<showbiz>グリーン先生、「ER」から逝く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青色申告隊・副隊長@まさとφ ★
NBCの人気医療ドラマ「ER 緊急救命室」を8年前の開始当初から支えてきた、
アンソニー・エドワーズ演じるマーク・グリーン医師が、9日放送の回で「ER」を去ることになった。
末期がんに侵されたグリーン医師が、仲たがいした娘と最後の仲直りをしようとする。
2日に放送された回では、グリーン医師がERの同僚にあてた「最後の手紙」を、カーター医師が読み上げた。

リアリズムあふれる医療現場の描写や、スピーディな展開とカメラワークで、
医療ドラマを変えたとまで言われる「ER」はこのところ、
ジョージ・クルーニー、ジュリアナ・マルグリース、
エリック・ラサールといった主要レギュラー陣の降板が相次いでいる。
シリーズ開始当初からずっと出演を続けている主要キャストは、カーター先生ことノア・ワイリーだけになった。

なかでも、エドワーズ演じるグリーン医師は名実ともに「ER」の中心だっただけに、
今後の番組への影響が心配されている。

エグゼクティブ・プロデューサーのジャック・オーマンはCNNの電話取材に、
「グリーンは、番組の精神的要だった。
番組も、あの架空の緊急救命室も、グリーン亡き後は違った形で機能していかなくてはならない」と、
損失の大きさを認めた。

「主要キャストが降板するまでに、
かなり時間をかけてゆっくりと新キャラクターをキャストメンバーに組み込んでいく。
おかげで、誰かがいなくなってもアンサンブルは残る。
この番組にとって、視聴者にとって大事なのは、アンサンブルなんだ」とオーマン。

グリーン医師亡きあとの空白を埋めるのは、カーター先生になるだろうとオーマンは話す。

「かつて医学生だったカーター先生はいま医者として、
シリーズ開始時のグリーン先生とまったく同じレベルにある。
医学生が実地訓練しながら研修医になってレジデントになって医者になっていく姿を描くのが、
この番組のあるべき形だとすると、カーター先生がグリーン先生の後任になるのは当然だ」という。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/K2002050901494.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:50 ID:8nP/fhul
3
3http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/10 01:50 ID:I/OH2wyl
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
4 :02/05/10 01:50 ID:CP0MAXVy
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:50 ID:vHSmFfQS
|   ∧ ∧   |ついに2get…我が人生に悔い無し…
| 〔( -Д-)〕←>>2
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
6      :02/05/10 01:50 ID:4SUE/2QG
                      
       / ̄ ̄ヽ
      │ δ  δ │ 
      丶    / /
    __ 「///」 /_
   /\  彡》ミ 《   \  
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用.|       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーー
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:50 ID:L+Lzry2c
10?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:51 ID:eFER23et
マジで!
この調子だとジェニーをエイズで死にそうだな
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:51 ID:h/X98fAK
来年でシリーズ終了の予定でなかった?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:51 ID:kNGSF5ek
【天誅】まさと☆叱られる

1 :あ :02/05/09 23:34 ID:O1EGIy+o
【天誅】まさと☆叱られる
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020953313/-50
1 名前:平成赤報隊・副隊長@まさとφ ★ 投稿日:02/05/09 23:08 ID:???
ニュースステーションより。

22 名前:SupportDESK ★ 投稿日:02/05/09 23:11 ID:???
>>1 そのハンドルネームは一体なんですか、、、

31 名前:SupportDESK ★ 投稿日:02/05/09 23:14 ID:???
>>27 記者でしょ?常識を持って下さい。

50 名前:SupportDESK ★ 投稿日:02/05/09 23:20 ID:???
>>36
自分が誰であることとかは重要ではありません。
★持ちしかスレッドを立てることが出来ない+板では、その★持ちの記者は+板の顔になるわけです。
その顔たる存在が、殺人事件を起こした連中の名前を語るとは常識を疑います。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:52 ID:kj7rBemX
アニーも終わり
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:52 ID:vdsDH1ny
>>1
期待してたのに、クソつまんねえ名前だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:53 ID:JIl4oLwo
ネタバレかましてんじゃねぇ〜よ。ゴルァ!!!!!!!!!!

F1といい、ドラマといい、ネタバレ乱発で、
人から楽しみを奪いさる。まさとφは逝ってよし!!
14窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 01:53 ID:7+jHHmqi
( ´D`)ノ< キャロルカムバックキボンれす。
        ジェリーは降板したのれすか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:53 ID:guVEkb1k
まさと、なんだよ日和りやがって。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:54 ID:eFER23et
>8なんか文法変になってるね、逝きます
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:55 ID:h/X98fAK
>>13
ならアメリカ住め
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:56 ID:0Og4YsZo
ERラストはカーターの夢オチだよ
19      :02/05/10 01:58 ID:4SUE/2QG
     __ )
  γ´γ~    \  
  |  / 从从) )
  |$ | l  l |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
  ヽリ.ハ~ ワノ)  < >>507 ガーン                              
     ∠ ∞ _ヽ  \                                   
     │|  //       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 工二│| //二工个ヽ
    ¬¬    
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:58 ID:nuf5Kiyk
>>8
エイズのやつが医者やってもいいのか?
21 :02/05/10 01:59 ID:MdEiN6ni

           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。 20げっとです〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
22窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 01:59 ID:7+jHHmqi
( ´D`)ノ< 受付のランディー萌えなのれす。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 01:59 ID:3Dqke6C6
ハゲいなくなるのかよ。
ブランドンのいないビバヒルどころじゃなくて、
アリーのいないアリーマイラブじゃん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:01 ID:7gK9OCSN
まさと反省の色無しだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:02 ID:Aw8rIPja
最近、見てないんだよなあ・・・
そうか、グリーンはいなくなるのか・・・
寂しいな・・・
26 :02/05/10 02:03 ID:eFER23et
>20
そういう登場人物がいるんだよ
もちろんエイズなのに医療に携わってもいいのか?という話もあった
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:03 ID:H0HA4Aeq
身内が事故&病気になりすぎるなぁ
まぁグリーンの死を乗り越えることでカーターが立ち直るんだろうけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:04 ID:LCNmdgXI
ERって一話の制作費が約2億円だそうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:04 ID:JZEke6It
シカゴホープ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:04 ID:643ivAir
これのどこがニュースなの?
31窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 02:05 ID:7+jHHmqi
( ´D`)ノ< ERUの最終回好きれす。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:05 ID:GDz5q98Y
>>28
なんの、なんの。
朝日はサッカーの練習試合に3億円も払ってやってるぞ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:05 ID:z5MK+6RO
ロマノは亀頭いがいのなにものでもない
NHK的にまずくないのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:06 ID:643ivAir
>>28
半分以上は役者の人件費だろうから、たいした事ないよ。
35森の妖精さん:02/05/10 02:06 ID:JdfjjoZX
さっきまでみてたけど、なんだかなあ。

