患者以外であれ見て救われる程度の単細胞は今後の人生においてもどうせ簡単に
絶望したり復活したりするので大した問題じゃない。

アルコール云々は全くの的外れな喩えだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:45 ID:PBut0HjB
>>724
そうそう、麻薬買った奴に罪は無いよね。
同志よ!!!
736 :02/05/13 09:45 ID:HvLC9g7Y
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、寝ながら文字盤指せるの。天才でしょ。
(#@д@) 、ヽ:::) \________________________
(っ[::]と´ノ::ノ  
 (O,,つ( ヽっ 


  ∧_∧     ____________________
 (@∀@-)  /
 ( NHKφ)< ルナ君が寝てるのに、ママが喋り続けているシーンですが、
  | | |  | 健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです。
 (_(__)  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、生まれた日にね、「私は生きられるのだろうか?」
(|@д@) 、ヽ:::) \   と言葉にならない不安が心をよぎったの。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 

  ∧_∧     __________
 (@∀@-)  /
 ( NHK φ)< 取材現場での観察から、
  | | |  | お母さん自身が話しているという
 (_(__)  \ 可能性はないと判断しました。
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、ドーマン法に出会った事ほど、人生で素晴しかった事はなかった
(;@д@) 、ヽ:::) \と思うの。だから、痛がって私が泣いても、ママを非難しないでね。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 

  ∧_∧     ____________________
 (@∀@-)  /
 ( NHKφ)< ルナ君は、自力で意思表示できます。
  | | |  | 当局ディレクターの妻がボランティアに参加していたこと
 (_(__)  \ と番組の制作は無関係です。
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    (゚д゚)  ハァ?    (゚д゚)  ハァ?    (゚д゚)  ハァ?

              (゚д゚)  ハァ?     (゚д゚)  ハァ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:47 ID:PBut0HjB
脳内麻薬ホスィー!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:47 ID:pXtXBxUK
馬鹿主婦か釣り師だろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:49 ID:VlfM57pp
>QSTVIqCX
貴方はルナがいかさまだって事は認めているんだよね。
障害者の家族の負担を考えると、詐欺まがいのことを
やってもいいじゃないか。
子供を利用しているだけではなく、稼いだお金の一部は
ルナ君に還元されているじゃないか。
ってことが言いたいんですよね?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:51 ID:YcbBaksQ
>>721
まぁ、言ってることはそれなりに正しいと思うが。

アルコールは、飲む前に良効も悪効も知られてるわけで、
それを大前提とした上で、飲む側は自分の意志で選択するわけだな。
今回の場合は、まず第一に、毒の面を告げずに、あたかも良効のみ
しかないように放送したこと。「酒は体に良いから、がぶがぶ飲んでも
OK」といってるようなもんだな。

第二に、人から金とってんのに(こちらの事前の選択権はない)
を無視してそんな放送をしたことだな。薬か毒かわからんものを、
スーパーのレジで勝手に入れられてるようなもんだ。

完全論破だな(w
741  :02/05/13 09:52 ID:xQ0LJUe9
>「いかさまがあるから毒だ」っていう方は、もっと本質と言うものをみてほしい。
>実際、あの番組を見て救われた人もいるのです。

狂ってる。本質が見えてないよアンタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:52 ID:PBut0HjB
さあみんな、メチルアルコールを飲もうよ(w
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:53 ID:p+cXo3Yt
一体誰が誰がどう救われたのか教えろよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:53 ID:QSTVIqCX
たちが悪いと言うか、差別主義というか、
さんざん文句つけてますが、何が気に食いませんか?
書かずに要られなくなります。あなたたちの暴言はゆるせません。
あす、もし、あなたが障害者になったら…
もし、ルナ君と同じ目にあった時、今のせりふが言えますか?
かねてからの疑問です。
あ!言い過ぎました。ごめんなさい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:54 ID:20/eT9sf
障害者なら詐欺をしてもいいってこと?>>744
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:55 ID:dy3qZBN6
いい縦読みだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:55 ID:siKNptwr
>>743
ヒマなちゃんねらは少し救われたな(w
ぬりがとう!
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:55 ID:DUEf9f/N
祭りの予感
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:56 ID:pIVW7KmW
>>744
なんだ縦読みかよ
750 :02/05/13 09:56 ID:7miUyYcz
手品とハンドパワーとの違いだな
どっちもイカサマでタネがあるわけなんだが、
後者のシャレが解らない人は本当に超能力がある、と信じてしまう。
751 :02/05/13 09:56 ID:YyCr4bJa
>ルナ君と同じ目にあった時、今のせりふが言えますか?

障害があるため言えません。かわりにママがいってくれます。

>744 パパですか?
いつから煽り扱いしていいですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:57 ID:PBut0HjB
何だ祭り終了か
ショボー
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:57 ID:boOwP0CF
一瞬縦読みかと思った。
ネタ師だったんだな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:57 ID:gDG+oJ3s
これって、一番、腹が立っているのは
障害者を持つ、ごく普通の親たちじゃないかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:57 ID:w03DlJTV
>>743
障害者や子供を利用して金を稼いでいる人たちが、
この家庭よりマシだと安心できた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:57 ID:p+cXo3Yt
>>744
障害を「売り物」にするのが差別的でないとでも?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:57 ID:pXtXBxUK
>>744
ちんかすしね!
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:57 ID:U1+O7iXK
744のたて読み
おげひん
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:58 ID:boOwP0CF
いや、縦読みだった…
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:58 ID:pIVW7KmW
744は2行目縦読みだ

