【地方】宮城県職員の電話応対は最悪 名乗るのは1割程度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し情報φ ★
名乗り運動“有言不実行” 宮城県職員の電話応対

 「受話器はコール3回以内に取る」「取ったらまず名乗る」―。こんなルールが宮城県庁に存
在するのをご存じだろうか。知らなくて当然。なぜなら、ルールを守っている職員は少ないか
ら。実はこのルール、県民へのサービス向上策の一環として、2001年度以降、県庁電話番
号簿の表紙に記載して、職員に徹底を呼び掛けている。だが、試みに河北新報社が抜き打
ちでチェックしてみると、名乗った職員は1割程度にとどまった。
(以上引用)

記事全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020508-00000017-khk-toh

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020341033/878 より依頼
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:35 ID:v3PgRS6T
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:35 ID:26gByU+d
( ゚д゚)ポカーン   
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:36 ID:/+3uEIYo
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:36 ID:pgCqIOvd
.________________________________
|\  .|:::::::::::,ー――――一'´  イ  ヽ:::.:..::.::|     /  / ̄ ̄ ̄\        .|
|  .\|::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))       .|
|    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|      .|
|     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]      .|
|       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >     .|
|    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |      .|
|  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/      |
| (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))     .|
|⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |       |
| (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |       |
| (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)       |
|――――――――――――<     レ >―――――――――――――|
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\.....|
|川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)..|
|‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/   ー◎-◎-) |
|川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6       (_ _) ).|
|川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ |
|川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  |
|川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/         \_|
|川川川川_____(⌒)ビシッ / | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ       ノ\__|
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´   .|
|:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )   . |
|:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J     |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:36 ID:QtFbyHI+
4?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:36 ID:mHRimo6X
どうでもいい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:36 ID:YV/LlVVB
ほう
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:36 ID:v3PgRS6T
宮城はドキュソの巣窟
10猫煎餅:02/05/08 21:36 ID:tqvy8A0B
俺一人で仕事してるから名前言うの面倒
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:36 ID:v4ON2+oA
7
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:37 ID:N66jwoOD
河北新報もヒマなんだな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:37 ID:v4ON2+oA
12
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:37 ID:v4ON2+oA
15
15 :02/05/08 21:38 ID:FtuU4kCp
2
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:38 ID:YV/LlVVB
というかソースよんだけど。なんかこの調査したやつのほうがいやらしいな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:38 ID:3PmyZP/r
つうかオレも宮城出身だけど
確かにあのヘンの連中は名乗らない奴が多いよ。
オレも昔名乗らなくて親に叱られた覚えがある。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:38 ID:43w837eu
公務員なんて全員こんなもんだよ
1965537 ◆65537JPY :02/05/08 21:39 ID:X36yHpgp
なんっつうか、のどかだよな。

こんなくだらないチェックよりも、もっとやることがあるんじゃないか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:40 ID:KrWgJN71
宮城県職員なんていりません!
仙台市職員だけでいいYO
宮城県なんて仙台市Onlyな県だからね。
ぎゃは
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:42 ID:q2HN/CLf
携帯電話の影響もあるのかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:42 ID:VzMRPBZU
名乗ると訴えられた時不利益になる

名乗らないのが地方官僚の常識
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:44 ID:si0L8uUA
別に名乗らなくてもいいだろう。
こんな規則はイラネーヨ。
河北新報は名乗るのだろうか(藁
24 :02/05/08 21:44 ID:0Ad4/Ord
なぁんか、陰険な調査だな。
25 :02/05/08 21:45 ID:0Ad4/Ord
>>23
河北新報を調査してみっか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:48 ID:f683nGxM
「○○市役所です」と言うなら、まだマシ。
外線なのに、内線と同じように「はい、○○課」と
ぞんざいに出るところもある。
27http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/05/08 21:48 ID:K0Aci2ob
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto        
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:49 ID:y9IB1K6l
疑惑の詩人に感動している知事の県ですからな。
2965537 ◆65537JPY :02/05/08 21:50 ID:8+2Pxkew
>>26
っつうか、ソイツは外線着信音と内線着信音の違いを知らないだけ。
部署によっては外線が直接かかってくることがめったに無いところもあるし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:50 ID:DP1Fs8UF
とにかくそのぞんざいな態度を
なんで県は黙認していたんだ?
そこまで手はまわせなかったのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:51 ID:kCo9+Gh9
>>26
外線なのに、内線と同じように「はい、○○課」と
ぞんざいに出るところもある。