とりあえず、リドカインくれ。
36 :02/05/10 02:07 ID:TPir0NlH
ルイス先生かむばぁっく!!
37 :02/05/10 02:07 ID:eFER23et
>28
嘘だろ?Xファイルよりかかってるじゃん。
あんな廃校になった高校を改造しただけのセットでほとんど撮影場所も
変わらないのに・・・あ、ギャラか・・・
38窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 02:08 ID:7+jHHmqi
( ´D`)ノ< >>36 カムバックしたれすよ。
39 :02/05/10 02:10 ID:TPir0NlH
>>38
えええ??そうなの。知らんかったよ!
ヤターーー!!!
40窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 02:11 ID:7+jHHmqi
( ´D`)ノ< >>39 日本ではまだれすけどね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:12 ID:roLkpoCk
ERつまらねえよ。
なんか、うざい。

こっちが疲れてくる。
42 :02/05/10 02:12 ID:TPir0NlH
>>40
楽しみにしてまっす。情報サンクスです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:12 ID:biZHU/vo
エリック・ラサールはいついなくなったの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:13 ID:mm/bXWZW
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 22:53 ID:cGZrXPMG
>>まさと 頼むからスレタイトル他の記者と統一してくれないか?


11 :平成赤報隊・訓練中@まさとφ ★ :02/05/06 23:11 ID:???
>>8
誰の依頼でスレを立てたと思うのかヴァカ!! 散弾銃打ち込むぞ ゴルァ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:18 ID:JIl4oLwo
>>44 それどこのスレですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:20 ID:GoxBbk7O
>>43
エリックもグリーンと同じシーズンでやめたはず。
つまりここ何ヶ月かのあいだってこと。
グリーンことアンソニー・エドワーズは家族との時間を大切にしたいと
かいうよくわからん理由でやめたはず。
ところで、あと2シーズン残っていたんじゃなかったかな。
とりあえず10シーズンまであるらしい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:20 ID:h/X98fAK
ウィーバーたんって第2シリーズから?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:38 ID:pvLUZ6hS
つーことは、第1からいるのは…
アンスポ、カーター、おばちゃん看護婦3人ってとこか。

ミサイルぶっ放した奴って受付のジェリーだっけ?
あいつどこいったん?自然消滅?

>>47
yes
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:40 ID:qrWZXEWw
>>18
なんか知り合いっぽい
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 05:33 ID:4fPaNjbw
この番組観てると、医者には絶対なりたくないって思わない?
なれるかどうかは別問題として。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 05:47 ID:+3EGUA45
以前何かで読んだが、アンソニー・エドワーズ(グリーン先生)の
1話分のギャラは1,000万以上らしい。ほかにも、1話収録するのに
10日間かかるとか、本物の医師や看護婦が付きっきりで医療行為の
指導をしているとか書いてあった。
52⊂(´-`⊂⌒`つ:02/05/10 05:50 ID:s/4ExG6E
ごくたまーに見たことある。
で、グリーン先生ってどれ?
メガネかけた、たばこ辞められない人?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 06:10 ID:vaW1UcbX
グリーン先生いなくなるのか・・・
まあ、もうすぐ終るだろうな
カーター君も成長したし・・・面白かったなぁ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:32 ID:ZsL3qHSG
グリーンが頑張らなくても彼の奥さんガッポリ稼いでるからなぁ〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:33 ID:sT74a7XX
>>1
ネタばらしすんなよな!(怒
56 :02/05/10 09:35 ID:akcd5Sr7
カーターだけだとだめだろう・・・ロリコン医師だし
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:37 ID:aLk9lYas
>>48

アンスポーはとっくに居ない。
58 :02/05/10 09:37 ID:akcd5Sr7
はじめは僕は先生だからとかいっておいて結局やっちまうロリコン医師カーターが嫌い
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:38 ID:w9+ng7MY
ロマノタン(;´Д`)ハァハァ
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:43 ID:u4TWJEf8
へっ?
キャロルとべんdとグリーンまで辞めちゃったらどうやって話つくるのけ?
61 :02/05/10 09:45 ID:akcd5Sr7
>>60
ロリコン医師カーターがタイーホされるまでの鬼畜日記
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:53 ID:pBtuYB4P
DVD BOX 欲すぃ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:55 ID:3xdzUGSs
もう無理に続けなくてもいいのでは。
充分楽しんだよ。最初のレギュラーでおなかいっぱい。
64窓際おにぎり ◆OngikpBQ :02/05/10 10:06 ID:hE+ysI6Q
  /■\
 (  ´D`)ノ<グリーン先生いなくなるんれすか、残念れす。
         でもウィーバー先生がいる限り見続けるれすよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:08 ID:8UysMlND
>>18
なるほど!
そして医者になるのを止めて小説家になり、
後に恐竜小説で一発当るという落ちに・・(・∀・)イイ !!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:10 ID:3xdzUGSs
それじゃあ、クライトン本人だ(w
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:15 ID:a4PrH8Mn
まさともER見てたんだな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:21 ID:LbHjhpqb
な,>>1さん。
2ちゃんねらーとして名無しとして,俺達が守ろうとしているものってのは
いったい何なんだろうな。
前のスレから数日,俺もあんたも荒らしなんてものは経験せずに生きてきた。
……良スレ,俺達が守るべき良スレ。
だが2ちゃんねるの,この板の良スレとはいったいなんだ?
かつての厨房戦とその敗北,荒らしの占領政策,ついこの間まで続いていた
荒らし抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も2ちゃんねるの大半で繰り返されている煽り,コピペ,駄スレ立て……
そういった無数の荒らしによって合成され支えられてきた血塗れの2ちゃんねる繁栄。
それが俺達の良スレの中身だ。
荒らしへの恐怖に基づく,形振り構わぬ削除。
その対価をよそのスレの荒らしで支払い,そのことから目をそらし続ける不正義の
良スレ……。


そんなきな臭い良スレでも、それを守るのが俺達の仕事さ。
不正義の良スレだろうと、 正義の駄スレより余程ましだ


あんたが2chの駄スレを嫌うのはよく分かるよ。
かつてそれを立てた連中にろくな奴はいなかったし、
その口車に乗って酷い荒らしあったスレのリストで2chの倉庫は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。
2chの良スレと駄スレの差はそう明瞭なものじゃない。
sageという機能が嘘吐き達の正義になってから、
俺達は俺達のレスを信じることができずにいるんだ
良スレが駄スレを生むように、駄スレもまた良スレを生む。
単に荒らしでないというだけの消極的で空疎なレスは、
いずれ実体としての荒らしによって埋め合わされる。
そう思ったことはないか
良スレの成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに駄スレを押し込め、
ここが駄スレの単なる後方に過ぎないことを忘れる。
いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、
いずれは大きな罰が下されると


罰? 誰が下すんだ。ひろゆきか?