擁護カキコ自体がイカサマでした♪
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:58 ID:siKNptwr
>>744
おい、ちんかすに謝れ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:59 ID:+2Rw6AtA
燃料が縦読みしはじめたらもう燃料切れで終わりだな・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 09:59 ID:p+cXo3Yt
あああ、縦読みか引っかかった。
1行目はチェックするんだけど、くうう
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:00 ID:aXeIxStH
>>744
差別主義は、障害児をインチキ美談で“聖別”して崇め奉ったり
さらにはそれでカネ儲けをしている、講談社やNHKだろが!
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:01 ID:Yb8vGBx3
ゴメポ
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:03 ID:pdt6qwt3
>>744
障害者だからって特別視するのが差別なんじゃ・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:04 ID:gmf9Og1X
でもさ、これがインチキと確定してしまうと
ヒキルナは多分施設とかに入れられてしまいそう。
今はどんな形であれ親と一緒に暮らせていけるのだから
本人は幸せなんだろうな。
そもそも親父が無職で子供の収入に頼ってるのが気に入らん。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:04 ID:p+cXo3Yt
さんざん撒き餌しておいて、縦読みで吊り上げるとは。
QSTVIqCX許せん(藁
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:05 ID:7miUyYcz
ヽ(´ー`)ノ 誰に頼らなくても立派に生きていけるのさ〜〜
(___) ただし糞尿の処理は別なのさ〜〜〜
|   |
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜
770  :02/05/13 10:05 ID:6gFm+qxs
あれ、民放とかだったらネタとかやらせとか笑ってすむんだろうけど
NHKで堅めのドキュメンタリーだったから叩かれるんだよね。
ギボ愛子がNHKのドキュメンタリーで出ても絶対叩かれるのと同じで。
あの家族にそんなに罪はないと思うよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:07 ID:QNe4nfRI
>>766
2文字目を縦読み
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:08 ID:NW7LEPhZ
>>744
ヲレ障害者だよ。脊椎損傷してるし右足も不自由。
でもあの番組は胡散臭いと思っている。
773 :02/05/13 10:08 ID:XUQPwIQJ
>>644
ほう。「儲け」って信者と書いたのね。
今気づいたよ。ためになった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:08 ID:ZJKxQpsH
>>767
ヒキルナはインチキであると証明されたほうが、
多くの人が救われる罠。
あの一家の真似してドーマン法に手を出す家庭も多いと思われ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:08 ID:Yb8vGBx3
>>767
間違いなく施設に入れられるだろうな。お金稼げなくなっちゃうからな(w
稼いでない下の子は虐待に近いことやられてたもんな。。。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:10 ID:RfpeOZDn
>>744

 同じ目ってのは 腹話術の人形にされる ってことでよろしい?
777 :02/05/13 10:11 ID:cwLE7oko
著名人や有名人でこの件に触れてるサイトがあったら
リンク集お願い
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:12 ID:siKNptwr
744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 09:53 ID:QSTVIqCX
た ち が悪いと言うか、差別主義というか、
さ ん ざん文句つけてますが、何が気に食いませんか?
書 か ずに要られなくなります。あなたたちの暴言はゆるせません。
あ す、もし、あなたが障害者になったら…
も し、ルナ君と同じ目にあった時、今のせりふが言えますか?
か ね てからの疑問です。
あ ! 言い過ぎました。ごめんなさい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:14 ID:RfpeOZDn
立て読みやめよぉよ?!
こんな良質な燃料に添加剤はいらねーだろ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:18 ID:HVABqFw/
>>777
とりあえずナンシー関
http://www.bonken.co.jp/
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:18 ID:xUI0LeNw
一つの実験。
彼と彼女にさせるから分からなくなるのであって、
彼以外の誰かが彼と同じ位のスピードでボードをタッチして、
それを彼女が文脈を間違わずに読み取れるか実験すべし!!
それなら彼の身体的な疲労などを考慮する必要がない。
NHKもさりげなくADが試したりしてたら、
こんな大事にはならなかったのにね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:20 ID:siKNptwr
>>781
ルナママ「シンクロしてないから無理。」
しゅーりょー。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:25 ID:dqUC8JAX
>>781
だろ〜〜ね。
いっそ本を購入して詐欺罪で告訴するか?
著者の経歴詐称に十分該当するよね?
裁判官が本気で科学的な検証をさしてくれたら、
負けない気がするな。どうだろ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:26 ID:ZJKxQpsH
>>777
>著名人や有名人でこの件に触れてるサイトがあったら

↓ここの 3.視聴者の反応 に纏められてる。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t022.htm
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:27 ID:JvoomMUD
>「半年近く取材し、男児の意思や理解力はあると確認した」

「半年近く取材し、男児に芸を仕込むのは大変であると確認した。」

の間違いじゃねぇ〜のか?
あ、母親に芸を仕込んだのか。w
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:29 ID:A+dRPBzp
ルナ本購入した人は、彼が障害者であることを
知っていて購入したのか?それとも詩そのものに興味を持って
購入したのかどちらなのだろう?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:31 ID:NW7LEPhZ
ちゃんと医師による治療を受けさせないと、第二のライフスペース
みたいになってしまうような気がする(母子共々)。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:31 ID:ouDHKfwx
お わ か り い た だ け た で し ょ う か ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:46 ID:4yzocX0X

                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

               うそはうそであると見抜ける人でないと
                (奇跡の詩人を見るのは)難しい
790 :02/05/13 10:55 ID:OfxIzIFA
ルナママの髪型がキモイ

どこかで見たことのある髪型だと思ってたら、あの髪型は
そうか、オウムの女性幹部がああいう髪型だったのだ!

私は納得し帰路についた。

しかし、途中に立ち寄った本屋で驚くべきものを発見した!
柳美里の命という本と生という本である。

なんと、髪型だけで無く、醸し出す雰囲気がそっくりではないか!

私は確信した。

ルナママはオウム信者であり、そして在日であると!
791名無しさん@自閉症児母:02/05/13 10:59 ID:ow9zOk6r
≫613
確かにサヴァンでも、そういう例って私も聞いた事ありません。

 私の6歳の子供は、言語能力は2歳半程度なのですが、
電卓いじりが趣味で、平方根が整数になる10桁の数字を、
相当数暗記しています。
 例えば 「1329112849 √」 (答えは36457)等と、
ルナ君並の凄いスピードで、延々とテンキーを叩き続けます。
 (身体的な障害はありませんし、電卓も自分一人で叩いてます。)

 私自身電算の仕事をしていて、テンキーには慣れているつもりでしたが、
試しに子供の手の動きだけで、内容を読みとろうとしても
全く出来ませんでした。
(勿論、真剣に練習したら出来るようになるかもしれませんが)

 (今のままでも、かけがいの無い我が子ですが、
「山下清みたいな才能でもあれば、私も左ウチワなのに」と
時々、チラッと考えてしまうのも事実。)

≫754
 いくら、番組の主眼を、療育ではなく、
ルナ君の作品に置いたといっても、
もう少し、番組の作り方を考えて欲しかったです。
 これでは、「障害児者の特殊な能力」を
ある程度信じている私ですら、
「ホンマかいな」と思ってしまう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:07 ID:ouDHKfwx
「障害児者の特殊な能力」について知りたい
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:09 ID:zz+PVg6z
この前の放送で日本国内の批判が多かったのが効いたんだろうか。

