【社会】NHK「奇跡の詩人」、賛否両論の大波紋。新聞広告欄にNスペ「奇跡の詩人」で大反響と宣伝が 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リンドバーグ大好き@名無し情報φ ★
5月5日付読売新聞広告欄に
NHKスペシャル4月28日放映 「奇跡の詩人」で大反響!!
発売たちまち増刷!!
との講談社の広告が載る。

一部では講談社とNHKの共同謀議ではないかとの憶測の声も。


NHKの公式見解
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/top2-0205xx.html

●データ整理、意見要約スレ  ■■■無駄書き禁止■■■
NHK特集「奇跡の詩人」3  << 未整理の重要意見・データ保全用
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020022046/
「奇跡の詩人」データ&意見の整理・収集スレッド  << 整理済重要意見・データ保管用
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020139239/

*直前スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020482339/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:17 ID:Ip2iNYvF

                       __〃
     Λ_Λ _ホワタ!!          ヽ\  ', ノ-‐-ノ
     ( ´Д`/ _= ̄ ヾ     .*   !(0.)!* ;' -‐-∧¶ .'  , ..
      \ ヽ = -=/    _ \:, ◆.∴ノノノ)ヘ)、!〉 ;. ← ノ
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,/_)!。‐-┃‐〈リ;∵; ζ  。
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.(_/; ̄、" (フ/◆
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'   ∫*; ・\ *つ   ┃
       | |   _= /    ボン!!_?    l´ヾF'Fl  /■\  ∧_∧
       \.\ / ./            .. 〉、_,ノ,ノ  ( 。∀。) ...( 。∀。) ヽ(。∀。)ノヤメテ!
         ∪(. ヾ      ....... .... =〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕        
           | .ノ        ..........=◎―――◎――――◎――――◎――――◎     
           .| |           
          ノ )          
          ミノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:18 ID:3BXKqkoO
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:18 ID:taw3XOKt
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:18 ID:1Mxfrg/H
2get
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:18 ID:90N5VON3
アナル!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:19 ID:LAA3OYjG
スレタイ長いぞ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:19 ID:bDfEYorS
>>1

9河合理佳:02/05/05 12:19 ID:KM2sqdli
ねぇねぇ、この事件注意しないと、被害者が増えてくるよね。
それにしても、NHKの責任も重いけど、読売も公告を載せているんだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:20 ID:O0Wjh3nb
2
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:22 ID:xxvRMibb
昔は1000番目のキリ番を目指すなどあったが、今では2を取ることに彼らは
必死だ。その理由には次のようなことが考えられる。
    
まず「1000まで待てない」ということが挙げられるだろう。
辛抱・我慢といった観念は既になく、思ったことをそのまま行動に繋げる計画性
のなさがある。これは最近の「すぐキレる若者」の特徴に類似している。

次に、例えば1000だった場合、1000レス目が最後の書き込みとあり、1001番目は
反映されない。これはまさに「成功か失敗か」の問題だったのだ。
しかし「2」は違う。2をとれなくても3や4、もしくは5〜までの書き込みに
、自らのレスが反映される。成功しなくても自分の行為が反映されるのだ。
そこにはもはや「成功と失敗」といった、片方だけの存在はない。
1000では失敗すれば誰も自分の書き込みを見てくれず、表示される警告文を一人
見るだけだったが、2を取れなくても、自分のしたことが反映されるため
「2じゃなかったけど、まあいいか」といった気持ちに繋がる。これは現在増え
ている「フリーター」の心理に他ならない。

そして多くのものは、「なぜ2番目のレスを取ることの速さを競うのか」を考え
たことはないだろう。他人がやっているから自分もやる。または、他人の2を取る
のを邪魔してやりたい、といったことがあると考えれる。これはまさに「明確な
自己意識がなく他人に振り回される」「人の足を引っ張ることに快感を覚える」
という、現代若者の特徴を描き出しているのだ。

問題の真相は後回しにし、内容のない書き込みを続ける。さながらワイドショー
並みの愚かさが、そこにはあるのだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:23 ID:t2fGkwdd
>>1
リンドバーグ?シラネーヨ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:23 ID:pN/3oODf
http://ime.nu/www7.tok2.com/home/uxzncj/kiseki.mpeg
ルナ文字盤すら見てないし(藁
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:24 ID:lbN90flQ
>尚、再放送を中止したとか、放送記録を抹消したとの
>ご指摘がありましたが、そのような事実はありません。
>このサイトをご覧いただいている方にはおわかりと思
>いますが、放送記録を載せるのは放送の翌週以後です
>し、再放送も決まり次第その都度案内しております。

白々しい。ぬけぬけと、よくもまあ。
開き直りもここまでやれればたいした物やな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:25 ID:pBO4avOw
毎日の書籍紹介は黙殺。広告もなし。
なんか安心。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:25 ID:3J7+dor2
ペースが落ちてきてしまった・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:26 ID:BFMHDpGD
おおっ! スレが立った!

>>1 ありがとう
18A級戦犯こと制作統括:02/05/05 12:26 ID:oH+pfmWC
人  名 山元 修治(ヤマモト,シュウジ)〔経歴情報:1998年1月現在 最新文献:1998年4月〕
職  業 テレビディレクター
肩  書 NHKスペシャル番組部
生  年 昭和34年生 出生地:鹿児島県
学  歴 慶応義塾大学商学部卒
職歴・経歴 昭和57年NHKに入局。産業科学部、経済情報番組部、盛岡局などを
経て、スペシャル番組部ディレクター。ドキュメンタリー、科学番組制作を経て、
アジアを舞台に民族、宗教、政治問題などを手がける。主な制作番組として、
「NHKスペシャル ヒト不足社会」、「サイエンスQ 薬の適量がわからない」、
「ドキュメンタリー'89 薬が老人をむしばむ」、日米豪共同制作「ミニドラゴンズ2」は
世界に配給された。著書に「NHKスペシャル 家族の肖像 密告―IRAテロリズムへの決別」、
共著に「アジアハイウェー〈2〉褐色のインド亜大陸 バングラデシュ・インド」
「ヒト不足社会―誰が日本を支えるのか」などがある
受 賞 歴 科学技術庁長官賞「薬の適量がわからない」;高柳記念賞「薬の適量がわからない」
連 絡 先 日本放送協会 〒150‐8001 渋谷区神南2-2-1(Tel.03-3465-1111)
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:26 ID:k7Oa5gs+
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:28 ID:04g20xow
次はNHK独占で「ブレード・オブ・サン」をやります。
ゴールデンタイムです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:28 ID:tB5dD3XP
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:30 ID:tB5dD3XP
●動画を見てない人に「奇跡の詩人」疑惑の動画
抵抗するルナ(15秒) http://www7.tok2.com/home/uxzncj/kiseki.mpeg
眠るルナ(1分30秒) http://www.200meg.com/red/art/kiseki.ram
aboutルナ (57秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki1.mpg
辛いルナ(1分09秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki2.mpg
葉月タンに愛を込めて(1分55秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki3.mpg
葉月タンと一緒に(1分30秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki4.mpg
高速謙遜ルナ(09秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki5.mpg
うたっていじってドーマン法(1分02秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki6.mpg
ソマ、90秒の悪夢(2分04秒) http://ftp.sk-kaken.co.jp/gyakutai.mpeg
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:31 ID:RWdA4uRt
20日キコ
テレマップみて、イヤだな…って感じたんで番組は見ませんでした。
んで、話題になってるので上にある映像を見てみました。


                           胸くそ悪…
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:31 ID:tB5dD3XP
ルナ問題初心者のための相関図 放送前
┌─────────────────┐
│ルナ11歳 ← ルナママ(チャネリング?)│
│   ルナパパ(無職)                ├─── 怪しい団体
│   ソマ(妹)約2歳                │       ナチュラルスピリット(ニューエイジ系の宗教団体)
│                            │       大和出版(ルナ本の出版、かつては麻原の著作も)
└────ノレナ一家─────────┘       ボディワークあわ
                                 |   \
┌────────────────┐         │    \
│葉月たん(ノレナママの魔手に怯える) |         │     \
│葉月ママ                    │         │      NHK
│(ルナ本の挿絵も担当            │         │      講談社(ルナの新作を出版)
│葉月パパ                  │         │
│( ルナたんの言葉で大企業やめる。   |    FC法(文字盤を使って意思疎通する方法)
│ ノレナのリハビリ器具製作)       |    ドーマン法(脳障害児のリハビリプログラムの一つ)
└──ボランティア一家───────┘    共に効果を否定する論文多数。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:31 ID:tB5dD3XP
放送後
                        激怒
NHK(開き直り)←───────────────────2ちゃんねらー
講談社                                        |
amazon(否定的なレビューを削除)                            │
                                              │
                                       祭り     │
金城武(ルナになぞのメッセージ残してHP閉鎖)  ←───────┤
     (自称・前世はイルカ。その前は岸壁の大木)     心配     │
MARIKO(ルナ一家を日記で批判後、突如HP閉鎖)←──────┤
(映画評論家)                                       │
ホーキング青山                                      │
ナンシー関(HP日記で、”インチキか?”などと言及)            │
zakzak(この問題を取り上げる)                応援       │
yahoo(同上)                          ←─────┤
夕刊フジ(同上)                                 │
メディア検証機構(NHKに懐疑的)                        │
Japan skeptics(同上)                             │

26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:32 ID:B0IXED9O
まだまだ続きますか
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:35 ID:k7Oa5gs+
何故に3重カキコ(;´Д`) スンマソン

>>9
そうなんですよね、ネットでは変な言い訳しても放送ではまったくしていないし。
検証の番組も必要と思うです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:36 ID:GvRlG7Dt
葉月一家についてもう少し詳しく教えてください
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:37 ID:ZcFTWyWe
>>28
同じく。近所に住んでる人いないのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:38 ID:t2fGkwdd
>>21flash初めて
ミタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:39 ID:04g20xow
NHKでユニバG物語三部作とか、太陽の剣とかやってほしいなぁ。
絶対見るよ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:44 ID:PKY//YGj
今・・・感じる感覚は・・・
おれは「白」の中にいるということだ・・・
NHKは「黒」!
真偽を確かめようとしている人たちは「白」
「白」と「黒」がはっきり別れて感じられるぜ!
感動している、うちの家族のなかでも勇気が湧いてくる
「正しいことの白」の中におれはいるッ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:44 ID:z+ZSl59A
この話題長いなー長すぎるよ。そんなにいじり続けたいか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:51 ID:k7Oa5gs+
Windowsな方は
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se222861.html
このユリエムってソフトで
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/5745/usotsuki5.mpeg
を25%の速度で見てみると?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:53 ID:qm43mbBy
ヒルキナは氷川きよしみたいでかわええのう
36よくまとめてある。:02/05/05 12:53 ID:ViVNKga9
NHKスペシャル「奇跡の詩人」 日木流奈くんについて
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:57 ID:k7Oa5gs+
>>33
講談社とかが本の売り上げを全額普通の(特定で無い)とこに
寄付とかってやってくれればいじられずに済むかも?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:00 ID:04g20xow
金になる間は守ってくれるよ。
金にならなくなれば、擁護派もサッと離れる。
信者は死ぬまでついて行くんだろうけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:00 ID:hlfUba8g
●新参者はまずこれをダウンロード−番組あらすじ
http://gotonext.gi-ga.net/upbbs5/img-box/img20020502164713.zip
●動画を見てない人に「奇跡の詩人」疑惑の動画
抵抗するルナ(15秒) http://www7.tok2.com/home/uxzncj/kiseki.mpeg
眠るルナ(1分30秒) http://www.200meg.com/red/art/kiseki.ram
aboutルナ (57秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki1.mpg
辛いルナ(1分09秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki2.mpg
葉月タンに愛を込めて(1分55秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki3.mpg
葉月タンと一緒に(1分30秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki4.mpg
高速謙遜ルナ(09秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki5.mpg
うたっていじってドーマン法(1分02秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki6.mpg
ソマ、90秒の悪夢(2分04秒) http://ftp.sk-kaken.co.jp/gyakutai.mpeg



40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:04 ID:hlfUba8g
NHKスペシャルへの意見・抗議はこちらへどうぞ。
http://www.nhk.or.jp/special/message.html

サンデープロジェクトへのご意見・情報提供はこちらへどうぞ
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/html/05_opinion.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:04 ID:rjPpt3+V
>39
動画って上の2つ以外消されてない?
見れないけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:05 ID:i49hGWuj
ルナは被害者だろ。
なんとかならないのかな。
はっきりいってこの母親ひどすぎるよ。
カウンセラーにでも見てもらった方がいいよ。
みんなそう思うよね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:07 ID:HipRcmLy
>>43
逮捕がいい
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:07 ID:h/CQvFKA
( ´・ω・) もう縦読みいらん・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:08 ID:TRY1MwiX
>>43
  ↑タイーホ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:08 ID:HZTgz82x
>41
tarachan のところの動画も、もう消してるはず。
動画は
>21 のリンクからどうぞ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:13 ID:HbkJQkw8

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナはね、生まれる前から母と父を知っていたの。顔は見たこと
(#・д・) 、ヽ:::) \ はなかったけど、お腹にいた時その声を聞き、感じていたから。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 



〜 胸打つ11歳の意思表示 〜
          ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (-@∀@)< ルナ君は、100人のボランティアたちに支えられ、
        _φ 朝⊂)__ \ 文字盤で意思が伝えられるようになった。 
        /旦/三/ /| \ その内容は、大人達への思いやりにあふれている。
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   \_______________ 
      | 試写室 |/     
       
     朝 日 新 聞


      (゚д゚)  ハァ?  
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:14 ID:h9EHHWTz
Z武の仲間?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:14 ID:HbkJQkw8
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、1秒で3文字指し示すことができるの。天才でしょ。
(#@д@) 、ヽ:::) \http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9822/test.swf
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:16 ID:B0IXED9O
>>34
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/5745/usotsuki5.mpeg
これって、なんて言ってるの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:17 ID:t2fGkwdd
>>49
っつーか、読んでるルナママの方が天才!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:18 ID:hlfUba8g
http://www.ingnet.or.jp/~press/news_w.htm

ここでも参考にしてメディアにめーるを!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:20 ID:kSQUAwRI
>>48
おいおい、そりゃZ武に失礼。
Z武は自ら障害を売り物にしている漢
ルナは逝っちゃっているママに売り物にされているただの子ども
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:21 ID:HbkJQkw8
>>52

 それでは、テンプレートをどうぞ。 ちなみに、NHKには、抗議済み。

抗議先  https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html


NHK会長 海老沢 勝二 殿
NHKスペシャル制作チーフプロデューサー 山元 修治 殿

  NHKスペシャル「奇跡の詩人」について
 4月28日に放送された表題の番組についてですが、既に貴局がホームページで「4
月28日放送「奇跡の詩人」について」説明文を載せておられるとおり、「流奈くんの
本当の言葉なのか」という点について、重大な疑念がもたれております。

 この度、コンピュータグラフックスを用いて、「私はたったこれだけしゃべるのでも
、呼吸が大変で身体のコントロールを失います。」という部分が再現されました。
 以下のフラッシュをご覧ください。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9822/test.swf

 ご自身でやってみていただくと分かりますが、健常者であっても、放送されたスピー
ドで文字盤を指し示すことは困難です。これが、流奈くんのお母さんの言葉と放送され
た映像の間に違和感が生じる最大の原因だと考えられます。
 数字で申し上げると、約15秒間で濁点、句読点を除いて45字です。つまり、1秒
間に3文字を指し示す必要があります。もし、このようなスピードで、その意に反して
流奈くんの手を動かしているとすると、児童虐待の疑いさえ生じます。

 このシュミレーションの結果は、貴局のホームページに掲載された「信憑性を否定す
る事実はないと判断しました。」に反する新しい事実であると考えられます。
 法律によって、受像機を所有する者は、貴協会と強制的に契約を求められ、その受信
料で運営される貴協会は、極めて公共性の高い機関であり、高度の説明責任を有するも
のと考えます。以上により、本番組の信憑性について再度の調査を強く求めます。

 振り返れば、アキノ(夫)元フィリピン大統領が射殺された際、撮影されたVTRに記
録された銃声音のタイミングが当局が発表した事実関係と異なることから、虚偽の発表
であることを指摘したのは、貴協会の先人達の偉業と記憶しています。先人達が築いた
信頼を失うことがないように、適切な対応をされることを希求します。

 また、山元制作統括ディレクターの奥さんが、ルナ君一家のボランティアに参加した
ことが本番組の作成の契機になったと取りざたされていますが、事実関係は如何でしょ
うか?これも、番組の公正性を判断するために重要な情報と考えます。

 最後に、番組制作費についてですが、1500万円程度がかけられているようですが
、どのように使われたのでしょうか? 適切な説明がいただけない場合は、本来なら情
報公開法に基づき情報開示請求をしたいところです。無論、NHKは特殊法人でありなが
ら、報道の自由を保障するために情報公開法の適用除外になっていると認識しています
が、ここには、外務省の機密費、官房機密費と全く同じ問題が存在します。
 一般公開を行わない場合においても、問題があったか否かを判断する第三者機関の設
置が不可欠になるのではないかと懸念します。

 自浄作用を発揮して、真実を視聴者の前に明らかにすることが、貴協会に課せられた
最低限の責務です。早急な対応をお願いします。

                                視聴者有志一同
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:21 ID:yKTOHNst
今日ヨミウリに堂々と広告が出てたのはちょっとなぁ・・・
「もういいじゃん」とか言ってる奴は、そのへんどう考えるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:22 ID:hlfUba8g
ルナ問題初心者のための相関図 放送前
┌─────────────────┐
│ルナ11歳 ← ルナママ(チャネリング?)│
│   ルナパパ(無職)                ├─── 怪しい団体
│   ソマ(妹)約2歳                │       ナチュラルスピリット(ニューエイジ系の宗教団体)
│                            │       大和出版(ルナ本の出版、かつては麻原の著作も)
└────ノレナ一家─────────┘       ボディワークあわ
                                 |   \
┌────────────────┐         │    \
│葉月たん(ノレナママの魔手に怯える) |         │     \
│葉月ママ                    │         │      NHK
│(ルナ本の挿絵も担当            │         │      講談社(ルナの新作を出版)
│葉月パパ                  │         │
│( ルナたんの言葉で大企業やめる。   |    FC法(文字盤を使って意思疎通する方法)
│ ノレナのリハビリ器具製作)       |    ドーマン法(脳障害児のリハビリプログラムの一つ)
└──ボランティア一家───────┘    共に効果を否定する論文多数。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:22 ID:k7Oa5gs+
>>50
じょうずです さっかを のせるのが。
と思います、が文字盤が(;´Д`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:22 ID:hlfUba8g
放送後
                        激怒
NHK(開き直り)←───────────────────2ちゃんねらー
講談社                                        |
amazon(否定的なレビューを削除)                            │
                                              │
                                       祭り     │
金城武(ルナになぞのメッセージ残してHP閉鎖)  ←───────┤
     (自称・前世はイルカ。その前は岸壁の大木)     心配     │
MARIKO(ルナ一家を日記で批判後、突如HP閉鎖)←──────┤
(映画評論家)                                     │
ホーキング青山                                      │
ナンシー関(HP日記で、”インチキか?”などと言及)            │
zakzak(この問題を取り上げる)                応援       │
yahoo(同上)                          ←─────┤
夕刊フジ(同上)
東スポ(同上)                                 │
メディア検証機構(NHKに懐疑的)                        │


59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:23 ID:hlfUba8g
gyakutai.mpg・usotsuki1〜6.mpg

現在MXで共有中。
見たいヤシは取りに来やがって下さい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:24 ID:kSQUAwRI
>>54
シュミレーション → ×
シミュレーション → ○

かっこわるいぞう
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:25 ID:fS0kiW2E
今動画見たけどなんだこりゃ、明らかに母親が考えて喋ってるだろ。
しかも出版してる本、子供が書く文章じゃない。
NHKも結局は民放レベルか・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:26 ID:B0IXED9O
>>57
どうも。>>34のソフトでじっくり見てみます
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:26 ID:pBO4avOw
>>54
あと、アキノさんは大統領ではなくて、上院議員ではなかったかな?
大統領になったのは奥さんのコラソンだけ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:26 ID:9LTLvgTT
>>61
今回のに関しては民放以下
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:27 ID:mA+4pAt5
インチキ親子を殺せ。
66 :02/05/05 13:28 ID:97e7pzAH
母親が考えて喋ってるほうが「奇跡の詩人」としてネタ的には面白いと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:30 ID:M0k9yr6Y
あのナレーションて田口トモロヲだよね?