ごめんなさい!内線電話と勘違いすることあるんだよな
おい!内線と外線の電話音の区別つけさせてくれ

32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:52 ID:f683nGxM
>>29
ところが、いつ電話しても、誰が出ても「はい、○○課」なんだな。とほほ。
3365537 ◆65537JPY :02/05/08 21:52 ID:8+2Pxkew
>>31
宮城県庁って、未だに黒電話使ってる部署があるってホント?
34ロウドウキョク:02/05/08 21:56 ID:kCo9+Gh9
電話に出るときは
「こちら○○市役所○○課ですが」
率先して名乗るのはこちらからかけるときくらい
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:57 ID:hTVfMuYY
うちのカイシャでは、代表は
「お電話ありがとうございます!○○株式会社、△△でございます!」
と答えることになってる。超長いっつーの。
用事があってカイシャに電話するとき、応対した人が全部言い終わるまで
おとなしく待ってるw
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:58 ID:f683nGxM
○○市役所○○課ですが何か?
37ロウドウキョク:02/05/08 21:58 ID:kCo9+Gh9
河北新報に電話したら名乗るかほとぼりが冷めた頃ためしてみよう
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:01 ID:f683nGxM
>>35
あるある(藁
「お電話ありがとうございます、○○株式会社お客様センター、担当の○○でございます」
って、長いよ。こっちがいつ話し始めていいのか困ってしまう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:02 ID:pz+bg2sZ
日本の新聞記者は外国のように
なぜ署名記事をほとんど書かないのだろう。
河北新報に聞いてみたい。
40ロウドウキョク:02/05/08 22:04 ID:kCo9+Gh9
>>35
お前の名前に興味は無い
さっさと担当者をよろしくお願いします
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:05 ID:0lw2B4Ki
>>37が良いことを言った。
俺たちで抜き打ちチェックしようぜ!!
42こっかこうむいん:02/05/08 22:06 ID:rWw9a+iZ
 うちは、「はい、○○省△△課です。」だ。一つの課には沢山の係があり、
電話主の用件に応じて担当者に電話を回して、そこの担当者が名乗るべきな
のだ。なんで、電話に出た者が名乗る必要があるのか、さっぱり分からん。
43ロウドウキョク:02/05/08 22:07 ID:kCo9+Gh9
すぐチェックすると警戒するのでほとぼりの冷めた頃に
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:08 ID:hTVfMuYY
>>43
週一でチェックを続ければ、河北新報社に丁寧な電話応対が身につくという罠。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:10 ID:Gv2XDHY/
>>42
そうだな。
んで、担当者不在等の理由で
電話を受けたものが用件を聞いた場合に
「○○が承りました」
でよい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:11 ID:WAVakvLV
一々電話で名乗られてもウザイと思われ.
役所だと,所属名を名乗るだけでも長いし.(w
電話代負担するのは,かけた方の人間だしね.

たらい回しは,名乗る名乗らないの問題ではないと思われ.