まあ日本の恥ともいえる虚言癖親を世界的に晒さなくて済んで良かったね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:10 ID:+axa2DaJ
ツインズっていう手話ちゃんの映画で語られてたな。
マッチ棒を箱ごとぶっちゃけてもそれが何本あるか瞬時に読み取るとか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:11 ID:+axa2DaJ
794ジコレス
ツインズじゃ無かった。
題名忘れた、ごめん。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:13 ID:lPxrh4z3
レインマン?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:13 ID:d6KVmqeX
レインマン
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:13 ID:p+cXo3Yt
>>794
レインマン
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:13 ID:NW7LEPhZ
>>793
香港では一週間遅れでやってるから既に遅いカモ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:14 ID:f3W9zRKl
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュー ( ・∀・)<   ヘタレすぎて話にならないので終わりましょう!
  =〔~∪ ̄ ̄〕  \________________________
  = ◎――◎
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:15 ID:7Snkarj9
>「半年近く取材し、男児の意思や理解力はあると確認した」

あー、いくらNHKでも半年も取材して「あれ、やっぱ母親の自演だわ」って
ことで、お蔵入りにすることは出来なかったってことな。半年間の取材費も
バカになんないから、どういった形であれ、発表しなきゃってこったろ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:16 ID:zz+PVg6z
>799
うわ、既に晒されてるのか。あんな虚言ちゃんと同じ
国の民だと認識されるかと思うと果てしなく宇津だ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:16 ID:lPxrh4z3
ほぼ同時に3つも(w
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:22 ID:DQJPhSlw
本当のところはIQどの位有るんだろうか
とても大学生の読む書籍なんて読めるような
状態ではないと思う。
絵本が読めるかどうかも怪しい
体が不自由だけでなく頭も不自由じゃないのか
というと叩かれそう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:24 ID:+axa2DaJ
>>796->>798
すまん、そうでした。ついでに手話ちゃんじゃなく、ホフマソでしたね。
これで間違っていたら回線切って首吊吊って死ぬ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:25 ID:NZwWEDzw
>>790
私も以前から思ってました。
黒髪でストレートのロングヘアー(子供を除く)
危ないにおいがプンプンします
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:25 ID:WqoWE+vy
毒電波垂れ流してるNHKは逝ってよし
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:29 ID:NW7LEPhZ
>>802
香港では日本のアニメやドラマは殆どやってますよ。NHKの場合は一週間遅れと
わりと早く、民放の場合は早くても一ヶ月前のものとか、昨年のものが多い。
あと、北京語と広東語の字幕が二段で出てくる事があるので観にくいのが難点。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:33 ID:d6KVmqeX
サヴァンの能力はたしかに驚異的だが、人間にそなわるあらゆる能力
からすれば、その範囲はきわめて限られたものと言える。
その能力が現われる分野は、通常つぎのようなものである。
カレンダー計算、音楽(ほとんど例外なくピアノと歌に限定される)、
迅速な計算、美術(絵画、デッサン、彫刻を含む)、機械的な正確さ、
桁はずれの記憶力(記憶術)、それに、きわめてまれではあるが、
異常な感覚(臭覚あるいは触覚)および超感覚的知覚など。

「サヴァン症候群の驚異 なぜかれらは天才的能力を示すのか」
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:38 ID:ZlU/fXhx
講談社最悪だな。
身障者をいじめるな、という逆差別モードで反論してるよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:39 ID:5YDHInSs
アヒャヒャヒャヒャ
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:41 ID:Q5Eg16L6
ずっと、なんか似たような事があったような…と考えてたら思い出した。谷村ひとしにソックリ。
共通点
・常人ではありえない事をやってのける(と言うが信憑性は0)
・それを本にしてカルト的盲信者を獲得
・反論は受け付けず、反論者には論点をずらして対応し、常に見下す姿勢
・絶対に検証させない

谷村ひとしを知らない方は↓「谷村ひとしの真面目な研究」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1019486571/
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:44 ID:C/guO50L
50冊くらいあるブルーバックス講談社に送り返そうかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:01 ID:BTVJ6Qyj
http://www.gaiasymphony.com/co_sponsor4.html#top
ここにあるのって何の会なんだ?ガイアがどーたらこーたら
神奈川県のに家族で一人一万円だして?載ってる
埼玉県に林真理子ってあるけど・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:03 ID:mKv7nZaZ
この親父(ルナパパ)典型的な、朝からパチンコ打ってる
生活保護者のオーラが出てるのですが…
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:04 ID:nfSYdq+K
>>814
ガイアシンフォニーという映画を撮影するための会。
映像の美しさは別にして、内容は激しくニューエイジ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:06 ID:ZlU/fXhx
つまりマルチ新興宗教。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:13 ID:FSbTxgvH
やはりカルト臭は拭えないな
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:25 ID:4GQeToTw
ぶっちゃけ、いまNHKが「嘘でした」って言った場合、
民放レポーターが大挙してルナ一家宅に押しかけそうなので、
ルナ一家をどこかにかくまう

NHK+講談社「だまされた」宣言

民放のおばちゃん大挙して襲撃するも行方知れず

大騒ぎにならず、(゜д゜)ウマ〜

という深慮遠謀で「嘘でした」っていわないのでは
と言って見るテスト
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:25 ID:lK/nEZRP
NHKは俺らから受信料ふんだくってナニやってんだか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:27 ID:Q19Gs2xt
責任とれ、山元修治!
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:28 ID:+axa2DaJ
NHKとしても本当は『あっちゃー』って感じで否定したいんだと思う。
でも、否定するとなると、何の罪もないルナたんを否定し、
精神逝かれたルナママを絶望のどん底に落してしまうから今更出来ないんでしょ。
でも、いちばん悪いのはマトモなチェック機能が働かなくてそのまま放送したNHK自体なんだから、
なんとか家族にあまり大きな罪を被せない方向で、検証しる!
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:31 ID:3A9WfttU
土曜パーク、生出演してんのみたけど、こいつ(山元)が、
Ω在家でこのカルト一家の仲間なんだな〜と
シミジミしてしまいますた
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:34 ID:FSbTxgvH
>>819
放送後に内容を撤回は出来ないだろうが、
これからも取材を続けると宣言するのは如何なものかと思うぞ

実際は口だけで、取材はしないのかもしれんが
視聴者を更に欺きかねない余計な一言
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:37 ID:v5fQFt6L
僕の彼女のお気に入りのくまのプーさんも奇跡の言葉を生み出します。
今度NHKでTV界にデビューしますね。
ただ、僕が抱いてるときは抱き心地が悪いのか、一言もしゃべってくれません。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:37 ID:K2Zq0pmX
とりあえず NHK受信料不払い派は