・・・だったらギャリソン先生じゃないか。
ルナママ=ギャリソン先生(c)サウス/ \゚ーク
68xamaho:02/05/05 13:31 ID:tz0mqBK4
<肢体不自由児>141人が虐待被害 「実母から」100人以上
家庭などで虐待を受けたとみられる入所者が、全国に65ある官民の肢体不自由児施設のうち38施設に
141人おり、52人が虐待で身体に障害が生じたり、障害が重くなるなどしていたことが、4日分かった。
民間の同施設に勤務する小児科医が行った全国調査で判明したもので、
虐待で知的障害が生じたとみられる者も38人おり、実母による虐待経験のある入所者は100人を超えた。
18歳以下の障害児が治療やリハビリを受けながら生活する同施設の入所者の虐待被害実態が、
全国規模で明らかになったのは初めて。

 和歌山市内で社会福祉法人が運営する「愛徳整肢園」の下山田洋三医師が、
65施設に対して00年10月現在の入所者の状況について郵送アンケートを実施、
全施設から回答を得た。その結果、38施設で、虐待を受けたり虐待を受けたとみられる入所児は141人だった。


 年齢別では、6歳までの乳幼児が65人(46・1%)と最も多く、16歳以上も12人(8・5%)いた。
虐待内容(重複回答)は、身体的虐待86人▽ネグレクト(養育放棄)71人▽心理的虐待16人▽性的虐待2人。

 虐待の後遺症で半身や手足へのまひなどが生じたのは34人、以前からの障害が重くなったり、
別の障害が生じたのは18人だった。このうち、38人が頭部外傷などによる頭がい骨内出血などを負っていた。


 また、虐待によって知的障害が生じたとみられるのは38人で、
虐待前にはなかったてんかん症状は23人で確認された。

 虐待の加害者(重複回答)で最も多かったのは実母の106人。次いで、実父46人▽継父、祖母各6人。
虐待を招いた背景や要因(重複回答)について、各施設は「子の病気や障害」が75人、
「経済的不安定」が47人、「望まない出産」が17人と回答している。

 心理療法や担当職員による親族宅訪問など、虐待被害のケアを受ける子供は141人のうち54人。
そのほかの子供たちは特別な対応を受けていないまま。施設側からは「臨床心理士がいない」
「重度の知的障害のため(虐待の影響把握が)できない」の声もあった。

 厚生労働省家庭福祉課の話 こうした傾向は承知している。
虐待被害の心理治療など事後のケアについても省としても対応に取り組んでいきたい。

 同省障害福祉課の話 実態に応じて、子供たちのケアを進めていきたい。

おソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020505-00000115-mai-soci
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:31 ID:eTE3kMTb
yahooのニュース記事探しているんですけど、
どなたかお持ちの方、うpしていただけないでしょうか?(;´Д`)
70 :02/05/05 13:32 ID:yO0lJB8M
いっこく堂
71 :02/05/05 13:33 ID:iDKlaXBw
>65
おまえ言いすぎだぞ。
あの家族は被害者。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:33 ID:ffg+CZP2
乙武→地元の商店街と街づくりの活動をNHKが番組化→講談社が出版
ルナ→オウムの麻原の著書の出版で有名な大和出版から講談社へルナ
     本の出版の移行→出版に間に合わせるようNHKが短い製作期間
     でNスペを製作

NHK→講談社という、障害者ビジネスモデルが出来上がっている
乙武の成功で味を占めて、二匹目のドジョウを狙ってルナを利用したので
はないだろうか。
     
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:33 ID:HbkJQkw8
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、文字盤でイントネーションも伝えられるの。
(#@д@) 、ヽ:::) \________________________
(っ[::]と´ノ::ノ  
 (O,,つ( ヽっ 
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:34 ID:YJg0CdAS
自動虐待ならどこに通報すればいいの?
もう通報済みですか?
75 :02/05/05 13:34 ID:R3nI8jRE
>虐待を招いた背景や要因(重複回答)について〜「望まない出産」が17人と回答
こういう記事をみると胸糞悪くなる・・・
76コピペ:02/05/05 13:35 ID:SrbK/zuC
>>72
ただ時々NHKは「何故儲けに走る?何故ブームを興す?」というような
Nスペをやりだすときがあります。
そういう制作グループがあるんです。
お涙チョウダイっぽい感じでやれば大江息子もフジコヘミングもCD売上
のびのーびです。
まぁ、その手合は実際話題が出る、視聴率取れる→評価上がる、なんですけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:35 ID:hlfUba8g
NHKスペシャルへの意見・抗議はこちらへどうぞ。
https://www.nhk.or.jp/special/message.html
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:36 ID:HbkJQkw8
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < 「奇跡の詩人」の放送翌日に「NHK」の文字が踊る
(#・д・) 、ヽ:::)\ 帯付き著書が店頭に平積みさたのも単なる偶然・奇跡です。
(っ[::]と´ノ::ノ   \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:36 ID:kSQUAwRI
>>71
ころすのはいかんがあの家族が被害者ってのもいかがなものかと。
少なくてもルナパパとルナママは糾弾されてもしかたないだろう
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:37 ID:k7Oa5gs+
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:38 ID:SrbK/zuC
>>74
なお、法律により、虐待と思われる行為を発見した人は福祉事務所や
児童相談所に通告することになっています。
横浜市中央児童相談所(市内全域) 045-333-4152
月〜金 9:00〜17:30 土 9:00〜16:30
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:39 ID:hlfUba8g
>>74
法律板かどっかでは「ギャクタイ」として扱うのは無理らしいが
通報するとしたら横浜あたりの児童相談所かな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:39 ID:QZIgaNwX
「奇跡の詩人」はぜひ放送の国際コンクールに出品してほしいね。
国際的に糾弾されないとNHKは反省しない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:39 ID:HZTgz82x
>78 完璧、GW狙いだよね
   今日の新聞広告は最後のテコ入れか
85人権派:02/05/05 13:39 ID:SUATDhUI
障碍を持つ人たちに対する差別反対!!偏狭者に言論の自由を与えるな!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:40 ID:hlfUba8g
>>80
グッジョブ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:40 ID:pJMyQ8E1
ただ、広告には
「こんなことが本当にある!?(←重要)」てなこと書いてある。
この?マークは講談社の良心の表れかと思われ。
88 :02/05/05 13:41 ID:NswycZMS
>>85
煽りよくできました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:42 ID:hlfUba8g
>>87
講談社は開き直っております。良心は無しかと。
電話したヤシのやり取りがどこかにあったよ。
まあ向こうも商売だからなー。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:43 ID:rdXJejCh
>>78
その意見は頭悪くないか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:44 ID:UNKKARzY
これって、腹話術の番組でしょ?
92(犯罪者のための)人権派:02/05/05 13:45 ID:SUATDhUI
>>88
都合の悪い情報を遮断した狂信ぶりがいい感じっしょ。
NHKよ逃げ切れると思うなや。ぐふぉふぉ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:45 ID:HbkJQkw8
  ∧_∧     ____________________
 (@∀@-)  /
 ( NHKφ)< ルナ君は、自力で意思表示できます。
  | | |  | 当局ディレクターの妻がボランティアに参加していたこと
 (_(__)  \ とは番組の制作は、無関係です。
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
94 :02/05/05 13:45 ID:fAag5qWt
外出かもしれんが、
http://8302.teacup.com/kousya/bbs
ルナ君マンセーの教師のBBS。
ガッコの先生ってやっぱ世間知らずなのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:45 ID:eTE3kMTb
80
ありが父ちゃん!
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:47 ID:SrbK/zuC
中森じゅあんってがいしゅつ?
こいつがヒキルナと大和出版とNHKと講談社を結びつけてるような
気がしてるんだが。
http://member.nifty.ne.jp/nakamori-juan/works.htm
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:47 ID:Y3oCZP7n
>>21
グロ動画より衝撃的だったよ
見るんじゃなかった・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:50 ID:HZTgz82x
>94 連休後にチェック予定w
99わらた:02/05/05 13:59 ID:hlfUba8g
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:05 ID:8B/+EVZD
>>13
初見だけど
こりゃ酷いねw
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:08 ID:qm43mbBy


あのさ、大学生クラスの本を200冊だっけか?
読み干したってのは、どうなったの?


そこにブラインドタッチの方法載ってたらすごいじゃん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:09 ID:ljKJtz6j
>>99
砂山店長マンセーw
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:10 ID:ljKJtz6j
>>101
一ケタ違いまっせ。2000冊
104  :02/05/05 14:10 ID:83KAUoo2
嘘ついて金儲けちゃいけねえ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:11 ID:gKo7Nh/L
>99
ウルトラスーパースペシャルコンボ
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:13 ID:zfAHrfvT
>>888
ぜんっぜん違うよ!!全く解ってないよ。
まず聞いておきたいんだけど、あの映像見てたならテレビからでも何も伝わってこなかった?
出てんだよ、あの子からはすごいエネルギーが。正のバイブレーションが。
そういうの感じ取ってない時点で、君はあの一家について何も語る資格無いと思うよ。
たまには自分の霊的な部分を見つめなおしてみたら?そしたらそんなに凝り固まった
頭ももっと解放されるハズ。

ところで、ハイアー・セルフっていうものがあることくらいは知ってるよね?
まあこんなこと言っても理解できないと思うけど、あの子が伝えてる事はそういうことなんだよ。
単にあの子の知識というだけじゃなくて、開放された霊が交わした情報が彼に流れ込んでるわけ。
そういうハイアー・セルフからもたらされる情報を、あの子は素直に母親に伝えてるのよ。
そして、あの子と母親は高い次元で完全にシンクロニシティな状態にあるわけだから、
手の運動なんていう低いレベルの問題じゃなくて、母親はあの子の思考を具現化できるんだよ。
それこそ、手を握ってるだけで会話できてるハズだよ。神経は指先まで伝わってるんだから。
ただ、それだとあまりにも他人に誤解を生むから、あえてあの文字盤を使ってるわけ。
普通に考えて麻痺してる腕があんなに早くうごくわけないでしょ??母親が動かしてるんだよ。
あの子の意思による微妙な信号のもとにね。わかってくれるかな??わかんないだろうけどね。
こっちにはこんなに素晴らしい世界が広がってるっていうのに、ほんとにもったいないよ。
ニューエイジとかってことばで適当にまとめてふたをしようとする君たちは本当に不幸だと思うよ。
君たちこそ世の中の無意味な情報に惑わされすぎているんだよ。
こういう意見を煽りとか言って目を逸らすのはよしてほしいな。
自分の感性に響いてくるものをもっと大切にするべきだよ。
107 :02/05/05 14:15 ID:q5REzEw8
1000!

GYAHA!!
108 :02/05/05 14:15 ID:fAag5qWt
>>106
要約すると『私達の金儲けの邪魔すんじゃないわよ! byルナママ』
ってことで良いですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:16 ID:pJMyQ8E1
2げっとズザー

ギャハ!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:16 ID:SUATDhUI
>>106
ヒントくれ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:17 ID:LU2idG/7
>>106
大変よくできました。
思い込みの激しいところなんか、秀逸。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:17 ID:pw5Ksrra
>>106
今度は、どう読むですか??
113黒瓜:02/05/05 14:19 ID:nXVmrC66
ヨニ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:19 ID:Sic4NqPs
>>106
最近の縦読みは難しくてわからん
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:19 ID:sAlJVm4u
>>99
セットで揃えたくなったのは漏れだけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:19 ID:ThDndUIV
>>106は確かコピペのはず。どっかで読んだぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:19 ID:qm43mbBy
>>103
ありがとう

2000冊も大学生の本だなんてすげえ?
お母さんはよほど大学にコンプレックスを感じてるんだね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:20 ID:68hxrOcQ
>>106
禿しく同意。ここのヤツらなにもわかってない。
わかってないくせに口だけでかい
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:21 ID:zfAHrfvT
>>106
僕もそうなんじゃないかと思ってました!!
2チャンネルにもこういう意見があって嬉しいです。
勇気付けられました!
真実を見つめて行きましょう!
120  :02/05/05 14:21 ID:83KAUoo2
甘いんだよお前ら。
貧乏人がガタガタ抜かしてんじゃねえよ。
儲けた方が勝ちなの。
悔しかったら、稼げ。
世の中金が全てなの、これ常識。
121 :02/05/05 14:22 ID:q5REzEw8
1000ゲット!

ぎゃは。
122 :02/05/05 14:22 ID:NswycZMS
ルナを中国に送り込んで、中国人の目を覚まして欲しいね!
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:22 ID:ThDndUIV
お前ら、しらじらしすぎ。
124ななし:02/05/05 14:22 ID:vlc9UHBu
もしルナくんが30歳過ぎたら、こんなことを言い出すかもね
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~rishibue/search.html
難民板のミスミナコサイトウスレで叩かれていた笛売りのHP
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:22 ID:pw5Ksrra
昨日、夜9時からNスぺ出たんです。Nスぺ。
そしたらなんかババァが俺の腕を勝手に振り回してブラインドタッチとか言ってるんです。
で、よく見たらなんか俺、あさっての方向むいて寝ちゃってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、俺は自分では指一本動かせられないんだよ、ボケが。
しかも俺は寝てるんだよ。寝てるの。
なんか字数より台詞の方が多いし。一家4人で腹話術か。おめでてーな。
「もう五年も六年もずっとやってるんだから以心伝心なのよ」、とか言ってるの。もう見てらんない。
おいババァ、いい病院紹介してやるからとっととおまえ一人で入院しろと。
腹話術ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
意識はあっても演者には逆らえない、ボケかツッコみか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
動けない俺つかまえて、金儲けしてるババァはすっこんでろ。
で、やっと寝られたかと思ったら、ババァが「折角調子でてきたのにね〜」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、言い訳なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、調子でてきたのにね、だ。
お前は本当に俺のモチベーション分かってたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コンディションについて語りたいたいだけちゃうんかと。
木人形(デク)の俺から言わせてもらえば今、木人形の間での最新流行はやっぱり、
遅れ、これだね。
言葉が 少し 遅れるよ。 これが通の演じ方。
遅れってのは言葉が少なめ。そん代わり演技が長め。これ。
で、それにハモリ。これ最強。
しかしこれをすると次からいっこく堂にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、五体不満足でも読んでなさいってこった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:22 ID:gEIiwX5b
>>99
(・∀・)イイ!!
127 :02/05/05 14:23 ID:q5REzEw8
>>120

おまえも貧乏そうだな。

ぎゃは。
128多分においおい:02/05/05 14:23 ID:H4jcHKYY
>>119
自作自演はやめましょう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:24 ID:pw5Ksrra
>>106
の読み方、分かる人居る??
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:24 ID:LU2idG/7
>>118
御前は何をわかっているんだ?
やさしく教えてくれ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:25 ID:q7FyRDaw
>>120
貧乏煽りキャラですか?
もしかして、先生ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:25 ID:zfAHrfvT
>>116
ルナ関連目を通してるけど、過去にこんなのはなかったぞ。
別スレか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:25 ID:hlfUba8g
つーか俺的には
この番組見てデムパ受信しちゃって
変な宗教に走るヤシが出てくるのが心配。
NHKで放送されてることによって「疑う」事をしない人が多いし

134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:25 ID:pw5Ksrra
>>119
こりゃ、恥ずかしいぞー
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:27 ID:ThDndUIV
>>132
って、あんたさっきから何自作自演してんだ?
>>106>>119>>132
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:28 ID:hlfUba8g
真性ですか?つりですか?

>>106>>119>>132
137 :02/05/05 14:28 ID:fAag5qWt
ルナママだって自作自演
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:28 ID:pw5Ksrra
zfAHrfvTさん、頭は大丈夫??
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:29 ID:pw5Ksrra
zfAHrfvT
↑コレ、何かわかってる??
140 :02/05/05 14:31 ID:NswycZMS
ハイアー・セルフって調べたら妖しいサイトばっかりやんけ!!

http://www.wainet.ne.jp/~sala/haiaseruhutoha.htm
http://www.wainet.ne.jp/~sala/haiaseruhukara.htm
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:31 ID:2JrvDVJX
わかってやってるんだと思うけど
>>106=>>119=>>132
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:32 ID:pJMyQ8E1
テイクミー
テイクミーハイアー!♪
143 :02/05/05 14:33 ID:q5REzEw8
Lunatic!!


Gyaha!
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:35 ID:68hxrOcQ
>>131
つまり高度にspritual で逃走的な言説なのだよ。
母親の喪失、自己の分裂、man-machine interface
ルナちゃんの手こそは、視線を奪われた顔
そのディスクールはパロールとエクリチュールの間隙を穿つ意図的な、
政治的とも言ってよいラディカルな行動であって、
行為自体が、人間と言語の諸関係を透明に見通した、現象学的な取り組みであり、
ペンローズの「心の影」に倣えば、洞窟の内から、超越的認識を推論構築するための、
学問的営為なのだよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:35 ID:ybpO4jYW
ネタで自作自演するならメール欄に何か書いとくれ。
146  :02/05/05 14:36 ID:83KAUoo2
所詮おまえ等は貧乏人の負け犬なわけ。
2ちゃんねるでシコシコするしか能の無いやつ等なの。
お前らに出来る?
出来ないだろうな、超腹話術。
これ覚えたら最高だぜ。
ただ、やるっていったってポーション飲まなきゃ覚えられるモンじゃないの。
そのポーションだってタダじゃないわけ。
金、金がいるわけ。
だから、貧乏人はいつまでたっても貧乏人なわけ。おわかり?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:37 ID:ybpO4jYW
>>146
サイエントロジー教団の方?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:38 ID:68hxrOcQ
ルナちゃんを否定するやつは無知ってことで。終了だな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:38 ID:ThDndUIV
>>146
あんた、さっき言ってたことと矛盾してないか?

104 名前:   02/05/05 14:10 ID:83KAUoo2
嘘ついて金儲けちゃいけねえ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:39 ID:q9to5Rbu
>>146
ええっと・・・おかわり!
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:39 ID:atrp3u+E
>>149
自作自演系釣り師警報発令中なのです・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:40 ID:ljKJtz6j
 
 
 
 
           2 大 祭 開 催 中 !!!
 
 
 
 
  
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:40 ID:ybpO4jYW
なんかネタで暴れてる人多いのか? ID知らないところみると黄金厨みたいだけど。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:41 ID:68hxrOcQ
だいたい、この程度で「ありえない」って天才扱いするなよヴァーカ。
己の世界の狭さを安易に普遍化するな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:41 ID:AFg4IULL
>>146
わらた
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:42 ID:68hxrOcQ
お前等凡庸なクズどもにはルナちゃんの才能は理解できない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:43 ID:w3Sj4+2Y
>己の世界の狭さを安易に普遍化するな。

胸に染み入る科白だねえ。
でも、オマエモナー。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:43 ID:ThDndUIV
なんか基地外がワラワラと集まってきたな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:44 ID:h9EHHWTz
厨房が帰省から帰って来たか
160  :02/05/05 14:44 ID:83KAUoo2
>>149
いや、ちょっと暇だったもんで。。。
161 :02/05/05 14:44 ID:q5REzEw8
LUNATIC


Gyaha!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:45 ID:6E2uTyro

=======================================

zfAHrfvTの名言集

>>106 14:13 言いたい事を言ってみる
>>119 14:21 同意してみる
>>132 14:25 うっかり>>116に反応してしまう


=======================================
163 :02/05/05 14:45 ID:NswycZMS
ポーションまずい!もう一杯!
164 :02/05/05 14:46 ID:q5REzEw8
LUNATIC


Gyaha! LUNATIC


Gyaha!
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:46 ID:K/tlV1t/
大暴れオモロイ。
ぎゃは!
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:47 ID:mA/vKxV/
ぎゃは
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:47 ID:HZTgz82x
zfAHrfvT 出てこいや
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:47 ID:NB21+weI
とにかく、NHKには納得できる説明をして欲しい。
>流奈くん自身が、非常にゆっくりですが、
>補助を受けずに文字盤を指して言葉をつくれることを確認しています。
ってNHKは言ってるけど、放送でこの場面はあったの?
このシーンが見たい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:47 ID:SUATDhUI
しかしただの蒸留水を法外な値段で売りつけるなんざ常人の想像の及ばない
商売だなー。ポーションなんてRPGの世界でしか聞いたことなかったしね(w
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:47 ID:i49hGWuj
禿藁。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:48 ID:2JrvDVJX
>>160
もうちょっとガムバレ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:49 ID:6E2uTyro
今ごろ、zfAHrfvTは
2chで有ったことを事を忘れようとして
ポーションを頭にふり掛けているに300ルピー
173 :02/05/05 14:49 ID:q5REzEw8
恋のマジック・ポーション

byすかんち
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:49 ID:+olsftCv
金城が常識の無い人間だと今回のことで分かった。
結構くだらんやつね。
自分の影響力に付いて考えるべきだよ。どちらに転ぶとしても
あのホムペは説明不足すぎた。
175 :02/05/05 14:50 ID:q5REzEw8
>>174

ぎゃは。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:51 ID:ljKJtz6j
>>174
 
 
 
 
 
 ぎゃは。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:51 ID:e+AUf9IX
>>168
全部ちゃんと見てたわけじゃないけど無かったと思うな。
これさえできれば、あんなへたな釈明しなくても良かったのにね
放送できないんだろうなぁ

178 :02/05/05 14:52 ID:q5REzEw8
>>176


ぎゃは。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:52 ID:Ip2iNYvF

>>174

ぎゃは。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:52 ID:w3Sj4+2Y
お前ら、わかってないです。

ルナママ、パパはルナタンのスタンド。
自分では動けないからこそ、彼らを使って指を
動かしているのです。
181 :02/05/05 14:53 ID:q5REzEw8
>>179


ぎゃは。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:54 ID:ljKJtz6j
>>178
 
 
ぎゃは。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:54 ID:qKJZnDrY
まあまあ、りんごっこたんのお話でマターリしましょうよ^^
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1019619414/   
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:54 ID:jDvxX1Vv
別にルナなんてどうでもいいじゃん。
どーせ障害児なんて長生きせんだろうし、
幸せにもなれないし、何にもわかってないんだから。

盲目的に電波を信じ込む母親は、
幸せでもあり哀れでもあるねぇ。
金儲けさせとけ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:55 ID:uPR0JyqX

漏れなんてママンの手を煩わせなくても自分のお口でおしゃべりできるよ。
        ルナより数倍エライでしょ。褒めれ。
186 :02/05/05 14:54 ID:q5REzEw8
>>182



ぎゃは。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:55 ID:ljKJtz6j
>>186
 
 
 
 
 
 ぎゃは。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:55 ID:atrp3u+E
>>185
神!
189 :02/05/05 14:55 ID:q5REzEw8
>>187

ぎゃは。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:56 ID:w3Sj4+2Y
>>191

痴天使!
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:56 ID:NB21+weI
>>177

やっぱり、放送を決めたNHKにはそれなりの責任をとってもらうべき。
しかもNHKも確認を怠ったというのならまだしも、
ルナが1人で言葉をつくるのを確認していると言うのだから
納得いく映像なり説明を視聴者に提供しないといけない。

こんなことだから、政治家、官僚に好き勝手な法案つくられるんだって。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:56 ID:Ip2iNYvF

>>174

ぎゃは。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:56 ID:ljKJtz6j
>>189
 
 
 ぎゃは
194 :02/05/05 14:57 ID:q5REzEw8
>>192

ぎゃは。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:58 ID:e+AUf9IX
>>184
おいおいそれをいっちゃあ…
なんかほんとにかわいそうになってきた(#´д`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:58 ID:Wmmkucem
>>184
幸せになれないは言いすぎ
幸せとはすなわち「どこまで妥協出来るか」
そっとしといてやれ

ところで広告かなんかで「絶賛」とかあったんだが
あの詩集に誰が「絶賛」したんだろ?
NHK?金城?ルナママ?
197 :02/05/05 14:58 ID:q5REzEw8
>>193  

ぎゃは。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:58 ID:h+2C+ymJ
>>191
そのためにあの番組を流しのかもよ。>勝手な法案
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:59 ID:ljKJtz6j
>>193
 
 
ぎゃは。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:59 ID:ljKJtz6j
>>194
 
 
 ぎゃは。
201 :02/05/05 14:59 ID:q5REzEw8
>>199   

ぎゃは。
202 :02/05/05 14:59 ID:5V6W3YnH
金城のHPはずっと更新してなかったしなー。
結構ユーモアのある面白い人だと思ってたよ。
日記なんて影響力とか全然考えてなかった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:59 ID:ljKJtz6j
>>197 
 
 ぎゃは。
204 :02/05/05 14:59 ID:NswycZMS
ID:ljKJtz6j
ID:q5REzEw8

こいつら氏ねよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:00 ID:ljKJtz6j
>>201
 
 
 ぎゃは。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:59 ID:SUATDhUI
>>184
開き直ってるじゃないですか!!そんなの・・・最低じゃないですか(さとすように)

(横から)それはよくないですネェ・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:00 ID:ljKJtz6j
>>202
 
 
ぎゃは。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:00 ID:i49hGWuj
で、この本売れてるの?
209 :02/05/05 15:00 ID:q5REzEw8
>>203

ぎゃは。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:00 ID:ljKJtz6j
>>204
 
 
 ぎゃは。
211 :02/05/05 15:01 ID:q5REzEw8
>>204

ぎゃは。  
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:01 ID:i49hGWuj
金城はユーモアってより天然だろ。
別の言い方をすればただの馬鹿。
213 :02/05/05 15:01 ID:/wZEISET
>>191
>ルナが1人で言葉をつくるのを確認していると言うのだから
動作は遅くともひとりで文字盤を指し示したのでも見たのでしょうか?
214 :02/05/05 15:02 ID:q5REzEw8
>>212   

ぎゃは。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:02 ID:NB21+weI
>>184

うん。どうでもいいよ。ルナ一家は。
俺はこれを放送したNHKのことにだけ今は関心がある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:02 ID:atrp3u+E
>>208
アマゾンでは売上上位独占中
それ以外のソースお持ちの方よろしこ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:03 ID:6E2uTyro
そろそろルナママに物凄い墓穴を掘っていただきたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:03 ID:1A5xj91U
>>197その他
煩い
よそでやれや
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:03 ID:Ip2iNYvF
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
     
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺はきれた!(怒)
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  ぎゃは禁止だ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:04 ID:G3wyJMFq
>>213
それなら無理に母親に手伝ってもらわなくてもいいのにな
子供のためにならない気がする
それにしてもどうやって本読んだんだろ
221 :02/05/05 15:04 ID:q5REzEw8
>>219