このスレでは誰もがひろゆきみたいなもんさ。いながらにしてその目で見、
その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。何一つしないひろゆきだ。
ひろゆきがやらなきゃ1がやる。いずれ分かるさ。
俺達が>>1に追い付けなければな
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:21 ID:LbHjhpqb
な,>>1さん。
2ちゃんねらーとして名無しとして,俺達が守ろうとしているものってのは
いったい何なんだろうな。
前のスレから数日,俺もあんたも荒らしなんてものは経験せずに生きてきた。
……良スレ,俺達が守るべき良スレ。
だが2ちゃんねるの,この板の良スレとはいったいなんだ?
かつての厨房戦とその敗北,荒らしの占領政策,ついこの間まで続いていた
荒らし抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も2ちゃんねるの大半で繰り返されている煽り,コピペ,駄スレ立て……
そういった無数の荒らしによって合成され支えられてきた血塗れの2ちゃんねる繁栄。
それが俺達の良スレの中身だ。
荒らしへの恐怖に基づく,形振り構わぬ削除。
その対価をよそのスレの荒らしで支払い,そのことから目をそらし続ける不正義の
良スレ……。


そんなきな臭い良スレでも、それを守るのが俺達の仕事さ。
不正義の良スレだろうと、 正義の駄スレより余程ましだ


あんたが2chの駄スレを嫌うのはよく分かるよ。
かつてそれを立てた連中にろくな奴はいなかったし、
その口車に乗って酷い荒らしあったスレのリストで2chの倉庫は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。
2chの良スレと駄スレの差はそう明瞭なものじゃない。
sageという機能が嘘吐き達の正義になってから、
俺達は俺達のレスを信じることができずにいるんだ
良スレが駄スレを生むように、駄スレもまた良スレを生む。
単に荒らしでないというだけの消極的で空疎なレスは、
いずれ実体としての荒らしによって埋め合わされる。
そう思ったことはないか
良スレの成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに駄スレを押し込め、
ここが駄スレの単なる後方に過ぎないことを忘れる。
いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、
いずれは大きな罰が下されると


罰? 誰が下すんだ。ひろゆきか?


このスレでは誰もがひろゆきみたいなもんさ。いながらにしてその目で見、
その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。何一つしないひろゆきだ。
ひろゆきがやらなきゃ1がやる。いずれ分かるさ。
俺達が>>1に追い付けなければな.
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:21 ID:LbHjhpqb
な,>>1さん。
2ちゃんねらーとして名無しとして,俺達が守ろうとしているものってのは
いったい何なんだろうな。
前のスレから数日,俺もあんたも荒らしなんてものは経験せずに生きてきた。
……良スレ,俺達が守るべき良スレ。
だが2ちゃんねるの,この板の良スレとはいったいなんだ?
かつての厨房戦とその敗北,荒らしの占領政策,ついこの間まで続いていた
荒らし抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も2ちゃんねるの大半で繰り返されている煽り,コピペ,駄スレ立て……
そういった無数の荒らしによって合成され支えられてきた血塗れの2ちゃんねる繁栄。
それが俺達の良スレの中身だ。
荒らしへの恐怖に基づく,形振り構わぬ削除。
その対価をよそのスレの荒らしで支払い,そのことから目をそらし続ける不正義の
良スレ……。


そんなきな臭い良スレでも、それを守るのが俺達の仕事さ。
不正義の良スレだろうと、 正義の駄スレより余程ましだ


あんたが2chの駄スレを嫌うのはよく分かるよ。
かつてそれを立てた連中にろくな奴はいなかったし、
その口車に乗って酷い荒らしあったスレのリストで2chの倉庫は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。
2chの良スレと駄スレの差はそう明瞭なものじゃない。
sageという機能が嘘吐き達の正義になってから、
俺達は俺達のレスを信じることができずにいるんだ
良スレが駄スレを生むように、駄スレもまた良スレを生む。
単に荒らしでないというだけの消極的で空疎なレスは、
いずれ実体としての荒らしによって埋め合わされる。
そう思ったことはないか
良スレの成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに駄スレを押し込め、
ここが駄スレの単なる後方に過ぎないことを忘れる。
いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、
いずれは大きな罰が下されると


罰? 誰が下すんだ。ひろゆきか?


このスレでは誰もがひろゆきみたいなもんさ。いながらにしてその目で見、
その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。何一つしないひろゆきだ。
ひろゆきがやらなきゃ1がやる。いずれ分かるさ。
俺達が>>1に追い付けなければな..
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:21 ID:LbHjhpqb
な,>>1さん。
2ちゃんねらーとして名無しとして,俺達が守ろうとしているものってのは
いったい何なんだろうな。
前のスレから数日,俺もあんたも荒らしなんてものは経験せずに生きてきた。
……良スレ,俺達が守るべき良スレ。
だが2ちゃんねるの,この板の良スレとはいったいなんだ?
かつての厨房戦とその敗北,荒らしの占領政策,ついこの間まで続いていた
荒らし抑止による冷戦とその代理戦争。
そして今も2ちゃんねるの大半で繰り返されている煽り,コピペ,駄スレ立て……
そういった無数の荒らしによって合成され支えられてきた血塗れの2ちゃんねる繁栄。
それが俺達の良スレの中身だ。
荒らしへの恐怖に基づく,形振り構わぬ削除。
その対価をよそのスレの荒らしで支払い,そのことから目をそらし続ける不正義の
良スレ……。


そんなきな臭い良スレでも、それを守るのが俺達の仕事さ。
不正義の良スレだろうと、 正義の駄スレより余程ましだ


あんたが2chの駄スレを嫌うのはよく分かるよ。
かつてそれを立てた連中にろくな奴はいなかったし、
その口車に乗って酷い荒らしあったスレのリストで2chの倉庫は一杯だからな
だがあんたは知ってる筈だ。
2chの良スレと駄スレの差はそう明瞭なものじゃない。
sageという機能が嘘吐き達の正義になってから、
俺達は俺達のレスを信じることができずにいるんだ
良スレが駄スレを生むように、駄スレもまた良スレを生む。
単に荒らしでないというだけの消極的で空疎なレスは、
いずれ実体としての荒らしによって埋め合わされる。
そう思ったことはないか
良スレの成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに駄スレを押し込め、
ここが駄スレの単なる後方に過ぎないことを忘れる。
いや、忘れた振りをし続ける。そんな欺瞞を続けていれば、
いずれは大きな罰が下されると


罰? 誰が下すんだ。ひろゆきか?