「(ルナたん番組のような)インチキ番組を作るために
 受信料払えっつーのかゴルァ」

という免罪符が 当分使えそうですね
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:41 ID:ZZaXUukg
>>794
ずいぶん前に新聞で読んだんだが、見たものを写真のように
記憶する『才能』があるらしい。(絶対音感みたいなものかね?)
その才能の持ち主がそのコラム欄の著者だか著者の友人だかに
いて、そいつはテストの始まる直前に教科書の公式をその能力で
暗記して、それを参照しながら答案を埋めていけたらしい。

それにしてもルナたんに筋電位計をつけてそれに『トーキングエイド』か
ホーキング博士のしゃべる装置でもつなげば一発なんじゃないかと
小一時間(略
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:44 ID:5yIarSqv
サバン症候群の才能には歪みがあります。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:51 ID:Kz9GJiw7
NHKも対策考えているみたいね

>403 名前:名無しさんといっしょ :02/05/13 12:43 ID:tax8TbQb
>>>395
>集金に来たおばちゃんに、「Nスペに怒り狂っているので・・・」
>と言ったら、「それはインターネットでデマがながれているんです」
>と答えた。現地投入の兵隊さんにはそうやって切り抜ける様にと
>指令がでているようです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:53 ID:sVBU0ITn
あれが嘘なら詐欺と同じなんだから別に配慮する必要なんかないと思うがな。
そのせいで生活できなくなろうが知ったこっちゃないし。
さっさと本も発禁回収してどんどん追いこんでほしい。
ルナとソマはむしろ事件の被害者なんで、親戚なりちゃんとした施設に
入れるなりしなきゃならんと思うけどね。
やましいところがないなら積極的に検証に協力するべき。
週刊現代のは反論にもなってない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:53 ID:179iOhua
山元フラッシュないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:57 ID:4taoaLZJ
>>827
瞬間記憶能力だっけ、ニコラ・テスラがこの能力を持ってたと聞くけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:57 ID:73tJtIB3
>>794
サヴァンは記憶とかデッサンとかそういう教養に関係ない能力しか発揮できない。
ルナ君のような文章はかけない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:58 ID:NW7LEPhZ
>>831
個人的にはプロジェクトX編を期待する。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:59 ID:4taoaLZJ
>>829
>集金に来たおばちゃんに、「Nスペに怒り狂っているので・・・」
>と言ったら、「それはインターネットでデマがながれているんです」
>と答えた。現地投入の兵隊さんにはそうやって切り抜ける様にと
>指令がでているようです。

「俺は生で見て怒り狂ってるんだが?」と返す様広めるってのは?
で、出来れば例のルナ百烈拳とmpegをおばちゃんに見せると。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:01 ID:1tE4jAhX
検証を拒否する時点でインチキと言っているのも同然
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:05 ID:8qHte7JF
NHKの教育テレビの方で障害児教育関係の番組を作っているスタッフの
感想を聞きたいものだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:06 ID:4nO3eEi9
文春・新潮の取材は受けないくせに、講談社(ヒュンダイ)の取材で反論するルナママも
インチキと言ってるのも同然&確信犯
839nanashi:02/05/13 13:06 ID:uiQ2L+eW
>837
「いってみようやってみよう」だっけか?
840 :02/05/13 13:08 ID:OfxIzIFA
>>839
ストレッチマン
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:08 ID:3A9WfttU
NHK社員に、おーむの在家がいるのは昔から知られてるでしょ。
まあ、今回のは講談社からのキックッバックに目が眩んで
放送に踏み切ったような気がするけどね。

それにしてもるな著書の編集者@ボディ−ワーク泡が、フリーセクースカルトのリーダーを
崇拝してるのが気になるな。
842○タッキー:02/05/13 13:10 ID:lSIiiVoN
みたかったのに、、、、、
あれだけ、弁解を他の番組でしてたくせに、、、
アメリカにいる2chのみんな、
楽しみにしてたんですよ。
いつか放送されるんでしょうか??
843nanashi:02/05/13 13:11 ID:uiQ2L+eW
>>840
そんな番組できたんだ。最近みてねーからなぁ>えねちけ教育
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:18 ID:FSbTxgvH
>>841
私、NHK板も見ておりますが、何か?
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:23 ID:qn6Wg2lI
山元チーフP、怒ったような顔してたね。
マインドコントロールされている人に
何を言っても無駄なのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:26 ID:9YCED13v
既出かもしれんが、飯田譲治の日記も酷いね。
みんな見てみな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:26 ID:6+VMwL3M
検証するなら、一番アヤシイ場面を使うべきだったね。
大あくびで寝入ったルナが、それでも「指さし」で喋り続けてるシーン。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:30 ID:wul8ZwFr
飯田譲治って誰?
849 :02/05/13 13:35 ID:HvLC9g7Y
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:35 ID:cwLE7oko
北米向け放送が中止になったこと、ルナママ及び関係者は知ってるのかな
どう思ってるんだろう
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:36 ID:pIVW7KmW
>>809
すごいなー映画では見たけど本当にあるんだ。
本読んでみようかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:42 ID:TmtHIILB
サバンは自閉の先生達に出現するもので、ルナ大先生とは無縁のシロモノ。
ルナ大先生は運動機能が麻痺するほどに脳がイカれ、しぼんでいるので
IQはない。ていうか測定不能。人形に適した個性の持ち主だな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:44 ID:FSbTxgvH
飯田譲治の日記見たよ。すごいな、まったく。

>>848
ググッてみな。一発目にヒットするから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:45 ID:cwLE7oko
サヴァンとかホーキングとかは、ルナタンとは質的に違う症例なのに
いちいち例に出さないでほしいよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:47 ID:TmtHIILB
親やNHKが無知な「客」を釣るために、サヴァンとかホーキングとかの事例を匂わせている
のかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:52 ID:TepCXNyK
>>846
ネタ、、、、、、、、、、、、、、、だよね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:53 ID:pIVW7KmW
ちょっと待ってよ、もしかして無知な客って私のこと?
本ってルナの本じゃなくて
サヴァン症候群の驚異 なぜかれらは天才的能力を示すのか
これのことだよ、私が釣られたみたいな言い方やめれー
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:53 ID:EJGhnuTM
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:54 ID:ngzkeuzv