ドラマ見てね(爆)
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:04 ID:h+2C+ymJ
あの公式見解を出したことによってNHKはもう逃げられなくなったね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:05 ID:ImNvs3Ap
>>208
amazonで一位だよ・・・。
どーせあれなんじゃないの?この祭参加者の中でも買った奴いるんでしょ?
avexのCCCDと同じ効果。
224 :02/05/05 15:05 ID:NswycZMS
>>220
大学レベル2000冊といってるので大半は英文だと思われる。
当然ルナママは英語ペラペラということ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:06 ID:78IF80HS
>>223
ブックオフに流れてくるまで待ってます
そのうち大量に・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:06 ID:ljKJtz6j
>>224
about・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:06 ID:SUATDhUI
検証を拒む理由で両親が電波飛ばしてほしい。
「何者かが文字盤を持ち去りました。あの文字盤でないと無理」とか
「編集の方がすでに確認したとおりです(既成事実への屈服)」とか
あのカルトぶりからすると奇策を用意しているかも。ありきたりじゃつまらん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:07 ID:e+AUf9IX
NHKと講談社を追求するのは当然だけど、ルナママとかはかわいそうだなぁ
おそらくルナパパは確信犯だが、ルナママはもしかしたらほんとにルナが
喋ってると思い込んでるのかも知れない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:08 ID:HZTgz82x
>208 紀伊国屋BookWebデイリーbest10 - 1・3・7位
冊数は減っきているが、売り切れてるだけかも知れぬ
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:08 ID:atrp3u+E
>>224
番組中に紹介されていたのは「小学校の教科書も含めて2000冊」
いつの間にか話が大きくなっとるが(笑)

小学館の辞典シリーズとか科学読本みたいな感じだったな。
そこからファインマン物理学まで読ませたらしいが・・・
英文のは見当たらなかったぞ、確か。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:08 ID:KFcQmu+H
奇跡の文字盤
232 :02/05/05 15:09 ID:q5REzEw8
>>203

ぎゃは。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:09 ID:NB21+weI
>>227
>「何者かが文字盤を持ち去りました。あの文字盤でないと無理」

それはないでしょ。
金儲けできなくなるじゃん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:09 ID:Ip2iNYvF
っていうかこういうスレ自体宣伝になってるってことにはよ気づけ>ALL
糞糞糞
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:09 ID:h+2C+ymJ
>>228
母親はそういうとこある。
普通のおかあさんでも「そう、○○ちゃん、○○がほしいのぉ?」
などとやってるからね。あるていどは以心伝心。これが極端になると、、、。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:09 ID:y50/uDCe
偽善!偽善!偽善〜偽善が過ぎるとー

国が国が〜日本が滅ぶよー
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:10 ID:pJMyQ8E1
もしかしてルナパパが真の邪悪マックイイーン。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:10 ID:B0IXED9O
>>224
大学レベルだからって英文とは限らないのでは?
学会論文だというのなら分かるけど。
239 :02/05/05 15:10 ID:q5REzEw8
>>234  

ぎゃは。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:10 ID:atrp3u+E
>>234
宣伝は別に構わんよ。もっとトンデモで売れた本はいくらでも
あるし。それよかNHKがあげなもんながしたとが腹だたしかですよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:10 ID:e+AUf9IX
>>230
英文読まなくても大学レベルかぁ…
いいなぁ…

242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:11 ID:SUATDhUI
>>228
そりゃないって。計画性の高い家族ぐるみのマヌーバだろう。流奈本人は外界
で何がなされているかもまったく認識してないかもしれないけどね。
そうだとしたら残酷な話だ。
243 :02/05/05 15:11 ID:q5REzEw8
>>241

ぎゃは。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:11 ID:w3Sj4+2Y
疑いを持つ人々の前では負のエネルギーが作用し
能力を発揮できません。
悪しからず。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:11 ID:qoJb32vz
馬鹿な両親をなんとかしろよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:12 ID:ogYVSPOT
煽ってこの話題つづけようとしてるの夕刊フジの関係者じゃねーの?
継続すんなよ、こんな話題。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:12 ID:NB21+weI
>>245

両親は放っとけばいいと思うよ。
248 :02/05/05 15:12 ID:q5REzEw8
マヌーバ ってなに?
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:12 ID:ThDndUIV
>>233
もう、公演をすることもないみたいだから、
あとは本書きまくれば良いだけなのかもしれんぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:12 ID:E9m0yg8u
こえーこえーNHKだからまさかうそ放送するとは思わないからなー
おれも見てたらだまされてたかもしれない。
NHKだからってテレビは信用できないってこったな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:13 ID:qoJb32vz
あんな猿芝居見せられて気分悪い
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:13 ID:atrp3u+E
>>241
いいよねぇ・・・(笑)
まあDQN大学の大学教科書レベルってことで納得済みだけど

理科学書はまだしも、哲学で原書読まないで「大学レベル」とか
いうのは理解できない。結局物知り小学生の域をでないんじゃないかと
思うけど。>自称天才
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:14 ID:i49hGWuj
いや、やっぱおもろいわ、この話題。
色々な要素が絡んでるからね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:14 ID:v+cRnbjs
ルナママ、何度見てもキツイ・・
NHKは毒電波流しすぎ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:14 ID:LMCR4rxU
NHKもいつの間にかCMやるようになったんだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:14 ID:NB21+weI
>>246
>こんな話題

何を指しているか知らないけど、
NHKが納得のいく説明ができなければ大問題。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:14 ID:atrp3u+E
>>248
maneuver:作戦とか言う意味ですか、たしか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:14 ID:E9m0yg8u
NHKは講談社からいくらもらってんの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:15 ID:qoJb32vz
このネタはまだ続くぞ
260多分においおい:02/05/05 15:15 ID:H4jcHKYY

2ちゃんねる気鋭のライター、井上トシユキも重大な関心を寄せています。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1012881786/697
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:15 ID:pJMyQ8E1
そうか、哲学書は原書で読まないといけないのか……キビシイナ
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:15 ID:atrp3u+E
>>255
自局の番宣だけだったのが、最近は局CMを流すようになりましたね。
最近つってもここ2,3年(もう少し前か?)くらいですけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:15 ID:bhYw0qFJ
明白な児童虐待ですので関係各所に通告しておきました
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:16 ID:DaAAp0kL
なにより人を騙して儲けようって腹が気にくわねえ。
あの映像見て信じられる奴の気が知れないぜ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:16 ID:E9m0yg8u
大学レベルの本とかいってる時点でドキュソの発想だよな。
266 :02/05/05 15:16 ID:q5REzEw8
【マヌーバ】


マヌー まぬけ

バ   ばかやろう


ということですね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:16 ID:e+AUf9IX
>>247
いや、まじでルナママは医者にみせるべき
このままじゃ本人も可哀想だし、まわりのボランティアの家族とかも
かわいそう。

なにも社会的制裁を加えることはないが、空想の世界に浸っている
だけかも知れない人に振り回されるのはよくないよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:17 ID:qoJb32vz
あれをみて感動とかいってる奴は
ほんとあほか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:18 ID:atrp3u+E
>>261
訳出のときに限界があるから。
理科学系のようにある程度普遍的な語義定義ができればいいんだけど、
学者ごとに自分なりにやってる部分があるので・・・。
270 :02/05/05 15:17 ID:q5REzEw8
いろんな生命がいきているんだな。


ぎゃは。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:18 ID:w3Sj4+2Y
昔「赤ちゃんは天才!」という本を読んだ。
ワラタ。
ルナママはコレを信じちまったんじゃねえのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:18 ID:qoJb32vz
社会的制裁加えていいよ
273 :02/05/05 15:19 ID:q5REzEw8
マヌーバ


ぎゃは。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:19 ID:NB21+weI
>>267

まず、何言っても聞かないでしょう。
だからまずNHKがウソを放送したのかどうかを
明らかにしてから、その結果によって
あの家族の対応を決めればいいと思ったんだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:19 ID:atrp3u+E
>>271
わてら腐った大人から見れば吸収力はまさに天才。
それは事実なんだけどねぇ・・・。

あの手の本って何か勘違いしてるとしか思えないんだよなぁ。
276 :02/05/05 15:20 ID:q5REzEw8
NHK!


ぎゃは。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:20 ID:qoJb32vz
でも、うやむやになっていくんだろうな。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:23 ID:SUATDhUI
>>277
うやむやにしちゃいけない!僕たちは正義のために戦っているんだからね。
正義の味方はかならず勝利するのさ。勧善懲悪!勝利万歳!
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:23 ID:a8qQ+o15
児童虐待というか、猿回しのサルと同列に扱っているというか。
事の真偽に拘らずこの点は否定し得べくもあるまい?
280 :02/05/05 15:23 ID:q5REzEw8
あげるよ。


ぎゃは。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:24 ID:e+AUf9IX
>>274
うーん、NHKが明らかにする過程で、結局ルナママを追い詰めることに
なるでしょ。疑惑の追求と精神的ケアは並行してやらないと
282 :02/05/05 15:25 ID:q5REzEw8
>>281

ぎゃは。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:26 ID:qoJb32vz
わるい。妹は健常者なのか?
284 :02/05/05 15:26 ID:NswycZMS
忘れないためにも28日はルナの日にしましょう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:27 ID:NB21+weI
>>281

追い詰められないと思うよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:27 ID:E9m0yg8u
わるい。母親は健常者なのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:27 ID:Qne7OlAV
専門書なんて一日10ページ進めるだけでお腹一杯だろうに。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:29 ID:8dE/+76G
わるい。NHKのプロデューサーは健常者なのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:29 ID:qoJb32vz
わるい。ルナは健常者なのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:29 ID:E9m0yg8u
>>287
君と違ってるなくんは「天才」だからw
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:30 ID:qoJb32vz
こいつらネタにもっていきやがった。。
292 :02/05/05 15:30 ID:q5REzEw8
わるい。おまえら2ちゃんねらーは健常者なのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:30 ID:e+AUf9IX
国が率先して障害者の家族をバックアップしていけばいいのに

詳しい現状は知らんけど、ルナみたいな重度の障害だと、
けっこう病院のたらいまわしとかがあってひどいらしい。

そういう状況下でルナママがあんな風になったのかなと思うとちょっとね
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:30 ID:wedfD5FT
>>288
日本中を健常では無くそうと努力なさっています
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:31 ID:qoJb32vz
おまいらーほんとのこと教えれヤ!!笑
296 :02/05/05 15:31 ID:q5REzEw8
ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:32 ID:SUATDhUI
>>287
神読法の呪文を唱えることによって一日1000ページもの速読を可能にしたとか
しないとか。ポーションで効果は倍増するという未確認情報もあります。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:33 ID:ThDndUIV
q5REzEw8が健常者じゃないことだけは、このスレを見てわかった。
299 :02/05/05 15:34 ID:q5REzEw8
>>298

キミの基準で逝って欲しくないな。


ぎゃは。
300 :02/05/05 15:34 ID:q5REzEw8
ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 ぎゃは。
 
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:34 ID:NB21+weI
>>298

そう思うなら、放っとけばいいのに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:34 ID:0hufPONJ
CVCCとかREとかLCDとかVHSのインフォマーシャルやるんならいいけど
カルトの片棒担ぎやるのはNHKの仕事じゃないだろう、恥の垂れ流しだ。
そーゆーのはタブロイド紙やネットの好事家に任せてやってクレ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:35 ID:Qne7OlAV
>>297 バーサク&ヘイストがかかってる状態みたいなもんですね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:35 ID:qoJb32vz
きゃは
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:35 ID:e+AUf9IX
>>285
それならいいんだけどね。
追い詰められて、ルナもろとも自殺なんてことになったら
それこそ笑えなくなっちゃうよ。
306ゲンセンカン:02/05/05 15:35 ID:ZWtRLFUD
ギョーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:35 ID:e6Rb+ORK
どっかの関係者?<ぎゃは。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:36 ID:3OhDUtwx
この祭りの方向性は、
詐欺師キチガイ夫婦を吊るし上げるのか、
NHKを糾弾するのか、どっちなの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:36 ID:2q9LHspY
NHKは謝罪汁!

ぎゃは。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:36 ID:HgLU4lAH
俺の基準でも
q5REzEw8が健常者じゃないことだけは、このスレを見てわかった。
311 :02/05/05 15:36 ID:q5REzEw8
ぎゃは。
 >>307
ぎゃは。
 
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:36 ID:2q9LHspY
>308
両方だYO!

ぎゃは
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:36 ID:qoJb32vz
両方ともだよ
>>308
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:37 ID:SUATDhUI
>>308
量と味!いけないですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:37 ID:YNiLGeks

NHKの内部告発に期待するか。

316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:37 ID:Ig/AV33E
NHKときっぱり決別するご案内 改訂版

NHKの解約フリーダイヤル 0120−151515 (午前9時から午後8時)
ここに電話してもうテレビは見ないというと、解約のはがきが送られてくる。

カラー契約 訪問集金 月 1,395円
衛星カラ−契約 訪問集金 月 2,340円
ある人によると、この料金は50%の人が不払いになってもやっていける料金設定らしい。
今の不払い率は20%

解約の手順を詳しく具体的に知りたい人は↓へ。
「NHK受信料について話し合いましょう」
ttp://isweb40.infoseek.co.jp/area/multisyn/
実際の解約の手順とか詳しく書いてある

もしくはNHK報道を考える会のNHK受信料不払資料(玄関
に貼る受信料不払シールや集金人に渡す不払通告書等から成るNHK受信料不払資料)
を1000円で買って使うか。
「NHK報道を考える会 」
ttp://www.interq.or.jp/asia/showashi/n_h_k.htm
自分は別にこの会の会員でもなんでもないのだが、
今回のことはもうはらわたが煮えくり返って仕方がないので、ここの資料
買うことにした。1000円も応援金と思えば安いもんだ。
これ、皆さんも気が向いたらコピペしてください。
我々がNHKに対して取れる効果的な制裁方法は、NHK受信料をもう払わないことです。
0120−151515
連休が明け次第、ここへ電話しましょう。
0120−151515
いいですか
連休明けたらイーゴイーゴイーゴ
って覚えてください。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:37 ID:2q9LHspY
かぶった!ぎゃは
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:37 ID:qoJb32vz
同意見らしいな
319 :02/05/05 15:37 ID:q5REzEw8
>>310

ほっといてくれ。

ぎゃは。
 
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:38 ID:NB21+weI
>>305

NHKがウソを流した前提で言うと、
私が追い詰められないと断言してるのは
そのくらいで追い詰められる人間だったら、
そもそも全国ネットのテレビに芝居して出る度胸がないだろうということ。
こんな人間は間違っても自殺なんかしない。
自殺するとしたら、この家族を信じてボランティアとかしちゃう人間。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:39 ID:K/tlV1t/
どきゅねちけーage

ぎゃは。
322 :02/05/05 15:39 ID:NswycZMS
ID:q5REzEw8はルナボランティア。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:39 ID:lbN90flQ
講談社もNHKも、結果として障害者や家族に対する懐疑を招いた。

これは、ある意味社会に対する犯罪やとおもうけどな。
324 :02/05/05 15:39 ID:q5REzEw8
Lunatic

ぎゃは。
 
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:39 ID:atrp3u+E
>>308
2ちゃん全体(NHK板他)としてはNHKに検証を求める方向。
このスレはどうも夫婦つるしに流れてる。

まあ祭りはニュー速+の華か。

>>313
遅くなったが、妹は健常者。データスレとかも見れ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:40 ID:i49hGWuj
Lunatic Done
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:42 ID:l9te+xeg
どう考えても講談社とNHKは手組んでるだろ。
こんなにタイミング良く、取材中に原稿依頼に来るか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:43 ID:qoJb32vz
>>325
遅レスさんきぃ
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:43 ID:NB21+weI
>>327

組んでるんでしょうね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:44 ID:lbN90flQ
もっぺんやるかな
次の新刊の発売日前にこの番組再放送とか
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:44 ID:SUATDhUI
>>320
そうだね。あんな大胆不敵な手法をやってのけるくらいだから
馬鹿な読者を嘲笑ってそうだ。印税献上者をだまくらかすのは簡単だなーってね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:44 ID:e+AUf9IX
>>320
いや、ルナママはウソをついているという自覚がないとおもう。
放送やルナパパの釈明文をみていると、どうもパパは確信犯。

だからルナパパは大丈夫だけど、ルナママは我に帰ったときに
危ない気がするよ。
333 :02/05/05 15:44 ID:NswycZMS
講談社からスポンサーとして金を貰ってるな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:49 ID:wedfD5FT
>>330
次の新刊は5月中に出すと自然魂のHPに書いてある。
今月中に再放送流すとすごい視聴率になるぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:50 ID:VqkCSXRe
あの一家亜ボーン
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:50 ID:zkJiDAUL
いいじゃないのほおっておいても
世間に迷惑かけてるんじゃないから
あんましつっつくと逆襲来るよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:50 ID:2q9LHspY
NHKが公共の電波を使い、1時間に渡って「CM」を
「NHKスペシャル」の冠で放送したという事も罪が大きいぞ。

日本全国で、何百万人というジジババが騙されたことやら。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:50 ID:i49hGWuj
どんな逆襲(藁
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:51 ID:NoEBNBzl
>>338
シャア
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:51 ID:ThDndUIV
>>336
逆襲って、受信料値上げとかか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:51 ID:i49hGWuj
民放ならまだしも、NHKだからね。罪重いよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:52 ID:ZWtRLFUD
Lunatic Hazard
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:52 ID:K/tlV1t/
るなどんage

ぎゃは
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:52 ID:2q9LHspY
>334
はっ・・・。再放送の予定が決まってないというのは、
新刊の発売日に合わせるために調整中ということなのか!?

NHK腐りきってるな。ぎゃは!
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:52 ID:UyOPYXmu
読売新聞 放送塔から 2002/05/05朝刊
「奇跡の詩人」に感動、疑問の声

 難病を抱えながら懸命に生きる人々と、それを支える家族らを追ったドキュメンタリーが先月末、
続けて放映された。フジ系26日「眠れない3歳児」、NHK教育「みんな生きている・この手で抱きし
めたい」(22日ほか)などだが、中でも最も多くの投書をいただいたのが28日のNHKスペシャル「奇
跡の詩人」だ。
 立つことも話すこともできない脳障害の少年・日木流奈君(11)が、文字盤を指すことで意思を伝
達する術を会得。その詩は父母の協力で活字化され、人々を勇気づけていると言う。これに対し、
「彼の詩が冷静な観察眼と深い祈りに満ちているのは、純粋に生きているあかし。子供の可能性の開
花と大人の愛の大きさは比例すると確信した」と述べる栃木県の自由業・青木正枝さん(37)を始め、
「宝石のような言葉でつづられた詩が胸に迫った」などの感動の投書が相次いだ。
 が、一方には「母親が手を重ねて文字を読み取るそうですが、私には母親が動かしているように見
えてなりませんでした」と書いて来た東京都の主婦・和平郁美さん(44)のほか、「流奈君があくび
をして目をつぶっていても文字がつづられた」「手の動きが不自然で流奈君の視線も合っていなかっ
た」といっ疑問を呈する意見も多く、賛否が大きく割れる形となった。
 こうした疑問の声に、NHKは「母親がいない時の他人の話や状況をあとで母親に伝えるなど、取材過
程のエピソードから、流奈君自身が言葉を発していると判断した」と説明する。ただ「障害者が持つ
無限の可能性を紹介するのが目的だったので、医学的・科学的説明は短くせざるを得なかった。その
部分をもう少し手厚くした方が良かったかも知れない」とも話している。(な)
346多分においおい:02/05/05 15:52 ID:H4jcHKYY

誰か、2ちゃんねらーのアニヲタ女(一応マトモそうな外見)を
ルナパパにけしかけて、浮気させてみたらどうだろう。
あっという間に寝返るんじゃないか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:52 ID:vDzJ3ajU
立てちゃいましてねー。ヘヘヘヘヘヘヘッ
やっちゃいましたねーーーーーっ。ヒヒヒヒヒヒヒヒヒッ

もうなんでも立て放題。
やり放題!!!!キヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒッ
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:53 ID:QOh/t5C2
はっきり言うなら、障害児を持つ親というのはみなあんな感じです。子供が
かわいそですね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:53 ID:beSa8uwG
講談社「奇跡の詩人」関係の売行きが落ちたら
すぐに同社から「『奇跡の詩人』の嘘」とかが出るんだろーな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:53 ID:lbN90flQ
>>334
絶妙のタイミングやな。
やつらどこまで計算づくなのか知らん。
351 逆襲におびえる:02/05/05 15:53 ID:vm0ExSTt
受信料いつも変な人が来るんだけど
もっと変な人を寄越すって事?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:54 ID:NB21+weI
>>332

多分、それだとママが確信犯。
あと、ママが信じ込んでいるとして、
NHKがこれはウソですって言ったって信じると思う?
我に帰る時ってあるとも思えないし。
もし我に帰って、ママが自殺しそうになっても
それならパパが止めればいいし、
ママが悪くないとしても、パパは悪いのだから仕方ないのでは?