それにしても,この記事を書いた河北新聞や,Yahoo!では,社員が名乗るのかと問いたい.
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:13 ID:Pq9kj8Uy
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:13 ID:Uq0pOVDv
役者よりふいんき悪いとこいっぱいあるよ
サヨ系病院とか
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:13 ID:ML7FQjY7
最近横文字の部署も増えてきたから
覚えられないぐらいに長すぎの罠
50みんな:02/05/08 22:14 ID:sJmGEvSS
ちゃんと
録音しとけよ(w
51 :02/05/08 22:15 ID:eizGaWRX
名乗らないやつは減給するってのはどうよ。
52名無しさん:02/05/08 22:15 ID:UBX+N6IQ
ばかばかしい。マスゴミで名乗るところがあったら教えてくれ。
53 :02/05/08 22:15 ID:eizGaWRX
市内のやつ、録音してうpしる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:16 ID:f683nGxM
「お電話ありがとうございます、ガイシケイトテーモナガイナマエ株式会社ナンダカヨクワカラナイヨコモジ部ナンタラ課の○○でございます」
って出るところ。
55 :02/05/08 22:18 ID:PcXu5zAd
「ルールを掲げているにも関わらず」が焦点
56なるほど:02/05/08 22:22 ID:sJmGEvSS
>55
さすが腐れマスコミ(w
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:24 ID:kT8FCjXP
市の職員の態度はひどいよ
ほんとうにむかつく
くそじじぃ、殴り殺してやろうかと思った
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:13 ID:WAVakvLV
>>57 そういう君の態度に問題がなかったのかと問いたい.
無ければ人事担当に電話してあげれば?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:32 ID:y9IB1K6l
宮城県では文字盤を使って話をします。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:36 ID:kx8gnlMt
ようするに宮城県職員は全員

名無しさん@職員
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:36 ID:knlAH2ND
>>60
お後がよろしいようで・・・。テンテケテン。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:11 ID:B/b/UyTb

 経験則に照らせば1割ということはない。
 
 河北新聞の調査結果にかなり疑問あり。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:13 ID:65g+2Q5G
祭りの予感?
64名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 01:13 ID:R6F1iqHS
宮城県だけでないよ、世田谷もだよ。(笑)
65うんこ記者:02/05/09 01:14 ID:bEkDVUSI
偽計業務妨害ではないのか?>>河北
66名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 01:19 ID:aZ23cpVy
漏れは宮城県在住の他県出身者。在住して9年。
改めて感じるのは殿様商売典型の県ということ。
公僕が勘違いするのは火を見るより明らか。
67 :02/05/09 01:22 ID:BdHAdIzX
下級公務員は仕事があまりにも単調で
成果が認められもしないので
卑屈な人間に成り下がるようなシステムができあがってます
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:27 ID:eg5jFsGO
スレ違いだが、用件をひととおり聞いてから、別のところに回されて
もう一度説明させられるのは何とかならんだろうか。
いや、宮城県庁のことではないんだが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:28 ID:YOJj338X
いたしかたないですな
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:28 ID:kWiDIRkM
NTTもたらい回しが多い
まー、元公社だから
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:29 ID:lF7z4at1
>>66
全国どこもじゃねーの?

東京都はどうなんだろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:29 ID:7/kLkL31
できねえなら最初からやるなんて言うな。
73名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 01:30 ID:tNy7yeQw
ここはひとつ「赤胴鈴之助」の名セリフをもじって。
「ちょこざいな公務員だ。名を名乗れ!」
74ささにしき:02/05/09 01:31 ID:65g+2Q5G
>>66
>改めて感じるのは殿様商売典型の県ということ。

同感ですな
75アニ‐:02/05/09 01:32 ID:u86Rd9qn
青森なんかだと銀行もヒドイよ 特に女行員
返事は全員「うん」 w
青森銀行 氏ね
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:35 ID:kXgIrS+W
3月まで宮城に住んでたけど>>66に同意。
77 :02/05/09 01:37 ID:7i7839r9
別に名乗らなくてもいいように思うが?
本当に部署名ではなくて個人名を名乗る必要があるのか、
河北新報自身名乗ってるのか、はなはだ疑問。
これかいた記者のところへ電話してみたい。
まあ、名乗るのが当然だと思ってるんなら
読者担当にかければ、済むことだが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:40 ID:CWAzETcy
岡山市は市長が変わってからすごい対応よくなったよ。
元々市長は岡山の人じゃないらしくて、岡山に引っ越してきた時に奥さんと
色々手続きに市役所来たらメチャメチャ対応悪かったらしくて、選挙の公約
に市役所の対応を民間並にするってのを打ち上げた。