このスレでは誰もがひろゆきみたいなもんさ。いながらにしてその目で見、
その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。何一つしないひろゆきだ。
ひろゆきがやらなきゃ1がやる。いずれ分かるさ。
俺達が>>1に追い付けなければな...
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:22 ID:y1NCfbiK
残った奴等はタマとしては弱そう。
アリーも終わっちゃうって言うしな。つまんね
73曼ドリルaka虹色の御尻:02/05/10 10:23 ID:J/xHMRyk
>>40
キャーッ!!スーザン、スーザン!!
それにしてもグリーンが癌って・・・・(´・ω・`)ショボーン
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:25 ID:y1NCfbiK
えええ〜ん、なんか上にのっかっちゃったよぉ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:39 ID:dfSck+it
ウルティマの緑先生を思いだした人、俺といっしょに氏ね
76窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 10:47 ID:pOgmWI2d
( ´D`)ノ< あたちが新人レジデントで出演したいれす。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:49 ID:EfxNQiea
そんな・・・・・
78ロマノ:02/05/10 10:51 ID:Rzp/tNEm
オレの目が黒いウチはやめさせないぞ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:56 ID:EfxNQiea
中心はカーターになるのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 11:07 ID:GnR8I+SI
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
まさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎまさと臭すぎ
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 11:09 ID:Kt5eTAyi
このネタずいぶん前から海外テレビ板で見て知ってたが・・・
そっか、まじだったのね
グリーン先生さよなら

>>48
ジェリーは特別ゲストだったんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 11:37 ID:jSWbBwEY
昔、酸素飽和度を酸素"フォワード"と聞き間違えてました。
グリーン先生、ごめんなさい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 12:17 ID:wKHUnZl+
84 :02/05/10 12:19 ID:akcd5Sr7
ヒットする

俳優のギャラが上がる

テレビドラマくらいの予算では払えなくなる

俳優降板

糸冬了

新番組

ヒットする
85:02/05/10 12:23 ID:DGW048z7
グリーン先生。逝っちゃったんだー。

グリーン先生がERの要だったよ。

黙祷
86 :02/05/10 12:25 ID:akcd5Sr7
グリーン先生ほかにどんな仕事してる?
映画に出る予定あるのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 12:25 ID:Z90fm1f6
「カーーーーーターーーーーー!!」って絶叫する映画があったような・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 12:26 ID:wKHUnZl+
日本での放映は来年か・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 12:36 ID:iy/p3PDY
ジュリアナ・マルグリースってキャロル?
90 :02/05/10 12:40 ID:x5stN/i1
>>81
ジェリーの声ってぴかちゅーの人だっけ?
確か1シーズンからいてたと思うけどゲストなのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 12:41 ID:wKHUnZl+
マーク役 Anthony Edwardsが、ER撮影時に使っていたというトレーラー(楽屋)が、e-bayにてオークションにかけられている

http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/ebayISAPI.dll?ViewItem&item=1827398474&r=0&t=0
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 12:46 ID:x5stN/i1
>91
現在251万$
93在米:02/05/10 12:58 ID:ESzPGVmO
見ましたよ。グリーンセンセイ最終回
マジで泣きました。

94窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 13:54 ID:Kdaj2Dm2
( ´D`)ノ< >>90 ピカチューはチェニーじゃなかったれすか?
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +              >>1               /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________

http://www.wwe.com
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 13:56 ID:UIkdjzs6
しかし医師が癌になるなんて。。。。
ベタだな、、、
まあ ERなんて見てないからどうでもいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 13:59 ID:TxwcJNfo
第一シーズンに出てきたボブって血管外科医はどうなったん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:01 ID:bk7weXjX
マリクは最近見かけないけど、どこに行ったの?
(受付の大男)
99ボス:02/05/10 14:01 ID:hTOF3PCh
そうか・・・。
グリーンが逝ったか・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:02 ID:9b6RCAlr
>>96 見てから言え
101窓際おにぎり ◆OngikpBQ :02/05/10 14:16 ID:hE+ysI6Q
  /■\
 (  ´D`)ノ<カーター先生もっかい髭生やしてくれないれすかねぇ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:17 ID:CEEOy0kR
グリーン先生、いなくなるのか・・。
ERの「良識」だったのに。さみしくなるな。
103マグロ男:02/05/10 14:20 ID:Jhi66T5B
NHKで最初の方は欠かさず見てたんだが番組時間変えるので結局見逃すことが
多くなり見なくなってしまった。NHKは良質の海外番組見せてくれるのは大変
結構なのだが時間変更とか容赦なくやるので何とかして欲しい。
ところでグリーン逝ったらどうなんのよ?一応主人公だろ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:22 ID:pKybP+07
ルーシーも死んだし、なんで主要キャスト殺して降板させるんだろうか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:25 ID:VHoumQKZ
ジョージ・クルーニーがいなくなっただけで、見る気失せた。
彼と婦長さんの恋愛だけでも、
おもろかったのにな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:25 ID:EdNhMzR1
>>104
別の病院へ行く、ばっかりじゃネタがかぶるし、
THE X-FILESみたいにUFOに誘拐されるわけにもいかんからだろう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:27 ID:zJG0eAC8
病院を離れて降板→復帰する可能性アリ。ザンスーとか。
死んで降板→二度と番組には出演しないという意思表示。ルーs-、グr-ン
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:28 ID:mP4GZ7iY
日本で放送する頃には忘れてるかもしれないけど
ネタバレはできるだけやめて欲しいなぁ・・・。
F1の時なんか放送直前だったしなぁ。
ありきたりな意見ですが
推理小説を読む前に犯人を教えられたような気分です。
つーわけで>>1逝ってよし。
109 :02/05/10 14:29 ID:IvHX7y/h
まさと<ニュース速報+>から逝く、だったら良かったのに
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:30 ID:pKHLRheO
グリーン先生のファンだったのに残念。
実際の話みたら泣きそうだ。。
ER見て泣かされること多い。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:31 ID:uh8HFIEd
おい、ER7のビデオ発売はいつだ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:35 ID:uh8HFIEd
それとNHKは詩人なんて作ってないで地上波でもERの再放送をしろ!
113110:02/05/10 14:36 ID:pKHLRheO
>112
ハゲドウ
114窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 14:39 ID:Kdaj2Dm2
( ´D`)ノ< 誰かハイビジョンチューナー買ってくらさい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:43 ID:7qFpJdlr
>>104
ルーシー殺すなよ。
116名無しさん:02/05/10 14:43 ID:ddjPL2Nh
>>104
グリーン先生役の希望で
二度とERに出てこないようにしてほしいから
死ぬようにしてもらったんだってよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:54 ID:wKHUnZl+
>>115
刺されてアポーンしたよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 14:57 ID:VHoumQKZ
今夜もERだっけ。金曜だと見るの、忘れちゃうんだよな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:03 ID:M43VXUQM
ジョージクルーニー
ソバージュの看護婦
黒人の医者 ベントンだっけ?
一時期松葉杖ついてた女医
デブの偉い人
受付の大男