てゆーかさ、本番組ではドーマン法を推奨してたような印象を受けたぞ。
スタパでは全ての人にあてはまるというわけではないとか
いいわけがましく言ってたけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:56 ID:CqUEDVQD
母親から離し、別室でルナ一人にさせ、一つだけ単純なものの絵(例:動物や野菜)
をじっくり見せる。そして、そのあとにルナママと一緒にさせルナママがルナに問い掛ける。
「さっき別室で、何の絵を見たのか?」と、そしてあの字ボードに「そのもの」をゆび指せ
てルナママが一発で「そのもの」を言う。一回だけだと偶然もありえるので、5回ほど
この「検証」する。全て答えられたら「奇跡の人」、一つも答えられなければ、「やっぱりな」

この検証方法で一発でわかる。

さぁ、どうする。NHKさんよ。あそこまで擁護するんなら、ここまでやってから
擁護してくれよ。検証つーのは、こうゆう事するのが検証てぇもんだろが!!
まっ、結果は見えてんだが・・・・。

861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:58 ID:3A9WfttU
ドーマン法はアメリカでも多数、訴訟を起こされてるのが事実。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:01 ID:S82paqS7
>>854
何も知らない人だと十把一絡げで受け止めるよね。
本当なら、そういったものとの違いを説明すべきなのに、
むしろミスリードを誘ってるあたりが困ったもんです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:04 ID:cwLE7oko
>>859
自意識過剰なのがいる
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:04 ID:9IJHuI1O
スタジオパークを見て思った事

「常識にとらわれづ」のシーンで
「お母さんは「つ」なのか「づ」なのか聞きなおしているので信憑性がある」
なんて事を言っていたが
「しょうしきに」を「じょうしきに」と理解できる人が
「とらわれつ」を「とらわれづ」に読み替えることができないのは妙。

さらに
「じょうしきに」のあとに続く文章として考えると
「とらわれづ」と受け取る事ができないのも妙。
普通
「じょうしきにとらわれ」まできたら次は「づ」でしょう。

さらにさらに、天才であるルナ君が「ず」と「づ」を間違えるのも妙。
○「常識に囚われず」
×「常識に囚われづ」

ガイシュツだったらゴメン。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:04 ID:chq+rc1l
「奇跡」とか「超常現象」とかそういう類のものは
現在の科学で可能かどうか検証して
それが立証できないときに初めてそうなるんだよな。
何の検証もしないならただのデムパ。
866 :02/05/13 14:05 ID:DLx0mDLP
立花隆が動く・・・訳ないよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:05 ID:3A9WfttU
日木貴著『人生楽あれば楽あり』るなくんの前書きより

ケンカをすると
私が吸っているCO2/O2のガスの代わり「都市ガスを吸わすゾ」と
脅かすとち(ルナパパ)
私も負けてはいられないので「プロパンガスを吸わすゾ」と脅かす
「ウチは都市ガスだ」ととちが言えば
「前のうちはプロパンだ」と私も応戦こんな実のないバトルを日々続けているが
私の成長に役立っているのかいないのか マ、読んでみてください
私はこんなとちと毎日過ごしてきたんですやっぱ悲劇のヒーローかもね

ttp://www.din.or.jp/~agni/luna-garden/lg-12.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:06 ID:nfSYdq+K
>>861
ドーマン法は成功例「も」あるのが事実。

ドーマンの可否はそれこそ研究者が検証すべき。
NHKの責任は860のような「ホントにルナたんが書いてるのかゴルァ」
にきちんと応えること。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:06 ID:TmtHIILB
>>857
貴殿のことは知らなかった。だから貴殿を非難したりはしてないよ。
俺がサバンに興味をもったのは、ずいぶん昔、早世された精神医学者
岩井寛〔聖マリアンナ医大教授〕の著書「境界線の美学〔造形社、19
72発行〕」を読んでから。
この本、本気で面白い。図書館にあるかもね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:07 ID:8qHte7JF
>862
つか、あのプロデューサー自身も障害を
十把一絡げで理解しているんだと思うよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:08 ID:4taoaLZJ
>>868
どんな宗教でも、イワシの頭ですら病気を治す事「も」あるのが事実、
その程度のもんじゃないの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:09 ID:G7ytCYpz
>857
ずっと前だけど、その本読んだよ。
1+1の計算は出来ないけど、牧場で走る馬を見て、
躍動感あるれる馬を彫刻してしまう少年。
すべての年代のカレンダーを記憶している少年。

確かにみんな何らかの脳障害を受けているけど、
集中力も一般人と違うよね。
少なくともアクビをしながら、居眠りしながらの
制作はなかったと記憶している。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:09 ID:nfSYdq+K
>>866
動かないだろうね・・・彼の興味は巨悪に向かうポーズに
あるから。自分の権威を笠に相対的弱者を叩くような
格好は絶対に避けるはず。

NHK追及なら彼のお好みの舞台だと思うんだが、ちょっと
しくじるとアンチ障害者と取られる懸念があるわけで、
計算高いあの人はそういう橋は渡らないだろうね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:12 ID:cwLE7oko
>>872
動物達も1+1はできないけど、空を飛べたり、時速100キロで走れたり
遠い海から自分が生まれた川へと戻ってこられたり、ほんと天才だよね!
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:12 ID:7Jg2MLLh
>>866
立花隆は前にトンデモ糾弾のテレビ番組をやってたらしいので
可能性はあるかも。尤も、あの人自身が専門家からトンデモと批判されてるが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:12 ID:+qtimqNM
6歳のときよりも
現在はブラインドタッチが
激しくスピードアップ

成長したのは
ルナくんではなくて
ルナママ
ですよね
877875:02/05/13 14:14 ID:7Jg2MLLh
おそらく立花は番組を見てないと思うから、
何か書いてほしいのならメールしておく必要がありそう。
878うんこマン ◆m0UTgp7g :02/05/13 14:14 ID:I1VfI+cl
>>872
ただ、そういう特殊技能の持ち主は、
まさに、「それしかできない」から使えない。
俺も、一度見た景色をビルの窓一枚一枚まで正確に描く子供をテレビで見たけど、
写真撮ればいいだけだし・・・・。

まあ、今回のは単なる電波だけどね。
NHKも堕ちたなぁ・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:14 ID:G7ytCYpz
>874
それは仕様です。
880 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/13 14:15 ID:???
>>864
ていうか「しようしきに」の時点で「正直に」「常識に」「時様式に」「使用時期に」
などの選択肢があるはずなんだが、それは確認しないでいいのかね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:17 ID:uyFQ7ewo
飯田譲治スゲー・・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:18 ID:CqUEDVQD













ゆるさんぞ。オレは絶対にゆるさんぞ!!NHKを・・・







883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:19 ID:zS+gCUTv
*記憶した絵を書く
*一度聞いピアノ曲を速攻で弾ける
等、芸術面で多く見られるがルナ君の場合はいかにも「美しい」言葉を並べているにすぎない。
気になったものや、好きなものを徹底的に作り上げる(制作や音楽、記憶等)ものに対し
「美しい言葉」は誰かからか教えられないとできないものではないか?