この前住民票取りに行ったら、受付がかわいい(上にマトモな言葉づかい)
の女の子になってた。あまりの変わりようにワラタよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:41 ID:kWiDIRkM
2ちゃんねらによるレポートきぼん
間違ってもキッコーマンのHPアドレスを聞いちゃ駄目だ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:41 ID:hTcgi981
公務員のような白痴に新しい事をやらせようとする奴が悪い。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:42 ID:Uqkum93s
くだらねー
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:42 ID:Aq4eZDqu
知事と市長がほぼ同時に逮捕されたところだからね。
ただいま県庁挙げて更生中なんだよ。もう少し時間をおくれ。
83 :02/05/09 01:42 ID:xdK3qwhH
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:43 ID:ukMNzLDy
>「受話器はコール3回以内に取る」
>「取ったらまず名乗る」    


ルールでもサービスでもなく、常識の範疇ですが、何か?

85オレのところは :02/05/09 01:44 ID:8zQyq0Or
一応公務員なんだが
電話に出た時は必ず名乗るように言われてる
(名乗らないと厳しいチェックが…)

一般に市役所とか町役場にはカナリ傍若無人な方が居られるが
同じ公務員として括られるとすげー迷惑です
8684:02/05/09 01:44 ID:ukMNzLDy
ごめん
田舎者には普通を要求するのは酷だったかな(?)
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:45 ID:MqeW02OT
東北だしな・・・
88 :02/05/09 01:45 ID:BdHAdIzX
公務員の常識と民間人の常識にはズレがあるよね
89 :02/05/09 01:47 ID:7i7839r9
>>84
基本的に仕事は個人じゃなくて、組織でしてるんでしょう?
署名記事をほとんど出さない新聞社があるのも、その考え方。
だから、必ずしも常識とは言えないと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:47 ID:kWiDIRkM
NTTのおっさんにタメ口されたときはキレかかった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:51 ID:pjRQaRwF
NTTもまだ公務員体質なんだろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:51 ID:eVxYVXhj
東京都の職員にもタメ口な奴いたよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:53 ID:BOmtUf/J
>河北新報社が抜き打ちでチェック
お前ら何様のつもり?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:54 ID:xoYYVXdT
別に宮城県が最悪、というわけではないと思うな。
守らなくてもルールがあるだけまし。
行政は、法律さえ守って仕事すればいい、
という考えがあって、法律に書いていないことは
各自独自法解釈で行動するため、役場内でも
個人より対応がバラバラなのだ。

95ささにしき:02/05/09 01:55 ID:65g+2Q5G
鬼の首取ったつもりなのだろう。>河北珍宝社
96宮城県庁庁則:02/05/09 01:55 ID:wCtzHOl7
人を殺してはいけない
落ちてるものを食べてはいけない
奇声を発してはいけない
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:56 ID:eVxYVXhj
そういうのは冷めるなあ
98893:02/05/09 01:56 ID:zahNggkt
「受話器はコール3回以内に取る」
俺らの世界では、2コール目を鳴らせたら指詰めるけどな。
9966:02/05/09 01:57 ID:aZ23cpVy
>>71
基本的にはそうだけど
県民性っつーか、お国柄はそれぞれ出るんだよ。

政令指定都市なのに地元発大手企業と呼べる会社が
宮城にひとつもないのは
そういうとこにもどこかしら表れているんではいか、と。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:57 ID:/HjLyPvY
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:58 ID:aoITRaUq
>>77
後で問い合わせする時に便利だったりするので
担当者の名前は聞いておいたほうがいいよ。(常識か?)

電話に出るときは担当部署まで名乗れば良い様な気がするが…

あと、俺は電話をかける時は必ず録音するようにしているので
態度Lの対応した奴の声は晒しあげます。気をつけよう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:59 ID:utIntDOj
まず、電話応対で何が正しいのかってことだよね。
名乗るか名乗らないのか。一見、名乗るのが常識的に思えるがそうじゃないって事も
あるんだよね。じっさいは。
家に電話かかってきたら、「はい、(自分の名前)です」
というのが普通か?最近はそうじゃないんでないかな?
名乗ると、困るって危険もありでしょ?今の世の中。
じゃ、公務員なら名乗らなきゃいけないか、と。
そうか?じゃ、名乗ったとして、裏は取れるのか?
ん?はっきりいって、中途半端なことするくらいならしないほうが増し。
103ヨコレスですが:02/05/09 01:59 ID:65g+2Q5G