こいつら皆辞めたの?
120115:02/05/10 15:12 ID:I3BHoBGu
>>104 >>117
知らなかったよ。ハズカシイ。
ゴメソ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:21 ID:EdNhMzR1
>>108
回線切って寝ろ。
2chなんてネタバレの宝庫だっつーの
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:22 ID:5FQVV+v7
別に他の病院に転勤でもヨカタのになぁ。
ルーシーの時もそうだけど、登場人物に死なれると辛いな。

このスレsageの方がいいんかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:28 ID:FX7IIVOX
>>119
一時期松葉杖ついてた女医=ケリーは最後まで生き残ります。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:32 ID:RP1MJd1s
アメリカのドラマって最初は面白くても
シリーズ化されちゃってグダグダになって糞になって終わるね、いつも。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:34 ID:Y1+ov9ar
>98
受付の大男はマリクじゃない、マリクは看護士ね。いっつもピンクの服着てるでしょ
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:36 ID:5FQVV+v7
グリーン先生いなくなってそろそろ打ち切り?
まだ人気あるのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:39 ID:dxqIywYp
>>57
アンスポー部長、何時いなくなった?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:41 ID:akcd5Sr7
>>123
出世できなかった。ほかの仕事がないともいう・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:42 ID:OhtrWbsy
>>91
電車みたいだね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:42 ID:fbYwvLxr
まさと逝ってよし
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:43 ID:Gk8or1e3
>>123
隕石が落ちても生き残ったからな・・・
132窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 15:46 ID:Kdaj2Dm2
( ´D`)ノ< たまに出てくる変な日本人はやめて欲しいのれす。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 15:47 ID:Y1+ov9ar
>131
ディープインパクトか、皆も知ってたんだ!
134 :02/05/10 15:53 ID:c+jxgOSy
ダグとキャロルはグリーンのお葬式には来なかったのかな?
それらしい書き込みがないので(全部は読んでないけど)
http://boards.warnerbros.com/web/wbus/topics.jsp?board=ER
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:33 ID:ujLLfH1A
地上波はシーズン6
BSはシーズン7
136窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 16:35 ID:Kdaj2Dm2
( ´D`)ノ< BS-hiはシーズン1ビスタサイズで放映中れす。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:35 ID:TaCmR2UX
クルーニーが帰ってくるとかいうお手軽な方法とらなきゃ良いけどな・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:40 ID:XxF8FXID
末期ガンって・・・8で番組降りるって聞いてたけど、マーク死んじゃうの!?( ̄□ ̄;)!!
いくらなんでもエリザベスがかわいそうすぎる・・・(T-T)
(ロマノは高笑いしそうだけど(w)

8からスーザンが戻ってきてるらしいけど、
正直言ってカーターとふたりじゃしんどいよな、ほんと。
他のキャストの出入りも激しいし、
もうERも終わりかな・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:41 ID:XxF8FXID
>>132
ヨシ・タカタのこと?
140窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/10 16:45 ID:Kdaj2Dm2
( ´D`)ノ< >>139 サードシーズンに出てきたきっちり18度で手術する日本人の名医とか、
             食い放題で食中毒になった日本人とか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:45 ID:3NgP/tf3
>>132

彼はグーニーズにもでてたのに
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:46 ID:3NgP/tf3
>>141

ヨシ・タカタのことです。

143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:54 ID:VHoumQKZ
ジョージ・クルーニーと婦長さんは、どうなったの?
確かふたご妊娠してなかった?
ジョージ・クルーニーは、すっかり出てこないけど。
気になる
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:54 ID:FX7IIVOX
>>141
ヨシ・タカタはガンホーに出てたのでは?
それって、ジョナサン・キー(旧名キー・ホイ・クァン)だと思うけど・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:55 ID:QsC6IzXP
>>142
ホモらしいですね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:57 ID:iy/p3PDY
>140
げろ吐きまくった日本人3,4人組みか・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 16:57 ID:akcd5Sr7
>>143
結局わかれたしょ
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:01 ID:dXFBJXBc
>>147
別れたものの、結局ジョージんとこに逝っちゃった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:02 ID:ujLLfH1A
ケリーがレズだったなんて・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:12 ID:3NgP/tf3
>>144
お〜そうでした 勘違いしてました
ジョナサン・キーは、インターン役でゲスト出演でした。

お詫びして訂正します。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:12 ID:q6/KFGrE
太陽にほえろみたいなもんか
→死んで降板
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:21 ID:hXtgbKQp
ベントンもガンで居なくなったの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:28 ID:BwB3rCPr
初期の頃にいた部長 モーゲンスタンはなんでやめたのかな(ERの中で) 
エアフォースワンでは最後の最後に死ぬ役だったけど。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:28 ID:84e4QPRU
>>152
ベントン先生は元嫁と、子供のことで大モメ中です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:32 ID:FX7IIVOX
>>153
手術恐怖症で引退(w
15611cc:02/05/10 17:36 ID:nvw5nJZ3
ビバリーヒルズのアンドレアが今年41歳・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:37 ID:9qptUbl/
どろどろ病院
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:37 ID:pDll+Lod
へ?ルーシーたん死んじゃったの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:38 ID:hsvqlmww
>>156
知らなかった・・・・
160 :02/05/10 17:45 ID:e+TBr4lD
>>138
ロマノは[では結構優しいみたい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:49 ID:qnmuM67W
ジョナサン・キーってどこに出てるのかわからん。
サードシーズン?