ところで、講談社のサイトに行ったら、何と今、品切れだそうで。
で、
> 私はいきなり大人たちが使う言葉をしゃべったのではありません。
>私の言葉が出る前の数年間、私は毎日新しい言葉を
>インプットされ続けていました。ドーマン法のプログラムにより、
>単語カードを約3000枚、二語文、三語文カードも約300枚、
>親たちが作った手作り本は約1000冊、そして百科事典的知識を
>教わるための“ビッツカード”は1万枚見ていたのです。
>主に父が夜なべをして作ってくれた、愛情豊かな教材たちです。
>その“ビッツカード”は、それがどのようなものであるか、
>深く掘り下げていくためにも使われました。
>私は学習することがとても楽しく、どんどんどんどん学び続けました。
>本当にわずかに時間しか学ぶことはできませんでしたが、
>私には心の泉となりえたのです。
ってあるんだけど、NHKでも同じような説明ってあったの?
いま講談社のこれ見るまで、ルナの知識は
2000冊(?)以上の本を読んだとしか知らなかったから。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:54 ID:DaAAp0kL
逆襲?返り討ちだろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:55 ID:/mJl+YQ0
ルナママの前髪からして怪しいと思っていた
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:55 ID:0hufPONJ
>>350
麻原も逮捕直前に単行本出してたな・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:56 ID:SUATDhUI
>>351
上海ブギウギを踊りだすとこなくなるかもよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:56 ID:3OhDUtwx
疑惑が広まってくると、ルナママ証拠隠滅する恐れ有り。(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:58 ID:wedfD5FT
>>357
毎日、林さんから貰った白い粉を手料理に混ぜていますが何か?
妹に残したい世界を語らせたら後は
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:58 ID:2qKeSsuX
>>357
証拠隠滅って・・・殺すのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:59 ID:2q9LHspY
実際、数年前にテレビ東京が取り上げたときは
話題にもならなかったらしいからね。

「NHKがNHKスペシャルとしてゴールデンタイムに放送する」

実際、これ以上効果的なプロモーションは考えられないでしょう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:59 ID:SUATDhUI
隠滅しようにも録画されちゃったしね。流奈君をあぼーんするという証拠隠滅
の方法は取り得ないでしょうから、安心していて大丈夫。
362(\?I?L\) ◆N0Plfghk :02/05/05 15:59 ID:41AFH9RE
出版社も不況だから、で済む話し
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:00 ID:HgLU4lAH
多分、亡骸になっても続けてると思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:01 ID:DaAAp0kL
>>359
その後は「息子は神になりました」とか抜かして、ルナママ自らが教祖に。
365332:02/05/05 16:01 ID:e+AUf9IX
>>352
自覚がないってのは言いすぎかな。
ルナママは自分の願望をルナを使って表現することによって
達成している最中じゃないかと。
ルナママにとってはその表現をしているのはルナだからウソではない。

>ママが悪くないとしても、パパは悪いのだから仕方ないのでは?
それはあんまりじゃあ…

まあ冷静なフォローができる人が周囲にいなければケアも何もないけどね。
ほんとはNHKや講談社がやればいいんだろうけど…
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:01 ID:VX5a7uTG
>>357
そのほうが伝説化されそうでルナママには(゚д゚)ウマー
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:01 ID:0hufPONJ
>>360
みのもんた、マイク・レビーという最終兵器も…
でもタモリ使ってもX-BOXは売れないという罠。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:02 ID:NB21+weI
っていうか、何度も言うけど、
「ルナが1人で文字盤を指して言葉をつくった」ってのを
NHKが証明できないとダメ。
NHKの人間が目で確認したなんてのはもちろん説明にならない。
これはたとえ今、証拠隠滅されようが関係ない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:02 ID:pJMyQ8E1
>>357
証拠隠滅直後のルナママ第一作(w

題名:愛をありがとう、ルナ。
内容:ルナありがとう。
   あなたが私の子供で本当に良かった。
   皆さん、ルナは私の中で生き続けています。
   ルナになった気持ちで、ルナの伝えたかっただろうことを
   書き続けていこうと思います。
   
   エナジーが(以下略)
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:03 ID:VX5a7uTG
>>369
以後も文体、作風とも変化しないという罠
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:04 ID:4Zefrbre
マジでルナとソマ不憫だ
子供に罪は無いだろうに・・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:04 ID:SUATDhUI
>>363
かならず誰かが「もう死んでるよ」とさとすが、母親が狂ってしまっていると
いうありがちなパターンですな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:04 ID:NB21+weI
>>371

そう。本当に可哀想。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:06 ID:f23NilJW
ルナ君がホーキング博士みたいな車椅子を
使えるようになればいいのにね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:07 ID:B0IXED9O
>>374
ホーキングの会話システムの仕組みって知ってる?
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:08 ID:e+AUf9IX
>>374
どうなんだろ。
ルナ君が車椅子を使いこなせるだけの理解力があるかどうかも疑問。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:10 ID:e+AUf9IX
>>374
あっ、車椅子だけなら大丈夫かな
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:11 ID:0hufPONJ
>>374
昔のコマンド選択型アドベンチャーゲームみたいなんだよな
単語を繋げていってenterすると反応が来るような。
あれは慣れれば普通に会話できるぽいけど、文字盤は、ハテ…。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:12 ID:pJMyQ8E1
PRIDEでも見て元気になろう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:13 ID:i49hGWuj
やってねえよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:14 ID:pJMyQ8E1
やってるって。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:14 ID:4Zefrbre
ミル子に10000ペソ
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:18 ID:i49hGWuj
だからやってねえよ、漏れんとこは。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:20 ID:iO7kKaPj
アマゾンのレビュー消されてる?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:21 ID:B0IXED9O
フジテレビローカルってことだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:23 ID:SUATDhUI
そこらへんにいそうな会社員みたいな太った人があっというまにヤラレタヨ。
なんだったんだあの人は(w
387祝・スレ継続記念:02/05/05 16:24 ID:vDzJ3ajU

キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ラッキー
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところに便器があるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ ←>名無し情報φ ★
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:25 ID:2Qm+bHPe
NHKと講談社は贈収賄で逮捕する。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:27 ID:3OhDUtwx
もしルナママが事故で逝っちゃったら
どうなるんだろうと考えてみちゃったりなんかして。
390ん?すくねぇな:02/05/05 16:27 ID:vDzJ3ajU
 も  .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //| 糞
  う  |\     |    /        /           // ̄        | /|  ス
  ゆ .|\      |   /   /   /          |\//             |  | |
  る  |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´` | レ 
  さ  .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ | 
  な  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'| を
  ぞ  |\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ | た
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  | て
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  | や
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / | が
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  | っ
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     | て
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      | >>1
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        / 
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
        \\ /:::::|/  l   `丶、     ""゛゙゙'┃   ,. '′  l  \//\_   /

391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:28 ID:2q9LHspY
国民から巻き上げた受信料で、特定団体のプロモーションするなんて許せないね。

ぎゃは
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:28 ID:iO7kKaPj
>>.390
sageって知ってるか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:29 ID:vDzJ3ajU
ん? なんだ。
なぜ今日は、みんな糞スレに反応ねぇんだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:29 ID:SUATDhUI
>>389
作風が変わります。成年男性風の詩になります。イメチェンですね(w
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:30 ID:4Zefrbre
vDzJ3ajU=+の恥
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:30 ID:0569Zc/Z
約一名毎回ご苦労さんだな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:30 ID:vDzJ3ajU
糞スレ祭!
糞スレ祭!
あっ、そーーれ!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:31 ID:/2CKLNJb
@
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` ) ルナたんおいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノ ヽ   ○ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


A
            ____ ギュー
    ギュー    // \\    \\  ルナたんコスモスが見えるよ〜
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    コロリッ
    //      ‖  ギュー  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


B
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \          〇 (´ー`)y-~~  遺作出版しなくちゃ
    /     |      \      \        |<(    )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノ  ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-')   ̄ ̄ ̄
                                       コスモス〜
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:31 ID:vDzJ3ajU
あっ、そーれ!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:32 ID:vDzJ3ajU
あっ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ソーレ!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:35 ID:vDzJ3ajU
、、、、、、、、、トボトボ、、、、、、、、、、トボトボ、、、、、、、マ、マツリ、、、
、、、、、、、、、、、、、、トボトボトボトボ、、、、、、、、、、、、
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:37 ID:+XSY/N8k
ずいぶん前だけど、TBSの「CBSドキュメント」で障害児教育のプログラムのFC法、
ドーマン法を否定的、懐疑的に扱ったレポートがあったと思うんだけどだれかしらないかな?
確か、ピーター・バラカンも懐疑的、否定的なコメントしてたような....
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:38 ID:iO7kKaPj
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|.
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

これくらい、探してこような。>>401
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:39 ID:r8qM4ikN
>>271
可能性あるよね。ルナママがあえて自宅出産を選んでいるわけも
その辺が影響しているかも。確か、実践者が24時間風呂で自宅
出産して死亡事故を起こしたんじゃなかったっけ?

405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:40 ID:B0IXED9O
>>402
俺も見たけど、ほとんど忘れてしまった。
こんなことになるならもう少し真面目に見とけば良かった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:42 ID:2q9LHspY
TBSに再放送を要求汁!>CBSドキュメント

ぎゃは
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:44 ID:wedfD5FT
>>406
今の状況を狙って再放送したらマジで神だな>TBS
ただ、放送業界全体のやらせ体質に言及されるとものすごく痛そうだが
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:45 ID:ThDndUIV
CBSドキュメントってもう、枠自体なくなってるよねぇ
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:46 ID:BbVq3jS7
今まで一言も喋った事の無かった漏れのムスコも、
FCで話し始めたよ、天才かも。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:47 ID:i49hGWuj
今回の件とTBSのオーム報道がかぶるんですけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:47 ID:B0IXED9O
>>408
日曜深夜から木曜深夜に移動して続いてる
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:47 ID:4Zefrbre
>>407
そんぐらいであのTBSが痛いわけないだろ
牙チンコの時は少しは懲りただろうけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:48 ID:ThDndUIV
>>411
あっ、そうなんですか。情報ありがと。
あの番組好きだったもんで、まじ助かりました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:50 ID:l9te+xeg
どうしてママンは自宅出産を選んだのかな。
自宅出産をする人って、すごくこだわりを持ってる人という
イメージがあるんだけど・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:51 ID:ThDndUIV
>>414
自然魂関連で、その辺の教えがあったりはしないのかなぁ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:52 ID:N28GSc+f
>>409
たしか日がうつったんじゃなかったっけ?
417ルナママの逆襲:02/05/05 16:53 ID:vDzJ3ajU
                ,/..::::::;;:;;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
               ,l;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
              ,l;;;;;;;;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;_::::::::_.:..:._:::::....;;;;;;;;;;;;;`l          /)
             l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::           ヽ:.;;;;;;;l         //
             l;;;;;;;;;;;;;;;;::/::             ヽ:;;;;;l      //)
             .l::;;;;;;;;;;:::::l::::   ,,,=━-__  ,;━ー::....l::_;l   ///
             l;;;;;;;;;;;;;;:::l.::  =「 __.....、`.}-={ ,_;;;;_  ヾ`;ト ////)
              、.-、;;;/,-─[l|,:'' ̄~~ `../, ヽ"""` .:l l /////)
               { ,,..,/;;::..  ::ヽ._______/,'... 。_\_______/ ////  )
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾl:::::::: / )    ''-'''ヽノ''ヽ.   | | | | |  ノ) 
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\|/,::::::/ /     '__,,,,;;;;;;;;;;;;;,_、   | //  / \
      ̄(//// ̄\\ゞ:/ /::..  /``.`''''''''''''''' ~`  ノ   _/ /^\)
        (/(/// ̄(|'/ /'l ....:: '、       _,. / ⌒ ̄_ノ
            (/(/|| 丶、 ` :ー.-.-.-.-−''  ̄ ̄ ̄
             (/((/ |      /
                  /    ノ
                 /   / /
                /   //
              //  /
            _ ノ /  /            ,,-''ヽ、
            (  /   /       ,, -''"    \
            )(   /     _,-'"        \
            し) /      /\   nhk板  \
             し __′ //\\          \
             /|[]::::::|_ / \/\\          /
           /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:53 ID:l9te+xeg
>>415
うん。何か宗教でそういう教えでもあんのかなーって。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:54 ID:ThDndUIV
>>416
>>411だそうです。俺の勘違いでした。すまん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:56 ID:iO7kKaPj
月のつぶやき―LUNA‐THERAPY 大いに自分を愛そうよ
日木 流奈 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4804760849/qid=1020584889/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-8195231-6477110

母親の操作です 2002/04/29
投稿者 カスタマー 宮城県 Japan
4月28日のNHKスペシャルを見た方ならおわかりだと思います。母親がルナ君の手首をつかんで書かせた詩です。知的障害の子に合わせてゆっくり教育せず、母親が印税をかせぐ手段としているのです。児童虐待の一種です。

やはりアマゾンのこのレビュー消されてるようだ。保存しといてよかった。
だれか縦読みの猛者求む。横の字数が短いので注意。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:00 ID:ia9mwIQa
あれ、もし嘘なら、マジで詐欺だよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:01 ID:HbkJQkw8

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、生まれた日にね、「私は生きられるのだろうか?」
(|@д@) 、ヽ:::) \   と言葉にならない不安が心をよぎったの。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:01 ID:R381WuDe
そんときの「CBSドキュメント」内容だけど、アメリカ国内の複数の親子が紹介されてた。
中には、これのおかげでルナみたいに芸術的才能を花開かせた、みたいな例
もあった。親たちは、FC法の効果と子供の隠された才能の両方を信じてて、
理性的判断はわきにおかれちゃてた。ルナママによく似てたよ。
424メディア規制王φ ☆:02/05/05 17:02 ID:wsuOuXTA
★講談社を訴える(国民が納めた金で作った番組を宣伝文句に使うな!!)★

こんなことが許されていいのか!
私達の金で作った番組を勝手に宣伝文句に使い金儲けしようとしている、
こんなイメージの悪い会社をほっといていいのか、絶対株買わない。
しかもNHKぐるみだときた、こんなヤラセ本とヤラセ番組で日本国民
が惑わされている今本の販売差し止めとNHKの組織のありかたを裁判に
訴えようと思います。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:03 ID:HbkJQkw8

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナはね、生まれる前から母と父を知っていたの。顔は見たこと
(#・д・) 、ヽ:::) \ はなかったけど、お腹にいた時その声を聞き、感じていたから。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:03 ID:NB21+weI
>>421

その前に、そうだとしたら、その詐欺に加担した
NHKと講談社にそれなりの責任をとってもらうのが先。
427416:02/05/05 17:03 ID:N28GSc+f
ごめん。良くレスよまずにかいてしまいました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:04 ID:HbkJQkw8

  ∧_∧     __________
 (@∀@-)  /
 ( NHK φ)< 取材現場での観察から、
  | | |  | お母さん自身が話しているという
 (_(__)  \ 可能性はないと判断しました。
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:04 ID:HbkJQkw8
  ∧_∧     ____________________
 (@∀@-)  /
 ( NHKφ)< ルナ君が寝てるのに、ママが喋り続けているシーンですが、
  | | |  | 健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです。
 (_(__)  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:06 ID:JFJz7GP7
なるほど健常者とは違って
精神と肉体が遊離しているという見解でよろしですね
ままがチャネリングをしている、と。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:08 ID:r8qM4ikN
>>418
七田式ではバース・トラウマを低減させるとして、水中出産を勧めている。
その辺が関係しているのでは。
しかし、七田式のテレビ紹介見てると、テレ朝、TBSも同罪に思えてくる。
http://www.shichida.ne.jp/tv/index.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:11 ID:3OhDUtwx
>健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです。

そんな事ってあるの?他の障害者に聞いてみたいな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:11 ID:VX5a7uTG
あの番組ってさ、例えて言えば、現代医学も匙を投げた末期ガンの患者に
民間療法を施して回復を願う家族のドキュメンタリーのはずなんだけど、何故か
患者の回復を願う家族愛の物語というよりも民間療法のほうに重点が置かれてるような
印象を視聴者に与えるような編集してるんだよね。
NHKは途中でチェックとか出来なかったのかな、それとも確信犯?
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:11 ID:2q9LHspY
健常者とは違って?
障害者を特別な者として扱うのはよせ。
特別扱いは、体のいい差別だと言うことに気づけ。

ぎゃは
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:12 ID:e6Rb+ORK
「精神と肉体が一致しない」
ふつうに読めば、体が意思通りに動かない
障害があるから肉体と精神が一致しないのは当たり前だが、
子供が眠っているうちにママが喋っていることの言い訳にはならんような。
436 :02/05/05 17:12 ID:9B8MznHS
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ <  ぎゃは。ぎゃは。ぎゃは。ぎゃは。
(#・д・) 、ヽ:::) \
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:12 ID:vDzJ3ajU
そういえば、昨日NHKの釈明分に質問状送るって言ってたの、どうなった?
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:13 ID:BbVq3jS7
>健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです。

健常者もあるよ。疲れマラ、朝だち。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:13 ID:JFJz7GP7
担当者の妻がルナ君のボランティアに行っているそうですよ
つまり確信犯です
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:14 ID:r8qM4ikN
>>433
確信犯でしょう。民間療法の紹介と言うより、障害児がベストセラーを
出したことが奇跡だっていうので、タイアップで講談社から本を出す
というところに誘導したいんでしょうから。
441 :02/05/05 17:13 ID:9B8MznHS
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ <  山元さんの奥さんが裏で手を回してますの。ぎゃは。
(#・д・) 、ヽ:::) \
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:15 ID:1tueE/76
ルナ君のことを思うなら 投稿者:通りすがり  投稿日: 5月 5日(日)16時27分52秒

ネットでの論争も、単なる誹謗中傷のレベルを超えて、論理的なものも
散見されますね。

ルナ君に何一つ負担をかけることなく、彼のやっていることが真実かどうか
証明する方法はあります。(具体的にはお母さんに目隠し、耳栓をした状態で
簡単な質問をするだけというものです。)

お金を取って本を売っている以上、その程度の責任は負って良いのではないかと思います。
ルナ君が本当にやさしき心の持ち主ならば、10分ほどの時間を喜んで
割いてくれるでしょうから。

何よりもこれはルナ君本人に一番ためになる検証なのです
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:16 ID:vDzJ3ajU
なんだ、誰も知らないの?質問状のこと。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:16 ID:atrp3u+E
>>420
一行何文字くらいまでかなぁ・・。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:17 ID:b/xItNQQ

NHKスペシャル「奇跡の詩人」part17 @NHK板(進行中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020573287/l50
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:17 ID:F5k8ovVw
NHKの給料は他の局員と比べて同職種の半分以下らしいので
こいつは
Y路をもらってこれを製作したのかも
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:18 ID:ThDndUIV
>>443
NHKスペシャル「奇跡の詩人」part16
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020516916/l50
↑で文章完成してたはずだよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:19 ID:vDzJ3ajU
今日は、あまり人いないのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:19 ID:2q9LHspY
収賄疑惑勃発!?
NHKはちゃんと説明する義務があるな。

ぎゃは
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:20 ID:vDzJ3ajU
>>447
あっ、スマソ。こっちで見たと勘違いしてた。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:20 ID:HbkJQkw8
>>432

 NHKの公式見解です。

http://www.nhk.or.jp/special/top.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:20 ID:ThDndUIV
質問状ってこれのことかい?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020573287/9
453 :02/05/05 17:21 ID:9B8MznHS
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ <  賄賂じゃなくて、
(#・д・) 、ヽ:::) \ NHK・山元さんの奥さん(洗脳済み)が裏で手を回してますの。ぎゃは。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:23 ID:pJMyQ8E1
プライド終わったからキターヨ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:24 ID:ZzaoXfxW
「NHKで放映!」のお墨付きでバリバリ売れまくる本

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/image/2t2002050203hiki_b.jpg
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:24 ID:YO62WfI6
最初からこんなものは嘘に決まっとる。
当たり前だろうが、騙された奴は限りなく阿呆だ。

マジで豆腐の角に頭をたたきつけて死んだ方がよい。
創価やオウム統一協会などのようなカルトに入信して
サリンまいたり多宝塔買わされている奴と差がない。

現実を直視し、できることとできないことを見極められない
情けない馬鹿だと深く深く反省した方がいい。
こんな狂った家族に騙されて一瞬でも信じた奴は
死ぬほど恥じるべきだ。

騙されたと憤るより自分の浅はかさ、馬鹿さ加減を恥じるべきだ。
このような詐欺師一家なんて何処でもいる。
逆に障害児抱えて大変だね。募金代わりに本でも買って
やろうじゃないかというのが器の大きな人間。
てめーらは人間の器が小さすぎんだよ。




457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:24 ID:HbkJQkw8

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナだけに絵を見せて、後で何の絵だったかなんて聞かないでね。
(#@д@) 、ヽ:::) \________________________
(っ[::]と´ノ::ノ  
 (O,,つ( ヽっ 
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:24 ID:NB21+weI
>>451

再び見てしまったけど、
>また番組は、脳障害児の能力を科学的に検証することを
>意図したものではなく、流奈くんが発する感性豊かなメッセージを
>伝えることを意図したものである
って、
流奈くんが発してるかどうかがアヤシイのに話しにならん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:25 ID:DGIolbap
>>442
それだと日常会話が出来るかどうかの判断は出来るけど
一連の著作がルナ本人のものかどうかの判断は出来ないと思う。

創作活動の時だけ母親が操ってるかもしれないし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:25 ID:vDzJ3ajU
>>452
あっ、それか。昨日のスレ1000近くいってて、探すの大変だなぁ
と思ってたんだ。サンクス。
461 :02/05/05 17:26 ID:9B8MznHS
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ <  賄賂じゃなくて、
(#・д・) 、ヽ:::) \ NHK・山元さんの奥さん(洗脳済み)が裏で手を回してますの。ぎゃは。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:26 ID:F5k8ovVw
最初見たときは疑うけど
それを真実としてNHKが放送しているので信じてしまうものもある
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:27 ID:fIovSZef
カルトは手段えらばねーなー
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:27 ID:i49hGWuj
次回は、Nスペ「奇跡の超能力者、清田益章」をお送りします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:28 ID:NB21+weI
>>456

どこ読むのでしょうか?
466大衆思考:02/05/05 17:29 ID:SUATDhUI
(なんか怪しいけどNHKが放送してるんだからやっぱり本当なんだろなー。)

お前は騙されとるぞっ!!!(神の声)
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:29 ID:atrp3u+E
レビュー用縦読みつくってみますた。

ある友人の勧めでこの本を手に取ったのですが、脳に重い障害を抱える
少年によって語られる「大いに自分を愛そう」という言葉に心打たれました。
ともすると私たちは、自己否定に陥りがちです。私達をとりまく世界が
目を覆うような残虐な出来事に溢れているこの時代。流奈君の紡ぎだす
純粋な言葉こそが待たれていたものだと思います。
私一人が感動するだけでなく、皆さんともこの感動を分かち合いたいです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:29 ID:vDzJ3ajU
>>465
縦書き、斜め書き失敗作であろうよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:29 ID:DGIolbap
スレの趣旨も分からずにダラダラと
駄文を書き連ねちゃってようだけど大丈夫?>>456
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:30 ID:vDzJ3ajU
>>467
どこを縦読み?
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:31 ID:NB21+weI
>>467

上手。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:31 ID:WKvjLKrd
http://www.bekkoame.ne.jp/~daisu/NPO.html
障害者の性切実な悩み
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:31 ID:atrp3u+E
>>470
9文字目です。目立たないようにしてみますた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:31 ID:YO62WfI6
>>465
本はクソしたときにケツがふけるだろう。
ちり紙交換に出せば10円くらいは返ってくるだろう。
赤い羽根の共同募金と一緒だ。あの赤い羽根何も役にたたねぇ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:32 ID:7TLBUeow
よくだらだらと続けんなこんなスレ。記者も自制せいよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:32 ID:i49hGWuj
     こ
     れ
     は
     虐

     だ
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:33 ID:vDzJ3ajU
>>473
>9文字目です。
唖然・・・・
ようやった!
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:33 ID:VX5a7uTG
>>464
それが出来たら今回のことは水に流してもいいねw
479名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/05 17:33 ID:SUATDhUI
>>467
上手いんだが唯でさえ縦読みとわからん人が殆ど
だから最初じゃないと伝わらんかもなー。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:33 ID:NB21+weI
>>474

どこを読むのでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:34 ID:atrp3u+E
>>476
書き込み欄orアクセサリのメモ帳にコピペで形が整いまつ。

別パターン作って投稿してみまつ>あまぞん
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:34 ID:vDzJ3ajU
>>475
記者など、道具よ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:35 ID:vDzJ3ajU
>>480
最後。
ううぇ
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:36 ID:gTCiaGjM
>>451
NHKは自信満々ですごく冷静ですね。
再放送もこれまで通りやるようですね。
485YO62WfI6:02/05/05 17:38 ID:f2cq7xim
最初からこんなものは嘘に決まっとる。
当たり前だろうが、騙された奴は限りなく阿呆だ。

マジで豆腐の角に頭をたたきつけて死んだ方がよい。
創価やオウム統一協会などのようなカルトに入信して
サリンまいたり多宝塔買わされている奴と差がない。

現実を直視し、できることとできないことを見極められない
情けない馬鹿だと深く深く反省した方がいい。
こんな狂った家族に騙されて一瞬でも信じた奴は
死ぬほど恥じるべきだ。

騙されたと憤るより自分の浅はかさ、馬鹿さ加減を恥じるべきだ。
このような詐欺師一家なんて何処でもいる。
逆に障害児抱えて大変だね。募金代わりに本でも買って
やろうじゃないかというのが器の大きな人間。
てめーらは人間の器が小さすぎんだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:40 ID:kd8B6Ddb
テレビ見ました。
(誹謗・中傷ではなくて率直な感想です)

知的障害を持った子が物理学やら文学書を読みこなすとは
僕には信じられなかったです。
あと文字盤の指し示すスピードが異常に早すぎる。
お母さんが流奈くんの手を動かしてるように見えた。

「奇跡の詩人」が本当なら素直に感動・・・
たとえウソでもお母さんの努力には脱帽です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:41 ID:vDzJ3ajU
>>485
かなりの難文。いまだに解読できない・・・
縦読み、斜め読み、、、
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:42 ID:ya+AQUUJ
>>485
>>486
縦読み、斜め読み・・・どこを見れば良いのかわかりません
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:42 ID:9gHW2R8D
だから、99年TV東京で取材放送され、
奇跡の子が→母親の苦労がテーマになったんだって。
つまり、3年間演技の技を磨いたのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:42 ID:vDzJ3ajU
縦読みの無い長文なんて、気の抜けたコーラだ!
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:43 ID:atrp3u+E
>>486
最後の一行が期せずしてごっつい皮肉になってまつ。
そですね。すごい努力でつね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:44 ID:DGIolbap
>.485
リアルに莫迦でしょ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:45 ID:gLLQq1F+
まあ、発売前の本の宣伝帯に「NHKで〜」とあるから
NHKスタッフに幾らかの、キックバックがあるんだろ。

ついでにNHK社員に、鴎無在家がいるのは公然の事実だし。
この一家の編集者が、ホーリーネームをわざわざHPで唱ってるのも事実。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:47 ID:atrp3u+E
>>490
無茶を言ってはいけないのでつ(わらい)
理解不能な長文をなんでも縦読み扱いはいけないのでつ。私は、
できれば全部の長文にたて読みを織り込んでみたいでつが、
すぐに作れるものでもないので、勘弁してくだたい。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:47 ID:DGIolbap
こりゃ、公安の出番もあるか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:48 ID:atrp3u+E
>>495
介入すると公安vs報道になるので好ましくないでつ。
そこまでの件ではないと思いますが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:49 ID:vDzJ3ajU
>>494
いや、無理です、といわれても・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:50 ID:T1zK1ypj
NHKは日木ママに騙されたことを素直に反省すべきだ。
誰だって手品に騙されることはあるし、手品のタネがわからないこともしばしばだ。
しかし日木ママがルナ君を騙っていることを2ちゃんねらの多くは見抜いた。
2ちゃんでは騙りも多いからだろう。てか2ちゃんねらでなくても見抜く人は多い。
NHKの公式見解なるものも、こういうヘリクツはどこかの宗教組織の信者の見解を
聞いているような気にさせるものだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:50 ID:gLLQq1F+
カンボジア地雷原て、どんなとこ?