>>99
ようするにだね、宮城県人ってのは志が低いくせにプライドが高いんだよね。
104今サル辞めたい:02/05/09 01:59 ID:ZyWDr33I
お役人はお客さまなので文句言えません。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:02 ID:xoYYVXdT
>>102
いままで、そういう事をいちいち個人で判断していたのを
県庁内でルール化したわけ。
ルール化した後に、また個人で判断して、名乗る名乗らないを
決められても困るな。
10666:02/05/09 02:08 ID:aZ23cpVy
>>103
ん。東北じゃ一番都会的だとプライドの高さを
晒してくれるものの、
そのプライドの高さは南下してアピールする気概はないのよ。
ハッキリ言えばイケ好かないよな。
実際、伊達政宗に絡める以外、自慢できるものがあんまりないんだもの。
最近はベガルタのおかげで仙台は爆発的に盛り上がっとるが
逆説的に言えば、アレしかないんだ(苦笑)
107103:02/05/09 02:17 ID:65g+2Q5G
>>106
ほんと、ベガルタこけたらなんも無しだよ。

などと言ってる俺は宮城県人なのだが「郷土愛」ってないな。
仕事であちこち住んだけどやっぱ宮城はイケ好かない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:40 ID:SnYJbgcR
名乗るほどの者じゃありませんってことだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:45 ID:FBf8/iAp
>>108 謙虚な役人だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:25 ID:YGChBn6w
名前も名乗らないなんて・・・
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/05/20020509J_19.htm
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:44 ID:BUJqs1YX
おまえら
全国紙と地方紙には
大学院と小学校ぐらいのレベルの違いがあるぞ(藁
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 06:51 ID:b99X0wxe
>>50
録音って、どうやるの?
電話機についている機能なの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 06:52 ID:D70v0qTS

「はい」

しか言わないことも珍しくない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 06:55 ID:CMODy7dk
各課への直接の電話なら名乗ってもいいが、代表番号への電話なら名乗る必要がないよな。
115 :02/05/09 07:00 ID:O2moMUUa
>>105
だから、名乗るのが当然っていって偉そうに書いてる
河北新報の記事自体が、非署名なのと、
河北自体、本当に名乗ってるのか?ってこと。
名乗ることは当然のマナーと考えてるみたいだし、
例外は設けないんだろうから、どんな人の電話でも名乗るんでしょう?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:12 ID:y2WsIG7p
宮城県あげ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:13 ID:M17rTQih
客からの問い合わせ専用の部署を除くと、ほとんどの会社では
個人名は名乗らないほうが多いと思うけどなぁ。
問い合わせ用の部署でも、十年前にはほとんど名乗らなかったと思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:16 ID:b99X0wxe
>>117
新人の頃、たらいまわしにされていたらしい(取引先の)電話に出て、
「お前の名前を教えろ!」とか言われて教えた経験あり。

かなりびびった。(べつになんともなかったとおもうが。)
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:35 ID:y2WsIG7p
nttの104サービスってここ数年で
かなりマニュアル化されてきた。
昔は腹たってたのが、
最近はサービスをうけた感がある。

あ、でも値上げしやがったんだ100円に。
しかも通話料別途。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:40 ID:SUBVWZGj
ウチの職場(県の外郭団体)でも、3回コール、会社名、氏名名乗るは決められていて俺は守っているけど、
県からの天下りさんとかはいきなり「もしもし!」だけだから電話とらないでホスイ・・
121:02/05/09 07:43 ID:koMmTz9h
漏れも河方新報に抜き打ちチェックしていいですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:43 ID:v8uylKa1
「もしもし」ならまだしも「もすもす」と来た日にゃ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:46 ID:mAhvK18T
 物忘れの激しい公務員か・・・。
 目が見えない公務員なんだろうな・・・。

 そんな可哀相な人たちに期待する方がおかしいってもんですか・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:46 ID:1KxtzIfi
まぁ、ルールがあるのに・・・って事じゃないの?