と思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:19 ID:WXZVaoWc
884(ハヤシ)
885 :02/05/13 14:19 ID:OfxIzIFA
>>880
「譲治木に」
もね
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:20 ID:nfSYdq+K
>>871
その程度のもんかも知れないけど、俺には充分な情報がない
から保留。少なくとも劇的な回復例があったのは確かだよ。

ただ、要するに「常識では考えられないほど大量の刺激を
中枢に送り込むことで脳の賦活をはかる」メソッドだから、
例えば爆音を部屋中に流し続けたり、無理矢理全身の筋を
動かし続けたり、端から見ると完全に虐待。

ただ、これの是非を「検証」することを一放送局に臨むのは酷。
学説などから「効果が定かでない」ことをアナウンスすることは
絶対に必要だろうが、効くか効かないか、そうしたところまで
踏み込むのは無理じゃないかと思う。
887 :02/05/13 14:20 ID:wSiC9g0l
オウム真理教事件で殺された滝本弁護士もお怒りだぜ。

http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:22 ID:WXZVaoWc
888そろばんの日
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:25 ID:bgG1Dbig
>>887
殺すなよw
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:26 ID:+fmPD4aE
>>874
もし、この世にエロ本、あるいはそういう教育が無かったとしても、俺は無事にセクス出来ていたのだろうか。

・・・などと、思うことがある。
思いつくか?自分のものをあんなのに入れるなんてさ。

ていうか、生き物である以上、やっぱ思いつくんだろうなぁ。

何も知らない無知のまま、さんざいじってるうちに、
「あれ、この穴、何となく入りそう。。。入れてもいい?ちょっと入れてみる、、、お?入った!??」
そんな新鮮な体験してみたかった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:26 ID:s7LslbE/
890=童貞
892sage:02/05/13 14:26 ID:HVX7rU/m

先日の釈明放送、自分たちを正当化するためだけの放送だったね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:27 ID:zvcn1N8M
>>887
殺されたの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:29 ID:s7LslbE/
今後の展開
弱者の立場を全面に出して押し切る。
あらゆる身障者差別的な発言を狩りまくる。
どさくさまぎれに、いっこくどう抹殺。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:30 ID:HCXdhjcW
この板の人たちは、知識豊富でとても参考になりますね。

ちなみに、うちの子はルナくんの一つ下で自閉症。
カレンダーを暗記したり、独学でピアノを弾いたりと多少サバンの気配があります。
この能力のおかげで、一般の人がちょっとこの子に関心を持ってくれればいいな、
その程度なんだけどな。
もし本書いて売れるぐらいの能力だったら、欲が出てしまうのかな・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:30 ID:0snudPCY
>>887
するとこのサイトの記述は霊媒が自動書記かなんかで書いたのか?
あるいは生前予知能力でルナ詐欺事件を予知して書き残したのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:31 ID:7Jg2MLLh
>>887
霊界からのチャネリングですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:34 ID:07YVukDP
おぼれる女はチンポをもつかむ、から……。
あの番組を見てドーマンの呪にとらわれたヤ
シが、もう出てんじゃないの。
899NHK板より:02/05/13 14:37 ID:3A9WfttU
ガイシュツ?
www.ap-t.co.jp/SekainoDouwa/SekainoDouwa.htmlのGoogleのキャッシュ

第4巻■つるのおんがえし
わなにかかってケガをしたつるを助けた与ひょう。ある雪の夜に
おつうという美しい女が与ひょうをたずねてきます。

●声の出演
谷育子/大塚明夫/井上喜久子/日木貴   ←注目!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:37 ID:VYhSLWzp
900ぐらい
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:38 ID:FSbTxgvH
>>895
サヴァンの人ってその能力を使うと
ひどく疲れたりしないの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:39 ID:cwLE7oko
自閉症は、心と心の交流ができないから
(モノとヒトを質的に違うと理解できない自閉症者が人間のどこに
電池が入っているのか探そうとする例もあるらしい)
とても感情移入しにくい
知恵遅れの子供とは、たとえ彼が知恵が遅れていても、
人と人との関係を作ることができる
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:41 ID:EcTXWLVV
>>899
声優やってるやん
904ルナママ:02/05/13 14:41 ID:Q8IoRmb6
下らない雑音は無視
905NHK板より:02/05/13 14:41 ID:3A9WfttU
ttp://raq1.aminet.or.jp/~yuamirai/text6.html
千史さんに味付けを聞いてみると…「味付けなし」…だったのでびっくり
しました。以前ドキュメンタリー番組でそんなことを伝えていらっしゃる
のは聞いていましたが、塩ゆでもされないとかで〜
交流会の記録をカセットテープで販売いたします。(収益の一部は流奈さん
の成長を願って…ルナ基金へ送りたいと思っています。)