飛騨高山「地球村」事務局の堀川ひろこさんが、神戸元気村メンバーや、
作家田口ランディーさんと一緒に、カンボジア地雷原での地雷撤去の取り
組みを直接見てきました。その体験をレポートにまとめて出版しました。

>「田口ランディー」と、カルト「血吸村」が仲良しなのも事実。
血吸村は、現代版ピースボートみたいなもんだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:50 ID:DGIolbap
>>496
なるほど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:52 ID:ThDndUIV
ガイアシンフォニーって水中出産プロジェクトとかやってるのね・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:52 ID:MJ2ZC+ED
地球村は他のNGO団体からも疎まれてるよ。
役員の一人がアースカウンシルの起草者と大法螺吹いてたしね。
日本からアースカウンシルの起草に名を連ねたのは、
民主党所属で国会議員の女性ただ一人。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:53 ID:vDzJ3ajU
 >>495
まぁ、ていうか、煽りでしょ。
 >>496
たしかに、でも、釣られてるです。
かんがえれば、わかります。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:53 ID:atrp3u+E
>>497
横に読んでから、縦に読んでくだたい(わらい)
縦は横の続きでつ。(あせり)

>>498
NHKの見解のラストに
「みなさんのご理解を得られるよう今後もいろいろな形で
 ご説明をしていきたいと思います。」
とありまつね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:54 ID:weSP3t1L
実際、いんちきだとしても、ルナの本で救われた人がいればそれでいいんじゃないかと。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:54 ID:pJMyQ8E1
ガイアー!!!

すると世界各国から六体の……
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:55 ID:lBNPCWjX
>>505
そーゆー意見の提示及びそれに対する結論は数日前に既についている。
508 :02/05/05 17:55 ID:9Pb9Y4cv
愛ですよ愛。
509 :02/05/05 17:56 ID:9Pb9Y4cv
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ <  印税がっぽり。これで自主制作アニメ作れるね。
(#・д・) 、ヽ:::) \
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
510冷静王:02/05/05 17:57 ID:Y5e2b09M
>>505
その論理がオウムの跳梁跋扈を許したんだよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:57 ID:vDzJ3ajU
>>504
全部の行に、縦がつくと、ほぉ!?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:57 ID:i49hGWuj
実際、いんちきだとしてもオウムに救われた人もいるんだからいいんじゃないかと。
513あるケミストさん:02/05/05 17:59 ID:+H3ha+q9
>>512
実際、オウムに殺された人もたくさんいるんだから良くないんじゃないかと。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:00 ID:e+AUf9IX
>>512
実際、オウムに家庭を壊された人もたくさんいるんだから良くないんじゃないかと。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:00 ID:ADqi4XeJ
実際、いんちきだとしても創価に救われた人もいるんだからいいんじゃないかと。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:00 ID:vDzJ3ajU
>>513
実際、ルナはまだ人殺してないんだからいいんじゃないかと。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:01 ID:NB21+weI
>>505

私もそう思ったりしたけど、
やっぱりあの内容で放送したNHKの罪は重いと思う。

以前も書いたけど、きっと同じような
障害のある人を家族に持つ人たちにとって、
もし話す事ができなかったその家族と
どんな方法であれ話せるということを知れば、
自分達もやりたいって思うに決まってる。

NHKを見て、希望を持った人もいるはず。
私達はあんなのウソだって思って終わりだけど、
実際切実に話したいと願っている人たちにとっては、
ウソだと思っても、割り切れるものだろうか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:01 ID:efrTV2tB
救いを求める時点で救いようがねーよ
癒しを求める時点で癒しようがねーよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:02 ID:bmJU9oKb
いつ再放送するんだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:02 ID:vDzJ3ajU
>>517
えーーっ。
改行と文が不自然なのに、縦読みが分からん(ウツ
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:03 ID:ThDndUIV
悩んでいる人へ

悩みと言うのは何でしょう。

成績が悪い?
美しくない?
お金がない?
愛が足りない?

どうしてそれが悩みになるんでしょう。
いったいだれと比べているのでしょう。
何と比べているのでしょう。

http://www.wainet.ne.jp/~sala/okiniirisisyuu.htm

↑どれも充分悩みになると思うんだが・・・
じゃあお前には悩みはないのかと.(以下略
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:03 ID:weSP3t1L
うそという証拠はなにかあるのかい?本当かもしれないじゃないか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:04 ID:NB21+weI
>>520

気の抜けたコーラですので、飲まないで下さい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:04 ID:weSP3t1L
希望を持ててちょっとは救われた人もいるんじゃないのかと。>>517
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:04 ID:e+AUf9IX
>>522
本当という証拠が提示できないことが問題
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:05 ID:jJBR+Nkj
海外にある児童虐待から守る団体とかに抗議してみたらどうよ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:05 ID:NB21+weI
>>524

事実ならね。
だからNHKは証明するべき。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:05 ID:2q9LHspY
>522
本当であるためには、ウソでないということを証明しなくては。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:05 ID:gLLQq1F+
障害者を抱えてる家族は、藁をも掴む気持ちでルナママ宗教に走る、と。

儲かるのは、声優を目指していたママと無職のパパ。
それにバックにいる、カルト血吸村&ナチュスピ。
NHK社員でもある、おうむの在家ということ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:05 ID:ADqi4XeJ
>>522
確証が不確かな内容を放送したNHKを問題視しているのです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:06 ID:d2sQUeRD
よその家庭の話なんてどうでもいいが
ルナママは障害者や才能に偏見でも持ってるのか?
障害者であることが不幸ではないし、才能があることが幸せなことじゃない
現実を受け入れる事が幸せへの一歩なのにね

532*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/05/05 18:06 ID:Jau9BqBQ
親はしょうがないが放送するNHKがもう少しきっちりと検証しないと・・・
533あるケミストさん:02/05/05 18:07 ID:+H3ha+q9
>>524
ちょっとは救われた後に実はインチキだと判ったら人間不信に陥って逆効果じゃないかと。
インチキを信じていたと判ったら鬱で自殺したくなると思うぞ。

オウムを脱会した連中の予後も概して不良だしなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:07 ID:2q9LHspY
>524
希望を持たせておいて実はウソだったというのが、一番残酷なウソです。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:07 ID:atrp3u+E
>>511
それ一遍やってみたいなぁ・・>縦横ともに意味のある文章。
今までは2行が限界ですた。

>>522
事実かどうかの検証を報道側がやらなかった、というのは
どうかと。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:07 ID:f2cq7xim
つーかNHKは明らかにウソだとわかってて放送したよね。
なんとかごまかしながら編集してるのわかるし。
だませると思ってたんでしょ。甘いんだよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:07 ID:ADqi4XeJ
ルナママは特許申請しとくべきですね
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:08 ID:vDzJ3ajU
これは、あれだ。えーっと、直る直ると信じこませて
自然治癒力を高めるっていう、あの治療法だ。といってみる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:09 ID:atrp3u+E
>>534
そうですね。

偽りの希望は、時として絶望よりも残酷なのです。
善意に満ちた狂気ほど危険なものも無いのです。

とりあえず検証待ちでしょうか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:10 ID:jHxqLIYX
ままは声優さんになりたかったの?
541名無しさん@お腹いっぱい:02/05/05 18:11 ID:7sJ0icyJ
NHKってのは、番組放送するときに、チェックってのを、
しないモンなんですか?
542あるケミストさん:02/05/05 18:11 ID:+H3ha+q9
既に縦読みコンテストになってるな(笑)。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:11 ID:gLLQq1F+
パパもママも声優をめざしていました。事実。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:11 ID:f2cq7xim
歌うたってたからな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:12 ID:KIsue7e/
縦読みってナニが面白いのか全然わからん
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:14 ID:vDzJ3ajU
>>539
偽善
547 :02/05/05 18:14 ID:9Pb9Y4cv
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ママを声優にしないと90秒の罰よ。
(#・д・) 、ヽ:::) \
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:14 ID:atrp3u+E
>>541
普通は、どの番組もかならず事前試写を
します。「NHKスペシャル」は他の枠に比べても
あらかじめ厳しくチェックされてるそうですが。

なんでこんなのがオンエアされたんでしょうね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:15 ID:XRG9CFcp

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ <  葉月たん(;´Д`)ハァハァ
(|@д@) 、ヽ:::) \   
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:15 ID:atrp3u+E
>>546
げ。これ偶然です。いや、ほんと。
>>548こんなことやってるから信じてもらえないでしょうけど・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:15 ID:ZeQHHSEh
社会に嘘をつく障害者は社会的征伐を受けないといけない。
しないと無法地帯になるので。
例)障害者年金
級を偽造した人は楽して、まじめな人は本当に苦労をしている。
また、そいつらのいるおかげで、申告がうけとれない人もいるそうだ。

よって、懲役刑を受けるべきなんだが、変に司法はやさしく、
返金で済んでいるから、やり得状態だ!

よって、ルナ一家も成敗されないといけない
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:15 ID:vDzJ3ajU
>>549
葉月って誰?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:16 ID:KIsue7e/
ルナふぁいとー
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:16 ID:pJMyQ8E1
なぜこんな番組が放送されたかって?
上層部に関係者がいるからじゃないか(w
講談社から裏金渡されてるんだよ!
と、正論をはいてみるテスト。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:16 ID:2q9LHspY
障害者のお涙頂戴物語に目を奪われて、
こんなカルトじみたプロモーション番組を
制作・放送してしまったNHK。

今後、報道機関としての見識が問われることになるでしょう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:16 ID:jUqtffKl
TBSとかテレ朝がこれ流したら「あ〜」で終わったかな?
それとも、もっと祭りになったかな?
557小比類巻派:02/05/05 18:17 ID:3AKZlvnT
〉551 賛成
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:17 ID:vDzJ3ajU
>>548
フシアナ
559(@∀@)イイ:02/05/05 18:18 ID:5wJt/kP1
これを信じたやつは脳を1回洗浄した方が良い。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:18 ID:GSvl4NAM
NHKってずぶずぶなんだね
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:18 ID:BoK8AR1D
悪即斬!悪即斬!悪即斬!
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:19 ID:vDzJ3ajU
まず、縦から読み始める。そして斜めに読んでみる。
だめなら、2列目、3列目で縦に・・・・
だめなら、読まない・・・・・・・・・
563学級委員長:02/05/05 18:19 ID:bmJU9oKb
皆、方輪をいじめるなよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:20 ID:kIHk+uA/
Dr.若松が、「あれは私の発明だ」と叫ぶに1000点
565あるケミストさん:02/05/05 18:20 ID:+H3ha+q9
>>548
映倫みたいなものじゃねーの?
一応審査員のために上映するけど誰も見てない状況。
566 :02/05/05 18:20 ID:9Pb9Y4cv
NHKの存在自体が特殊だから今回は問題になったのであって
これが日本テレビの深夜なら笑い転げていただけだろう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:20 ID:9s4bjops
ルナママによる害悪は、
1.子供を商売道具にすること
2.純粋な人間をだまし、金を巻き上げること。
3.模倣犯を引き起こすこと
本人やNHKは否定するかもしれないけども、気づけよ。

こういう人間が、後々に自分は弱い人間だから、
こんなことをしたとか言うなよ。
そして宗教もメディアもこういう人を利用するなよ。

早く非を認め、普通の介護に切り替えることを願う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:21 ID:m0gkOVW2
大槻教授とたま出版社長を出しとけばよかったのにな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:21 ID:CNZdv5gw
文字盤に書かれてる文字の位置をもとに、
ルナが?指差した位置と
母親が、喋っている言葉の比較をやれば
真相がはっきりするかもしれん



570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:22 ID:f2cq7xim
でも本当だと信じている人のほうが多いんでしょ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:22 ID:DGIolbap
この親子が腹話術を使っていたのだとしたら、
母親には病気の疑いもあるから
まずはNHKが責められるべきだと思うよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:22 ID:2q9LHspY
このNスペを制作することになった事実関係が知りたいな。

講談社側から、NHKに話を持ちかけたのか?
ディレクターの嫁がヒキ家に出入りしてるっていうから、
NHK側から企画が持ち上がったのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:23 ID:vDzJ3ajU
>>566
同:朝日、同:TV東京、同:フジ、同:TBS
NHKってそんなに偉いもんかァ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:23 ID:ZcFTWyWe
>>570 
周りの人にあの番組のこと聞いたわけじゃないけど、それはないと思う。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:25 ID:y6cdliET
NHKに取材されてる一般人って、どうやって選ばれてるのか、不思議に思う時があるよ。

やっぱ、コネとか、口利きとか、でしょうかね。
576 :02/05/05 18:25 ID:9Pb9Y4cv
裏でどれだけの金が動いてるか気になるねえ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:26 ID:f2cq7xim
2ちゃんねらーは99:1くらいで否定派多数だけど、世間的にはどうなのよ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:26 ID:G2eodG9M
これは代理ミュヒハウゼン症候群とやらの一種なんですか?
教えてぷりーづ
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:26 ID:2q9LHspY
>573
NHKは民放とは違う。報道機関としてNHKは格上。
こういうイメージは多かれ少なかれ、誰しも抱いていると思う。

地震やニュース速報などで、真っ先に
NHKにチャンネルを合わせた経験はないかい?
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:26 ID:vDzJ3ajU
>>575
NHKってそんなに偉いもんかァ?
俺なら、民放のほうがいいぞぉ。
581名無しさん@自粛中:02/05/05 18:27 ID:atrp3u+E
>>573
まあ一応公共放送の建前がありますし。
誤報やらせも皆無じゃないにしても、やっぱり「所詮はクライアントの
いいなり」の民放よりは期待されてもいいかと。>NHK
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:28 ID:wtAicMZ3
きれい事ばかり並べた本なんか、
クソの役にもたたんね。
583名無しさん@自粛中:02/05/05 18:29 ID:atrp3u+E
>>580
民放は結局「広告枠を売ることで番組制作費を捻出してる」
状況なわけで。調査報道をあんまり期待するのも酷かな、と思ったり。

>>582
まあ奇麗事で「いやされたい」人もいるんでしょう。本屋さんには
そんな感じのが山積みです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:30 ID:t8Tcmba7
ルナタンは最終解脱に成功したのですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:30 ID:vDzJ3ajU
>>581
ええっ!
クライアントのいいなり:民放
政府のいいなり    :NHK

だと、思いまふ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:30 ID:IoU1U8cm
しかしまあ、自社の週刊誌で犯罪者真紀子を
擁護したり、辞職議員巨泉を持ち上げたと
思ったら今度は詐欺師をデッチ上げるとは、
講談社はもう犯罪出版社ですな。おそらく
二代目Z武を狙おうと思ったんだろうが。
(Z武の本の版元は講談社)
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:31 ID:2q9LHspY
しかし、NHKは基本的にCMがない変わりに、
特定企業とタイアップしたときに
今回のように暴走してしまう危険性は
民放以上にあるのかも。
588名無しさん@お腹いっぱい:02/05/05 18:32 ID:7sJ0icyJ
本当に、留奈君の著作ならば、これは、世界的な
奇跡なんですけど・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:33 ID:vDzJ3ajU
あっ、乙廚・・・・
590名無しさん@自粛中:02/05/05 18:33 ID:atrp3u+E
>>585
もちろんそうなのですが(ヲ
どの企業の思惑が、どう入っているのか見えにくい
民放よりはNHKの方がかかるバイアスがはるかに
分かりやすくてよいです。

あとはまあ建前としてでも「視聴者の金使ってるんだから」と
直接文句をいえるからってのもあります。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:34 ID:JSZ2zloq
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:35 ID:FixEgtHO
ルナ君は超々天才なので 詩など作らず
理工系に進むべし
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:35 ID:vDzJ3ajU
>>590
>>587 がいみじくも的を得ているかと。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:35 ID:UyOPYXmu
結構、NHKや各新聞も否定派のほうが多いんじゃないの?と思う。
ただ、そう書くわけにもいかないから、「建前上は半々」と。
テレビみた人間のうち、1%が本を買えば、本は売り切れるだろ。
595 :02/05/05 18:35 ID:+U9h/1wg
>>591
なんでUSOジャパン?
596名無しさん@自粛中:02/05/05 18:37 ID:atrp3u+E
>>593
そですな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:37 ID:vDzJ3ajU
>>591
毎週放送されてんだ。そういうの。
今Top画面見たけど、スゴッ!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:39 ID:3OhDUtwx
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:39 ID:4IkOwyOA
こんなこと信じる人間も世間知らずだねぇ
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:40 ID:2q9LHspY
ウソだとしても、弱小出版社で細々と出版を続け
信じてる人たちだけで仲良くやって行けば
このような事態にはならなかった。

金の匂いを嗅ぎつけ、ヒキ家をノせた講談社。

報道の雄としての立場を利用し、プロモーション番組を
ドキュメンタリーと偽って放送したNHK。

罪の深さは、NHK=講談社>ヒキ家。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:40 ID:FixEgtHO
ルナ君が超々天才でなくても 母親が大学レベルの本を二千冊読んだのなら
母親は詩など作らず 理工系に進むべし
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:41 ID:pyDiKZ0v
>>599
世の中ではあなたの方が身障者を差別し
偏屈だといいます。(煽りじゃなしに)
先はみえませんが平和な日本です。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:41 ID:vDzJ3ajU
一番いけないのは、「陰陽師ブーム」を作った民放、といってみるテスト。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:43 ID:zbwEiIDN
そんなにいい詩には思えないけどな
だいたい詩集って普通の本に比べて値段高くない?
文字数は少ないくせに
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:44 ID:2q9LHspY
>603
NHK、ドラマDモード「陰陽師」
http://www.nhk.or.jp/drama/archives/onmyoji/
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:44 ID:vDzJ3ajU
つーか、詩なんか買うなよ。
俺、売り場に行きもしないけど。
607名無しさん@自粛中:02/05/05 18:44 ID:atrp3u+E
>>604
売れない本は高いの法則〜。

まあ確かに制作費の割に高いかも。装丁に凝ってたりするしね。

専門書が高いのは制作費が高いからだしな・・。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:44 ID:XNj/oR5u
特命リサーチに調査依頼
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:45 ID:4IkOwyOA
人間は奇跡とか超常現象みたいなことに弱いね。
自分にも特別の力があると信じたいのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:45 ID:N8Jp6MlT
ひどい話だねえ。
ディレクターの山元修治ってマジで精神異常じゃないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:46 ID:vDzJ3ajU
>>609
これが超常現象とは(絵的に)、とても思えないけどねぇ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:47 ID:DUuqxuVV
朝から晩まで大変だな厨房ども(藁
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:47 ID:vYsndLqT
大槻教授に一蹴してもらいましょう。
ルナ&ルナママとの討論きぼんぬ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:47 ID:N8Jp6MlT
あとNHKはすぐ山元修治を休職扱いにして、追って沙汰あるまで自宅謹慎ね。
615名無しさん@自粛中:02/05/05 18:47 ID:atrp3u+E
>>609
科学を理解できない、したくない人ほど
「科学では解明できない」と称する神秘に飛びつく
ものだと思われ。

何もかも見通されてるような閉塞感に「神秘」が風穴を
あけてくれるように感じるのかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:47 ID:h0VrMFHg
悲喜家と仲間たちは愉快なキティガイどもだが、
NHKの官僚体質は、薄ら寒い。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:48 ID:vDzJ3ajU
>>612
ええっ、親切な記者さんのおかげです(Wラ
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:49 ID:gLLQq1F+
超天才のわりには、学術書を出版しないのはママの限界でしょうね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:49 ID:FfX98cAU
下世話な話だが税金とかは免除されてんのかな
障害者って
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:50 ID:i49hGWuj
とりあえず特殊相対性理論解け>るな
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:50 ID:vDzJ3ajU
>>619
それは無い。収入があれば、税金は同じ。
どっかの障害社長も同じ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:52 ID:gLLQq1F+
で、あの一家はHPでは騒動に触れてないんか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:52 ID:Se4nioWs
難しい本を読んだから「天才」てのは
理屈として何かおかしい
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:53 ID:4IkOwyOA
お節介だが言わしてもらう

普通に生きろ、日木家
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:53 ID:vDzJ3ajU
>>620
こらこら、相対性理論は理論であって、問題じゃねーぞ。
626ニュース分析官 ◆IdaysysE :02/05/05 18:54 ID:kZYvsrkm
>>536
NHKはヒキルナを嘘だと分かって放送したわけではない。

我々がこの問題を追求する上で理解しておくべきなのは、
問題の本質は、NHKが日木流奈君の能力を
『嘘だろうが真実だろうがどうでもよく放送した点』
にある。


そしてその『ヒキルナ垂れ流し』に繋がった原因として、

1.Nスペのドキュメンタリーに見られる
 半年以上かけた緻密な取材を全くしていない点
 (実はこの問題が3.の推論を導く結果となる)
2.短期取材にしても、ヒキルナの科学的検証が一切
 番組内では語られなかった点。これはヒキルナの
 肯定否定、如何に寄らず問題。
3.今回のヒキルナの放送日、ヒキルナ新書出版日、そして
 取材時期、及び放送予定日の発表日に至る4点から
 講談社とNHK幹部による新作著書の宣伝利用の密談が
 実際にあったのかどうなのか?