マルッチ戻ってきてくれ・・。君が好きだったんだー!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:53 ID:akcd5Sr7
TNGもボイジャーもDS9もアリーもERも終わる・・・
残るはXファイルだけか・・・なにかおもろいドラマはないのか

却下・・・ビバリーヒルズ白書、アンドロメダ、バビロン5
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:54 ID:pH48s9n2
>>160
同僚に優しいロマノって想像できん・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 17:54 ID:zJG0eAC8
>>162
ERは終了が決まったわけではないのでは?
少なくとも10までは。
165 :02/05/10 18:12 ID:EEJHXTjJ
ケリーきらいだぁ〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:06 ID:XxF8FXID
>>158
ER初のレギュラーとしての殉職者です。
ルーシーがそういう形で亡くなったことでカーターは今でも精神的に苦しんでます。
(自分が襲われたこともあるけどね。)
ルーシー役のケリー・マーティンは現在イェール大に復学してお勉強中。
女優業は当分お休みだとか。
旦那はハーバードのロースクール出た弁護士だし
経済的に安定してるとこういうこともできるんでしょうね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 19:38 ID:Wr3Dqix2
ルーシー、おしりの穴にニンジン入れたりして
可愛かったのにね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:00 ID:SFAkBb57
>>162
Xファイルも今アメリカ放送中のシーズンで終わり。
最後にDDが出演して、最後に映画を一本撮ったり撮らなかったりしてしまうらしい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:03 ID:vdmy30qE
>>168
DDって誰?ドゥカブニー?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:27 ID:dxqIywYp
>>169
ドナルドダッグだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:41 ID:5b0NIsnF
ルーシーのコスプレ(ローラースケート履いたやつ)には萌えた!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:48 ID:V0z1Q120
>>162
我はスターゲートが意外と好きだが何か
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:51 ID:kX9VSpPc
ミレニアムってどうなっちゃったのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:00 ID:KiObmUmq
>>127
ERYの初回。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:04 ID:K2QaU0x+
スタートレックの最新作、エンタープライズだっけ?
日本での放送はいつになるやら。

しかし先祖返りしてしまうのがなー。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:20 ID:AQKFyE8w
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:34 ID:dxqIywYp
>>173
3rdで打ち切りっぽく終了。2ndで終わっとけばよかったのに…
その後1話だけX-filesとMILLENNIUMがクロスーバーしたらしい。
ビデオ出てるらしいけど未見。

>>174
さんくす。そーゆーことだったのか。。
3回も見たのに全く判ってなかった(ウトゥ
178正直ななし ◆i30SCSAw :02/05/10 23:37 ID:eX9B5Tbh
グリーン先生を襲った犯人って結局見つかったの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:40 ID:OrpRhEop
>>1は朝鮮人
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:45 ID:kX9VSpPc
>>177
ありがとう
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:04 ID:1HoWFvBZ
>>169
遅レスだけどドゥカブニー。シーズン8で降板済。
ドナルド・ダックが出たほうがまだマシな演技が出来そうだ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:31 ID:OLpHpUnQ
>>127
葬式には出てくるぜ
183http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/11 02:41 ID:Xi+hCJsk
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:51 ID:YvJdOeio
フジのパクリ版はおもしろいの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:02 ID:dbYNrxZY
あれ、グリーン先生って数年前、メグ・ライアンか誰かと付き合ってなかった?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 05:22 ID:9cTvsY6T
アメリカに住んでるけど昨日グリーン先生の最期の日だったよ。
だんだん病気で弱ってく彼を見てるととてもつらくて涙がでた。
エリザベスもかわいそう。あの二人の赤ちゃんもう1歳近くみたい
だけどすごいかわいかった。
お葬式の場面でベントンがちょっとだけ出てたけどセリフなしだった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 05:41 ID:9iM6jvjh
>>175
今年の終わりころにスーパーchでパイロット版(第1話)を放送することが決まったようです。
うまくいけば来年にシリーズの放送があるかも?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 05:54 ID:8atDuLUF
で、受付の大男は・・・
189 :02/05/11 05:56 ID:g54+qLWI
>>186 あはは。バーカ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 05:58 ID:o5e2PjEH
グリーン先生、昔はトップガンで戦闘機乗ってたのにな……
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 05:59 ID:mYGeKQTI
>>188
UFOに連れ去られたとの専らの噂。
192窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/11 06:02 ID:a/ukEz/i
( ´D`)ノ< カーター家の後を継ぎたいのれすが。
193 :02/05/11 06:02 ID:g54+qLWI
>>190 まじで?!それ気づいたおまえ天才
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:06 ID:o5e2PjEH
>>189
馬鹿野郎、グリーン先生はもうこの世にいないんだぞ!
あの薄くなって行く頭はもう見れない……
195 :02/05/11 06:06 ID:M8kIDDFn
>>190、192
トム・クルーズのパートナー。
で、確か嫁さん役がメグ・ライアン。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:08 ID:o5e2PjEH
>>193
いや、インタビュー記事読んだから。
童貞捨てたのは17の時だってさ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:08 ID:g54+qLWI
>195 死んだヤツね。よく覚えてたね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:12 ID:lw6NHYbU
カーターとウィーバーって付き合ってなかった?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:24 ID:5Acj+gWd
居候させてもらってただけだろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:26 ID:1yLqTBGy
NHKのスケジュール変更のせいで時系列順に追えてない。
この前双子産んだと思ってたら、地上波ではまだ妊娠中だったりして
混乱しきり。
なんとかせいNHK
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:26 ID:J7dUL2gY
同居はしてたよ。
カータは、彼女を連れ込んでたのでケリーとの関係は
無かったことになってる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:28 ID:g54+qLWI
ビバヒルの再放送ってしょっちゅうやってるイメージ
最近は木曜付近で3本立て
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:39 ID:lw6NHYbU
入れ替わりに江口が出ますよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:41 ID:+4DqvF01
>>202
ビバヒルの再放送やるくらいだったらERを最初からやってほしいな。
ビバヒルは高校時代くらいが限界かな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 08:58 ID:cb0ca0+D
>>
BSはシーズン7(最新版)を放送してます。
地上波はシーズン6(BSですでに放送済み)を放送してます。

OK?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:51 ID:rLwLrLBL
>>186
そうなんだ〜。
早く日本でも放送(orビデオレンタル)してホスィ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:28 ID:IqpCY4QV
>>184
「救命」のこと?自分はパート2しか見たことないけど
結構面白かったよ。さすがに処置シーンは
向こうの方がずっとリアルだったけど。(w

>>185
トップガンに出たときに知り合ったんだよね、二人は。
結局別れちゃったけど。
この当時はメグ・ライアンもほとんど無名だったんだよね。

>>192
ミリセントさんにお願いしてみてください(w
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:32 ID:xh8agTD3
カ ー タ ー 先 生 も 逝 っ て よ し 。
209(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/05/11 11:38 ID:80c7Sy4F
ERはサード位まで見たかな…
スーザン居なくなって悲しくなったので見るの辞めちゃった
8で戻ってきても今度はロス先生とキャロルがいないからナァ…
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:39 ID:LYWA6EOY
このドラマっていつもバタバタしてる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:49 ID:hp/f+ERl
トップガンの頃はまだ禿げてなかったよな
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:51 ID:jjE2FIq/
「ダークエンジェル」早くレンタルしないかなあ・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:52 ID:FFMrpJM8
>>186は日本在住者(w
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:54 ID:hp/f+ERl
おっIDがERだ