>ルナ基金に、振り込まれたお金の使い道を聞きたい。
>味付けしない飯を、食わされ続ける痩せほそるルナ
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:42 ID:Yb8vGBx3
「ん」はルナたんが動かしづらいからって言ってるけど、
ルナママから見るとルナタンの頭が邪魔で見えないから動かしづらいだけ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:44 ID:AxPcknJx
週間現代で反論開始。
また、もうかります(w
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:44 ID:FSbTxgvH
ルナ基金か、、、こりゃ、教祖デビューの日も遠くはないな
いつまにか、募金がお布施にかわるぞ
909ルナママ:02/05/13 14:44 ID:Q8IoRmb6
ルナは私の大事なおもちゃよ。
あんたたちに何がわかるのよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:47 ID:AxPcknJx
障害ネタに金稼いで、なにが悪いの?
批判するなら、福祉もっと充実してよ。
働かなくても、家族も含めて、一生楽しく生活できるように!
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:49 ID:FSbTxgvH
>>910
どうぞ、国会議員に陳情に逝ってください
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:50 ID:AxPcknJx
ここで批判してる人って、親や親族に寄生してる、オタクが多いんでしょ。
人のおせっかいしてるひまあったら、定職につきなさいよ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:50 ID:9YCED13v
>>910
社会主義国にでも行って下さい。
914 :02/05/13 14:52 ID:cwLE7oko
>>910
基本的にみなさんは、障害者ネタに金を稼いでることを非難しているというよりも
超主観的な番組をNHKという公共放送が制作・放送したことを非難しているのでは。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:52 ID:FeKL9nrZ
>>912
ルナパパに言ってやって下さい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:52 ID:AxPcknJx
障害者の家族の苦労も知らないで、勝手なことばっかり言わないで。
五体満足のくせに、まともに働かない人よりは、よっぽど偉いでしょ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:52 ID:3A9WfttU
茨城大学水泳部で、ママンと同期の方にぜひ、インタビューをしてください。
当時から電波&イタコだったのか。
918ルナママ:02/05/13 14:53 ID:Q8IoRmb6
>>912
本人っぽい書き込みだな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:53 ID:Yb8vGBx3
>AxPcknJx
おいおい!縦読みのための前フリじゃないだろな?
そう思うに100000ルナ!!(w
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:53 ID:pIVW7KmW
22歳にもなって、自閉症が先天性であることさえ知らない自分ハケーン
サヴァンのこととか自閉症とか、今までふれることのなかったトピックに
出会えたことだけはルナ(というか2ちゃん)に感謝するとしよう。

自閉症の人は1000人に1人か2人いるらしい。レインマンのダスティン
ホフマンみたいな人はたくさんいるんだなー。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:54 ID:Z7Xoizvg
>>912
鋭い・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:55 ID:lIcX8Jbc
>>912
僕のお父さんはノーベル賞作家だぞ!馬鹿にするな!僕はピアノ弾き。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:56 ID:AxPcknJx
>>超主観的な番組をNHKという公共放送が制作・放送したことを非難している

超主観的な見方で非難している人たちに、言われたくないわ。
番組を見て、素直に感動した良心的な人も、たくさんいるのよ!


924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:56 ID:FSbTxgvH
>>916
障害者の自立を邪魔するような差別主義者は消えてください
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:57 ID:FSbTxgvH
感動すればいいってもんじゃないだろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:57 ID:9YCED13v
>番組を見て、素直に感動した良心的な人も、たくさんいるのよ!

アムとかっやってそう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:58 ID:VslwFOKN
>>922
作曲家じゃなかったの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:58 ID:zvcn1N8M
子供の時って、あるレベルまで何でも出来ちゃう事ってあるよね。
成長期のパワーみたいなの。どんどん減速して凡人になるんだけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:58 ID:FSbTxgvH
俺は感動するなら事実で感動したい
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:58 ID:3A9WfttU
確かにルナパパは定職にもつかず、息子のパフォーマンスを売り物に
ご飯をたべてるパラサイトですね。なんて酷い父親だ!反省汁!
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:59 ID:PK3DTdpO
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひtとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:00 ID:lIcX8Jbc
>>930
そうそう、倉木パパのほうがずっとまともに見えるよね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:00 ID:chq+rc1l
>>931
じゃぁ
人の痛みをどうわかってるのか言ってみろよ。
お前の方がよっぽどわかってないんだろ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:01 ID:AxPcknJx
見たものを、素直に受け入れられない人って、心の屈折した人に多い。
もっと心を開けば、しあわせな人生が送れるはずなのに・・・・・残念ね
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:01 ID:FSbTxgvH
っていうか、トーマスたんはまだいるの?

次スレは
【NHK奇跡の詩人】ルナママ、週刊誌上で涙の反論
でどうでしょう?
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:01 ID:9YCED13v
>>931
そろそろ縦読みですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:01 ID:FeKL9nrZ
みんなはNHKへの怒りが大きいみたいだけど
個人的には日木家の疑惑がモヤモヤしてるかんじ。
もしルナくん本人があの詩を書いていないとしたら
『障害児をネタに稼いでいる』っていうより
『何も言えないのをいいコトに金稼ぎのネタに使っている』
ってコトになるだろうし。

まだ怒りの感情はあんまないんだけど
ルナくんの詩に対する疑惑が的中しているなら
許せないな。きっと。

でもるなママが心の病に冒されていたとしたら…
仕方ないのなかぁ。うーん。
見抜けなかったNHKが無能って事だろうね。

とマジレスしてみたり。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:02 ID:nfSYdq+K
あの一家には人形劇が飯の種な訳だから、調子に乗って
変な風に一家をたたくだけだとカルトの指示どおり
さむざむとした劇を演じ続けるという悲劇を産みかねない。
どこかへ一家を移しちょっとにげる猶予を与えた方がいい。
一家があぶなくないように嵌ってる連中から隔離して、
惨いカンカンノウを演じる必要がない暮らしを与えるべき。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:02 ID:3A9WfttU
そうやって、心を開いたばかりにマルチ商法に騙されて
一家離散するケースの何と多い事か。
「最高ですかあ〜」の脚裏診断に近いモノを感じる>るな一家
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:03 ID:JvoomMUD
>>933
>>936
コピペにマジレス('A`)ノ マンドクセー
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:03 ID:FSbTxgvH
>>934
あなたの見方は素直ではないことに気づいてね
事実かどうかの客観的判断に欠けた偏った見方だからね
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:03 ID:EcTXWLVV
ルナ君は神の子
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:03 ID:pIVW7KmW
びっくりしたーさっき日テレで「ルナちゃん」「ルナちゃん」って言ってるから
あせって注目したらなんのことはない、皇室のほのぼの話ですた
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:03 ID:chq+rc1l
>>940
悪かったな。ここにいつもへばりついてるわけじゃないんでね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:03 ID:S82paqS7
>>931
NHKほどじゃないけどな(w>無責任さ
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:04 ID:Artp7+aR
>>931
人の痛みを利用するのはいいのか?