以上の3つの問題点を、厳しく追求しなければならない。


あくまでも、ヒキルナの能力自体に関しては、
上の問題点とは別次元にある。確かに放送内容の検証のみで、
我々は「クロ」と言えるのだが、それはあくまでも間接的な
追求に過ぎない事をわきまえておく必要がある。

ただし我々としても、こちらの問題に関しては、
NHK、又は第三者の機関によって検証実験をするよう
働きかける事は必要だ。

そして最後に。
ヒキルナの能力が科学的検証で「クロ」と確定しても、
ヒキルナの両親(影のフィクサー)がその事実を受け入れるかどうかは、
我々が強制できるものではない事は理解すべき。



以上から、各自祭りの最終段階をどの問題点に設定するかを判断されたし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:54 ID:yADweuog
ルナ君は、天才且つ常識に毒されてないので
虚数とか複素数とか、よう分からん数学の分野に
能力が開花します 間違いなく
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:55 ID:SUATDhUI
>>622
都合の悪い情報はシャットアウトするファイアーウォールが脳構造上存在
していると思われ。当然緘口令が敷かれているかのごとく、何事もありません。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:55 ID:/8ARpWGm
>>619
補助金とかの援助は受けてるだろ
税金はよく知らん
630あるケミストさん:02/05/05 18:56 ID:+H3ha+q9
>>623
確かに。そもそも2000冊、どうやって読んだんだ?
一日1冊読んでいたら5年、6冊読んでも10ヶ月以上かかるぞ。
本代もバカにならんし。例えば化学系だと5000円超える本はざら。
図書館で借りるのも一苦労。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:58 ID:vDzJ3ajU
>>628
つーか、HPは立てても、インターネットサーフィーンなんかしないだろ。
あのての一家は。
632 :02/05/05 18:58 ID:yaWnVih0
NHKって受信料だけでなく
国家予算も投じられている報道機関であるので
こんな下らん報道はゆるされない!

ましてやそれで出版社や著作者に
利益が生じるとは言語道断である!!

633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:58 ID:vDzJ3ajU
>>629
収入があれば、補助金も無いよ。たしか。
低収入なら、あるだろうけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:59 ID:N8Jp6MlT
NHKスペシャルって名前がよくないよ、NHK特集にもどせ!
それに番組の入り、あの変なチャイムがいつも同じでつまらん。
NHK特集の時は変化があってよかった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:01 ID://x5CAo1
>>630
まさか図書目録見せて
「(題名は)読んだ」とかいうオチじゃあるまいな?
636ななし:02/05/05 19:01 ID:j/xW7NtI
>597
USOジャパンの天才少年はスゴイよ
大して実生活の役に立ちそうもないことをコツコツ続けて
スゴイ技を見せるもの
ブームが去ってもハイパーヨーヨーを練習して、華麗な技を見せたり
紙きりでリアルな昆虫を作ったり。
こういう技のほうが、ルナの説教臭い詩より、「子供ってすばらしいなぁ」と
思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:02 ID:b/xItNQQ

NHKスペシャル「奇跡の詩人」part17 @NHK板(進行中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020573287/
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:03 ID:gLLQq1F+
http://tv.2ch.net/nhk/
Q.山本家について詳しく教えれ。

A.ルナボランティアに従事する一家です。母親がルナボランティアに参加し、流奈君の本を自主出版する中心的な役割をはたしました。
父親は流奈君の言葉に感動し大手メーカーの管理職を辞め造園業転職し、流奈君のリハビリ道具作成にも関わっています。娘の葉月さんは流奈君の周りに居る数少ない同年代の人ということになっています。
番組では「近くに住む」ことになっていましたが,どうも5〜6kmほど離れたところに住んでいるようです。
現在も、この山本さんによって流奈君と葉月さんによる絵葉書やカレンダーが通信販売されています。
ttp://www2.odn.ne.jp/luna/OTA/OTA.html (想う月 事務局)

>信者が会社を辞めてまで、尽くす新手のカルト宗教。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:04 ID:gYzy8jh7
ルナ君の能力は 母親から離れホーキング博士と同じ装置を利用した時
いよいよ開放され 宇宙の謎も解明されます
また自らクローン技術で健常な体を作り 乗り移ります
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:04 ID:SUATDhUI
>>630
本音「読んでるわけねーだろ」
一般向け「速読術を習得して読んだ」
玄人向け「実は私どもが本の内容を要約したペーパーも活用しました」
ヤケクソ「とにかく読んだんだ!これ以上聞くな」
電波向け「睡眠学習を応用したんです」
641情報操作:02/05/05 19:04 ID:nJoKWDIT



NHKの番組製作者がカルトを信じていたのでこのような番組が誕生しました。



http://www.nhk.or.jp/special/schedule/top2-0205xx.html
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:05 ID:fA8sakll
>>636
同意
ヨーヨーは素晴らしかった!ブラックが・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:05 ID:4IkOwyOA
宗教ってのは金になるな。
俺も始めようかな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:06 ID:pJMyQ8E1
ルナ「攻撃攻撃攻撃攻撃」
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:06 ID:gLLQq1F+
おーむの基地外が、空を飛べると言う麻原を信じるように
教祖が「読んだ」といえば、2000冊だろうと2万冊だろうと
「読んだと信じる」のが、カルト信者
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:07 ID:2q9LHspY
>信憑性を否定する事実はないと判断

否定できないから肯定?
NHKってアフォですね。

ぎゃは
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:09 ID://x5CAo1
そもそも宗教ってなんであんなに金取るんだろ
お経をあげるとかって本来無償でやるべき事じゃないのか
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:09 ID:gYzy8jh7
ママが声優目指してたんなら、相当自己顕示欲が強いな
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:10 ID:kWWlAqQQ
>>648
いまはルナの声優やってるけどな

ドラマ見てね
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:11 ID:4IkOwyOA
信じなければ願いがかなわない神様なんて神様じゃないと思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:12 ID:5BUB0S5k
>649
上手い事いわはるw
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:13 ID:WnADYmMS
求めよ、さらば与えられん

お布施は忘れるなよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:13 ID:vm0ExSTt
俺はマジで怒った!
今まで受信料を声で断ってきたが
文字盤でやることにした。
「なんて指したんですか、分かりません」
と言ったって一度しかやらないからな クソNHK!
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:13 ID:gLLQq1F+
お金を求める神様(教祖)は、ニセモノです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:15 ID:Du8boQSS
>>653
ガンバッテ。
応援してるよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:15 ID:rOmkXZJb
>>653
賢いネ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:16 ID:SUATDhUI
>>647
寄付無くして生活なし。金とらんと教会のペンキを塗りなおすことすらできまへん。
資本主義の枠内でやる宗教はそんなもんです。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:16 ID:4IkOwyOA
欲剥き出しの神様・・・萎え
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:16 ID:I3qA0nDP
お金をくれる宗教になら入信してやらないこともない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:18 ID:Y7mTRVhL
今回も、大阪の読売新聞には、載っていないよ・・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:18 ID:SUATDhUI
>>653
正直ワラタ。絶対やれよぉ〜(w
あと上海ブギウギもたのむ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:19 ID:I3qA0nDP
>>660
大阪は事件が多すぎて、この程度のことには構ってられないんだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:19 ID:gLLQq1F+
るな一家にしがみついて、ポーション売り付ける怪しいやつらも
金の亡者。誰が一番儲かるのさ。

サイバッチも、るな情報が増えてきたな
http://cloud.prohosting.com/keana/
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:20 ID:b/xItNQQ
>>646
「否定できないから肯定」=オカルト
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:21 ID:Y7mTRVhL
>>662
そうじゃなくて、テレビ欄の内容が違うらしく、「放送塔」が
載っていないんだよ。
例の28日の「試写室」もなくて、普通の番組紹介だった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:21 ID:2q9LHspY
>653
NHKのオッサンも文字板で答えます。
テレビアルンデショ?(秒速3文字)

ぎゃは
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:22 ID:4IkOwyOA
バカな親を持つと子供がかわいそう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:23 ID:gLLQq1F+
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/top2-0205xx.html
指している回数と言葉の数が合致しない例がありますが、これは文字盤には
「わたし」や「はい」、「取り消し」などのボタンがあることや、濁音を
飛ばしたりしているせいだということもわかりました。

>【ということもわかりました】って、騒がれなかったら調べなかったのか?と
小1時間ほど、問いつめたい。聞かれてから調べるぐらいの、洗脳スタッフで
番組を製作するなよ、公営放送のくせに。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:24 ID:AehVUxhm
何の宗教?
こわいなあ 世も末だな…
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:24 ID:SUATDhUI
>>653
で、集金人が一発でわかってしまったら
「わかったのかよ」とつっこんでくれ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:25 ID:lpZCDocV
でも、2000冊は普通の人でも可能だよ。
このドキュン母親は変に暴走しているけど、
漫画・雑誌好きなら、5年間で軽く超えるレベル。

週刊雑誌を10冊立ち読みするとする、面倒だから50号でるとして
1年間に500冊
これを5年間だから2500冊ね。
実際は対したこのがないのに、数で騙されているね

態々表表紙をコピーって、普通しねーし、
これを始めた段階で、これを考えせっせとコピーに決まっているじゃん。
何処に表表紙をコピーする読書家なんて見たことねーよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:26 ID:H4EzLNue
関西人≒火星人
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:27 ID:4IkOwyOA
>>671
ルナが読んだってことになってる方が問題
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:29 ID:H4EzLNue
>>305
胸がすくわい
675名無しさん@自粛中:02/05/05 19:30 ID:atrp3u+E
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:30 ID:sEOje5ef
>>671
オレだって漫画なら数千冊読むわいボケ
小難しい宇宙論だのナンダ野の本読んだんだろ?
アフォだろそれは米粒見てーな字で1000ページとかのほんじゃないの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:33 ID:lpZCDocV
>小難しい宇宙論だのナンダ野の本読んだんだろ?
いやね、
NHKの解釈だったら、可能だといういいたいのさ。
ただ眺めているだけなら、馬鹿でもできる。
それに、小難しい宇宙論は俺は鼻から嘘と思っているから。
2000冊という数で天才と騒ぐのはいかがなものでは?といいたかったのさ
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:33 ID:HcfeOQPb
>>671
学術書はとても1日では読みきれませんが何か?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:35 ID:SUATDhUI
流奈君には何の罪もないんだから可哀想だよ!イジメは止めようよ!!



とイイ子ぶってみました(テヘ
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:35 ID:I3qA0nDP
お い お い 、 天 才 ル ナ 君 を 常 人 の 物 差 し で 計 る な よ
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:36 ID:lpZCDocV
>>678
NHKの解釈は?
つまりたとえ読んでいても、理解するではなく、文字を眺めているだけなのさ。
つまり、漫画と一緒(w
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:37 ID:sEOje5ef
>>681
NHKてそんなばかげた解釈してたのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:37 ID:HcfeOQPb
本を1日1冊読む?
ルナ>>目も悪いんじゃなかったけ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:39 ID:iaG0U/2y
逆に学術書を一日一冊読んでいくほどの能力があって、
あの程度の駄文しか書けないというのはいかがなものか?、と言ってみるテスト。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:40 ID:bXW9ADpL
334 名前:235(一問一答) 投稿日:02/04/29 17:08 ID:???
●代表番号で30分ほど待たされたあと、担当部署のやまもと氏につながる。

――お母さんが勝手にしゃべってるようにしか見えないんですけど
「それについては内部でも議論がありましたが、
取材の結果、ルナ君が書いていると確信しました」

――ルナ君が寝てるのに、喋り続けているシーンがあったんですけど…
「健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです」

――あの家族はどうやってメシ食ってるんですかね?
「詳しくは把握してませんが、ルナ君が書いた本の印税とかではないでしょうか」

――高知県の市民団体って、宗教関係では?
「違います。ルナ君の詩に感動して集まってきた支援者たちです」

――本当に2000冊も読んだんですか?
「読んでます。理解しているかどうかは分かりませんが」
          ↑
         ここがポイント

6868月:02/05/05 19:41 ID:MwXekKix
賛否両論て大嘘でしょこんなんどう見ても批判意見しか出しようがない。
これみて本物だと信じちゃう奴ははっきり言ってやばい。まだUFOの方が信憑性がある。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:42 ID:MK/sojgo
>>684
それ突っ込まれたら、

「父と母に負担をかけないよう、平易な文章で喋っているのです」

とか言うんでないか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:42 ID:4IkOwyOA
>>685
>健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです

ここが最も問題のような気がする。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:42 ID:gLLQq1F+
そんな天才を育ててるパパが無職で、
子供の言葉のワープロ清書しか
能がないなんて、不思議

と言ってみるテスト。

690JAROにうったえますよ!:02/05/05 19:42 ID:HcfeOQPb
”読む”と、”見る”は明らかに違うんだけどね・・・

691名無しさん@お腹いっぱい:02/05/05 19:43 ID:coWFk1rB
しかし学術書を二千冊読んだというがある程度の予備知識(外国語 比喩表現など)は
絶対的に必要、だからおそらく"読んだ"だけで"理解"はしていないだろう
つまり文字の垂流しをしてるだけだろうな 

俺 は 読 ん で す ら な い と 思 う が な
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:43 ID:lpZCDocV
――本当に2000冊も読んだんですか?
「読んでます。理解しているかどうかは分かりませんが」

これね。
NHKは実際にコピーまでしているから、ルナには見せたのは本当=可能とおもっているのさ。
ところが、実際をみた姿では、影響は無しだから。
こう逃げるしかなかったと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:44 ID:m8tk+MVP
天才なんだったら電波な詩なんか書かねーで普通の学問でその能力を発揮してみろよ(w
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:44 ID:rxLSzorr
>>686
激しく同意。
ルナを信じるくらいだったら
テレビタックルの超常現象肯定派席に座った方がマシだっての。
695嘘月:02/05/05 19:44 ID:MwXekKix
理解してきゃ読んだことにはならんと思うが・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:45 ID:SUATDhUI
想定問答丸秘対策集より

――本当に2000冊も読んだんですか?
「薄いペーパーバックもありますし、ザッと読んだ本もあります。
丸山真男の『日本政治思想史研究』なんかは精読していましたね。」
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:45 ID:iaG0U/2y
韮沢先生でも呼んできますか?(w
698ルナくん、いいかい?:02/05/05 19:47 ID:HcfeOQPb
読んだばかりの本について直接内容を質問したくなったよ...

699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:49 ID:xzTRNsyB
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/top2-0205xx.html
>1) 文字盤は正確に指されているのか
>2) そうだとしても、お母さん自身が指しているのではないのか
>の2点が重要

確かにその通りである.
1)については,
>文字盤については、流奈くんが文字盤を使い出した初期のビデオやNHKが撮影した
>現在の素早い動きのものも、映像をスローモーションにして子細にチェックしました
>が、間違いなく指していることが確認できました。
2)については,
>お母さんが自分で話しているのではないかという点については、
>流奈くん自身が、非常にゆっくりですが、補助を受けずに
>文字盤を指して言葉をつくれることを確認しています。
以上がこの2点に関するNHK側の説明となっている.

し か し , だ .

これでは,NHK4月28日放送
『流奈ママによる流奈君の手コントロール&流奈ママ自分で話している疑惑』
に関する説明には,全く,なっていない.

>非常にゆっくりですが、補助を受けずに文字盤を指して言葉をつくれる
この事のみを以って,「放送時のあの素早い動き」に対する説明としようとは,
全くの詭弁であるといわざるを得ない.
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:50 ID:4IkOwyOA
ルナの人気にかげりが見えたところで
宇宙人と交信ができると言い出すに3000ペソ
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:50 ID:SUATDhUI
>>698
講演会にて「今日のテーマとは違った趣旨のご質問ですので、お答えしません。
(おい、あの質問者チェックしとけよ、と書かれたメモをスタッフに渡す)」
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:51 ID:V8x2pRO2
ル ナ の 駄 ポ エ ム は 縦 読 み。




 ゜
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:51 ID:sEOje5ef
宇宙人の住民票出せYO
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:52 ID:SO9Hf3dg
普通に考えて、
読んだ本の数なんか数えるか?
しかもそんな事人に言うか?

小学生でもそんな自慢しねーよ。
やってる事が低俗すぎるぞ。

しかも明らかな誇張だし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:52 ID:f2cq7xim
せっかく才能があるんなら説教くさい詩をかくよりも科学上の新発見とかに発揮すればいいのに。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:52 ID:gLLQq1F+
真相がばれないうちに、るなアボーンするだろ。

ますます障害児界での、カリスマ度あっぷ。
氏んでからも、ママンの電波な詩が出版され、
未発表作が、発掘されるなどの自作自演でママンは変わらず、金儲け。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:53 ID:I+wNyg/+
誰かの生まれ変わりだと言い出すに500000マペット
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:53 ID:efgAYKtg
なんの放映権とバーターだったのかな、
なんて思っちゃうよね。
サッカー?
テ□リストとのインタビュー?
それとも・・・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:53 ID:gLLQq1F+
天才なら、自分の障害を無くす劇的な薬や手術法を発表する。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:54 ID:IJVj5Nv5
ルナの詩で感動する馬鹿=http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019213492/l50
もしくは
まとも度は
ルナの詩で感動する馬鹿<http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1019213492/l50
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:55 ID:4IkOwyOA
おい、誰か

――ルナ君が寝てるのに、喋り続けているシーンがあったんですけど…
「健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです」

ここを健常者にもわかるように説明してくれよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:56 ID:ae94Fsiv
2000冊に及ぶ書物を読破して大人びた言葉を発している彼が
もし天才であるとするならば(それが真実ならば)
いつまでもこんなことをしているはずは無い。
また、小学5年程度の教育レベルで満足することも無いはずだ。

このまま、同じような詩を垂れ流すことだけを続けていくなら
それは・・(以下略
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:56 ID:IJVj5Nv5
>>711
NHKの公認のNTになりました。
今後、エルメスかアレックスに乗るらしいです。
714 :02/05/05 19:57 ID:5V6W3YnH
賛否両論かな?違うような。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:58 ID:4IkOwyOA
今、この時でもルナ家では母親がジサクジエンの文字盤やってんだろな
716ルナくん、いいかい?:02/05/05 19:59 ID:HcfeOQPb
>>711
名探偵コナンに出てくる明智小五郎と同じだよ
(コナン役=ルナママ)
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:59 ID:SUATDhUI
>>711
>――ルナ君が寝てるのに、喋り続けているシーンがあったんですけど…
>「健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです」

この部分の模範回答を考えたけどこりゃ苦しいなあ・・「リハーサルではちゃん
とできてたんですけど流奈君が眠くなったのは予想外の事態でして」とか言ったら
ヤラセになってしまうもんね(w
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:59 ID:ZEUcaRGO
ルナあぼーん後はルナの魂はソマの中にあるとか言って
ソマが奉り上げられるかもねん
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:00 ID:IJVj5Nv5
>>715
他人は今時間いないので、ルナさまを放置で本を書いています。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:00 ID:4IkOwyOA
>>716
すごくわかりやすい
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:00 ID:ae94Fsiv
>>706
それ、マジで懸念されるな
まだルナ11歳だからいいけど
成長したら完全にばれるだろうから
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:01 ID:ae94Fsiv
>>719
ハゲドウ
723 :02/05/05 20:02 ID:B99cFi2p
 ア メ リ カ の 大 学 入 れ さ せ て や れ よ
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:02 ID:8dE/+76G
ルナ君が目をつぶってそっぽを向いているのに、
指が激しく文字盤を叩いているのはまだしも、
そこから文章を読み取ってしまうルナママの神業。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:02 ID:nU8Uic1F
>「健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです」
えらい問題発言だな
障害者を馬鹿にしてんのか
この程度の浅い理解でよく障害者の番組作る気になったよ
ストレッチマンの方が100倍ましだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:02 ID:ZE0qhxoc
>>402

既出だったらスマソ
googleで”cbs 60 minutes facilitated communication”でヒットする。
FCは、元来自閉症児向けの教育プログラムのよーです。
米国では94年の2月に"Less Than Mirachle" のタイトルで放送。
FCは「奇跡以下」っていう意味とこでしょうか。
このリポート自体の評価をしているページもいくつかみたけど、概ねリポートの
内容は妥当というのが大意みたい。

http://www.burrelles.com/transcripts/cbs/sixm94.htm
http://www.drkoop.com/news/focus/april/sixty_two.html
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:04 ID:6SXVh2zq
ルナの妹よ
たくましく育てよ、親や兄の事は切り離せ
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:05 ID:pdIEDJFY
わかった.こうしよう.
AVでよくある出張モノみたいに,応募した素人の家にルナ一家が行って
FCを体験させてくれる.そういう番組をNHKにつくらせりゃいい.
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:06 ID:I+wNyg/+
これでパクリ疑惑が出てきたらすごいな
もっとも、プロがあの程度の文章を書くはずないけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:07 ID:BADU7h53
_(⌒▽⌒)ノ彡☆ばんばん!
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:08 ID:0NNugw2X
2000冊も学術本を読んだにしては文章構成が変じゃないか?
まあこんな本を買う連中は普段、本を読まないくせに
流行りに乗っかる馬鹿なんだろうな。

そ ん な 金 が あ っ た ら 俺 に く れ よ


ぎ ゃ は
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:09 ID:IJVj5Nv5
>>729
よしおれが
「ええ祖lぱいおKそ」

猫をキーボードに乗せて書いたぞ
訳は「ええぞ!バイオKぞ」
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:09 ID:4IkOwyOA
日木家は現在に生まれてきてよかったよ。
中世なら魔女狩りで一家・親族まであぼーんだからな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:10 ID:SUATDhUI
最強最悪のコラボがカミングスーン!
ムルアカ・ルナママ・田口ランディの共著が岩波アクティブ新書を震撼させる!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:12 ID:ZEUcaRGO
>>734
ムルアカが一番まともな日本語の文章書きそうだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:12 ID:w4tu2lZu
>>733
中世なら・・・
その時は要領良く座敷牢にでもルナぶちこんで
知らん顔してるだろうよ
737 :02/05/05 20:12 ID:bmJU9oKb
>>735
うちの犬も天才だから
本を書かせて売ろうと思います。

どこか取材に来てくれますか
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:14 ID:0hufPONJ
>>731
アルジャーノンを意識している…わけないか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:16 ID:pdIEDJFY
これから、ルナ本が小学校の感想文の指定図書とかに
なりそうでいやだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:16 ID:IJVj5Nv5
>>732
NHKが放送するので、ソニーがバイオをくれるそうです。
ついでに、バイオのCMが決まりました。


このレベルだぞ。この女の妄想は(w
周りが変に動くから、近いことが起きるだけ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:17 ID:6WNNbQ1G
この家族、ずっと前に別の番組出てたよな
その時は、麻痺があっても少しずつ身体を動かしていけば衰えないくらいの説明で
普通の番組だったけど
いつからおかしくなったのかね?
ドーマン法とかいうのもただの治癒法の一つで、神通力みたなのが出てくるようなもんじゃないだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:19 ID:BADU7h53
>>741
(・∀・) イイ!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:20 ID:SUATDhUI
>>739
船橋西図書館の司書に頼んで焚書してもらうか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:20 ID:4IkOwyOA
>>739
国を挙げてのカルトかよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:22 ID:0hufPONJ
>>737
ノミに芸を教えていたらサーカスを主産業とする
ノミの国を作ったという小説があったなぁ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:25 ID:xzeD5QVH
ちょっといい?