どうでもいいが、行政管理課は他の課から嫌われてそうだね。
125 :02/05/09 07:58 ID:A1ydZ4t/
>>124
そういう事。ルールがあるのに守らない事が問題。
出来ないなら最初から決めるな。
しかし、役所勤めの公務員どものいい訳が多いスレだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:01 ID:UNvNwsAf
公務員は全員税金泥棒
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:03 ID:JK8JfbPp
公務員は国民のシモベ。
自覚持ってる奴なんてただの1人もいないけどなー。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:05 ID:b99X0wxe

  公  僕


庁舎は世界一立派。でも、借金も一番。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:09 ID:aEuOmzyN
抜き打ちチェックしたのは、いいんじゃない?
海外じゃ頻繁にやってるイメージがあるんだけど。

この県の知事は有名だったな、確か。
130101:02/05/09 08:10 ID:0GEFS1FS
>>112
3000円くらいでアダプターが売ってるよ。
俺はICレコーダーに繋げて使ってます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:12 ID:b99X0wxe
>>130
お、ありがと!
製品探すから、検索キーワードを教えてくれ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:18 ID:M17rTQih
>>131
電気屋の電話コーナーにケーブルとかと一緒に並んでると思う。
テレフォンピックアップとかいう名前で。
電話の取説を見れば、どんなのが最適か分かると思う。
133  :02/05/09 08:18 ID:N1xoMu0h
名前聞いてマーケティング雑誌とか送りつけて来て
請求書を会計に送ってくる奴らがいるから名乗らなくてよし。
まあ、絶対に払うことはないけど
134はい、商工課モナーでございます:02/05/09 08:19 ID:Tnkwhe+f
>自分は名乗らずに、「どちらさまですか」と逆に名前を尋ねてきたケースもあった。
こういうときは、「おまえこそ、誰だ。」と返事をしている俺。
135森の妖精さん:02/05/09 08:20 ID:ZhRWQxVJ
「お待たせしました」といわれたら
笑顔で「お待たされました」と答える私。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:21 ID:jJftYpFa
電話が掛かってきてお前は誰だと聞かれたら怖いぞ(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:24 ID:b99X0wxe
>>132
ありがと!
138 :02/05/09 08:26 ID:aNekFM5O
マスコミの連中って、公務員がにくくてたまらないんだよね。
こいつらの方が偉そうで金もらっている癖に。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:28 ID:M17rTQih
>>134
この記者がどういう電話をかけたのかが気になる。
用件も無しにかけている訳だからな。
140132:02/05/09 08:31 ID:M17rTQih
>>137
>>130のは携帯電話用の物かな?
ちょっと高いなと思う。俺が書いたのは固定電話用の話。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:30 ID:b99X0wxe
>>132
たいていのボイスレコーダーには、テレフォンピックアップ用の
オプションがあるっぽいな。しらんかった。

検索で見つけた一例。
http://homepage2.nifty.com/-~-/mobile/honobono/bokuno_pc/icd-ms500/05.htm
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:34 ID:ypjpY8ah
掛けようよ!掛けようよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:34 ID:sMkses1+
サルに対して、なぜ、名乗る必要があるのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:39 ID:Aycvy9/4
「はい、宮城県庁○○課です」
「○○さんいらっしゃいますか」
「失礼ですが、どちら様でしょうか」

これって普通じゃねーか。痴呆新聞の癖にうるせえんだよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:39 ID:LVaBSRp+
復活 シーガイヤage
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:42 ID:tpp7xQce
>>これって普通じゃねーか。痴呆新聞の癖にうるせえんだよ。

「名乗る」っつー決まりになってんのに誰一人名乗らないのが問題なんだろ
 決まりを守れない公務員はDQN
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:45 ID:DxW3u/9M
名乗って貰えば、後で「あの電話はおたくの○○さんという人に取り次いで貰った」
と言えるわな。
148宮城県人は最悪:02/05/09 09:00 ID:UTPVZvnG
何もこれだけでないよ。
東京の人が「すみません」と言うところを
宮城県人は「ごほん、ごほん」と咳払い。