自己満足( ̄ー ̄
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:58 ID:Rx3ve70r

それでチャンドラーはホモなのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:59 ID:Lr2SdQkk
ネタばれすんなよ!!1のアフォ
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 12:22 ID:THa5pnmM
>>206
2182ch/md/2 ◆2ch/md/2 :02/05/11 12:26 ID:nE52FzDj
ちょうど俺が研修医1年目の時に地上波で放送が始まったんだよな〜懐かしい。
カータ−君がルンバールに初めて成功した回が放送された週に、俺も生まれて初めてルンバールやらされたんだったっけ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 21:42 ID:fCrs0B0s
ルーシーとカーターの刺され方は怖かった…
寝る前にみるビデオじゃないよねERは
眠れなくなっちゃたもん
Drグリーンはなんか弁護士のアシスタントみたいな役で
出てなかったけ スーザンサランドンの映画だったかなぁ
ドラマのFAMEのココも出てたね
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:04 ID:ViUbRsfp
依頼人 (1994/米)
The Client

に出てました。ほとんどせりふなし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:10 ID:WPr8vFIA
>>220
たしか看護婦役の人もいなかったっけ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:44 ID:JF0IS0qj
>>219
まんま医者の役でも何かの映画に出てました。
外科部長のアイルランド人と一緒に・・・。なんだったかな。
223 :02/05/11 22:49 ID:SEFYV+Ep
話の中心が患者から医者なことが多くなってから
あんまり見てない。
224316 ◆VB1qKxQc :02/05/11 23:02 ID:Z3YYKmBb
>>98
マリ苦は看護師だと思われ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:08 ID:ss0fQqnC
デビッド・モーゲンスタン(部長)ウィリアム・H・メイシー / 納谷六朗


モーゲンスタンぶちょー?
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:20 ID:TgA8C6Bw
カーターが医者になったところで停まってる。
録画は続けてるんだが、溜まり過ぎて見る時間が…
誰か以降のあらすじを教えれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:29 ID:oCHDLoJp
キャロルに振られたルカはどうなるの?
あのシーズンだけで終わり?

スーザンがカムバックしたのは嬉しいなぁ。
確か患者の腹に手術用のはさみかなんか、置き忘れたんだっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:33 ID:ss0fQqnC
グリーンセンセー=納谷六朗の声で定着しちゃって、他の映画で違う人が
声当ててると変な感じ。
229122:02/05/11 23:39 ID:lqOcm06Y
やっぱ、TVより映画の方がステータスがあがるっちゅうもんで。逆に映画俳優が
TVに出ると格が下がるっちゅうもんで。「ER6」も今レベッカ・デ・モーネイ出てるよね。
ゲストだったらまだいいが・・。「アリー」にロバート・ダウニーJrが
出てたのはびっくり・・エリック・ラサルは「星の王子ニューヨークへ行く」に
出てたよね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:42 ID:uHu14n8c
「グリーンスパンがFRB議長を辞めた」と勘違いしたのは俺だけですか
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:44 ID:HuFIDk1J
ブルズのピペンも出なかった?
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:45 ID:WtpjT+8w
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER森高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
ER最高
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:46 ID:5jGlo50s
>>231
出てた(w
ジュリーがちょっかい出してた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:48 ID:S5ANVvOC
>>228
違う。>>225を見れ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:04 ID:PwkFcKmi
モーゲンスタン部長は「ジュラシック3」「マグノリア」
でてる。売れてしまったのねー。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:06 ID:r3uTH2Xv
>>234
おっと、、自分で書いてて自分で間違えたヽ(´ー`)ノ
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:07 ID:tLSRtA60
ビデオでまとめてみてるんで字幕なんだけど、
たまに吹き替えでみると
しゃべりのスピード感がないね
コバッチュが好きだったんだけど
降りちゃったのは残念
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:07 ID:K0EFQQUf
つーかこないだのBS次週予告でなんかグリーンの病気バレみたいでなかったかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:08 ID:PwkFcKmi
クリスティン・ダンストでてたねー。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:39 ID:WMm5FVHm
>>238
バレてたね・・・
なんかちゃんと脳の検査した方がいいとか忠告されてマスタ。
前々回のヘリで墜落して死ぬんちゃうかと心配してたのが無事でほっとしてた矢先に・・・

一番好きなグリーンがぁ・・・
つぅかベントンもコバッチュもいなくなるの!? んなアホな!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:14 ID:tI7+CBIw
>>189,213
リアルタイムで観れないからひがんでんの?
一応ネタばれにならない程度に気を使って書いたつもりだけど。
性格のひねくれてる人間も読んでるってこと忘れてたよ。
わりぃわりぃ。(藁
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:15 ID:/NycbbDY
( ´,_ゝ`)プッ
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:16 ID:YdPjP0Po
精神科はまだなのっ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:30 ID:cu/Vn2/X
>243
ER らしく、そしてキティがたくさん居る2chらしくてワラタ。
245名無しさん:02/05/12 12:33 ID:CJpDJWXw
>>138
グリーン先生と制作側で問題があったらしいよ。
それで、グリーン先生自身が2度と戻れない形での降板を
希望したらしい。
死ねば、スーザンみたいに戻ることもないでしょう?
246名無しさん:02/05/12 12:36 ID:CJpDJWXw
コバッチュは、なんでケリーのことを隊長とよんでいるんだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 12:45 ID:/NycbbDY
>>245
なんか太陽にほえろみたいだな。
248 :02/05/12 12:57 ID:6q7qInkn
>>215
フレンズにはERネタが出てきたのに
ERにフレンズネタはないね。
レイチェル・グリーン(パパはドクターグリーン)と
恋人のロスって綴りも一緒なのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:02 ID:f84e9Uhs
死にネタでグリーンに終止符をうつとは思わなんだ。ベタすぎる。
まあ、死にオチといったらシカゴ・ホープに勝るものはなかろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:04 ID:/NycbbDY
つーか、なんでこんなに海外ドラマ見てる奴がいるんだ?
面白いの?
映画はよくみるけど、ドラマは時間が取られるし、つまんなそうだしで
日本のも外国のも全く見ていない。
251(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 14:00 ID:/5jrikui
>>246
ソレチガウ…この子だよ

           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわー。 隊長!
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:22 ID:DbshD48N
警備を呼んで!
253 :02/05/12 14:23 ID:1wLPc5/o
カーターのモデルはマイケル・クライトン自身って既出?
254名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 14:27 ID:Z7ZqKGGD
「ER」にしろ「レリック.ハンター」にしろ、海外ドラマは面白い。
日本の「ドラマ」がどれだけ面白くないか。
「メジャーリーグVS日本のプロ野球」以上の差が有るのでは?
255 :02/05/12 14:33 ID:1wLPc5/o
日本のドラマなんて作品以前に事務所のバーターとレコード会社のタイアップありきだからな
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:43 ID:KrxN1+3U
>>250
ほかのは知らんけど
こいつだけは面白いよ