あんな 説教くせえ ガキが

近くに いたら

間違い無く

ブッ飛ばす    たぶん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:28 ID:pdIEDJFY
>>744

ないともかぎらん なんせ天下のNHK様のお墨付きで、大出版社講談社刊だもの。
そうでなくても、ヴァカな小学校教師は一人で先走ったりするだろうし。


こりゃ、国家転覆をねらったテロだね。いやむしろルナテロだね
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:29 ID:SUATDhUI
>>746
流奈君がどのていど母親たちに荷担あるいは協力しているのか
判断は難しいところだね。見たところ流奈君は自分が置かれて
いる状況さえも判断がついていないのではないかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:29 ID:nDAJmHc2
この母親がイツカ事故って、意識は有るが全身動かなくなったら(なれ)
子供と同じ方法で「今まで嘘付いてました」と言う(やられる)
750 :02/05/05 20:32 ID:B99cFi2p
脳障害で歩くことすらできない少年が、母親の文字盤を通じて、
なんとか意思疎通できるようになっただけの話だったらなんの問題もなかっただろうね。

しかし、ルナの母親はルナを健常者をはるかに凌ぐ「天才」に仕立て上げてしまった。
それを疑いもせず、「真実」として報道したNHK。
障害者を食い物にして金を稼ごうと画策する講談社、大和(だいわ)出版。
詩そのものに感動せず、障害者が書いたその事自体に感動していることに気が付かず本を買い漁る一般人。
悲劇の連鎖がこの問題にはある。


751HCI専門家:02/05/05 20:33 ID:Qd7H8JFO
ランダムな文字入力は、普通一文字0.5秒かかる。キーボードが固定されていても。

Cf. Card,S.K. et al.,The Psychology of Human-Computer Interaction,LEA,1983,p.264.

この場合、紙のキーボードを母親が動かしているから、その知覚に0.1秒、処理に0.07秒、運動神経への伝達に0.07秒を最低でもプラスしないといけない。
動いたものの知覚は、最低でもその周囲を含め3箇所くらい見るから、(0.1+0.07)*3+0.07 で、約0.58秒はかかる。
まあ、ブレーキを踏む反応と同じようなものだ。(ランプがついたらボタンを押せ、みたいなのだと0.24秒で可能だが。)

これは、人間の神経が電気だけでなく化学物質も使っているから変えられない。脳のサイクルタイムは1/0.07 Hzなのさ。(だから12-13Hzのポケモン映像で気持ちが悪くなった人が出た)

だから、この場合のタスクでは、一文字を指し示すのに(0.1+0.07)*3+0.5は必要と考えるのが自然。
そして、母親がそれを認知して声に出すには、やはり0.1+0.07+0.07秒かかる。

揺れ動くキーボードを指し示すランダムな文字を、
一文字1.25秒以上の速度で読み上げているとしたら、人間業ではないことは言えよう。

簡単だ、友達を使って実験してみてくれ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:35 ID:Yfst2aKP
すべては台本通りか…
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:35 ID:MK/sojgo
多分、母親が、指先の微妙な動きだけで、どの文字を指そうとしてるか感知してるんでしょ。

…なら、文字盤、要らないじゃん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:39 ID:lH7xVzUZ
これ以外のNスペでも、掘り下げれば疑惑が沢山出てきそう。
今回はあからさまだったからこんなことになったけど、
知らない内にとんでもないことやってた放送回があったりして。。。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:40 ID:IJVj5Nv5
考えたら、あのお方のパクリ。
ちょうど例の本が感動を呼んだというタイミングだと思うぞ。
AAで皮肉ろうと思ったけど、見つからなかった
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:41 ID:Ny5nAouB
>>755
気になるじゃないか
最近感動した本なんかあったっけ?
「五体不満足」か?
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:42 ID:4IkOwyOA
検証しようとすると「障害者を疑うのか」といわれちゃうんだろな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:43 ID:IJVj5Nv5
誰かあのAAを出して皮肉って、
>「五体不満足」多分そう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:43 ID:2q9LHspY
>756
でしょうな。

障害者本ブームに乗ろうと、講談社が
ヒキ一家をカリスマに仕立て上げたと。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:43 ID:ZEUcaRGO
>>756
聾唖の元風俗嬢豹ちゃんでしょう
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:44 ID:q9to5Rbu
乙武は本人がポジティブなのでまあ許せるな。
その取り巻きはかなり嫌いだけど(笑
762751さんへ:02/05/05 20:44 ID:lQv8+HF2
私は少なくとももっと早く入力できる。ごく普通の人間だけれど。
人間の能力について、何を根拠に普遍的かつ絶対的な限界を決めているのか
不思議です。
 
NHKの番組は見ました。あの番組だけでは全てを頭から信じる気になれな
いと言う気持ちも分かりますが、自分の乏しい経験に照らし合わせて
「考えられないから」というあまりにも単純素朴な理由で頭から否定する
のもどうかと思います。
ドーマン法については、別の少女(同じく脳性麻痺)が驚異的な成長を遂げ
た記録を読んだこともあり、人間の能力について、人間はまだ何も知ってい
ないのだということだけは強く感じています。
 
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:45 ID:ND1R5C52
ルナ眠りに落ちる。
ママ「せっかく調子が乗ってきたところなのに〜。」
調子が乗ってきたのはどっちだ!?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:45 ID:4IkOwyOA
乙はそれなりに現実を受け入れてるよ。
日木家は現実を無視して奇跡とか言ってる時点で終わってる
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:46 ID:Ny5nAouB
>「五体不満足」
あいつは体以外は満足してるじゃないか
スポーツ関係の仕事はしてるし女はいるし
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:46 ID:AQSQ+ES3
捏造が堂々と世の中を闊歩できる時代なんですか?
捏造>真実←オワッテル
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:46 ID:pdIEDJFY
>>762
タテ読みもうあきた。


ぎゃは
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:46 ID:4IkOwyOA
>>762
縦読みですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:47 ID:69018Feg
偽善が日本を滅ぼします。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:48 ID:4IkOwyOA
>>762
読む本間違ってるね
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:48 ID:d5x60+Q/
>>762
出た、
なんでもかんでも人体の神秘で片づけちゃう人
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:48 ID:pHYTEmdP
>>762
そのとおりかもね。

でも「可能性がある」ことと「間違いなく入力できている」とはだいぶ次元の離れた
ものだよね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:49 ID:SUATDhUI
日木家内部文書(geheim!)
コードネーム47アルマジロ作戦に関する指令

1.一般的な方針として我々を信じない者は相手をしないこととする。
2.マスコミ及び読者・テレビ視聴者に対してはすでに配布したBファイル(想定問答集)を活用のこと。
3.検証には何があっても応じてはならないこととする。
4.以上の事項を念頭に置き、各自自己の判断において臨機応変に作戦遂行に努めること。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:50 ID:Ny5nAouB
文字盤使ってて、例えば

ルナ(トイレに行きたい・・・)

ママ「なぁにルナ?え、ママは綺麗?ウフありがと」

ルナ(出ちゃった)

ママ「あらら、しょうがない子ねルナ」

とかいう感じのすれ違いとかはないのか心配
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:51 ID:4IkOwyOA
>>774
ワラタ

あの親ならありえる
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:52 ID:l5iv/UGC
障害者の本に感動したとうい自体、
障害者の差別だろうな。
文字はすべて同じ、それを障害者だからと別格に考えるのはおかしい。
乙武は健常者並の語学があったからいいが、
ルナは11歳の語学を考えたら、それ以下。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:53 ID:pdIEDJFY
>>774
そして親父はそれをせっせと清書すると……
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:53 ID:7sXQ200s
実はルナ君は全ての状況を理解しており、しょうがない
母親だなあと思ってるかも
と言ってみるテスト
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:53 ID:bICpds3f
>>751
そこまで理論的に検証されたら擁護派はぐうの音も出んなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:53 ID:q9to5Rbu
>>776
乙は普通の健常者よりは上でしょ。
飛びぬけてるかどうかは別としてさ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:55 ID:2q9LHspY
ドーマン法やると、文字盤を秒速3文字で指せるようになるんですか?
秒速3文字で文字を読み取るルナママの動体視力はどう説明しますか?
あ、ルナママもドーマン法やってると(w

そうやって何でもかんでもオカルトに持っていくから
誰にも信じてもらえなくなっちゃうんだよ            ぎゃは
782あるケミストさん:02/05/05 20:55 ID:+H3ha+q9
>>762
どこを縦読みすればいいんですか(笑)。
で、マジレスすると、人間の神経繊維の信号(刺激)伝達速度には絶対に限界がある。
ルナがどんな風に発達を遂げた人間であろうが、人間である以上、あの文字盤の入力は無理だと
751はきちんとした論文を挙げて答えているのさ。
人間の反応速度に関しては他にも論文出てるよ。例えばオリンピックの100m走のスタートのフライングとかも
反応速度に関するきちんとした調査に基づいている。

で、ルナの動きはどう考えてもインチキ、と。
783名無しさん:02/05/05 20:55 ID:vxuNqx5s
>>762
> 私は少なくとももっと早く入力できる。ごく普通の人間だけれど。

>>751の罠は「ランダムな文字入力は」と書いてるとこだな。
ランダムじゃない文字の入力は漏れももっと速いよ(英文タイプ350字/分)

> 人間の能力について、何を根拠に普遍的かつ絶対的な限界を決めているのか

んー、根拠は>>751にちゃんと書いてあると思うが。
人間に不可能はない、と言われるほうが漏れには気持ち悪くて受け入れられない。
784751:02/05/05 20:55 ID:Qd7H8JFO
>>762
Press Key or Button
Best typist(135wpm) 0.08s
Good typist(90wpm) 0.12s
Average skilled typist(55wpm) 0.20s
Average non-secretary typist(40wpm) 0.28s
Typing random letters 0.50s
Typing complex codes 0.75s
Worst typist(unfamiliar with keyboard) 1.20s

あなたが実際に紙を誰かに動かされながらやってみて、別の人に読み取ってもらいなさい。
1秒以下でできるはずがない。普段の入力と一緒にするな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:56 ID:7jiR0Op4
思うんだけどね、おかしな点を論理的に説明して納得できる人だったら、
あの映像を見て即座におかしいと思うでしょ。逆に、あれを見てまだ
「あり得ないとは言い切れない」と思うような人にいくら説明しても
無駄だと思うけどね。

いやしくも人である限り、たとえ身体が自由に動かなくても豊かな
内面的世界を経験している、という話と天才詩人の話とは別次元の問題。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:57 ID:0hufPONJ
>>762
(´-`).。oO(活字は全部事実なのかな…)
http://www2.justnet.ne.jp/~m-orii/rakugaki/02_03.htm
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:57 ID:l5iv/UGC
>乙は普通の健常者よりは上でしょ。
うーん。でもこの年齢で小説家になりたいと思っている人は山ほど居るわけで、
その中で、生き残れるのか?と考えたら、平均で運のみというレベルだと思う。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:57 ID:zbu6GOJA
なんだなんだ、またルナの日常生活、空想物語?
もっと面白いことしようよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:57 ID:q9to5Rbu
他人との共同作業ってこと考えるとやっぱインチキだろ。
仮にルナが超速度で文字盤させても、それ判読するママの処理時間入れれば遅くなるし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:58 ID:AQSQ+ES3
>>755
全ての障害者=聖者と本気で思い込んでいるヤツラが
いるのが恐いよなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:58 ID:i49hGWuj
ジオングとは違うのだよ、ジオングとは。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:58 ID:4IkOwyOA
俺なんて何年練習してもブラインドタッチできねぇぞゴラァ
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:59 ID:463pvJBL
>>787
ひどい言い方だが
正直乙武は五体不満足でなかったら無理なレベル
あの業界もコネやネームバリュー、宣伝効果が大事だから
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:59 ID:SUATDhUI
流奈君にはヒロシという老け顔の友達がいると聞いたぞ。
795あるケミストさん:02/05/05 20:59 ID:+H3ha+q9
762は高橋名人の16連打とか見て育ったから
「あの程度なら楽勝」とか思ってるんじゃねーの?
連打とキーボードタイプは違うって(笑)。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:00 ID:7sXQ200s
>>792
それは君の能力不足
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:01 ID:4IkOwyOA
>>791
ルナママはニュータイプですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:01 ID:TIQp+Din
ルルドの泉(・∀・)イイ!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:01 ID:2q9LHspY
ルナママを介してのアウトプットは、
ルナ君の創作活動のボトルネックになっています。

ルナ君で泡銭を得た講談社&NHKは、もっと素早く
入力が可能なPCをルナ君にプレゼントすべきです。

ぎゃは
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:01 ID:8LTRvmHm
>>792
んな事ぁ無い。俺も駄目かと思っていたんだけど、この前、暗闇でタイプ
する機会があってね。以外と出来るもんだね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:01 ID:AQSQ+ES3
「人間には、限界がない神秘なところがある。」という
人間誰しも考えたいという願望を見事に
利用した詐欺だろ?これ。違う?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:01 ID:bmJU9oKb
762の縦読みもできないレベルの人間が集うスレは此処ですか
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:02 ID:zbu6GOJA
>>796
おれもだ、ゴルァ!!!
しかも仕事だぞ!!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:02 ID:TN5MSrTg
>>794
手に番号が打ってあったり
怪しげな薬(ポーション)使ってる奴らか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:02 ID:zbu6GOJA
>>794
アキラだが、なにか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:03 ID:i49hGWuj
http://www.e-typing.ne.jp/typing-app/page1.asp?id=-1&mode=1&course=0

ここで350以上いけない奴は批判すな。
807751:02/05/05 21:03 ID:Qd7H8JFO
>>800
だから、それはキーボードが固定されている場合なのだよ。
いますぐ誰かにキーボードを左右させながら入力してみろよ。
5分でできる実験なのに何百万人もだまされてまあ・・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:03 ID:Q4pOqg98
>757
ルナパパはそういってます

ソースはzakzakの記事
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:03 ID:AUDXaq+X
両手でフルに指つかったタッチタイプで朗読追いかけるのだって
大変なのに指一本で普通に会話出来るかよボケ!

毎分500打鍵出来る俺でも唄の歌詞を間違いなく全部リアルタイムで
タイプするのは大変なんだぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:04 ID:4IkOwyOA
>>800
薬指が上手につかえないんだYO
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:04 ID:zbu6GOJA
>>802
いまだに分からないのレス。教えて欲しいのレス。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:05 ID:ZNNM+/MS
ヒキ一家が何を信じようと生活の糧をどこから得ようと
それは自由だが、子どもを虐待しているルナママのわけの分からない
作文で偽りの本の出版は許せない。
Nスペスタッフの誰一人としてヒキ一家の欺瞞が
見抜けなかったのであろうか。TVを見ただけでインチキだと
これほど多くの人が分かるのに、
上司に反論を言うものがいなかったのであれば
雪印食肉偽装事件と同罪である。
ユキはそれによって逝ったが NHKはどう責任を取るのであろうか
釈明文だけでは到底納得できるものではない。



813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:05 ID:vxuNqx5s
>>784
ルナ君はランダムな文字列を打ってるんじゃないんだから(一応)、
比較対照はTyping random letters じゃいかんのじゃないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:05 ID:zbu6GOJA
>>810
薬指ってどの指だ。俺は、親指ほとんど使えねーぞ。ゴルァ
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:05 ID:AUDXaq+X
Z武>>>>>>>>>ヒキルナ>>>>>793>>チンパン>>ラット
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:06 ID:zbu6GOJA
>>815
(#・∀・)カエレ、乙廚!!
817あるケミストさん:02/05/05 21:07 ID:+H3ha+q9
>>812
いつも「子どもの人権を守る」とか言ってる人権団体は何故かこのネタに絡んでこないよねぇ。
たくさんあるのに。
こういう時こそ守ってやるべきだと思うが。
818松原六太郎 ◆emAtsu6A :02/05/05 21:07 ID:MAYmyYNZ
ガキが人生を語るな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:07 ID:4IkOwyOA
>>814
「ファ」の指
親指って使うの?知らなかった・・・
関係ない話しスマソ
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:07 ID:lQv8+HF2
ケミストなんて笑止千万。
科学の進歩によって、いかに人間の知りうる範囲が少ないかがわかってきたところ
じゃないの?
そもそも天才ですら脳の一部しか使いこなせていないと言うし。
足し算をふりかざされても、こまるんですけどねえ。

821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:07 ID:i49hGWuj
ジオングとは違うのだよ、ジオングとは。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:08 ID:AUDXaq+X
>>817
人権と障害者って同じベクトルだからな〜。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:09 ID:zbu6GOJA
>>819
>「ファ」の指
余計分からないのレス。
>親指って使うの?知らなかった・・・
スペース打つとき、どの指使う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:09 ID:4IkOwyOA
裁判とかで審議する方法ってないのかな?
まぁ、訴えた奴はかなりの非難を浴びるだろうけど。
825松原六太郎 ◆emAtsu6A :02/05/05 21:09 ID:MAYmyYNZ
>>820
縦読み?
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:09 ID:pdIEDJFY
>>820
だ か ら、何処をどう読めばいいんだよ!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:10 ID:zbu6GOJA
>>821
小ざかしい。ザクのくせして。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:10 ID:OqfEmMOk
>>822
周りの恵まれてる取り巻きがうるさいって事か?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:10 ID:AUDXaq+X
人間の神秘というが、どんなに人間が進化しても100Mを5秒で
走ることは無いし、10dのバーベルを持ち上げる事も出来ない。

身体能力の物理的上限なんて確実に存在する。
試しに、朗読と同じ速度であのキーボードを叩いたらどんな
動きになるか、マニピュレータででもやらせてみろ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:10 ID:8LTRvmHm
>>807
....俺は単にブラインドタッチの話をしたんだけど。
ルナの件は禿同だよん。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:11 ID:zbu6GOJA
>>820
くっ。やるな・・・・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:11 ID:SUATDhUI
>>817
彼らの心の中にかすかに残っていた「マトモサ」が行動に
ストップをかけるよう働きました。ただ週刊金曜日定期購読派の人たちの
不穏な動向が有ります。AMLでは今のところ触れていませんね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:12 ID:zbu6GOJA
>>829
キーパンチャーをバカにしてるな。
834あるケミストさん:02/05/05 21:13 ID:+H3ha+q9
>>820
で、どう縦読みすればいいの?エニグマ暗号機みたいにシャッフルすればOKですか?(笑)
もちろん、信じる信じないは自由だけど、とりあえず神経伝達関係はかなり判ってるぞ。
カエルから始まって鯨までいろんな動物の神経伝達速度が判ってる。
>科学の進歩によって、いかに人間の知りうる範囲が少ないかがわかってきたところ
>じゃないの?
「The more I learn the more I realize I don't know.
The more I realize I don't know the more I want to learn.」とか言いたいんだろうけど、
このネタに関しては足し算で簡単に論破できるネタだぞ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:14 ID:4IkOwyOA
あの小さな文字盤に50音全部かかれてて、
それを的確に示すってことも疑問
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:14 ID:AQSQ+ES3
あの映像見て感じたこと
ルナの両親
とくにあの母親が、家族や隣人とのふれあいで、
うそ臭い笑い方するあの表情が癇に障った。
気持ち悪い。トリハダたったよ
大学でてるのに
親が「アバウト」という言葉の意味も表現も
知らないとは・・・(たぶん、ルナの頭のいいことを証明するために
知らないふりをしたでっちあげで、本当は知ってるんだろうけど)

837751:02/05/05 21:14 ID:Qd7H8JFO
>>813
指一本だと手首から先の運動になるから、1mod=0.129秒のプラスが必要。
40wpmで0.28sだとしても、0.41秒はかかる。これは、処理と運動。
その前に、動くキーボードの知覚で0.5秒、母親の知覚・処理・運動で0.24秒以上は必要。
1秒をきるのは無理だね。
紙の動かし方が事前に決まっていて、方位・距離とも予測可能なら知覚の時間は要らないので
(0.1+0.07)*3のところの0.1がいらなくなるが・・・。それでも1秒はかかるだろう。予測すると処理が0.07の何倍かになるから。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:15 ID:vu1kzGcd
>>829
こないだテレビの総集編で5歳のガキが凄まじい勢いで
ブラインドタッチやってたが、奴なら朗読と同じスピードで
出来る様になるかも知れんな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:15 ID:UVRzFB7j
>>762=820
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:15 ID:zbu6GOJA
>>830
俺は、昔キーボードで上下左右に操作するスクロールゲームにはまって
指がつりそうに鳴ったけど、なんとか制覇したぞ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:15 ID:MK/sojgo
>>793
確かに、Z武タンの初著作は、本屋でパラパラめくった瞬間に読む気が失せた。
842松原六太郎 ◆emAtsu6A :02/05/05 21:16 ID:MAYmyYNZ
  ∧_∧     ____________________
 (@∀@-)  /
 ( NHKφ)< ルナ君が寝てるのに、ママが喋り続けているシーンですが、
  | | |  | 健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです。
 (_(__)  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

843751:02/05/05 21:16 ID:Qd7H8JFO
>>838
キーボードが固定されているからだよ。
動くものを知覚しながらだと、人類には難しい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:16 ID:YYlAl06N
ヒキもルナももういいから
ガイシャ界の飯島愛である豹ちゃんでも語ろうよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:17 ID:zbu6GOJA
>>762=820
か、( ´_ゝ`)フーン。
もっとガンガレ!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:17 ID:PsqTf2Z9
>>836
あれは演出だよ
普段のルナママは愛想悪くて、隣人とかを鼻で哂うような態度とって
総スカンくってるよ

なんてね

ぎゃは
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:17 ID:AUDXaq+X
>>833
指一本でキーパンチャー?(プーッププ
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:18 ID:6W5J+wCC
っていうか、新ネタないの?
何もないと継続スレが建たないよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:18 ID:1qO00t6c
>>841
俺は幼児期〜中学生くらいまでの生活については面白いと思った

が、以降の半分以上は糞だと思った。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:18 ID:zbu6GOJA
>>842
だから、健常者にもあるって。
疲れた起きたときの、朝ダチ・・・・・・・・・・・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:18 ID:0hufPONJ
>>836
オゥムのソンシQ&Aのノリだよな
弟子が下らないQを投げると
ソンシが事も無げにA返す。
そりゃそうだ、誰でも分かるQだもの
でもそれがソンシのお株を上げるテクなのだ。
ハタから見ればバカらしいの一言だけど。
852名無しさん@お腹いっぱい:02/05/05 21:19 ID:q3eeVRf2
 そろそろニューヨークタイムズやワシントンポストが叩き始めても
おかしくないよな。「悲惨な日本のドキュメンタリーのレベル」とか
「パブリッシングアニマルの暴走」とか