宮城県人は傲慢なのでは?県庁職員だけの話しでないよ。

149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:08 ID:J/n0ucht
>>147
それがいやだから名乗らないんだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:11 ID:0GEFS1FS
>>132
固定電話用ならこれもお勧めです。
ttp://www.mco.co.jp/lineup/av/telrecad.html

「電話」「録音」ってキーワードで探せば結構見つかるよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:11 ID:fx7TwzUZ

 役 人 は 糞
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:15 ID:supyLd7c
名乗らなくても電話取るだけマシ。
俺の席のとなりいるやつは部署で一番下っ端の癖に
絶対電話出ねぇの。で、オレが渋々出る罠。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:17 ID:b99X0wxe
>>150
おお、安いね。サンクス。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:23 ID:b99X0wxe
>>152
1回注意しれ。それでも効かないなら黙って自分がとる。
電話応対が出来ず、2年目以降に恥をかくのはそいつ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:24 ID:xoYYVXdT
昔、ソニーからイヤホンタイプの電話録音機がでてたんだけど
最近売ってないな。イヤホンの外側がmicになっていて
公衆電話でも使えたるので便利なんだけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:26 ID:b99X0wxe
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:29 ID:xoYYVXdT
>>156
どうもです。まだ売ってたんだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:30 ID:K+mHruje
仕事で俺の会社に電話かけてくる大阪の職員も先ず自分の社名を名乗らない奴がたくさんいる。
電話かけてきていきなり『○○さんお願いします』って…。
普通は『○○会社の○○ですが、○○さんお願いできますでしょうか?』だろ?
特に男でオッサンの職員は殆どダメ。どういう教育してるんだ?公務員てこんなもん?
先ず社名をを名乗らない奴はウザイ営業の電話と見なして居留守を使うようにしてるのだが
それでいつも気まずい思いをする。
俺が悪いのか?



159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:31 ID:y2WsIG7p
ほーう
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:32 ID:VR2CTJU9
名乗るルール決めたのなら名乗れば?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:33 ID:4pnWfOJs
ほうほう
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:35 ID:Sz2X8h4q
>158
悪い。人が良すぎる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:35 ID:y2WsIG7p
いっそのこと電話にでないってのはどう?
役場まで足は込んだら話聞いてやらんでもない。
まさにお役所!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:37 ID:Aycvy9/4
その上でアポがないからと言って会ってあげない。これ最強。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:38 ID:ejA+53Hm
>>160
まあ、そういうこったね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:40 ID:Sz2X8h4q
пEファックス・メールをすべて禁止。
役人に言いたい事があるときは、
扇子に手紙を乗っけて意見提出。

167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:41 ID:y2WsIG7p
>>164
そんなやついる!
営業つぶしのプロ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:45 ID:ejA+53Hm
>>166
藤原一族か・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:47 ID:K+mHruje
正直社会的基本が出来てない役人には排除したい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 10:00 ID:y2WsIG7p
>>169
無理。雇用の受け皿だから。。。
171( ゚д゚)ポカーン :02/05/09 10:02 ID:y2WsIG7p
市長はすだれの向こう。
決して下々のひととには顔を見せない。

そして市役所の裏には大奥が。。。
172 :02/05/09 19:49 ID:M26R4/sf
かかってきた電話に名前名乗るマスコミなんて聞いたことないぞ。
目クソ鼻クソを笑うだな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:20 ID:u12YBhxx
みんなで抜き打ちチェキ!(w
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:23 ID:JWVAHwHZ
学級新聞なみの記事だな。
>宮城県職員の電話応対は最悪 名乗るのは1割程度

電話を受けて氏名を名乗る必要は、ありません。
なぜなら公務員は個人として公務をしているのではなく、
○○県庁とか○○省とか「組織」で業務しているからです。
あえて名乗るのなら「○○係長です」と職名を名乗るのが正論。
行政法の基本中の基本でしょ。再度紐解いて調べてください。