河村隆一も押尾学もでてこないし
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:45 ID:jApmfGQc
>>255
そういった背景を知らない俺でも
日本のドラマは馬鹿らしくて見てらんない。

日本人が低脳ばかりだとは思わないのだが、
テレビというメディアを活かしきれないのは残念だ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:52 ID:bR+si7VX
んー、海外のものでも面白いものもあれば、つまんないものも
あるし、日本でもそれは同じだと思うが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:00 ID:xM4eJd9Y
このドラマ見てると時間が経つのが早く感じる。多分それだけ集中してみてるんだと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:11 ID:6EqttTL9
>>213 そういうしょうもないツッコミ、好き。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:17 ID:t4qJUcOj
NHKの海外ドラマはCMないから好き。
262宗男の秘書:02/05/12 15:18 ID:9Nu53pqD
ショックだ。
でもあの人ER以外で見たことないな。
あの何ともうだつの上らない感じが
好きなんだけど。
ああいった地味な俳優を主役にした
プロデューサーは偉い。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:24 ID:jApmfGQc
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:29 ID:bR+si7VX
>>262
一応、主役はカーターなんだが・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:32 ID:Eaw45jH9
高校の教師が
こんなドタバタより「生きる」を見なさい。
とかほざいてたのを思い出した。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:34 ID:HNbLycWF
>>262
「トップガン」に出てたね。
あのころはまだ髪があった・・
267宗男の秘書:02/05/12 15:34 ID:9Nu53pqD
>>263
ありがとうです。
TOP GUNに出てたんだね。
イメージないな。
でも髪の毛はあったんだろうなぁ、
TOP GUNの頃は。
ハゲは教官のアイアンサイドしか覚えてない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:37 ID:6EqttTL9
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:38 ID:jApmfGQc
>>264
そうなんですか。
第一話がグリーンに始まりグリーンに終わったので、てっきり…
270窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/12 16:38 ID:v/CEeRdE
( ´D`)ノ< カーターが主役とわかっている人がいて安心したのれす。
        セカンドシーズンの最終回は感動れした。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:44 ID:045TpK5H
「依頼人」にもでてたね、スーザン・サランドロンの助手かなんかの役
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:54 ID:fSDauZCi
思いっきり出遅れました。
ゲーハーのグリーン先生は亡くなるのですね。

白い巨塔
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:08 ID:ncb4AXhL
グリーン先生死んじゃうのか…離婚してからいいことないねぇ。
3rd以降見てないけど、ずるずる続けてる感があるよなー
もういい加減、終わってもいいんじゃないの。。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:19 ID:sL/UXZ2O
数年後、残ったのはロマノとアンスポーだけになりますた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:44 ID:KqJQ6icH
夜中にDVDで見てたんだけどデニスの死の回を観てしまってて
鬱入ったので翌朝会社行くのとりやめました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:48 ID:KqJQ6icH
>>98
マリクは偏見に対して異常に敏感な黒人看護士のことですけど・・・
277(;´Д`)ハァハァ:02/05/12 17:49 ID:/5jrikui
>>275
自殺した子だっけ?brotherにも出てたな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:00 ID:KqJQ6icH
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:05 ID:jApmfGQc
>>275
重かった
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:08 ID:UAqOmFPP
ハゲワーズなんか仕事あるの?
良い役者なのはわかるけど、はまり役なのに勿体ない。

2枚目のジョージ・クルーニーはいなくなるの
しょうがないが・・。
むしろ、カーターがなんか映画の世界にいくから
やめるとかならわかる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:09 ID:aEyGqFGk
>>280
芝居がうまいやつが結局残る。
クルーニーはいつまでもつか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:10 ID:KqJQ6icH
>>277
そうです。
ベントンとアンスポーが殺したようなもん。
カーターもかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:13 ID:KqJQ6icH
そういえば、カーター先生、Pirates of Silicon Valleyって映画で
スティーブ・ジョブス役やってたなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:27 ID:B9W9/Wuc
ミリセント萌え
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:06 ID:yXFJ42qE
グリーン先生を襲った犯人は誰だったんだろう。
286森の妖精さん:02/05/13 10:09 ID:GppsalWA
今日ってERか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:13 ID:HVABqFw/
>>254
日本も海外もドラマはあんまおもしろくなくなってきたけどな。
ERも最初はよかったけど、やっぱ長すぎる。
アメリカのドラマは長すぎるという弊害があるな〜。
>>255
海外のドラマだってそんなの多いぞ。
ビバヒルだってそういうのばっかだったじゃん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:52 ID:rbkIQpZW
よそのページで噂を聞いていたので(ベントンがいなくなるのも書いてあった)、
そのときから見るのをやめた。今ビデオにとった I 〜III を見てます。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:01 ID:cP1hvz/t
じゃあこれからはスピンシティできまり。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 11:05 ID:66Dh0YGI
ER=Drグリーンというイメージだったからなぁ
もっと強いキャラが残ってればよかったけど
かなり別物になりそう
そういえば、ジェニーは昔
SFっぽいのでエイリアンと戦う役で映画に出てたよね
アクションシーンとかもかなりあって
ERでのイメージとかなり違ってておもろかった
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:02 ID:TIASC0/g
>>258チョット違う
海外物は面白いものもあればつまらないものもある。
しかし日本物はすべてつまらないものばかり。
テレビが視聴者をナメテいるから。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:48 ID:K8FH14At
>>291
> テレビが視聴者をナメテいるから。

視聴者がテレビにナメられてもヘラヘラしてるから。
293窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/13 23:21 ID:JVId6n5H
( ´D`)ノ< 放送中あげ
294名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 23:23 ID:cIlrSUfF
まじですか?
うおー
大ショック
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:34 ID:kZ07oUvy
スーザンが戻ってくるという事は
あのファンキーな姉ちゃんも
戻ってくるのかなぁー
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:38 ID:m6P0nf1o
>>295
クロエ?
あの人間のクズみたいな女・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:39 ID:m28Fp0nv
ポケモンにもERネタがあったとか・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:49 ID:cJ2Ygx1y
脳腫瘍か.......
299 :02/05/13 23:51 ID:COEUFSE4
ERの出演者で警官に撃たれて亡くなった人いたよね
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:56 ID:AaGsumT3
アンソニー・エドワーズといえば、グースのイメージがいまだに・・・(´Д`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 03:44 ID:Z29armqq
受付の大男の行方は?
302ガンホ−:02/05/14 03:49 ID:Kz/K1Cuu
ケデ−・ワタナベを忘れては困る(プンプン
303名無しさん@お腹いっぱい。
ポケモンはまんまダグが出てたねえ
声もおんなじで