853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:19 ID:zbu6GOJA
>>848
立つって。大丈夫。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:19 ID:AUDXaq+X
>>838
あほか、朗読と同じくらいのタイプなんてカナ打ちでそこそこ打てれば
楽勝だぼけ!
ローマ字入力でも早口でなければ何とかなる。
邦楽程度ならリアルタイムで歌詞打てるつーてんだろうが
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:19 ID:4ydmm/HB
アメリカでも、母親がタイプを補助するあの手法を使うと、
意思疎通すら難しかった子供が皆、なぜか「詩を嗜むユーモア溢れる子供」
になるんですが、やっぱ「奇跡」なんですかねえ。
自分からして見ると、母親の自己満足なんだから、そっとしといてやれよ、
なんですが、それをあたかも科学的に確立された治療法ってか手段のように
放送したNHKはいけませんね。しかも、税金と代金使って製作したんだから。
856松原六太郎 ◆emAtsu6A :02/05/05 21:19 ID:MAYmyYNZ
そういえばそうかも。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:20 ID:zbu6GOJA
>>851
お前、やたらオウムに詳しいな・・・・・コワヒ
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:20 ID:AUDXaq+X
てーかタッチタイプ出来ない連中がルナの指さしタッチを
肯定してるんだろうな。
タッチタイプ出来る奴からみればあんなの出来る訳ねえだろ!
って直ぐわかるもんだが。
859名無しさん@お腹いっぱい:02/05/05 21:20 ID:nazcpSlU
金になる子供だと思ってるんだよ。
860松原六太郎 ◆emAtsu6A :02/05/05 21:21 ID:MAYmyYNZ
葉月タンのAAないかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:21 ID:zbu6GOJA
>>854
そうだそうだ、そう言ったのに。
指一本なんて馬鹿にされて返されてしまった。
862 :02/05/05 21:22 ID:Vr4qkpQU
いつまでも平行線だな、このスレ。
結局NHK側が何も言わない限りどうしようもないんじゃないの。
後はご想像におまかせしますってことで。
無責任っていえば無責任だが、もともとNHKなんてしょーもない
テレビ局だろ。
だいたい受信料ってなんだよ。強制的に電波を受信させ、それを
請求しようなんて、詐欺同然。携帯ワン切り業者よりアコギな
商売だよな。
だからみなが受信料払わないってことでもういいんじゃない?
これが一番NHKが堪えるんだから。
受信料の支払いは義務じゃないんだぜ。アフォども、早く目を
醒ませ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:22 ID:bmJU9oKb
>>855

普通に子供っぽい表現のほうが信憑性があるのにね。

でも演技でそれは難しすぎるから「驚異の頭脳」を演じるしかないんだよね。
子供らしさを演じるよりはるかに楽だから。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:22 ID:zbu6GOJA
>>860
だから、葉月って誰?
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:22 ID:4IkOwyOA
まぁ、母親ってのは自分の子供が障害者である現実を認めたくないんだろうな。
ある意味歪んだ母の愛かもね
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:23 ID:zbu6GOJA
>>858
タッチタイプってなに?
なら、30秒間に10スレ書いてみろ。とか言ってみる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:23 ID:YYlAl06N
>>864
ルナタンのいいなけつ
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:24 ID:IXDoCBBI
>>864
るなのガールフレンドだろ確か
いつまで仲良くやれるか・・・
思春期あたりが峠だな
869松原六太郎 ◆emAtsu6A :02/05/05 21:24 ID:MAYmyYNZ
あれは贅沢だ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:24 ID:8LTRvmHm
>>865
それなら、まだ許せるけどルナママのケースは確信犯で障害児をネタに食う
単なる児童虐待。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:25 ID:zbu6GOJA
>>867
いいなケツ??
相手にもよるが・・・・・・・
ルナタンではちょと・・・・・・・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:25 ID:e2NoOlV/
ルナって男ですか?
女だと思ってたYO!(W
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:25 ID:AUDXaq+X
障害者のガキ産んで周囲からのバッシングと挫折感に耐えかねて
自殺した日テレ女子アナみたいなもんか?
あの人もドーマン法実践していっこく堂パフォーマンスで
職場復帰すればよかったのに。

あと、カタワ産んだオンナタレントいたよな。
えーっとどんな奴だっけ、ひょうきん族にでてたか?トミマツの
婦警さん役だったか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:25 ID:8fv+iL5n
>>866
タッチタイプ=ブラインドタッチ
ブラインドタッチは限りなく放送禁止用語に近い言葉
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:26 ID:zbu6GOJA
児童虐待とか言ってる連中て、本当は子供が側によって来ると
「うざい!」とどなりちらす連中とちゃうんかと。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:26 ID:8wLPQlBH
>>862
この事の判断をNHKに転嫁するのは、ちょっと違う気がする。
見た人が判断すべき。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:27 ID:zbu6GOJA
>>874
なんで???
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:27 ID:0hufPONJ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:27 ID:AUDXaq+X
>>866
10スレ?


(゚Д゚)ハァ? やっぱアタマおかしいんだねキミ。
10レスだと一応解釈してやろう。
10レス30秒もあれば誰だって出来ると思うが? 問題は
そのレスがどれだけ長文か?ということだろうが?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:27 ID:4IkOwyOA
>>870
確信犯でネタにしてたらかなり問題だと思うが。

ただ、母の愛ってことも考えられるだろ。
歪んでるけどね
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:27 ID:8wLPQlBH
>>855
まさしく同意
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:28 ID:zbu6GOJA
>>879
あっ
アアアアアッァァァァァァァァ・・・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:28 ID:AQSQ+ES3
ルナタンがかわいそう・・・
早く親の支配から助け出すべきだ。
日木家の家族のバランスは、ルナタンをまつって
金の道具として使っている危ないギリギリ位置にいる。
祭られなくなると・・・間違いなく虐待の道具に変えるだろうな。
ソマタンの扱いを見ていて、かなり危険だと思った。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:28 ID:vxuNqx5s
>>820
たとえば、今陸上スプリントのフライング判定どうしてるかわかる?
「スタートの合図があってから0.1秒以内にスタート板を蹴る」とフライング
と判定される。

世界のトップスプリンターなんて反射神経抜群な天才ばっかりだけど、
そんな奴らがどんなに鍛えても、合図を知覚してからスタート板を蹴るまで
0.1秒以上かかる事は明らかとされているから。0.1秒が人間の限界なのさ〜
885 :02/05/05 21:29 ID:RZFfYFvk
>>874
おいおい、ブラインドまで差別用語にするつもりか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:29 ID:zbu6GOJA
>>879
>そのレスがどれだけ長文か?ということだろうが?
ちゃうわい。混んでる時は反応の遅さにイライラする罠。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:29 ID:i49hGWuj
>>880
いや、確信犯ならしょうがないだろ、本人が基地外ってことなんだから。
そうじゃなくて、金儲けのためなら、切ないよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:30 ID:zbu6GOJA
おまいら、母の愛をバカにしたらあきまへん。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:30 ID:RF4xH44I
http://dreamcity.gaiax.com/home/rama/main
↑ナンパ目的のHP
 管理人は自分のこと「綺麗なお兄さん」とか言ってます(w
ちょっと掲示板にカキコすると携帯番号メールしてきてキモイです。
荒らしちゃってくださいな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:30 ID:vxuNqx5s
>>874
カタワと精神錯乱の母子をいっこく堂とか呼んでるこのスレで
ブラインドタッチのポリティカルコレクトネスを指摘しても
無駄無駄無駄無駄ァァァァァァァァ!!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:31 ID:8LTRvmHm
>>880
確信犯でネタじゃなきゃ、子供の名誉の為にいかなる検証にも応じると思うよ。
俺は11歳の子供がいるけど、親の気持ちはそういうもんだよ。
俺だったら徹底的に戦う。戦わない、あの親達の愛は偽物だ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:31 ID:6W5J+wCC
7本目のスレだというのに12時間持たずに消費しそうだ
まだまだ、みんなの関心は高いね
893あるケミストさん:02/05/05 21:32 ID:+H3ha+q9
>>876
そうかなぁ。
真面目に障害児教育やってる人達とかが迷惑被ってるだろうし、
少なくとも科学的に検証するとか、どうにかすべきだと思うぞ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:32 ID:AQSQ+ES3
動物語(藁)を喋り、理解できる人間
宇宙人と交信できる人間
何でもアリですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:32 ID:zbu6GOJA
おまいら
この詩を評価してみてください。


恋をしよう

いつかイイ思い出になるような

一晩だけの付き合いだって、イイ
でも、心が欲しいよ
暖かい心が欲しい

抱きしめて欲しいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:32 ID:e+AUf9IX
>>886
まあ英語圏じゃなきゃいいんだろうね
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:33 ID:4IkOwyOA
>>887
わが子を見世物にして金儲けをやっているんであれば犬畜生にも劣ると思う。

ただ、自分の子供が可愛いがゆえに、ルナが天才であると錯覚を起こして、
その結果本を出版して金儲けするなら、基地外ではあるが母性愛も混じってると思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:33 ID:zbu6GOJA
>>894
この前、おなじようなことやってたよ。
結構感動的だったって。




なんとかいう、映画。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:33 ID:3s+0SpQ+
>>893
そうだよな
一部の「選ばれた」人間にしか効果のない治療法なんて
宗教くさいもんな
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:33 ID:SUATDhUI
>>890
では要求を取り入れてわが国ではメクラタッチと呼ぶことにしましょうや。
お好みで用務員タッチetcもご用意しました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:34 ID:YYlAl06N
座頭市タッチでいいじゃん
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:34 ID:i49hGWuj
>>895
正直、キショイ
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:34 ID:qVCioULU
激しくガイシュツかもしれんが新興宗教の片棒担ぎをやっちまったケースだろう。
いちおうF5アタック禁止ということで。(藁

ttp://www.naturalspirit.co.jp/
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:35 ID:nEeYwrzb
皆が何で怒ってるのかわからない。
ああいう親子がいる、て思うだけではだめなの?
もちろん、自分は“あんなんインチキじゃん。”と画像みておもったけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:35 ID:UVRzFB7j
>>892
>7本目のスレだというのに12時間持たずに消費しそうだ
>まだまだ、みんなの関心は高いね

残念ながら前100レス中25%はzbu6GOJAが消費しています。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:35 ID:zbu6GOJA
>>900
おまえ、そこまで日本語化しといて、中途半端はいかん。

メクラ・オサワリ

で決まりということで。
907880:02/05/05 21:36 ID:4IkOwyOA
>>891
まぁ、そうかな。やっぱ確信犯じゃなきゃ戦うよな
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:36 ID:SUATDhUI
>>904
あなたは「マトモサ」が強すぎますな。世間はそれで通るけど2ちゃんでは
問屋がおろさないですぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:37 ID:zbu6GOJA
>>905
なんd、たった25%なの?
って、今のIDで言うなよ!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:37 ID:463pvJBL
>>895
縦読み?

評価するなら駄作、要努力
「心がほしい」ならどうして心がほしいか、心に惹かれるか、
心に対する思い入れをもっとくわしく詩にするべきだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:39 ID:zbu6GOJA
>>910
んにゃ。
このHP。
http://dreamcity.gaiax.com/home/rama/main
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:39 ID:i49hGWuj
分かってると思うけど、確信犯てのは、
自分の行動が間違っていないという確信に基づいて行われる犯罪な。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:40 ID:zbu6GOJA
>>912
ん?
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:40 ID:q87rDEFG
>>895
色々想像出来て良いと思うが?
説明的じゃ無い方が良い。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:41 ID:zbu6GOJA
なんで、祭になりかけで、みな止まる?????
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:41 ID:AQSQ+ES3
>>904
視聴者、障害者および障害者をもつ家族を
騙しているとなると、どうでもいいとは思えないのだけど・・・
もしも正式に「嘘」となれば、金儲けしてるわけだし、それに
今となってはテレビ放映したことで、
社会的影響は大きくなってます。「詐欺罪」です。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:41 ID:0hufPONJ
>>912
まぁ日本語なんだから大目に見ようや。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:42 ID:4IkOwyOA
ルナの両親に考えられることは
プライドの高い自分たちに障害者の子ができると言う現実に耐えられなく、
逆に自分たちに障害をもった子が生まれるのは神様からの試練であると
自分たちを悲劇のヒロインに置き換え、神様から授かった子は天才に違いないと思ってしまった。

と言ってみる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:42 ID:5Y9oww2D
(・∀・)パンティくれ♪
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:42 ID:AUDXaq+X
おい!あんまり追求しすぎるとルナがいきなり様態が
急変して急死するぞ!

そして死んだ教祖は神格化されて追求の手からも逃れ
永遠にあがめられかねないぞ!

俺がヒキの両親なら追求から逃げ切れないと思ったら殺す!
幸い、毛一人ガキはいるし、カタワが金稼げなくなって、なおかつ
自分たちのお荷物になったら切り捨てるね。
死んでしまえば検証もしようがないから、あとは残りの著書と、
実は生前、ルナが書き残していた言葉の数々とかいうのを
痕でねつ造して出版するね。
これで(゚д゚)ウマー

xdayは、マスコミの検証番組出演前夜。 
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:42 ID:pHYTEmdP
>>916
詐欺まがいの行為だけど「詐欺罪」にはならないよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:43 ID:5Y9oww2D
(・∀・)パンティだぞ♪
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:43 ID:zbu6GOJA
>>918
普通、そういうの闇から闇に葬るけどね。
>プライドの高い
連中なら。自分たちにこんな子が生まれるはず無いって。
924あるケミストさん:02/05/05 21:44 ID:+H3ha+q9
>>915
スターウォーズやってるから(11時24分まで)
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:44 ID:4IkOwyOA
>>912
そうなの?
知らなかった、マジで

悪いことをやっている確信があって犯罪をやっている人だと思ってたYO
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:44 ID:zbu6GOJA
>>922
(゚∀゚)パソティじゃ。
927904:02/05/05 21:44 ID:nEeYwrzb
>>916そうですか。
   あの親子がインチキがそうでないかは
   番組を見た人が判断すりゃぁいいんじゃないかと思うのですが。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:45 ID:7w5l+wPk
もとは誤用とは言え既にこちらの意味の方が普及しているので問題なかろう>確信犯
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:45 ID:i49hGWuj
>>917
この母親に対して確信犯ってのは言い得て妙だと思うけどな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:45 ID:2q9LHspY
かくしん-はん 3 【確信犯】

--------------------------------------------------------------------------------

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:45 ID:zbu6GOJA
>>924
あら、忘れてた・・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:45 ID:AUDXaq+X
ま、世間からペテン一家というレッテルは貼られるだろうな。
一杯のかけそば、あとで作り話だってことがばれて袋だたきに
あったけど、あの人が障害者だったらどうだろう?

多分、ねつ造がばれてもたたけないんだろうな。

今回、ヒキ家がペテン一家だと言うことが証明されても
絶対マスコミはたたけないんだろう。

確かに障害者のガキ抱えてる家庭をマスコミでサラ仕上げしたら
絵的に視聴対象として耐えられないかもな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:45 ID:5Y9oww2D
(・∀・)ひっきー一家を晒せ♪
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:46 ID:yHKRJU2U
amazonにまた消されたよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:46 ID:4IkOwyOA
>>923
人間は自分の受け入れられないことが起こった場合
様々な逃避の仕方があるよ。

悲劇のヒロインと自分を位置付けるのも逃避の仕方の一部
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:47 ID:zbu6GOJA
>>930
2ちゃんねるには、いねーや。そんな連中。
つーか、いたところでなんなの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:47 ID:4IkOwyOA
>>930
ありがとう。
勉強になったYO。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:47 ID:i49hGWuj
とはいっても、自分が嘘を付いているのは分かっていると思う。
少なくとも始めは分かっていたと思う。それが段段話が大きくなって、
もう後戻りできなくなってしまって、逝ってしまったかと。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:48 ID:2q9LHspY
>927
世の中、正しい判断が出来る人ばかりではないでしょ。
TVの情報を鵜呑みにしてしまう人もたくさんいる。
それが天下のNHKならば、なおさら。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:48 ID:zbu6GOJA
>>934
お前、しつこいと。amazonにアク禁にされるよ(Wラ
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:48 ID:pyDiKZ0v
確信犯等の誤用について
1年ぐらい更新されてません
お暇ならどうぞ(博学なかたは必要ありません。私は必要でした)
dell.ics.nitech.ac.jp/~sho/goyou.html
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:49 ID:5Y9oww2D
(・∀・)晒し上げ♪
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:49 ID:1qO00t6c
確信犯、はよく誤用が目立つが
さて言わんとすることを別の言葉で現そうとすると・・・?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:50 ID:zbu6GOJA
>>935
プライド高いと、生まれてからすぐ始末しちゃったり、
一般的には、家から出さずに世間の目には晒さないようになる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:50 ID:i49hGWuj
嘘を嘘と見抜けない人は、Nスペを見ては逝けません。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:50 ID:5Y9oww2D
(・∀・)ママのやらせ♪
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:50 ID:AUDXaq+X
幼い頃、空想癖があったときは人形と話が出来ていた気になって
いたよ。

最初の頃は人形に一方的に話しかける形だったけど、
だんだんと、自分の中で人形の個性を形勢してきて、この子なら
こういう風に答えるだろうなってパターンができあがる。

良く、小説やマンガのキャラクターが、原作者の手を離れて一人歩き
してしまい、原作者の思い通りに出来なくなるのと一緒にね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:50 ID:AQSQ+ES3
>>931
知らぬが仏ってことですか?
何かやりきれないですな・・・
誰もが疑ってかかる人ばかりではないですから・・・
何でこんなのにひっかかるのかと思う人って実際にたくさんいるんです。
判断するのを自己責任と言われてしまうとそれ以上は言えませんがね
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:51 ID:PafG4+DZ
この問題を理由に、受信料の支払いを拒否したいと考えています。
どなたか、断る際の文面のテンプレートを作ってもらえませんか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:51 ID:i49hGWuj
>>948
え、スターウォーズが何か?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:51 ID:SUATDhUI
自分のしていることが悪いことであると自覚して
他人を騙していることを承知で
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:52 ID:yD/viJwH
あの番組を見て、まじ感動しちゃった人は、脳障害のことをなんにーも知らないひと
知ってる人は、すぐ見抜ける
頭のCTの写真を見ただけで、すぐ見抜ける
そうでしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:52 ID:zbu6GOJA
>>948
ん?
なぜ、スターウォーズがそこまで深刻なネタに?????
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:52 ID:i49hGWuj
単に詐欺ですね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:52 ID:4IkOwyOA
>>944
一概にそうとは言い切れない。
まぁ、様々な考えを持つ人がいるからね。

プライドが高いから現実を受け入れられないのは事実
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:53 ID:AQSQ+ES3
948は
>>927でした
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:53 ID:5Y9oww2D
(・∀・)ロックオン♪
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:53 ID:zbu6GOJA
>>952
脳障害のことをなーんの知りませんが。感動もしてません。
あっ、見てね−や(Wラ
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:53 ID:5Y9oww2D
あれで感動してる奴はうんこだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:53 ID:0hufPONJ
(´-`).。oO(母性愛の暗黒面に取り込まれたのか…)
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:54 ID:WMPPhlCr
>>955
そうだな
つじつま合わせようとして無理した挙句
奇跡の詩人だもん
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:54 ID:cerRkanA
身内に精神障害者がいると家族は大変なんだね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:54 ID:zbu6GOJA
>>957
なんだよ!?
964948:02/05/05 21:54 ID:AQSQ+ES3
>>953
レスを間違ってしまったのです
スマソ
927へのレスです
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:55 ID:4IkOwyOA
>>962
俺も精神障害者だが、何か?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:55 ID:I3qA0nDP
>>1000は金城武
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:55 ID:5Y9oww2D
(・∀・)日木にロックオン♪
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:55 ID:6W5J+wCC
本を買った人達が集団でルナ君の能力の検証を要求したら
匹親子にはそれに答える義務があるのかな?
(あんまり現実的ではないけど)
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:55 ID:i49hGWuj
ルナにはフォースの力があるんです!
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:55 ID:zbu6GOJA
今日こそは、1000!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:56 ID:yD/viJwH
詐欺というのは「だまそう」という意志があるわけでしょ
るな君の母親は「信じてる」
もう一人の自分が作り上げた息子の姿をまた一人の自分が信じている、という状況なのでだましているつもりは全くないわけ
だから責められない
責めるとしたら、そういう状況を知っていてなおかつ放置している周囲の人間でしょうねー
ま、責任は問えませんよ
ただ、あの子供2人は保護したほうが良いでしょうねぇ
息子の体が大きくなって抵抗するようになったら、殺されますね
その前にぜひ保護してほしい
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:56 ID:5Y9oww2D
(・∀・)本なんて買うなよ♪
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:56 ID:zbu6GOJA
>>967
ふっ、アブネー
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:56 ID:uD4i5UM/
>>960
若干違う
言うならば自尊心と偏見と世間体の暗黒面に取り込まれた
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:56 ID:xzeD5QVH
ひき+かえる = ひきがえる
ひき+にく  = ひき肉
ひき+゛しゃ = 被疑者

976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:57 ID:zbu6GOJA
>>972
そう言われると、買いたくなるが、やっぱり買わない。
977 :02/05/05 21:57 ID:Vr4qkpQU
ヤラセの決定的瞬間はこれでしょ。↓
http://bramd.hypermart.net/cgi-bin/up/image/backwill046.jpg
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:57 ID:cerRkanA
1000(;´Д`)ハァハァ
979松原六太郎 ◆emAtsu6A :02/05/05 21:57 ID:MAYmyYNZ
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:57 ID:5Y9oww2D
(・∀・)キミにもロックオン♪
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:57 ID:zbu6GOJA
さて、、、、、、、、、、、、、、、、1000!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:57 ID:BcfcOP4L
明日でGWも終わるけど、週刊誌、マスコミはこの件、どう思ってるの?

すべてが完全にグルだったら笑えるけど。。。。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:zbu6GOJA
2000!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:uVohxyAA
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < 新スレ逝ってみよう!
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:5Y9oww2D
(・∀・)キミにはズームインで♪
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:cerRkanA
987キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
987松原六太郎 ◆31MaTsU6 :02/05/05 21:58 ID:MAYmyYNZ
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:AQSQ+ES3
>>971
なるほど。
母親がイっちゃってるから
「詐欺」にはならないか・・・
事態はますます深刻だな
でも、あの両親は、どこか確信犯の臭いもする
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:k4IWHzli
!!!!!!!!!!!!!!!1000!!!!!!!!!!!!!!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:zbu6GOJA
>>980
やめろよ、1000!
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:I3qA0nDP

      / ̄\ ウリナラ起源
    .r ┤    ト、          (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.| 恨
    |    __)_ノ           ) ノ  \
    ヽ___) ノ\    Λ_Λ  (_ノ⌒ ̄|  | (⌒)
      i⌒ヽ   \.\  < `∀´>     // ノ ~.レ-r┐
      |    〉    \\_)  ( ___//  ノ__ | .| ト、捏造
  犬 / ̄ヽ ノ      /   世界に  / 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i  //|  届け! _. \_// ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i.  | | | この想い( \__/      i´ヽ/ ノ  妄想
  |   i   |⌒iノ/   | | |       \         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i.   | | |  M | \\ \――――イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ // | |  | |  .\\              (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉/    | |   | |    \ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /    .//   | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__i (⌒  , ヽ 半万年
      `ー /^‐━,  //    | |                ヽ_( ̄ ̄  ,)
     檀君 /ノ―、='、//     | | / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )      ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |謝罪と賠償
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ

992名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:BcfcOP4L
1000!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:cerRkanA
994キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:4IkOwyOA
>>971
ルナを神格化してしまってるんだろうね。

まぁ、ある意味オウムの宣伝番組を放送しちゃったわけだ>>NHK
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:k4IWHzli
!!!!!!!!!!!!!!!1000!!!!!!!!!!!!!!!
9961000まんこ:02/05/05 21:58 ID:pHYTEmdP
1000万個
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:zbu6GOJA
12000
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:pdIEDJFY
1000!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:58 ID:I3qA0nDP
1000だ
1000金城武 ◆s7CrTey. :02/05/05 21:58 ID:bXW9ADpL
1000げっと)ぎゃは


1001>>977:02/05/05 21:58 ID:6W5J+wCC
部落ら
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。