ですから外線を直接受ける電話交換は「○○警察署です」などと官署名だけで名乗ること。
電話交換を経由して内線を受ける場合は、「○○課○○係です」と部署名だけで名乗ること。
その職員個人だけが知っている内容で他の職員に聞いても分からない状態のみ、
「私、○○といいますので私宛にお電話ください」とそのとき初めて名乗ればいいのです。

マジレススマソ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:09 ID:bAqVUfOe
>>171
よく、ご存じで。

河北=別冊仙台市公報だと思う。
県の批判はよくするが、市のことはほとんどそのまま
のせている。なんかおかしいと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:14 ID:QJi9kWPM
>>175

つーか名乗るルールができたのは、応対したのが誰かってのを明確にしないと、
あとで電話を掛けなおすときに

「ほら、さっき出たオッサンだよ。あの人にまた聞きたいんだけど。」
「はぁ、みんなオッサンですが・・・」

ってことになって、電話のたらいまわしになりかねないからでしょ。
名乗らないのをいいことに、ホント、適当なこと言う職員もいるしね。
178:02/05/09 21:25 ID:WSuitwua
公務をしてるのは個人だろ?(w
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:10 ID:y2WsIG7p
ていうか、telした県民が不快だったらアウト。
名乗る名乗らないは枝葉の話。


住民が税金を払いたい自治体を選べて、
そこのサービスを受けられるってのどう?
住民の人数=収入と直結になれば、
サービス向上間違いなし。
サービス悪い自治体には人員削減の嵐。
つまり売上を減らす電話対応の悪い人はとっとと首っと。
評価の軸をそろえて素股りもしる。

なんちてー。
河北新報バンザーイ!
亜ボーン。
180 age:02/05/09 23:17 ID:y2WsIG7p
落ちていくのはえっ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:24 ID:FQSnFXn0
175と177の意見をどちらも立てるためには。。

ヒラにも1番、2番と番号を付けて番号で名乗るのがよい。と思った。
182 :02/05/09 23:36 ID:y2WsIG7p
>>181
全く顔の見えない仕事だな。
銀行の窓口以下だな。
結局番号を覚えず、誰でもよくなりそう。

「はい。宮城県庶務部庶務課庶務係ヒラ庶務員28番ですがどのようなご用件でございますでしょうか。」
「お前誰だ。」
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:46 ID:w6CX3RCL
2ちゃんねらーも名を名乗ってから発言すべきだと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:47 ID:lVAiAMmw
河北ってどこの河の北なんだよ(藁
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:49 ID:jgNXSv1d
かけてきて名乗らないヤツの方が多いって。
宮城県庁の問題にすんじゃねーよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:51 ID:gpKuTIag
河北新報暇ダネ−
187宮城在住:02/05/09 23:52 ID:xKPF9h1R
混じれ酢だけど。
河北は「白河以北一山百文」という大昔の悪口から来てる。
白河は福島。

確かに、漏れのガキの頃も友人に電話して家の人が出るといきなり、
「**くんいますか?」と言う奴が多かった。
馬鹿も多かった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:06 ID:GN6Q+NJX
後に名乗ってもらうのが一番ありがたいけどな・・・
「××がお受けしました」って。
先だとたいがい聞き逃す or 忘れる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:06 ID:fqN9CYJx
公務員って、マナー研修しないのか?
確かに、電話で問い合わせとかしたときに、
めんどくさそーな声で対応されるのムカつく。
丁寧な言葉使いしてたって、口調でわかるんだよ
少しは気をつかえちゅーねん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 00:08 ID:w2AOK0QT
>>187
悪口というより、白河の関から北ということで奥州をさす言葉じゃないの?
191名無しさん@お腹すいたかも:02/05/10 00:13 ID:rEicRlld
俺思うに、電話にでるときは会社名と部署を名乗ればじゅうぶんだと思う。
電話の内容とかによっては、個人名を名乗ることは絶対必要だけれど、
昨今のマニュアル化した「はい、○○会社××部△△です。」つうのは
なんか、機械的すぎていやだなー
最初の印象が「マニュアル」による対応って感じがして、会話中、後も
つきまとうよ。(年とりすぎたのかなあ?)
192名無しさん@お腹いっぱい。
宮城って、偽装韓国牡蠣で有名なところでしょ?