マインドコントロールされた人達が来たっぽ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:04 ID:9YCED13v
まぁとにかく公共の電波使って、インチキマガイな事で
人々を騙して変な宗教や団体ができない事を祈ります。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:04 ID:S+5onNqj
>931がイタイ奴というのは理解できる
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:04 ID:chq+rc1l
>>934
お前が何をどう信じても勝手だけど
人には押しつけるなよな
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:06 ID:S82paqS7
>>934
スレを一気に消化させようという罠か?w
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:06 ID:GDksAMCc
でもよう。このままだと,絶対ルナ君の死期はやめてるみたいだよ。
ルナママは,見てて薄ら寒いものを感じる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:07 ID:AxPcknJx
NHKが無能とか、カルトがどうのこうのとか、あきれる。
別にあなたたちに信じて欲しいとは思わないけど、なんの根拠もなく否定するのは、
やめてください。

彼らは、実在の人物で、これは現実にあることなのですよ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:07 ID:Yb8vGBx3
縦読みまだ?待ってるんだけど・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:07 ID:cwLE7oko
>>920
大学で教わりませんでした?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:08 ID:FSbTxgvH
今、934は縦読みの文章を考えています。
     
     
     
      
       
      
      
   
とういか、そうあって欲しい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:09 ID:FSbTxgvH
>>952
あなたが言う事実って何?
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:09 ID:FeKL9nrZ
トコロで漏れ28日の放送以前に
同じVTRどっかで(確か深夜だったような)見た記憶があるんだけど
前に他の番組で特集した事とかある?

それとも奇跡か?
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:10 ID:FSbTxgvH
>>957
さっそくの対応ありがとう
960虎キチ:02/05/13 15:10 ID:JK/ZHG95
俺が1000取ったら阪神タイガース優勝
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:12 ID:3A9WfttU
>>958
テレビ東京では、人間劇場とかいうやつで、
日テレでも、特番を昔にやってたらしい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:12 ID:AxPcknJx
彼らを非難する人は、人の苦しみや痛みが理解できない、ある種の障害者ですね。
あなたたちに一番必要なことは、自分の障害に早く気づくことなのでは?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:12 ID:FeKL9nrZ
1000がルナくんのAAだったら奇跡の詩人は真実…っと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:12 ID:JvoomMUD
>>944
( ´,_ゝ`)プッ
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:13 ID:WXZVaoWc
関係ありませんが、
なんかウィルスっぽいメールが多数届いてるんだけど。。。
そんなことない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:14 ID:FeKL9nrZ
>>961
そっか…それなのかな。
泣きじゃくる子供の手足を
大人4人で歌を歌いながら動かす映像が
頭に残ってたんだよね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:14 ID:u3A6ps+L
ネタっぽいマジレスがおおいのがおもしろい

968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:15 ID:FSbTxgvH
>>962
あなたは事実かどうかよりも感動したかどうか優先するエゴイストだ
他人の不幸を出汁にしてまで感動したがる自らの人間性の歪みに早く気づいてね
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:15 ID:Yb8vGBx3
>>962
クソレスいいから縦読み考えれ!、、ッテ言ってみるテスト・・
970教授:02/05/13 15:15 ID:2A9hfDEx
1000を取ってみるテスト
971虎キチ:02/05/13 15:15 ID:JK/ZHG95
ルナ一家は巨人ファンだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:16 ID:JkzBSVMZ
そりゃやめるでしょうよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:16 ID:AxPcknJx
ここにいる「障害者」の方たちが、一日も早く回復されることを、
心よりお祈りいたします。・・・・・・・合掌
974虎キチ:02/05/13 15:17 ID:JK/ZHG95
スレ使い切る前に次スレに移ってるんじゃねぇよ!
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:18 ID:7Jg2MLLh
>>935
それでいきましょう。テンプレを作ります。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:19 ID:4z3gGM1M

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
978必死な煽り下手のID:AxPcknJx:02/05/13 15:19 ID:3A9WfttU
934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 15:01 ID:AxPcknJx
見たものを、素直に受け入れられない人って、心の屈折した人に多い。
もっと心を開けば、しあわせな人生が送れるはずなのに・・・・・残念ね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 15:07 ID:AxPcknJx
NHKが無能とか、カルトがどうのこうのとか、あきれる。
別にあなたたちに信じて欲しいとは思わないけど、なんの根拠もなく否定するのは、
やめてください。彼らは、実在の人物で、これは現実にあることなのですよ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 15:12 ID:AxPcknJx
彼らを非難する人は、人の苦しみや痛みが理解できない、ある種の障害者ですね。
あなたたちに一番必要なことは、自分の障害に早く気づくことなのでは?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 15:16 ID:AxPcknJx
ここにいる「障害者」の方たちが、一日も早く回復されることを、
心よりお祈りいたします。・・・・・・・合掌



979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:19 ID:FSbTxgvH
>>973
ほら、またそういう客観性に欠けたことを言う
それほど感動したいのかよ
自分ばかりをかわいがる癖は直した方がいいぞ、マジで
980虎キチ:02/05/13 15:20 ID:JK/ZHG95
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 俺が1000取ったら阪神優勝な       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:21 ID:4z3gGM1M
1000とっても阪神優勝はありえないと思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:21 ID:Yb8vGBx3
1000!!??
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:21 ID:AxPcknJx
彼らは、不幸な現実を自らの努力と行動で乗り越え、力強く生きています。
一日中パソコンの前に張りついて、人の悪口ばかり言っている人たちとは、
次元が違いすぎます。
君たちに、彼らが理解できないのも、仕方ないのかも・・・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:21 ID:pIVW7KmW
>>954
今のとこ教わってないwというか関係ありそうな授業がない(単科大学)
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:21 ID:4z3gGM1M
988
986:02/05/13 15:22 ID:cwLE7oko
千千千千千
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:22 ID:3A9WfttU
日木一家は、NHKのΩ在家社員に目をつけられて
ギブ&テイクなので全国に売り出そうとしたが、
ママンの芸がお粗末なので、2chに糾弾された。ただそれだけさ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:22 ID:0snudPCY
むう、どうやっても縦読み出来ない・・・・まさか・・・本物?
989虎キチ:02/05/13 15:22 ID:JK/ZHG95
>>981
奇跡の詩人とどっちがありえないかね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:22 ID:/EDoUOk9
1000
991千千千千千 :02/05/13 15:22 ID:cwLE7oko
千千千千千
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:22 ID:0snudPCY
>>989
おんなじくらい。
9937:02/05/13 15:22 ID:yLOTzLLz
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:22 ID:/EDoUOk9
1000000000
995虎キチ:02/05/13 15:23 ID:JK/ZHG95
うりゃあ!!!!!!!!!

阪神優勝じゃぁああああああああああい!!!!!!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:22 ID:4z3gGM1M
>>989 どっちも
997虎キチ:02/05/13 15:23 ID:JK/ZHG95
1000!
998千千千千千 :02/05/13 15:23 ID:cwLE7oko
千千千千千
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:23 ID:FM4U0Ev9
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 俺は生粋の日本人だけど
 (    )  │  1000ゲットは難しいと思うよ。
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 15:23 ID:G92MbTEc
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。1000げっとです〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。